大分県中津市生まれ。
2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店したダイニング陽なた家は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。
自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、いまいる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。
「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は45万人にのぼる。
2016年より、拠点を東京麻布に移し、現在は執筆だけではなく、次世代育成、出版コンサルティング、イベント主催、映像編集、ブランディングプロデュースなど数々の事業を展開する実業家である。
著作業では2020年、書籍の年間累計発行部数で65万部という記録を達成し、『人は話し方が9割』の単冊売り上げで年間ランキング1位を獲得(日販調べ)。
著書に『喜ばれる人になりなさい』(すばる舎)『在り方 自分の軸を持って生きるということ』(サンマーク出版)、『40代をあきらめて生きるな』『30代を無駄に生きるな』『20代を無難に生きるな』『影響力』『言葉は現実化する』『心の壁の壊し方』『男の条件』『人生に迷ったら知覧に行け』(きずな出版)、『感動の条件』(KKロングセラーズ)など多数あり、累計発行部数は240万部を突破している。
プライベートではティーカッププードルである「とら」「さくら」「ひな」「ももこ」「まる」の子育てにもっか奮闘中。
「この塾を日本一の人財育成の場所にする」
という夢です。
それはイコール
「日本一、夢を実現させる人を輩出する場所をつくる」
ということ。つまり、
いまこの手紙を読んでいただいているあなたに成功してもらう
ということです。
東京に来て4年。出版、塾、講演活動を通して
数多くの人たちと向き合ってきました。
その過程の中で
・経済的な自由を手に入れる力
・人間関係の悩みから脱却する力
・人生を自由に楽しむ力
この3つの力を身につけ、
夢を叶えていく仲間がたくさんできました。
この人たちの成果と実績に支えられ、
彼らに伝えてきたセオリーとメソッドを
さらに多くの人にお伝えしています。
永松塾のメインコンテンツは、毎月一回行われる勉強会です。
永松茂久の講義をはじめ、会員同士の交流や夢を語るコーナーなど、盛りだくさんのセミナー。
zoomによるオンライン参加をメインに
定期的に撮影現場で永松茂久と顔を合わせて学ぶメンバーも募集しております。
この勉強会で全国各地から集まってくるたくさんの仲間たちが生まれます。
「オンラインだけでなくリアルでのつながり」
こそが当スクールの真骨頂です。
永松茂久の原点とも言える春の知覧フォーユー研修さくらまつり
秋のリーダーズフォーラム、忘年会や各種パーティー、そして講演会。
当スクールは毎年数多くのイベントを主催しています。
塾生には、このイベントの優待参加権をプレゼントします。
「誰にも増して、とにかく塾生さんたちを最優先にしたい」
という永松茂久の思いのもと、このサービスが誕生しました。
永松茂久の周りには、いろんな経営者やタレント、プロの著者、講演家、セミナー講師、コーチやコンサルタントが集まります。
「登った人に道を聞け」
うまくいくためには、そのジャンルの成功者に方法を聞くことが1番の早道。
永松茂久はいつもこう言います。
永松茂久と多くの一流人たちとの交流の中で生まれるトークとの音声や動画を不定期に、いち早く塾生にお届けします。
塾生からの質問に答えるQ&A音声など
リアルなライブ感のある音声をぜひお楽しみください。
(写真はきずな出版の小寺編集長)
当スクールには、様々なスキルを持った人たちがたくさん集まっています。
その人達によるワークショップも随時開催しています。
また
「自分もワークショップを開催したい‼️」
という方の支援も、塾生限定で行います。
過去3年間、このワークショップから出版の決定者や講演家、コーチの誕生など、様々なスターたちが生まれています。
チャンスはいろんな場所に転がっています。
是非あなたもチャレンジしてください。