化粧をするうえでベースとなるファンデーションは超重要!
そのうえ一度購入したら結構持つのでなかなか買い替えません。だからこそ、ファンデーション選びには失敗したくないですよね!
でも、ファンデーションってパウダーやクッション、クリームなど種類が多いんです💦
自分に合ったファンデーションを使っているでしょうか?
今回はメイクに失敗したくない人必見!
まずは意外と種類の多いファンデーションそれぞれの特徴を紹介します!
ファンデーションを種類別に比較

ファンデーションと一口にいっても、種類がたくさんあるんです。
それぞれ使用感やファンデーションを塗った後の肌の質感が全く違います。見せたい自分を作るためにもベースとなるファンデーション選びは慎重に!
また、日常的に使うものなので自分の肌質や肌の悩みに合ったものを選んだ方がベストです!
ファンデーションの種類はこちらになります。
・リキッドファンデーション
・クリームファンデーション
・クッションファンデーション
・ミネラルファンデーション
それではそれぞれの特徴を見ていきましょう!
①パウダーファンデーション

パウダーファンデーションは粉を押し固めた形状になっているコンパクト式のファンデーションです。油分を含まないので肌表面はサラサラに仕上がります。
余分な皮脂やテカリをパウダーが吸着してくれます。
使い方はスキンケア後、化粧下地で整えてからパウダーファンデーションを塗ります。
パウダーファンデーションの中でも、そのままパフで塗る「水なしタイプ」、パフに水を含ませて使うこともできる「両用タイプ」があります。
・持ち運びしやすい
・塗りムラや厚塗り感が少ない
・ナチュラルに仕上がる
・皮脂やテカリを抑えられる
・汗や皮脂で崩れにくい
・カバー力が低い
・肌への密着度が低い
マキアージュ ドラマティックパウダリーEX
テカリを抑え自然なツヤ肌を作ってくれる人気のファンデ。透明感があり、マスクでも崩れないと評判です!
②リキッドファンデーション

リキッドファンデーションは水分や油分が多く、少量でもよく伸びます。そのため薄づきで塗ることができます。サラッとしものから重みのあるテクスチャーまで様々です。
肌への密着度が高くカバー力が高いのが魅力です。
しっかりと浸透し、乾燥肌の人も安心して使えます。
使い方は指やスポンジを使って伸ばしながら塗り、その後にルースパウダーを重ねます。
・保湿力がある
・シミやシワなどのカバー力が高い
・粉吹きすることがない
・薄づきメイクができる
・塗りムラができやすい
・化粧直しがしづらい
エスティ―ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
カバー力がありながらも自然なツヤ肌が出ます。
カラー展開も豊富なので肌に合ったファンデーションを選ぶことができます!
③クリームファンデーション

クリームファンデーションはしっとりと重めのテクスチャーでカバー力に優れています。なめらかでツヤのある肌に仕上げてくれます。
リキッドファンデーション以上に油分を含んでいるので保湿力がバツグンなのも特徴です。
・カバー力や保湿力に優れる
・肌が乾燥しにくい
・ツヤ肌に見せらせる
・油分が多く負担になりやすいので肌が弱い方、ニキビ肌や脂性肌は注意
インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション
プチプラコスメながらも崩れにくく、均一に塗ることができます。
厚塗り感がなくしっかりカバーしてくれ美肌に仕上げてくれます♪
④クッションファンデーション

クッションファンデーションは韓国発のコスメでパウダーファンデーションとリキッドファンデーションの中間にあたるもので、リキッドファンデーションをスポンジに染み込ませた形状になっています。
化粧下地を使わずにそのまま塗るタイプが多いので時短にもなります。
美容成分が多く含まれ潤いのある肌を保ちつつパウダーの手軽さ、リキッドのカバー力を併せ持ついいとこどりのファンデーションです!
・時短メイクできる
・保湿力が高い
・簡単にメイクができる
・自然なツヤ肌が作れる
・ファンデーションの減りが早い
・衛生面が心配(クッションに菌が繁殖する可能性)
ナーズ ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
レビュー評価も高いナーズのクッションファンデ。
肌馴染みも良く、自然なツヤ感とカバー力が持続します。
⑤ミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションは酸化鉄、酸化チタン、マイカ、シリカなど天然の鉱物を主成分として作られています。
天然由来の成分のため肌への負担が少なく石鹸で落とせるほどです。
アレルギーを持っている方や敏感肌の人も安心して使えるものが多いです。
・肌に優しい
・クレンジング不要
・トラブル肌でも使える
・化粧の持ちが悪い
・カバー力がない
・使用するときに粉が飛ぶ
・メーカーによって仕上がりが変わる
ベアミネラル オリジナルファンデーション
こちらのミネラルファンデは仕上がりの美しさに定評があります!
石鹸で軽く撫でるだけでスルッと簡単に落ちます。
違いを知ったうえでメイクしよう♪

それぞれの特徴が分かれば、自分が今使っているもの以外のファンデーションも使ってみたくなりますよね!
次回の記事では自分に合うファンデーションの選び方を紹介します!ぜひご覧ください♪
続きはこちら↓