[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655555322982.jpg-(114424 B)
114424 B無念Nameとしあき22/06/18(土)21:28:42No.981792465そうだねx2 00:31頃消えます
結局鉄血ってどうすれば良かったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/18(土)21:30:17No.981793221そうだねx61
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
下剋上すればよかった
2無念Nameとしあき22/06/18(土)21:31:12No.981793654そうだねx110
バッドエンドなのは別に問題じゃなかったと思うけどな
過程がグダグダなのが
3無念Nameとしあき22/06/18(土)21:31:34No.981793854そうだねx26
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
オルガの知能を上げる
4無念Nameとしあき22/06/18(土)21:32:06No.981794158+
監督がそういう話やりたかったとしか
5無念Nameとしあき22/06/18(土)21:32:56No.981794573そうだねx13
スレ画が誰か知らないがつまんなそう
6無念Nameとしあき22/06/18(土)21:33:19No.981794793+
強い暴力で権力を潰し成り上がる!
7無念Nameとしあき22/06/18(土)21:33:24No.981794828そうだねx7
>マッキーの知能を上げる
8無念Nameとしあき22/06/18(土)21:34:02No.981795142そうだねx33
磨り潰されるどころか背乗りして前科は抹消して無罪放免
元構成員が地盤を継いで経済圏の政治家ルートの勝ち組ってエンドだったのに
スレ画はどうも見てないか見たけど無いよう忘れてるようだし
思い出すまで鉄血を何度か見れば良いんじゃないかなぁ
ついでにスレあきも付き合ってもう何度か鉄血を見れば良い
9無念Nameとしあき22/06/18(土)21:34:54No.981795575そうだねx11
まあ火星の王は無理があったし…
10無念Nameとしあき22/06/18(土)21:34:56No.981795594そうだねx13
途中まではまさに成り上がりの物語じゃん
イキリヤンキーの栄枯盛衰を描きたかったんだろ
11無念Nameとしあき22/06/18(土)21:35:25No.981795814そうだねx9
オルガはともかくとしてマクギリスまで考えが浅いのが
12無念Nameとしあき22/06/18(土)21:35:43No.981795955そうだねx5
機転なんて最初から一度も無いのに何を見てたんだスレ画
13無念Nameとしあき22/06/18(土)21:36:37No.981796417そうだねx54
    1655555797658.png-(229674 B)
229674 B
あれだけのことをやるんだから深い考えがあったと思うじゃん
14無念Nameとしあき22/06/18(土)21:36:39No.981796435そうだねx41
破滅物語やるならヤクザにもガチ喧嘩売って地球航路を自分で切り開けよと思う
なんで盃受けてんだよ頭鉄華団か?鉄華団だったわ
15無念Nameとしあき22/06/18(土)21:37:18No.981796759そうだねx10
他人事で何も考えず全部オルガ任せだった結果がアレだし
協力も無かったぞ
16無念Nameとしあき22/06/18(土)21:37:30No.981796858そうだねx18
戦闘のない回が続くし単純にエンタメとしてもいまいち…
17無念Nameとしあき22/06/18(土)21:37:34No.981796900そうだねx7
びっくりするほど誰も乗ってこなかったのアレ
18無念Nameとしあき22/06/18(土)21:37:56No.981797129そうだねx28
問題は結果より過程だよな
19無念Nameとしあき22/06/18(土)21:38:03No.981797194そうだねx14
なんで宇宙にやくざ文化があるんだよ
20無念Nameとしあき22/06/18(土)21:38:56No.981797615そうだねx4
まあ1期の最後みたいなんでいいじゃんとも思う
21無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:12No.981798204そうだねx30
バエルの阿頼耶識システム内部にアグニカの意識が残っててマッキーを乗っ取り
バエルの隠されたシステムでMAが復活して世界がヤバい
鉄華団とギャラルホルンは協力してアグニカの亡霊を倒すことに
ぐらいの流れならベタだけど許せないことはなかった
22無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:14No.981798222+
バエなかったからな
23無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:17No.981798241そうだねx1
>バッドエンドなのは別に問題じゃなかったと思うけどな
>過程がグダグダなのが
道半ばだけどちょっとだけ爪痕残してこれから変わっていきます…
ざっくり表すと普通にすき
24無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:22No.981798281そうだねx6
    1655556022815.jpg-(68599 B)
68599 B
ラストにしれっとオルガとミカが映ってるEDにする
25無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:49No.981798537そうだねx7
地上戦をもっとやるべきだった
タービンズ戦までのありもので戦ってて補給もなくてあの手この手で大手と頑張って戦ってる感じはすごい楽しかった
26無念Nameとしあき22/06/18(土)21:40:50No.981798550+
やくざとかマフィアとか参考になりそうな話いっぱい在るのに…
27無念Nameとしあき22/06/18(土)21:41:07No.981798686そうだねx1
>バエルの阿頼耶識システム内部にアグニカの意識が残っててマッキーを乗っ取り
>バエルの隠されたシステムでMAが復活して世界がヤバい
>鉄華団とギャラルホルンは協力してアグニカの亡霊を倒すことに
>ぐらいの流れならベタだけど許せないことはなかった
ハシュマル討伐して功績認められて大団円
みたいのが一番無難だったろうね
28無念Nameとしあき22/06/18(土)21:41:17No.981798764そうだねx19
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
早目に止まればよかった
29無念Nameとしあき22/06/18(土)21:41:35No.981798911+
やくざ映画の面白さってやくざ特有の罵倒コントとか無法者が好き勝手するとこなんだけど
そういうの殆どないからねこれ
30無念Nameとしあき22/06/18(土)21:41:57No.981799077+
>なんで宇宙にやくざ文化があるんだよ
過酷な環境では結束力が必要なので
宗教よりはヤクザのほうがマシな気もする
31無念Nameとしあき22/06/18(土)21:42:15No.981799229そうだねx6
>バエルの阿頼耶識システム内部にアグニカの意識が残っててマッキーを乗っ取り
>バエルの隠されたシステムでMAが復活して世界がヤバい
>鉄華団とギャラルホルンは協力してアグニカの亡霊を倒すことに
>ぐらいの流れならベタだけど許せないことはなかった
阿頼耶識に元の持ち主の意識が残るのなら
平和を乱す893の狗になり果てた鉄華団のガンダムがまず自らを討つ気がする
32無念Nameとしあき22/06/18(土)21:42:26No.981799308そうだねx8
主人公側と思われる奴らが協力者を売るとか思わないもん
33無念Nameとしあき22/06/18(土)21:42:46No.981799470そうだねx7
    1655556166909.jpg-(71779 B)
71779 B
>なんで宇宙にやくざ文化があるんだよ
まああるところにはあるの知ってる
34無念Nameとしあき22/06/18(土)21:43:07No.981799631そうだねx5
ギャラルホルンに認められるかタービンズに認められるかどっちでもいいけど
結局でかい組織の犬になるんだなとしか思えない気がする
そこにたどり着くまで相当な改善が必要だぞ
35無念Nameとしあき22/06/18(土)21:43:09No.981799648そうだねx1
2期で主人公変更して復讐物にすればよかった
36無念Nameとしあき22/06/18(土)21:43:34No.981799832+
宇宙海賊が居るんだからやくざがいてもいいとは思う
駄目なのは他の部分
37無念Nameとしあき22/06/18(土)21:44:00No.981800030そうだねx7
なんかグダグダだった気がする
38無念Nameとしあき22/06/18(土)21:44:05No.981800075そうだねx1
まぁ少なくとも非合法な奴らが勝ち組になるのはダメと言われたら確かにそうだが…
39無念Nameとしあき22/06/18(土)21:44:13No.981800135+
>ラストにしれっとオルガとミカが映ってるEDにする
これはこれで笑い者にはなると思う
40無念Nameとしあき22/06/18(土)21:45:24No.981800726そうだねx1
MSより暗殺が強い話にしたいならメロウリンクみたいなのじゃないと
41無念Nameとしあき22/06/18(土)21:45:30No.981800771+
>ギャラルホルンに認められるかタービンズに認められるかどっちでもいいけど
>結局でかい組織の犬になるんだなとしか思えない気がする
>そこにたどり着くまで相当な改善が必要だぞ
火星ヤバい→ギャラルホルン逃げ出す→マッキーがなんとか戦力工面してくれて鎮圧する
みたいな流れで火星の自治権向上するとか…
42無念Nameとしあき22/06/18(土)21:45:49No.981800937+
実力で負けてスカッと終わるならいいけど
負けの発端がバエル動かしたけど誰も着ませんでしたとかうん
43無念Nameとしあき22/06/18(土)21:46:11No.981801101そうだねx4
2期オルガに良いところ無さすぎる
44無念Nameとしあき22/06/18(土)21:46:15No.981801129そうだねx2
ビスケットさえ生きてたらな
45無念Nameとしあき22/06/18(土)21:46:49No.981801400そうだねx15
バッドエンドというか頑張ったけど望んだものは手に入りませんでしたは
ガンダムもそうだしロボアニメの名作にも割とあるから
スレ画はスレ画でズレてると思う
46無念Nameとしあき22/06/18(土)21:46:57No.981801461+
>ビスケットさえ生きてたらな
デヴいらね
47無念Nameとしあき22/06/18(土)21:47:06No.981801532そうだねx8
1期はまだ許すよ
48無念Nameとしあき22/06/18(土)21:47:15No.981801604そうだねx10
>ビスケットさえ生きてたらな
そういう人いるけどクソ無能だったから無理だろ
49無念Nameとしあき22/06/18(土)21:47:28No.981801709+
>ビスケットさえ生きてたらな
あんなの生きてても変わらんでしょ
50無念Nameとしあき22/06/18(土)21:47:45No.981801847そうだねx10
>1期はまだ許すよ
むしろ1期はヌルいよな
アインにやられたやつみんな生きてましたとか
51無念Nameとしあき22/06/18(土)21:48:25No.981802168+
>2期オルガに良いところ無さすぎる
役割的にはカミナとシモンっぽい印象あるから
サクッと死んでミカが引っ張って行ったら…
52無念Nameとしあき22/06/18(土)21:48:57No.981802427そうだねx2
ウルズハントはどうした
53無念Nameとしあき22/06/18(土)21:48:58No.981802443そうだねx3
>1期はまだ許すよ
ドルトとかあったけどクーデリアを送るって主旨は一貫してたからな
2期は火星の王とか何だよそれ
54無念Nameとしあき22/06/18(土)21:49:12No.981802553そうだねx6
>実力で負けてスカッと終わるならいいけど
>負けの発端がバエル動かしたけど誰も着ませんでしたとかうん
そもそも政治力で負けてたのにガエリオ生存で詰みだから
破れかぶれの一発逆転でバエルにすがったわけだし
そのバエルも簒奪者だってのを強調され即正当性を欠くことになったから
負けの発端ならそもそもバエル動かす前じゃないか
55無念Nameとしあき22/06/18(土)21:49:27No.981802688+
>結局鉄血ってどうすれば(俺に)良かったの?
56無念Nameとしあき22/06/18(土)21:49:38No.981802768そうだねx10
    1655556578683.jpg-(220349 B)
220349 B
印象に残る強敵との戦いがない
57無念Nameとしあき22/06/18(土)21:49:50No.981802882そうだねx3
CGS乗っ取って鉄華団立ち上げた時点で成り上がりには成功してるよな
後はクーデリア護送だけして政治から距離を置けば良かった
58無念Nameとしあき22/06/18(土)21:50:28No.981803186そうだねx3
勘違いチンピラにふさわしい末路
59無念Nameとしあき22/06/18(土)21:50:58No.981803404+
    1655556658515.jpg-(78850 B)
78850 B
バエルのもとに集え!
60無念Nameとしあき22/06/18(土)21:50:59No.981803417+
>スレ画はスレ画でズレてると思う
イデより酷くすればあるいわ
61無念Nameとしあき22/06/18(土)21:51:00No.981803423そうだねx1
>後はクーデリア護送だけして政治から距離を置けば良かった
火星政府お抱えで仕事貰えるだけで少年たちには十分よな
62無念Nameとしあき22/06/18(土)21:51:04No.981803459+
一期は火星の話だけで留めておくべきだった
63無念Nameとしあき22/06/18(土)21:51:29No.981803652そうだねx8
>>ビスケットさえ生きてたらな
>そういう人いるけどクソ無能だったから無理だろ
ビスケットの意見を汲まれた事はただの一度も劇中じゃないし
そもそも境遇が違うから団の大半の連中からすると設定的に敵だぞ
現に亡くなった事を悼むどころか笑いの種にして弄ってた位だ
だから生存しても何も変わらないし当初の予定どおり退団するだけ
64無念Nameとしあき22/06/18(土)21:51:47No.981803791+
てかガンダムでハッピーエンドってあんまないよね
65無念Nameとしあき22/06/18(土)21:52:23No.981804073+
>バッドエンドというか頑張ったけど望んだものは手に入りませんでしたは
>ガンダムもそうだしロボアニメの名作にも割とあるから
そういう無理矢理共通点探し出そうとするの面白いね
66無念Nameとしあき22/06/18(土)21:52:25No.981804089+
>負けの発端ならそもそもバエル動かす前じゃないか
やっぱりマッキーのせいじゃねぇか…
67無念Nameとしあき22/06/18(土)21:52:49No.981804273そうだねx3
蜂起後ノープラン過ぎる…
68無念Nameとしあき22/06/18(土)21:52:49No.981804281+
主人公が全く成長しない斬新なガンダム
69無念Nameとしあき22/06/18(土)21:52:52No.981804305+
多分だけどやりたかったのは水滸伝のような悪漢小説だよね
キャラが弱いのが致命的だったのでは
70無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:08No.981804437そうだねx3
>印象に残る強敵との戦いがない
敵側にもう一人くらい強いパイロット枠欲しかったな
そういう枠ガエリオくらいしかいないのにガエリオはマクギリスと戦いだすし
71無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:08No.981804438+
>てかガンダムでハッピーエンドってあんまないよね
レディゴー?
72無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:09No.981804445+
今までのスタッフの発言見なかったことにするから厄祭戦映像化しない?
73無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:09No.981804449+
>てかガンダムでハッピーエンドってあんまないよね
大きな流れの前には無力って意味では半分くらいは当てはまる気がするな
74無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:33No.981804647そうだねx10
宇宙空間だと全く画面映しない非ビーム武装なんて逆張りするような無能監督だぞ
鉄血は最初からクソだった
75無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:40No.981804697+
>今までのスタッフの発言見なかったことにするから厄祭戦映像化しない?
というかスタッフの言ってたこと全部なかったことにしていいレベル
76無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:52No.981804787そうだねx5
1期は面白かったんだし普通に鉄華団が成り上がって終わりの安直な感じで良かったんじゃね
77無念Nameとしあき22/06/18(土)21:53:55No.981804820+
ウルズハントもまったく動きないしどうなってんの
78無念Nameとしあき22/06/18(土)21:54:03No.981804887+
エイハブやら阿頼耶識やら会議中に出たんだろう言葉を特に何も考えずにぶち込んでたのがね
練り方が足りなかったんじゃね
79無念Nameとしあき22/06/18(土)21:54:10No.981804940そうだねx3
主人公のライバルがいなかったのがな
ガンダムでやる内容かとも思った
80無念Nameとしあき22/06/18(土)21:54:12No.981804949+
>>てかガンダムでハッピーエンドってあんまないよね
>レディゴー?
GWX∀
ここの流れはおおむねハッピーエンドでいい気がする
あとはAGE?
81無念Nameとしあき22/06/18(土)21:54:59No.981805324+
>ウルズハントもまったく動きないしどうなってんの
総集編で宣伝までしたのに今春リリースから延期したからよ…
82無念Nameとしあき22/06/18(土)21:55:03No.981805361そうだねx5
>1期は面白かったんだし普通に鉄華団が成り上がって終わりの安直な感じで良かったんじゃね
1期を問題なく楽しめるなら2期も楽しめるだろうしこのままで良くね?
83無念Nameとしあき22/06/18(土)21:55:12No.981805447そうだねx2
つーか火星ネズミどもが連邦軍に一泡吹かすでシンプルな話で良かったんじゃない?
変に話複雑にしててW見てる気分だった
84無念Nameとしあき22/06/18(土)21:55:26No.981805555+
>宇宙空間だと全く画面映しない非ビーム武装なんて逆張りするような無能監督だぞ
>鉄血は最初からクソだった
肉弾戦見たいからそれ自体は別に
活かせてなかったのはまあはい
85無念Nameとしあき22/06/18(土)21:55:35No.981805636そうだねx7
全部こいつのせいだって言えるぐらいの悪党が居なかったのが駄目
ただグズがグズグズやって自滅してるだけだし
86無念Nameとしあき22/06/18(土)21:55:54No.981805775そうだねx11
>1期は面白かったんだし普通に鉄華団が成り上がって終わりの安直な感じで良かったんじゃね
1期もちょっと…
87無念Nameとしあき22/06/18(土)21:56:00No.981805823そうだねx2
>つーか火星ネズミどもが連邦軍に一泡吹かすでシンプルな話で良かったんじゃない?
>変に話複雑にしててW見てる気分だった
連邦軍なんていないし
複雑な部分なんてあったっけ?
88無念Nameとしあき22/06/18(土)21:56:05No.981805863+
レクス初陣が雑魚狩りなのもつまらん
89無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:03No.981806312+
ぼかぁフミタンが死んで興味が失せたっきりフェードアウトでした
90無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:12No.981806377+
>全部こいつのせいだって言えるぐらいの悪党が居なかったのが駄目
オルガマクギリス
91無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:23No.981806470そうだねx2
複雑とは思わないが鉄華団の心情に共感できないせいで理解しがたいところはある
92無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:32No.981806561そうだねx4
種>鉄血>種死くらいのポジション
93無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:36No.981806593そうだねx2
>>宇宙空間だと全く画面映しない非ビーム武装なんて逆張りするような無能監督だぞ
>>鉄血は最初からクソだった
>肉弾戦見たいからそれ自体は別に
>活かせてなかったのはまあはい
ウリのはずの肉弾戦もアレなのがなあ…
正直他のシリーズとそんな変わらんのよな
94無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:39No.981806614+
    1655557059407.jpg-(508034 B)
508034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき22/06/18(土)21:57:47No.981806671そうだねx1
こういうのが好きな人が作ってるんだろうなとしか
96無念Nameとしあき22/06/18(土)21:58:07No.981806852そうだねx20
>種>鉄血>種死くらいのポジション
真面目になんの要素で種死上回ってるの?
97無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:00No.981807319+
>種>鉄血>種死くらいのポジション
種死はガンダム最シコのルナマリアが居るからねえわ
98無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:24No.981807517+
>>ウルズハントもまったく動きないしどうなってんの
>総集編で宣伝までしたのに今春リリースから延期したからよ…
公開されてるゲーム部分のクオリティ低すぎるし
いっそのこと来年に延期してゼロから作り直した方が良い気がするよソシャゲ
99無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:31No.981807572+
一期はヤクザと盃交わしてからがダルすぎる
100無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:34No.981807602+
>連邦軍なんていないし
なんだったっけ忘れちったわ
エイワズだっけ
101無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:53No.981807773そうだねx1
メカデザはよかったけどテンポも悪いしシナリオも雑だった
ID設定とか完全にその場しのぎで考えたの見え見えだったし
ならドルトでのクーデリア騒ぎ何だったんだよ
102無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:54No.981807786そうだねx3
クーデリアも微妙だったね
103無念Nameとしあき22/06/18(土)21:59:55No.981807799+
それなら鉄血だってガンダム史上最高のネタキャラがいるじゃないか
104無念Nameとしあき22/06/18(土)22:00:51No.981808274+
主題歌まで風評被害受けててかわいそう
105無念Nameとしあき22/06/18(土)22:01:01No.981808344+
作り直しといってクオリティの上がる例の少ないことよ
106無念Nameとしあき22/06/18(土)22:01:14No.981808448そうだねx1
鉄血は後から出てきた設定で「だったら前の〇〇はなんだったんだよ」ってなるの多かったよな…
107無念Nameとしあき22/06/18(土)22:01:15No.981808457そうだねx1
>それなら鉄血だってガンダム史上最高のネタキャラがいるじゃないか
動画サイトありきのネタで
本編だとコスプレ始めた病人以下の注目度だし
108無念Nameとしあき22/06/18(土)22:01:23No.981808522+
アインとその阿頼耶識が好きじゃなかった
109無念Nameとしあき22/06/18(土)22:02:10No.981808901+
オルガの見た目は好きなんだけどな
褐色イケメンにーちゃん
110無念Nameとしあき22/06/18(土)22:02:14No.981808931+
>アインとその阿頼耶識が好きじゃなかった
阿頼耶識なくてもなんかつよい女いるしな
111無念Nameとしあき22/06/18(土)22:02:35No.981809102そうだねx3
>主題歌まで風評被害受けててかわいそう
止まるんじゃねえぞまでがフリージアの歌詞になってしまってるのはかわいそう
いい歌なのにもう聞いてても笑ってしまう
112無念Nameとしあき22/06/18(土)22:02:37No.981809119そうだねx6
あの世界観で急に盃がどうたら言い出した時のこのアニメ大丈夫かよって動揺は今でも忘れられない
やっぱ大丈夫じゃなかった
113無念Nameとしあき22/06/18(土)22:02:43No.981809170そうだねx5
>クーデリアも微妙だったね
なんで自治区重鎮の父親と向き合わず
死の商人や893のパシりで小銭稼いで喜んでるのかさっぱり分からなかった
114無念Nameとしあき22/06/18(土)22:03:21No.981809489そうだねx8
あれだけ自信満々だったからバエルにはすごいシステムが組み込まれてるとかだと思ったら
昔からの約束だからみんな守ってくれるはず!とか誰も予想できないよそんなの
115無念Nameとしあき22/06/18(土)22:04:11No.981809933そうだねx5
殺したいヤツと殺したくないヤツがハッキリさせすぎ
それは死ぬやろってやつを奇跡の生還させないでくれ
116無念Nameとしあき22/06/18(土)22:05:00No.981810348そうだねx3
アニメ製作側とプラモ開発部で認識の齟齬があった気がする刀の扱い
117無念Nameとしあき22/06/18(土)22:05:13No.981810457そうだねx12
境界もなんだけどID改竄すれば他人になれますってのは視聴者舐めてると思う
118無念Nameとしあき22/06/18(土)22:05:22No.981810530+
パイロットをロボットでの戦闘以外で殺すの微妙だな
それなら一期で死んでたほうがよかった
119無念Nameとしあき22/06/18(土)22:05:52No.981810771+
>アニメ製作側とプラモ開発部で認識の齟齬があった気がする刀の扱い
色々なにそれしらん情報色々乗ってた記憶
120無念Nameとしあき22/06/18(土)22:07:04No.981811384+
今思うとギャラルホルンって名前も伝承まま出しててクドい
もう少し捻ればいいのに
121無念Nameとしあき22/06/18(土)22:07:11No.981811441そうだねx1
ハシュマルで終わっとけば良かったんじゃないの
それでも1期のドルトとかのクソ回は存在するが
122無念Nameとしあき22/06/18(土)22:08:32No.981812106そうだねx3
一話の逆転劇とか宇宙でた時の無理やり大回頭するシーンとか女海賊におお立ち回りするところは普通に熱かった
ここは加点式だったら100点あげちゃう
123無念Nameとしあき22/06/18(土)22:08:39No.981812154+
ジャイアントキリングいらない
思想の正否もぶっちゃけいらない
ただ実状と合わせて思ったのは行う事に関して自分の判断で動くのは
教育なんだなぁと思ったんで、クーデリアがそこに動いてる事をしっかりアピール
でガエリオと猿にも似たような感覚あるので今後の期待がね……
あの歪んだ母2人家族はちょっと……
124無念Nameとしあき22/06/18(土)22:08:41No.981812175そうだねx9
    1655557721853.jpg-(215251 B)
215251 B
>境界もなんだけどID改竄すれば他人になれますってのは視聴者舐めてると思う
無駄な悲壮感のデカさに対してディテールが適当過ぎて結果シュールギャグになってたのは割とマジにある
125無念Nameとしあき22/06/18(土)22:09:11No.981812423+
>あれだけ自信満々だったからバエルにはすごいシステムが組み込まれてるとかだと思ったら
>昔からの約束だからみんな守ってくれるはず!とか誰も予想できないよそんなの
とても悪い意味で予想を裏切ってくれたね
126無念Nameとしあき22/06/18(土)22:09:13No.981812441+
そうかな…そうかも
https://ciatr.jp/topics/312126 [link]
127無念Nameとしあき22/06/18(土)22:09:32No.981812572そうだねx5
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
とりあえず、ダインスレイブなくせばよかったんじゃないかな
128無念Nameとしあき22/06/18(土)22:09:49No.981812715+
全滅エンドが良かったわ
129無念Nameとしあき22/06/18(土)22:11:31No.981813543+
オーケンのいつものネガティブツイートかなって思ってたら制作スタジオ本当にボロボロだったな…
130無念Nameとしあき22/06/18(土)22:11:43No.981813640そうだねx3
70の爺さんが作ってる作品ではモビルスーツのカメラで撮影しただけの画像で個人の特定したりしてるのになんでこの世界の人間は鉄華団のメンバー見抜けないんだ…
131無念Nameとしあき22/06/18(土)22:12:29No.981814036そうだねx5
>戦闘のない回が続くし単純にエンタメとしてもいまいち…
そのせいで総集編をまともに作れない有様よ
132無念Nameとしあき22/06/18(土)22:12:40No.981814141そうだねx1
せめてギャラルホルンのMSはバエルに攻撃できないシステムが入ってるとかそういうさ…
133無念Nameとしあき22/06/18(土)22:14:12No.981814908+
とりあえずメインテーマを流して誤魔化すのをやめる
テレレレーンってやつアレ聴き飽きたよ
134無念Nameとしあき22/06/18(土)22:15:53No.981815815+
ライバル不在なのがなあ
なんでマクギリス味方になってんの
135無念Nameとしあき22/06/18(土)22:16:01No.981815870そうだねx5
ベタと王道に逆張りして予想も期待も全部裏切ってみましたっていう印象
実験的な作品だったと思う
136無念Nameとしあき22/06/18(土)22:17:43No.981816683+
正直マッキーが裏切って殴りかかってくるもんだとばかり
137無念Nameとしあき22/06/18(土)22:19:15No.981817409そうだねx4
>>クーデリアも微妙だったね
>なんで自治区重鎮の父親と向き合わず
>死の商人や893のパシりで小銭稼いで喜んでるのかさっぱり分からなかった
最終回の彼らが作ったこの世界を…ってナレーションが全然納得出来ない
鉄華団混乱しか巻き起こしてないじゃん
138無念Nameとしあき22/06/18(土)22:21:36No.981818544+
>脚本家の知能を上げる
139無念Nameとしあき22/06/18(土)22:21:45No.981818627そうだねx1
>ベタと王道に逆張りして予想も期待も全部裏切ってみましたっていう印象
>実験的な作品だったと思う
物は言いようというか考えなしのいきあたりばったりなだけだと思うな
140無念Nameとしあき22/06/18(土)22:22:06No.981818786+
ガンダムの中でも飯のうまそうさは上位だと思う
その後ハサウェイが追い抜いたが
141無念Nameとしあき22/06/18(土)22:23:14No.981819365そうだねx8
指名手配中なのにロゴ入りジャケット着て街うろつくレベルのアホ化は止めてくれ
142無念Nameとしあき22/06/18(土)22:23:20No.981819414+
作り手側が自暴自棄になってひどい話になるのは割とある
エヴァ然りハゲ作品然りだけどこれらはクオリティや作家性がハンパじゃないから見せ物として金出せる
143無念Nameとしあき22/06/18(土)22:23:58No.981819694+
実写映画とかスレ画のほうが露骨に評価高まるじゃん😓
144無念Nameとしあき22/06/18(土)22:24:19No.981819851そうだねx4
>その後ハサウェイが追い抜いたが
何故かクスィーらの元デザイナーの仕事が飯作画監修
多彩ですなぁ…
145無念Nameとしあき22/06/18(土)22:25:22No.981820394そうだねx1
ネタにされてるけどマッキーの過去描写がめちゃくちゃ辛かった
胸糞過ぎてトラウマなんだけどあのエピソードあそこまで詳細に描くなら別のとこに尺割いてちゃんと物語進めなよとも思った
146無念Nameとしあき22/06/18(土)22:29:07No.981822132+
>>境界もなんだけどID改竄すれば他人になれますってのは視聴者舐めてると思う
>無駄な悲壮感のデカさに対してディテールが適当過ぎて結果シュールギャグになってたのは割とマジにある
え、それで済ませてくれるんだギャラホとしかならなかった
それだったらオルガからの降伏受け入れでいいんじゃないの
147無念Nameとしあき22/06/18(土)22:29:13No.981822181そうだねx2
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
プロデューサーは一応鉄血の反省として境界戦機作ってる感じはある
反省したら悪化したけど
148無念Nameとしあき22/06/18(土)22:30:51No.981822919そうだねx9
>プロデューサーは一応鉄血の反省として境界戦機作ってる感じはある
>反省したら悪化したけど
腫瘍を切り取って何故かがん細胞を移植する暴挙ってイメージ
149無念Nameとしあき22/06/18(土)22:31:16No.981823119そうだねx1
>指名手配中なのにロゴ入りジャケット着て街うろつくレベルのアホ化は止めてくれ
変装のために私服で車両も団員の私用車にするも見つかって撃たれた事にしとけば
生身で盾になるんじゃく装甲の施されてる車の陰に隠れたら大丈夫だったのにねとか
言われずに済んだのにね
150無念Nameとしあき22/06/18(土)22:31:17No.981823131そうだねx1
境界といい鉄血といい
何でバンダイはクソを必死に推そうとするんだろうなあ
151無念Nameとしあき22/06/18(土)22:31:43No.981823306そうだねx5
    1655559103033.jpg-(42335 B)
42335 B
>指名手配中なのにロゴ入りジャケット着て街うろつくレベルのアホ化は止めてくれ
あれだけ馬鹿にしていた種と同じレベルじゃないすか
152無念Nameとしあき22/06/18(土)22:31:52No.981823374そうだねx3
>>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
>プロデューサーは一応鉄血の反省として境界戦機作ってる感じはある
>反省したら悪化したけど
むしろ反省と言うよりリベンジで自身の思想を反映させた境界を作った気がする
153無念Nameとしあき22/06/18(土)22:33:24No.981824034+
ほぼ逃げ延びてハッピーエンドなのにすりつぶされたってどういうこと
154無念Nameとしあき22/06/18(土)22:33:47No.981824200+
>むしろ反省と言うよりリベンジで自身の思想を反映させた境界を作った気がする
いや本当に反省してる…ぞ?
三日月・オーガスみたいなキャラだと落とし前(死)受けるから良い子ちゃん(という設定)のアモウを作ってとにかく設定や環境で守って死なせないようにしてる
155無念Nameとしあき22/06/18(土)22:34:04No.981824298+
>その後ハサウェイが追い抜いたが
ホテルのアレがやたら上手そうに見える
なんてことない飯なのに
156無念Nameとしあき22/06/18(土)22:35:26No.981824884そうだねx5
>ガンダムの中でも飯のうまそうさは上位だと思う
魚を食わず嫌いできるくらい食べ物には困ってなかった鉄華団
まだ蝶を食べられると思って食いついたジュリエッタの方が貧しい環境で生きてたんじゃねえかな
157無念Nameとしあき22/06/18(土)22:35:47No.981825047そうだねx2
ハサウェイが食ってたムニエルみたいなやつ美味そうだった
158無念Nameとしあき22/06/18(土)22:35:50No.981825080そうだねx1
>>むしろ反省と言うよりリベンジで自身の思想を反映させた境界を作った気がする
>いや本当に反省してる…ぞ?
>三日月・オーガスみたいなキャラだと落とし前(死)受けるから良い子ちゃん(という設定)のアモウを作ってとにかく設定や環境で守って死なせないようにしてる
OGWの良い子ちゃん像を主人公に落とし込んだ結果誕生したのはサイコ系クズなのがなぁ…
159無念Nameとしあき22/06/18(土)22:36:47No.981825485そうだねx3
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
仮にジャイアントキリングしたところでアイツら人の上に立てる頭も器量もないし結局他の誰かにやられる運命だよね
160無念Nameとしあき22/06/18(土)22:36:48No.981825492+
視聴者全員が納得できる全滅回避ルートってあったのかな
161無念Nameとしあき22/06/18(土)22:37:04No.981825626そうだねx1
スレ画にこんなにいいねがついてるのがね…
Twitter民はあの流れで火星の王になるのが見たかったのか…
162無念Nameとしあき22/06/18(土)22:38:19No.981826268そうだねx2
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
コンペで負けた企画はあきらめる
163無念Nameとしあき22/06/18(土)22:38:23No.981826288+
>ハサウェイが食ってたムニエルみたいなやつ美味そうだった
ケネスが盗み食いしたジャガイモも美味そうだった
164無念Nameとしあき22/06/18(土)22:39:30No.981826802+
皇国の守護者の漫画家引っ張ってきたからって敵の美形のお尻の扱いまでそのまま使って
その後の某作でも関係ないのに同作のロシア貴族とかいうよくわからん物も持ってきて…
165無念Nameとしあき22/06/18(土)22:39:44No.981826911そうだねx3
>主人公側と思われる奴らが協力者を売るとか思わないもん
別に売っても良いんだけどさ
なんも考えずに他人ベッタリの金魚の糞を最後まで続けたり
まったく向上心の無いバカのまま終わる連中が主役集団なのがねえ
166無念Nameとしあき22/06/18(土)22:39:48No.981826945+
>スレ画にこんなにいいねがついてるのがね…
>Twitter民はあの流れで火星の王になるのが見たかったのか…
今でこそこんな評価だけど
終了直後の鉄血ファンのとしあきだって1期は傑作で
2期はラスタルが勝ったからクソ位の感想が大半だったし
こんなもんじゃね
167無念Nameとしあき22/06/18(土)22:40:05No.981827066そうだねx4
それほど虐げられてもいないし機転も利かないし協力というほどのチームプレーもない
168無念Nameとしあき22/06/18(土)22:41:05No.981827513そうだねx3
    1655559665696.png-(794261 B)
794261 B
>終了直後の鉄血ファンのとしあきだって1期は傑作で
>2期はラスタルが勝ったからクソ位の感想が大半だったし
2期終了前にはオルガスレの前進になるスレが立ちまくってたんですけど本当にとしあきそう思ってました…?
169無念Nameとしあき22/06/18(土)22:41:06No.981827517+
バエルが規格外の強さならハッピーエンドまでいけたよね
170無念Nameとしあき22/06/18(土)22:41:44No.981827824そうだねx5
一度はギャラルホルンのど真ん中に乗り込んだ連中が弱者名乗って
被害者面するの本当に好き
171無念Nameとしあき22/06/18(土)22:42:57No.981828379そうだねx4
>それほど虐げられてもいないし機転も利かないし協力というほどのチームプレーもない
話が進めば進むほどマルバさんいい奴じゃねぇかってなるのいいよね…
172無念Nameとしあき22/06/18(土)22:43:21No.981828548そうだねx1
>>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
>仮にジャイアントキリングしたところでアイツら人の上に立てる頭も器量もないし結局他の誰かにやられる運命だよね
仮に火星の王になれたとしてもまともに統治出来る筈も無いし…
173無念Nameとしあき22/06/18(土)22:43:22No.981828559+
ヤクザもん出さずにギャランvs尻穴(vs)鉄華団な単純な構図で良かったんじゃないの?
174無念Nameとしあき22/06/18(土)22:44:12No.981828928+
プロデューサーのコネでスタッフの人選とかしたら駄目って事
175無念Nameとしあき22/06/18(土)22:44:14No.981828951そうだねx7
そもそもヤクザ要らなかったよね
176無念Nameとしあき22/06/18(土)22:44:21No.981829002+
>終了直後の鉄血ファンのとしあきだって1期は傑作で
>2期はラスタルが勝ったからクソ位の感想が大半だったし
修正主義者かよ
177無念Nameとしあき22/06/18(土)22:44:59No.981829264+
>プロデューサーのコネ
でもシナリオの人がアニメは実力の世界
コネなんか通用しない、面白さがすべてってなんかのインタビューで言ってたし
178無念Nameとしあき22/06/18(土)22:45:36No.981829504そうだねx4
>話が進めば進むほどマルバさんいい奴じゃねぇかってなるのいいよね…
粗が出てくるとガリガリだらけの奴出されてもしょうがないし…がきかなくなるよね
反対に想定上の悪役側がむしろ飯食わせる聖人だろってなる
179無念Nameとしあき22/06/18(土)22:45:49No.981829598+
>そもそもヤクザ要らなかったよね
いるものを探したほうが早い
180無念Nameとしあき22/06/18(土)22:46:01No.981829680そうだねx6
つーか鉄華団勝っちゃダメでしょ
敗北エンド自体は問題ではない
181無念Nameとしあき22/06/18(土)22:46:30No.981829893+
>そもそもヤクザ要らなかったよね
いてもいいけどさ踏み台にするくらいの野心が欲しかった
あいつらすぐ犬になったからな…
182無念Nameとしあき22/06/18(土)22:46:55No.981830083+
>>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
>仮にジャイアントキリングしたところでアイツら人の上に立てる頭も器量もないし結局他の誰かにやられる運命だよね
そもそもオルガ達を人の上に立てる頭も器量もないクズキャラにしてしまった事自体が間違いなんだよ
183無念Nameとしあき22/06/18(土)22:47:33No.981830350+
ガンダムアニメは数あれど
これだけは未だにどういう意図で作られた話なのか分からない
184無念Nameとしあき22/06/18(土)22:47:41No.981830401+
敗北するにしても1回失敗しただけで心折れましたみたいな流れなのがあまりに間抜けすぎる
185無念Nameとしあき22/06/18(土)22:47:49No.981830463+
なんで兄弟同士で争うってヤクザ物の王道展開もないのにヤクザなんか入れたんですか
186無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:17No.981830669そうだねx1
>強い暴力で権力を潰し成り上がる!
子供が人殺して成り上がる反社じゃん
根本的に間違ってるよ
187無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:26No.981830760+
まあ実際の戦後やくざは権力の犬みたいな面もあるから
188無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:27No.981830774+
1期の勝利条件でもあるクーデリアが1期後半からあんまいる意味ない感じがした
189無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:34No.981830822+
逆張りしたいのが主導してたらそりゃあんなゴミ物語になるよな
190無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:34No.981830829そうだねx3
バルバトスとグレイズを世に出した功績は認める
191無念Nameとしあき22/06/18(土)22:48:58No.981831014そうだねx1
監督の好きなヤクザと新選組を組み合わせた斬新な…
混ぜりゃいいってもんじゃないわな
192無念Nameとしあき22/06/18(土)22:49:06No.981831079そうだねx3
>1期の勝利条件でもあるクーデリアが1期後半からあんまいる意味ない感じがした
その勝利条件からしていまいちのみこめない…
193無念Nameとしあき22/06/18(土)22:49:43No.981831350そうだねx1
鉄血で一番駄目だと思うのは第三者視点で鉄華団がヤクザの手下で社会の鼻つまみ者って描写が皆無だった点
そのせいで鉄華団が搾取されて大人に利用された可哀想な奴らって誤解した視聴者のなんと多い事か
194無念Nameとしあき22/06/18(土)22:49:51No.981831417そうだねx2
>バルバトスとグレイズを世に出した功績は認める
カバー開いてアイボールセンサーギョロギョロ索敵は最高
195無念Nameとしあき22/06/18(土)22:50:04No.981831511+
>ガンダムアニメは数あれど
>これだけは未だにどういう意図で作られた話なのか分からない
種の逆張り
196無念Nameとしあき22/06/18(土)22:50:08No.981831544+
新撰組が面白いのはそれぞれの人物のもってる志とかどんなに個々の武力が高くても政治的に負けてしまったら大勢の前に敗北するとかそれぞれ納得する面白さがあったけど鉄血は中身がスッカスカすぎた
197無念Nameとしあき22/06/18(土)22:50:31No.981831717+
>>1期の勝利条件でもあるクーデリアが1期後半からあんまいる意味ない感じがした
>その勝利条件からしていまいちのみこめない…
なんとなくビッグになりたいだけだよな
198無念Nameとしあき22/06/18(土)22:50:36No.981831756そうだねx1
>1期の勝利条件でもあるクーデリアが1期後半からあんまいる意味ない感じがした
送り届けたら勝ちって感じのとこに超大物政治家が追加されたからな
199無念Nameとしあき22/06/18(土)22:50:52No.981831859そうだねx1
ID書き換え就職ENDよりも鉄華団が局所的にでもGA倒しとけば
多分鉄血好きな人からは不満であなかったと思う
200無念Nameとしあき22/06/18(土)22:51:01No.981831927そうだねx2
>そのせいで鉄華団が搾取されて大人に利用された可哀想な奴らって誤解した視聴者のなんと多い事か
これ作ってる側も同じ誤解してない?
201無念Nameとしあき22/06/18(土)22:51:12No.981832009+
スレ絵は虐げられた象徴である孤児たちが下剋上でジャイアントキリングする話が見たいのであって当然誰かの犬や下っ端になるとか頭が悪いとかそういう話では語ってない
多分独立勢力として火星がさらに混乱したときに成り上がってその途中で味方が集い火星を鎮めて地球からの独立を果たすって感じの物語が見たかったんじゃないか?
202無念Nameとしあき22/06/18(土)22:51:32No.981832129そうだねx1
>鉄血で一番駄目だと思うのは第三者視点で鉄華団がヤクザの手下で社会の鼻つまみ者って描写が皆無だった点
>そのせいで鉄華団が搾取されて大人に利用された可哀想な奴らって誤解した視聴者のなんと多い事か
人殺して逃げてきたみたいなキャラいたよな
203無念Nameとしあき22/06/18(土)22:51:38No.981832166そうだねx4
汚職追放された政治家を助けたらなんか気に入られたでござる
204無念Nameとしあき22/06/18(土)22:51:56No.981832301+
>OGWの良い子ちゃん像を主人公に落とし込んだ結果誕生したのはサイコ系クズなのがなぁ…
主人公が一人でロボ持ってて旅に出るって話になるとああなるのは致し方なしだと思うぞ
ただ組織に属したせいでそういう利点が全部消えたけど
205無念Nameとしあき22/06/18(土)22:52:09No.981832402+
>多分独立勢力として火星がさらに混乱したときに成り上がってその途中で味方が集い火星を鎮めて地球からの独立を果たすって感じの物語
もうそれまったく鉄血とは別の物語だよね
206無念Nameとしあき22/06/18(土)22:53:30No.981832960+
成り上がってから雑に破滅するまでがやくざ物の様式美なのでそういうのがやりたかったんだろう
出来はともかくとして
207無念Nameとしあき22/06/18(土)22:53:40No.981833020+
やくざすんなとは言わないけど
元々の世界観の中でやくざ要素だけが浮いてるんだよな
その上やくざモチーフに使う意味もない
208無念Nameとしあき22/06/18(土)22:53:52No.981833100そうだねx3
鉄火団は徹頭徹尾自分達の事しか考えてなかったから火星独立なんて大層な話には絡めるのは無理だった
まぁクーデリアすら血塗られたリベートで社会福祉活動する地味な存在に成り下がってたんだが
209無念Nameとしあき22/06/18(土)22:53:58No.981833137そうだねx1
>人殺して逃げてきたみたいなキャラいたよな
ドカベン君
210無念Nameとしあき22/06/18(土)22:54:02No.981833167そうだねx2
>>多分独立勢力として火星がさらに混乱したときに成り上がってその途中で味方が集い火星を鎮めて地球からの独立を果たすって感じの物語
>もうそれまったく鉄血とは別の物語だよね
だからまあ…そういうことだよねって感じ
211無念Nameとしあき22/06/18(土)22:54:43No.981833453そうだねx1
>汚職追放された政治家を助けたらなんか気に入られたでござる
気に入られるのはまぁいいとして
議会に送り届けたら復職できて一期に大逆転だぜ!ってのはどういうカラクリなんだ
212無念Nameとしあき22/06/18(土)22:54:50No.981833500そうだねx1
>監督の好きなヤクザと新選組を組み合わせた斬新な…
苦し紛れにそんな事言ってるがどっちでもないだろコレ
強いて言うなら視聴者が
宇宙DQNの生態を延々フィーチャーさせられる全く新しい何かとしか
213無念Nameとしあき22/06/18(土)22:55:01No.981833568+
>やくざすんなとは言わないけど
>元々の世界観の中でやくざ要素だけが浮いてるんだよな
>その上やくざモチーフに使う意味もない
いや方向性は面白かったと思うよ
実際途中まで絶賛意見も割と多かったし
214無念Nameとしあき22/06/18(土)22:55:35No.981833825そうだねx2
    1655560535508.jpg-(41565 B)
41565 B
ヤクザでSFロボアニメでも面白いもんはあるから単純に鉄血がつまらないだけではある
215無念Nameとしあき22/06/18(土)22:55:36No.981833829そうだねx3
後半は主人公たちのやりたいことがわからず
ただ状況に流されているだけだった
強い意志の先の破滅だったら別にバットエンドでもよかったのに
216無念Nameとしあき22/06/18(土)22:55:39No.981833843そうだねx2
>実際途中まで絶賛意見も割と多かったし
絶賛意見って2話ぐらいまでやん…
217無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:05No.981833994+
4クールやって学がないガキは何やってもダメってしょうもないオチなのが時間返せって思ったわ
2時間映画ならいいよ?
218無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:08No.981834024+
成り上がる過程で色んな視点で見れるようになり成長し真に火星のことを考えて独立を果たすってみたいな流れがまあ王道だよね
そうはならんかったが
219無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:18No.981834081+
オルガもなんかガンダムに乗せる
220無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:24No.981834133+
    1655560584103.jpg-(64559 B)
64559 B
>人殺して逃げてきたみたいなキャラいたよな
221無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:41No.981834264+
1部ラストで成り上がってから手堅く仕事しとけば良かった
222無念Nameとしあき22/06/18(土)22:56:48No.981834301そうだねx1
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
del
223無念Nameとしあき22/06/18(土)22:57:49No.981834689そうだねx2
境界の方もトマト泥棒が露助と手を結んでアメちゃんを追い出すとか
ようわからん話になってきてるし
224無念Nameとしあき22/06/18(土)22:57:52No.981834706+
途中で出てきたモビルアーマが完全に意味ない扱いだったのなんだったの?
225無念Nameとしあき22/06/18(土)22:57:55No.981834721+
>1部ラストで成り上がってから手堅く仕事しとけば良かった
三日月の目が怖かったから止まるわけにいかなかったっていうか…
手っ取り早く分かり易いゴールが欲しいだけだろってのはお優しい名瀬すら指摘した事だった
226無念Nameとしあき22/06/18(土)22:57:58No.981834737+
鉄華団サイドが勝利する話にするにしてもその後はマクギリスがただアグニカしたいだけの馬鹿だと気付いた部下が水面下で反旗を翻す計画立ててたり火星の王になったオルガも一つの星を支配しきる能力があるはずもなく反乱分子の対応に手を焼いたり勝ったのに暗い未来しか見えないエンドじゃないとしっくりこない
227無念Nameとしあき22/06/18(土)22:58:14No.981834854+
>監督の好きなヤクザと新選組を組み合わせた斬新な…
>混ぜりゃいいってもんじゃないわな
それやりたいならまずもっとドンパチ入れようよ
228無念Nameとしあき22/06/18(土)22:58:35No.981835000+
>ID書き換え就職ENDよりも鉄華団が局所的にでもGA倒しとけば
>多分鉄血好きな人からは不満であなかったと思う
ラスタルが鉄華団の残党をあえて見逃す要素があんまないんだよな
ほぼ完勝気味だったギャランにもっと打撃与えてくれんと…
これじゃラスタルは鉄華団がいてもいなくてももともと火星独立運動援助を計画してたように見えちゃう
229無念Nameとしあき22/06/18(土)22:59:06No.981835173+
    1655560746139.jpg-(219680 B)
219680 B
あまりにドラマが意味なさすぎて話題にならなくなった奴
230無念Nameとしあき22/06/18(土)22:59:41No.981835413+
滅びの美学やりたかったんかな?
231無念Nameとしあき22/06/18(土)22:59:52No.981835481+
ラストバトルで戦争終結後にミカ対マクギリスで
壊れた両腕を初期のバルバトスの腕にしたのと
マクギリスは壊れたバエルの代わりに青いグレイズに乗り換えて
一騎討ちしたら?
232無念Nameとしあき22/06/18(土)22:59:54No.981835496+
まず最初に火星描写をもっと長くすべきだったのでは
10話くらいは
233無念Nameとしあき22/06/18(土)22:59:56No.981835507+
>まあ実際の戦後やくざは権力の犬みたいな面もあるから
現実のヤクザは持ってないけど例の画像で言えば「街を守る」「悪いヤクザ」だもんな
234無念Nameとしあき22/06/18(土)23:00:19No.981835678そうだねx1
一期丸々ロードムービー調の時点でヤクザテイストは薄かったのに
二期で急に雑なヤクザ映画エミュ始める上に駆け引きも出し抜きもなく全員馬鹿なんだもん…
評価に困る
235無念Nameとしあき22/06/18(土)23:00:50No.981835911そうだねx4
    1655560850101.jpg-(35690 B)
35690 B
ヤクザ映画の出来損ないみたいなのよりこんな路線を見たかった
236無念Nameとしあき22/06/18(土)23:00:50No.981835915そうだねx1
バエルが起動したぞー
からの
それがどうしたの?
は正直酷いと思った
237無念Nameとしあき22/06/18(土)23:01:29No.981836207+
>まず最初に火星描写をもっと長くすべきだったのでは
>10話くらいは
そもそも火星を部隊にしたのに生命の痕跡の話とか出てこなかったのは
238無念Nameとしあき22/06/18(土)23:01:36No.981836265+
>>ID書き換え就職ENDよりも鉄華団が局所的にでもGA倒しとけば
>>多分鉄血好きな人からは不満であなかったと思う
>ラスタルが鉄華団の残党をあえて見逃す要素があんまないんだよな
>ほぼ完勝気味だったギャランにもっと打撃与えてくれんと…
>これじゃラスタルは鉄華団がいてもいなくてももともと火星独立運動援助を計画してたように見えちゃう
なんでラスタル勝利END何だって意見が多いから
ラスタル一派を全滅させて終われば満足なんじゃないかと
239無念Nameとしあき22/06/18(土)23:01:51No.981836368そうだねx5
>あまりにドラマが意味なさすぎて話題にならなくなった奴
二期の主役じゃん
煽りでも何でも無く一人でストーリー回してた
240無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:02No.981836455+
>まず最初に火星描写をもっと長くすべきだったのでは
>10話くらいは
それだけ取るんなら一期は火星中心に物語組み立てたほうがいいと思うよ
241無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:10No.981836512+
白竜さん的なポジの軍師が鉄華団には必要だった
242無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:19No.981836566+
ヒットマンもラフタで先にやっちゃったからオルガのインパクトが薄れた
しかも狙われてるのに鉄華団マークの服着て変装すらしてなかった
243無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:20No.981836573そうだねx2
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
鉄華団を敵役にしてとっとと潰す
244無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:22No.981836585+
>バエルが起動したぞー
>からの
>それがどうしたの?
>は正直酷いと思った
え?バエルなんだよ?いやそうなんだけども!の応酬は酷すぎて頭抱えた
245無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:27No.981836617+
バッドエンドの名作もある
バッドエンドにしても半端に生かしたり悪びれずに生きてたりと中途半端すぎ
246無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:37No.981836693+
ガンダム活躍してたらもっとマシな評価だと思うんだよな
主人公機の最終形態が雑魚狩りしかしないってなんだよ
247無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:43No.981836741そうだねx4
>二期で急に雑なヤクザ映画エミュ始める上に駆け引きも出し抜きもなく全員馬鹿なんだもん…
監督がやくざ映画を詳しく知らずイメージだけで作った説
やくざ映画だったら両陣営死屍累々じゃないと絵面地味すぎる
248無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:57No.981836850+
>ラスタルが鉄華団の残党をあえて見逃す要素があんまないんだよな
マスコミの前で鉄華団の象徴だったガンダムフレームぶっ潰してるしリーダーも死んでるしでギャラホの面子保ててるからわざわざ追って潰す必要もないし
249無念Nameとしあき22/06/18(土)23:02:57No.981836862そうだねx7
オルガがネタキャラ扱いされてなかったら本当に名前すら出ないクソ作品になってたと思う
250無念Nameとしあき22/06/18(土)23:03:40No.981837208そうだねx3
まあ一番の問題は未だに固まらないふわふわした設定の数々だな
少年兵がどうのこうの言っていたが世界は別に貧困や紛争で困ってるわけじゃないし
何だか問題ありげな経済圏も別に平和なままだったし
結局やったことはギャラホの内紛と平定でしたでは恰好つかない締まらない
251無念Nameとしあき22/06/18(土)23:03:49No.981837288+
>これじゃラスタルは鉄華団がいてもいなくてももともと火星独立運動援助を計画してたように見えちゃう
火星独立の流れがかなり無理矢理だったな
鉄火団なんてのが出来たのを口実に駐留部隊増強させてもおかしくないの逆に縮小させたんだから
252無念Nameとしあき22/06/18(土)23:03:59No.981837367+
ヤクザ言うけど古いヤクザ映画のテンプレキャラばっかりで今風のVシネ研究してないのが丸わかりでなぁ
253無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:11No.981837485+
>オルガがネタキャラ扱いされてなかったら本当に名前すら出ないクソ作品になってたと思う
コミカライズでは止まるんじゃねぇぞ
の名シーンを変えてしまって台無し
254無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:13No.981837497+
>ガンダム活躍してたらもっとマシな評価だと思うんだよな
>主人公機の最終形態が雑魚狩りしかしないってなんだよ
バトルがつまらないのが致命的
ロボットプロレスが上手ければこんな評価にはならなかった
255無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:21No.981837569+
>バエルが起動したぞー
>からの
>それがどうしたの?
>は正直酷いと思った
もはや単なる骨董品やトロフィー程度の価値しかなかったのを知らなかったのはマクギリスだけだという…
256無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:35No.981837683+
>監督がやくざ映画を詳しく知らずイメージだけで作った説
>やくざ映画だったら両陣営死屍累々じゃないと絵面地味すぎる
任侠ものって大体理不尽に耐えて耐えて最後に爆発するって作りなのにオルガは堪え性がない…
257無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:47No.981837781+
>ヤクザ言うけど古いヤクザ映画のテンプレキャラばっかりで今風のVシネ研究してないのが丸わかりでなぁ
今は主夫やってるもんな
258無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:50No.981837807+
バエル起動時は本当に盛り上がったよね
これでやっと終盤で見たかったもんが見れるって
259無念Nameとしあき22/06/18(土)23:04:59No.981837877そうだねx1
>ヒットマンもラフタで先にやっちゃったからオルガのインパクトが薄れた
>しかも狙われてるのに鉄華団マークの服着て変装すらしてなかった
勘違いされがちだけどラフタを狙ったのはちゃんとしたヒットマン
オルガを撃ったのはクーデリアを見張ってただけの監視員さんだ
260無念Nameとしあき22/06/18(土)23:05:02No.981837907そうだねx2
>>ラスタルが鉄華団の残党をあえて見逃す要素があんまないんだよな
>マスコミの前で鉄華団の象徴だったガンダムフレームぶっ潰してるしリーダーも死んでるしでギャラホの面子保ててるからわざわざ追って潰す必要もないし
反社会勢力の上にテロリストってのはそれだけで撲滅対象では…
261無念Nameとしあき22/06/18(土)23:05:23No.981838061+
ED主題歌作ったMISIAは可哀想だったな…
262無念Nameとしあき22/06/18(土)23:05:36No.981838154そうだねx2
>二期の主役じゃん
>煽りでも何でも無く一人でストーリー回してた
温室育ちのドラ息子が失敗を繰り返しつつ生きて成長するかと思ったら
死ぬ上に断末魔がこんなところで…なんて戦場に立ってる覚悟すら無かった
なんてホントに何のためにこいつに尺取ったのか意味不明過ぎた
263無念Nameとしあき22/06/18(土)23:05:50No.981838268+
>勘違いされがちだけどラフタを狙ったのはちゃんとしたヒットマン
>オルガを撃ったのはクーデリアを見張ってただけの監視員さんだ
どーでもEわアスペ
264無念Nameとしあき22/06/18(土)23:05:50No.981838273+
    1655561150079.jpg-(24335 B)
24335 B
任侠物…?
265無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:06No.981838405+
1期はとにかく敵が弱すぎたからな
266無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:10No.981838441+
>オルガを撃ったのはクーデリアを見張ってただけの監視員さんだ
オルガ狙ってたわけでもないしな
267無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:13No.981838471そうだねx1
>白竜さん的なポジの軍師が鉄華団には必要だった
一流大学の法学部出のインテリだぞ白竜
鉄華団の設定だと境遇が違うから敵で話を聞かないから無駄だ
下手すりゃ監査役の人みたいに陰湿な嫌がらせをやりかねん
268無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:23No.981838557+
火星住民は誰も独立を望んでおらず火星周辺の893組織が火星の利権欲しさにクーデリア利用して住民の意志無視して勝手に地球と話しつけて独立させて利権だけ奪ったENDって考えると
なにこれ感なんだけど
893もクーデリアも主人公陣営だからこれでいいのか・・・
269無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:27No.981838595+
>監督がやくざ映画を詳しく知らずイメージだけで作った説
>やくざ映画だったら両陣営死屍累々じゃないと絵面地味すぎる
今思い返してもぜってえ好きでも見たこともねえだろうなって感じの浅学な作りだったしなあ
270無念Nameとしあき22/06/18(土)23:06:57No.981838908+
>任侠物…?
アニメ史に残る名作だったな
なお原作は無視した内容
271無念Nameとしあき22/06/18(土)23:07:07No.981838979+
>もはや単なる骨董品やトロフィー程度の価値しかなかったのを知らなかったのはマクギリスだけだという…
象徴的存在のバエルを抑えた上で根回しして他のセブンスター家を味方につけようとしたけどラスタルに先手を打たれていたという理由なら納得できたけどお出しされたのはバエルの威光頼みのガバガバ具合を出されたからリアルタイム視聴中は本当に呆れてため息が出た
272無念Nameとしあき22/06/18(土)23:07:10No.981838993+
ゲームのラミネート装甲強すぎてふざけんなってなる
273無念Nameとしあき22/06/18(土)23:07:40No.981839208+
>ED主題歌作ったMISIAは可哀想だったな…
一番の貰い事故は間違い無くフリージアだろ
274無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:06No.981839396+
境界戦線とか見る限り作ってる側が根本的にヅレてるからどうしようもないと思う
275無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:07No.981839403+
>監督がやくざ映画を詳しく知らずイメージだけで作った説
>やくざ映画だったら両陣営死屍累々じゃないと絵面地味すぎる
ヤクザ映画テイストならテイワズ内部で血みどろ抗争やった後でギャラホが一掃する
こうかな
276無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:41No.981839644+
バエルで洗脳成功したとしてもダインスレイヴでやられるでしょ
なんでダインスレイヴ調査してたマグギリスが対策打ってないんだよ
277無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:47No.981839684+
バエル起動後の流れはマクギリスに全ツッパした団長の苦悩は伝わった
278無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:48No.981839699+
    1655561328317.jpg-(26694 B)
26694 B
ビーム兵器引っ提げて300年前の亡霊が現れた時は本当に面白かったんだけどなあ
279無念Nameとしあき22/06/18(土)23:08:49No.981839704+
登場勢力が多くて薄くなってるよね
280無念Nameとしあき22/06/18(土)23:09:30No.981840018+
    1655561370385.jpg-(125740 B)
125740 B
かつての俺(なんだかんだでクライマックス位は魅せてくれそうだな…)
281無念Nameとしあき22/06/18(土)23:09:41No.981840091そうだねx4
>バエル起動後の流れはマクギリスに全ツッパした団長の苦悩は伝わった
馬鹿な団員に圧されてヤクザ飛び出して後ろ盾なくしたんだから自業自得だった
282無念Nameとしあき22/06/18(土)23:09:59No.981840203+
>登場勢力が多くて薄くなってるよね
Gレコは登場勢力多すぎて頭の整理が追いつかない
283無念Nameとしあき22/06/18(土)23:10:11No.981840279+
マッキーが期待外れだったのは正直大きい
284無念Nameとしあき22/06/18(土)23:10:39No.981840485+
クーデリアって旅立たせる以外にいる理由ないよね
285無念Nameとしあき22/06/18(土)23:10:58No.981840635そうだねx2
    1655561458516.jpg-(10227 B)
10227 B
このおっちゃん生き残ったんだよね?
迷走の象徴みたいなキャラ付けだった気がする
286無念Nameとしあき22/06/18(土)23:11:04No.981840673+
バエルデザインはカッコいいと思うんだよな
ラスボスに相応しいと思った
287無念Nameとしあき22/06/18(土)23:11:52No.981841002+
任侠ものにしてはキャラの掘り下げが少ない
ミカとオルガの今に至るきっかけとなった出会いのエピソードをまともにやらなかったのは今でも謎
288無念Nameとしあき22/06/18(土)23:11:53No.981841025+
>>もはや単なる骨董品やトロフィー程度の価値しかなかったのを知らなかったのはマクギリスだけだという…
>象徴的存在のバエルを抑えた上で根回しして他のセブンスター家を味方につけようとしたけどラスタルに先手を打たれていたという理由なら納得できたけどお出しされたのはバエルの威光頼みのガバガバ具合を出されたからリアルタイム視聴中は本当に呆れてため息が出た
ラスタルにさえもえ?何やってんのあいつ?って呆れられてたのが…
289無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:05No.981841103+
>ビーム兵器引っ提げて300年前の亡霊が現れた時は本当に面白かったんだけどなあ
味方ビーム無効ってのはふつー逆だろう…
せっかくの強敵の驚異を半減させてどうする…
290無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:05No.981841108+
仁義なきにしろアウトレイジにしろ
面白いヤクザ映画はヤクザならではの台詞回しが面白いし名言の宝庫なのに
これときたら止まるんじゃねえぞ以外なんもねえからな
291無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:23No.981841252そうだねx4
>マッキーが期待外れだったのは正直大きい
マッキーが幼い頃からアグニカとバエルが精神的な依存先だったというのはまだ分かる
それしかない策無し野郎にするのは物語に盛り上がりもクソもないのをなぜ監督も脚本もプロデューサーも気づかなかったのか
292無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:23No.981841253そうだねx2
団長×ミカ本は買った
293無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:32No.981841316そうだねx5
    1655561552272.jpg-(79960 B)
79960 B
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
いろいろ言われてるけど…
294無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:46No.981841409+
>このおっちゃん生き残ったんだよね?
>迷走の象徴みたいなキャラ付けだった気がする
鉄華団は裏切るけどマクギリスには最後まで尽くしたのが印象的
295無念Nameとしあき22/06/18(土)23:12:52No.981841458+
バエルではなくアグニカが超強かったとか>バエルデザインはカッコいいと思うんだよな
>ラスボスに相応しいと思った
MSのデザインは悪くないんだよなあ
剣の台座としてしか活躍しなかった牛みたいの好きだった
296無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:15No.981841614+
バエルに超能力的なあるんだと思いこんでいたんだ
297無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:18No.981841640+
ヤクザ親分の下で大人しくしとけば上がりだった
298無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:21No.981841656+
>トマト泥棒
未だにそれ言ってんのかよ
なんか恨みでもあんの?
299無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:22No.981841673+
これから鉄血見ようとしてるけど
鉄華団の連中主人公のミカ含めて自分の意思がない状態を貫き通すのマジなん
300無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:35No.981841766+
>このおっちゃん生き残ったんだよね?
>迷走の象徴みたいなキャラ付けだった気がする
金子信雄ムーブさせたいだけのキャラ
301無念Nameとしあき22/06/18(土)23:13:50No.981841883+
死のうが生きようが鉄華団キャラの内容が点だけで終わるのががっかり
オルガ以外のメンバーで一期から二期にエピソードの連なりがある奴全く居ないやんけ
302無念Nameとしあき22/06/18(土)23:14:05No.981842006+
> ラスタルにさえもえ?何やってんのあいつ?って呆れられてたのが…
あれが戦場に咲く最後の徒花だ…みたいなことラスタルのおっさん言ってたけど
それぐらい言ってやらないとなんか可哀想だよね…感があった
303無念Nameとしあき22/06/18(土)23:14:35No.981842212+
>任侠ものにしてはキャラの掘り下げが少ない
>ミカとオルガの今に至るきっかけとなった出会いのエピソードをまともにやらなかったのは今でも謎
ヤクザ映画はそこまで過去がどうだったかみたいなキャラ掘り下げ自体はやらないよ
304無念Nameとしあき22/06/18(土)23:14:56No.981842373そうだねx1
>ヤクザ親分の下で大人しくしとけば上がりだった
あの親分は親分で分不相応な能力しか持ってない…
305無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:05No.981842452そうだねx6
権力に潰されたって言うか
もう最後のほうは自分達の自業自得では?
306無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:06No.981842458+
>かつての俺(なんだかんだでクライマックス位は魅せてくれそうだな…)
でもこの時点でもう鉄華団は完全に脇役なんだよな…
307無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:16No.981842526+
ミカは一話目から完成していたので
残り一年成長せずに終わっるという4クールアニメ主人公としては空前絶後キャラ
308無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:29No.981842615そうだねx2
    1655561729769.png-(295813 B)
295813 B
スレ画結局こう言ってるから逆張りしたかっただけなんだよなあ
309無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:44No.981842749そうだねx5
感情無いキャラのはずのミカが不機嫌だけは明確に感情顕わにするくせに全部その不機嫌自分の身から出てるんだからなってなるのが苦痛だったかな
マッキー周りはもう頭悪いの面白すぎて逆に好き
310無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:55No.981842825+
>死のうが生きようが鉄華団キャラの内容が点だけで終わるのががっかり
>オルガ以外のメンバーで一期から二期にエピソードの連なりがある奴全く居ないやんけ
だって伏線じみたものは全部なかったことになるし
311無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:56No.981842835+
マクギリスって何かに似てると思ったがあれだ
三国志の袁術だ
312無念Nameとしあき22/06/18(土)23:15:56No.981842838+
>あれが戦場に咲く最後の徒花だ…みたいなことラスタルのおっさん言ってたけど
そんな言い回しだっけ
これからの時代で力に固執した愚かな人間の末路として意味を持つって感じだったような
313無念Nameとしあき22/06/18(土)23:16:25No.981843009そうだねx4
バルバトスもバエルも良いデザインなのになぁ…
314無念Nameとしあき22/06/18(土)23:16:44No.981843148+
ビスケットが実は生きてたで二期でオルガ亡き後リーダーになってれば
315無念Nameとしあき22/06/18(土)23:16:44No.981843151+
AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
316無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:31No.981843465+
78ガンダム設定もソロモンの悪魔もなんの意味もなかったの酷い…
317無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:32No.981843480+
>感情無いキャラのはずのミカが不機嫌だけは明確に感情顕わにするくせに全部その不機嫌自分の身から出てるんだからなってなるのが苦痛だったかな
しかもそこから変化しないってのが終わってる
318無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:50No.981843620+
>鉄華団の連中主人公のミカ含めて自分の意思がない状態を貫き通すのマジなん
全てオルガに丸投げなので団員には殆ど信念が無い
そしてそのオルガも1話からどんどん知能指数下がっていくのでどうにもならない…
319無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:52No.981843640+
>スレ画結局こう言ってるから逆張りしたかっただけなんだよなあ
スレ画の発言主いなくね
320無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:56No.981843666+
>これから鉄血見ようとしてるけど
>鉄華団の連中主人公のミカ含めて自分の意思がない状態を貫き通すのマジなん
鉄華団はむしろ意志はありすぎるが教養と常識がないせいでああなったのだ
321無念Nameとしあき22/06/18(土)23:17:59No.981843685そうだねx1
マッキーはもっと根回ししろ
なんとか商会とかやってただろ
322無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:17No.981843836そうだねx1
>AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
底辺同士の争いなんて不毛でしょ
323無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:20No.981843864そうだねx5
>あの親分は親分で分不相応な能力しか持ってない…
何故か下っ端を依怙贔屓した結果組織のナンバー2とナンバー3が死にました
これは耄碌してますわ
324無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:24No.981843895そうだねx7
AGEより平均視聴率下でしょ
325無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:50No.981844090そうだねx1
>権力に潰されたって言うか
>もう最後のほうは自分達の自業自得では?
CGS時代からして訓練で給料もらってる立場で武器を使った訓練だから
ふざけてたら叱られるのは当然なのに叱られたことを逆恨みしてたり
基本被害者意識バリバリなのが鉄華団だから
主人公側に肩入れしてるファンの視点だと権力に潰されたになるんじゃないかな
326無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:50No.981844094そうだねx9
>AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
Gレコのように映画化しましたか?
327無念Nameとしあき22/06/18(土)23:18:54No.981844123+
ガエリオを中心に組み替えたら…
でもアイツ最後にはマッキー倒して隠居するんだよな
復讐譚ならまともになるか…?
328無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:03No.981844198+
バエルはただのつまらない旧式MSでパイロットが凄いだけ
ガンダムは出力が高いだけ(特に使い道はなし)
なんだこれ
329無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:06No.981844221+
おるふぇんすーなみだー
330無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:07No.981844233+
鈍器で戦う泥臭いガンダムですオタク喜べってマーケティングしといて速攻宇宙に行くのなんなん
331無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:24No.981844354+
>道半ばだけどちょっとだけ爪痕残してこれから変わっていきます…
うん?何か残った?
332無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:24No.981844362そうだねx1
>マッキーはもっと根回ししろ
>なんとか商会とかやってただろ
バエルに従わない奴とかいる!?
いねえよなぁ!!
333無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:27No.981844382+
>>AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
>Gレコのように映画化しましたか?
これからするからよ…
334無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:27No.981844387そうだねx4
AGEはまだ出てくるキャラが何したいかは分かる方だから
こっちは
335無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:28No.981844392そうだねx1
マッキーがバエル手に入れたらギャラルホルン完全掌握出来ると本気で思ってたのがギャグ
336無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:31No.981844416そうだねx4
>AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
してねえなあ…
337無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:31No.981844418+
話がアレでもバトルシーンはよかったよね
…すら無かったことをヘルムヴィーゲリンカーを見るたびに思い出して欲しい
338無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:41No.981844491+
>Gレコのように映画化しましたか?
Gレコは富野がテレビは0号試写で
映画が完成版て言ってるし
339無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:47No.981844536そうだねx2
>これから鉄血見ようとしてるけど
>鉄華団の連中主人公のミカ含めて自分の意思がない状態を貫き通すのマジなん
オルガを信じるという美名のもとに思考と責任を放棄してる連中なだけなんで…
340無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:51No.981844567+
と…特別編やったし!
341無念Nameとしあき22/06/18(土)23:19:55No.981844597そうだねx11
>AGEやGレコなんかよりは人気だしヒットしてるからよ…
他作品叩いて鉄血を持ち上げるってスタンスだけは一貫してたよねこの作品のスタッフも声優も
342無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:05No.981844687+
なにか文法があるとして>>スレ画結局こう言ってるから逆張りしたかっただけなんだよなあ
>スレ画の発言主いなくね
あマジだ 勘違いしてた
すいません
343無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:19No.981844801+
>Gレコは富野がテレビは0号試写で
>映画が完成版て言ってるし
鉄血は映画にしてもらえそうですか?
344無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:24No.981844846そうだねx6
>他作品叩いて鉄血を持ち上げるってスタンスだけは一貫してたよねこの作品のスタッフも声優も
ファンもな
345無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:48No.981845022+
>マッキーがバエル手に入れたらギャラルホルン完全掌握出来ると本気で思ってたのがギャグ
平民出身兵は着いてきたから…
346無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:48No.981845030そうだねx1
>ビスケットが実は生きてたで二期でオルガ亡き後リーダーになってれば
境遇が違う相手に従う団員なんて設定上いないよ
347無念Nameとしあき22/06/18(土)23:20:58No.981845100+
ミカオルガのw主人公なはずがただお互い道具扱いしてるだけな気がする
まあそれでもいいけど少しは物語を経て変化もたらせようよ
348無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:04No.981845146そうだねx1
>と…特別編やったし!
なんで最後までやらないの?
特に止まるんじゃねぇぞ!こそ鉄血人気の名シーンなんだからそこ見せないと
349無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:10No.981845200そうだねx4
>>他作品叩いて鉄血を持ち上げるってスタンスだけは一貫してたよねこの作品のスタッフも声優も
>ファンもな
当時のファンの暴れっぷりは酷かった…
350無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:19No.981845275そうだねx3
AGEはアセム編とか面白いしオブライトさんとかいい脇役キャラもいたからよ…
351無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:21No.981845289+
特別編って総集編みたいな感じ?
止まるんじゃねえぞ省略したとか聞いたけどマジ?
352無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:22No.981845295+
>と…特別編やったし!
途中で終わったのは最後までやってもアプリ完成間に合わないからだったんだろうな
353無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:32No.981845364+
>話がアレでもバトルシーンはよかったよね
正直バトルシーンもキマリス以外は…話が進むごとに序盤の重厚感が無くなっていく
354無念Nameとしあき22/06/18(土)23:21:42No.981845435+
>マッキーがバエル手に入れたらギャラルホルン完全掌握出来ると本気で思ってたのがギャグ
想定外だった…とか意外そうにしてたけど想定出来るでしょ!
なんでこんなキャラ急に見せられてるの?って感じた
355無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:14No.981845687そうだねx1
>と…特別編やったし!
何のための特別編だったんだろ
ソシャゲは延期だから宣伝的にもあまり意味が無かったし
356無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:24No.981845762そうだねx6
フリットはようやく三部で好きになった
357無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:34No.981845839+
肉おじ完全勝利とか視聴者置いてけぼり過ぎて
358無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:38No.981845872そうだねx1
>ガエリオを中心に組み替えたら…
>でもアイツ最後にはマッキー倒して隠居するんだよな
>復讐譚ならまともになるか…?
復讐譚の主人公やるならせめて部下脳使ったオートパイロットじゃなくて自分で戦え過ぎる
359無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:41No.981845895+
>特別編って総集編みたいな感じ?
>止まるんじゃねえぞ省略したとか聞いたけどマジ?
省略どころかそこまでやらなかったよ
360無念Nameとしあき22/06/18(土)23:22:53No.981846000+
アプリまだ出てないんだっけ
361無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:02No.981846077+
>ソ…ソシャゲ化決定してるし!
362無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:08No.981846108+
>正直バトルシーンもキマリス以外は…話が進むごとに序盤の重厚感が無くなっていく
宇宙戦では闇雲に飛び回ってるだけで
地上戦の終盤はほぼ尻尾頼りな戦闘だった気がする
363無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:36No.981846302そうだねx4
>フリットはようやく三部で好きになった
構成が悪かったなぁってのは感じる
AGEは言うなればフリットの物語なんだから
どの世代でもフリット視点にもっと尺を割くべきだったと思う
364無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:36No.981846308そうだねx1
アナルカンドで盛り上がれたAGEのほうがマシまであるんだよなぁ
365無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:38No.981846328そうだねx4
>AGEはアセム編とか面白いしオブライトさんとかいい脇役キャラもいたからよ…
作り方が下手くそかつ批判を跳ね返せるだけの力が無いが最低下品じゃ無いしやりたい事はちゃんと分かる作品だから良し
366無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:57No.981846472+
>アプリまだ出てないんだっけ
今年中にだすって予定にはなってる
367無念Nameとしあき22/06/18(土)23:23:58No.981846483そうだねx1
>途中で終わったのは最後までやってもアプリ完成間に合わないからだったんだろうな
アプリに関係のある部分ってだけなんじゃね?
368無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:26No.981846682+
>>ガエリオを中心に組み替えたら…
>>でもアイツ最後にはマッキー倒して隠居するんだよな
>>復讐譚ならまともになるか…?
>復讐譚の主人公やるならせめて部下脳使ったオートパイロットじゃなくて自分で戦え過ぎる
監督がガエリオを強くしたくなかったからあえてそうしたんじゃね
369無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:37No.981846776そうだねx3
>肉おじ完全勝利とか視聴者置いてけぼり過ぎて
鉄火団勝ってても置いてけぼりだったと思う
決戦の時のオルガの檄とかひどかったし
370無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:39No.981846790+
>今年中にだすって予定にはなってる
今年はあと半年しか無いですよ…
371無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:51No.981846867そうだねx2
>AGEは言うなればフリットの物語なんだから
三世代を売りにして半端になったのは勿体なかった
372無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:56No.981846925+
基本設定に突っ込んだら補完設定出て来はするが新たなツッコミ所が更に沸くという…
設定考証仕事しろやあとスタッフはもう外部に向かって喋るなってなるなった
373無念Nameとしあき22/06/18(土)23:24:57No.981846942+
鉄血はAGEなんかとちがって今でもプッシュされてるからよ…
ゲームでも大人気だからよ…
374無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:01No.981846976そうだねx1
マンロディが乗っても折れない木が見れるのは鉄血のオルフェンズだけ
375無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:08No.981847033+
>>途中で終わったのは最後までやってもアプリ完成間に合わないからだったんだろうな
>アプリに関係のある部分ってだけなんじゃね?
それだとアプリは劇中の時間軸的には1期と2期の間に起きた出来事なんだから
1期だけやれば良かったことになってしまう
376無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:10No.981847043+
>ガエリオを中心に組み替えたら…
>でもアイツ最後にはマッキー倒して隠居するんだよな
>復讐譚ならまともになるか…?
というか後半作ってる側が鉄華団に興味なくしてガエリオとマッキーの話ばっかだった
377無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:23No.981847131そうだねx3
鉄血がケンカ売ったのは種に対してだろ
何相手間違えてんだ
378無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:33No.981847204そうだねx3
>ゲームでも大人気だからよ
そのゲーム動いてるのか?
379無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:34No.981847214そうだねx3
ガエリオ謀殺しようとしたこと咎められた時に自分バエル持ってるんですよ?みたいな返ししだした時はこいつマジかってなった
380無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:50No.981847306そうだねx2
ガエリオの中の人が脚本に口を挟んだーみたいな意見も当時見かけたな
中の人の意見が通るならどうしてミカとかオルガの中の人は意見言わなかったんだろう
381無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:56No.981847355+
団長の中の人が有名になっただけだった
382無念Nameとしあき22/06/18(土)23:25:57No.981847370+
>というか後半作ってる側が鉄華団に興味なくして
興味というか話がもう作れる状態じゃなかったのは間違いない
383無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:05No.981847419+
マロンディの可愛さは評価してる
384無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:26No.981847570そうだねx3
AGEは要所要所で印象に残るバトルシーン多いんだよな
素材はいいんだけど繋ぎが上手くない感じ
385無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:29No.981847593+
>CGS時代からして訓練で給料もらってる立場で武器を使った訓練だから
>ふざけてたら叱られるのは当然なのに叱られたことを逆恨みしてたり
>基本被害者意識バリバリなのが鉄華団だから
>主人公側に肩入れしてるファンの視点だと権力に潰されたになるんじゃないかな
いうて貧困でやむを得ず少年兵やってる状態なんだからそりゃ恨んでもしゃーない
386無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:34No.981847633そうだねx2
ギアスが本気のアプリ出した後にPSPでも良いようなグラのアプリなんか完成してたとしても出せんだろ
387無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:44No.981847692そうだねx4
>団長の中の人が有名になっただけだった
元々この時点で割と有名な方の声優じゃないかなぁ細谷
388無念Nameとしあき22/06/18(土)23:26:46No.981847702そうだねx1
>肉おじ完全勝利とか視聴者置いてけぼり過ぎて
ヤクザ映画で警察がヤクザ鎮圧は普通のオチだけど警察側をピックアップする必要はないんだよな
無名の警官たちが取り押さえればいいだけだから変にギャラホに描写割いたのも無駄だった
まあクーデリアがなんもかんもギャラホが悪いって言い出したのからおかしかったんだが
389無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:03No.981847817+
>AGEは要所要所で印象に残るバトルシーン多いんだよな
レベル5の子供向けギミック演出が足を引っ張った
390無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:18No.981847934そうだねx1
>>今年中にだすって予定にはなってる
>今年はあと半年しか無いですよ…
エンゲージなんて発表からすぐに出したし
391無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:21No.981847955そうだねx3
>鉄血がケンカ売ったのは種に対してだろ
>何相手間違えてんだ
そして企画段階の相手はダブルオーだ
392無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:30No.981848009+
>ガエリオの中の人が脚本に口を挟んだーみたいな意見も当時見かけたな
>中の人の意見が通るならどうしてミカとかオルガの中の人は意見言わなかったんだろう
松風さんが言うならそれはそれで志があるとは思うが
普通に考えて重病患者のオペに手を貸して責任負いたくねぇよなあ!?
393無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:30No.981848010そうだねx2
>マロンディの可愛さは評価してる
しかし名前は覚えていない
394無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:44No.981848108+
>>ガエリオを中心に組み替えたら…
>>でもアイツ最後にはマッキー倒して隠居するんだよな
>>復讐譚ならまともになるか…?
>というか後半作ってる側が鉄華団に興味なくしてガエリオとマッキーの話ばっかだった
鉄華団もクーデリアも話の本筋に直接関係無いから全然そう思えないけど鉄華団側の話の方が圧倒的に多い
395無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:44No.981848111そうだねx1
特に作中で否定されない
マッキーの目指す純粋な力だけの世界うんぬんってやつしか主張なくて
その主張がまぁ否定はされないわけだから作風オタクっぽすぎ
396無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:46No.981848125そうだねx2
ラフタスケベだからすき
巨大ドリルに貫かれても無傷だったくせに唐突に射殺されたときは変な笑いが出た
397無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:48No.981848149+
OVAすらださないのなんなん?
少しは補完しようとか外伝の面白いところ見せようとかないの?
398無念Nameとしあき22/06/18(土)23:27:58No.981848217+
>団長の中の人が有名になっただけだった
同時期のARC-Vと併せて一気に知名度が上がった
代償にほそやんの心が壊れてしまった
399無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:01No.981848240そうだねx4
>AGEは要所要所で印象に残るバトルシーン多いんだよな
>素材はいいんだけど繋ぎが上手くない感じ
序盤に敢えて抑えた演出やろうとして失敗したとことかを除けば
戦闘は回数質共に頑張ってた気がする
400無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:08No.981848290そうだねx1
>団長の中の人が有名になっただけだった
団長の中の人は止まるんじゃねえぞイジりも「ネタにして貰えるだけ良いと思います」とか悩んだ結果受け入れた真面目な人だからよ…
401無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:13No.981848322そうだねx3
>レベル5の子供向けギミック演出が足を引っ張った
それはむしろ逆だと思う
402無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:29No.981848441そうだねx1
アプリ何年持つかな…?
403無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:32No.981848473+
言うほど種に対してどうこうされてたっけ…
404無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:40No.981848534そうだねx2
>>肉おじ完全勝利とか視聴者置いてけぼり過ぎて
>鉄火団勝ってても置いてけぼりだったと思う
下手に肉おじ死んだりしなかったのはむしろマシな部分だと思うわ…後半の鉄華団が極悪過ぎて
405無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:49No.981848606そうだねx1
>>AGEは要所要所で印象に残るバトルシーン多いんだよな
>レベル5の子供向けギミック演出が足を引っ張った
それについてはそんななかった様な
406無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:54No.981848642+
>基本設定に突っ込んだら補完設定出て来はするが新たなツッコミ所が更に沸くという…
>設定考証仕事しろやあとスタッフはもう外部に向かって喋るなってなるなった
境界でも同じで何も成長してない・・・
407無念Nameとしあき22/06/18(土)23:28:57No.981848673+
まともな作品のガンダムが見たい
まともとは作中に不道徳や理不尽がないってことじゃなく物語が面白い作品ってことだよ
VGWX連続で4作も作って全部方向性違うのにどれもしっかり面白いのはすごい時代だったんだなぁ
408無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:06No.981848726そうだねx1
>少しは補完しようとか
補完のしようなんかないんじゃね
409無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:10No.981848753そうだねx2
>いうて貧困でやむを得ず少年兵やってる状態なんだからそりゃ恨んでもしゃーない
デブリ以外は高給に目がくらんで自分達から就職希望しただけなんだよなあ
分かり易いのがビスケット
410無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:21No.981848827+
>言うほど種に対してどうこうされてたっけ…
鉄血を叩いてるのは種信者だからよ…
411無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:26No.981848859そうだねx7
>ガエリオの中の人が脚本に口を挟んだーみたいな意見も当時見かけたな
>中の人の意見が通るならどうしてミカとかオルガの中の人は意見言わなかったんだろう
これ系の話よくあるけど言ったところで製作ラグ的に絶対修正間に合わないんだからデマとしか思えない
412無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:55No.981849064+
>>というか後半作ってる側が鉄華団に興味なくして
>興味というか話がもう作れる状態じゃなかったのは間違いない
それこそミカの掘り下げやんなきゃじゃね…
正直こんだけロクにどういうキャラなのか描かれない主人公もいないぞ
シンですらまだどういう経緯でああなったかは描かれてたし
413無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:57No.981849082そうだねx5
    1655562597225.webm-(1175447 B)
1175447 B
>ギアスが本気のアプリ出した後にPSPでも良いようなグラのアプリなんか完成してたとしても出せんだろ
一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
414無念Nameとしあき22/06/18(土)23:29:59No.981849087+
>団長の中の人は止まるんじゃねえぞイジりも「ネタにして貰えるだけ良いと思います」とか悩んだ結果受け入れた真面目な人だからよ…
団長ネタにされてるとか言うけどカミーユと比べると1000倍くらいマシだと思う
あれはMADより本編が一番イカれてると言えばそうだけどさ
415無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:19No.981849227そうだねx4
>団長の中の人が有名になっただけだった
ホモのサディストに気に入られた眼鏡かけてないほうの役があったからオルガいなくても別に
416無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:20No.981849236そうだねx2
>それこそミカの掘り下げやんなきゃじゃね…
三日月なんか掘り下げようがない奴じゃん
417無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:22No.981849253そうだねx3
>>団長の中の人が有名になっただけだった
>団長の中の人は止まるんじゃねえぞイジりも「ネタにして貰えるだけ良いと思います」とか悩んだ結果受け入れた真面目な人だからよ…
オルガ役の人に執拗に止まるんじゃねぇぞって言ってはしゃぐ
三日月役の人は頭おかしいんじゃないかと思った
ついでにソシャゲの宣伝番組それを拾って公式でネタにするスタッフも
418無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:31No.981849304+
ガルマポジションのキャラが
シャアポジションのキャラに逆転勝利をしたのが良かった。

ファーストガンダムで
ガルマのようなキャラを小馬鹿にしているのが気に入らなかったので…。
419無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:40No.981849358+
グッドエンドなら物語は多少の粗も許される
バッドエンドなら視聴者の評価の目は厳しくなる
だから腕に自信のない奴はバッドエンドを避けるべき
これ常識ネ
420無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:44No.981849379そうだねx6
>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
どうしたのこの演技……
421無念Nameとしあき22/06/18(土)23:30:53No.981849444+
>まともな作品のガンダムが見たい
>まともとは作中に不道徳や理不尽がないってことじゃなく物語が面白い作品ってことだよ
>VGWX連続で4作も作って全部方向性違うのにどれもしっかり面白いのはすごい時代だったんだなぁ
90年代は1番アニメ制作現場が多方面で経験を積んだ人員的にも予算的にも色々潤ってる時期の筈だし
422無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:03No.981849517そうだねx1
>アプリ何年持つかな…?
そもそも始まるの?
423無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:37No.981849740そうだねx1
なぜなぜ捨て展開しか作れない岡田マリをよりにもよってストーリーが複雑なガンダムシリーズにGレコと鉄血と二回も呼んだのだ
424無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:41No.981849782+
00とか今思えば十分出来いい部類だよなって思う
425無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:52No.981849863+
>>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
>どうしたのこの演技……
わざとなのか棒読みなのか…
声優誰?
426無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:56No.981849881そうだねx1
>オルガ役の人に執拗に止まるんじゃねぇぞって言ってはしゃぐ
>三日月役の人は頭おかしいんじゃないかと思った
サイコパスかよ
リアル三日月じゃん
427無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:57No.981849890そうだねx2
俺もXとか特に好きだけど
それはそれとしてその四作もだいぶそれぞれの方面にボロクソに言う層が居たのがまあ贅沢な時代だったね
428無念Nameとしあき22/06/18(土)23:31:58No.981849894そうだねx1
>グッドエンドなら物語は多少の粗も許される
なら絶望的状況から激アマおっさんたちに助けてもらって
逃げましたEDは立派なグッドエンドだなよかったよかった
429無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:19No.981850065+
>声優誰?
生駒
430無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:28No.981850114+
>ファーストガンダムで
>ガルマのようなキャラを小馬鹿にしているのが気に入らなかったので…。
続編の想定がないTV版は小馬鹿にしてたのが最後に「私の手向けだ」で自分も死んで責任を取るって作りだったはずなんだけどな
431無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:35No.981850153+
>00とか今思えば十分出来いい部類だよなって思う
急に決まった映画で一度二期の流れ全部書き直しになった割には
割と纏まったなぁと
432無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:35No.981850157+
ガエリオ優遇でもいいけどそれならバンバン前線に出して欲しかった
433無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:56No.981850301そうだねx2
>>ギアスが本気のアプリ出した後にPSPでも良いようなグラのアプリなんか完成してたとしても出せんだろ
>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
ギアスはメインストーリーフルボイスでびっくりしたわ本気すぎる
鉄血は延長に次ぐ延長でどこまで改善するのか楽しみだなあ
434無念Nameとしあき22/06/18(土)23:32:59No.981850323そうだねx3
>俺もXとか特に好きだけど
ガロードがいるのにガンダム史上一番悲惨な状態の主人公とかでキャッキャしてたのなんだかなぁって思いながら見てました
435無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:04No.981850351そうだねx2
>00とか今思えば十分出来いい部類だよなって思う
いや滅茶苦茶いい出来だよ普通に
なんなら種も普通に見れるレベルに思えるのはハードル低いか?
436無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:05No.981850358そうだねx1
>>ギアスが本気のアプリ出した後にPSPでも良いようなグラのアプリなんか完成してたとしても出せんだろ
>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
………
何だこのゴミみたいな声優の棒演技は?
437無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:34No.981850551そうだねx3
>00とか今思えば十分出来いい部類だよなって思う
TVアニメの技術的には00が最後の輝きだろう
AGEも一年間休まず頑張ったけど
438無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:40No.981850602+
一期終盤の死ぬ死ぬ詐欺は酷かった
何か考えがあったんじゃなく逆張りしたかっただけだと思う
ガリガリは考えなしの路線変更だろうけど
439無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:41No.981850611そうだねx2
>街を傷物にした
うーん……
440無念Nameとしあき22/06/18(土)23:33:43No.981850627そうだねx1
    1655562823042.jpg-(65902 B)
65902 B
>>>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
>>どうしたのこの演技……
>わざとなのか棒読みなのか…
>声優誰?
元乃木坂の声優
441無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:05No.981850793+
>一期終盤の死ぬ死ぬ詐欺は酷かった
ケチャップの人たちは死んでおくべきだったと今でも思う
442無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:07No.981850815+
滅びの美学はOO1期で上手いことやってるよね
443無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:09No.981850821+
>ガエリオ優遇でもいいけどそれならバンバン前線に出して欲しかった
生存させたらそうするよなあ...
444無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:13No.981850844+
ギアスもギアジェネで先にこけてはいるけど
445無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:19No.981850887そうだねx3
>なら絶望的状況から激アマおっさんたちに助けてもらって
>逃げましたEDは立派なグッドエンドだなよかったよかった
むしろあの状況から反社の鉄華団を逃がしてしまったバッドエンドだと言いたいのかもしれない
446無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:24No.981850912そうだねx1
>>声優誰?
>生駒
乃木坂の?
ええ…
447無念Nameとしあき22/06/18(土)23:34:30No.981850955+
ロボアニメでヒットマン無双とダインスレイブみたいな身も蓋も無いもん出されると…
まぁガンダムじゃ無かったらこんなに嫌われなかったんじゃない
448無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:08No.981851198+
良かった所が思いつかないアニメ
449無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:13No.981851234そうだねx3
つか小川も俺の青春はすごい俺の目は肥えてる系のロボオタだからな
ゆえに作品の感じがこう理屈っぽくて糞オタくさい
450無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:23No.981851288そうだねx1
>ロボアニメでヒットマン無双とダインスレイブみたいな身も蓋も無いもん出されると…
>まぁガンダムじゃ無かったらこんなに嫌われなかったんじゃない
嫌われもしないしネタにもされないけど相手にもされない一番悲しいルート…
やはりガンダムの看板は偉大だ
451無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:26No.981851314そうだねx3
種死は当時の叩きは流石に異常だったなって思える程度には出来てるから
こっちはネタにされてるだけ有難く思えとしか思わん
452無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:28No.981851323+
>00とか今思えば十分出来いい部類だよなって思う
ハガレン最初のアニメ版とかダークなもの作りたがる水島ととりあえず熱い決闘やろうぜみたいな展開ねじ込むのが好きな黒田
水と油で実際1期前半は支離滅裂でひどかったけどまとまりだしてから面白さが右肩上がりしていったな…
453無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:29No.981851338そうだねx2
>滅びの美学はOO1期で上手いことやってるよね
きっちりボコボコにされて仲間もたくさん死ぬしね
454無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:32No.981851357そうだねx1
>ガエリオ優遇でもいいけどそれならバンバン前線に出して欲しかった
作画的に無理だし
455無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:45No.981851426+
>良かった所が思いつかないアニメ
マジでいうけどバエル人間はよかったぞ
あんなアホは他で見られない
456無念Nameとしあき22/06/18(土)23:35:47No.981851436そうだねx5
肉おじがダインスレイブ使うのずるい!卑怯!とか言ってる人は何なんだろうなとは思う
457無念Nameとしあき22/06/18(土)23:36:16No.981851632そうだねx1
2時間ぐらいの映画にしたらまあ受け入れられなくもない
足掛け2年付き合わせてあのオチ見せられたらふざけんなとも言いたくなる
458無念Nameとしあき22/06/18(土)23:36:21No.981851660+
    1655562981731.jpg-(57196 B)
57196 B
やりたいことはコレ(奴隷解放戦争)だけど
それに比べてスタート地点ですら置かれた状況が優しすぎる
459無念Nameとしあき22/06/18(土)23:36:41No.981851785そうだねx3
    1655563001127.jpg-(106204 B)
106204 B
>良かった所が思いつかないアニメ
シリーズ屈指の人気キャラを生んだところ
460無念Nameとしあき22/06/18(土)23:36:48No.981851826+
>>>>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
>>>どうしたのこの演技……
>>わざとなのか棒読みなのか…
>>声優誰?
>元乃木坂の声優
…鉄血の総集編のあとソシャゲ鉄血のアニメをやるんじゃなかったのか?
461無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:12No.981851974+
任侠物辺りがベースだからこういうので良いんだという意見には
じゃあ子供集団を軸にするの止めた方が良かったねと思った
462無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:14No.981851986+
>エンゲージなんて発表からすぐに出したし
初報は三年半前なんです…
463無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:18No.981852016そうだねx3
>やりたいことはコレ(奴隷解放戦争)だけど
>それに比べてスタート地点ですら置かれた状況が優しすぎる
すぐヤクザと出会ってチヤホヤされながら庇護下に入りますじゃな…
464無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:32No.981852101そうだねx1
>2時間ぐらいの映画にしたらまあ受け入れられなくもない
>足掛け2年付き合わせてあのオチ見せられたらふざけんなとも言いたくなる
足掛け2年でメインキャラに誰も愛着湧かないのすごい
465無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:42No.981852168+
>…鉄血の総集編のあとソシャゲ鉄血のアニメをやるんじゃなかったのか?
ソシャゲ内でアニメをやるだけよ
466無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:45No.981852183+
>任侠物辺りがベースだからこういうので良いんだという意見には
>じゃあ子供集団を軸にするの止めた方が良かったねと思った
任侠ものだってこんな退屈な構成にしねえよ
467無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:50No.981852215そうだねx1
>シリーズ屈指の人気キャラを生んだところ
今FF総選挙やったら間違いなくワッカが1位になるけど本当にそれでいい?
468無念Nameとしあき22/06/18(土)23:37:50No.981852217そうだねx5
>鉄血を叩いてるのは種信者だからよ…
そういう妄想に…
469無念Nameとしあき22/06/18(土)23:38:06No.981852305そうだねx1
00の前評判の酷さは凄いものがあった
470無念Nameとしあき22/06/18(土)23:38:21No.981852417そうだねx1
>肉おじがダインスレイブ使うのずるい!卑怯!とか言ってる人は何なんだろうなとは思う
ロボバトルを期待してたのに鉄杭無双つまらんは同意できるけど卑怯だのなんだのは意味分からんよな
ギャラホの本拠地奇襲仕掛けて制圧したのは卑怯じゃないんかい
471無念Nameとしあき22/06/18(土)23:38:25No.981852442+
>>滅びの美学はOO1期で上手いことやってるよね
>きっちりボコボコにされて仲間もたくさん死ぬしね
逆に言うと
大使が絶対的悪でソレスタの行為は聖なる必要行為
って路線を00は最後まで引きずった
でもだからってなんの善的目的もないヤクザ主役に逆張りされても
472無念Nameとしあき22/06/18(土)23:38:57No.981852622そうだねx1
オレノマチヲ キズモノニシタオマエヲ オレハゼッタイニ ユルサナイ !
473無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:07No.981852679+
>良かった所が思いつかないアニメ
良かった所はぱっと思いつくけど
それ以上に面白くないアニメ
474無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:16No.981852735+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
当時の叩かれっぷりは凄かったね
475無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:35No.981852854+
>オレノマチヲ キズモノニシタオマエヲ オレハゼッタイニ ユルサナイ !
半角はどうした
476無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:38No.981852883+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
00は実際異例過ぎたからな
監督はサンライズ外部だし脚本はガンダム初参加の黒田だし
キャラデザもメカデザも軒並みガンダム初参加とか勝負し過ぎててビビるわ
あれで勝つからなお更にビビる
477無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:47No.981852927+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
がゆんだからBLで酷いことになると先入観があった
478無念Nameとしあき22/06/18(土)23:39:49No.981852943+
主人公側に配られた手札が最悪だったら
視聴者はここからどう逆転するんだろうって期待するもんだろ
フツーに負けた
479無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:05No.981853060+
>>ギアスが本気のアプリ出した後にPSPでも良いようなグラのアプリなんか完成してたとしても出せんだろ
>一目でコレ駄目だって思えるの凄いよね
場数踏めばそれなりの演技力になるのかもしれないけどゲームだしな…
数年後のGジェネでさらっと声優変更してそう
480無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:08No.981853084+
一期最後の刀とか好きですよ
何故か二期で出なくなったけど
481無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:13No.981853121+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
GNドライブが目立ったんでベーゴマガンダムって言われてたっけ
動きを見たらみんな黙った
482無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:16No.981853147+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
肩がぶつかった大統領を射殺した(当時の謎コピペ)
483無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:34No.981853262そうだねx1
>主人公側に配られた手札が最悪だったら
>視聴者はここからどう逆転するんだろうって期待するもんだろ
>フツーに負けた
それをリアルとか言われても困るんだよな
484無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:50No.981853359そうだねx7
>すぐヤクザと出会ってチヤホヤされながら庇護下に入りますじゃな…
嫌な奴として描写してるだろうジャスレイがキレるの当然じゃね?ってなる位好き放題やる名瀬と鉄華団…本当に良くないと思う
485無念Nameとしあき22/06/18(土)23:40:56No.981853401そうだねx1
>数年後のGジェネでさらっと声優変更してそう
その前にGジェネとかに出してもらえるのこれ?
486無念Nameとしあき22/06/18(土)23:41:10No.981853479+
>逆に言うと
>大使が絶対的悪でソレスタの行為は聖なる必要行為
>って路線を00は最後まで引きずった
>でもだからってなんの善的目的もないヤクザ主役に逆張りされても
それはイオリアの考えと現メンバーの考えの差を疎かにした視点
487無念Nameとしあき22/06/18(土)23:41:44No.981853694+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
そうか?種で初代の今風リメイク肉アブラ山盛りみたいなことやって次何が来るのかなと思ったらG~∀辺りのコテコテのアナザー路線また来て虹裏ですごい沸き立ってた記憶しかない
水星の魔女の今より好感触だったまであるぞ
488無念Nameとしあき22/06/18(土)23:41:59No.981853772+
>>00の前評判の酷さは凄いものがあった
>当時の叩かれっぷりは凄かったね
そんな見た事ないや
489無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:11No.981853849そうだねx5
00は全体主義ぽいんだよな
刹っちゃんも佐次相手に
自分のことだけ良ければ良いのかって説教するし
最後は主人公が世界を導き完結させるみたいな終わり
鉄血の対は種じゃなくてあっちな気がする
490無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:18No.981853894+
オルガが家族のことを第一に考えていたのは紛れもない事実であり、オルガの死後、彼の願い通り生き残った団員たちのほとんどは真っ当な仕事で食べていけるようになった。
それは当初の理想だった派手で華やかな暮らしではなかったかもしれないが、皆が幸せそうな顔を浮かべていた。
また、オルガの決断によって鉄華団が守り通したクーデリアは火星の代表としてヒューマンデブリ廃止といった多くの政策を実現。
一方で武器商人として世界に戦火をもたらす厄災そのものだったノブリスはオルガの仇としてライドに討ち取られた。
鉄華団がテイワズから脱退したオルガの決断も結果的にテイワズがラスタル政権の弱みを握ることでラスタルに対する抑止力となった。
このように、オルガが世界へ与えた変革のうねりは大きく、団員たちの幸せのみならず、次世代へ悲劇が伝染していくことも防いでみせた。
ある意味では歴史に名を遺したアグニカ・カイエルやマクギリス・ファリドといった偉人にも引けを取らない救世主だったといえるかもしれない。
491無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:25No.981853943+
ガンダムアウトレイジとしては100点満点のアニメ
492無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:42No.981854033そうだねx5
    1655563362265.jpg-(18510 B)
18510 B
>No.981853894
493無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:44No.981854042+
>>数年後のGジェネでさらっと声優変更してそう
>その前にGジェネとかに出してもらえるのこれ?
同じ外伝の月鋼とかでさえ出てるし出るんじゃね
アレもGジェネファンからは絶賛だったし
案外Gジェネでてきとーにカットして纏めたらソシャゲも評判良くなったりして…
494無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:51No.981854094+
種や00の頃は腐憎いオタクが今より居て至るとこで憂う者してたから
AGEもこいつも脱腐アニメしようとした結果なとこはある
495無念Nameとしあき22/06/18(土)23:42:52No.981854095+
いやだって刹那・F・セイエイだぞ?
496無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:02No.981854164+
>>数年後のGジェネでさらっと声優変更してそう
>その前にGジェネとかに出してもらえるのこれ?
割と手当たり次第拾うよGジェネ
497無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:04No.981854178そうだねx3
叩かれってよりビーダマンとかとんがりコーンとか言われてただけの記憶ある
498無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:22No.981854283+
>大使が絶対的悪でソレスタの行為は聖なる必要行為
>って路線を00は最後まで引きずった
イオリアは世界が結束してソレスタを潰すのを計画で想定してたけど
同時にソレスタによる紛争根絶にも強くこだわってた矛盾があったから
生き残りが続けるのもそれほどズレてない
499無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:43No.981854434+
>>>数年後のGジェネでさらっと声優変更してそう
>>その前にGジェネとかに出してもらえるのこれ?
>割と手当たり次第拾うよGジェネ
ドマイナーな千葉00とか出まくってるしね
500無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:49No.981854469そうだねx2
>いやだって刹那・F・セイエイだぞ?
自分が叩いてただけでは?
501無念Nameとしあき22/06/18(土)23:43:56No.981854507+
メメントモリ攻略みたいなのをダインスレイヴ相手に見たかった
502無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:00No.981854529+
>00の前評判の酷さは凄いものがあった
∀でおもいっきり未来を見せた後に種の焼き直し路線だったから00でようやく新時代のガンダムが来たと思ったよ俺は
503無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:14No.981854619そうだねx1
>このように、オルガが世界へ与えた変革のうねりは大きく、
ご都合主義極まってるけどもうそれでいいや…
504無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:16No.981854632そうだねx3
鉄華団の魅力って飢えたあらくれどもがやれることなんでもやって上を目指して這い上がっていく
ハングリーさにあったと思うから
ヤクザの下僕で長らく飼い犬として落ち着いてしまった時点で大失敗だった
数話でヤクザどもを内部から食い殺すくらいの気概が必要だったんじゃないかな
でもなんというか主人公側向けじゃない魅力な気もする
505無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:19No.981854654+
>主人公側に配られた手札が最悪だったら
>視聴者はここからどう逆転するんだろうって期待するもんだろ
>フツーに負けた
監督と脚本に勝ちを描く力がないから…
鉄華団全体としては良い後日談すごしてるキャラが大半だからまあ勝ちな方だろう
506無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:24No.981854679そうだねx4
>ガンダムアウトレイジとしては100点満点のアニメ
話の筋が滅茶苦茶だし展開も逆張りばっかでぶっちゃけ論外だと思う
507無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:26No.981854694そうだねx5
>嫌な奴として描写してるだろうジャスレイがキレるの当然じゃね?ってなる位好き放題やる名瀬と鉄華団…本当に良くないと思う
耄碌爺が本当に耄碌してるのいいよね
508無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:42No.981854811+
00の放送前は胸部周りの今までガンダムで見なかったデザインや独特なネーミングが弄られてた印象
509無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:47No.981854853+
新作の前評判は前作を引きずるから
OOが期待されなかったのはほぼ種死のせい
510無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:57No.981854923+
天から降りてくる天使の名前のガンダムと地中から出てくる悪魔の名前のガンダムはまぁ明確に対比させてるよなぁと思った
511無念Nameとしあき22/06/18(土)23:44:58No.981854931そうだねx2
デブリの皆さんがいてもいなくても肉おじはギャラルホルンをマシな方向に導いていたのではないか
512無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:07No.981854994+
>鉄血の対は種じゃなくてあっちな気がする
鉄血は種以上に世の中の事より自分たちの事だしな
513無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:08No.981854999+
スペースデブリの問題を将来的に解決してくなら下手に鉄華団が勝つよりはあの結末の方が現実味があるかなと思うけどとにかく過程が…
514無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:19No.981855090+
>00は全体主義ぽいんだよな
00に関してはそういう刹那に対してアンチテーゼとしてのマリナがいたのがバランス良かったんだと思う
まさに全体の為に個を殺し過ぎなんですよ彼
515無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:32No.981855168そうだねx1
2期で楽になりてえとか言い始めた時点でもう話の骨子がおかしくなってたと思う
どこまでも増長し続けて滅びるのが普通じゃない?
516無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:37No.981855207そうだねx2
>No.981853894
鉄血に激甘なアニヲタwikiですら掲載拒否された怪文書来たな…
517無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:37No.981855215そうだねx2
>新作の前評判は前作を引きずるから
>OOが期待されなかったのはほぼ種死のせい
これ考えると鉄血は異様に護られてたな…
518無念Nameとしあき22/06/18(土)23:45:58No.981855338そうだねx2
    1655563558297.jpg-(132159 B)
132159 B
>ガンダムアウトレイジとしては100点満点のアニメ
だよな今日までスレが途切れない
歴代でここまで愛された作品は無い
519無念Nameとしあき22/06/18(土)23:46:05No.981855401そうだねx2
多分ガンダムじゃなかったら盃受けたとこで見なくなってると思う
520無念Nameとしあき22/06/18(土)23:46:13No.981855442+
ジャイアントキリングって基本的にイギリスのサッカーで4部リーグのチームが1部リーグのチームを破るレベルの大番狂わせでしか使わない言葉なのに
(スポーツ全般だとupsetって表現を使う)
某漫画の影響で日本だと野球のニュースとかでも使うようになってて驚く
521無念Nameとしあき22/06/18(土)23:46:34No.981855588そうだねx4
鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
522無念Nameとしあき22/06/18(土)23:46:49No.981855699+
>だよな今日までスレが途切れない
その表現はあまりにも欺瞞だからよ…
523無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:01No.981855772そうだねx5
>デブリの皆さんがいてもいなくても肉おじはギャラルホルンをマシな方向に導いていたのではないか
元々ギャラルホルンは地球出身者でなくても花形のパイロットや
エリート監査になれるくらい風通しの良い組織だったし
アリアンロッドに至っては孤児を取り立ててるんだけど何が組織的に腐敗してたんだろうな
524無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:06No.981855812そうだねx2
物語を収束させられる力のあるキャラがラスタル(とガエリオ)しかいない時点で終わってるんだよ…
525無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:10No.981855835そうだねx3
>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
だからバッドエンドなんだよバカ
526無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:16No.981855881+
>だよな今日までスレが途切れない
>歴代でここまで愛された作品は無い
左端のがいなかったらアムロ・シャア・カミーユの並びで全員納得だったんだよなぁ…
527無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:19No.981855903そうだねx1
>いやだって刹那・F・セイエイだぞ?
混血進んだ時代なら別におかしい名前でもないだろ
528無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:27No.981855960そうだねx2
>天から降りてくる天使の名前のガンダムと地中から出てくる悪魔の名前のガンダムはまぁ明確に対比させてるよなぁと思った
何の意味が有るんだソレとしか
529無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:57No.981856140そうだねx5
>>だよな今日までスレが途切れない
>その表現はあまりにも欺瞞だからよ…
オルガは5年以上カタログに居続けてるとか控えめにいって地獄
530無念Nameとしあき22/06/18(土)23:47:59No.981856157そうだねx3
>これ考えると鉄血は異様に護られてたな…
小川の兄貴は現場に金使わずにネット工作ばかりに金使うからよ…
531無念Nameとしあき22/06/18(土)23:48:14No.981856269+
>>00は全体主義ぽいんだよな
>00に関してはそういう刹那に対してアンチテーゼとしてのマリナがいたのがバランス良かったんだと思う
>まさに全体の為に個を殺し過ぎなんですよ彼
せっちゃんは最初から最後まで人を超えたい自分の為に行動してたと思うの
532無念Nameとしあき22/06/18(土)23:48:14No.981856272そうだねx4
>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>だからバッドエンドなんだよバカ
あーバカが生き残る嫌な終わり方って事ね
533無念Nameとしあき22/06/18(土)23:48:35No.981856410+
AGEやGレコなんかと違って今でも話題が途切れない大人気作だからよ…
534無念Nameとしあき22/06/18(土)23:48:53No.981856517+
放送前に00が期待されてなかった?
放送前はずっと盛り上がってて放送中序盤はちぐはぐなノリでやりたいことは分かるけど微妙って扱いがトリニティ出る前後辺りからあとは右肩上がりだった記憶なんだが
放送前のネタ予想で盛り上がると叩きになるってどういう発想?
535無念Nameとしあき22/06/18(土)23:49:06No.981856607+
そもそもせっさんはコードネームで中東系のしっかりした本名があるし…
536無念Nameとしあき22/06/18(土)23:49:06No.981856610+
>何が組織的に腐敗してたんだろうな
政治的に癒着しようとしてるイズナリオとマクギリス両ファリド家の当主や
アリアンロッド以外は碌に働いても無いのにごねる青年将校らは腐敗してると言えるかもしれない
537無念Nameとしあき22/06/18(土)23:49:11No.981856640そうだねx5
>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
人殺しとかその他犯罪者だった連中が社会に潜伏して一部政治中枢に入り込んだとかバッド過ぎんだろ
538無念Nameとしあき22/06/18(土)23:49:18No.981856699そうだねx2
>天から降りてくる天使の名前のガンダムと地中から出てくる悪魔の名前のガンダムはまぁ明確に対比させてるよなぁと思った
その部分の対比自体はまあ面白いと思う
539無念Nameとしあき22/06/18(土)23:49:32No.981856778そうだねx2
>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>だからバッドエンドなんだよバカ
バッドエンド言ってるやつはそこまで考えてねーよバカ
540無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:06No.981856987そうだねx3
>小川の兄貴は現場に金使わずにネット工作ばかりに金使うからよ…
境界戦機でも全く懲りない悪びれない
541無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:14No.981857041そうだねx3
>主人公側に配られた手札が最悪だったら
>視聴者はここからどう逆転するんだろうって期待するもんだろ
>フツーに負けた
糞みたいな札になったのは鉄華団の責任だしイカサマして大負けは免除してもらいましたなだけ恩情だろっていうか甘やかしすぎだろ
542無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:17No.981857054+
まあビターエンド扱いにしてもその…
胆汁とかの苦みって感じ
543無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:17No.981857060そうだねx3
>>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>>だからバッドエンドなんだよバカ
>バッドエンド言ってるやつはそこまで考えてねーよバカ
まあ悲しいとか可哀想とか言ってるやつ多いな
544無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:37No.981857178そうだねx8
    1655563837770.jpg-(61217 B)
61217 B
>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>人殺しとかその他犯罪者だった連中が社会に潜伏して一部政治中枢に入り込んだとかバッド過ぎんだろ
なんでコイツ裁きを受けなかったの?
545無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:49No.981857268そうだねx1
>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>人殺しとかその他犯罪者だった連中が社会に潜伏して一部政治中枢に入り込んだとかバッド過ぎんだろ
鉄華団にとってバッドエンドで無くグッドエンド
世の中にとってはバッドエンド
546無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:53No.981857292+
死ななくていい死に方をするのは何エンドと言えばいいのだろう
547無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:57No.981857323+
>せっちゃんは最初から最後まで人を超えたい自分の為に行動してたと思うの
彼の場合その先にある結果を還元される対象に自分が入ってないのが悲しいってのがあると思う
548無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:58No.981857327+
>多分ガンダムじゃなかったら盃受けたとこで見なくなってると思う
ヤクザと合流できた時点でかわいそうな孤児卒業しちゃったから物語終了でいいじゃんってなったな
いつもの序盤に燃え尽きる岡田脚本だった
549無念Nameとしあき22/06/18(土)23:50:58No.981857329+
多数の犯罪者がID改竄して潜伏してんだぞこれの何処がバッドじゃないんだ
550無念Nameとしあき22/06/18(土)23:51:09No.981857399+
>胆汁とかの苦みって感じ
ウンコ色やんけ
551無念Nameとしあき22/06/18(土)23:51:25No.981857495そうだねx1
キボウノハナー
552無念Nameとしあき22/06/18(土)23:51:28No.981857519そうだねx6
殺ドカ社会復帰はバッドすぎる…
553無念Nameとしあき22/06/18(土)23:51:44No.981857632+
>>>>鉄血をバッドエンドとか言うヤツがいるのが驚きほとんど生き残ってるじゃねーかしかものうのうと
>>>だからバッドエンドなんだよバカ
>>バッドエンド言ってるやつはそこまで考えてねーよバカ
>まあ悲しいとか可哀想とか言ってるやつ多いな
頭鉄華団いまだにいるからな
554無念Nameとしあき22/06/18(土)23:51:44No.981857635そうだねx2
>多分ガンダムじゃなかったら盃受けたとこで見なくなってると思う
俺もこれ期待しちゃいけないんじゃないかって思いが強くなったのは盃の回だ
555無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:06No.981857774そうだねx1
アプリのOPも
なんかこう恥ずかしがっておっさんの手繋ぎみたいなの推してるし
高二病はエンタメに向いてねえなって思った
556無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:09No.981857791そうだねx1
>AGEやGレコなんかと違って今でも話題が途切れない大人気作だからよ…
Gレコは劇場版4のPV出たら今の二次裏で一切荒れずに1000完走しちゃったのはおっちゃん感動しちゃったよ…
557無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:21No.981857868そうだねx1
    1655563941453.jpg-(37350 B)
37350 B
>なんでコイツ裁きを受けなかったの?
558無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:28No.981857917+
>>00は全体主義ぽいんだよな
>00に関してはそういう刹那に対してアンチテーゼとしてのマリナがいたのがバランス良かったんだと思う
>まさに全体の為に個を殺し過ぎなんですよ彼
せっちゃんは生い立ちが生い立ちなだけにあのムーブはしゃーない
沙慈やマリナみたいな不幸な人を生み出さないためでもあるし
559無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:32No.981857945+
>いやだって刹那・F・セイエイだぞ?
藤子・F・不二雄みたいなもんだろ
560無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:38No.981857977そうだねx4
頭鉄華団の言うバッドエンドとちゃんと視聴した人の言うバッドエンドの乖離酷過ぎて笑った
561無念Nameとしあき22/06/18(土)23:52:55No.981858067+
主役二人が無謀な反乱に肩入れして惨死してなかまの大半が戸籍捏造で逃亡
えーっとこの作品の主役陣は何を目指したんだっけか?
562無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:06No.981858150そうだねx3
小川さん関連の影響の無いアナザーガンダム見れるのは良かった
563無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:07No.981858154+
OOは女子がシコいって前評判高かった記憶しかないがのう
564無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:07No.981858158そうだねx4
小川プロデュースアニメは倫理感がない
AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
565無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:10No.981858177+
>>AGEやGレコなんかと違って今でも話題が途切れない大人気作だからよ…
>Gレコは劇場版4のPV出たら今の二次裏で一切荒れずに1000完走しちゃったのはおっちゃん感動しちゃったよ…
最少出力じゃなしに使っちゃったんだアレって
インパクトあったし
566無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:19No.981858242+
ガンダムってロボアニメなんだから
毎週戦闘シーンいれても罰は当たらんと思うし
そうするべきなんじゃないかなって
567無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:25No.981858285+
>>多分ガンダムじゃなかったら盃受けたとこで見なくなってると思う
>俺もこれ期待しちゃいけないんじゃないかって思いが強くなったのは盃の回だ
その回見逃したけどドルト編でいつ戦闘になるんだって思い出してから不安になった
568無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:30No.981858312そうだねx2
>なんでコイツ裁きを受けなかったの?
こういうキャラは死んで溜飲下げてバランス取るのが良いのに
そういうキャラクターの天秤がおかしい
569無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:46No.981858410+
>>せっちゃんは最初から最後まで人を超えたい自分の為に行動してたと思うの
>彼の場合その先にある結果を還元される対象に自分が入ってないのが悲しいってのがあると思う
側から見ればそうかもしれないけど本人としては最高の幸福よ
570無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:49No.981858430そうだねx6
テイワズというか名瀬の兄貴登場以降は大体ご都合主義だからな…
少年達が苦労して成り上がるなんて要素は消滅してる
571無念Nameとしあき22/06/18(土)23:53:53No.981858458+
刹那・F・セイエイが変!って言うけどさ
ロックオン・ストラトスに比べたらまだスメラギさんがちゃんと考えてるだろ
572無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:12No.981858587+
>ガンダムってロボアニメなんだから
>毎週戦闘シーンいれても罰は当たらんと思うし
>そうするべきなんじゃないかなって
作画スタッフがいない
573無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:15No.981858601+
>>なんでコイツ裁きを受けなかったの?
>こういうキャラは死んで溜飲下げてバランス取るのが良いのに
>そういうキャラクターの天秤がおかしい
ヘイトキャラのつもりで作ったイオクが正論しか言ってなかった時点でもう
574無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:17No.981858611+
そもそも1stからして大人の都合で子供がすり潰される話だしなぁ
主人公が下克上ってか世界で一番強くて偉くなりたい、みたいな話なら種死でも見てろよとしか
575無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:19No.981858628+
>物語を収束させられる力のあるキャラがラスタル(とガエリオ)しかいない時点で終わってるんだよ…
革命の乙女(体制側)とかさ
一応ヒロインのはずのクーデリアを物語上でサボらせ過ぎたツケが回ったな
576無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:27No.981858682+
>側から見ればそうかもしれないけど本人としては最高の幸福よ
メリバいいよね
577無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:33No.981858724そうだねx3
楽々後ろ盾ゲットしてあとは暴力が全て解決する!
578無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:48No.981858819そうだねx1
>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
AGEって倫理観についてはちゃんとしてなかったか
579無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:56No.981858872+
>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
毎回理屈っぽいおっさんがマウント取りっぱなしなシーンあって
やっぱこういうの性格出るよなって
580無念Nameとしあき22/06/18(土)23:54:59No.981858892そうだねx1
TVシリーズで一番戦闘シーンが少なかったのってスレ画になっちゃうの?
581無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:01No.981858902+
>刹那・F・セイエイが変!って言うけどさ
>ロックオン・ストラトスに比べたらまだスメラギさんがちゃんと考えてるだろ
俺もまあ狙撃手にロックオンの方が気になった記憶は有る…
582無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:03No.981858919そうだねx6
>そもそも1stからして大人の都合で子供がすり潰される話だしなぁ
>主人公が下克上ってか世界で一番強くて偉くなりたい、みたいな話なら種死でも見てろよとしか
この人はそう捉えてるんだ…へえ
583無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:26No.981859044+
何か来てるねえ
584無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:30No.981859071+
まぁだから刹那は軽はずみに死なせず
50年間一人で宇宙放浪って末路にしたんだろうからね…
585無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:34No.981859094そうだねx2
権力にすり潰される以前に
権力に擦り寄ってたのが主人公側っていう
586無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:36No.981859109そうだねx1
>楽々後ろ盾ゲットしてあとは暴力が全て解決する!
反社かな?
反社だったわ
587無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:39No.981859133+
テイワズは役に立ったけどその後面倒でつまらんゴタゴタ巻き込まれたし早々にモンターク仮面に助けてもらった方がよかったんじゃない?
588無念Nameとしあき22/06/18(土)23:55:51No.981859200+
>ガンダムってロボアニメなんだから
>毎週戦闘シーンいれても罰は当たらんと思うし
>そうするべきなんじゃないかなって
完成度の高い脚本で無理に入れる必要ないから入れないなら構わないと思うけどこれはね…
589無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:01No.981859261そうだねx4
中の人来ちゃってる?
590無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:05No.981859274+
ガンダムのキャラデザって顔よりも服装が気になることが多い
591無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:06No.981859283+
>主人公が下克上ってか世界で一番強くて偉くなりたい、みたいな話
ガンダムでそれやってるのビルドしかないのでは
592無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:08No.981859302+
>側から見ればそうかもしれないけど本人としては最高の幸福よ
バックグラウンドが分かれば分かるほど「神がいないなら自分がガンダムで代わりをする」って覚悟が痛いほどわかってしまう
その神の代わりのガンダムがリボンズだったの事実が2期ラストに効いてきてまたいい…
593無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:12No.981859331そうだねx2
倫理観もだけどなんかサリーアンが滲み出てんだよあいつ関わると
594無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:16No.981859355+
止まっちゃいけないし…
595無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:16No.981859357+
>作画スタッフがいない
鉄血→BDとどんどん抜けていってBDRまで残ってくれた人達も殆ど岡本プロデューサーが本社で責任者になったスタジオの方に行って今のサンビヨはマジで人いない
596無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:22No.981859408そうだねx1
>作画スタッフがいない
だからバンクがあるんだよ
ファーストも種もバンク使ってるだろ
597無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:32No.981859480+
>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
こうなってくるとガンダム関係ない戦争とかじゃないオリジナルアニメをプロデュースしてどんな奇天烈なものが出てくるか見てみたくはある
598無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:37No.981859508+
頭マクギリスしかいない世界だし…
599無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:38No.981859519+
>>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
>AGEって倫理観についてはちゃんとしてなかったか
戦争に生き残る者は種として優れエデンに行ける
みたいな終盤の特に否定されない敵さんの思想がよく分かんないくらい
600無念Nameとしあき22/06/18(土)23:56:52No.981859594+
>>天から降りてくる天使の名前のガンダムと地中から出てくる悪魔の名前のガンダムはまぁ明確に対比させてるよなぁと思った
>何の意味が有るんだソレとしか
あるわけ無いじゃんただ逆にしただけだろ
601無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:13No.981859737+
> AGEって倫理観についてはちゃんとしてなかったか
まあヴェイガンに倫理観無いから爺ちゃんもゼハートも無茶苦茶になって
段々周りがダメ出しする様になる話だな
602無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:15No.981859746そうだねx2
>>こういうキャラは死んで溜飲下げてバランス取るのが良いのに
>>そういうキャラクターの天秤がおかしい
>ヘイトキャラのつもりで作ったイオクが正論しか言ってなかった時点でもう
逆にイオクはあそこから成長させて善政させるべきキャラだったと思うんだがな…
しかもあんな取って付けた殺し方でも喜んでる頭鉄華団そこそこ居たのも酷い
603無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:15No.981859749+
>この人はそう捉えてるんだ…へえ
1stも種死もそれ以外の捉え方あるの?
短めでいいから披露してみてよ
604無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:19No.981859776そうだねx3
>制作プロデューサーさん来ちゃってる?
605無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:40No.981859921+
>No.981858611
価値観の変な人の解釈ってそうなるんだ?
おやあ?
606無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:43No.981859934+
ファーストは人手足りなくて監督も作画してるとか聞いたし
作画マンがいないは言い訳なんじゃ…
そもそも他のアニメよりは天下のガンダムだし潤沢だったんじゃないって疑問もある
607無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:45No.981859949そうだねx3
>楽々後ろ盾ゲットしてあとは暴力が全て解決する!
本当にこれでしかないから道中も何一つ面白くないんだよな…
608無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:57No.981860028+
放送終了後阿頼耶識とかについて語る人皆無だな
609無念Nameとしあき22/06/18(土)23:57:58No.981860037+
もうガエリオメインで治安維持部隊の職業ドラマで良かったんじゃないか
610無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:16No.981860179+
>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
初っ端から主人公たちがどんな迫害受けてるかも分からず犯罪行為しだす
611無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:17No.981860189+
カルタあそこまでいじり倒してそのまま良いとこなしで死なせたの酷い
612無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:38No.981860322+
>こうなってくるとガンダム関係ない戦争とかじゃないオリジナルアニメをプロデュースしてどんな奇天烈なものが出てくるか見てみたくはある
境界でもうお腹いっぱいだからもう作らなくていい
613無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:42No.981860354+
イオクほど脚本の都合ってキャラはそういねえわ
614無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:49No.981860398+
>>>こういうキャラは死んで溜飲下げてバランス取るのが良いのに
>>>そういうキャラクターの天秤がおかしい
>>ヘイトキャラのつもりで作ったイオクが正論しか言ってなかった時点でもう
>逆にイオクはあそこから成長させて善政させるべきキャラだったと思うんだがな…
>しかもあんな取って付けた殺し方でも喜んでる頭鉄華団そこそこ居たのも酷い
カルタなど共々馬鹿にする為のキャラだから
大体彼らに鉄華団は痛い目に遭わされてるんだが
615無念Nameとしあき22/06/18(土)23:58:53No.981860422+
まあスタッフ集めはプロデューサーの能力なんだろうが
616無念Nameとしあき22/06/18(土)23:59:04No.981860495+
戦闘少なくても最後バッドエンドでもいいけどずっとつまんないのは駄目だろ二期で唯一盛り上がったの俺だけでは勝てないかもしれない→だが俺たちならば!のとこだけで後全部ネタか真顔になるだけやったわ
617無念Nameとしあき22/06/18(土)23:59:07No.981860516+
>>楽々後ろ盾ゲットしてあとは暴力が全て解決する!
>本当にこれでしかないから道中も何一つ面白くないんだよな…
部隊運用にほとんど苦労してないのにガンダム史上最も過酷な環境とか言っちゃう
618無念Nameとしあき22/06/18(土)23:59:18No.981860581そうだねx3
>もうガエリオメインで治安維持部隊の職業ドラマで良かったんじゃないか
ギャラホ職責に対して人員と権限が足りて無さ過ぎて
真面目に働いてる奴らは大変だと思う
619無念Nameとしあき22/06/18(土)23:59:22No.981860602そうだねx1
初期のワクワク感とか期待感が凄かったからよ…
まあ話が進むにつれてどんどんつまらなくなってくんだがな…
620無念Nameとしあき22/06/18(土)23:59:29No.981860646そうだねx8
>しかもあんな取って付けた殺し方でも喜んでる頭鉄華団そこそこ居たのも酷い
アキヒロ「お前かぁ!!!!」
ここが本気で意味わからなかった
621無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:15No.981860915+
>イオクほど脚本の都合ってキャラはそういねえわ
話の展開で自然にヘイト溜めるんじゃなくてほらほらこいつクズだぞ~叩けよ~ってやってるから本当冷める
622無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:19No.981860943+
>カルタあそこまでいじり倒してそのまま良いとこなしで死なせたの酷い
やろうと思えばあの特徴でも美人に出来るのにふざけてキャラデザを不美人にする連中だし
623無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:19No.981860944+
    1655564419954.jpg-(50004 B)
50004 B
マクギリスと上院議員
どうして差がついたのか
慢心・筋力の違い
624無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:24No.981860991+
>>小川プロデュースアニメは倫理感がない
>>AGEしかりビルドシリーズしかり鉄血そして境界
>>戦争で倫理感がなくなるというもんでなく最初から無いよね
>AGEって倫理観についてはちゃんとしてなかったか
倫理はともかく動機付はしっかりしてたと思う
その辺はゲーム出す都合で設定や構成の段階でしっかり決めてたかもね
625無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:31No.981861043そうだねx3
>>こうなってくるとガンダム関係ない戦争とかじゃないオリジナルアニメをプロデュースしてどんな奇天烈なものが出てくるか見てみたくはある
>境界でもうお腹いっぱいだからもう作らなくていい
あれ見てもう小川にアニメ作らせるの辞めろとしか思えなかった
626無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:48No.981861157+
スレ画の言う通り
627無念Nameとしあき22/06/19(日)00:00:53No.981861196+
>>カルタあそこまでいじり倒してそのまま良いとこなしで死なせたの酷い
>やろうと思えばあの特徴でも美人に出来るのにふざけてキャラデザを不美人にする連中だし
別に美人でも特に意味もなく何人も死んだし
628無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:06No.981861286+
>>もうガエリオメインで治安維持部隊の職業ドラマで良かったんじゃないか
>ギャラホ職責に対して人員と権限が足りて無さ過ぎて
>真面目に働いてる奴らは大変だと思う
総員数万人って米軍どころか自衛隊の数分の一の人員しかいませんは流石に
これで火星圏まで対応しろは無理が出る
629無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:21No.981861417+
イベント消化したらとりあえずパンパン
630無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:25No.981861454+
>>カルタあそこまでいじり倒してそのまま良いとこなしで死なせたの酷い
>やろうと思えばあの特徴でも美人に出来るのにふざけてキャラデザを不美人にする連中だし
トライでフミナしか売れないとか女キャラしか見るところないとか言われたから逆張したんじゃ
631無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:27No.981861469+
>放送終了後阿頼耶識とかについて語る人皆無だな
まぁ強化人間みたいなもんだから
今に至るまで散々語り尽くされたジャンルだしね
632無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:47No.981861597+
>>もうガエリオメインで治安維持部隊の職業ドラマで良かったんじゃないか
>ギャラホ職責に対して人員と権限が足りて無さ過ぎて
>真面目に働いてる奴らは大変だと思う
ヤクザに守られたクソガキや屁理屈お嬢様などに苦闘するお巡りさんガエリオってか
633無念Nameとしあき22/06/19(日)00:01:49No.981861612+
>止まっちゃいけないし…
止まれなかった一人を除いて名前を変えて伸う伸うと生きています
ネットの荒らしか
634無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:01No.981861693そうだねx3
成り上がるにしても一夫多妻やってるキモい宇宙ヤクザと手を組むとか全然ダメ
635無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:01No.981861695+
ギャラホ側メインの方が面白くなりそう
636無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:04No.981861713+
内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
637無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:24No.981861844+
いまヤクザよりホットなのはメキシカンマフィアだしな
638無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:41No.981861961+
>放送終了後阿頼耶識とかについて語る人皆無だな
鼻血ぶー
639無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:53No.981862030+
シンプルに戦いのスケールがしょぼい
戦争どころか紛争レベルじゃん
640無念Nameとしあき22/06/19(日)00:02:58No.981862057そうだねx2
お前か~~・
641無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:01No.981862073そうだねx1
>マクギリスと上院議員
>どうして差がついたのか
>慢心・筋力の違い
弱肉強食を掲げるなら勝者を讃え敗者は散る潔さは欲しかったな
主張を引っ込めて敗者の立場で粘着してやるってやったのは流石にみっともなさ過ぎた
642無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:03No.981862089+
>>止まっちゃいけないし…
>止まれなかった一人を除いて名前を変えて伸う伸うと生きています
>ネットの荒らしか
ルーパチ荒らしみたいなものか
本当しょうもないキャラしかいねえ
643無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:16No.981862173そうだねx1
>1stも種死もそれ以外の捉え方あるの?
>短めでいいから披露してみてよ
ファーストは
戦争に巻き込まれた主人公達が人の可能性を内包しながら戦い抜き可能性の力で生還する物語
(大人がどうとかなんて哀れなほどの幼稚な視野で見てたとしてもあれがすりつぶされたわけでも何でも無い事くらいわかるよね?)
644無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:19No.981862188+
悪人あつかいかよお!?
645無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:24No.981862215+
カルタはビスケット殺したけどビスケットがMWでノコノコMSの前に出て来る間抜けやらかしてるからヘイト貯まらなかったな
646無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:27No.981862238+
>いまヤクザよりホットなのはメキシカンマフィアだしな
そいつらをモチーフにすると夕方に放送どころか地上波で流せないどころか
番組の製作スタッフを暗殺して次のシーズン制作停止にしてくるような組織はちょっと
647無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:29No.981862252+
団長は勝ち逃げというかトップの責任果たさないまま死んだのがな
せめてミカが死んだこと知って後悔してから死んでほしかった
648無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:32No.981862272+
>シンプルに戦いのスケールがしょぼい
>戦争どころか紛争レベルじゃん
チンピラか半グレが暴れてるだけだよ
649無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:40No.981862318そうだねx3
>内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
プロデューサーが略画禁止とかふざけた指令出したからじゃないですかね
境界でもやってるみたいだし
650無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:49No.981862378+
>内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
確かヘルプしたよ
651無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:53No.981862408+
>内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
戦闘シーンや作画関係はGレコがちょっとおかしいだけだと思う…
652無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:55No.981862420+
AGEも鉄血もスベったから00セカンド終わった2010年からアナザーのまともなガンダムやってないのか…
653無念Nameとしあき22/06/19(日)00:03:58No.981862441そうだねx2
>内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
Gレコはガンダム初参加の荒木もだけど富野に惹かれて集まってるから
654無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:01No.981862458+
>そいつらをモチーフにすると夕方に放送どころか地上波で流せないどころか
>番組の製作スタッフを暗殺して次のシーズン制作停止にしてくるような組織はちょっと
宗教戦争にしよう
655無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:08No.981862510そうだねx1
    1655564648944.jpg-(380641 B)
380641 B
イオク様は人のいいお坊ちゃんキャラでよかったよね
汚れ仕事&憎まれ役はガラン・モッサにやらせてほしかったわあ
656無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:11No.981862531+
>ルーパチ荒らしみたいなものか
>本当しょうもないキャラしかいねえ
中の奴がここに入り浸りだって話がリアルに聞こえる要素だと思ったよ
657無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:20No.981862578+
>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
シティハンターとNTって映画二本も抱えててんてこ舞いだった1スタから
鉄血が間に合わないってヘルプを出してもらってたぞ
658無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:21No.981862587+
テーマが不明
659無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:26No.981862612+
>宗教戦争にしよう
海外展開できないやん!
660無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:29No.981862627+
閃ハサは主人公サイド全滅だけどそこまでやれるのか?
661無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:37No.981862673+
作画に関しては動きを見せる場面の省略を封じたりAGEやGレコでしっかりしたアクションを描いた原画が外れたりそっちも変な拘りでわやにしてるくさい
662無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:38No.981862681+
>悪人あつかいかよお!?
この台詞のおかげでオルガたちを悪いつもりで書いてなかったのが丸わかりという
663無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:42No.981862703+
極道モノは勝ち逃げ禁止だからよ
664無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:51No.981862753そうだねx3
>カルタはビスケット殺したけどビスケットがMWでノコノコMSの前に出て来る間抜けやらかしてるからヘイト貯まらなかったな
そもそもカルタは検問破壊して不法入国した犯罪者追っかけて来ただけだろ
665無念Nameとしあき22/06/19(日)00:04:54No.981862773+
主人公が全く成長しないのを「最初から完成されているから」で説明したのはやべーよ
666無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:01No.981862807+
完成された主人公だから成長はしません
なんか思わせぶりな描写入れたけど気のせいです
667無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:07No.981862841そうだねx2
>弱肉強食を掲げるなら勝者を讃え敗者は散る潔さは欲しかったな
>主張を引っ込めて敗者の立場で粘着してやるってやったのは流石にみっともなさ過ぎた
まぁこれだわな
上院議員は力でぶちのめされた事でミームの継承者の存在に満足してくたばるまでがセット
668無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:08No.981862843そうだねx1
>種死は当時の叩きは流石に異常だったなって思える程度には出来てるから
>こっちはネタにされてるだけ有難く思えとしか思わん
むしろ種死とAGへEの叩きを反省してたらご覧のザマを見せつけられたわな
669無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:09No.981862849+
>>内容はともかく直近のGレコより予算も会社の力の入れ方も上だったと思うんだけど
>>サンライズもスタジオによって作画能力に差があるの?深夜アニメより戦闘ないってよくわからん同じサンライズならヘルプとかできないのかな?
>確かヘルプしたよ
脚本までヘルプしたからな
670無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:14No.981862885+
>団長は勝ち逃げというかトップの責任果たさないまま死んだのがな
>せめてミカが死んだこと知って後悔してから死んでほしかった
自分のせいでミカを失うことで完成するのにな
しなかった
671無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:41No.981863057+
鉄血はあらゆる面で送り手側の仕掛けと発想が幼稚すぎるんだよな
672無念Nameとしあき22/06/19(日)00:05:42No.981863065+
>宗教戦争にしよう
スタッフにそんなん扱う力量ない
673無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:10No.981863238+
>Gレコはガンダム初参加の荒木もだけど富野に惹かれて集まってるから
そうなんだ
夕方放送と深夜だと夕方アニメのが人員も多いのかと思ってたよ
674無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:16No.981863281+
鉄血は田舎のDQNが調子に乗って本物の活動家に担がれて革命モドキを起こして鎮圧され破滅するまでが
全て一セットの話と思ってたんだけど
実はあんまり受け入れられてないの?
675無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:21No.981863325+
>>カルタはビスケット殺したけどビスケットがMWでノコノコMSの前に出て来る間抜けやらかしてるからヘイト貯まらなかったな
>そもそもカルタは検問破壊して不法入国した犯罪者追っかけて来ただけだろ
地球圏にステーションを落としたテロ屋を追っかけて来ただけだしね
言い訳の効かない事やらかしてるのに何故か劇中のクーデリアや団員も
ファンも何故か被害者意識剥き出しなのが訳が分からんかったな当時
676無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:22No.981863329そうだねx2
>確かヘルプしたよ
散々CGS壱番組って形で1スタ煽っといてあの体たらくだからBUZAMAだよな
677無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:26No.981863353そうだねx4
>主人公が全く成長しないのを「最初から完成されているから」で説明したのはやべーよ
ただの伸び代がないサイコパスに過ぎないよな…
678無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:28No.981863364そうだねx1
カルタにヘイト向ける理由全然無いわな
679無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:31No.981863394+
>>団長は勝ち逃げというかトップの責任果たさないまま死んだのがな
>>せめてミカが死んだこと知って後悔してから死んでほしかった
>自分のせいでミカを失うことで完成するのにな
>しなかった
そんな事したら伝説のネットミームにならなかっただろ
680無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:42No.981863461そうだねx3
>悪人あつかいかよお!?
ギャラルホルンの軍人やセブンスターズのメンバーを惨殺したりドルトの暴動を幇助したりヤクザと共謀してダインスレイブ運搬したりマッキーの革命に参加したり…あと何かあったっけ?
681無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:48No.981863490+
バエルの下りがもう何言ってんだお前って感じだった
682無念Nameとしあき22/06/19(日)00:06:56No.981863545+
カルタって真面目に仕事してたらチンピラに狩られたひとだっけ
683無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:09No.981863613+
>>Gレコはガンダム初参加の荒木もだけど富野に惹かれて集まってるから
>そうなんだ
>夕方放送と深夜だと夕方アニメのが人員も多いのかと思ってたよ
普通はそうよ
ただプロデューサーが人件費削除を自慢するような馬鹿なので…
684無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:10No.981863619+
>AGEも鉄血もスベったから00セカンド終わった2010年からアナザーのまともなガンダムやってないのか…
アナザー冬の時代が12年
長い
685無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:10No.981863620+
    1655564830180.jpg-(409954 B)
409954 B
キャラデザが伊藤先生なので全滅エンド的な予感はしてたけど
それを裏切ってほしかったってとこはあるねえ
686無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:12No.981863636そうだねx1
結局マクギリスって色々喋ってるけど憧れのアグニカ・カイエルのガンダムバエルに乗りたかっただけでしょ
これに反論できないの笑う
687無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:16No.981863654+
    1655564836179.jpg-(38081 B)
38081 B
>イオク様は人のいいお坊ちゃんキャラでよかったよね
>汚れ仕事&憎まれ役はガラン・モッサにやらせてほしかったわあ
鉄血で貴重なそれなりにまともな戦闘シーンなのにお互いのMSの性能差が天と地程有り過ぎて昭弘が勝って当然だよねと言う...
688無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:25No.981863716+
>閃ハサは主人公サイド全滅だけどそこまでやれるのか?
全滅言うけどあれはハサの理解者であるケネスの存在ありきな結末なので
689無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:31No.981863750そうだねx1
>マクギリスと上院議員
>どうして差がついたのか
けっきょくキレイゴト言うお前も力づくじゃねえか
って要素入れるのは良いんだよ
主人公がキレイゴト言うのが大前提にあるわけだから
弱肉強食なんてトンチキ思想に誰もトンチキだって言わねえから
鉄血のノリがぶっちゃけ陰キャ男性Aみたくなってる
690無念Nameとしあき22/06/19(日)00:07:57No.981863907+
>もうガエリオメインで治安維持部隊の職業ドラマで良かったんじゃないか
ガエリオマッキーの治安維持部隊ホモドラマをメインに
鉄火団をオマケにした結果がこれだよ
691無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:08No.981863961そうだねx1
>カルタって真面目に仕事してたらチンピラに狩られたひとだっけ
お父ちゃんが病気になったから器じゃないの知りつつも健気に代理務めて真面目に働いてるだけの女の子だった
692無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:10No.981863975+
>脚本までヘルプしたからな
そしてその内容をディスる
結果黒田は当時企画段階で参加してたダイバーズ無印最後に小川スタジオと縁切ることに
693無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:14No.981864003+
例えば向こうが譲歩に譲歩を重ねてガンダムの首を晒すことを条件に出してきてそれでオルガにミカを切り捨てる選択をさせるとかミカが自分から特攻していくとか作劇はいくらでもできたはず
なんだあの死に方
あんまり言いたくないけどなろうでももう少しマシな散り際を描くわ
694無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:16No.981864007+
>イオク様は人のいいお坊ちゃんキャラでよかったよね
>汚れ仕事&憎まれ役はガラン・モッサにやらせてほしかったわあ
鉄血って名有りキャラをすぐ使い捨てるよね
ガランとか終盤に搭乗しても良かったキャラなのに
695無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:27No.981864069+
>バエルの下りがもう何言ってんだお前って感じだった
バエルは人類全体と戦った暴走MAどもを制圧したガンダムの1体
人間同士の勢力争いに使われる伝説なんてないんだよ
696無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:28No.981864084そうだねx2
>ファンも何故か被害者意識剥き出しなのが訳が分からんかったな当時
カルタ隊虐殺で喜んでるの見てガチで引いたなあ…
697無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:35No.981864129+
>バエルの下りがもう何言ってんだお前って感じだった
あの頃はもう完全にネタとして消費してたな
馬鹿にする位しか楽しみ方無かった
698無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:43No.981864194+
>悪人あつかいかよお!?
マクギリスと一緒に現政権転覆してクーデター起こした奴らの態度じゃないんだよなぁ
そこまで理解できないバカってのも含めて
699無念Nameとしあき22/06/19(日)00:08:56No.981864283そうだねx1
スレ画の引用リツイートにもあったが
別にどんな結末でも構わないけど
その結末に納得できる過程や伏線を用意できてなかったことが問題
お話の作り方のレベルで失敗してる
700無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:02No.981864316+
もっと同世代の敵対勢力欲しかったな鉄血
701無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:20No.981864426+
主役陣営の中でマトモに恋愛してそうなのが男同士でノンケカップルがほぼ外野のメリビットxカッサパという個性に溢れるアニメ
702無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:24No.981864451+
>多分だけどやりたかったのは水滸伝のような悪漢小説だよね
>キャラが弱いのが致命的だったのでは
水滸伝自体横山版は破滅まで描かなかったし忠実にやってもウケない題材の気が
703無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:35No.981864524そうだねx1
>>確かヘルプしたよ
>散々CGS壱番組って形で1スタ煽っといてあの体たらくだからBUZAMAだよな
夜明けの地平線団という明らかに8スタの名作パロッた団体雑魚にして煽ってもいる
身の程知らず過ぎだろ
704無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:44No.981864584そうだねx2
>もっと同世代の敵対勢力欲しかったな鉄血
そういう海賊はギャラルホルンが真面目に駆除してますので…
705無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:49No.981864614そうだねx1
    1655564989761.png-(156446 B)
156446 B
こいつが大量発生していがみ合ってた敵味方みんなで倒して大団円でいいよ
706無念Nameとしあき22/06/19(日)00:09:59No.981864685+
結局イケメンが乗るカッコいいMSが空飛び回ってビーム撃つのがウケるのになんで逆張りしたんだか
707無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:03No.981864708+
    1655565003160.jpg-(341749 B)
341749 B
>鉄血で貴重なそれなりにまともな戦闘シーンなのにお互いのMSの性能差が天と地程有り過ぎて昭弘が勝って当然だよねと言う...
ガンダムフレームVS足がつかないようにいろんなとこからパーツをかき集めた旧型機
さすがにガランかわいそうだわ…
708無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:09No.981864745+
>弱肉強食を掲げるなら勝者を讃え敗者は散る潔さは欲しかったな
>主張を引っ込めて敗者の立場で粘着してやるってやったのは流石にみっともなさ過ぎた
弱肉強食の論理を掲げたならいざ自分が食われる番になっても笑って勝者を讃えないと
あろうことか敗者の分際で勝者の行く手を阻むとか無いわ
709無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:10No.981864752+
治安部隊にヤクザが取り締まられるだけであの宇宙の政治がひとつも描かれなかった
マカナイ関連が政治とか言うなよ?
710無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:33No.981864898+
正直二期開始のOPはワクワクしてました
あの歌好きなんだけど今ではネタにされることも多々
711無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:33No.981864902+
>>>確かヘルプしたよ
>>散々CGS壱番組って形で1スタ煽っといてあの体たらくだからBUZAMAだよな
>夜明けの地平線団という明らかに8スタの名作パロッた団体雑魚にして煽ってもいる
>身の程知らず過ぎだろ
普通なら邪推なんだけどスタッフが陳腐すぎて邪推じゃないんだろうなって思えるのが酷い
712無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:41No.981864955そうだねx1
    1655565041166.png-(238606 B)
238606 B
>主役陣営の中でマトモに恋愛してそうなのが男同士でノンケカップルがほぼ外野のメリビットxカッサパという個性に溢れるアニメ
鉄血女性ファンに一番人気のあるカップル
713無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:51No.981865020+
>鉄血は田舎のDQNが調子に乗って本物の活動家に担がれて革命モドキを起こして鎮圧され破滅するまでが
>全て一セットの話と思ってたんだけど
>実はあんまり受け入れられてないの?
共感できないバカ共が逃げ越して面白くないし
敵役のギャラルホルンもどいつもこいつも魅力ないしね…
714無念Nameとしあき22/06/19(日)00:10:54No.981865038+
止まるんじゃねえぞがあれだけウケてるから
ネタアニメとして見れば面白いんだろうなって動機で
後追いで見て後悔ずる奴は多いと思う
715無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:04No.981865088+
>>鉄血で貴重なそれなりにまともな戦闘シーンなのにお互いのMSの性能差が天と地程有り過ぎて昭弘が勝って当然だよねと言う...
>ガンダムフレームVS足がつかないようにいろんなとこからパーツをかき集めた旧型機
>さすがにガランかわいそうだわ…
ガンダムは骨董品なんだから旧型機でも互角だろ?
716無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:06No.981865101そうだねx4
>弱肉強食を掲げるなら勝者を讃え敗者は散る潔さは欲しかったな
>主張を引っ込めて敗者の立場で粘着してやるってやったのは流石にみっともなさ過ぎた
だいたいギャラルホルンは実力あれば出身で差別せずアインも石動も出世させてんだよ
717無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:11No.981865122+
普通にマクギリスがギャラルのテッペン取って
最終的に敵対した鉄華団がカチコミかけるでよかったのでは
718無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:17No.981865163+
活躍全然ないガンダムばかりで明らかに脚本が不調
719無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:18No.981865168+
>鉄血って名有りキャラをすぐ使い捨てるよね
制作のお気に入りキャラは露骨なプロテクト入るけどな
720無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:20No.981865195+
>>もっと同世代の敵対勢力欲しかったな鉄血
>そういう海賊はギャラルホルンが真面目に駆除してますので…
ダインスレイブで海賊退治してるんだよなアリアンロッドが
721無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:29No.981865239+
>ガエリオマッキーの治安維持部隊ホモドラマをメインに
>鉄火団をオマケにした結果がこれだよ
オマケの部分が腐ったミカンすぎましたね……
722無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:33No.981865260+
>ガンダムフレームVS足がつかないようにいろんなとこからパーツをかき集めた旧型機
>さすがにガランかわいそうだわ…
当時はおっいい展開じゃん!とか思ったけどグシオン無傷でなんかうーん…となる
泥臭さとは?
723無念Nameとしあき22/06/19(日)00:11:40No.981865295+
>結局イケメンが乗るカッコいいMSが空飛び回ってビーム撃つのがウケるのになんで逆張りしたんだか
発想は良かったと思うよ
料理の仕方が問題外だったけど
724無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:00No.981865419そうだねx1
>止まるんじゃねえぞがあれだけウケてるから
>ネタアニメとして見れば面白いんだろうなって動機で
>後追いで見て後悔ずる奴は多いと思う
というか戦闘シーンすらゴミだからこそ動画では働く鉄血MSが尚更笑えるんだぞ
725無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:00No.981865422そうだねx4
>鉄血女性ファンに一番人気のあるカップル
吐きそう
726無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:02No.981865430+
なんで全滅しなかったの?って本気で思うような作品はそう出会えない
727無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:04No.981865449+
    1655565124512.jpg-(329256 B)
329256 B
>結局イケメンが乗るカッコいいMSが空飛び回ってビーム撃つのがウケるのになんで逆張りしたんだか
命を奪うリアリティに欠けるから
728無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:15No.981865513そうだねx2
>>イオク様は人のいいお坊ちゃんキャラでよかったよね
>>汚れ仕事&憎まれ役はガラン・モッサにやらせてほしかったわあ
>鉄血で貴重なそれなりにまともな戦闘シーンなのにお互いのMSの性能差が天と地程有り過ぎて昭弘が勝って当然だよねと言う...
いちおうガランがゲイレール使ってるのは足が付かないように
出自が追えなくなった古い機体のパーツで組み上げられた機体が必要だったからで
でもやる事はやれなきゃいけないから相当強化はされてるそうだ
そもそもガンダムフレームはパワーと阿頼耶識システムが突出しているだけで
それ以外は300年前の旧式だから総合力で現行のMSより高性能と言えるかは微妙
729無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:16No.981865528そうだねx1
>こいつが大量発生していがみ合ってた敵味方みんなで倒して大団円でいいよ
みんなでMA狩りする展開も見たかったなあ…
鉄華団が星を稼いでセブンスターズ入りを狙ってくれたら
いい感じの成り上がりストーリーになったと思うの
730無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:22No.981865559+
オルガ人気は凄いと思うんだネタ扱いだとしても
ただそれでどこまで商売につながるかよくわからん
オルガで笑っても円盤買うかは別問題だろうし
731無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:28No.981865595そうだねx1
>弱肉強食の論理を掲げたならいざ自分が食われる番になっても笑って勝者を讃えないと
>あろうことか敗者の分際で勝者の行く手を阻むとか無いわ
木星人の論理来たな
732無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:28No.981865599そうだねx4
>カルタにヘイト向ける理由全然無いわな
中の人のスケジュール滅茶苦茶にしてまで殺す意味が無かったよな…
733無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:32No.981865627+
ヘイト役は最後にいい形でつぶされてこそヘイト役になれるのに
処理役が鉄華団とかいう心離れた存在じゃ全くスカットしないんだよね
734無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:35No.981865644+
ヘイト集めるキャラは居たけど組織としてのギャラホに倒すべき悪党感少なかった
735無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:42No.981865694+
フラウロスの特攻で敵大将殺してたら流れ変わってたかな
736無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:43No.981865699+
マフティーなんか黒幕が誰か分からないまま、ハサウェイ達実行部隊は全滅で
737無念Nameとしあき22/06/19(日)00:12:46No.981865718そうだねx4
>>鉄血は田舎のDQNが調子に乗って本物の活動家に担がれて革命モドキを起こして鎮圧され破滅するまでが
>>全て一セットの話と思ってたんだけど
2~3時間の映画なら良いんだろうけど長えよ無駄に
738無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:13No.981865891+
>なんで全滅しなかったの?って本気で思うような作品はそう出会えない
今鉄血からガンダム抜いたようなアニメやってるから観て欲しい
739無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:21No.981865936+
>鉄血女性ファンに一番人気のあるカップル
本編と後だし設定に根絶やしにされたガリガリを除けば女性ファンはラフタとアキヒロ期待してたんじゃねえかな
740無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:29No.981865973+
このスレはダメな作品って前提だから当然だけど良かった所を話してるスレを見た記憶が無い
741無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:29No.981865974そうだねx1
>命を奪うリアリティに欠けるから
あちゃー主演の人も悪い方の高二だったか…
742無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:32No.981865994+
>オルガ人気は凄いと思うんだネタ扱いだとしても
>ただそれでどこまで商売につながるかよくわからん
>オルガで笑っても円盤買うかは別問題だろうし
オルガのフィギュアとかグッズとか出るとかなら分かるけどなあ
743無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:34No.981866015+
50話もやるような話ではないよなこれ
2クールで足りる
744無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:47No.981866094+
>止まるんじゃねえぞがあれだけウケてるから
>ネタアニメとして見れば面白いんだろうなって動機で
>後追いで見て後悔ずる奴は多いと思う
ネタにするしか笑えなかったんだ
745無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:48No.981866104+
>今鉄血からガンダム抜いたようなアニメやってるから観て欲しい
それは戦闘シーンは多いの?
746無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:49No.981866107そうだねx2
結局見たかったのはバエルVSキマリスヴィダールみたいなMS乗ってレスポンチしながらのバトルなんだよね
それに気づけただけでも価値はあったのかもしれない
747無念Nameとしあき22/06/19(日)00:13:58No.981866158+
>>結局イケメンが乗るカッコいいMSが空飛び回ってビーム撃つのがウケるのになんで逆張りしたんだか
>命を奪うリアリティに欠けるから
その結果があのぺちぺち実弾と見えない弾が当たって撃墜か
おちょくってる?
748無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:05No.981866192そうだねx3
>中の人のスケジュール滅茶苦茶にしてまで殺す意味が無かったよな…
井上さんに不義理したの本当に酷いわ
749無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:07No.981866210+
>マフティーなんか黒幕が誰か分からないまま、ハサウェイ達実行部隊は全滅で
テロリストの哀れな末路としては大いにありだと思う
750無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:18No.981866281そうだねx2
>弱肉強食を掲げるなら勝者を讃え敗者は散る潔さは欲しかったな
>主張を引っ込めて敗者の立場で粘着してやるってやったのは流石にみっともなさ過ぎた
カラス先生の格好良さを見習えと言いたい
敗者の分際で勝者の行く手を阻むでないわー!
751無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:28No.981866345+
>キャラデザが伊藤先生なので全滅エンド的な予感はしてたけど
何でこの人の作品の設定やキャラクターを普通にしれっと取り込んでるんだろうね
マクギリスやロシア貴族云々
752無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:31No.981866363そうだねx1
>なんで全滅しなかったの?って本気で思うような作品はそう出会えない
サプライズ忍者理論
753無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:37No.981866404+
>オルガ人気は凄いと思うんだネタ扱いだとしても
>ただそれでどこまで商売につながるかよくわからん
>オルガで笑っても円盤買うかは別問題だろうし
円盤買わないでBBGBから動画作られるのが面白いってとこまでセットでネタにしてるだろ団長ファン
754無念Nameとしあき22/06/19(日)00:14:42No.981866441+
色物を狙い過ぎてはいけないという教訓
755無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:04No.981866572+
>フラウロスの特攻で敵大将殺してたら流れ変わってたかな
既に艦隊決戦の結果は明らかだから
粛々と規則に則って指揮権が生きてるお偉いさんに委譲され
そのまま始末するだけじゃないかなぁ
寧ろ被害を出せば出す程背乗りするのが難しくなるだけ
756無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:07No.981866605そうだねx1
>なんで全滅しなかったの?って本気で思うような作品はそう出会えない
終盤も終盤で脚本家が鉄華団にも救いを与えたいって言い出したから
ライブ感覚で作られる話に当たりは滅多にない
757無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:12No.981866637+
>フラウロスの特攻で敵大将殺してたら流れ変わってたかな
別に殺さなくてもいいし変わらなくてもいいからなんか傷跡残せよ
外した後になんとかしよう!でやったのが無策で突貫とかただのバカじゃん
758無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:14No.981866645+
>それは戦闘シーンは多いの?
鉄血よりは多いかな
759無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:19No.981866686+
イケメンがガンダムに乗ると人気出る
760無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:25No.981866721+
そもガンダムフレームの馬鹿力も対MA用としてはアドバンテージあるけど
対MS用ならリアクター一個のパワーで物足りるし
対MS用としてはゲイレールやグレイズと言った現行機種の方が洗練されてるから
ぶっちゃけ阿頼耶識しか明確なアドバンテージはないはずなんだよね
761無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:26No.981866726そうだねx1
>フラウロスの特攻で敵大将殺してたら流れ変わってたかな
次席が昇進して指揮取るだけだろうし死ぬのがちょっと遅くなるだけじゃないかな
762無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:29No.981866745+
    1655565329879.jpg-(226296 B)
226296 B
>>カルタって真面目に仕事してたらチンピラに狩られたひとだっけ
>お父ちゃんが病気になったから器じゃないの知りつつも健気に代理務めて真面目に働いてるだけの女の子だった
いい子なのよねえカルタちゃん
ちょっと化粧が変でマッキーが好きすぎるのがアレなだけで
763無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:55No.981866903+
泥臭いって08小隊のソナーで索敵とかそう言うのだろ
764無念Nameとしあき22/06/19(日)00:15:59No.981866924+
結局制作側が任侠極道をくみ取り過ぎたせいで
最後は報い受けて残された人が泣くんだよ
どうや美しかろう?をやった2期がダメだった 1期だけ見てやめよ
765無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:03No.981866947+
>色物を狙い過ぎてはいけないという教訓
実績で人を選ばないとね…
766無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:06No.981866965+
カルタって女キャラ死んでんのにそれでもマクギリスを絶対に許せないとは言わないガエリオには女性ファンかなりガッカリしたんじゃねえかな
767無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:06No.981866969+
何だかんだで1レス目が言ってるように下剋上の話にすればよかったのだ
768無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:13No.981867013+
>鉄血よりは多いかな
そうなんだ
クオリティ高い戦闘シーンならどっかで戦闘シーンまとめとかで観てみたい
769無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:14No.981867017+
>イケメンがガンダムに乗ると人気出る
大人気だもんなアグニカの魂
770無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:14No.981867020+
>結局見たかったのはバエルVSキマリスヴィダールみたいなMS乗ってレスポンチしながらのバトルなんだよね
>それに気づけただけでも価値はあったのかもしれない
一応の主人公な鉄華団無関係なのは置いとくにしてもラスタルのお情けで決闘みたいな形にしてもらってるようなのは盛り上んないわ
771無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:15No.981867029+
こういうアニメってよくスポンサーからそれじゃ玩具売れないからって横槍が入るもんだが
逆によくそういう事もなくこんなもん作れたなって感心する
772無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:16No.981867037+
>>>カルタって真面目に仕事してたらチンピラに狩られたひとだっけ
>>お父ちゃんが病気になったから器じゃないの知りつつも健気に代理務めて真面目に働いてるだけの女の子だった
>いい子なのよねえカルタちゃん
>ちょっと化粧が変でマッキーが好きすぎるのがアレなだけで
クソ作品にありがちな悪役を書いたらまともな人になるアレ
773無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:34No.981867128+
「ガンダム」が強いのか
「阿頼耶識に対応した少年兵」が強いのか
なんかその辺が曖昧でガンダムそのものに対するカタストロフィも中途半端だった感じ
774無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:39No.981867160+
>このスレはダメな作品って前提だから当然だけど良かった所を話してるスレを見た記憶が無い
鉄血から入ったロボオタガノタが国内のネットではあんま目立たないから
どうしても前世代のどっかで入ったロボオタガノタが語る感じになってる
775無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:45No.981867199+
>カルタって女キャラ死んでんのにそれでもマクギリスを絶対に許せないとは言わないガエリオには女性ファンかなりガッカリしたんじゃねえかな
まともな女性ファンは許してしまうかもしれないの時点でそこ突っ込んでたな…
776無念Nameとしあき22/06/19(日)00:16:56No.981867262+
>泥臭いって08小隊のソナーで索敵とかそう言うのだろ
泥から出て来る事だと思ったんじゃね?
777無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:10No.981867347+
>鉄血から入ったロボオタガノタが国内のネットではあんま目立たないから
そりゃいねえものは目につかないだろうよ…
778無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:11No.981867357+
>泥臭いって08小隊のソナーで索敵とかそう言うのだろ
鈍器格闘ガンダムっていうから相手の動きの読み合い格闘とかそういうのもな
なんかブンブン振ってたら互いにバカだから簡単に食らうだけ
779無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:12No.981867362+
ヴィダールのデザイン好きだったけどほぼ観客してただけだった
780無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:00No.981867378そうだねx1
    1655565420744.webm-(2044426 B)
2044426 B
>結局見たかったのはバエルVSキマリスヴィダールみたいなMS乗ってレスポンチしながらのバトルなんだよね
>それに気づけただけでも価値はあったのかもしれない
やっぱり販売促進も兼ねてMSレスポンチバトルはバンバンやってほしかったわあ
781無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:15No.981867384そうだねx1
>なんかその辺が曖昧でガンダムそのものに対するカタストロフィも中途半端だった感じ
…カタルシスのことかな?
782無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:28No.981867457+
>こういうアニメってよくスポンサーからそれじゃ玩具売れないからって横槍が入るもんだが
>逆によくそういう事もなくこんなもん作れたなって感心する
戦闘少ないから入れろって上はMAを押し付けたぞ
勿論販促もしないし戦闘も増やさなかったけど
783無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:35No.981867496+
ツマヨウジ発射機が一番強いですう
784無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:40No.981867540そうだねx2
空から降ってくる棒が最強で主役機も蹂躙されるとかちょっと…
785無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:49No.981867585+
>クソ作品にありがちな悪役を書いたらまともな人になるアレ
何とは言わないけど作中でボロカスに詰られてるキャラが客観的に見るとまともで周囲の異常さが際立つアレだね(
786無念Nameとしあき22/06/19(日)00:17:49No.981867588そうだねx1
>結局制作側が任侠極道をくみ取り過ぎたせいで
汲み取ってない
汲み取ってたら盃返したオルガに組長が助け船出したりしないよ
胸中はどうあれ鉄火団が嬲り殺しにされるのを黙って見守った
787無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:03No.981867681そうだねx2
>戦闘少ないから入れろって上はMAを押し付けたぞ
>勿論販促もしないし戦闘も増やさなかったけど
そんなスタッフに任せるなよ…
788無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:07No.981867712そうだねx1
鉄血から入った層はガンガーコラや止まるんじゃねえぞで笑ってるよ
789無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:17No.981867779+
>ヴィダールのデザイン好きだったけどほぼ観客してただけだった
アレをTVで動かせると思う視聴者もそもそも出すことを決めたスタッフも
頭がおかしいと本気で思います
790無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:17No.981867784+
見栄えしないすごい兵器出されても何がいいのかわからない……
791無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:29No.981867849+
最後の最後でオルガ死亡シーンが面白すぎたのが悪い
792無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:29No.981867850+
キマリス
キマリストルーパー
ヴィダール
キマリスヴィダール
こんなに乗り換えたのに活躍が思い出せないよ
793無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:30No.981867858+
>ヴィダールのデザイン好きだったけどほぼ観客してただけだった
どうでもいいロディたち散らしたのとドラゴンボールみたいな瞬間移動で蹴ったのの2回だけだっけ戦闘シーン
794無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:38No.981867907+
作品の「コンセプト」自体は一度こういうガンダムも見たかった、て感じで悪くないんだけど
料理の仕方がなぁ・・・
ヤクザものってだけで一般の認知度も受けも悪いのに
その落とし所も最後まで視聴者側の認識を把握できてないままおかしなところに着地したんでは
795無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:40No.981867914+
>空から降ってくる棒が最強で主役機も蹂躙されるとかちょっと…
避けないのは避けなくても何とかなるのが染みついてるから
これ真顔で答えたのかな…
796無念Nameとしあき22/06/19(日)00:18:45No.981867941+
ぶっちゃけ種砂漠編以降泥臭いガンダムなんて出てきてないと思う
797無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:07No.981868085+
    1655565547669.jpg-(262511 B)
262511 B
>>キャラデザが伊藤先生なので全滅エンド的な予感はしてたけど
>何でこの人の作品の設定やキャラクターを普通にしれっと取り込んでるんだろうね
>マクギリスやロシア貴族云々
尻穴設定まで取り入れるとは思わんかったよ…
798無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:19No.981868149+
作中何やってたか思い出すのに時間がかかるMS
ヴィダール・フラウロス・ヘルムヴィーゲリンカー
799無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:30No.981868205+
>尻穴設定まで取り入れるとは思わんかったよ…
これな
バレないと思ったんだろうか
800無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:41No.981868281+
>空から降ってくる棒が最強で主役機も蹂躙されるとかちょっと…
てかマクギリスがその最強兵器で暴れないで対MA人類の守護者機体でウロチョロしただけだからろくな戦略がない
801無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:51No.981868341+
>空から降ってくる棒が最強で主役機も蹂躙されるとかちょっと…
ほいほいダインスレイヴ使ってるがあれ環境破壊しまくるからダメなやつじゃなかったっけ?
802無念Nameとしあき22/06/19(日)00:19:57No.981868371+
オルガがネタにされなかったらどうなってたかは今やってる境界戦機ってアニメがですね
803無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:06No.981868418そうだねx3
泥臭いって結果であって変に狙うもんじゃない気もする
土に塗れたフィールドで戦えば泥臭くなるもんでもないから
むずいよな
804無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:11No.981868446+
>「ガンダム」が強いのか
>「阿頼耶識に対応した少年兵」が強いのか
>なんかその辺が曖昧でガンダムそのものに対するカタストロフィも中途半端だった感じ
後者じゃないかな
だからこそアーブラウの軍事顧問に就任したんだろうし
無学故に感覚でMS乗りこなすような連中に顧問任せるような国家もイカれてるが
805無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:13No.981868458+
>>ヴィダールのデザイン好きだったけどほぼ観客してただけだった
>アレをTVで動かせると思う視聴者もそもそも出すことを決めたスタッフも
>頭がおかしいと本気で思います
バルバトスの時点で
デザイナーがここから線減らそうという段階だったのに
動かせないですよというデザイナーの意見を無視して監督がGO出した
という事を解説本で堂々と明言してるんだよなぁ
806無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:25No.981868531+
50話かけてサウスパークのソマリア海賊回1話に及ばない
807無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:27No.981868551+
>オルガがネタにされなかったらどうなってたかは今やってる境界戦機ってアニメがですね
オルガソックリのキャラ出すってのはどうだろう
808無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:35No.981868595+
    1655565635768.gif-(1705581 B)
1705581 B
>>ヴィダールのデザイン好きだったけどほぼ観客してただけだった
>アレをTVで動かせると思う視聴者もそもそも出すことを決めたスタッフも
>頭がおかしいと本気で思います
戦闘シーンは2場面ぐらいだったけど動かすのしんどそうだったねえ…
809無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:45No.981868653+
送り手さんは一体何を見せたかったんです?
810無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:45No.981868656+
>作中何やってたか思い出すのに時間がかかるMS
>ヴィダール・フラウロス・ヘルムヴィーゲリンカー
殆ど何もしてないかマジで何かやってないかの二択だから逆に即思い出せるわ
811無念Nameとしあき22/06/19(日)00:20:49No.981868681+
    1655565649742.mp4-(8057794 B)
8057794 B
>泥臭いって結果であって変に狙うもんじゃない気もする
>土に塗れたフィールドで戦えば泥臭くなるもんでもないから
>むずいよな
うn
812無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:24No.981868920+
    1655565684184.png-(264460 B)
264460 B
>>オルガがネタにされなかったらどうなってたかは今やってる境界戦機ってアニメがですね
>オルガソックリのキャラ出すってのはどうだろう
813無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:28No.981868952+
そんなに高精細なロボでバトルしたいなら3Dでやればよかったのに……
814無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:29No.981868956+
>>>キャラデザが伊藤先生なので全滅エンド的な予感はしてたけど
>>何でこの人の作品の設定やキャラクターを普通にしれっと取り込んでるんだろうね
>>マクギリスやロシア貴族云々
>尻穴設定まで取り入れるとは思わんかったよ…
鉄血はあの世界でわざわざホモは普通って設定出すの意味わからんかった
マクギリスのあれをとことん屈辱にしたらいいのに何故
815無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:35No.981868984そうだねx3
なんか戦闘シーンぎこちないな…
こんなもんだったっけ?
816無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:47No.981869058+
鉄血はガンダムの設定一つとってもグダグダで首かしげる物ばっかりだもんな
817無念Nameとしあき22/06/19(日)00:21:53No.981869095そうだねx3
    1655565713924.jpg-(96268 B)
96268 B
最終的にこんな感じで観てたなあ…
818無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:11No.981869193そうだねx1
がむしゃらに使える装備や戦法を駆使して全力で戦うがロボアニメで望まれている泥臭いに該当するのかな
819無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:14No.981869210+
>泥臭いって結果であって変に狙うもんじゃない気もする
>土に塗れたフィールドで戦えば泥臭くなるもんでもないから
>むずいよな
宇宙空間でビーム無し派手な曳光弾演出無しの戦闘かっこよかったですね
何やってるのか分からんよダインスレイブの方が何やってるのか見えてマシってなんだよ
820無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:36No.981869367+
>>「ガンダム」が強いのか
>>「阿頼耶識に対応した少年兵」が強いのか
>>なんかその辺が曖昧でガンダムそのものに対するカタストロフィも中途半端だった感じ
>後者じゃないかな
>だからこそアーブラウの軍事顧問に就任したんだろうし
>無学故に感覚でMS乗りこなすような連中に顧問任せるような国家もイカれてるが
じゃあなんでキマリスなんて持ち出したの…てなるし
ガンダムだからって最強の兵器じゃないんです!リアルでしょ!てやりたいナチュラル逆張りと
それはそれとしてガンダムは最強の存在として描きという
低次元なジレンマを解消できなかっただけだと思う
821無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:44No.981869412+
>キマリス
>キマリストルーパー
>ヴィダール
>キマリスヴィダール
>こんなに乗り換えたのに活躍が思い出せないよ
どの形態も2回しか戦ってないからね...
トルーパーが1番ガエリオに合ってる気はするけど
822無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:50No.981869449+
>>むずいよな
>宇宙空間でビーム無し派手な曳光弾演出無しの戦闘かっこよかったですね
曳光弾をビームだと勘違いしてた説
823無念Nameとしあき22/06/19(日)00:22:55No.981869481+
>うn
この回は演出がキレキレでマジでビビったわ
824無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:08No.981869549そうだねx2
>鉄血はあの世界でわざわざホモは普通って設定出すの意味わからんかった
>マクギリスのあれをとことん屈辱にしたらいいのに何故
ハーレム作ってる名瀬に男同士で気持ち悪いなって言わせた後にこの設定が湧くグダグダぶり
825無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:14No.981869574+
>そんなに高精細なロボでバトルしたいなら3Dでやればよかったのに……
無理だよ
まずメイスどころか剣を使った戦いを組み立てられてないもん
どっかから殺陣見せてもらってから始めろよ
鈍器上等ガンダムって事前情報だったろ?
826無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:29No.981869664+
>がむしゃらに使える装備や戦法を駆使して全力で戦うがロボアニメで望まれている泥臭いに該当するのかな
無学の孤児にそんな頭使った事出来るわけないじゃん
827無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:45No.981869758+
    1655565825536.gif-(1863460 B)
1863460 B
>どの形態も2回しか戦ってないからね...
>トルーパーが1番ガエリオに合ってる気はするけど
トルーパーいいよねめっちゃかっこいい
828無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:45No.981869759+
最終的には
尻尾ブンブンって楽じゃね?に落ち着く
829無念Nameとしあき22/06/19(日)00:23:50No.981869791+
>送り手さんは一体何を見せたかったんです?
これに尽きる
大怪獣の後始末もそうだけど
何を結論として見せたなかったのか分からないお話は駄作にしかならない
830無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:00No.981869849+
当時は三日月とオルガの過去回想くらいちゃんとやれよと思ったけど
今はオルガのために三日月が誰か殺した以上の意味はないからそれ以外描写する意味はないんだろうなって
831無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:10No.981869904+
イオク様がなんかいきなりキャラ変わった上に雑に処理したのはびっくりした
832無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:14No.981869925+
鹵獲品のツギハギとかみんな好きだと思うんだけどバルバトスはなんか小綺麗なんだよな
833無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:22No.981869972+
>>尻穴設定まで取り入れるとは思わんかったよ…
>これな
>バレないと思ったんだろうか
オマージュだからよ
834無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:24No.981869987+
>トルーパーいいよねめっちゃかっこいい
毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
835無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:25No.981869992+
>がむしゃらに使える装備や戦法を駆使して全力で戦うがロボアニメで望まれている泥臭いに該当するのかな
使える武器を全て使い切って最後は原始的な殴り合いになる展開も泥臭いって言われがちな要素かな
836無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:33No.981870047+
>>鉄血はあの世界でわざわざホモは普通って設定出すの意味わからんかった
>>マクギリスのあれをとことん屈辱にしたらいいのに何故
>ハーレム作ってる名瀬に男同士で気持ち悪いなって言わせた後にこの設定が湧くグダグダぶり
なんか気分で世界観設定盛ってるよね
837無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:39No.981870083+
>>どの形態も2回しか戦ってないからね...
>>トルーパーが1番ガエリオに合ってる気はするけど
>トルーパーいいよねめっちゃかっこいい
なんか泣いてたら刺されたやつ
ってかこれも2回動いただけか?
838無念Nameとしあき22/06/19(日)00:24:40No.981870086+
>なんか戦闘シーンぎこちないな…
>こんなもんだったっけ?
鉄血はターン制バトルだしな
839無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:07No.981870228そうだねx1
>鹵獲品のツギハギとかみんな好きだと思うんだけどバルバトスはなんか小綺麗なんだよな
即ヤクザの全面バックアップが始まったから敵から部品奪ってつけていく設定も無意味に
840無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:13No.981870257+
>泥臭いって結果であって変に狙うもんじゃない気もする
>土に塗れたフィールドで戦えば泥臭くなるもんでもないから
>むずいよな
本来なら兵装でスマートに戦える筈の洗練された高性能機が
追い詰められ何とか隙を作りだし打開するために時に殴る蹴る跳ねるみたいに足掻く
過去のシリーズのが余程泥臭い戦い方してる気がする
それこそ独裁者の乗る機体とクンタラに難癖付けられたGセルフだって勝つために何でもやったぞ
841無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:21No.981870301+
ミカヅキはストーリー開始時で完成形で変化しないってええーってなった
4クール使って成長無しなのか
842無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:33No.981870363そうだねx3
>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
大したクオリティじゃなくね?
843無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:44No.981870427+
>最終的には
>尻尾ブンブンって楽じゃね?に落ち着く
アレはアレで格好良かったけど
それはそれとして鈍器でド付き合う鉄血らしい戦闘シーンの良さを自分から投げ捨てるのはどうなんだ感もあった
まあへしゃげるよりぶった切ったほうが作画楽なんだろうね
844無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:52No.981870485+
書き込みをした人によって削除されました
845無念Nameとしあき22/06/19(日)00:25:55No.981870507+
>>トルーパーいいよねめっちゃかっこいい
>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
いやこれ何もないとこで飛んできてるだけだからわりと普段からやってる
2体以上の動きがマトモにできないんだよ
846無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:04No.981870569+
>>うn
>この回は演出がキレキレでマジでビビったわ
2話でこれだっけ
847無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:16No.981870631+
>大したクオリティじゃなくね?
あんなに動いてるぞ
848無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:23No.981870674+
泥くせーから何なんだよってのがまず
849無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:27No.981870701+
>がむしゃらに使える装備や戦法を駆使して全力で戦うがロボアニメで望まれている泥臭いに該当するのかな
つまり禿げの戦闘演出は泥臭いで良い訳か
泥臭いを連呼してガンダムシリーズを叩いてた連中は何が不満だったのやら
850無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:35No.981870743+
もっとかっこいい絵だと思ってたけど謎が解けたわ
多分俺の頭にあったのエクバやGジェネの動きだわ
851無念Nameとしあき22/06/19(日)00:26:36No.981870747+
>何を結論として見せたなかったのか分からないお話は駄作にしかならない
同じように駄作扱いされるAGEが割と楽しく語られたりするのはここの差なのかな…
852無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:07No.981870948+
こういう定型での話の筋である「無法者の法」にすらなっておらず
ただひたすら面白くもないgdgdを垂れ流して玩具販促もできずに
スタッフが変に気に入ってしまったらしきキャラを中心に全体が回ってしまい
その親族ですら脚本の邪魔になると退場のエピソードもなくに“消える”という有様
853無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:10No.981870966そうだねx1
殺陣を組み立てるの才能ある人に任せればよかった?
854無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:10No.981870968+
>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
地形もくそもない平らで開けすぎたフィールドだぞ?
よく見なくても普通にショボいだろ…
855無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:13No.981870988そうだねx1
>>最終的には
>>尻尾ブンブンって楽じゃね?に落ち着く
>アレはアレで格好良かったけど
>それはそれとして鈍器でド付き合う鉄血らしい戦闘シーンの良さを自分から投げ捨てるのはどうなんだ感もあった
>まあへしゃげるよりぶった切ったほうが作画楽なんだろうね
尻尾にどうやって動かしてどうやってMSをスクラップに出来るほどのパワーが出てるねんと
856無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:18No.981871011+
    1655566038077.jpg-(51680 B)
51680 B
グッドエンディングが見たい?
そんなあなたに
857無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:19No.981871017+
>>がむしゃらに使える装備や戦法を駆使して全力で戦うがロボアニメで望まれている泥臭いに該当するのかな
>使える武器を全て使い切って最後は原始的な殴り合いになる展開も泥臭いって言われがちな要素かな
νガンダム対サザビー的なやつか
やってるじゃん過去のガンダムのがしっかり
858無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:37No.981871115そうだねx2
>>何を結論として見せたなかったのか分からないお話は駄作にしかならない
>同じように駄作扱いされるAGEが割と楽しく語られたりするのはここの差なのかな…
三世代ものの英雄譚ってやりたい部分だけは明確だったからな
序盤のマフィアとかいる?ってなるけど
859無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:46No.981871162そうだねx2
>殺陣を組み立てるの才能ある人に任せればよかった?
追い出した
860無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:51No.981871198そうだねx1
だが
オルガスを作り出し功績を余は忘れてはおらぬ
861無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:58No.981871230+
>グッドエンディングが見たい?
>そんなあなたに
いつ始まるんですか?
862無念Nameとしあき22/06/19(日)00:27:59No.981871239+
>>何を結論として見せたなかったのか分からないお話は駄作にしかならない
>同じように駄作扱いされるAGEが割と楽しく語られたりするのはここの差なのかな…
あれはやりたい事に対して明らかに尺が足りてない&そのシナリオがゲームに最適化されてるの原因で
何を見せたいか自体は結構ハッキリしてたからなぁ
863無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:01No.981871253そうだねx7
>だが
>オルガスを作り出し功績を余は忘れてはおらぬ
功績かな…
864無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:03No.981871268そうだねx3
たぶんガンダムで仁義なき戦いをやりたかったんだろうけど
仁義なき戦いに失礼だと思う
865無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:19No.981871355そうだねx2
>>グッドエンディングが見たい?
>>そんなあなたに
>いつ始まるんですか?
2022年予定
866無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:33No.981871433+
>殺陣を組み立てるの才能ある人に任せればよかった?
才能というより少しでも取材すべきだったんだよ
ナノラミネートアーマーで鈍器が有効なんて設定付けたんだから最初から格闘描写に力を入れるべきだった
867無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:34No.981871443+
>結局鉄血ってどうすれば良かったの?
マッキーがバエル脳じゃないのと変にヤクザ被れなかっただけで全然良かったんじゃねぇかな
結末は変わらないでも話として締まってるならさほどネタ騒ぎされることもなかったやろう
868無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:36No.981871454そうだねx2
>だが
>オルガスを作り出し功績を余は忘れてはおらぬ
とにかく鉄血とオルガスは無関係だ
869無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:38No.981871465+
>たぶんガンダムで仁義なき戦いをやりたかったんだろうけど
>仁義なき戦いに失礼だと思う
勘違いされがちだけどアクションしっかりしてるしな
870無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:45No.981871503+
>>>どの形態も2回しか戦ってないからね...
>>>トルーパーが1番ガエリオに合ってる気はするけど
>>トルーパーいいよねめっちゃかっこいい
>なんか泣いてたら刺されたやつ
>ってかこれも2回動いただけか?
カルタ救出間に合わず、対三日月、対マクギリスと一応3回って事になるのかな
871無念Nameとしあき22/06/19(日)00:28:49No.981871528+
>オマージュだからよ
オマージュとは
1尊敬 敬意
2賛辞
872無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:07No.981871633+
>泥くせーから何なんだよってのがまず
今までのガンダムに中指突き立てたかっただけ
873無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:14No.981871674+
>>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
>大したクオリティじゃなくね?
Gレコと比べたらそうならーな
874無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:33No.981871783そうだねx3
>泥くせーから何なんだよってのがまず
そんな狙って作れるようなもんじゃないし毎回やられても困る
そりゃ08の武装無くなったEZ8が特攻するところとかAGEのOカスタムの最後のサーベル押し込みとか上のドリルニーを手に持って刺すとかは泥臭くて好きだけどそこは主体にはまずならない
875無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:37No.981871802そうだねx3
>>泥くせーから何なんだよってのがまず
>今までのガンダムに中指突き立てたかっただけ
マジでビーム演出を馬鹿にしたかっただけだよな…
その結果がこのザマで
876無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:44No.981871829+
>たぶんガンダムで仁義なき戦いをやりたかったんだろうけど
>仁義なき戦いに失礼だと思う
やりたいことに実力が追い付いてないというアレだよね
877無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:55No.981871890+
バエルで全て解決するバエル脳はマジでポカーン案件だったからな
878無念Nameとしあき22/06/19(日)00:29:59No.981871924+
>たぶんガンダムで仁義なき戦いをやりたかったんだろうけど
>仁義なき戦いに失礼だと思う
最低限名も無きチンピラ以外のヤクザは死んでおけばまだ
879無念Nameとしあき22/06/19(日)00:30:10No.981871997そうだねx1
>>>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
>>大したクオリティじゃなくね?
>Gレコと比べたらそうならーな
予算与えられないジジイの作った演出に負けてるとかそんなスタジオに予算与えるの辞めちまえ
880無念Nameとしあき22/06/19(日)00:30:13No.981872023+
最後の決着にそれまでの1話~最終話までの積み重ねが繋がってないと駄目だよねっていう事だよね
この点は種死も相当ひどかったけど
鉄血はあっさりそれを超えた
881無念Nameとしあき22/06/19(日)00:30:28No.981872117そうだねx2
ビーム出したくないからって最終兵器はジェノサイド釘撃ち機ってあんたら
882無念Nameとしあき22/06/19(日)00:30:40No.981872184そうだねx3
昭弘の仇にしたってちょっとズレてるしイオク様になすりつけるだけなすりつけて処分したの日和った感じがあって嫌い
883無念Nameとしあき22/06/19(日)00:30:57No.981872273そうだねx1
>ビーム出したくないからって最終兵器はジェノサイド釘撃ち機ってあんたら
逆張りの極みだな
884無念Nameとしあき22/06/19(日)00:31:06No.981872323+
鉄血の悪いとこ
厄災戦「きっとこの設定を活かした面白い展開がくるんだ!」
ありませんでした
バエル「きっとこのバエルが強くて面白い展開がくるんだ!」
特に強くもありませんでした
あげて下げたのが問題なだけ
最初からバッドだと思って見ると面白いけど
希望を持たせる展開を用意しといてそうならないのばかりだった
885無念Nameとしあき22/06/19(日)00:31:09No.981872339+
>マジでビーム演出を馬鹿にしたかっただけだよな…
ビーム演出に食傷気味とかわからなくもないけど省エネに便利だからなあ
緻密な格闘戦が描けないなら無くしちゃダメだった
886無念Nameとしあき22/06/19(日)00:31:13No.981872363+
>昭弘の仇にしたってちょっとズレてるしイオク様になすりつけるだけなすりつけて処分したの日和った感じがあって嫌い
名瀬の兄貴に忍ぶ恋していたホモだからよ…
887無念Nameとしあき22/06/19(日)00:31:19No.981872392+
>>>毎週このクオリティで戦闘してたらよかったと思う
>>大したクオリティじゃなくね?
>Gレコと比べたらそうならーな
そんなことしなくてもバルバトスと組み合ってるとき空中での旋回が妙にダラダラ長くてその旋回もカクカクした動きでおかしかった記憶なんだが
888無念Nameとしあき22/06/19(日)00:31:23No.981872414+
だってアクションって組み立てだもの
御大の殺陣や演出がすげえ!ってなるのはその辺の文法がしっかりできてるってことなんじゃないの?

- GazouBBS + futaba-