[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655640207469.jpg-(15768 B)
15768 B無念Nameとしあき22/06/19(日)21:03:27No.982206501+ 00:04頃消えます
おっさんスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/19(日)21:09:40No.982209577そうだねx45
ゲームの歴史を楽しめた世代
2無念Nameとしあき22/06/19(日)21:14:37No.982212068そうだねx10
>ガンダムの歴史を楽しめた世代
3無念Nameとしあき22/06/19(日)21:15:25No.982212468そうだねx14
>お爺ちゃんスレ
4無念Nameとしあき22/06/19(日)21:16:58No.982213185そうだねx44
>>お爺ちゃんスレ
子供も孫もいないからお爺ちゃんじゃないし………
5無念Nameとしあき22/06/19(日)21:17:35No.982213508そうだねx6
>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
6無念Nameとしあき22/06/19(日)21:18:59No.982214206そうだねx2
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
田舎だから放送遅かったし……
7無念Nameとしあき22/06/19(日)21:19:02No.982214229そうだねx2
娘が成人したからいつおじいちゃんになってもおかしくはないんだよなぁ
昭和48年
8無念Nameとしあき22/06/19(日)21:20:05No.982214731そうだねx3
70年生まれと79年生まれでは話が合わない
てか後半の生まれが無理に話を合わせてきて翻弄するのが厄介
9無念Nameとしあき22/06/19(日)21:20:36No.982215003そうだねx8
めぐりあい宇宙を見に映画館に連れてってもらった記憶がある
10無念Nameとしあき22/06/19(日)21:24:38No.982216939+
>70年生まれと79年生まれでは話が合わない
子供時代の懐古話がメインになるから
小学生時代に一緒に遊んだ2歳差以内ぐらいじゃないと話が合わないな
11無念Nameとしあき22/06/19(日)21:26:23No.982217792+
>てか後半の生まれが無理に話を合わせてきて翻弄するのが厄介
後半生まれだけど気づけば平成だからな
12無念Nameとしあき22/06/19(日)21:27:18No.982218258そうだねx6
71年生まれ
残った頭髪もすっかり白髪に
13無念Nameとしあき22/06/19(日)21:28:17No.982218737+
気分はおっさんでも年齢的にはおじいちゃんだ
14無念Nameとしあき22/06/19(日)21:29:55No.982219519そうだねx3
>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
ガンダムは再放送でブレイクしたから問題ない
15無念Nameとしあき22/06/19(日)21:30:20No.982219749そうだねx18
まだだ…まだオナニーできる…
16無念Nameとしあき22/06/19(日)21:31:23No.982220316そうだねx4
まぁ仮面ライダーもウルトラマンも戦隊も楽しめたけどな
17無念Nameとしあき22/06/19(日)21:31:30No.982220391そうだねx1
童貞
北朝鮮かロシアのミサイルがピンポイントで俺だけに当たらねーかな…
18無念Nameとしあき22/06/19(日)21:31:54No.982220595そうだねx2
おもちゃ・ゲーム・ネット他
ターゲット層の世代だったから
どんどん新しいのがでてきて楽しかった
19無念Nameとしあき22/06/19(日)21:32:00No.982220633そうだねx5
    1655641920563.jpg-(104096 B)
104096 B
>まだだ…まだオナニーできる…
20無念Nameとしあき22/06/19(日)21:33:06No.982221192そうだねx2
50代前半と40代半ばではまた深い溝がある
21無念Nameとしあき22/06/19(日)21:34:06No.982221727そうだねx2
10年違えばな
22無念Nameとしあき22/06/19(日)21:34:45No.982222056そうだねx13
    1655642085636.jpg-(174286 B)
174286 B
72年生まれの今年50歳だ
ガンダムじゃなくて裏番組のモグタン見てたよ
まゆみお姉さん好きでした
23無念Nameとしあき22/06/19(日)21:35:08No.982222278そうだねx2
>>まだだ…まだオナニーできる…
途中で飽きてくる
24無念Nameとしあき22/06/19(日)21:35:59No.982222685+
80年代前半のアニメの熱意と試行錯誤を感じる作品や時代状況を後追いで知ったとき
これをリアルタイムで体験したかったと思ったな
65年生まれぐらいになっちゃうけど
25無念Nameとしあき22/06/19(日)21:36:06No.982222734+
ガンダムは小1でリアルタイムで観たな
26無念Nameとしあき22/06/19(日)21:36:10No.982222786そうだねx7
村上克司のロボに育てられた世代
27無念Nameとしあき22/06/19(日)21:36:15No.982222818+
仕事リタイアしたら俺も嫁さん探しでもするかなワッハッハ
28無念Nameとしあき22/06/19(日)21:36:58No.982223142そうだねx7
昭和49年もここでええんかのぅとしあきさんや・・・
29無念Nameとしあき22/06/19(日)21:36:59No.982223150+
>ガンダムは再放送でブレイクしたから問題ない
再放送と哀・戦士以降だなハマっていったのは
30無念Nameとしあき22/06/19(日)21:37:04No.982223173+
>仕事リタイアしたら俺も嫁さん探しでもするかなワッハッハ
ベトナム人やタイ人の嫁か
31無念Nameとしあき22/06/19(日)21:37:41No.982223481そうだねx5
>昭和49年もここでええんかのぅとしあきさんや・・・
若造来た
32無念Nameとしあき22/06/19(日)21:37:49No.982223549そうだねx1
>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
1979年じゃね?
33無念Nameとしあき22/06/19(日)21:38:19No.982223797そうだねx2
    1655642299452.jpg-(12207 B)
12207 B
>めぐりあい宇宙を見に映画館に連れてってもらった記憶がある
俺は宇宙戦艦ヤマト完結編
34無念Nameとしあき22/06/19(日)21:38:32No.982223900+
アナログからデジタルへ
を割と実感してたと思う
35無念Nameとしあき22/06/19(日)21:38:33No.982223912+
50歳はもう初老ですらないという
36無念Nameとしあき22/06/19(日)21:38:37No.982223947そうだねx2
藤波と初代タイガーマスクで衝撃を受けた世代
37無念Nameとしあき22/06/19(日)21:39:50No.982224540+
ガンプラブームとチョロQブームと筋ケシブームを体験した
そしてゲームウォッチからファミコンブームへ
38無念Nameとしあき22/06/19(日)21:40:09No.982224705+
    1655642409891.jpg-(1541566 B)
1541566 B
昭和54年4月14日(土)
39無念Nameとしあき22/06/19(日)21:40:14No.982224746そうだねx1
60年代生まれ…長島ファン
70年代生まれ…王ファン
40無念Nameとしあき22/06/19(日)21:40:21No.982224812+
AVでおじいさん役で出てる人とかすごいよなあ
41無念Nameとしあき22/06/19(日)21:41:22No.982225302+
>藤波と初代タイガーマスクで衝撃を受けた世代
俺は全日派だったからグレートカブキで衝撃受けた
42無念Nameとしあき22/06/19(日)21:41:27No.982225350そうだねx7
    1655642487165.jpg-(168376 B)
168376 B
初代タイガーはカッコ良かったなぁ
43無念Nameとしあき22/06/19(日)21:41:47No.982225501+
>50代前半と40代半ばではまた深い溝がある
バブル期を知るか知らないかの差だな
44無念Nameとしあき22/06/19(日)21:41:55No.982225561そうだねx2
やきうとかアニメ枠殺す憎き存在でした
そのくせ今になってユーチューブとかの技術論とか見てしまう
45無念Nameとしあき22/06/19(日)21:42:18No.982225748そうだねx6
    1655642538132.jpg-(8380 B)
8380 B
初めて読んだ時はジョウもアルフィンも
リッキーすら年上だったのに
46無念Nameとしあき22/06/19(日)21:42:26No.982225816そうだねx2
1979生まれだから参加し辛い…
47無念Nameとしあき22/06/19(日)21:42:29No.982225848そうだねx5
    1655642549935.jpg-(145818 B)
145818 B
>>藤波と初代タイガーマスクで衝撃を受けた世代
>俺は全日派だったからグレートカブキで衝撃受けた
48無念Nameとしあき22/06/19(日)21:42:38No.982225911+
>50歳はもう初老ですらないという
もう戦力外のヨボヨボってこと?
49無念Nameとしあき22/06/19(日)21:42:54No.982226034そうだねx3
>やきうとかアニメ枠殺す憎き存在でした
そうだね×1
50無念Nameとしあき22/06/19(日)21:43:10No.982226174そうだねx1
>>50代前半と40代半ばではまた深い溝がある
>バブル期を知るか知らないかの差だな
子供文化だとファミコンの有無の差が大きそう
51無念Nameとしあき22/06/19(日)21:43:18No.982226240+
そうだね100以下は全部自演押し
52無念Nameとしあき22/06/19(日)21:43:23No.982226296+
>もう戦力外のヨボヨボってこと?
戦力だと思ってることに驚く
53無念Nameとしあき22/06/19(日)21:43:38No.982226389そうだねx7
    1655642618490.jpg-(81096 B)
81096 B
コロコロか
54無念Nameとしあき22/06/19(日)21:43:39No.982226395そうだねx4
>>50代前半と40代半ばではまた深い溝がある
>バブル期を知るか知らないかの差だな
バブル崩壊時はまだ高校生だったわ
大学行けばそのうち回復してるからを鵜吞みにしてさらに大変になった
55無念Nameとしあき22/06/19(日)21:44:04No.982226602そうだねx2
>60年代生まれ…長島ファン
>70年代生まれ…王ファン
72年生まれだけどマジでそうだ
少なくても王ちゃんの方が俺の中では上
56無念Nameとしあき22/06/19(日)21:44:10No.982226634そうだねx6
    1655642650973.jpg-(94137 B)
94137 B
ボンボンか?
57無念Nameとしあき22/06/19(日)21:44:36No.982226824そうだねx7
もう若者人口自体が少ないから50代は全然即戦力としてガンガン働かせられるぞ
土方なんか60代70代も珍しく無い
58無念Nameとしあき22/06/19(日)21:44:56No.982226988+
マーク2の世代だから微妙な70年代生まれ
昭和中期の雰囲気がまだ残ってた気がする
ここから90年代が怒濤のコンテンツラッシュだったような気がする
59無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:01No.982227023+
>1979生まれだから参加し辛い…
平成スレとかなら普通に語れるんだけどね…
60無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:05No.982227055そうだねx2
小学校時代が外で遊ぶのとファミコンと半々くらいだったわ
ゲーム機持った友達の家に集まったりしてたので
人間関係は維持できてたな
61無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:28No.982227238+
ccさくらの最終回の悪夢
62無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:31No.982227261そうだねx6
    1655642731316.jpg-(219228 B)
219228 B
1983年の春休みの興行戦争
63無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:39No.982227329そうだねx1
今思うと80年代の小学生向けコンテンツはまだ荒削りだった
ポケモン初代とか小学生で遊びたかったよ
64無念Nameとしあき22/06/19(日)21:45:48No.982227399+
>子供文化だとファミコンの有無の差が大きそう
小6でファミコンが出た71年産まれなんでそれまでの遊びといえばボールか棒がメイン
65無念Nameとしあき22/06/19(日)21:46:02No.982227520そうだねx3
    1655642762381.jpg-(68832 B)
68832 B
100てんコミックか
66無念Nameとしあき22/06/19(日)21:46:53No.982227902+
>エロアニメ・エロゲの歴史を楽しめた世代
67無念Nameとしあき22/06/19(日)21:46:54No.982227917そうだねx8
    1655642814404.jpg-(129044 B)
129044 B
この世代?
68無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:03No.982227976+
おれファミコン・ガンプラまでは順調だったんだけど
そのあと何故かスーファミに行かずにpc98に進んだので意外とレトロゲームに詳しくない
パソゲーの次はいきなりサターンとプレステだったな
69無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:08No.982228018そうだねx6
70年生まれだから計算楽だ
70無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:16No.982228093+
>働かせられるぞ
後期だからこういうのを働かされるって言っちゃうんだな
71無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:18No.982228108+
夜勤がしんどいです
72無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:25No.982228166そうだねx3
    1655642845947.jpg-(62432 B)
62432 B
カセットビジョンを買って貰った翌年にファミコンが発売された
73無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:33No.982228225+
>1983年の春休みの興行戦争
うる星も
74無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:50No.982228350+
>てか後半の生まれが無理に話を合わせてきて翻弄するのが厄介
お兄ちゃんの遊びを見て育ったもんで
厄介扱いされるとは思わなかったな
75無念Nameとしあき22/06/19(日)21:47:59No.982228417+
テクノポリス捨てるんじゃなかったな…
遊人先生が表紙の別冊美少女特集号だけが手元に残ってる
76無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:03No.982228452そうだねx4
    1655642883504.jpg-(493901 B)
493901 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:16No.982228557そうだねx6
60歳定年もあと10年も経てば70歳定年になりかねないな
78無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:24No.982228613そうだねx3
ファミコンでなくゲームウォッチから始まるゲームの歴史
79無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:41No.982228762そうだねx3
>この世代?
中2でレモンピープルとロリポップをだな…
80無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:43No.982228774そうだねx6
    1655642923141.jpg-(62042 B)
62042 B
校内写生とかこれの時代
81無念Nameとしあき22/06/19(日)21:48:54No.982228860+
当たり前だけど70年代の思い出なんて無い
80年代からしか記憶ないな
82無念Nameとしあき22/06/19(日)21:49:04No.982228941+
腹が出てきたもう抵抗するのも面倒になってきた
83無念Nameとしあき22/06/19(日)21:49:11No.982228981そうだねx3
    1655642951954.jpg-(41741 B)
41741 B
1980年 小1の春休みに観に行った
84無念Nameとしあき22/06/19(日)21:49:17No.982229034+
>60歳定年もあと10年も経てば70歳定年になりかねないな
というか年金受給を75するために定年とか定年後再雇用とかを75歳にするだろうな
おそらく義務化される
85無念Nameとしあき22/06/19(日)21:49:18No.982229045+
ファミコンは兄貴がドラクエでテレビを占領してたので好きではなかった
自分でゲーム機買ったのはセガサターンから
86無念Nameとしあき22/06/19(日)21:49:18No.982229049そうだねx1
>60歳定年もあと10年も経てば70歳定年になりかねないな
年金は70歳から支給になるぞ
87無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:01No.982229370そうだねx6
>60歳定年もあと10年も経てば70歳定年になりかねないな
年金が少ないから死ぬまで働かないといけない俺
88無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:02No.982229379+
>1983年の春休みの興行戦争
ナウシカもその辺だったなぁ
こども会で観た記憶が
89無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:04No.982229397そうだねx4
やるっきゃ騎士とか今見てもあんまりエロくない
当時はすんげえ興奮したのになあ
90無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:13No.982229470そうだねx1
おとといまで入院してた
若くてかわいい看護師さんばかりだったけど
エロいイベントなんてまったく起こらなかったさ…
91無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:17No.982229504+
小学生の頃は毎年東映まんがまつり
92無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:36No.982229677そうだねx10
    1655643036688.mp4-(8186114 B)
8186114 B
リアルタイムでダーマ見てた
93無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:37No.982229680+
>お兄ちゃんの遊びを見て育ったもんで
>厄介扱いされるとは思わなかったな
そういうトコだよ
94無念Nameとしあき22/06/19(日)21:50:43No.982229724そうだねx2
72年生まれだからあと10年は働かないといけないんだよな
まあもう身内は他界してるから60定年で残りの余生は遊んで過ごす予定
95無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:02No.982229854そうだねx6
>年金が少ないから死ぬまで働かないといけない俺
俺も無理
なんか毎月4万円とか言われたぞ
そんな金額じゃ食費くらいにしかならん
96無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:04No.982229873+
>リアルタイムでダーマ見てた
え?
みんな見てないの?
97無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:09No.982229925そうだねx4
>年金が少ないから死ぬまで働かないといけない俺
国民年金ツラいね……
98無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:14No.982229956+
>おれファミコン・ガンプラまでは順調だったんだけど
>そのあと何故かスーファミに行かずにpc98に進んだので意外とレトロゲームに詳しくない
>パソゲーの次はいきなりサターンとプレステだったな
あれか…ゲーセン常連の部類か
もうちょっと前だとブラックオニキス早解きとかそんな世代だな
99無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:29No.982230094+
としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
100無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:49No.982230243+
映画は地方の市民会館に数ヶ月遅れの三本立てなんかを観に行ってた
101無念Nameとしあき22/06/19(日)21:51:55No.982230284そうだねx2
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
きまオレのまどか
102無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:01No.982230330+
毎月内科で糖尿とコレステロールの薬出してもらって
3ヶ月に1回整形外科で神経痛の薬を出してもらうようになったよ
今月は腰椎サポーターを出してもらった
103無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:05No.982230360そうだねx1
>やるっきゃ騎士とか今見てもあんまりエロくない
>当時はすんげえ興奮したのになあ
その辺の作品の股間を描き足すことで不良連中から中学時代の安全保障が守られたのが俺だ
104無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:10No.982230387+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:14No.982230415+
>あれか…ゲーセン常連の部類か
あーそうだね!だんだん思い出してきたわ
大学の頃にバーチャファイター2がめちゃくちゃブームでゲーセン通ってたわ
106無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:36No.982230592+
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
キャラ・スーン
107無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:50No.982230693+
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
たぶんマルカツファミコンのワルキューレのポスターで精通したはず
108無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:55No.982230719+
>俺も無理
>なんか毎月4万円とか言われたぞ
まだ間に合うなら年金基金とか自分で入るのもありだべ
死ぬまで月2万程度なら上乗せしてくれるから
国民年金と併せても月8万ちょっとくらいにはなるはず
109無念Nameとしあき22/06/19(日)21:52:58No.982230749そうだねx8
    1655643178099.jpg-(174113 B)
174113 B
>当たり前だけど70年代の思い出なんて無い
>80年代からしか記憶ないな
71年生まれだけど
スーパーカーブームは覚えてんぞ
裏面に接着剤塗ったりセロテープ貼ったりしてた
110無念Nameとしあき22/06/19(日)21:53:00No.982230760+
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
ドラえもんのしずかちゃん
111無念Nameとしあき22/06/19(日)21:53:03No.982230783+
    1655643183149.jpg-(79756 B)
79756 B
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
ヨーコさん
112無念Nameとしあき22/06/19(日)21:53:21No.982230923そうだねx5
    1655643201124.png-(9964 B)
9964 B
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
幼稚園年長の時
113無念Nameとしあき22/06/19(日)21:53:30No.982230993+
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
アイゼンボーグの愛
114無念Nameとしあき22/06/19(日)21:53:36No.982231033そうだねx3
    1655643216243.jpg-(248727 B)
248727 B
1982年の春休み
115無念Nameとしあき22/06/19(日)21:54:23No.982231406そうだねx2
>71年生まれだけど
>スーパーカーブームは覚えてんぞ
スーパーカークイズ懐かしいね
116無念Nameとしあき22/06/19(日)21:55:06No.982231745そうだねx3
年金は国民年金、厚生年金、企業年金と年金保険、確定拠出年金と
人によって全然額が違う時代になるからな
まず大変なのは無年金者だけど国民年金だけもきつい
117無念Nameとしあき22/06/19(日)21:55:09No.982231776そうだねx1
    1655643309392.jpg-(102949 B)
102949 B
インベーダーゲームの広告
118無念Nameとしあき22/06/19(日)21:55:29No.982231927+
ぎりマイコン世代かな
119無念Nameとしあき22/06/19(日)21:55:46No.982232061+
おれ親に聞いたら小さい時スーパーカーがものすごく好きで車種とかめちゃくちゃ覚えてたって言われたけど
今は全然わからんし車に興味もないわ
軽トラくらいしかわからん
セダンとか言われてもネットで調べるまでそれがなんなのかすらわからん
120無念Nameとしあき22/06/19(日)21:55:56No.982232134そうだねx2
初恋は三次だったらピンクレディーのケイちゃんだった
121無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:05No.982232212そうだねx1
厨房の時に家抜け出してDQ3の夜間販売に並んだわ・・・
今だったらガチで問題になってただろう
122無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:12No.982232276そうだねx7
    1655643372277.jpg-(25955 B)
25955 B
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
123無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:33No.982232446そうだねx8
    1655643393015.jpg-(178284 B)
178284 B
インベーダーハウスやゲーセンは学校で立ち入り禁止されてた
124無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:44No.982232520+
>71年生まれだけど
>スーパーカーブームは覚えてんぞ
消しゴムやめんこは集めてた
125無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:45No.982232532そうだねx4
    1655643405710.jpg-(24937 B)
24937 B
>ぎりマイコン世代かな
126無念Nameとしあき22/06/19(日)21:56:59No.982232664+
>初恋は三次だったらピンクレディーのケイちゃんだった
普通はミーちゃんだろ
127無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:00No.982232675+
おれはメーテルよりもなんか半透明のガラス(?)みたいな女キャラにドキドキした
128無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:04No.982232696そうだねx1
寝ます
129無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:08No.982232726そうだねx2
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
ガウ・ハ・レッシィ
130無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:12No.982232762+
>1655643405710.jpg
俺のバイブル……
131無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:12No.982232766+
国民年金だけだと月6~7万ぐらい?貯金がなければ最低限子供と同居じゃないと生活不可能じゃないかな
132無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:35No.982232951そうだねx2
    1655643455269.jpg-(27045 B)
27045 B
>初恋は三次だったらピンクレディーのケイちゃんだった
駄菓子屋のカード
133無念Nameとしあき22/06/19(日)21:57:56No.982233127+
    1655643476495.jpg-(97370 B)
97370 B
>1982年の春休み
やっぱヲタて人間だけ見ると不変すぎて時代が分からないな
134無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:02No.982233195そうだねx2
でも今は『こどおじ』とか言って子供と別居させる方へ煽ってるよね
135無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:12No.982233268そうだねx1
    1655643492277.jpg-(509371 B)
509371 B
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
今でも好き
つーかさっき使った
136無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:20No.982233323+
ラムちゃん、セーラーマーキュリー、綾波レイを美少女アニメ3大ヒロインに選ぶ世代だ
137無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:30No.982233395+
このスレ最若手の自分もそろそろおじさんかも
138無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:31No.982233403+
    1655643511918.png-(22978 B)
22978 B
>としあきの初恋二次キャラって誰なんです?
やったこと無いんだけど
兄貴が買っていたパソコン雑誌等を見て
139無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:45No.982233524+
    1655643525789.jpg-(49495 B)
49495 B
>ぎりマイコン世代かな
俺はスコッチとかロッキーが世代だったかな
140無念Nameとしあき22/06/19(日)21:58:53No.982233594そうだねx8
    1655643533246.jpg-(100882 B)
100882 B
スーパーカーといえばカウンタック
大体の人はLP400派だろうけど俺はLP500派だった
141無念Nameとしあき22/06/19(日)21:59:09No.982233729そうだねx10
    1655643549569.jpg-(6376 B)
6376 B
PC持ってない人にはわけわからんやつ
142無念Nameとしあき22/06/19(日)21:59:31No.982233915そうだねx4
    1655643571198.jpg-(48912 B)
48912 B
>ラムちゃん、セーラーマーキュリー、綾波レイを美少女アニメ3大ヒロインに選ぶ世代だ
いいえ
143無念Nameとしあき22/06/19(日)21:59:48No.982234052+
70前半だけど
鮎川まどかとかメーテルとかってなぜか古すぎるイメージがあって違った
そのころから俺の中にキモオタ素質があったからなんだと思うけど
144無念Nameとしあき22/06/19(日)21:59:54No.982234091+
>俺はスコッチとかロッキーが世代だったかな
ゴリさん死んだ時号泣しました
145無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:06No.982234179そうだねx2
    1655643606608.jpg-(474606 B)
474606 B
立風書房ジャガーバックス
146無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:08No.982234197+
>大体の人はLP400派だろうけど俺はLP500派だった
俺はフェラーリ512BBが好きだった
赤と黒のやつ
147無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:14No.982234250そうだねx1
>このスレ最若手の自分もそろそろおじさんかも
10年前に気付きなさい
俺は30代から意識して歳下におじさんとして振る舞ってたな
148無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:31No.982234406+
>仕事リタイアしたら俺も嫁さん探しでもするかなワッハッハ
ワニのおっさんならいざ知らずとしあきだとまず無理じゃね?
149無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:31No.982234410+
>PC持ってない人にはわけわからんやつ
ディスクシステムとは違うやつなんだっけ?
150無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:32No.982234412+
エロければ何でも良かった
151無念Nameとしあき22/06/19(日)22:00:50No.982234562そうだねx3
    1655643650197.jpg-(276954 B)
276954 B
結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
直撃世代の筈だけど俺はいじめられっ子だったからキライ語りたくも無い
152無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:14No.982234745+
>年金が少ないから死ぬまで働かないといけない俺
65歳支給だと月12万のお知らせがきたわ
体が動く限り働く
153無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:28No.982234845そうだねx1
>でも今は『こどおじ』とか言って子供と別居させる方へ煽ってるよね
あれどの世代がはしゃいでんだろうね
若いのはそもそも興味ないだろうし年寄りはもう耳にもしたくないだろうし
154無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:21No.982234891そうだねx5
    1655643681540.webm-(5564907 B)
5564907 B
太陽にほえろ!歴代刑事総出演 OP
155無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:47No.982234977そうだねx1
    1655643707432.jpg-(45588 B)
45588 B
>スーパーカーといえばカウンタック
>大体の人はLP400派だろうけど俺はLP500派だ
わかる
だからこそ私は当時中一だったにも関わらず
初めて買ったトランスフォーマーとしてランボルを選んだ
156無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:51No.982235007+
>このスレ最若手の自分もそろそろおじさんかも
1979年生まれでも42才だろ
十分じじいだ安心した前
157無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:51No.982235010+
>>初恋は三次だったらピンクレディーのケイちゃんだった
>普通はミーちゃんだろ
姉が居たんで姉がミーちゃんやって自分がケイ役だったぞ
158無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:56No.982235037そうだねx5
    1655643716919.jpg-(111870 B)
111870 B
>結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
>直撃世代の筈だけど俺はいじめられっ子だったからキライ語りたくも無い
じゃあなぜふる
159無念Nameとしあき22/06/19(日)22:01:58No.982235043+
>>めぐりあい宇宙を見に映画館に連れてってもらった記憶がある
>俺は宇宙戦艦ヤマト完結編
初めて見た映画館で見た映画はスターウォーズだった
衝撃が強過ぎてひと月ぐらいずっと頭の中で音楽が鳴ってた
160無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:00No.982235054そうだねx3
>65歳支給だと月12万のお知らせがきたわ
逃げ切れるおじ来たな…
161無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:01No.982235066+
>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
再放送で火が付いたからいいんじゃね?

大阪生まれ育ちの'73年生まれだけど子供のころは開局間もない大阪テレビが再放送しまくってくれたなアニメや特撮や刑事ドラマに時代劇
162無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:04No.982235100そうだねx2
>65歳支給だと月12万のお知らせがきたわ
>体が動く限り働く
独身男性だと70には逝けるから問題ないな
163無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:07No.982235194+
    1655643727863.webm-(3056554 B)
3056554 B
>>ぎりマイコン世代かな
>俺はスコッチとかロッキーが世代だったかな
スコッチ&ボン&ロッキーじゃ?
164無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:30No.982235319そうだねx7
>結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
ヤンキー文化に浸ってた人がこんなとこ来るとは思えない
165無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:44No.982235428+
>70年生まれと79年生まれでは話が合わない
>てか後半の生まれが無理に話を合わせてきて翻弄するのが厄介
後半生まれだけど小学生の時ファミコンがあるかないかと
バブル景気で就職できたかが大きな違いだと想像する
166無念Nameとしあき22/06/19(日)22:02:48No.982235456+
>結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
>直撃世代の筈だけど俺はいじめられっ子だったからキライ語りたくも無い
釘バットの作り方とか聞きたいか?
アレすごく手順がいるんだぞ
167無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:15No.982235662+
>結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
>直撃世代の筈だけど俺はいじめられっ子だったからキライ語りたくも無い

みんなイキったかっこしてたばこ吸ってたむろして夜遊びしてたよ
爆音列島が描写近い
168無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:19No.982235688そうだねx2
かなり年金払ったと思ったけどねんきん定期便みると年額98万円ってなって
なんか計算間違えてる…?ってなった
169無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:23No.982235719+
>>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
>再放送で火が付いたからいいんじゃね?
再放送とガンダムシール
170無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:31No.982235783そうだねx1
とんねるず好きかダウンタウン好きかでだいたいのノリが分かる
171無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:54No.982235981そうだねx1
ドラえもんのび太の恐竜を映画館に観に行った
172無念Nameとしあき22/06/19(日)22:03:55No.982235998そうだねx3
このスレはオタクという言葉が普及する前の
マニア少年たちの同窓会的な雰囲気があって割と好き
173無念Nameとしあき22/06/19(日)22:04:10No.982236132そうだねx3
    1655643850057.jpg-(14388 B)
14388 B
高校くらいまで2次って全然興味なかったのに
高校部活合宿時にムラムラして俺を何かに目覚めさせた女
174無念Nameとしあき22/06/19(日)22:04:17No.982236186そうだねx1
    1655643857073.jpg-(298088 B)
298088 B
>立風書房ジャガーバックス
ミリ系の本よく買ってた
175無念Nameとしあき22/06/19(日)22:04:30No.982236274+
初恋はナコルルだったけど今は何でもいける男になってしまった
176無念Nameとしあき22/06/19(日)22:04:58No.982236511そうだねx1
    1655643898734.jpg-(157123 B)
157123 B
>スーパーカーといえばカウンタック
>大体の人はLP400派だろうけど俺はLP500派だった
悪いが俺は初めて知った日からイオタ一筋でね
177無念Nameとしあき22/06/19(日)22:05:07No.982236562そうだねx3
    1655643907633.jpg-(44613 B)
44613 B
少年探偵団といえばBD7
178無念Nameとしあき22/06/19(日)22:05:39No.982236786+
1970年1月生まれです
ゲームはファミコンよりアタリの印象が強いです
ファミコンは弟達が必死になってました
その後もあんまりテレビゲームは興味なかったです
179無念Nameとしあき22/06/19(日)22:05:42No.982236817+
>このスレはオタクという言葉が普及する前の
>マニア少年たちの同窓会的な雰囲気があって割と好き
高校時代のパソコンクラブは疎外の対象だったのを今でも覚えてる
そんなバスケ部のとしあきだったわ
180無念Nameとしあき22/06/19(日)22:05:51No.982236878そうだねx2
    1655643951731.jpg-(215391 B)
215391 B
暑苦しいドラマが多かったな
181無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:04No.982236964そうだねx1
    1655643964189.jpg-(163041 B)
163041 B
学研 ジュニアチャンピオンコース
182無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:05No.982236985+
今では当たり前のものの原型が出始めた頃
10年もあったらそりゃ色々進化してる
183無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:32No.982237211+
>太陽にほえろ!歴代刑事総出演 OP
奈良岡朋子(92)がまだ存命なんだよな…
184無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:33No.982237218+
>かなり年金払ったと思ったけどねんきん定期便みると年額98万円ってなって
>なんか計算間違えてる…?ってなった
気にすんな選挙行って制度ひっくりかえしゃいいだけ
そうやって若いのをすり潰す事をずっとやってきたんだし
185無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:36No.982237244そうだねx6
年金月12万は羨ましい
186無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:48No.982237339+
スポ根ものは大体誰か死ぬ
187無念Nameとしあき22/06/19(日)22:06:57No.982237411そうだねx1
>学研 ジュニアチャンピオンコース
怖がりなのに怖い系のやつよく読んでた
188無念Nameとしあき22/06/19(日)22:07:06No.982237481+
74年生まれだけど今でもswitch遊んでるわ
さすがにTPSとか射撃はキツいけど
189無念Nameとしあき22/06/19(日)22:07:04No.982237499そうだねx3
    1655644024022.webm-(2940801 B)
2940801 B
>少年探偵団といえばBD7
OP1
190無念Nameとしあき22/06/19(日)22:07:43No.982237775そうだねx1
    1655644063035.jpg-(392955 B)
392955 B
>悪いが俺は初めて知った日からイオタ一筋でね
俺はストラトス
レプリカで良いから欲しかった
191無念Nameとしあき22/06/19(日)22:08:01No.982237916+
逆襲のシャアとかF91のころは完全にオタクの見るものって感じ隠れるように見てたな
192無念Nameとしあき22/06/19(日)22:08:11No.982237996そうだねx1
    1655644091232.jpg-(249939 B)
249939 B
学研の図鑑
193無念Nameとしあき22/06/19(日)22:08:29No.982238140+
おっさんでもモンハンやってる人いるし
自分もチャレンジしてみようと思って体験版やって無理ってなった…
ブレワイくらいの操作感がギリギリ
194無念Nameとしあき22/06/19(日)22:08:49No.982238294+
>少年探偵団といえばBD7
5歳年上の人には「ぼっぼっぼくらは少年探偵団」の方だそうだ
195無念Nameとしあき22/06/19(日)22:09:07No.982238452+
勉強は嫌いだったけど社会というか歴史はおっさんになってから面白くなって困った
196無念Nameとしあき22/06/19(日)22:09:49No.982238782そうだねx2
家に初めて来たゲーム機(?)はナショナルのMSXだったよ
197無念Nameとしあき22/06/19(日)22:09:54No.982238813+
>とんねるず好きかダウンタウン好きかでだいたいのノリが分かる
今はアレだけど90年代には笑いの神だったダウンタウン松本
実は俺は昔から別に好きじゃなかったって言ってる人をネットで見かけると本当かと疑っちゃう
198無念Nameとしあき22/06/19(日)22:09:58No.982238836+
じいさんの頃は年金月30万だったのになぁ…
まぁ戦争で死にかけたりと大変だっただろうが
199無念Nameとしあき22/06/19(日)22:10:13No.982238971そうだねx1
>暑苦しいドラマが多かったな
松村雄基がまさかホモだったなんてなあ
200無念Nameとしあき22/06/19(日)22:10:31No.982239106そうだねx3
>探偵団といえばマゴベエ探偵団
201無念Nameとしあき22/06/19(日)22:10:46No.982239221+
ダウンタウンは2丁目劇場の頃が全盛期
202無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:04No.982239365そうだねx2
>結構スレ進んでるけどヤンキー文化に関するレスが無いなぁ
>直撃世代の筈だけど俺はいじめられっ子だったからキライ語りたくも無い
わかる
不良連中がハマってたせいで長いことブルーハーツの印象が悪かった
203無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:08No.982239392+
歴史は好きだったな社会の成績はよかったが今は興味なくなり忘れてしまった
204無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:22No.982239492そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
205無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:41No.982239642そうだねx1
>実は俺は昔から別に好きじゃなかったって言ってる人をネットで見かけると本当かと疑っちゃう
ひょうきん族より後はあまり興味が無くなった感じ
206無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:42No.982239651+
>松村雄基
今は58歳なのか
だいぶ年取ったけど若い頃はイケメンで
いろんなドラマに出てたなあ
207無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:42No.982239652+
ガキ使トークは神がかってたけどコントのほうは正直今一つごっつとか勢いだけで誤魔化してる感じ
208無念Nameとしあき22/06/19(日)22:11:52No.982239727+
>不良連中がハマってたせいで長いことブルーハーツの印象が悪かった
そういうのだと俺は尾崎豊かなぁ
今でも嫌いだ
209無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:05No.982239826+
>歴史は好きだったな社会の成績はよかったが今は興味なくなり忘れてしまった
日本史は今も昔も好きだな
世界史は難しいわ
210無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:08No.982239866+
>年金月12万は羨ましい
かんたん試算で12万くらいだった
大学時代丸々払ってないし、途中無職期間丸4年(国民年金払ってない)あるんだが
こんなに未払い期間あるのになんかサイト計算あってるのか不安だわ
211無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:10No.982239874+
カトケンごきげんテレビの探偵物語
212無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:23No.982239987そうだねx2
    1655644343337.webp-(39538 B)
39538 B
スーパーカーと言えばポルシェ
そうマシン刑事999好きだった
213無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:25No.982240005そうだねx1
>学研 ふしぎシリーズ
もしかして:ひみつシリーズ
214無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:52No.982240182+
>勉強は嫌いだったけど社会というか歴史はおっさんになってから面白くなって困った
歴史に興味を持つきっかけは光栄三國志と横山三国志だったな
ゲームや漫画が入口でも大人になってから歴史本を理解する助けにはなったりする
215無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:52No.982240189そうだねx1
ばあちゃんの遺族年金が月25万
羨ましいよ
216無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:53No.982240196+
>今はアレだけど90年代には笑いの神だったダウンタウン松本
youtubeでHEYHEYHEY見てたら今は反射神経落ちたのがすごくわかった
217無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:53No.982240197+
>ダウンタウンは2丁目劇場の頃が全盛期
2丁目探検隊
えぶり亭
天然劇場
ワチャチャライブ

懐かしいな
218無念Nameとしあき22/06/19(日)22:13:01No.982240263そうだねx3
俺が笑いっていえばドリフターズなんだよ
219無念Nameとしあき22/06/19(日)22:13:32No.982240488そうだねx1
>カトケンごきげんテレビの探偵物語
としあきくん
今日も仕事が無い
成功を祈る(ガチャ)
220無念Nameとしあき22/06/19(日)22:13:34No.982240511+
>実は俺は昔から別に好きじゃなかったって言ってる人をネットで見かけると本当かと疑っちゃう
自分がその口なんだけど90年代はさんまとたけしの絡みとか伸助のしゃべりの方が面白かった
超偉人伝説とか当たって25%が好きだったな
ドラキュラが~も好きだった
221無念Nameとしあき22/06/19(日)22:13:41No.982240561+
横山三国志のおかげで日本人の三国志好きがあると思う
222無念Nameとしあき22/06/19(日)22:12:51No.982240661そうだねx2
    1655644371502.webm-(4252785 B)
4252785 B
>わかる
>不良連中がハマってたせいで長いことブルーハーツの印象が悪かった
はいすくーる落書 OP
223無念Nameとしあき22/06/19(日)22:14:24No.982240906+
今の子中学生でタバコ吸ったりせんやろな
224無念Nameとしあき22/06/19(日)22:13:29No.982240911+
書き込みをした人によって削除されました
225無念Nameとしあき22/06/19(日)22:14:30No.982240957そうだねx1
    1655644470567.jpg-(179435 B)
179435 B
毎週見てたけどロケ地がびっくりするほど近場で驚いた
放映中は気づかなかったよ
226無念Nameとしあき22/06/19(日)22:15:09No.982241241+
漫画はドカベンやサーキットの狼とか
あとは銀河鉄道999やナインとか
小説読むようになってからは火浦功や岬圭吾とか新井素子と海外SFが多くなった
227無念Nameとしあき22/06/19(日)22:15:10No.982241246+
>大学時代丸々払ってないし、途中無職期間丸4年(国民年金払ってない)あるんだが
>こんなに未払い期間あるのになんかサイト計算あってるのか不安だわ
10年分くらい払ってないがどのくらい生きれるかでも変わるな
228無念Nameとしあき22/06/19(日)22:15:25No.982241365+
むしろなんで昔は学生があんなに荒れてたんだ
229無念Nameとしあき22/06/19(日)22:15:27No.982241380+
初めて買ったレコードはサザンの勝手にシンドバッド
230無念Nameとしあき22/06/19(日)22:15:40No.982241486そうだねx2
毎度お騒がせしますのちんちん押さえていってえ~っての意味わからなかった
子供だったから
231無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:01No.982241657+
書き込みをした人によって削除されました
232無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:06No.982241686そうだねx1
>はいすくーる落書
見てた斉藤由貴だったから
233無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:09No.982241718+
>むしろなんで昔は学生があんなに荒れてたんだ
まだ学生運動の余波が残ってたのかもな
234無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:35No.982241928+
兄貴が湘南爆走族目当てで雑誌買ってたので俺もギャグものとして見てたけどヤンキーとかバカじゃねーの?と思ってたな
上がヤンキーかっこいいって思ってる世代で
下が先輩後輩とかバカじゃねーのと思ってる世代で
俺らは間の無気力世代とか学校で言われてたわ
235無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:41No.982241982+
>>太陽にほえろ!歴代刑事総出演 OP
>奈良岡朋子(92)がまだ存命なんだよな…
露口茂(90)もだね
236無念Nameとしあき22/06/19(日)22:16:56No.982242105+
初めてやったRPGはブラックオニキス
237無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:01No.982242139+
>初めて買ったレコードは円広志の夢想花
238無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:04No.982242166+
>むしろなんで昔は学生があんなに荒れてたんだ
もう少し上の世代によると学生運動とか左翼の暴力的な大学生の文化に対するカウンターなんだと
右翼で暴力的な高校生
239無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:17No.982242249+
>初めて買ったレコードは一世風靡セピアの前略道の上より
240無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:22No.982242275+
>カトケンごきげんテレビの探偵物語
柳ジョージが好きだったよ
241無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:28No.982242333+
厨房の頃VHSでツインピークス見てたの思い出したわ
結局誰が犯人だったのかとかのオチはどうしても思い出せんが
242無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:41No.982242415+
>大学時代丸々払ってないし、途中無職期間丸4年(国民年金払ってない)あるんだが
学部なら2年分か
俺は免除申請はしたけどそのままなので金額は減るなぁ
243無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:43No.982242436+
勉強できないやつは土方だのヤクザだの就職先にはまだ困らない時代だったからじゃない
そら好き勝手やるさ
244無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:48No.982242474そうだねx4
不良のことをヤンキーではなくツッパリと呼んでいたような気がする
245無念Nameとしあき22/06/19(日)22:17:54No.982242518そうだねx3
    1655644674887.jpg-(142185 B)
142185 B
所謂「学習まんが」ってのが普及しだして学校の図書館でマンガが読める!って時代の先駆けだったなぁ
それにしても今見てもカッコいいなぁ学研版の真田幸村
246無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:00No.982242558+
書き込みをした人によって削除されました
247無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:05No.982242602+
>厨房の頃VHSでツインピークス見てたの思い出したわ
最後捜査官が狂った(?)のだけは覚えてる
248無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:07No.982242625そうだねx1
>毎週見てたけどロケ地がびっくりするほど近場で驚いた
>放映中は気づかなかったよ
ご近所さん大泉学園のあの辺
249無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:34No.982242819+
初めて買ったCDはマライアキャリーのエモーション
250無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:43No.982242889+
70年代と言ってもスレのぱっと見じゃ70年代中盤以降でかなり80年代と被ってる印象
個人的に俺がとしあきっぽく無いだけかも
251無念Nameとしあき22/06/19(日)22:18:52No.982242948そうだねx1
>>初めて買ったレコードは一世風靡セピアの前略道の上より
勝手にしやがれだったかな
252無念Nameとしあき22/06/19(日)22:19:54No.982243396+
    1655644794400.jpg-(25966 B)
25966 B
>不良のことをヤンキーではなくツッパリと呼んでいたような気がする
253無念Nameとしあき22/06/19(日)22:20:02No.982243440+
>ご近所さん大泉学園のあの辺
秋ヶ瀬の野球場とかね
荒川の土手マラソンしてるし
254無念Nameとしあき22/06/19(日)22:20:13No.982243517+
>むしろなんで昔は学生があんなに荒れてたんだ
それまでの教師には軍隊的絶対服従的な教育からの転換期
学生が大人に対して反抗する形で教育の形が変わり始めた
255無念Nameとしあき22/06/19(日)22:21:07No.982243926+
>>むしろなんで昔は学生があんなに荒れてたんだ
>それまでの教師には軍隊的絶対服従的な教育からの転換期
>学生が大人に対して反抗する形で教育の形が変わり始めた
「俺たちゃ腐ったミカンじゃねえんだよ!」
256無念Nameとしあき22/06/19(日)22:21:40No.982244183+
横浜横須賀は地方ヤンキー憧れの地
257無念Nameとしあき22/06/19(日)22:21:55No.982244315+
>下が先輩後輩とかバカじゃねーのと思ってる世代で
うしじまくんに出てくる目上でもクン付けのヤンキーとかそれなんだろうか
258無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:08No.982244428+
>>初めて買ったレコードは一世風靡セピアの前略道の上より
カセットテープはあったよ...
259無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:11No.982244452+
ツッパリがいるような時代に二次裏してたら負け犬感がすごそう
260無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:15No.982244481+
>初めて買ったCDは森口博子のサムライハート
261無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:42No.982244675+
>えっ、あばれはっちゃくがサイバーコップの主人公になるんですか!?
当時知らなかったなあ
262無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:53No.982244742そうだねx1
リベンジャーズ見せられてもあんな小綺麗なのは皆無だったような…
チンピラ崩ればっか
263無念Nameとしあき22/06/19(日)22:22:29No.982244882そうだねx3
    1655644949407.webm-(2292738 B)
2292738 B
がんばれ!レッドビッキーズ ED
264無念Nameとしあき22/06/19(日)22:23:17No.982244916+
デーモン小暮のオールナイトニッポンを聴くために3時まで起きていられた若さよ
265無念Nameとしあき22/06/19(日)22:23:19No.982244931そうだねx1
    1655644999401.jpg-(128793 B)
128793 B
>初めて買ったCDは
266無念Nameとしあき22/06/19(日)22:23:22No.982244952+
なめんなよって猫のキャラが流行ってたけど当時からなめ猫って要ってた?
267無念Nameとしあき22/06/19(日)22:23:46No.982245143+
>ツッパリがいるような時代に二次裏してたら負け犬感がすごそう
部屋に引き篭もることも許されなかった時代だぞ
268無念Nameとしあき22/06/19(日)22:23:59No.982245242+
>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
東海地方住みのとしあきだと嫌ってほど再放送してたからファーストに関してはそこらのガノタより詳しいぞ
269無念Nameとしあき22/06/19(日)22:24:15No.982245360+
あばれはっちゃくなんかのドラマって今はもうないのかな
ああいうのは子供の情操教育に良いものだと思うんだが
270無念Nameとしあき22/06/19(日)22:24:37No.982245528+
山本キッドみたいな運動神経のいい不良がいて怖かった
271無念Nameとしあき22/06/19(日)22:24:41No.982245574+
>なめんなよって猫のキャラが流行ってたけど当時からなめ猫って要ってた?
言ってたよ
なめ猫のカレンダーもってたっけ
272無念Nameとしあき22/06/19(日)22:24:52No.982245655+
>初めて買ったCDは尾崎豊の十七歳の地図
273無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:03No.982245745そうだねx2
>ツッパリがいるような時代に二次裏してたら負け犬感がすごそう
時代だけにあの頃のオタも血の気多かっただろ
ケンカとかザラに見たぞ
そこそこ歳いってたらそれこそヤンキー相手でも手を上げてたような気はするが
274無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:19No.982245857+
1973年生まれなので
こおろぎ73が意味もなく好き
275無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:25No.982245899+
今でも見た目荒れてなくて酒煙草のやらないオシャレで清潔っぽいけどお薬だったり暴力団関係者だったりする若者が多くいる
不良のスタイルがグレンやツッパリと変わっただけかもね
276無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:39No.982246013そうだねx1
>ああいうのは子供の情操教育に良いものだと思うんだが
父親の折檻で問題にされるだけ
277無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:43No.982246049+
カセットテープでウインクとプリンセスプリンセスを聴いてた
278無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:52No.982246113そうだねx1
    1655645152937.jpg-(123031 B)
123031 B
>>悪いが俺は初めて知った日からイオタ一筋でね
>俺はストラトス
>レプリカで良いから欲しかった
わかる…
とりあえず1日に赤/青/黄色の三台見て幸せになりたい
279無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:56No.982246135+
>なめ猫のカレンダーもってたっけ
免許証もってたけど駄菓子屋で買ったから純正品なのかパチモンなのか今ではわからない
280無念Nameとしあき22/06/19(日)22:25:56No.982246139そうだねx1
>「俺たちゃ腐ったミカンじゃねえんだよ!」
あのドラマのせいで安月給の地方公務員がまぁ激務を負わされる事よ
281無念Nameとしあき22/06/19(日)22:26:20No.982246317そうだねx1
    1655645180725.jpg-(53383 B)
53383 B
パソコン通信も経験している世代だな
282無念Nameとしあき22/06/19(日)22:26:24No.982246347そうだねx1
>鶴光のオールナイトニッポンを聴くために3時まで起きていられた若さよ
283無念Nameとしあき22/06/19(日)22:26:54No.982246589+
>がんばれ!レッドビッキーズ ED
その練習してる球場が秋ヶ瀬公園の球場だ
284無念Nameとしあき22/06/19(日)22:26:55No.982246602そうだねx5
    1655645215447.mp4-(892308 B)
892308 B
毎度おさわがせします 第一話
285無念Nameとしあき22/06/19(日)22:27:05No.982246669+
1978年生まれ
子供の頃まだバースが現役だった
286無念Nameとしあき22/06/19(日)22:27:15No.982246742そうだねx4
>パソコン通信も経験している世代だな
機材買えたのはお金持ちだけ
287無念Nameとしあき22/06/19(日)22:27:18No.982246762そうだねx1
>所謂「学習まんが」ってのが普及しだして学校の図書館でマンガが読める!って時代の先駆けだったなぁ
>それにしても今見てもカッコいいなぁ学研版の真田幸村
このシリーズは純粋に漫画として見て面白い
武田信玄と上杉謙信ではちょっとしたラブシーンがあったりすげー耽美な絵柄の織田信長とか
ムロタニツネ象も面白かったな
288無念Nameとしあき22/06/19(日)22:27:42No.982246924+
諸先輩方、自分は超氷河期どまんなかの79年うまれです
氷漬けのせいか周りの人間は異様に見た目若いやつ多いです
死んだ奴も多いです…同じ学区の同級生二人自殺てどういう事?
289無念Nameとしあき22/06/19(日)22:28:31No.982247292+
初めてのリアタイ視聴がザ☆ウルトラマンだったから語る事等何もない
290無念Nameとしあき22/06/19(日)22:28:42No.982247369+
なぜとなに
291無念Nameとしあき22/06/19(日)22:28:47No.982247408+
>諸先輩方、自分は超氷河期どまんなかの79年うまれです
>氷漬けのせいか周りの人間は異様に見た目若いやつ多いです
>死んだ奴も多いです…同じ学区の同級生二人自殺てどういう事?
バイク事故で三人死んでる俺よりマシ
病死も二人ほどいる
292無念Nameとしあき22/06/19(日)22:28:53No.982247458そうだねx4
>>ああいうのは子供の情操教育に良いものだと思うんだが
>父親の折檻で問題にされるだけ
父ちゃん情けなくて涙が出らぁ(拘置所)
293無念Nameとしあき22/06/19(日)22:28:58No.982247482+
>パソコン通信も経験している世代だな
パソ通は大学生になってから体験したな
Windows3.1ぐらいの時代
294無念Nameとしあき22/06/19(日)22:29:15No.982247601そうだねx4
>諸先輩方、自分は超氷河期どまんなかの79年うまれです
70年代初期もバブル崩壊後の就職で大変だったんじゃないか
295無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:03No.982247939+
書き込みをした人によって削除されました
296無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:22No.982248068そうだねx1
>バイク事故で三人死んでる俺よりマシ
50ccのパワーが凄いし一時停止しない人が多いから死にやすい
297無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:25No.982248098+
>ムロタニツネ象も面白かったな
所々流石ホラー漫画だなぁって怖さがあるのが味だったなぁ
独特の丸っこくて動きのある絵柄が凄く楽しかった
298無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:25No.982248100そうだねx1
>病死も二人ほどいる
大学の同期が3人と在学中の先輩が4人亡くなった
299無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:37No.982248186そうだねx2
    1655645437367.jpg-(1600007 B)
1600007 B
>>>悪いが俺は初めて知った日からイオタ一筋でね
>>俺はストラトス
>>レプリカで良いから欲しかった
>わかる…
>とりあえず1日に赤/青/黄色の三台見て幸せになりたい
おしりふりふりストラトスが憧れの的でしたよ・・・ぇぇ
300無念Nameとしあき22/06/19(日)22:30:59No.982248365そうだねx3
>70年代初期もバブル崩壊後の就職で大変だったんじゃないか
70年生まれだがまだ企業はバブル崩壊しても「なんとかなるなる」と楽観的だった
301無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:01No.982248377+
    1655645461512.jpg-(70491 B)
70491 B
>諸先輩方、自分は超氷河期どまんなかの79年うまれです
>氷漬けのせいか周りの人間は異様に見た目若いやつ多いです
>死んだ奴も多いです…同じ学区の同級生二人自殺てどういう事?
色んなものが干涸びそうな俺が言うのも何だがせっかくここで合えたんだ
楽しい時代が来ると信じて生き伸びようって事じゃないかな
302無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:23No.982248520+
>70年代初期もバブル崩壊後の就職で大変だったんじゃないか
その辺はギリギリで恩恵に預かれた世代だと思うわ
303無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:25No.982248546そうだねx2
>>とんねるず好きかダウンタウン好きかでだいたいのノリが分かる
>今はアレだけど90年代には笑いの神だったダウンタウン松本
>実は俺は昔から別に好きじゃなかったって言ってる人をネットで見かけると本当かと疑っちゃう
ガンダムばっか見ててお笑いを全く見てないからどちらも好きじゃないよ
304無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:27No.982248568+
    1655645487946.jpg-(72345 B)
72345 B
87年頃からF-1の中継始まって以降F-1ブームまで発展した
88年からはマクラーレン・ホンダがこの世の春を謳歌
セナ&プロストのツートップ
305無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:33No.982248618そうだねx1
>>パソコン通信も経験している世代だな
>機材買えたのはお金持ちだけ
一台数十万とかだったな
306無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:34No.982248619そうだねx3
いい日旅立ち
チャレンジ20000km
307無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:36No.982248638+
>パソコン通信も経験している世代だな
パソコン自体が金持ちの道楽に近かった時代
うちは当然…
308無念Nameとしあき22/06/19(日)22:31:43No.982248690+
同級生で死んだ奴はまだ一人しか聞いたことがないな
仕事から帰ってきて普通に寝て朝になったら冷たくなってたとか
309無念Nameとしあき22/06/19(日)22:32:16No.982248926+
Macは歯科医の息子が買ってたな…当然デブ
310無念Nameとしあき22/06/19(日)22:32:20No.982248950そうだねx1
>70年生まれだがまだ企業はバブル崩壊しても「なんとかなるなる」と楽観的だった
71年だけどNTTドコモが人気なかったぜ失敗したなぁ
311無念Nameとしあき22/06/19(日)22:33:04No.982249270+
>>70年代初期もバブル崩壊後の就職で大変だったんじゃないか
>その辺はギリギリで恩恵に預かれた世代だと思うわ
就職はちょっとキツかったけど高校の時バイト代が1年で100円づつ上がっていったな
312無念Nameとしあき22/06/19(日)22:33:28No.982249441そうだねx1
>>パソコン通信も経験している世代だな
>パソコン自体が金持ちの道楽に近かった時代
>うちは当然…
パソコンどころかテレビが古くてスーファミをつなぐための赤白黄色の穴すら無い
313無念Nameとしあき22/06/19(日)22:33:48No.982249576そうだねx3
47歳のおっさんなのにいまだにゲームだのアニメだの
ウマ娘だのパクパクですわとかスレに書き込む仕事したりとか
何やってのかなとか自分でも思う
314無念Nameとしあき22/06/19(日)22:33:53No.982249614+
>機材買えたのはお金持ちだけ
2400baudのモデムなら数万で変えたな
市内にアクセスポイントあっても3分10円とられるんだけどね…
315無念Nameとしあき22/06/19(日)22:33:55No.982249634+
>>70年代初期もバブル崩壊後の就職で大変だったんじゃないか
>その辺はギリギリで恩恵に預かれた世代だと思うわ
ランク落とした地場の中小企業でもそれなりに休みと給料は良かったからな
2000年くらいからそう言う所がブラック化しだした
316無念Nameとしあき22/06/19(日)22:34:13No.982249781そうだねx2
学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
317無念Nameとしあき22/06/19(日)22:34:20No.982249824+
白黒テレビからカラーテレビ
ラジカセにビデオデッキにウォークマン
一通り体験してきたなぁ
318無念Nameとしあき22/06/19(日)22:34:29No.982249906そうだねx1
MSX
PC-9801
X-68000
ゲートウェイのDOS/V
BTOとか自作PC
な変遷
SCSIのHDDが100M10万円だったのが懐かしい
319無念Nameとしあき22/06/19(日)22:34:39No.982249992+
おはよう720だっけ
朝ご飯食べながら見てたキャラバンII
320無念Nameとしあき22/06/19(日)22:34:56No.982250111そうだねx2
各地に出没した巨大迷路…
321無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:03No.982250171そうだねx7
78年生まれ
まだ独身です
322無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:29No.982250370そうだねx2
    1655645729123.mp4-(7278442 B)
7278442 B
BOØWY 1987
323無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:31No.982250373そうだねx1
朝はウィッキーさん
324無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:34No.982250407+
>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
天皇崩御は高1だったな
325無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:35No.982250423+
>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
高校の昭和最後の卒業生だったよ
326無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:38No.982250444+
>白黒テレビからカラーテレビ
>ラジカセにビデオデッキにウォークマン
>一通り体験してきたなぁ
オーディオマニアはオープンリール持ってた時代
エアチェックなんて言葉も死語だね
327無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:39No.982250454+
>おはよう720だっけ
>朝ご飯食べながら見てたキャラバンII
高校が朝早い電車通学だったんで
明るい農村見てた
328無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:54No.982250556そうだねx1
>MSX
>PC-9801
>X-68000
>ゲートウェイのDOS/V
>BTOとか自作PC
>な変遷
>SCSIのHDDが100M10万円だったのが懐かしい
それでもNECの殿様商売よりは良かったんでない?
329無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:55No.982250564+
>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
70年生まれの俺で高校最後が昭和の終わり
330無念Nameとしあき22/06/19(日)22:35:58No.982250600そうだねx1
>ウマ娘だのパクパクですわとかスレに書き込む仕事したりとか
ウマ娘でマルゼンスキーが同い年と知った74年生まれ
331無念Nameとしあき22/06/19(日)22:36:15No.982250724そうだねx1
バブル弾けたけどギリギリ氷河期を逃れて就職できた
ジュリアナ東京なんかもテレビでしか知らない
332無念Nameとしあき22/06/19(日)22:36:44No.982250939そうだねx1
>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>70年生まれの俺で高校最後が昭和の終わり
そうしてみると崩御の時小2だった自分とは見てる景色も大分違うわな
333無念Nameとしあき22/06/19(日)22:36:03No.982250974そうだねx4
    1655645763018.webm-(1176005 B)
1176005 B
日曜の終わりの始まり
334無念Nameとしあき22/06/19(日)22:36:51No.982250992+
>白黒テレビからカラーテレビ
>ラジカセにビデオデッキにウォークマン
>一通り体験してきたなぁ
小1の頃晩ごはんのカレー食べてる最中に14型のカラーテレビが届いたの覚えてる
335無念Nameとしあき22/06/19(日)22:36:53No.982251001そうだねx1
>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>天皇崩御は高1だったな
お元気ですかー
からの自粛…
336無念Nameとしあき22/06/19(日)22:37:27No.982251268+
>明るい農村見てた
俺のじいさん出てたらしいんだよなぁ
日本で初めてしじみの淡水養殖に成功した人ってことで
337無念Nameとしあき22/06/19(日)22:37:31No.982251300そうだねx1
>天皇崩御は高1だったな
下血がTVでテロップされるとか凄い時代だった
338無念Nameとしあき22/06/19(日)22:37:59No.982251504+
>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>天皇崩御は高1だったな
大学1回生でした…
339無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:19No.982251647+
>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
小6で昭和が終わった記憶
340無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:19No.982251651+
    1655645899491.jpg-(31564 B)
31564 B
>朝はウィッキーさん
ズームイン!!朝!派と朝のホットライン派がいた
ウチは俺はおはようスタジオ
341無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:24No.982251686そうだねx1
>武田信玄と上杉謙信ではちょっとしたラブシーンがあったり
担当した伊東章夫先生の手法の見事さだったね
読者のアバターとしてオリキャラの少年キャラを出して
時代の流れの中で翻弄される事で臨場感を出すって手法
延々と続く武田と上杉の戦いの最中で少年と少女が出会い激動の時代に翻弄されながらも戦争と恋と青春のドラマを織り成していく
ってのは今読み返しても凄く読み応えがあってタマラン
長篠の戦いでの別れのシーンから非業の死を遂げる謙信までのラストは完璧過ぎる…
342無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:38No.982251786そうだねx1
>>天皇崩御は高1だったな
>下血がTVでテロップされるとか凄い時代だった
ご容態か
343無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:49No.982251876そうだねx6
昭和の終わりを見た経験からすると平成の終わりはあっけなかったな
誰か死んだ訳じゃないからその方が良かったのかもしれんけど
344無念Nameとしあき22/06/19(日)22:38:51No.982251882+
ロリババアがあるんだから心は若いロリジジイがいてもいいよね
345無念Nameとしあき22/06/19(日)22:39:40No.982252252そうだねx2
>ロリババアがあるんだから心は若いショタジジイがいてもいいよね
346無念Nameとしあき22/06/19(日)22:39:43No.982252275そうだねx2
>>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>>天皇崩御は高1だったな
ベルリンの壁崩壊もリアルタイムで見て衝撃だったなぁ
歴史の教科書変わるぞと
347無念Nameとしあき22/06/19(日)22:39:59No.982252399+
    1655645999727.jpg-(90075 B)
90075 B
>おはよう720だっけ
>朝ご飯食べながら見てたキャラバンII
ビューティフル・サンデー
348無念Nameとしあき22/06/19(日)22:40:03No.982252427そうだねx1
    1655646003824.jpg-(71538 B)
71538 B
>ウチは俺はおはようスタジオ
349無念Nameとしあき22/06/19(日)22:40:04No.982252441+
    1655646004803.jpg-(56847 B)
56847 B
ググると画像見つかるな
350無念Nameとしあき22/06/19(日)22:40:30No.982252637そうだねx1
    1655646030614.jpg-(110147 B)
110147 B
アイドルの名前が入っただけの缶ペンケース
351無念Nameとしあき22/06/19(日)22:40:43No.982252735+
昭和の終わりと2000年との誤差で時々頭がバグる
352無念Nameとしあき22/06/19(日)22:40:52No.982252796+
    1655646052282.jpg-(960453 B)
960453 B
>パソコンどころかテレビが古くてスーファミをつなぐための赤白黄色の穴すら無い
<呼んだ?
353無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:19No.982253005そうだねx5
>>>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>>>天皇崩御は高1だったな
>ベルリンの壁崩壊もリアルタイムで見て衝撃だったなぁ
>歴史の教科書変わるぞと
天安門事件があってソ連の崩壊
まさか今になってソ連の残像を見るハメになるとは
354無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:32No.982253097そうだねx3
…おはようゲートボール
355無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:45No.982253201そうだねx2
>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
そもそもリアルタイムで見てる人が少ない
この世代は映画とプラモで人気が出た時の再放送でガンダムを知る
356無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:46No.982253203そうだねx5
    1655646106655.jpg-(67704 B)
67704 B
>ズームイン!!朝!派と朝のホットライン派がいた
>ウチは俺はおはようスタジオ
スカイスタジジオおはよう朝日です
357無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:50No.982253243+
ゲーム機取ってあったんだけどモニタ側の接続端子がなくなるとは盲点だった
358無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:55No.982253288そうだねx2
>ベルリンの壁崩壊もリアルタイムで見て衝撃だったなぁ
>歴史の教科書変わるぞと
70年生まれと79年生まれでは社会の授業で学んだ内容が結構違いそう
ソ連の存在やワルシャワ条約機構など
359無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:55No.982253290+
>白黒テレビからカラーテレビ
>ラジカセにビデオデッキにウォークマン
>一通り体験してきたなぁ
いつかはレーザーディスクで色々…とか思ってたらDVDになっちゃった
360無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:59No.982253324そうだねx3
    1655646119144.mp4-(5126935 B)
5126935 B
>朝は早見優
361無念Nameとしあき22/06/19(日)22:42:22No.982253474そうだねx1
ベルリンの壁崩壊だけでもびっくりなのにソ連が消えるとは
362無念Nameとしあき22/06/19(日)22:42:42No.982253613+
書き込みをした人によって削除されました
363無念Nameとしあき22/06/19(日)22:42:49No.982253659+
>アイドルの名前が入っただけの缶ペンケース
シールとかあったなあ
でもこの時期のドルオタって10年年上の世代だぞ?
風貌が今の奴等と目糞なんだよな
364無念Nameとしあき22/06/19(日)22:42:50No.982253675+
>スカイスタジジオおはよう朝日です
間隙をついてるね
365無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:01No.982253764+
>ロリババアがあるんだから心は若いロリジジイがいてもいいよね
逆じゃね?
見た目は若くて心が年食ってるのがそういうやつでは?
366無念Nameとしあき22/06/19(日)22:41:20No.982253834そうだねx3
    1655646080329.webm-(2008818 B)
2008818 B
シティーポップだね
367無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:20No.982253878そうだねx3
    1655646200866.jpg-(27466 B)
27466 B
>1655646119144.mp4
368無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:22No.982253895+
>ビューティフル・サンデー
田中星児懐かしい!!
369無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:22No.982253901そうだねx2
>俺のじいさん出てたらしいんだよなぁ
>日本で初めてしじみの淡水養殖に成功した人ってことで
じいちゃんすごいな!
ありがとうございます!!
370無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:23No.982253902+
ソ連が乗ってる地図帳取ってあるわ
371無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:25No.982253918+
>白黒テレビからカラーテレビ
>ラジカセにビデオデッキにウォークマン
>一通り体験してきたなぁ
>ウォークマン
MD…MDウォークマンは入っていますか!?
372無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:31No.982253978そうだねx1
    1655646211560.png-(13363 B)
13363 B
>昭和の終わりを見た経験からすると平成の終わりはあっけなかったな
>誰か死んだ訳じゃないからその方が良かったのかもしれんけど
お祭り感はあったね
真似したかどうかしらないけど英国女王在位70年も1週間ホリデー扱いだった
373無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:33No.982253989そうだねx1
セブンイレブンの名前の由来を経験している世代
374無念Nameとしあき22/06/19(日)22:43:56No.982254176+
    1655646236922.jpg-(27270 B)
27270 B
>いつかはレーザーディスクで色々…とか思ってたらDVDになっちゃった
予約してまで買ったのはこれが初めてでした
375無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:10No.982254274そうだねx2
>>>>ガンダムの歴史を楽しめた世代
>>78年だからもう少し上の世代じゃないとリアルタイムで覚えてないだろ
>そもそもリアルタイムで見てる人が少ない
>この世代は映画とプラモで人気が出た時の再放送でガンダムを知る
普通にリアルタイムで見てた70年生まれ
376無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:20No.982254345そうだねx2
良スレでした
では又
377無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:47No.982254524そうだねx3
>良スレでした
>では又
まだ1時間あるよう!
378無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:47No.982254526そうだねx1
    1655646287559.jpg-(89845 B)
89845 B
>セブンイレブンの名前の由来を経験している世代
ドライブでコーラを買ってもらう店だった
379無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:54No.982254582+
>47歳のおっさんなのにいまだにゲームだのアニメだの
>ウマ娘だのパクパクですわとかスレに書き込む仕事したりとか
>何やってのかなとか自分でも思う
そんなもんや
47歳ならトウカイテイオーやツインターボが走ってた世代だろうし
シングレも見るだろう
380無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:55No.982254589+
技術の進歩やら
冷戦終結からのロシアのウクライナ侵攻やら
面白い時代に生きてる気がする
381無念Nameとしあき22/06/19(日)22:44:55No.982254593そうだねx1
>セブンイレブンの名前の由来を経験している世代
ローソンしかありませんでした
382無念Nameとしあき22/06/19(日)22:45:31No.982254836そうだねx1
>まだ1時間あるよう!
※明日は月曜
383無念Nameとしあき22/06/19(日)22:45:36No.982254875+
>70年生まれと79年生まれでは社会の授業で学んだ内容が結構違いそう
>ソ連の存在やワルシャワ条約機構など
教科書のせいか独立国家共同体は今だに覚えてる
384無念Nameとしあき22/06/19(日)22:45:40No.982254911+
>>良スレでした
>>では又
>まだ1時間あるよう!
あれ?しまった先走りだわ
スマンのう
385無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:11No.982255124+
>普通にリアルタイムで見てた70年生まれ
はじめて物語見てたし…
なんだかんだで首藤脚本は未だに好きなんだ
386無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:15No.982255165そうだねx1
明日は朝から会議なの
387無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:22No.982255219そうだねx1
>>1655646119144.mp4
やっぱこの頃のとんねるず好きだ
パロディコントがどれも面白い
388無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:26No.982255242+
>昭和の終わりを見た経験からすると平成の終わりはあっけなかったな
>誰か死んだ訳じゃないからその方が良かったのかもしれんけど
上皇が亡くなったら大喪の礼になるんかな…
389無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:39No.982255341そうだねx2
毎回言ってる気がするけどゲーム機の進化を見てこれたのは良かったと思う
…もうついていけなくなったけど…
390無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:38No.982255344そうだねx2
>>70年生まれと79年生まれでは社会の授業で学んだ内容が結構違いそう
>>ソ連の存在やワルシャワ条約機構など
>教科書のせいか独立国家共同体は今だに覚えてる
EUよりECの方が記憶に有る
391無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:41No.982255368そうだねx1
>47歳ならトウカイテイオーやツインターボが走ってた世代だろうし
>シングレも見るだろう
当時は競馬興味なくてオグリキャップと武豊ぐらいしか知らなかった
競馬を見始めたのはナリタブライアンの世代からだった
392無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:56No.982255453そうだねx1
地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災もショックだったね
393無念Nameとしあき22/06/19(日)22:47:14No.982255595そうだねx1
    1655646434467.jpg-(314673 B)
314673 B
>47歳ならトウカイテイオーやツインターボが走ってた世代だろうし
>シングレも見るだろう
50歳
オグリは俺の青春
394無念Nameとしあき22/06/19(日)22:47:27No.982255695+
崩御された後は自粛ムードは禊ぎが済んだようにぱっと無くなったと本で読んだ
当時田舎の中学生で都会のイベントとか通うようになるのは
まだ先で自粛ムードはテレビの中の出来事だった
395無念Nameとしあき22/06/19(日)22:47:42No.982255814+
>EUよりECの方が記憶に有る
ECカレントに反応する不惑おじ
396無念Nameとしあき22/06/19(日)22:47:47No.982255855そうだねx1
>毎回言ってる気がするけどゲーム機の進化を見てこれたのは良かったと思う
ps2がもうレトロゲームと聞いて…
397無念Nameとしあき22/06/19(日)22:47:50No.982255876+
>地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災もショックだったね
あの日日比谷線で通勤してたよ
時間が違ったから関係なかったけど
398無念Nameとしあき22/06/19(日)22:48:43No.982256263そうだねx5
    1655646523570.jpg-(4815 B)
4815 B
上手く折れなかった夏の思い出
399無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:11No.982256464そうだねx2
    1655646551070.jpg-(104559 B)
104559 B
>日曜の終わり
400無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:18No.982256520そうだねx1
>70年生まれと79年生まれでは社会の授業で学んだ内容が結構違いそう
境目はわからないけど今で言うオタ趣味も70と79でかなり方向が違ってる気がする
まさに混沌の70年代
401無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:20No.982256531+
>地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災もショックだったね
サリン事件は世界的にも初の毒ガステロだしな
402無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:24No.982256559+
>>47歳ならトウカイテイオーやツインターボが走ってた世代だろうし
>>シングレも見るだろう
>50歳
>オグリは俺の青春
高校生なのに競馬場行ってたわ…偉大な時代だった
403無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:29No.982256588+
>日本で初めてしじみの淡水養殖に成功した人ってことで
宍道湖あきのお爺ちゃんありがとう!
今宍道湖のシジミ減ってるらしいけどまた増えると良いな
うちのお隣の琵琶湖のは外来魚を駆逐せんとどうにもならんのが辛いとこだが…
404無念Nameとしあき22/06/19(日)22:49:33No.982256620+
>地下鉄サリン事件と阪神淡路大震災もショックだったね
地下鉄止まって渋谷まで歩いたけど渋谷の駅もすごい人だった
405無念Nameとしあき22/06/19(日)22:50:15No.982256959+
ダビスタの新馬戦で負けて予後不良起こして悲しすぎて封印した思い出が
406無念Nameとしあき22/06/19(日)22:50:55No.982257243そうだねx2
>はじめて物語見てたし…
バトルフィーバーJ見るためにチャンネルかえるんで
ガンダムの本放送はエンディングだけ見てた
407無念Nameとしあき22/06/19(日)22:50:55No.982257246+
ウマ娘スレ覗いてみるとオグリ活躍が生まれる前の
若いとしあきが結構いて世代差を感じてしまう
408無念Nameとしあき22/06/19(日)22:51:11No.982257346+
兼高かおる世界の旅見るの楽しみだった
409無念Nameとしあき22/06/19(日)22:51:56No.982257648+
>スカイスタジジオおはよう朝日です
今もやってるけど新人歌手紹介のコーナーってまだあるんやろか
410無念Nameとしあき22/06/19(日)22:51:56No.982257653+
日曜の朝のビツクリマンが始まる前にやっていたテレビで世界の各家庭を映してた番組知らないだろうか
なんか今になってあの番組何だったたのか気になる
411無念Nameとしあき22/06/19(日)22:52:02No.982257691+
>釘バットの作り方とか聞きたいか?
>アレすごく手順がいるんだぞ
聞きたい!
412無念Nameとしあき22/06/19(日)22:52:12No.982257756そうだねx2
    1655646732644.jpg-(141184 B)
141184 B
ショッキングというと
413無念Nameとしあき22/06/19(日)22:52:21No.982257806+
昔は高校生でもWINS行けたんだよな
414無念Nameとしあき22/06/19(日)22:52:30No.982257882+
スーパークリークが天皇賞獲った時のターフィーくんは実は俺
415無念Nameとしあき22/06/19(日)22:52:31No.982257897+
初めて一人で見に行った映画はダーティペア
416無念Nameとしあき22/06/19(日)22:53:01No.982258120+
>>はじめて物語見てたし…
>バトルフィーバーJ見るためにチャンネルかえるんで
>ガンダムの本放送はエンディングだけ見てた
20円のガチャガチャで見たガンダムの挿絵はえらく地味な印象だったなあ
だけどスーパーロボット系に馴染めなかったので再放送ですぐ好きになった
417無念Nameとしあき22/06/19(日)22:53:23No.982258280そうだねx1
>ウマ娘スレ覗いてみるとオグリ活躍が生まれる前の
>若いとしあきが結構いて世代差を感じてしまう
俺の幼稚園児の時も軽く競馬ブームがあって
友達とテンポイントとトウショウボーイになりきってかけっこしてたよ
418無念Nameとしあき22/06/19(日)22:53:28No.982258323+
>境目はわからないけど今で言うオタ趣味も70と79でかなり方向が違ってる気がする
後者だけど美少女アニメが気持ち悪いと言うイメージを持ちつつゲームをしてた
アニメも見るのか聞かれると激怒してた記憶が
419無念Nameとしあき22/06/19(日)22:48:21No.982258391そうだねx3
    1655646501645.webm-(4853421 B)
4853421 B
荒井注いいよね
420無念Nameとしあき22/06/19(日)22:53:42No.982258423+
>昔は高校生でもWINS行けたんだよな
行けない
でも馬券買ってた
421無念Nameとしあき22/06/19(日)22:53:48No.982258466そうだねx2
崩御の時は近所のレンタルビデオ屋からビデオが殆ど貸し出し中になるくらい娯楽に飢えてた
422無念Nameとしあき22/06/19(日)22:46:09No.982258508そうだねx3
    1655646369501.webm-(8131975 B)
8131975 B
みなさんのおかげです
423無念Nameとしあき22/06/19(日)22:54:12No.982258628+
>>朝は早見優
同級生に通じなかった分その回の英文をいまだに憶えてるやつ
424無念Nameとしあき22/06/19(日)22:50:30No.982258737そうだねx7
    1655646630924.webm-(2340479 B)
2340479 B
親にもう寝なさいと言われる時間
425無念Nameとしあき22/06/19(日)22:54:39No.982258812+
>宍道湖あきのお爺ちゃんありがとう!
そこじゃない
当時日本一水が綺麗と言われた宮崎県小林市
426無念Nameとしあき22/06/19(日)22:54:42No.982258831そうだねx2
>境目はわからないけど今で言うオタ趣味も70と79でかなり方向が違ってる気がする
上のほうは宮崎事件を高校中学で体験してるので
427無念Nameとしあき22/06/19(日)22:51:07No.982258886そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
428無念Nameとしあき22/06/19(日)22:54:48No.982258888そうだねx1
>高校生なのにパチスロ打ってたわ…偉大な時代だった
429無念Nameとしあき22/06/19(日)22:51:51No.982259019そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
430無念Nameとしあき22/06/19(日)22:55:15No.982259070そうだねx1
>ショッキングというと
豊田商事刺殺事件かな?
マスゴミが一部煽って刺殺させた一面が有ったとか
ソースは当時その場にいた友人の父親
431無念Nameとしあき22/06/19(日)22:55:50No.982259313+
>>境目はわからないけど今で言うオタ趣味も70と79でかなり方向が違ってる気がする
>後者だけど美少女アニメが気持ち悪いと言うイメージを持ちつつゲームをしてた
>アニメも見るのか聞かれると激怒してた記憶が
アニメ畑中心で作ってる方が内輪で盛り上がってるという感じだったし
エロマンガの規制でリセットされて
後のエロゲ時代は素人の下克上みたいなところがあったのであまり繋がりがないんよ
432無念Nameとしあき22/06/19(日)22:56:40No.982259679そうだねx1
俺は競馬買い始めたの20超えてからだから
普通にマックイーンとかライスだわ
433無念Nameとしあき22/06/19(日)22:56:54No.982259772そうだねx5
出来ることなら70年代生まれスレは前期(70~74)と後期(75~79)に分けた方がいいかも
個人的には前半後半で10年以上差を感じる
434無念Nameとしあき22/06/19(日)22:56:55No.982259779そうだねx3
おっさんになれば結婚して子供ができるもんだと思ってたけど、そうはならなかったな…そこそこの貯金と家と車は買うことが出来たんで圧倒的にマシなんだろうけども
435無念Nameとしあき22/06/19(日)22:57:05No.982259838+
>さらばヤマトを見に映画館に連れてってもらった記憶がある
436無念Nameとしあき22/06/19(日)22:54:58No.982260009+
    1655646898578.webm-(3069451 B)
3069451 B
みなさんのおかげです
437無念Nameとしあき22/06/19(日)22:57:39No.982260071そうだねx4
>おっさんになれば結婚して子供ができるもんだと思ってたけど、そうはならなかったな…そこそこの貯金と家と車は買うことが出来たんで圧倒的にマシなんだろうけども
スッテンテンの人生ですわ
なんかなーんもない
これからどう生きようかなって
438無念Nameとしあき22/06/19(日)22:57:51No.982260141そうだねx2
>個人的には前半後半で10年以上差を感じる
若い頃の記憶は特にね
439無念Nameとしあき22/06/19(日)22:57:54No.982260152そうだねx3
>出来ることなら70年代生まれスレは前期(70~74)と後期(75~79)に分けた方がいいかも
80年~90年代生まれも普通に来てるので無駄かと
440無念Nameとしあき22/06/19(日)22:57:57No.982260184+
>初めて一人で見に行った映画はダーティペア
一人で見に行った映画なんだったかな…ファイブスター物語だった気がする
441無念Nameとしあき22/06/19(日)22:58:03No.982260237+
フルプライス売る大手エロゲメーカーってもう無いよねぇ
無いよね?
442無念Nameとしあき22/06/19(日)22:58:27No.982260400+
学生時代は良かったな
高校位が一番楽しかった
443無念Nameとしあき22/06/19(日)22:58:35No.982260449そうだねx1
>>高校生なのにパチスロ打ってたわ…偉大な時代だった
スロットは裏モノ時代だったね
安い金で食いついたら儲けみたいな
444無念Nameとしあき22/06/19(日)22:58:51No.982260556+
歳のせいかカップやきそばのふりかけいっつもかけ忘れる
445無念Nameとしあき22/06/19(日)22:59:36No.982260892+
>歳のせいかカップやきそばのふりかけいっつもかけ忘れる
俺なんかペヤング食べると胸やけする様になったぜ
446無念Nameとしあき22/06/19(日)22:59:43No.982260951+
>フルプライス売る大手エロゲメーカーってもう無いよねぇ
>無いよね?
chocoとかINOとかの中堅ブランドぐらい?
447無念Nameとしあき22/06/19(日)22:59:46No.982260973+
>>>高校生なのにパチスロ打ってたわ…偉大な時代だった
>スロットは裏モノ時代だったね
>安い金で食いついたら儲けみたいな
高校生としては破格のこづかいだった
あれが間違いの大元
448無念Nameとしあき22/06/19(日)22:59:54No.982261037そうだねx2
>おそらく義務化される
そもそも45歳でも新しい業務についていけないのが多数なのに
役に立たないどころか邪魔にしかならないだろう
449無念Nameとしあき22/06/19(日)23:00:01No.982261097+
パチンコは手動
パチスロは存在しなかった
450無念Nameとしあき22/06/19(日)23:00:06No.982261132そうだねx1
>出来ることなら70年代生まれスレは前期(70~74)と後期(75~79)に分けた方がいいかも
とはいっても記憶が残ってるのは小学校高学年以降だったりするので実際は70年代後半~80年代の話題になるのよな
451無念Nameとしあき22/06/19(日)23:00:54No.982261449そうだねx1
    1655647254485.jpg-(57450 B)
57450 B
当時小学生だったけど
学校で昼休みにテレビ中継見てたわ
452無念Nameとしあき22/06/19(日)23:01:08No.982261547+
しょーもない仕事しかやらせなくて
拘束時間も長くて
日当8000円しかくれねーんだもん
バカだよこの国
453無念Nameとしあき22/06/19(日)23:01:13No.982261588+
>80年~90年代生まれも普通に来てるので無駄かと
まじかよ…何しにきてんだよこんな世代のスレに
454無念Nameとしあき22/06/19(日)23:01:52No.982261881そうだねx1
>当時小学生だったけど
>学校で昼休みにテレビ中継見てたわ
快傑ズバットの用心棒みたいな風貌だったな梅川…
455無念Nameとしあき22/06/19(日)23:01:58No.982261914そうだねx2
記憶に残ってる戦隊物はデンジマン
ライダーだとスーパー1かな
456無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:12No.982262020+
今や大学に進学するのが当たり前みたいになってしまって高卒の新人が入社することがなくなってしまった
俺の時はクラスの半分くらいだったのに
457無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:19No.982262079そうだねx1
    1655647339926.jpg-(83226 B)
83226 B
>当時小学生だったけど
>学校で昼休みにテレビ中継見てたわ
458無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:25No.982262127そうだねx1
>後のエロゲ時代は素人の下克上みたいなところがあったのであまり繋がりがないんよ
ガイナックスもエロゲの歴史語る際にはあんまり重要度無いしなぁ
459無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:40No.982262242そうだねx1
>しょーもない仕事しかやらせなくて
>拘束時間も長くて
>日当8000円しかくれねーんだもん
>バカだよこの国
なんか凄いスペックでもお持ちなの?
460無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:43No.982262269+
>>宍道湖あきのお爺ちゃんありがとう!
>そこじゃない
>当時日本一水が綺麗と言われた宮崎県小林市
そうだったのか…すまない、そしてありがとう
お陰で新しいデータを頭にインプット出来たぞい(昭和的表現で感謝を
461無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:55No.982262357+
>とはいっても記憶が残ってるのは小学校高学年以降だったりするので実際は70年代後半~80年代の話題になるのよな
違和感の根っこはそれかもしれない
70年代後半と80年代後半でも10年の差は大きいからなんか噛み合わない感じは理解できそう
462無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:10No.982262482+
    1655647390036.jpg-(287724 B)
287724 B
>記憶に残ってる戦隊物はデンジマン
>ライダーだとスーパー1かな
1980年の特撮作品
463無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:17No.982262519そうだねx1
    1655647397641.jpg-(52123 B)
52123 B
三十路の若造で今ポリアンナ見てたけどやっぱり見てた?
464無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:21 ID:MmXsZNb2No.982262548+
>おっさんスレ
del
465無念Nameとしあき22/06/19(日)23:01:57No.982262588そうだねx6
    1655647317378.webm-(1858229 B)
1858229 B
映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
466無念Nameとしあき22/06/19(日)23:02:40No.982262670+
書き込みをした人によって削除されました
467無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:51No.982262750+
>昔は高校生でもWINS行けたんだよな
大学生もアウトだよ
468無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:54No.982262785+
    1655647434557.jpg-(12783 B)
12783 B
>みなさんのおかげです
松嶋菜々子はこの番組で知った
この頃はまだただ可愛いだけの無名タレントだと思ってた
469無念Nameとしあき22/06/19(日)23:03:56No.982262801そうだねx2
三菱銀行立て籠もり事件と日航機墜落事故が個人的に印象深い
470無念Nameとしあき22/06/19(日)23:04:36No.982263072+
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
テレビが4:3だったので左右が切れてるのと時間の都合でカットが多かったな
471無念Nameとしあき22/06/19(日)23:04:46No.982263142+
時代の空気感とかは割と変わらないんだけどな
70~80年て
472無念Nameとしあき22/06/19(日)23:04:52No.982263176そうだねx2
>1980年の特撮作品
まだ戦隊が定番化する前とはいえ裏にXボンバーは無茶過ぎた
473無念Nameとしあき22/06/19(日)23:04:53No.982263193+
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
水野は水曜のイメージ@70年生まれ
474無念Nameとしあき22/06/19(日)23:05:10No.982263295+
>三十路の若造で今ポリアンナ見てたけどやっぱり見てた?
少女パレアナ!少女パレアナじゃないか!!
475無念Nameとしあき22/06/19(日)23:05:27No.982263418そうだねx1
    1655647527352.jpg-(78126 B)
78126 B
昭和のソフトクリ-ム
476無念Nameとしあき22/06/19(日)23:06:13No.982263760そうだねx4
アニメも漫画も楽しんでるよ
楽しんでないのは仕事だけ
477無念Nameとしあき22/06/19(日)23:06:22No.982263832+
>みなさんのおかげです
仕事忙しくてもうテレビ殆ど見なくなってた頃かも
記憶に残ってないわ
478無念Nameとしあき22/06/19(日)23:06:38No.982263944+
>当時小学生だったけど
>学校で昼休みにテレビ中継見てたわ
小学生だったので恐怖の程が解らずドラえもんの放送が潰れた怒りを犯人にぶつけていた
479無念Nameとしあき22/06/19(日)23:06:49No.982264020+
若い頃は腕組みしてるのが楽だったが最近手を後ろで組んでるのが楽になってきた
480無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:09No.982264162そうだねx1
洋画週に3~4本はやってたよなぁ
月曜ロードショー
水曜ロードショー
金曜はあったような…
日曜は淀川長治
481無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:20No.982264234そうだねx1
>>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
>テレビが4:3だったので左右が切れてるのと時間の都合でカットが多かったな
オープニングやエンディングのクレジットだけ縦長だった
482無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:22No.982264246+
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
その1こ前のOPが記憶に残ってるね
483無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:27No.982264281そうだねx2
    1655647647830.jpg-(17839 B)
17839 B
食堂によくあった割りばし入れ
484無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:52No.982264452+
    1655647672025.jpg-(79007 B)
79007 B
クラッシュギャルズが大人気でグッズが大量に出てたなあ
今のスターダムとか見ると見た目も動きも段違いにレベル上がっててビックリする
485無念Nameとしあき22/06/19(日)23:07:58No.982264480そうだねx1
>洋画週に3~4本はやってたよなぁ
>月曜ロードショー
>水曜ロードショー
>金曜はあったような…
>日曜は淀川長治
土曜のゴールデン洋画劇場も
486無念Nameとしあき22/06/19(日)23:08:04No.982264533+
>金曜はあったような…
ゴールデン洋画劇場やで
のちに土曜に移るけど
487無念Nameとしあき22/06/19(日)23:08:05No.982264538そうだねx2
ポケベル→携帯→スマホというガジェットの変遷も堪能できたな
もう一つくらいなにか来そうだけど
488無念Nameとしあき22/06/19(日)23:08:36No.982264763そうだねx2
    1655647716563.jpg-(285051 B)
285051 B
>昭和のソフトクリ-ム
よしっ
489無念Nameとしあき22/06/19(日)23:08:41No.982264800+
>>1980年の特撮作品
>まだ戦隊が定番化する前とはいえ裏にXボンバーは無茶過ぎた
特撮の出来だけなら勝算はあったんだけどねぇ…
あとフジテレビってなんでかテレ朝の大人気子供向け番組相手に無謀な挑戦が多かった印象
ドラえもんの裏にストップひばり君ぶつけたりとか
490無念Nameとしあき22/06/19(日)23:08:46No.982264831そうだねx1
    1655647726672.jpg-(17521 B)
17521 B
>クラッシュギャルズが大人気でグッズが大量に出てたなあ
>今のスターダムとか見ると見た目も動きも段違いにレベル上がっててビックリする
491無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:01No.982264927+
    1655647741724.mp4-(1555298 B)
1555298 B
金曜時代のゴールデン洋画劇場OP
492無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:02No.982264933+
>>記憶に残ってる戦隊物はデンジマン
>>ライダーだとスーパー1かな
>1980年の特撮作品
スカイライダーって80年じゃなかったっけ?
493無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:09No.982264971+
>ポケベル→携帯→スマホというガジェットの変遷も堪能できたな
>もう一つくらいなにか来そうだけど
電脳コイルみたいなARメガネ来ないかなぁ
494無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:09No.982264973そうだねx2
>クラッシュギャルズが大人気でグッズが大量に出てたなあ
>今のスターダムとか見ると見た目も動きも段違いにレベル上がっててビックリする
ビュ…ビューティーペア…
495無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:16No.982265020そうだねx1
ツッパリの時代でもあるしオタク文化が花開いた時代でもある
そして両者は相容れないようで実は近い何かを共有している
496無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:35No.982265151+
>>昭和のソフトクリ-ム
>よしっ
現存の店か…フォントが最近だね
497無念Nameとしあき22/06/19(日)23:09:55No.982265299+
>三十路の若造で今ポリアンナ見てたけどやっぱり見てた?
俺は見てなかったけど同級生がめちゃくちゃハマってたな
498無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:15No.982265423+
>金曜時代のゴールデン洋画劇場OP
土曜ワイド劇場に通じるものがあるな
499無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:31No.982265512+
>ポケベル→携帯→スマホというガジェットの変遷も堪能できたな
どれ一つとして使ったことのない俺もいる
500無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:36No.982265544+
リアルロボアニメがゆっくりと衰退していき
その人気がジャンプに取って代わられる様を見ていた世代だな
501無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:38No.982265563+
>>記憶に残ってる戦隊物はデンジマン
>>ライダーだとスーパー1かな
>1980年の特撮作品
スパイダーマン
ゴーグルV
サンバルカン(岸田森追悼の再放送)
シャリバン
里見八犬伝
ゼクロス
BLACK&RX
リアルで見たのはここらぐらいか…
歴史的には特技のテコ入れ期?
良いのはそこそこあったけどウルトラもライダーも斜陽時代でなあ
502無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:41No.982265582+
>ビュ…ビューティーペア…
アナタから私へ
私からアナタへ
503無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:54No.982265653+
>ツッパリの時代でもあるしオタク文化が花開いた時代でもある
>そして両者は相容れないようで実は近い何かを共有している
現場職が半々くらいなのも納得
504無念Nameとしあき22/06/19(日)23:10:59No.982265693+
    1655647859338.jpg-(37903 B)
37903 B
昔を感じるというとおかげですよりねるとんかな
505無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:03No.982265715+
>>昭和のソフトクリ-ム
>よしっ
ここで五目そばとか食いたい
506無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:11No.982265768+
    1655647871439.jpg-(729247 B)
729247 B
>スカイライダーって80年じゃなかったっけ?
昭和54年10月5日(金)から放送開始
507無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:12No.982265782+
>>昭和のソフトクリ-ム
>よしっ
30分待たされるのは嫌だな…
508無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:13No.982265783+
>洋画週に3~4本はやってたよなぁ
>月曜ロードショー
>水曜ロードショー
>金曜はあったような…
>日曜は淀川長治
土曜を忘れるかね、フツー?
509無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:18No.982265818+
>スカイライダーって80年じゃなかったっけ?
スカイは79年だった気がする
510無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:20No.982265833+
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
よりによってそれの時とは…やるじゃない!
511無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:25No.982265860そうだねx1
「10万人の宮崎勤」
「言ってない」
512無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:34No.982265922+
コーラフロート久しぶりに食ったら相性いいのなコーラと
513無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:37No.982265935+
あとアンドロメロスの学年誌連載は読んでたな
作者ちょっと前に死んだね
514無念Nameとしあき22/06/19(日)23:11:44No.982265996そうだねx2
>1980年 小1の春休みに観に行った
昔は色んなところに小さな映画館あったなあ
80年代後半にはバタバタ潰れていった記憶
515無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:12No.982266164+
>>昭和のソフトクリ-ム
>よしっ
デパートの最上階のレストランなんてもうどこにも無いよね
516無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:32No.982266276+
>>ビュ…ビューティーペア…
>アナタから私へ
>私からアナタへ
送る言葉は
悔いのない青春
517無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:40No.982266338そうだねx1
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
タワーリングインフェルノが二週に渡って放映されてた
記憶の中では初めてのめり込んだ映画
518無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:42No.982266351そうだねx7
    1655647962869.gif-(697059 B)
697059 B
大人気だったな
519無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:45No.982266371+
80には食い付かず、夕方再放送のセブン~レオに夢中だったな
なぜか初代とエースはTBSで再放送してくれなかった
520無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:45No.982266372+
ウルトラマン80より庵野ウルトラマンの方が好きでなあ
>>スカイライダーって80年じゃなかったっけ?
>スカイは79年だった気がする
2年ぐらいやってなかった?
結構話数あったような
521無念Nameとしあき22/06/19(日)23:12:57No.982266455そうだねx1
    1655647977942.jpg-(1634917 B)
1634917 B
>あとアンドロメロスの学年誌連載は読んでたな
>作者ちょっと前に死んだね
522無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:01No.982266489+
>>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
>よりによってそれの時とは…やるじゃない!
バタリアンでダメだった
523無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:08No.982266533+
>昔を感じるというとおかげですよりねるとんかな
ねるとんは覚えてる
524無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:22No.982266644+
>大人気だったな
プラモあったね
車体についてるバリが太くてすっごい作りにくい
525無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:27No.982266690そうだねx4
    1655648007561.jpg-(91344 B)
91344 B
>大人気だったな
うむ
526無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:28No.982266692+
>昔は色んなところに小さな映画館あったなあ
>80年代後半にはバタバタ潰れていった記憶
地方だとだいたい二本立てでやってたよね
527無念Nameとしあき22/06/19(日)23:13:43No.982266790そうだねx1
>2年ぐらいやってなかった?
>結構話数あったような
全54話で一年越えてるね
528無念Nameとしあき22/06/19(日)23:14:21No.982267023+
>みなさんのおかげです
プリンスのPV(バットダンス)のコピー(HOMOダンス)は完成度高かった
529無念Nameとしあき22/06/19(日)23:14:22No.982267033+
>昔は色んなところに小さな映画館あったなあ
近所に成人向け映画館あって夏休みとかに子供会かなんかの催しでアニメ上映してて入った事もあるけど
よくよく考えたらあんな汚らしいとこによく子供入れたな
530無念Nameとしあき22/06/19(日)23:14:36No.982267124そうだねx5
>大人気だったな
コンバット
特攻野郎Aチーム
冒険野郎マクガイバー
エアーウルフ
大好き
531無念Nameとしあき22/06/19(日)23:14:12No.982267199+
    1655648052188.webm-(1995781 B)
1995781 B
>タワーリングインフェルノが二週に渡って放映されてた
>記憶の中では初めてのめり込んだ映画
俺は大脱走かな
532無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:03No.982267283そうだねx6
TVのチャンネルをリアルに回す世代
533無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:05No.982267291+
>>スカイライダーって80年じゃなかったっけ?
>昭和54年10月5日(金)から放送開始
俺が小一の頃やってたはずだから80年の作品だと記憶してた
79年スタートで80年にまたがって放送してた訳だな
534無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:07No.982267307そうだねx1
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
十戒とかベンハー見ると異文化圏なのに神妙な気持ちになると言う…
案外この世代は映画で西洋文明の価値感一部囓って共有してるかもしれんな
535無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:23No.982267427そうだねx1
    1655648123502.jpg-(55339 B)
55339 B
PMPファイト!
って何?
536無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:27No.982267447そうだねx1
79年放送とか言われても77年生まれには放送してないのも同然なんでやはり話が合わない
537無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:27No.982267454+
>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
小学校の頃に平成になったからまあ間違ってはいないかな
538無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:30No.982267471そうだねx1
>80には食い付かず、夕方再放送のセブン~レオに夢中だったな
子供心に80はかっこ悪く見えたからね…もうちょい下の世代だと
普通に楽しめてたように思える
539無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:37No.982267522そうだねx2
>映画をテレビで観るという事に特別感があった時代
まだまだ映画は娯楽の王様な威厳はあったしTV局も良いものを届けようって気概もあった
良い時代だったと思うよ
540無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:38No.982267525そうだねx2
まだジャンプ発売日に地方格差があった時代なので先輩が修学旅行のお土産で買って来る早売りジャンプが学校中の話題になった
541無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:46No.982267575+
頭上の敵機のTV版とか見てたわ
昭和40年代の再放送だったけど当時は古い洋画やアニメも結構あったな
542無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:52No.982267619+
    1655648152238.jpg-(407388 B)
407388 B
たぶん初めて観たアニメ
543無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:53No.982267633+
アレクサのウェイクワードをKITTにするか…
544無念Nameとしあき22/06/19(日)23:15:54No.982267636+
ウマ娘好きは高齢が多いのも判明してるから!変じゃないから!
545無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:04No.982267695そうだねx1
>TVのチャンネルをリアルに回す世代
周すなら今でも通じるかも
546無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:20No.982267801+
>PMPファイト!
>って何?
プロレス、マイコン、プラモデル
547無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:18No.982267835そうだねx4
    1655648178104.webm-(1768645 B)
1768645 B
土曜ワイド劇場というと、こっちが頭に焼き付いてる感じ
548無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:32No.982267885そうだねx5
TVスイッチは引っ張るもの
549無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:35No.982267909+
>アレクサのウェイクワードをKITTにするか…
ジャンプだ!
550無念Nameとしあき22/06/19(日)23:16:53No.982268043そうだねx2
    1655648213242.mp4-(3071902 B)
3071902 B
>>大人気だったな
>うむ
おう
551無念Nameとしあき22/06/19(日)23:17:03No.982268102+
>>学生時代に昭和の終わりを経験してる世代か
>小学校の頃に平成になったからまあ間違ってはいないかな
ベルリンの壁崩壊とか色んなことがあったね
人生激動ばかり見ている気がするよ
552無念Nameとしあき22/06/19(日)23:17:13No.982268173+
>PMPファイト!
>って何?
プラモ・マイコン・プロレス
553無念Nameとしあき22/06/19(日)23:17:18No.982268197そうだねx1
>>昔は色んなところに小さな映画館あったなあ
>近所に成人向け映画館あって夏休みとかに子供会かなんかの催しでアニメ上映してて入った事もあるけど
>よくよく考えたらあんな汚らしいとこによく子供入れたな
中学生の頃は近所のポルノ劇場で夏休みにガンダムのリバイバルやってた
校門出たところで100円割引のチケット配ってた
んでモギリのおばちゃんは友達のオカンだった
554無念Nameとしあき22/06/19(日)23:17:32No.982268375そうだねx3
    1655648252335.webm-(3642460 B)
3642460 B
>土曜ワイド劇場というと、こっちが頭に焼き付いてる感じ
予告貼るわ
555無念Nameとしあき22/06/19(日)23:17:46No.982268400そうだねx7
    1655648266639.jpg-(56386 B)
56386 B
なぞのきかい
556無念Nameとしあき22/06/19(日)23:18:01No.982268498+
>ウマ娘好きは高齢が多いのも判明してるから!変じゃないから!
1年やったがしんどくなった
無課金でプラチナ1回とクラス6数週維持したので暫くいいかなって
間をおいて復帰すると思うけど
557無念Nameとしあき22/06/19(日)23:18:16No.982268587+
>土曜ワイド劇場というと、こっちが頭に焼き付いてる感じ
夜の車中で薄目にして再現していた70'sとしあきも多いと聞く
558無念Nameとしあき22/06/19(日)23:18:34No.982268713そうだねx3
>まだジャンプ発売日に地方格差があった時代なので先輩が修学旅行のお土産で買って来る早売りジャンプが学校中の話題になった
火曜日発売の田舎だったな
雪で遅延して水曜日になってしまったことも
559無念Nameとしあき22/06/19(日)23:19:15No.982268971そうだねx1
>おう
サントラに一緒に入れなかった仲間外れきたな…
560無念Nameとしあき22/06/19(日)23:19:18No.982268992そうだねx4
>>大人気だったな
>コンバット
>特攻野郎Aチーム
>冒険野郎マクガイバー
>エアーウルフ
>大好き
バイオニック・ジェミーも好きです
561無念Nameとしあき22/06/19(日)23:19:20No.982269009+
>大人気だったな
自転車にまたがる時には「行くぜキッド!(本当はキット)」
562無念Nameとしあき22/06/19(日)23:19:44No.982269152そうだねx3
    1655648384080.jpg-(114353 B)
114353 B
>PMPファイト!
>って何?
こまけえことは
いいんだよ
563無念Nameとしあき22/06/19(日)23:19:45No.982269159+
>まだジャンプ発売日に地方格差があった時代なので先輩が修学旅行のお土産で買って来る早売りジャンプが学校中の話題になった
うちは土曜には入荷してたんで子供みんなで夕方に買いに行ってたな
170円
564無念Nameとしあき22/06/19(日)23:20:15No.982269355+
レモンエンジェルが地方で見れなかった悲しみ
565無念Nameとしあき22/06/19(日)23:20:24No.982269417そうだねx3
    1655648424628.mp4-(728880 B)
728880 B
PIONEERというと、こっちのイメージ
格式があっていい感じだったんだけどなぁ
566無念Nameとしあき22/06/19(日)23:20:34No.982269501そうだねx1
>PMPファイト!
>って何?
昔作ったなぁ
膝が結構簡単にポッキリ折れちゃってね…
567無念Nameとしあき22/06/19(日)23:20:37No.982269526そうだねx2
>バイオニック・ジェミーも好きです
奥様は魔女とかワンダーウーマンも観てたなー
568無念Nameとしあき22/06/19(日)23:20:49No.982269615そうだねx2
>TVスイッチは引っ張るもの
チャンネルは引っこ抜くもの
569無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:03No.982269705+
>なぞのきかい
ツインファミコンのビデオ入力端子がプラグ挿すだけで済み画期的な技術に思えた
570無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:06No.982269723そうだねx2
>>>大人気だったな
>>コンバット
>>特攻野郎Aチーム
>>冒険野郎マクガイバー
>>エアーウルフ
>>大好き
>バイオニック・ジェミーも好きです
チャーリーズ・エンジェルも
571無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:19No.982269813+
    1655648479330.jpg-(322169 B)
322169 B
>>PMPファイト!
>>って何?
>昔作ったなぁ
>膝が結構簡単にポッキリ折れちゃってね…
572無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:27No.982269900+
    1655648487035.webm-(1587455 B)
1587455 B
ドラえもんと言えば月曜から土曜の10分枠
573無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:37No.982269946そうだねx1
バスタードの呪文も暗記したよね…
574無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:51No.982270032そうだねx1
>バイオニック・ジェミーも好きです
日本だと600万ドルの男よりこっちなんだよな…
575無念Nameとしあき22/06/19(日)23:21:56No.982270060そうだねx2
いまだに自作PCやめらんないわ
なんかある意味言語化できる唯一の趣味と言えるかもしれん
エロ画像収集とかは趣味とは言えんからな
576無念Nameとしあき22/06/19(日)23:22:00No.982270093そうだねx2
>ドラえもんと言えば月曜から土曜の10分枠
関西はやってなくて日曜朝だけだった
577無念Nameとしあき22/06/19(日)23:22:26No.982270279そうだねx2
>バスタードの呪文も暗記したよね…
ざーざーどざーざーどすくろーのろーのすーく
578無念Nameとしあき22/06/19(日)23:22:29No.982270307そうだねx2
>ドラグ・スレイブの呪文も暗記したよね…
579無念Nameとしあき22/06/19(日)23:22:50No.982270457そうだねx2
    1655648570737.jpg-(99774 B)
99774 B
この辺
580無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:13No.982270612+
未だにミッション・インポッシブルというタイトルに慣れないじいさん
581無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:23No.982270672+
>>まだジャンプ発売日に地方格差があった時代なので先輩が修学旅行のお土産で買って来る早売りジャンプが学校中の話題になった
>うちは土曜には入荷してたんで子供みんなで夕方に買いに行ってたな
>170円
ジャンプの値段はおぼえてないけど買いに行かされてたタバコの値段は覚えてる
マイルドセブンが220円だったはず
で値上げして260円かなんかになった頃に500円で2個買えなくて親父に殴られた
今でも親父には憎しみしか無い
582無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:37No.982270772+
>1655648479330.jpg
プラモは柔王丸とザ・魔人しか出なかったよね?
ガチャガチャはイカロスウイングもあったけど
583無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:37No.982270776+
>いまだに自作PCやめらんないわ
>なんかある意味言語化できる唯一の趣味と言えるかもしれん
>エロ画像収集とかは趣味とは言えんからな
ソケ7や370のマザーやボード類
たくさん保存してるんだけど売れるのかな…
584無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:17No.982270850そうだねx1
    1655648597463.webm-(4845020 B)
4845020 B
懐かしい
585無念Nameとしあき22/06/19(日)23:23:52No.982270889+
指で九字切る練習もしたよね
586無念Nameとしあき22/06/19(日)23:24:05No.982270979そうだねx2
>>>>大人気だったな
>>>コンバット
>>>特攻野郎Aチーム
>>>冒険野郎マクガイバー
>>>エアーウルフ
>>>大好き
>>バイオニック・ジェミーも好きです
>チャーリーズ・エンジェルも
白バイ野郎ジョン&パンチも
587無念Nameとしあき22/06/19(日)23:24:14No.982271026+
>>>>大人気だったな
>>>コンバット
>>>特攻野郎Aチーム
>>>冒険野郎マクガイバー
>>>エアーウルフ
>>>大好き
>>バイオニック・ジェミーも好きです
>チャーリーズ・エンジェルも
ナイトライダー「」
588無念Nameとしあき22/06/19(日)23:24:29No.982271149+
>うちは土曜には入荷してたんで子供みんなで夕方に買いに行ってたな
うちんとこも土曜だったわ
589無念Nameとしあき22/06/19(日)23:25:10No.982271386そうだねx1
>ソケ7や370のマザーやボード類
>たくさん保存してるんだけど売れるのかな…
自作PCも結構歴史が出来たけどレトロ趣味の流れはまだ起きてないな…
590無念Nameとしあき22/06/19(日)23:25:18No.982271426+
>ソケ7や370のマザーやボード類
>たくさん保存してるんだけど売れるのかな…
電子機器って腐食するよ
591無念Nameとしあき22/06/19(日)23:25:27No.982271471+
小学校低学年でヤマトとガンダムに触れ
小学校中学年でドラゴンボールが始まり
小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
そんな記憶
592無念Nameとしあき22/06/19(日)23:25:55No.982271639+
>>うちは土曜には入荷してたんで子供みんなで夕方に買いに行ってたな
>うちんとこも土曜だったわ
うちは月曜の朝通学路の文房具屋で買って学校にGOだったな
593無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:05No.982271696+
>>>大人気だったな
>>コンバット
>>特攻野郎Aチーム
>>冒険野郎マクガイバー
>>エアーウルフ
>>大好き
>バイオニック・ジェミーも好きです
レッドドワーフやフルハウスもかまわない?
594無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:09No.982271719+
>うちは土曜には入荷してたんで子供みんなで夕方に買いに行ってたな
>170円
俺のトコは金曜日だったな早売りジャンプ
木曜日に売ってたトコもあったりするのかなあ…
595無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:14No.982271759そうだねx1
マイマミバイスを思い出した!!
596無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:25No.982271833+
>小学校低学年でヤマトとガンダムに触れ
>小学校中学年でドラゴンボールが始まり
>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
>そんな記憶
71年くらい?
597無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:29No.982271859+
ジャスコの替え歌もこの世代か
598無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:33No.982271887そうだねx2
>ナイトライダー「」
最初に言っとるがな
599無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:42No.982271937+
    1655648802257.jpg-(53521 B)
53521 B
>指で九字切る練習もしたよね
印を結ぶ練習はちょっとだけした
600無念Nameとしあき22/06/19(日)23:26:47No.982271977+
>>小学校低学年でヤマトとガンダムに触れ
>>小学校中学年でドラゴンボールが始まり
>>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
>>そんな記憶
>71年くらい?
73年ぐらいだろう
601無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:03No.982272067+
>マイマミバイスを思い出した!!
白ジャケット買ったよね
ガキンチョに似合うわけ無いよね
602無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:18No.982272173+
昔はPC自作していたけど最近は面倒になってBTOになってしまった
603無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:22No.982272204+
>>バイオニック・ジェミーも好きです
>日本だと600万ドルの男よりこっちなんだよな…
インパクタージェミニも(違)
604無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:31No.982272254そうだねx1
>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
キン消し…
605無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:37No.982272298+
    1655648857425.jpg-(19822 B)
19822 B
NHKの海外ドラマだとドギーハウザーとか好きだったなあ
主演の子役がずっとあとになってスターシップ・トゥルーパーズに出ててちょっとびっくりした
606無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:48No.982272375+
>>80には食い付かず、夕方再放送のセブン~レオに夢中だったな
>子供心に80はかっこ悪く見えたからね…もうちょい下の世代だと
>普通に楽しめてたように思える
放送時間がダメだったな
平日の7時台なんて食事中だし
ウチはTV見ながらご飯食べる習慣は無かった
それは正しいと今でも思う
607無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:52No.982272405+
>ソケ7や370のマザーやボード類
>たくさん保存してるんだけど売れるのかな…
どうやろあまり価値を見出す人は少ないかも
俺は新しい規格のものに乗り換えるのが趣味みたいで
AMD486DX4の下駄の時代からPC触ってるけど
Zen3とかAlderとか新しいのしか興味なくなっちゃったんや
608無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:57No.982272438+
>>ソケ7や370のマザーやボード類
>>たくさん保存してるんだけど売れるのかな…
>自作PCも結構歴史が出来たけどレトロ趣味の流れはまだ起きてないな…
88やらX1やらFMとかは結構いい値段で売れるけど
ちょい前あたり98が少しそこに足突っ込んだ感じ
win以降の機材は個人で壁掛けにしてかっこよくディスプレイにするくらいしか価値出ないと思うよ
609無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:59No.982272447+
>昔はPC自作していたけど最近は面倒になってBTOになってしまった
うちも次はBTOだろうなあ・・・
610無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:00No.982272456+
>ジャスコの替え歌もこの世代か
ジャスコで万引き?
611無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:01No.982272465そうだねx1
>バスタードの呪文も暗記したよね…
別に暗記する気はなかったのに繰り返し読むうちに自然におぼえたな
短いがドラクエの呪文とかもそうだけど
なぜこの記憶力を勉強に生かせないのかとよく思った
612無念Nameとしあき22/06/19(日)23:27:54No.982272479そうだねx2
    1655648874191.webm-(1472589 B)
1472589 B
宇宙船レッドドワーフ OP
613無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:14No.982272543+
俺の印は孔雀王だがいまでも組めるぞ
614無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:15No.982272546+
>小学校中学年でドラゴンボールが始まり
>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
順番逆だと思う
615無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:25No.982272622+
>昔はPC自作していたけど最近は面倒になってBTOになってしまった
BTOはどうもBTO専用廉価マザーと動物電源の頃のイメージ強くて…
616無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:25No.982272623そうだねx3
ノストラダムスの大予言
信じてなかったけどやっぱりビビッてた
617無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:26No.982272625そうだねx1
去年はゴーストバスターズ
今年はトップガン見て泣いた
618無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:33No.982272674+
>レッドドワーフやフルハウスもかまわない?
まぁ大人になってたけど前者は楽しめたよ
もしもボックス的な装置でエマーが「幸せな自分が想像出来ないっ!」
て言ってて時代先食いしててさすが英国だなぁて見てた
619無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:48No.982272767そうだねx3
    1655648928181.jpg-(123264 B)
123264 B
マイケルキートンまでのバットマンのイメージはこう
620無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:51No.982272786そうだねx1
>170円
いやほんとジャンプっていくらだっけ?って聞かれたら
出てくる金額が170円だわ・・・
コロコロコミックは忘れちゃったけど330円か360円じゃなかったっけ?
621無念Nameとしあき22/06/19(日)23:28:52No.982272794+
>88やらX1やらFMとかは結構いい値段で売れるけど
MZ「」
622無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:08No.982272898そうだねx4
おっさんというか初老だね
623無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:11No.982272930+
>キン消し…
ウルトラ消しといい踊らされ集めさせられたな
ルービックキューブやら蛇腹キューブとかもそうだけど
624無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:24No.982273009+
    1655648964693.jpg-(36229 B)
36229 B
>>ポケベル→携帯→スマホというガジェットの変遷も堪能できたな
>>もう一つくらいなにか来そうだけど
>電脳コイルみたいなARメガネ来ないかなぁ
見かける度に言ってる気がするが黒子のが一番理想的(眼鏡ユーザーなのもある
外国で似たのを作ってるってとしあきに教えてもらったけど実用化はまだかなぁ
625無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:33No.982273067+
>レッドドワーフやフルハウスもかまわない?
ラルフを忘れんなよ!
626無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:36No.982273095+
>>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
>キン消し…
流通してた9割方パチモンだったのを知るのはネット時代になってから
627無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:47No.982273170+
>マイケルキートンまでのバットマンのイメージはこう
グリーンホーネットがゲスト出演した事があったよね
628無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:53No.982273213+
SDガンダム消しゴムがうちのクラスで大ブームになった
629無念Nameとしあき22/06/19(日)23:29:54No.982273225+
こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
おっさん集団かよとしあき…
630無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:00No.982273259+
>>昔はPC自作していたけど最近は面倒になってBTOになってしまった
>うちも次はBTOだろうなあ・・・
BTOが正解だと思うぜ
自作スレでもその辺勧める人は多いし
パーツ相性とか含めて保証範囲内なのが大きいよね
631無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:01No.982273273+
>小学校低学年でヤマトとガンダムに触れ
>小学校中学年でドラゴンボールが始まり
>小学校高学年でキン肉マンの大ヒット
>そんな記憶
弟の世代かな
632無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:30No.982273457そうだねx1
>マイケルキートンまでのバットマンのイメージはこう
バットマン以前のアメコミって古くてダサいイメージしか無かったよね
633無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:54No.982273613+
ソケ3やソケ7のマザーは格好いいから好きだわ
ペン4マザーはコレクションするにはなんか魅力がない
CORE・CORE2は良かったけど
634無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:58No.982273634そうだねx4
>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>おっさん集団かよとしあき…
分かり易すぎる煽り
635無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:01No.982273658+
>>>昔はPC自作していたけど最近は面倒になってBTOになってしまった
>>うちも次はBTOだろうなあ・・・
>BTOが正解だと思うぜ
>自作スレでもその辺勧める人は多いし
>パーツ相性とか含めて保証範囲内なのが大きいよね
静音とかにこだわらなければありかもな
636無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:03No.982273669そうだねx2
ジャンプには夢中になったけれどファミコンにはあんまりハマらなかったな
637無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:10No.982273719+
>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>おっさん集団かよとしあき…
トップガンが大ヒットしてる2022年やで
結局若い子よりこの辺り狙い撃ちする方が儲かるのよ
638無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:15No.982273751そうだねx2
    1655649075758.jpg-(14907 B)
14907 B
なぞのヒット商品
639無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:18No.982273770そうだねx1
>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>おっさん集団かよとしあき…
お前さ2001年ころからあるんやぞ
2chと同じころやんそのころ20歳でももう40歳だわ
640無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:21No.982273790そうだねx2
    1655649081551.mp4-(4516015 B)
4516015 B
俺がハマーだ!も捨てがたい
641無念Nameとしあき22/06/19(日)23:30:23No.982273893+
    1655649023430.webm-(7046160 B)
7046160 B
>ノストラダムスの大予言
>信じてなかったけどやっぱりビビッてた
642無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:35No.982273899+
>BTOはどうもBTO専用廉価マザーと動物電源の頃のイメージ強くて…
値段次第
パーツの選択肢が多いほうが高い店
643無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:39No.982273929+
>なぞのきかい
最新鋭のテレビじゃないとav端子無かったな
644無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:47No.982273971そうだねx3
スパイダーマンは東映が初だったから
のちにアメリカ版見てえっ?てなったな
645無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:48No.982273975そうだねx2
39まで若者なのに40からいきなり初老呼ばわりはおかしい…
646無念Nameとしあき22/06/19(日)23:31:49No.982273988そうだねx2
>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>おっさん集団かよとしあき…
ふたばが生まれたのが20年ぐらい前だからね
今でもふたばは生まれたばかりだけどさ
647無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:05No.982274111+
>なぞのヒット商品
父さんの誕生日プレゼントで買ったな
648無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:14No.982274164+
白髪になってもうめんどくさくなってきた
649無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:26No.982274228+
>>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>>おっさん集団かよとしあき…
>トップガンが大ヒットしてる2022年やで
>結局若い子よりこの辺り狙い撃ちする方が儲かるのよ
トム・クルーズからマヤノトップガンにつながってやはりウマ娘
商売上手すぎ
650無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:43No.982274335そうだねx1
>なぞのヒット商品
カウンタックの裏に瞬着塗るぜ!
651無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:45No.982274347そうだねx4
    1655649165251.jpg-(148968 B)
148968 B
>学研の図鑑
小学館の図鑑
652無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:47No.982274365+
>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>おっさん集団かよとしあき…
むしろおっさんしかおらんのや…
653無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:51No.982274396+
>ノストラダムスの大予言
>信じてなかったけどやっぱりビビッてた
なんとなくだけど信じてたので生き残っちゃってちょっと困ってる
654無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:53No.982274414そうだねx1
    1655649173302.jpg-(23581 B)
23581 B
>マイケルキートンまでのバットマンのイメージはこう
655無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:57No.982274441+
    1655649177343.png-(106468 B)
106468 B
>バットマン以前のアメコミって古くてダサいイメージしか無かったよね
何だと!
656無念Nameとしあき22/06/19(日)23:32:59No.982274451そうだねx2
>おっさん集団かよとしあき…
不惑から知命のスレだぞ
657無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:03No.982274471+
>スパイダーマンは東映が初だったから
>のちにアメリカ版見てえっ?てなったな
最初は東映版の良さがわからなかったんだが
無茶苦茶なところが良いわけだなあれは
658無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:06No.982274493+
>>BTOはどうもBTO専用廉価マザーと動物電源の頃のイメージ強くて…
>値段次第
>パーツの選択肢が多いほうが高い店
マザーは通常の使ってくれるけど
電源は一番コスト削ってくるところってのは今も変わらない
659無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:06No.982274495そうだねx1
ジャッキー三本立てが一番好きだった映画の思い出
660無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:29No.982274611+
>39まで若者なのに40からいきなり初老呼ばわりはおかしい…
むちゃ言うなよ我々10代のころは30でおじさん完全体だったじゃん
661無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:47No.982274727そうだねx1
>>なぞのヒット商品
>カウンタックの裏に瞬着塗るぜ!
ホチキスも打ち込むぜ!
662無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:53No.982274763そうだねx1
    1655649233737.jpg-(284024 B)
284024 B
>ジャッキー三本立てが一番好きだった映画の思い出
663無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:54No.982274769そうだねx1
    1655649234760.mp4-(7101816 B)
7101816 B
今でも見返すとかっこいいOPだなあって思う
664無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:54No.982274774+
>スパイダーマンは東映が初だったから
>のちにアメリカ版見てえっ?てなったな
テレビでやったドラマ版かな
あれも好きだったな
665無念Nameとしあき22/06/19(日)23:33:58No.982274802+
50歳以上のスレも伸びるからな
老人会もあながち比喩ではない
666無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:02No.982274829+
    1655649242004.mp4-(4901418 B)
4901418 B
>>バットマン以前のアメコミって古くてダサいイメージしか無かったよね
>何だと!
同年のヒーローとそのロボット
667無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:11No.982274898+
>39まで若者なのに40からいきなり初老呼ばわりはおかしい…
30歳からはオッサンだよ
氷河期は会社で新人が入ってこないかった若者扱いされてただけ
668無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:23No.982274974+
>宇宙船レッドドワーフ OP
何故かいつも原子力潜水艦シービュー号と間違えてしまう
669無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:27No.982274998+
>トム・クルーズからマヤノトップガンにつながってやはりウマ娘
>商売上手すぎ
社長からしてガチガチの世代だしなぁ
670無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:32No.982275034+
サンライズのリアルロボが毎年やっても全然当たらずに衰退の道へ
一方でジャンプの人気が右肩上がり
内容を見比べれば当然だなと思う
671無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:34No.982275048そうだねx3
    1655649274677.gif-(1023474 B)
1023474 B
夜TVでみて次の日は学校でリーの真似する
672無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:36No.982275068+
ソードビッカーで瞬殺!
70年代末の東京が映ってるので懐かしい
673無念Nameとしあき22/06/19(日)23:34:45No.982275118そうだねx1
>むちゃ言うなよ我々10代のころは30でおじさん完全体だったじゃん
30超えたオバンとかもう結婚諦める歳だったけど
今は30からようやく婚活開始でええやろって時代だものな
674無念Nameとしあき22/06/19(日)23:35:28No.982275349+
>50歳以上のスレも伸びるからな
>老人会もあながち比喩ではない
30~50代の年代別スレで棲み分けている感じ
20代限定スレは見かけないが
675無念Nameとしあき22/06/19(日)23:35:42No.982275443+
>>39まで若者なのに40からいきなり初老呼ばわりはおかしい…
>むちゃ言うなよ我々10代のころは30でおじさん完全体だったじゃん
30歳になった部下にお前はもうじじいだと吹き込むのが趣味だわ
10代のころ20歳の兄さん姉さんなんかなんか汚くていやだったろ?
20代から見て30歳のお前がどう見えてるかわかるやろ的な糞論理でな
いたなじじいだぜ俺も
676無念Nameとしあき22/06/19(日)23:35:42No.982275446+
>>>バットマン以前のアメコミって古くてダサいイメージしか無かったよね
>>何だと!
>同年のヒーローとそのロボット
それも良作だろ
長坂脚本も好きだわ
677無念Nameとしあき22/06/19(日)23:36:51No.982275889+
>サンライズのリアルロボが毎年やっても全然当たらずに衰退の道へ
>一方でジャンプの人気が右肩上がり
ロボットはかっこいいけどお話の面白さは
不人気即打ち切りのサバイバルゲームやってたジャンプには敵わなかった
678無念Nameとしあき22/06/19(日)23:36:52No.982275899そうだねx4
    1655649412481.jpg-(88827 B)
88827 B
レオパルドンは普通にカッコ良く見えたな
バトルフィーバーロボに通じる乗る人間関係ない良さ
679無念Nameとしあき22/06/19(日)23:37:25No.982276106+
>39まで若者なのに40からいきなり初老呼ばわりはおかしい…
割と正確だと思うよ
自分の経験だと20歳~35歳って正直あまり老化を感じなかったけど
30代後半からはステージが変わった
常にどこかの老化を意識させられる
680無念Nameとしあき22/06/19(日)23:37:40No.982276202そうだねx1
>20代限定スレは見かけないが



681無念Nameとしあき22/06/19(日)23:37:48No.982276249そうだねx4
俺52歳
そろそら寝ます
お休みなさい
682無念Nameとしあき22/06/19(日)23:37:54No.982276287+
>夜TVでみて次の日は学校でリーの真似する
ジャンプの裏の広告に有るカンフーシューズなら買った
もちろん後悔した
683無念Nameとしあき22/06/19(日)23:38:08No.982276377+
ファミコンでFFやってたら昭和が終わって平成になった
684無念Nameとしあき22/06/19(日)23:38:16No.982276420そうだねx1
>夜TVでみて次の日は学校でオバンバの真似する
685無念Nameとしあき22/06/19(日)23:38:21No.982276466+
>No.982275443
そうならないようにするよ
686無念Nameとしあき22/06/19(日)23:38:45No.982276635+
30超えてまだ新入り若者気分とか女の子とか自称してるのがむしろおかしいっちゅうねん
687無念Nameとしあき22/06/19(日)23:39:04No.982276785+
>テレビでやったカーテゥーンアニメ版かな
>あれのOP未だに好きだな
688無念Nameとしあき22/06/19(日)23:39:18No.982276863+
>俺52歳
>そろそら寝ます
>お休みなさい
おやすみのあいだ悪魔に肉体を乗っ取られぬようお気をつけて・・・
689無念Nameとしあき22/06/19(日)23:39:57No.982277108+
>>サンライズのリアルロボが毎年やっても全然当たらずに衰退の道へ
>>一方でジャンプの人気が右肩上がり
>ロボットはかっこいいけどお話の面白さは
>不人気即打ち切りのサバイバルゲームやってたジャンプには敵わなかった
1年間の放送枠で呑気こいているリアルロボ
かたや読者アンケートで低評価ならば10週で打ち切りのジャンプ
もう緊張感もやる気も全然違う
サンライズが全敗するのは当然の結果
690無念Nameとしあき22/06/19(日)23:40:00No.982277127+
>俺52歳
>そろそら寝ます
>お休みなさい
お休み同い年あき
明日も身体に気ぃつけて
691無念Nameとしあき22/06/19(日)23:40:04No.982277151そうだねx2
>俺52歳
>そろそら寝ます
>お休みなさい
70年代産最年長!
692無念Nameとしあき22/06/19(日)23:40:19No.982277232そうだねx2
今寝ると5時位にはっと目が覚めるんよね
693無念Nameとしあき22/06/19(日)23:40:45No.982277405そうだねx1
結婚も何もかも諦めて二次裏しか居場所がないわ
694無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:11No.982277564+
>>俺52歳
>>そろそら寝ます
>>お休みなさい
>おやすみのあいだ悪魔に肉体を乗っ取られぬようお気をつけて・・・
53歳嫁のシワシワなお尻揉んで寝るので大丈夫
皆さんもあ休め(命令形)
695無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:11No.982277567そうだねx1
    1655649671890.jpg-(4562 B)
4562 B
今宵はここまでにいたしとうございまする
696無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:32No.982277703+
>俺52歳
>そろそら寝ます
>お休みなさい
52歳だと1970年?
年齢でいうより生まれ年でいう方が親近感あるな
697無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:33No.982277707そうだねx1
>70年代産最年長!
働き盛りとかいう年代なん?
いやもうヨレヨレなんやけど…
698無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:38No.982277737+
>今寝ると5時位にはっと目が覚めるんよね
あるある
699無念Nameとしあき22/06/19(日)23:41:39No.982277751+
48になってラーメンとチャーハンを食べきるのがキツくなってきた
どちらかは半分にするようになってしまったわ
700無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:01No.982277881そうだねx1
    1655649721681.jpg-(18647 B)
18647 B
こんな感じで始まる洋画番組
701無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:05No.982277907そうだねx5
    1655649725270.jpg-(26150 B)
26150 B
キョンシーといえばテンテン
702無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:12No.982277947そうだねx1
    1655649732121.jpg-(773606 B)
773606 B
本でも読んで寝よう
703無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:42No.982278106そうだねx1
>結婚も何もかも諦めて二次裏しか居場所がないわ
ええやん
結婚したいのに結婚できない!は不幸だと思うけど
結婚したくもなくて結婚してないのはそれでえええやんとしか思わん
704無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:49No.982278158+
油ものはなぁ胃があんまり受け付けてくれない
円分高いもの食べると浮腫んだりする様になったし
705無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:52No.982278177+
>>>サンライズのリアルロボが毎年やっても全然当たらずに衰退の道へ
>>>一方でジャンプの人気が右肩上がり
>>ロボットはかっこいいけどお話の面白さは
>>不人気即打ち切りのサバイバルゲームやってたジャンプには敵わなかった
>1年間の放送枠で呑気こいているリアルロボ
>かたや読者アンケートで低評価ならば10週で打ち切りのジャンプ
>もう緊張感もやる気も全然違う
>サンライズが全敗するのは当然の結果
Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
ガンプラブーム終わってエルガイムあたりまではやや落ち目だったが
SDガンダムとか出てくるし
まだライターとかも富野の弟子時代なので死んでない
706無念Nameとしあき22/06/19(日)23:42:59No.982278224+
二郎はまだ完食するわ完飲はムリやが
707無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:02No.982278240そうだねx2
    1655649782769.png-(1353993 B)
1353993 B
パソコン少年だった証
708無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:21No.982278376そうだねx2
やっぱり海外ドラマは最新技術とスケールの大きさも手伝って面白かったなぁ
初めてすごいと思ったのは宇宙空母ギャラクティカだったな
709無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:30No.982278434そうだねx3
>本でも読んで寝よう
なんか今となっては宝物だな
710無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:42No.982278516+
>二郎はまだ完食するわ完飲はムリやが
ホームは西台だけどミニしか完食できなくなってしまった…
711無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:45No.982278538+
まだご飯は一食で三合食える
712無念Nameとしあき22/06/19(日)23:43:59No.982278618+
>二郎はまだ完食するわ完飲はムリやが
俺は辛いものが無理になった
次の日に知りに来ちゃう
713無念Nameとしあき22/06/19(日)23:44:01No.982278632+
>パソコン少年だった証
地味にすごい
714無念Nameとしあき22/06/19(日)23:44:10No.982278693+
>夜TVでみて次の日は学校で川口浩探検隊ごっこする
715無念Nameとしあき22/06/19(日)23:44:18No.982278724+
>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
見てないぞ
もうその頃はみんなジャンプに移行してたよ
あ、気分転換でTFの1作目は人気あったけど
716無念Nameとしあき22/06/19(日)23:44:24No.982278760+
30でオッサンオバハンの自覚無いのもだけど
20世紀では準大人のグレーゾーンみたいな扱いだった高校生が
小中学生と同格のお子さん扱いされてるのもなんだかな
ついでに今は18になったその日から準備期間無しで大人にされるっていう
717無念Nameとしあき22/06/19(日)23:44:40No.982278858+
毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
718無念Nameとしあき22/06/19(日)23:45:31No.982279166+
>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
Zは見たけどZZの頃は飽きてた
ドラグナーは数話見てあと覚えてない
719無念Nameとしあき22/06/19(日)23:45:32No.982279173+
>まだご飯は一食で三合食える
代謝落ちてるから太らないか?
すぐにハラが出る年だぞ
720無念Nameとしあき22/06/19(日)23:45:34No.982279183+
>>お爺ちゃんスレ
いうほどか?4050だぞ
721無念Nameとしあき22/06/19(日)23:45:50No.982279272+
>>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
>見てないぞ
>もうその頃はみんなジャンプに移行してたよ
続く大ヒットを記録する聖闘士星矢も始まってたしね
この辺りは人によって分岐するだろう
722無念Nameとしあき22/06/19(日)23:46:12No.982279400+
>>まだご飯は一食で三合食える
>代謝落ちてるから太らないか?
>すぐにハラが出る年だぞ
年相応でいいんじゃないか?
723無念Nameとしあき22/06/19(日)23:46:37No.982279541+
シティハンターはサンライズがやってたわけで
原作含めて真新しさはなかったし作画重点すぎてライターや演出も後半弱くなるけど
80年代後半の定番シリーズではあった
724無念Nameとしあき22/06/19(日)23:46:56No.982279668+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
どこも痛いとこないならマシな方
オッサンオバチャンはみんな多少壊れた身体とつきあいながらこの先もいくしかないんだ
725無念Nameとしあき22/06/19(日)23:47:28No.982279876+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
寝るしかないだろう…8時間は寝ないとプールに入れないぞ?
726無念Nameとしあき22/06/19(日)23:47:44No.982279971+
>パソコン少年だった証
他人には方眼紙に書かれた線…
なれど我らには恐るべき深淵…
727無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:02No.982280091そうだねx1
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
寝るか休養だな俺は
薬に頼ると一時は持つけどその後体さらにガタガタになる
お爺ちゃんがのんびりしてた理由が今なら良く分かる
728無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:10No.982280140+
>>すぐにハラが出る年だぞ
>年相応でいいんじゃないか?
太る前にいっぱい食えない方が先に来た…
ガツガツ食うデブのオッサンになりたかった…
729無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:05No.982280181そうだねx2
    1655650085472.webm-(2815052 B)
2815052 B
俺ももう寝ます
730無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:30No.982280279そうだねx1
    1655650110237.jpg-(109902 B)
109902 B
>>パソコン少年だった証
>地味にすごい
一応別ゲーだけど1番も取った
この当時は睡眠時間削ってもゲームばかりやってたわ…
731無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:34No.982280298+
>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
>ガンプラブーム終わってエルガイムあたりまではやや落ち目だったが
>SDガンダムとか出てくるし
>まだライターとかも富野の弟子時代なので死んでない
リアルロボアニメ人気はエルガイムまでにゼロになっていたよ
で、あのガンダムの続編が始まるって言うんでクラスでも少しは盛り上がった
だけどそのZも始まって1ヶ月くらいで誰も話題にしなくなった
それでもうリアルロボは完全死亡
732無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:43No.982280349そうだねx1
>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
NewType創刊号持ってるよ
表紙がZだった
733無念Nameとしあき22/06/19(日)23:48:30No.982280556そうだねx3
    1655650110993.webm-(8143350 B)
8143350 B
ワイもそろそろ寝るやで
元気の出るアニメOP貼っておく
734無念Nameとしあき22/06/19(日)23:49:33No.982280669そうだねx1
>>>パソコン少年だった証
>>地味にすごい
>一応別ゲーだけど1番も取った
>この当時は睡眠時間削ってもゲームばかりやってたわ…
がちやんか
友達にいたら尊敬してたわ
735無念Nameとしあき22/06/19(日)23:49:37No.982280699+
>本でも読んで寝よう
ボロボロになったけど宇宙と恐竜だけまだ持ってる
736無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:03No.982280852そうだねx1
風邪が中々治らなくなった
一か月は普通に引き摺る
737無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:05No.982280875+
>リアルロボアニメ人気はエルガイムまでにゼロになっていたよ
>で、あのガンダムの続編が始まるって言うんでクラスでも少しは盛り上がった
>だけどそのZも始まって1ヶ月くらいで誰も話題にしなくなった
>それでもうリアルロボは完全死亡
子供主人公のバイファムがちょっと子供にも人気出て
実験作のガラット経てワタルに繋がっていくんだな
738無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:17No.982280932+
>>>パソコン少年だった証
>>地味にすごい
>一応別ゲーだけど1番も取った
>この当時は睡眠時間削ってもゲームばかりやってたわ…
ラプラスの魔は凄い
全員死んでないと通れないとことかあったっけか
739無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:18No.982280945+
    1655650218527.jpg-(163474 B)
163474 B
>>Zガンダム~ドラグナーあたりまでは皆見てたでしょ
>NewType創刊号持ってるよ
>表紙がZだった
740無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:48No.982281122+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
運動しろ
俺は最近ウォーキング始めてさっきまで歩いてたが眠りが深くなって逆に疲れが取れるようになった
最初の何日かはめっちゃ疲労感あるだろうが
これからランニングに切り替えるわ
741無念Nameとしあき22/06/19(日)23:50:51No.982281143そうだねx2
>NewType創刊号持ってるよ
その前にテレビジョンの別冊エルガイムがあったな
742無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:02No.982281221+
>リアルロボアニメ人気はエルガイムまでにゼロになっていたよ
>で、あのガンダムの続編が始まるって言うんでクラスでも少しは盛り上がった
>だけどそのZも始まって1ヶ月くらいで誰も話題にしなくなった
>それでもうリアルロボは完全死亡
見てる奴は見てたけどなあ
ただ内容が小難しいのでムック本とかの補助が必要だった
ハヤトが死んだとかカイが出てきたとかアムロがゲストだとか
あと放送時間帯が悪い(部活と重なる)のでビデオデッキ持ってる家じゃないと見れないのもあった
743無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:30No.982281380そうだねx4
スレに今気づきました
744無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:32No.982281401+
Zにハマれた人とそうでない人でも分岐はあるね
俺は1stすごい好きだったけどZはハマらなかった
745無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:37No.982281437そうだねx1
>>こんな初老の人間そんなにいるのかここ…
>>おっさん集団かよとしあき…
>分かり易すぎる煽り
そもそも初老って40歳の事だからここにいるとしあきはもっと上の世代なんだよね
言葉の意味すら分かってない恥ずかしい荒らしだ
746無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:38No.982281441+
先月車納車されたわ…S660
747無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:49No.982281517+
老化って一日一日少しずつ進行してるのだけど
それに気づくのはある日の唐突な出来事なんだ
748無念Nameとしあき22/06/19(日)23:51:51No.982281526+
NTとアニメディアは安かったから小学生でも買えた
アニメージュは高かった
749無念Nameとしあき22/06/19(日)23:52:23No.982281727+
NewTypeはアニメ業界人の一言コメントみたいなやつが楽しみだったなあ
田舎住みだったからすげえ都会的な空気があった
750無念Nameとしあき22/06/19(日)23:52:24No.982281737+
>Zにハマれた人とそうでない人でも分岐はあるね
>俺は1stすごい好きだったけどZはハマらなかった
宇宙行ってからは戦闘反省会の繰り返しだからね
751無念Nameとしあき22/06/19(日)23:52:51No.982281903+
>全員死んでないと通れないとことかあったっけか
一回全滅して死体置き場から回収して復活させたキャラがいないと
開けられない扉があるね
これよりもMAP埋めで入ると確定全滅とかキャラロストの部屋が辛かった
まぁダンジョン入ったらライトプロテクト貼れば回避できるんだけど
752無念Nameとしあき22/06/19(日)23:52:54No.982281929+
>Zにハマれた人とそうでない人でも分岐はあるね
>俺は1stすごい好きだったけどZはハマらなかった
再放送でハマった
ZZやドラグナーもなんだかんだで好き
753無念Nameとしあき22/06/19(日)23:53:00No.982281962+
>風邪が中々治らなくなった
>一か月は普通に引き摺る
一週間引きずる~二週間になり~一か月
免疫力落ちてるの実感する
754無念Nameとしあき22/06/19(日)23:53:34No.982282167+
>まだだ…まだオナニーできる…
最近養命酒飲み始めたら3発出さなきゃ落ち着かなくなった78生まれ
755無念Nameとしあき22/06/19(日)23:53:37No.982282190+
>Zにハマれた人とそうでない人でも分岐はあるね
>俺は1stすごい好きだったけどZはハマらなかった
俺は楽しめはしたけど今でも1stの劇場版がガンダムの最高傑作だと思ってるな
756無念Nameとしあき22/06/19(日)23:53:44No.982282237+
おれはずーっとアニメ見てたよ
20話~30話くらいは飽きて見なくなるけど
最終話付近で見る気が帰ってくる
757無念Nameとしあき22/06/19(日)23:54:15No.982282432+
1970年の1月生まれなので同年の4月生まれの人とは学年が1コ違う1969年組
758無念Nameとしあき22/06/19(日)23:54:18No.982282449そうだねx1
Zの頃はジリオンやらボーグマンやらが始まって
角川メディアミックス攻勢の前夜って感じだしね
今考えるとオタの細分化が既に始まってる
759無念Nameとしあき22/06/19(日)23:54:35No.982282560+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
寝るひたすら寝る
760無念Nameとしあき22/06/19(日)23:55:37No.982282971+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
睡眠はちゃんと取る
風呂入る前に軽めの筋トレすると内臓脂肪減らすのにもいいし
寝つきもよくなる感じよ
761無念Nameとしあき22/06/19(日)23:55:39No.982282981+
>スレに今気づきました
お前もそうか
俺もなんだよ
762無念Nameとしあき22/06/19(日)23:55:43No.982283012+
    1655650543653.jpg-(510623 B)
510623 B
角川と言えば
763無念Nameとしあき22/06/19(日)23:55:57No.982283094+
>>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
>寝るひたすら寝る
寝る&養命酒
764無念Nameとしあき22/06/19(日)23:55:58No.982283097+
初代はたぶんダイターンの後で本放送一応見たと思うけど
再放送の頃には話は一切キャラ一人すらも覚えてなかったから
周りのブーム抜きの純粋な子供の評価としてはまるで興味湧かなかったんだと思う
765無念Nameとしあき22/06/19(日)23:56:09No.982283170+
>毎日疲れが取れんのやがみんなどうしてんの?
日を浴びる
適度に運動(散歩ぐらい)
これをすると、夜爆睡できるのでおすすめだ
766無念Nameとしあき22/06/19(日)23:56:15No.982283206+
今回も楽しかったよ
おやすみ
767無念Nameとしあき22/06/19(日)23:56:37No.982283341+
ソフトバンクっていつの間にか偉くなったものだよな
768無念Nameとしあき22/06/19(日)23:56:55No.982283455そうだねx2
>No.982283012
この手ので言えばちょっとHな福袋目当てでコンプティーク読者でした
769無念Nameとしあき22/06/19(日)23:56:57No.982283473+
>角川と言えば
コンプあき
生きてたか!
770無念Nameとしあき22/06/19(日)23:57:18No.982283618+
>Zにハマれた人とそうでない人でも分岐はあるね
>俺は1stすごい好きだったけどZはハマらなかった
それが一般的な感覚
771無念Nameとしあき22/06/19(日)23:57:43No.982283789+
>角川と言えば
大人になってここに載れたのはちょっと感慨深いものはあった
772無念Nameとしあき22/06/19(日)23:57:52No.982283864そうだねx2
ソフトバンクは雑誌の出版社だと思ってた
773無念Nameとしあき22/06/19(日)23:58:04No.982283925+
>Zの頃はジリオンやらボーグマンやらが始まって
>角川メディアミックス攻勢の前夜って感じだしね
たぶんこの前後で周りに合わせてアニメあんま見なくなっちゃったんだよなあ
00年代ネットで再燃までそんな感じで空白期間が
774無念Nameとしあき22/06/19(日)23:58:04No.982283928+
    1655650684185.png-(53600 B)
53600 B
寝る前に問題です
775無念Nameとしあき22/06/19(日)23:58:34No.982284120+
そーいやソフマップってソフトレンタル屋だったんだよな…
776無念Nameとしあき22/06/20(月)00:00:15No.982284815+
>寝る前に問題です
ELFゲーっぽい感じ?
777無念Nameとしあき22/06/20(月)00:00:18No.982284830+
>>No.982283012
>この手ので言えばちょっとHな福袋目当てでコンプティーク読者でした
ただなんか角川は全員参加的なものがないんよね…あっても読者は常に蚊帳の外に置かれてるというか…
そういう意味ではテクポリの方を読んでたら人生変わってたかもしれん…
778無念Nameとしあき22/06/20(月)00:01:10No.982285169+
    1655650870584.mp4-(2510534 B)
2510534 B
そろそろ赤字で限界かな
みんな、体を労わって
元気に過ごそうぜ
779無念Nameとしあき22/06/20(月)00:01:24No.982285253+
やっぱ派遣とかで非正規やってる人多いの?
780無念Nameとしあき22/06/20(月)00:01:49No.982285420+
    1655650909387.jpg-(134588 B)
134588 B
>ただなんか角川は全員参加的なものがないんよね…あっても読者は常に蚊帳の外に置かれてるというか…
何だと
781無念Nameとしあき22/06/20(月)00:02:00No.982285483+
>そーいやソフマップってソフトレンタル屋だったんだよな…
紳士の絵の描いてあるソフトを日本橋で買ったような
782無念Nameとしあき22/06/20(月)00:02:05No.982285512そうだねx1
>No.982284830
テクポリは改造路線もやっててちょっと毛色が違ったよね
雑誌のサイズも変形判でなんかデカかったし
783無念Nameとしあき22/06/20(月)00:02:29No.982285657+
>やっぱ派遣とかで非正規やってる人多いの?

バイトと賃貸収入でノンビリ
784無念Nameとしあき22/06/20(月)00:02:52No.982285804+
>やっぱ派遣とかで非正規やってる人多いの?
俺はITのフリーランスだな
今の収入は悪くないけどいつ切られても文句は言えないので
油断できない
785無念Nameとしあき22/06/20(月)00:03:18No.982285940そうだねx1
>何だと
参加してたわ一回だけ名前が乗った
786無念Nameとしあき22/06/20(月)00:03:25No.982285992+
    1655651005090.jpg-(52669 B)
52669 B
色んなレスや画像や映像のお陰で生々しく小中学生時代を思い出せて楽しかったよありがとうとしあき
スレもそろそろみたいだし70年製2号の俺もお休みする
さらばだとしあき!明日からも我らとしあきに栄光あれ!!
>元気の出るアニメOP貼っておく
解ってるなぁもう!(もしやこれは明日からまたブルーゲイル採掘しろっていうメッセーフなのか?!
787無念Nameとしあき22/06/20(月)00:03:29No.982286014+
>ソフトバンクは雑誌の出版社だと思ってた
ベーマガであぶれた人を拾ってMZ-700に不可能はないの記事をやったり
東芝系のソードからあぶれた人を拾ってヤフーの社長に据えたり
いろんな意味で駆け込み寺だったんじゃないかなあ
在日系ではあるけど
788無念Nameとしあき22/06/20(月)00:04:34No.982286366+
>いろんな意味で駆け込み寺だったんじゃないかなあ
先駆者であったのは確かだな

- GazouBBS + futaba-