文明装備の、おすすめの組み合わせ

注:文明装備は、まだすべてが実装されていないため、以下はあくまで今日現在(2022/4/19)のおすすめ。今後変わる可能性あり。

混在 vs 統一、どちらが良い?

異なる文明をミックスした方がいいのか、1つの文明で統一したフルセットにした方がいいのか?

これは兵種によって異なる。

射撃兵将軍の場合は、混在がおすすめ。

騎兵と歩兵の場合は、どちらもメリットとデメリットがあるので、一概にどちらが良いとは言えない。
混在の場合は、バフが優秀。
統一の場合は、デバフが優秀。

前提

  • 以下に記すバフ値は、行軍時、かつ、ドラゴンありの場合。
  • フルセット所有バフについては含めていない。混在の場合もフルセット所有している前提のため。
  • 以下のバフ値は、星5(限界突破5)での数値。
  • 混在の場合の選択基準は、基本的に、該当兵種のバフ項目(攻撃・防御・HP)をたくさん持ち、バフ合計値が一番大きいもの。あとはなるべくセットバフが乗るように選んでいる。

A) 射撃兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一はプランタジネットセット

射撃兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在280%45%20%13%395%
統一220%15%40%13%320%

A-1) 混在

装備射撃兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器プランタジネット95%75%30%45%
漢王朝25%20%40%40%
プランタジネット35%75%45%30%
足鎧フリーダムヒーロー15%45%40%40%
ブーツフリーダムヒーロー35%120%60%20%20%20%
指輪プランタジネット35%13%45%45%
セットプランタジネット 2/615%0%
フリーダムヒーロー 2/625%0%
合計280%45%20%13%395%

* 足鎧をプランタジネットにしても良い。
射撃兵攻撃が上記から15%悪くなるが、
射撃兵HPが25%、攻城兵器攻撃デバフが5%、レイド定員が15%良くなる。

A-2) 統一

装備射撃兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器プランタジネット95%75%30%45%
プランタジネット45%45%
プランタジネット35%75%45%30%
足鎧プランタジネット25%25%45%45%
ブーツプランタジネット15%35%35%
指輪プランタジネット35%13%45%45%
セットプランタジネット 2/615%0%
プランタジネット 4/60%
プランタジネット 6/615%15%0%
合計220%15%40%13%320%

B) 騎兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一は漢王朝セット

騎兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在265%75%110%15%300%
統一160%35%65%13%470%

B-1) 混在

装備騎兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器漢王朝60%60%30%30%
プランタジネット30%60%50%45%45%
漢王朝30%45%35%35%
足鎧漢王朝25%15%45%45%
ブーツプランタジネット30%15%35%35%
指輪フリーダムヒーロー45%15%80%20%20%20%20%
セット漢王朝 2/630%0%
プランタジネット 2/615%0%
合計265%75%110%15%300%

* 足鎧をプランタジネットにしても良い。
騎兵防御が15%、攻城兵器HPデバフが45%悪くなるが、
騎兵攻撃が10%、攻城兵器攻撃デバフが45%良くなる。

B-2) 統一

装備騎兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器漢王朝60%60%30%30%
漢王朝20%40%40%
漢王朝30%45%35%35%
足鎧漢王朝25%15%45%45%
ブーツ漢王朝20%70%35%35%
指輪漢王朝15%13%20%20%
セット漢王朝 2/630%0%
漢王朝 4/6100%25%25%25%25%
漢王朝 6/6100%25%25%25%25%
合計160%35%65%13%470%

C) 歩兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一は風林火山セット

歩兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在180%155%185%15%195%
統一150%160%175%15%285%

C-1) 混在

装備歩兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器風林火山75%35%35%
風林火山60%40%40%
フリーダムヒーロー30%30%35%40%40%
足鎧風林火山20%50%20%30%
ブーツ風林火山30%20%30%30%
指輪風林火山90%40%15%0%
セット風林火山 2/630%30%0%
風林火山 4/615%15%0%
合計180%155%185%15%195%

C-2) 統一

装備歩兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器風林火山75%35%35%
風林火山60%40%40%
風林火山35%25%30%30%
足鎧風林火山20%50%20%30%
ブーツ風林火山30%20%30%30%
指輪風林火山90%40%15%0%
セット風林火山 2/630%30%0%
風林火山 4/615%15%0%
風林火山 6/6100%25%25%25%25%
合計150%160%175%15%285%

D) 攻城兵器将軍(未)

E) 防衛官(未)

アレス、アケメネス装備ガイド


Remaining:
質問・相談・要望を非常にたくさんいただいているため、申し訳ありませんがすべてに回答することが難しいです。投げ銭いただけた方に優先的に回答しています。(投げ銭時には、コメント投稿時のお名前を記載してください)
17

17件のコメント

歩兵の混合セットでリューリクのレッグアーマーにするのはどう思いますか?

Gregg L.

こんにちは、いつも素晴らしい情報をありがとうございます。フリーダムセットについて質問です。多くの人が攻城兵セットと紹介していますが、その理由が分かりません。私には、オールラウンドなセットに見えます。ナールに4/6を付けようと思っています。どうでしょうか?

私も、攻城兵器用のセットだとは思えません。全兵種用のセットだと思っています。非常に中途半端です。
もし攻城兵器用のセットなら小手に攻城兵器レンジが付いてないとおかしいです。でないと防衛官用の高麗の小手に対抗できません。

フリーダムセット4/6については、
ナールの使い道をどう考えてらっしゃるか分かりませんが、オールラウンダーとして使うのなら悪くないと思います。(ただ、そもそも私はオールラウンダーをおすすめしません。バフが中途半端になり弱いです)
射撃兵将軍として使うのなら記事の組み合わせが良いと思うのでおすすめしません。

こんにちは、あなたのブログとこのブレイクダウンに時間を割いてくれたことに感謝します。防衛官に文明ギアをつける場合の組み合わせについて、あなたの考えはどうでしょうか?

投稿ありがとうございました
とても助かります!
しかし、騎兵の統一と混合の間に何か間違いがあることがわかりました。
今は切り替えられているようで、混合は統一より強力なはずです。
ありがとうございます。

これらはそれぞれの将軍にとって最適な設定ですか、それとも2/2/2または4/2をアレスとアケメネスと組み合わせるとより良い結果が得られますか? 私は現在、シメオンで2/2/2を使用しており、最適なセットアップを確実に実行したいので、質問させていただきました。

こんにちは、弓将軍にフリーダムヘルメットを使うのはどうでしょうか?

あまりおすすめしません。
レッグアーマーをプランタジネットにした場合、フリーダムのセットバフがなくなるので、代わりにヘルメットをフリーダムにしてセットバフを付けるという考え方もありますが、結局ヘルメットに射撃兵バフがなくマイナスなので、あまりメリットを感じません。

こんにちは、コメントどうもありがとうございます。
フリーダムヘルメットについて質問させていただいたのは、フリーダムヘルメットとブーツは比較的入手しやすく、2つあれば弓攻撃のセットバフが付与されるからです。微課金者にとっては、ありがたい存在かもしれません。

こんにちは、はじめして。いつも主サイトで学んでます。
文明装備楽しみに待ってました。
ありがとうございます。

赤装備の攻城特化装備もお解りでしたら、記載あると同じようにしたいと思いますので(・ω・)多忙と思いますが、お時間あるときでも、お願い致します。

主様。
多忙な中対応ありがとうございます。
攻城特化(。・ω・。)同じ装備作成致したいと思います。

サイト更新楽しみにしていますので(・ω・)これからもよろしくお願いします。

いつも参考にさせていただいています。
良かったら混在時の選択基準を教えてもらえませんか?
例えば攻撃バフが最大になるように、とか。

基本的に、該当兵種のバフ項目(攻撃・防御・HP)をたくさん持ち、バフ合計値が一番大きいものを選んでいます。
あとはなるべくセットバフが乗るようにチョイスしています。(前提セクションに追記しました)

コメントを残す

管理者の確認後に公開されます。

Remaining:
質問・相談・要望を非常にたくさんいただいているため、申し訳ありませんがすべてに回答することが難しいです。投げ銭いただけた方に優先的に回答しています。(投げ銭時には、コメント投稿時のお名前を記載してください)


当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。