[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3800人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655614532596.png-(204623 B)
204623 B22/06/19(日)13:55:32No.940263838そうだねx1 15:27頃消えます
>父の日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/19(日)13:56:59 ID:0pUy8KY.No.940264316そうだねx19
アチャー
222/06/19(日)13:59:38No.940265243+
よくいる物語の鍵を握るヒロインの父キャラじゃん
322/06/19(日)14:01:02No.940265721そうだねx19
>よくいる物語の「お前が元凶やん」的父キャラじゃん
422/06/19(日)14:01:29No.940265892そうだねx33
del項目に多数該当するやつ
522/06/19(日)14:01:57No.940266048+
お前の責任だぞ
622/06/19(日)14:03:16No.940266477+
中尉の立てたスレ
722/06/19(日)14:04:15No.940266758そうだねx2
全部お前の責任だぞ
822/06/19(日)14:04:32No.940266854+
礼賛するユルバルス
922/06/19(日)14:05:36No.940267193そうだねx6
最新刊でソフィアの苦悩が深掘りされてて良かったよね
なおウイルク
1022/06/19(日)14:05:47No.940267256+
作中で一番キレイな瞳をしている
1122/06/19(日)14:06:12No.940267411そうだねx12
>作中で一番キレイな瞳をしている
そして一番ヤバい
1222/06/19(日)14:06:16No.940267431+
鶴見中尉の宿敵
1322/06/19(日)14:08:02No.940268040+
カタリカちゃんのお爺ちゃん
1422/06/19(日)14:11:53No.940269298そうだねx4
ソフィアへの口振りからすると
革命家としての矜持から長谷川さんの子供を意図して殺すような人間ではないことが解ったよね?
1522/06/19(日)14:12:37No.940269532+
曇りのない目をしている…
1622/06/19(日)14:14:48No.940270207+
仲間の皮剥いだり酷いことしまくってたけど
囚人だからってニセのっぺらぼうを作って身代わりにしてたのが残虐すぎる…
1722/06/19(日)14:16:00No.940270581+
杉元パパとかいるだろ
まあこの作品で印象深い父親はスレ画と長谷川サンだけど
1822/06/19(日)14:16:42No.940270802そうだねx5
>囚人だからってニセのっぺらぼうを作って身代わりにしてたのが残虐すぎる…
それやったのスレ画じゃないし…
1922/06/19(日)14:16:50No.940270853そうだねx14
>仲間の皮剥いだり酷いことしまくってたけど
>囚人だからってニセのっぺらぼうを作って身代わりにしてたのが残虐すぎる…
身代わり作ったのはアチャじゃなくって犬童だろ!
2022/06/19(日)14:17:46No.940271149+
あの偽物ってなんか皮の剥ぎ方ヘッタクソだよね…
2122/06/19(日)14:18:15No.940271298+
>杉元パパとかいるだろ
>まあこの作品で印象深い父親はスレ画と長谷川サンだけど
月島父とか尾形父とかも…
2222/06/19(日)14:19:00No.940271560そうだねx6
ぶっちゃけ異常者度だとアチャとか中尉より犬童のが上だと思う
2322/06/19(日)14:20:21No.940271998そうだねx1
>ぶっちゃけ異常者度だとアチャとか中尉より犬童のが上だと思う
犬童は所詮土方のお爺ちゃん屈服させたくて固執してただけで他への迷惑のかけ具合違うし…
2422/06/19(日)14:20:49No.940272147そうだねx11
この人は常に理性の人で狂ってはいないんだよな
2522/06/19(日)14:21:29No.940272363+
多分いい父親なのモスくらいしかいないよこの作品
2622/06/19(日)14:23:05No.940272921そうだねx7
父親によって争いに捧げられる子供とその子供の選択みたいなテーマの中で
スレ画を理解するためにはもす!が重要な位置付けの父親だったと思う
2722/06/19(日)14:23:55No.940273204そうだねx1
>最新刊でソフィアの苦悩が深掘りされてて良かったよね
>なおウイルク
ウイルクも加筆あったし!
2822/06/19(日)14:25:12No.940273598そうだねx1
>この人は常に理性の人で狂ってはいないんだよな
どんな状況でも一切ハイライト消えないのはマジで凄いし怖い
2922/06/19(日)14:25:21No.940273646そうだねx3
北海道アイヌも守るよしてるし言われてるほど昆虫みたいな奴じゃないよね…
3022/06/19(日)14:25:57No.940273838+
もしかしてネームド父と子でいい関係築けてるの鯉登親子だけ?
3122/06/19(日)14:26:08No.940273900そうだねx4
私は殺していない(殺したようなもの)のパターン初めて見た
3222/06/19(日)14:26:35No.940274057そうだねx4
そもそも故郷を取り戻そうとするためにテロするような奴に情が無いわけないんだ
有る上で合理的に考えて切り捨てられるだけで
3322/06/19(日)14:27:01No.940274211そうだねx6
スレ画とアシリパさんも超仲良かったし…
3422/06/19(日)14:28:10No.940274608+
ウイルクの父親は帝政ロシアによって迫害され流刑になったポーランド人なんだな
土方が突っ込み入れてたけどウイルクのあの気質は父親の血統なのかもしれない
3522/06/19(日)14:28:16No.940274646そうだねx2
良き父良き夫良き友としての顔も全部演技じゃないよスレ画
それはそれとして合理性最優先で最短距離突っ走れるだけで
3622/06/19(日)14:29:39No.940275146そうだねx1
情を持ちながら理性でサクサク切り捨てられるのは一番やべーやつでは…
3722/06/19(日)14:30:16No.940275362+
アシリパ、あの赤毛のキムンカムイはお前がひとりでたおしなさい
と言い放って静かにどこかに消えるとこ修行パート感あって大好きなんだ
アシリパが仕留めたあとどこからともなく現れて喜んでアシリパにキスして誉めるとこまでセットで
3822/06/19(日)14:30:24No.940275397+
この漫画まだ単行本では完結してない?
3922/06/19(日)14:30:36No.940275458+
情がないわけではないのはわかるんだけどそれはそれとして人の命を何だと思ってるんだ
4022/06/19(日)14:32:10No.940275937+
>この漫画まだ単行本では完結してない?
来月発売の31巻で完結だよ
4122/06/19(日)14:32:13No.940275955そうだねx8
>情を持ちながら理性でサクサク切り捨てられるのは一番やべーやつでは…
はい
4222/06/19(日)14:32:53No.940276162+
>アシリパ、あの赤毛のキムンカムイはお前がひとりでたおしなさい
>と言い放って静かにどこかに消えるとこ修行パート感あって大好きなんだ
>アシリパが仕留めたあとどこからともなく現れて喜んでアシリパにキスして誉めるとこまでセットで
アシリパさんマジギレしてるところ好き
4322/06/19(日)14:34:36No.940276671+
>情がないわけではないのはわかるんだけどそれはそれとして人の命を何だと思ってるんだ
仕方なかった
そうしないと我々の文化は強国に磨り潰されて消えて無くなってしまう
戦って殺される前に殺さないと生きていけなかった
だが単なる殺人者に堕ちない矜持はあったのだ
4422/06/19(日)14:35:46No.940277024+
目が死んでる鶴見と対象的なきれいな目
4522/06/19(日)14:36:09No.940277159+
(榎本武揚と繋がるためには網走に収監されてる土方歳三に会わなきゃいかんのか…)って思ってそうなシーンが怖い
4622/06/19(日)14:36:18No.940277210+
>ぶっちゃけ異常者度だとアチャとか中尉より犬童のが上だと思う
あのおっさんの土方への執着は何なんだよマジで…
チェーンデスマッチ前提の鍛錬してるし
4722/06/19(日)14:37:41No.940277655そうだねx1
>ウイルクの父親は帝政ロシアによって迫害され流刑になったポーランド人なんだな
>土方が突っ込み入れてたけどウイルクのあの気質は父親の血統なのかもしれない
ピウスツキ兄弟あたりがモデルなんかな
4822/06/19(日)14:39:22No.940278216+
>この人は常に理性の人で狂ってはいないんだよな
理論は揺らいでない
その理論が常人には理解しがたいだけで
4922/06/19(日)14:39:47No.940278358そうだねx4
>あのおっさんの土方への執着は何なんだよマジで…
私最後のサムライ嫌い!!!!
でもちょっと好き!!!!!
5022/06/19(日)14:40:26No.940278577そうだねx3
尾形に「殺人の方法までは父親から教わらなかったのか?」とあえて台詞にさせてるところと、最新刊のソフィアのと問答ををみると
娘には安全なところで誰かを戦わせているのではなく自分達のために自ら茨の道を選んでほしい…という気持ちと共に
まだ子供である娘は殺人に巻き込まないという倫理を持ち合わせていたのではと思える
5122/06/19(日)14:40:50No.940278707そうだねx5
>私最後のサムライ嫌い!!!!
>でもちょっと好き!!!!!
キモイ…
5222/06/19(日)14:40:59No.940278773+
>ソフィアへの口振りからすると
>革命家としての矜持から長谷川さんの子供を意図して殺すような人間ではないことが解ったよね?
矜恃じゃない
長谷川さんのためなんだ
だってスパイがバレて逃げる時に妻子がいたら逃げ切れないだろう?
5322/06/19(日)14:41:09No.940278846そうだねx1
俺に娘が…!(ブヒィッ)
5422/06/19(日)14:42:16No.940279210そうだねx7
犬童は妄執で土方のほぼ半生を台無しにした男なので
なんていうかあんま目立たないけどやってることヤバすぎる
5522/06/19(日)14:42:16No.940279212そうだねx8
>俺に娘が…!(ブヒィッ)
真っ当な方のアチャは山に帰れ
5622/06/19(日)14:42:21No.940279244+
>(榎本武揚と繋がるためには網走に収監されてる土方歳三に会わなきゃいかんのか…)って思ってそうなシーンが怖い
あそこで自分の身分を隠して死を偽装して潜伏するための策を練ってるよね…
5722/06/19(日)14:43:13No.940279489+
長谷川さんはスパイやれるくらい強い精神性じゃなかった
5822/06/19(日)14:44:43No.940279915+
>長谷川さんはスパイやれるくらい強い精神性じゃなかった
精神性カバーできる能力あったのが結果的に不幸だと思うよ長谷川サン
5922/06/19(日)14:44:53No.940279976+
再犯不可避の凶悪犯を大量脱獄させるのは未必の故意というやつでは?
6022/06/19(日)14:45:54No.940280266+
>長谷川さんはスパイやれるくらい強い精神性じゃなかった
本質的に愛の人だよねあの人
嘘を吐き通せるタイプじゃないわ
6122/06/19(日)14:46:27No.940280422そうだねx3
>犬童は妄執で土方のほぼ半生を台無しにした男なので
>なんていうかあんま目立たないけどやってることヤバすぎる
チェーンデスマッチのときの死がふたりを分かつまで…とかめちゃくちゃ重いと言うか怖いよあのおっさん…
6222/06/19(日)14:47:00No.940280597そうだねx1
根っこで何でもかんでもかわいそ…出来て誰でも拾っちゃってメチャクチャになる人間だからな中尉…
6322/06/19(日)14:47:24No.940280719+
>>長谷川さんはスパイやれるくらい強い精神性じゃなかった
>本質的に愛の人だよねあの人
>嘘を吐き通せるタイプじゃないわ
嘘の上で作った愛する存在に対して真実告げてその答えもらえなかったから
嘘の上で作り上げた愛しか信じられなくなってるという自縄自縛
6422/06/19(日)14:48:16No.940280968+
>嘘の上で作った愛する存在に対して真実告げてその答えもらえなかったから
>嘘の上で作り上げた愛しか信じられなくなってるという自縄自縛
やっぱりウイルクが悪いよなぁ…
6522/06/19(日)14:48:32No.940281049そうだねx6
>長谷川さんのためなんだ
>だってスパイがバレて逃げる時に妻子がいたら逃げ切れないだろう?
これよく言われるけど恩で人を殺してあげるタイプでもないだろ
6622/06/19(日)14:49:38No.940281353そうだねx2
あの状況でそこまで考えて妻子殺したとは思えん
6722/06/19(日)14:50:26No.940281623そうだねx4
狙って撃つタイプじゃないとは思うけど道理あったら撃てちゃうタイプでもあるからマジで判断に困るよねスレ画の長谷川妻子射殺
6822/06/19(日)14:50:54No.940281763そうだねx2
この人は余計なお節介はしないと思う
非合理的だもの
6922/06/19(日)14:51:13No.940281870+
>あの状況でそこまで考えて妻子殺したとは思えん
動くもの全部撃てで全員戦ってたからね…
だからキロちゃんソフィアアチャ全員自分が撃ったかもってなってた
7022/06/19(日)14:51:37No.940281987そうだねx3
意図的だろうがそうでなかろうがアチャの弾で妻子が死んだって事実が長谷川さんの心をずっと動かし続けてたんだろうとは思う
7122/06/19(日)14:52:34No.940282246+
色んなキャラにも当てはまるけど誰かのせいにしないとやってやれん人生
7222/06/19(日)14:53:08No.940282409そうだねx3
わざと撃った→恩返しにそんなことするような性格じゃないだろ
誤射だった→ウイルクがそんなヘマするか?あとどうしてそのことをソフィアに言ってあげなかったのか?
だからマジで判断つかない
7322/06/19(日)14:53:33No.940282532+
>意図的だろうがそうでなかろうがアチャの弾で妻子が死んだって事実が長谷川さんの心をずっと動かし続けてたんだろうとは思う
長谷川さんの最期の台詞をアニメで早く聞きたい
7422/06/19(日)14:53:36No.940282539+
>これよく言われるけど恩で人を殺してあげるタイプでもないだろ
必要なら足手まといの仲間を殺すのは実際やってるし、
自分たちの為かもね
戦闘中だと人質に取られて長谷川さんが敵に回るかもしれないし
7522/06/19(日)14:54:20No.940282760そうだねx1
鶴見と違って積極的に騙したり嘘をついたりはしないけど
あそこであえてソフィアに一言いわないのはそういうやつだと思う
だって…ややこしいから…
7622/06/19(日)14:55:04No.940282967+
ロシア側の狙いは長谷川さんの方だから
そっちで組むとは思えんけどな
7722/06/19(日)14:56:05No.940283235+
間違って撃っちゃったけどややこしくなるから名乗らなかったとか日本に渡ったのがバレないようにわざと撃ったとか何かしらの合理的な事情があるんだろうな
7822/06/19(日)14:57:05No.940283534+
自分たちが撃ってない決定的な証拠がないから…
7922/06/19(日)14:57:07No.940283546そうだねx4
アシリパの(アチャがこの人をこんなに悲しい人にしてしまったのか…)が全てだ
ウイルクが何もかも積極的に悪いというわけではないが悲しい人になったきっかけは確かにウイルクなんだ
8022/06/19(日)14:57:08No.940283547そうだねx3
>だって…ややこしいから…
信何
用だ
でコ
きイ
ねツ

8122/06/19(日)14:59:46No.940284351+
アイヌを殺してないはこいつだから嘘じゃないだろうけど納得いってない
あの発端でアチャだけ無傷で他は全滅したのはそうはならんやろとしか言えない
8222/06/19(日)15:02:14No.940285157そうだねx2
>>長谷川さんのためなんだ
>>だってスパイがバレて逃げる時に妻子がいたら逃げ切れないだろう?
>これよく言われるけど恩で人を殺してあげるタイプでもないだろ
それ言ってるのって他の「」の受け売りで横流ししてるだけだと思う
8322/06/19(日)15:04:10No.940285769+
この漫画とは関係ないが土方のやったことも大概だ
8422/06/19(日)15:04:51No.940286014+
長谷川さんのこともインカラマッのことも忘れてないし…
巻き込んでしまったアイヌの男たちに懺悔の気持ちがあったし…
8522/06/19(日)15:05:16No.940286133+
こいつ読んでねーだろってレスは漫画スレにつきもの
8622/06/19(日)15:07:08No.940286719+
>長谷川さんのこともインカラマッのことも忘れてないし…
>巻き込んでしまったアイヌの男たちに懺悔の気持ちがあったし…
アイヌの罰には顔を削ぎ落とすやつがあると言われてるけどあれ実行してるよね
ついでに死を偽装して第7師団と仲の悪い犬童のいる監獄に潜り込み土方と接触する
8722/06/19(日)15:08:20No.940287109+
>長谷川さんのこともインカラマッのことも忘れてないし…
>巻き込んでしまったアイヌの男たちに懺悔の気持ちがあったし…
殺し合いで死んだアイヌ達の遺品傷つけて弔いの儀式やってるのよねアチャ
8822/06/19(日)15:12:24No.940288648そうだねx1
アチャはやばいけどそれはそれとして長谷川さんは人のこと恨んでる場合じゃないだろ
8922/06/19(日)15:13:27No.940289059+
序盤、アシリパさんの父はどんな人物なのか?本当にのっぺらぼうなのか?何か理由があったのでは?と読者に思わせて退場して
中盤に皇帝爆撃実行犯だったと明かされるスレ画のシーンの衝撃ったら無かったね
ウイルクの正体が判明していくその幕開けよ
ヤンジャン読んでて笑ったよ
9022/06/19(日)15:15:10No.940289661そうだねx3
>アチャはやばいけどそれはそれとして長谷川さんは人のこと恨んでる場合じゃないだろ
長谷川さんはよそ見しがち
9122/06/19(日)15:15:10No.940289664+
>アチャはやばいけどそれはそれとして長谷川さんは人のこと恨んでる場合じゃないだろ
恨みが生きる糧なんだからしょうがないだろ
9222/06/19(日)15:17:08No.940290293+
>長谷川さんはよそ見しがち
落ちてく骨を見てしまったのをキョロキョロと評されてたのは酷だと思うの
9322/06/19(日)15:17:46No.940290491そうだねx1
怒りや怨みからの執着ってめっちゃ分かりやすい感覚だしなぁ
9422/06/19(日)15:17:55No.940290534+
生きてたら杉元と敵対しそうで…
9522/06/19(日)15:18:35No.940290788+
恨むのはまあいい
第七師団の諸々と両立させようとしたのがダメ
9622/06/19(日)15:19:13No.940291041+
はぁ?
9722/06/19(日)15:20:05No.940291369そうだねx1
>>長谷川さんはよそ見しがち
>落ちてく骨を見てしまったのをキョロキョロと評されてたのは酷だと思うの
何ていうか長谷川さんの人生の縮図みたいだったねアレ
9822/06/19(日)15:21:00No.940291739+
アシリパが泣いてるのをみて杉元に、アシリパに伝えろ…金塊…となにか言いかけるウイルクをみると
少なからず父親の情があったように見える
あと鯉登父が軍人としての責任をとるために艦と共に沈む選択をしたとき、14歳の音之進が自分を案ずる顔を思い出したのも父親の情だ
9922/06/19(日)15:21:34No.940291927+
>恨むのはまあいい
>第七師団の諸々と両立させようとしたのがダメ
負けるつもりはない
全て手に入れる
10022/06/19(日)15:21:51No.940292033+
私は殺してない(殺してる)
10122/06/19(日)15:22:18No.940292194そうだねx2
土地の権利書を持つウイルクと(土方が持ってる権利書を)アシリパが受け取るコマ割りがすごい綺麗で好き
10222/06/19(日)15:24:06No.940292734そうだねx1
最新刊ののっぺらぼうと土方が問答するとき
顔が昔のウイルクとギャリギャリ重なる演出があったのがすき
なんか表紙の鶴見と似た演出だ
10322/06/19(日)15:24:18No.940292806そうだねx2
>アシリパが泣いてるのをみて杉元に、アシリパに伝えろ…金塊…となにか言いかけるウイルクをみると
>少なからず父親の情があったように見える
少なからずどころかめっちゃ情あるだろ
10422/06/19(日)15:25:07No.940293108+
自分の顔の皮剥げるとか人間じゃないよ

[トップページへ] [DL]