綿貫大介@watanukinow·Jun 16発売中のHanako最新号で、「もはや大喜利!? 「〇〇なご遺体」が気になりすぎるドラマ『警視庁・捜査一課長』という企画を1Pにわたりつくりました。今夜が最終回!かならず #ホシをあげる !! #捜査一課長24
綿貫大介@watanukinow·May 24【CREA web】『恋せぬふたり』の脚本家・吉田恵里香さんにインタビューしました。アロマアセクの物語をつくったきっかけから、日本のラブコメの今後についてまで!crea.bunshun.jp今までの恋愛観に一石を投じた ドラマ「恋せぬふたり」が小説化! 脚本家・吉田恵里香インタビュー他者に恋愛感情を抱かず、性的にも惹かれない「アロマンティック・アセクシュアル」の男女の同居生活を描いた「恋せぬふたり」。向田邦子賞・ギャラクシー賞を受賞し、話題となった同ドラマの、描き下ろし小説版が発売。ドラマの脚本とともにオリジナル小説の執筆も手掛けた吉田恵里香さんにお話を伺いました。317
綿貫大介@watanukinow·May 20別府のJoyfulで2000年放送の月9ドラマ『二千年の恋』(主演:中山美穂、金城武)のテーマソングがBGMで流れて朝から店内の厳かさせつなさ半端なかった。よすぎるyoutube.comForbidden Love 二千年の恋 メインテーマ4
綿貫大介@watanukinow·May 17ゆっきゅんにインタビューしました! 「降臨」としか言いようがない写真群も必見だし、マジで心にDIVAを宿す者たち読んでくれQuote Tweetゆっきゅん@guilty_kyun · May 17CREA Webさんでインタビュー記事が公開されました!私の言う“DIVA”とは何なのか、『DIVA YOU』に込めた思い、作詞のことなど詳しく聞いてもらいました!強めDIVAフォトにもご注目を……♡ 「自分はずっとDIVAである」 今、一番目が離せないDIVA ゆっきゅんインタビュー https://crea.bunshun.jp/articles/-/36249…972
綿貫大介 RetweetedNeoL Magazine@NeoL_Magazine·Apr 30【読者プレゼント】音楽、映像、アートなど様々なシーンを賑わせている気鋭のGALSが集結。「SAVAGE GALS curated by NeoL Magazine」 https://neol.jp/culture/113906/サモ! and 7 others917
綿貫大介@watanukinow·Apr 26本日発売の『クイックジャパンvol.160』の第2特集「練習のかたち」にて、『カムカムエヴリバディ』をみながら考えた「鍛錬」について寄稿しました。思考はドラマから隣国ロシアへ。ある地域の人々の複雑な感情を複雑なまま理解するためには、何をすべきかという話などを書いてます。14
綿貫大介@watanukinow·Apr 18#恋マジ 、『東京ラブストーリー』『29歳のクリスマス』『ロングバケーション』と同じく西郷山公園周辺ロケやってくれてることにフジテレビがつくる恋愛ドラマとしての気合を感じる6
綿貫大介@watanukinow·Apr 8カムカム、ヒロインが都会に出ることは朝ドラでマスト展開だとしても、安子るいひなたの三世代それぞれが一つの土地に縛られることなく生きてきたっていうのは本当にすごいことだよ16
綿貫大介@watanukinow·Apr 4Chim↑Pomエリイさんにインタビューしました。「誰かと敵対したり、相手を切り捨てることは簡単だったし流行っていたと思うんですけど、もう今やその次のステージに行っている。」は本当にその通りで素敵なッセージ。森美の展示も最高!crea.bunshun.jp「立場や価値観によるすれ違いが あってもダイアローグを続けていく」 Chim↑Pomエリイ、インタビュー強いメッセージを持った作品を次々に発表するChim↑Pom。そのメンバーのエリイさんは、既成のイメージに縛られることをしっかり拒み、常に本質をついた言動を発信しています。独創的なアイデアと卓越した行動力で社会に介入する、その生き方自体がもはやアートである彼女にたっぷりお話をうかがいました。229
綿貫大介@watanukinow·Apr 4深津ちゃんを朝ドラ史上“最高齢ヒロイン”として説明する記事、“主人公の晩年を別の女優が演じた「おしん」の乙羽信子、「すずらん」の倍賞千恵子、「カーネーション」の夏木マリを除くと”、と説明入れてくれてるけど「おひさま」の若尾文子を忘れんでくれ12
綿貫大介 RetweetedSTOP!インボイス@STOPINVOICE·Mar 30【ツイデモ】 インボイスどうせ始まっちゃうし…仕方ない… いいえ!止められる可能性はあります! でもそのためにまだ足りないのが、「声」です。 2022年4月2日(土)PM12時〜3日(日)終日 #インボイスまだ止められる ↑ハッシュタグをつけて、一緒に国が無視できないほどの抗議の声をあげてみませんか?1038,4746,150
綿貫大介@watanukinow·Mar 15Eテレの「ロシアゴスキー」がまだ放送してくれてたのは希望だったのだけど、3月で終わるのか…。ロシア語を学ぶ機会が減ってしまうのは悲しい。敵性語扱いのようにならなければいいけど…5
綿貫大介@watanukinow·Mar 15あと、作品カタログの扉テキストを書きました(タイトル、リード、作品選定はやってません)。言いたいことはこういうことです。725Show this thread
綿貫大介@watanukinow·Mar 15『人間・失格〜』『おっさんずラブ』『きのう何食べた?』『2gether』『チェリまほ』『消えた初恋』『ポルノグラファー』『性の劇薬』『The shipper』『刃牙BL』『メタモルフォーゼの縁側』『逆光』を取り上げてます。11538Show this thread
綿貫大介@watanukinow·Mar 15シアターカルチャーマガジン『T.』にBLの現在地について寄稿しました。ジャニーズにおけるBL表現30年の変化、おっさんずラブ以降の日本の空気、アジアBLの逆輸入、エロ描写という大事な到達点、ファンダムの愛とエンパワーメント、BLとLGBTQ+を取り巻く環境など!スノとチェリまほが目印!12472Show this thread