FC2ブログ

FZ1 裏マップ化でフルパワー化への道 その1

FZ1国内仕様では既に先人たちの努力の成果によって
海外仕様と同等の裏マップを使う事ができるようです。

天気も良かったのでノリノリでやってみました。
IMG_20150607_151410.jpg
(FZ1N(カウルなしですが、FZ1フェザーでも同じです。))


まずは鍵をまわしてタンデムシートを外します。
IMG_20150607_151416.jpg

メインシートも外します。
IMG_20150607_151438.jpg

タンクの固定用ビスも緩めておきます。
IMG_20150607_151559.jpg

次はガソリンタンクです。
タンクカバーは丸印の部分のネジをはずします。
IMG_20150607_151615.jpg

真ん中は大きいサイズの六角です。
IMG_20150607_151835.jpg


上方向にずらせばタンクカバーが外せます。
IMG_20150607_152028.jpg

両サイドの六角を外します。
IMG_20150607_152056.jpg

ネジを外したらタンクを引き上げます。
適当に100円ショップで買ったスーツケース用のベルト(?)です。
IMG_20150607_152702.jpg

FZ1のガソリンタンクは軽いので楽勝です。
IMG_20150607_152712.jpg

エアクリBOXのネジは全部で9個です。
コネクタと真ん中のネジをお忘れなく!
IMG_20150607_152724.jpg

外すとこんな感じです。
IMG_20150607_153119.jpg

上蓋とネジです。
IMG_20150607_153107.jpg

エアクリも外します。
IMG_20150607_153141.jpg

ホースは手だと固いです。しかも2か所あります。。。
IMG_20150607_153657.jpg

エアクリ下半分は6個のネジで固定されています。
IMG_20150607_153845.jpg

エアクリを外すとこんな感じです。
IMG_20150607_153857.jpg

上の黒い箱がECUです。
コネクタ2個を外します。
IMG_20150607_153903.jpg

大きいコネクタが例のアレです。
IMG_20150607_154125.jpg

ECUは末尾-40でした。-40なら裏マップを適用できるらしいです。
IMG_20150607_154139.jpg

エアクリ(下部)の通称「豚鼻」を切り落とします。
工具が無かったので隣に置いてあるグラインダーで・・・
IMG_20150607_155058.jpg

エアクリ(下部)の通称「豚鼻」の裏面です。
IMG_20150607_155106.jpg

やっつけ仕事ですwww
写真はありませんが、一応綺麗に整形はしました。
IMG_20150607_155306.jpg

ECUのコネクタ(大)(34ピン)です。
IMG_20150607_154238.jpg

18番ピンの右側が19番ピンです。
IMG_20150607_154248.jpg

マイナスドライバーでやさしくゴリゴリやると
IMG_20150607_155625.jpg

コネクタが割れます。
IMG_20150607_155736.jpg

工具箱に余っていたリード線とライターですw
IMG_20150607_160253.jpg

リード線の先端をライターで炙って被覆を引っ張ると電線がむき出しになりますwww
(これでも電気関係のお仕事やってますwww)
IMG_20150607_160336.jpg

そんな適当なリード線を19番ピンに差し込みます。
IMG_20150607_160447.jpg

GNDはここにありました。
IMG_20150607_160550.jpg

既に他でGNDとして使っています。
IMG_20150607_160543.jpg

隣に使っていないネジが都合よく空いていました。
IMG_20150607_160936.jpg

配線の引き回しはこんな感じで完成です。
IMG_20150607_160943.jpg

あとはECUを戻して完成です。
IMG_20150607_161101.jpg


長くなったので裏マップへの操作は次回ということで!
IMG_20150607_161933.jpg


つづきはコチラです。
http://ape80rr.blog9.fc2.com/blog-entry-61.html
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

質問です。

はじめまして。
自分もFZ1のフルパワー化をしようと検討しておりますが素人のため教えて下さい。

ECUコネクタの19番PINにリード線を差し込んでおられましたが、
これは何のためでしょうか?
また、差し込んだリード線の先端には端子を付けましたか?
それとも剥き出しにした銅線をねじった程度で差し込んだのでしょうか?

すみませんがご教授のほどお願い致します。

Re: 質問です。

> ECUコネクタの19番PINにリード線を差し込んでおられましたが、
> これは何のためでしょうか?
> また、差し込んだリード線の先端には端子を付けましたか?
> それとも剥き出しにした銅線をねじった程度で差し込んだのでしょうか?

すみません。コメに気づきませんでした。
19番ピンは裏MAPの設定を有効にするために必要らしいです。

アースは下の写真を参考にして下さい。
こちらはスペースもあるので作業性はいいですよ。
http://ape80rr.blog9.fc2.com/img/IMG_20150607_160936.jpg/

剥き出しにした銅線をねじった程度でもOKです。
ただししっかりと導通がとれないと、書換えに成功しません。


ECU側のコネクタが特殊なので今はリスクを冒して裏マップを使うよりは
ECUの書換えがオススメです。
リミッターだけでなくトルクUPもするので
街乗りも乗りやすくなります。
詳細は下記のサイトを参照下さい。
http://blog.livedoor.jp/mtx50-fz1/
最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2683位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
1284位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
プロフィール

ape80rr

Author:ape80rr
以前は、HONDAばっかり乗ってました。
(過去)
MTX50R(G)
スーパーディオ
APE50(改80)
VT250SPADA
Today
CBR1100XX(98キャブ)
V125
フォルツァ(MF10)
FZ1(N)

(現行)
シグナスX(国内仕様)
モトコンポ

検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード