二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1655807226887.jpg-(363800 B)
363800 B無念Nameとしあき22/06/21(火)19:27:06No.982823545そうだねx2 22:48頃消えます
糖尿スレ
嘘や変な意見は消します
画像は先月の俺の血糖値
1無念Nameとしあき22/06/21(火)19:28:03No.982823932+
今月は?
2無念Nameとしあき22/06/21(火)19:32:19No.982825619そうだねx15
スレ文で何を言ってるんだコイツ
3無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:05No.982825888+
とにかくこまめに病院に行こう
4無念Nameとしあき22/06/21(火)19:33:16No.982825949そうだねx5
>画像は先月の俺の血糖値
病院いけ糖尿病内科な
5無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:24No.982826382+
これってかなりやばくね?メシ食ったあと気絶してそう
6無念Nameとしあき22/06/21(火)19:34:41No.982826499+
・病院に行く
・節制する
・きちんと薬を飲む
・運動する
これが最低限のスタートラインなんだけど
どれかサボるから悪化するんだよね
重度の糖尿になったらもう助からないのに
7無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:23No.982826761+
血管ボロボロになってそう
8無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:37No.982826862+
>画像は先月の俺の血糖値
けっこうヤバイょねw
9無念Nameとしあき22/06/21(火)19:35:44No.982826920+
どんどん痩せ始めた
10無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:00No.982827034+
    1655807760161.jpg-(318798 B)
318798 B
>今月は?
今測ったけど148あったが昼飯食ったの十五時くらいなのであまり当てになってない
11無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:31No.982827222+
足先の感覚とかやっぱ常時ピリピリ痺れてる?
12無念Nameとしあき22/06/21(火)19:36:41No.982827280+
というか内臓が死ぬから結果として糖が混じるって話なので
とにかく喰うものをきちんと管理されたもののみにして運動するんだ
13無念Nameとしあき22/06/21(火)19:39:00No.982828145+
足先の感覚が消えたらヤバい
14無念Nameとしあき22/06/21(火)19:40:01No.982828536+
>・節制する
>・運動する
これを若いうちにできてれば彼女できたり家族が出来てたのかなって思うと
今更運動や節制するのしんどいでも苦しみたくないぴえん
15無念Nameとしあき22/06/21(火)19:41:10No.982828986+
>嘘や変な意見は消します
糖尿って嘘付く人いるのか
こんにゃく米を少しまぜるように意識しだしたけど米はもういきなり排除のがいいんだろうか
16無念Nameとしあき22/06/21(火)19:41:19No.982829053そうだねx2
一度しかない人生楽しむと決めた
17無念Nameとしあき22/06/21(火)19:41:57No.982829309+
カナグル飲み始めたらおしっこは++++だけど
Hba1cが目に見えて下がり始めたよ
18無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:00No.982829337+
もうインスリンの機能も筋肉の糖代謝もおかしくなって糖をエネルギー源に出来なさそう
19無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:20No.982829450そうだねx2
>>嘘や変な意見は消します
>糖尿って嘘付く人いるのか
いや多分とある1人のことだと思います
20無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:27No.982829506+
>>嘘や変な意見は消します
>糖尿って嘘付く人いるのか
>こんにゃく米を少しまぜるように意識しだしたけど米はもういきなり排除のがいいんだろうか
まずは半分にしよう
21無念Nameとしあき22/06/21(火)19:42:58No.982829719+
>>嘘や変な意見は消します
>糖尿って嘘付く人いるのか
>こんにゃく米を少しまぜるように意識しだしたけど米はもういきなり排除のがいいんだろうか
取得量の計算できるはずだよ
22無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:16No.982829851そうだねx1
    1655808196949.jpg-(1053180 B)
1053180 B
笑えよベジータ
23無念Nameとしあき22/06/21(火)19:43:19No.982829873+
>まずは半分にしよう
カリフラワーライスとかあんまおいしくなさそーなんだよなぁ
マンナンヒカリを2:1くらいでやってる
24無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:16No.982831094そうだねx1
早めにわかればわかるほど対処もできるのです…
強襲阻止限界点を超えて無ければなんとかなります
だから努力しましょう…
25無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:19No.982831114そうだねx13
    1655808379863.jpg-(57107 B)
57107 B
>笑えよベジータ
26無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:24No.982831142+
>笑えよベジータ
ここまで来ると自覚症状も凄そう
27無念Nameとしあき22/06/21(火)19:46:29No.982831176+
糖質を摂取しなければ血糖値は上がらないので
食事は限りなく糖質ゼロにすべき
血糖値が高い時点では食物繊維はあまり関係ない糖質とらないが最優先
28無念Nameとしあき22/06/21(火)19:47:37No.982831643+
血糖値計買うんだが針のないやつでも大丈夫?
29無念Nameとしあき22/06/21(火)19:48:17No.982831895そうだねx2
>>嘘や変な意見は消します
>糖尿って嘘付く人いるのか
1型が遺伝するとか(しない)生活習慣が悪いとか(関係無い)いう勘違いはすごく多い
遺伝が関係してそうなのは2型 生活習慣でなるのも2型
30無念Nameとしあき22/06/21(火)19:51:17No.982833144+
すごい巨漢だった知り合いが久しぶりにあったらガリガリになってて
糖尿って怖いね
31無念Nameとしあき22/06/21(火)19:52:19No.982833555そうだねx3
>糖質を摂取しなければ血糖値は上がらないので
嘘だね
32無念Nameとしあき22/06/21(火)19:53:55No.982834246+
>血糖値計買うんだが針のないやつでも大丈夫?
CGMの事を言ってるなら大丈夫だぞ俺も医者に処方されてる
2週間で使い捨てのセンサーが保険適用して2千円ぐらいだ
33無念Nameとしあき22/06/21(火)19:59:51No.982836723そうだねx1
薬やインスリン処方されてる状態で糖質一切取らないとか極端な事やってると今度は低血糖でマズい事になるので
とにかく内科医と栄養士と相談してちゃんと食事管理しろ
どの程度までなら糖質取っても問題なさそうかちゃんと教えてくれるぞ
34無念Nameとしあき22/06/21(火)20:02:03No.982837649そうだねx1
>阻止限界点を超えて無ければなんとかなります
超えたら緩慢な死だもんな
35無念Nameとしあき22/06/21(火)20:07:39No.982840061+
>>阻止限界点を超えて無ければなんとかなります
>超えたら緩慢な死だもんな
まあそうならないように頑張るしかないのだ…
超えちゃうと足が取れたりするし…
36無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:22No.982842605+
プロは自分で測定器持ってるのか・・・
37無念Nameとしあき22/06/21(火)20:13:50No.982842805+
>すごい巨漢だった知り合いが久しぶりにあったらガリガリになってて
>糖尿って怖いね
痩せたことで健康になってる部分もあるんだろうけど
その頃には血管はもう
38無念Nameとしあき22/06/21(火)20:14:31No.982843099+
>薬やインスリン処方されてる状態で糖質一切取らないとか極端な事やってると今度は低血糖でマズい事になるので
>とにかく内科医と栄養士と相談してちゃんと食事管理しろ
>どの程度までなら糖質取っても問題なさそうかちゃんと教えてくれるぞ
自己判断で糖質カット生活した時ケトン出て先生にめちゃくちゃ怒られた
39無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:29No.982843529+
血糖値スパイク!
必殺技みたいな名前だ
40無念Nameとしあき22/06/21(火)20:15:41No.982843620そうだねx1
>痩せたことで健康になってる部分もあるんだろうけど
多分だけど違うと思うぞ
41無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:06No.982843825+
>血糖値スパイク!
>必殺技みたいな名前だ
必ず殺す…言い得て妙だ
42無念Nameとしあき22/06/21(火)20:16:23No.982843964+
>血糖値スパイク!
>必殺技みたいな名前だ
必殺技というか毒とかデバフなんよね
生きてるだけで常に1ダメージ受け続けるレベル
43無念Nameとしあき22/06/21(火)20:22:32No.982846617+
人体のエネルギー源になるのは糖質と脂質
特に重要なのは糖質でコイツが無いと脂質もエネルギーに出来ない
糖質の分子は脂質と比して小さいので少量の酸素でエネルギーになるのもデカい 無酸素運動で糖質が消費されるのはこの為なのだ
平常時に消費されるエネルギーは糖質と脂質で半分づつくらいなんだけど運動時になると糖質が優先的に用いられる 糖質は正に即効性のあるエネルギー源なのだな
で、脳のエネルギー源になるのもほぼ糖質だからこれが不足すると身体は筋肉を解かして糖質を産生し脂肪を解かしてケトンを産生する ケトンも脳のエネルギーにはなるからね
だから糖質を制限してケトンをエネルギーにするダイエットは効くんだけど実はこの行為には大きな落とし穴がある
ケトンを産生してくれる臓器は主に肝臓だから脂肪細胞が放出した脂質は肝臓に蓄積される それが深刻な脂肪肝を併発してしまう可能性があるのだ
慢性的な糖質不足に悩む飢餓難民の子供のお腹がポッコリ膨れてるのは、あれはケトン産生の為に脂質を取り込み過ぎた肝臓が壊れて腹水が溜まってるのだ
44無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:00No.982847246+
    1655810640849.jpg-(297239 B)
297239 B
>笑えよベジータ
ハイスコアはこんな感じだったぞ俺
45無念Nameとしあき22/06/21(火)20:24:56No.982847619+
>生きてるだけで常に1ダメージ受け続けるレベル
死へ向かうベルトコンベアに乗せられてて
薬と食事制限と運動を駆使して逆走してようやっとその場にとどまれるという状態
悪くはなるが良くはならない現状維持がせいぜい
46無念Nameとしあき22/06/21(火)20:25:27No.982847832+
>No.982846617
なるほど
餓鬼のお腹はそんな理屈だったのか
47無念Nameとしあき22/06/21(火)20:25:49No.982847976+
これから先待ち構えてる透析がんばって!!
48無念Nameとしあき22/06/21(火)20:27:36No.982848757+
腎臓が壊れると特殊な食事が必要になってくるけど
そうじゃないなら食事の内容なんて普通でいいのよ
ここでいう普通っていうのは栄養バランスが良くてカロリーが調整されてる病院食みたいな食事ね
49無念Nameとしあき22/06/21(火)20:28:15No.982849035そうだねx1
これ標準値100以下か
50無念Nameとしあき22/06/21(火)20:30:13No.982849956そうだねx1
>>>嘘や変な意見は消します
>>糖尿って嘘付く人いるのか
>1型が遺伝するとか(しない)生活習慣が悪いとか(関係無い)いう勘違いはすごく多い
>遺伝が関係してそうなのは2型 生活習慣でなるのも2型
ああ
失明・四肢切断・透析に絶対なると思ってる勘違いも多いなあ
51無念Nameとしあき22/06/21(火)20:33:43No.982851537そうだねx1
>失明・四肢切断・透析に絶対なると思ってる勘違いも多いなあ
と安心ぶっこいてケーキお代りするとしあき
52無念Nameとしあき22/06/21(火)20:37:16No.982853146+
>No.982849956
通院して定期的に検査すれば早々そこまでは行かない物だしなあ
通院やめるとかそもそも行かずに行き着くところまで行き手遅れになってから治療開始するでもない限りはまずそこまではいかないね
53無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:17No.982854015+
>ハイスコアはこんな感じだったぞ俺
この機械かわいいな
54無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:22No.982854057+
暁症候群起こすと手先がジンジンすることあるけど痺れの類なのかな
55無念Nameとしあき22/06/21(火)20:39:43No.982854217そうだねx1
>透析に絶対なると思ってる勘違いも多いなあ
悪化したらなるものじゃないのか
56無念Nameとしあき22/06/21(火)20:42:28No.982855446+
1000mg/dl超えてからが本番
57無念Nameとしあき22/06/21(火)20:45:48No.982856993+
>>透析に絶対なると思ってる勘違いも多いなあ
>悪化したらなるものじゃないのか
絶対に悪化すると思い込んでるのは異常だよ
58無念Nameとしあき22/06/21(火)20:47:09No.982857581そうだねx2
異常なのは貼られてる数字だよう…
59無念Nameとしあき22/06/21(火)20:48:09No.982858054+
    1655812089651.jpg-(966747 B)
966747 B
>嘘や変な意見は消します
ショタはOKですか?
60無念Nameとしあき22/06/21(火)20:48:40No.982858269+
>絶対に悪化すると思い込んでるのは異常だよ
それもそうか
61無念Nameとしあき22/06/21(火)20:54:14No.982860772+
1ヶ月でそこまで落ちるのか
62無念Nameとしあき22/06/21(火)20:57:15No.982862126そうだねx1
医者が見るのはhba1c
63無念Nameとしあき22/06/21(火)21:03:20No.982864950+
>1000mg/dl超えてからが本番
何の本番だよ
64無念Nameとしあき22/06/21(火)21:05:50No.982866083そうだねx1
>医者が見るのはhba1c
血糖値は動きすぎて判断値としては使いづらい
血糖値の積算値がHbA1cだから
月一とかでチェックするのはそっちの方が
65無念Nameとしあき22/06/21(火)21:09:52No.982867813そうだねx1
>1000mg/dl超えてからが本番
血糖値は基本的に低いほうが緊急性が高くて高血糖になってても直ちに影響は無いんだが
それでも7、800を超えてくると昏睡状態になったりしてくる
66無念Nameとしあき22/06/21(火)21:10:07No.982867921+
あの採血で調べるやつって痛くないのかな
薬局のはっじこのほうのコーナーにひっそり鎮座してる
67無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:11No.982868875+
フリースタイルリブレおすすめ
血糖値の推移分かりやすいし摂った糖質も記録できるから客観視しやすいよ
68無念Nameとしあき22/06/21(火)21:12:27No.982869001+
6.8→7.5→来週だけどヘルニア悪く運動出来てないから8超えてるだろうなぁ…
69無念Nameとしあき22/06/21(火)21:13:45No.982869554+
>>1000mg/dl超えてからが本番
>血糖値は基本的に低いほうが緊急性が高くて高血糖になってても直ちに影響は無いんだが
>それでも7、800を超えてくると昏睡状態になったりしてくる
倒れて運ばれて発覚みたいな人の話見ると担ぎ込まれた時の数値がそんなんだったりするね
70無念Nameとしあき22/06/21(火)21:15:13No.982870220+
食後3時間くらい経つと突発的に10分ほど喉が渇くってことが多くて、白米を全部オートミールにしたら直ったんだが、これって兆候ってことか?
71無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:36No.982871248+
>食後3時間くらい経つと突発的に10分ほど喉が渇くってことが多くて、白米を全部オートミールにしたら直ったんだが、これって兆候ってことか?
オートミールふやかして食ってるなら単純に食事から摂取する水分量少なくて喉渇いてたのが水分量適切になっただけな気がする
72無念Nameとしあき22/06/21(火)21:17:39No.982871270そうだねx2
>食後3時間くらい経つと突発的に10分ほど喉が渇くってことが多くて、白米を全部オートミールにしたら直ったんだが、これって兆候ってことか?
スーパー気のせい
73無念Nameとしあき22/06/21(火)21:19:21No.982872046+
>6.8→7.5→来週だけどヘルニア悪く運動出来てないから8超えてるだろうなぁ…
1型か2型か知らんけど合併症予防のコントロール目標値は7.0だから頑張ろう
74無念Nameとしあき22/06/21(火)21:20:37No.982872640+
>スーパー気のせい
だったらいいんだけどね、白米ドカ食いする性質だから、慌ててオートミールに切り替えたら喉が渇かなくなったってことなんだけど。

でもオートミールにしてからかなり身体の調子自体は上向き加減。
75無念Nameとしあき22/06/21(火)21:21:41No.982873121+
糖尿病は食後に2リットル一気飲みとかそんなレベルとは聞く
自覚ないとこれをコーラとかジュースでやるループ
76無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:20No.982873900+
>だったらいいんだけどね、白米ドカ食いする性質だから、慌ててオートミールに切り替えたら喉が渇かなくなったってことなんだけど。
まぁ気のせいだろうな
本当に気になるなら素人判断で安心せず自己血糖測定するか普通に健康診断行った方がいいよ
77無念Nameとしあき22/06/21(火)21:23:48No.982874109+
>糖尿病は食後に2リットル一気飲みとかそんなレベルとは聞く
そこまでじゃなかったな。なんかヒリヒリするなあってのが何十分か続いて、いつの間にか収まるみたいな感じ。
78無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:36No.982874911+
糖尿と言われてからジュース系殆どとらなくなったけどゼロコーラ一度試して見たい
どのくらい血糖値上がるのか気になるわ
79無念Nameとしあき22/06/21(火)21:25:46No.982874998+
今2年前の血液検査の数値をチェックしたら
空腹時99、hba1cが6.0だった
[リロード]22:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-