- 1二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:57:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 22:58:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:00:11
- 4二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:01:01
今の東国の与党って宥和政策だし国家公務員ではなさそう
むしろ国第一からSSSとは別のデズモンドのフリーエージェント感ある - 5二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:01:06
実際ガーデンの描写欲しいよな
今のとこロリヨルにも殺しを振るかなりヤバ組織だから - 6二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:04:46
ユーリの秘密警察のが>>3ぽくね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:07:05
- 8二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:08:14
ガーデンがどこ所属なのがはっきりしないからなぁ
昔からあるのは確定だから、デズモンドの党が与党だった頃から存在するのは確定してるにしても
政権交代してもそのまんま政府所属なのか党に飼われてて一緒に下野してるのか、全然わからん - 9二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:45:01
どのみち殺しまくってるイメージしかない
- 10二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:50:21
- 11二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:58:30
- 12二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:54:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:05:36
- 14二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:07:43
ウィンターソルジャー的な実質フリーランスなのか、完全にどこかの直属なのかわからないよね。
- 15二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:09:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:09:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:10:48
幼少期にどうやってガーデンと出会ったのかってのも謎だよね
あの組織凄腕スパイである黄昏や情報屋のもじゃですら存在をはっきり認識してないという
国の上層部や同じ殺し屋くらいしか現状存在を知らない? - 18二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:12:07
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:12:25
こういう時は擁護せずに夫婦揃って殺人鬼ってことにすればいいんだ。
- 20二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:13:40
どっちかというとアーマードコアで言う企業直属の傭兵って感じ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:13:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:16:50
戦争してるから軍人感が強い
- 23二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:19:11
まあ市民の虐殺とかはしなさそうだし
- 24二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:21:04
確かに殺人鬼って言われた方が納得する
- 25二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:28:59
殺人鬼は犯罪者ではなく、躊躇うことなく人を殺せる様を表す言葉なんだ。
だからこの作品で言えばヨルさんだけでなく黄昏とその仲間も殺人鬼に該当する。 - 26二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:29:42
- 27二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:30:04
- 28二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:30:37
イラつくと消してしまおうかという感情が脳裏にチラついてたりはする。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:32:55
やめんかヨルさんは子供のときからお仕事してる倫理観ガバガバな少年兵みたいなもんなんじゃ
平和な時代では1人殺すと殺人鬼だが戦争で100人殺せば英雄なんじゃ
そして今の状況は水面下でまだ戦争が続いてるようなもんなんじゃ - 30二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:33:34
やたら殺人鬼推しのやつおるな
ええけど - 31二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:33:55
- 32二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:34:05
>>26何言ってるかわからないけど一度原作単行本読んだ方がいいよ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:35:33
- 34二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:35:43
少なくともガーデンの指導で倫理観に欠如があるのは事実。
黄昏も倫理観はわかっていても過去の経験や仕事柄的に欠如はしていると思う。 - 35二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:37:21
曖昧な定義にするよりも普通に公式が明言してる殺し屋でええやろがい
- 36二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:38:49
- 37二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:39:00
結局は組織の中の実行役だからね
- 38二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:41:16
黄昏のオリジンやったしそのうちいばら姫のオリジンもやるかな。
お互いの過去が描かれたら正体バレとか近くなりそう。 - 39二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:58:00
- 40二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:01:13
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:02:17
お前も含めて無理に擁護しようとすると倫理観狂うしかないの草
- 42二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:03:50
やっぱ怖いスね東国は
- 43二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:04:53
- 44二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:06:23
>>3バリバリの悪やね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 02:27:02
ガーデンについてわかってるのって
・ヨルさんが子供のころから存在する?
・西国のスパイや国内の情報屋からは都市伝説扱い(昔から存在していて陰の政府の命で国賊を始末する暗殺組織)
・役所とも何らかのつながりあり(電話しても問題ない)
・国内の裏を代々まとめてきたマフィアに組織の偉い人が恩を感じていて、関係者を護衛するために人員を動せる(個人的なつながりではなく組織的なつながり?)
ってくらい? - 46二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:42:37
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:43:01
まぁヨルの過去編はやると思うから待っとけ
- 48二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 04:53:13
またヨルさんアンチかいつも湧くな
ガーデンの殺し屋ってヨルさんがやっぱ特別強いんだろうけど平均どれくらいなんだろうね
もじゃが言ってたのはフィクションみたいな伝説と言うか、いつの時代の軍と比べてってのもありそうだし - 49二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 07:36:18
現代の平和な日本の倫理観で全てが測れると思ってる奴は歴史や世界情勢の勉強した方がいいな
対抗勢力の要人暗殺なんか普通だからな - 50二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 09:31:01
- 51二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 10:55:09
幕末の攘夷派と開国派が大っぴらにではなく水面下で争ってるようなものだな
表向きは平和だが実は殺し殺されの世界 - 52二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:37:05
なんなら現代でも上で上がったCIAみたいなのあるしね
これは暗殺以外にもいろいろ裏でやってるっぽいし近いのは黄昏のほうだろうが - 53二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 14:40:08
- 54二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 18:55:20
- 55二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:18:07
- 56二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:33:57
- 57二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:38:05
- 58二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:43:27
一見平和そうでも倫理が通用するように見えてもそれはかりそめの平穏を取り繕っているだけで裏では一触即発の危険な状況なんだよね
実際1話の時点で外交官が暗殺されてる(と当局が判断している)し裏の仕事として殺しが平気で行われる時代だから現代日本の倫理観で測るのは厳しいと思う
それはそうとしてヨルさんの思考はバグってるかもしれないけどそれもまあずっとそういう仕事をしてきたことを考えると仕方ないところもある - 59二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 19:55:15
リアルめくらより酷いものを見ている気分だ…
- 60二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:01:51
- 61二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:03:01
- 62二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:03:46
- 63二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:03:48
いや選択肢が入る時点で余裕でアウトだ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:04:16
パイファミ民は露骨な餌に群がってかわいいわね
- 65二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:04:26
- 66二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:05:45
- 67二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:05:52
- 68二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:07:27
- 69二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:08:04
ギャグにマジレスすんなって人たちは今原作でやってる戦争描写もギャグとして読んでんの?引くわ~
- 70二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:09:20
- 71二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:09:53
- 72二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:10:04
百歩譲ってヨルなりの信念があってやってるならともかく上の人が悪人って言ってるから殺していいんだとかそんなんだし
- 73二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:10:07
非常勤の工作員って感じ
基本的に上の命令で売国奴とか始末してるだけだし、話のベースが冷戦時代みたいな感じと考えればまあそこまで変な存在でもない - 74二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:11:18
- 75二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:12:29
普通にどっちも人殺しで嫌やわ
- 76二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:12:46
- 77二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:13:07
- 78二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:13:09
と言っても国ぐるみで粛正してるような状況だからなあの時代
ヨルさんはたしかに人殺しではあるけど現代の価値観をそのまま持っていくことはできない - 79二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:13:58
普通に仕事でしょ
性根がだいぶ殺人鬼に傾いてるだけで
普通の人間の分別もあるし - 80二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:14:25
- 81二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:14:53
ああ異性との関わりがないから幻覚見えてるのね可哀想
- 82二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:15:07
- 83二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:16:01
- 84二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:16:04
で?
- 85二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:16:53
プロの殺し屋というより津山三十人殺しみたいなシリアルキラーにしか見えん
しかもなんか寿退社するまでの腰掛OL感覚でやってるし
ホステスやって稼ぐ方がまだ殺してないだけマシなレベルっていう - 86二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:17:12
- 87二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:18:09
免罪符になると思ってるのはちょっと笑うよね
- 88二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:18:30
- 89二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:18:31
- 90二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:19:02
やっぱりヨルもロイドと最後は死んでもいいよね アーニャだけ健やかに育ってくれれば
- 91二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:19:15
ヨル叩いてるロイドヲタは自分が正体隠せてるとか本気で思ってるのか?
- 92二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:19:48
アーニャはスパイと殺し屋を娯楽と思うくらいには超サイコパスなんだがな
- 93二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:20:13
- 94二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:20:55
このスレ自体ロイドヲタ釣って遊ぶために立ててるよな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:21:06
- 96二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:22:40
- 97二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:18
教師になる前の殺せんせーみたいなもんでしょ
- 98二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:38
だからそれまで
- 99二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:23:50
ヨルさんが叩かれるとみんな黄昏に刺さるのでファンとしては辛い
- 100二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:24:55
謎理論でヨルさんだけクズ!!!!ってことになるからセーフ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:19
- 102二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:38
どっちもクズなんだが?そういう印象操作やめなよ
- 103二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:25:46
時代も価値観も違うのになぜ現代の価値観で裁こうとするのかこれがわからない
物語の最後に因果応報があるかもとかならわかるけど今ってまだ連載途中で終盤見えてないんだぜ? - 104二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:26:17
関係ねえ
叩きてえ - 105二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:27:06
ピンポイントで外道の悪人だけ殺す
狙撃や毒殺にしておけばまだ良かったんだが
それだと黄昏と仕事の傾向が似てしまうので、ああいうふうにしたんだろう
でも虐殺モンスターが優しく親切な
母親だなんて無茶苦茶だよね。 - 106二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:27:51
- 107二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:28:37
- 108二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:30
- 109二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:44
それなwww
- 110二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:29:51
大量虐殺者が家庭では善き夫善き父だったなんて歴史上いくらでもあるぞ
- 111二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:30:19
結局叩くために都合の悪い意見はなかったことにしてるからな…
- 112二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:30:42
もういいわ黙ってろ 擁護も無理なのはよくわかったから
- 113二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 20:30:56
秘密警察に雇われてる協力者の殺し屋ポジなのでは