伊藤 秀樹@hi_sakura·6月19日某作品にはコンテで参加してるから、書いておこうか。総作画監督には技量はもとより、現場を束ねるための人望、人徳が必要ともされる。作品や関係者へ罵詈雑言をSNSでぶちまけるような人には務まらない。ファンのみならず制作者までを悲しませているのは誰なのかを、よく見極めてほしい。31,1541,682
伊藤 秀樹@hi_sakura·6月19日新作は別物になる。人が違うのだからそれはその通り。そのことで過去の傑作が消え去るわけではなく、そちらは奇跡として堪能、愛好すればよい。まったく同じものなら、新たに作る意味もない。悩んでいた監督も、今は迷いがないと明言している。担い手は余人を非難できない、ご期待を乞うばかり。7540644
橋本 敬史@norider1965·6月19日でも同じものを作ると言ってた現場(ほとめいんのものは前を踏襲更にグレーとアップ)をしてたのに、契約で、似て非なるものを作ると行った社長、で、あのビジュアルな如何なものか。本来の作りたかったものから歪曲してクラファン(金がそもそも集まらない)までやってまで詐欺を働く現場はどうなのか?12034
卯月@米問屋卯月屋@Riceseedling返信先: @norider1965さん, @hi_sakuraさんお金は、化け猫だけにネコババしてそうですね。午後2:56 · 2022年6月19日·Twitter Web App