固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております2212361
古川陽明さんがリツイート滝沢ガレソ@takigare3·6月19日2010年発売の人気同人ゲームがプレミア価格(20万円)で落札される ↓ 価格高騰を知った作者が10年ぶりにTwitterに浮上、定価での再販を示唆 ↓ 20万円で落札した人「20万で買った自分が損した気になるから再販しないでくれ。もしくは20万返せ」 ↓ 10年ぶりに浮上した途端お金の話ばかりされて作者絶望3171.2万2.6万
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·7時間拝み屋行者の使い捨てしんだらおしまいなので、 行者は現役中に絶対逆修せんとあきません。零落してから死ぬと この世に居続けまっせ。未練残して。力もないのに。。 れいらくするまえに逆修です。315
古川陽明さんがリツイートKrishnamurti@krishnamurtibot·9時間見るためには、信念は不要である。それどころか、見るためには信念を持たないことが肝心である。信念を持つという肯定的状態ではなく、否定の状態にあるときにはじめて、あなたは曇りなく見ることができる。523
古川陽明さんがリツイート南天会(佐々井秀嶺師の活動を応援する会)@sasainantenkai·11時間インド仏教最高位の日本人僧侶(82)命をかけた52年目の闘争(藤岡利充) - Y!ニュース #佐々井秀嶺news.yahoo.co.jpインド仏教最高位の日本人僧侶(82)命をかけた52年目の闘争(藤岡利充) - 個人 - Yahoo!ニュース仏教発祥の地インドには1億5千万人の仏教徒がいるとされる。最高指導者として彼らを率いるのが日本人僧侶・佐々井秀嶺(82)。3度の自殺未遂を乗り越え、インドの頂点に駆け上がった波乱万丈な人生を探った。718
古川陽明@furunomitama·16時間外面如菩薩内心如夜叉というのはほんとによくある いくら見た目が良く美しく見えても 心が人の幸せを嫉み嫉み羨み壊そうとするならば どれだけ神や仏を拝もうと心は夜叉つまり鬼になる241
古川陽明@furunomitama·6月18日それから歌舞伎町のゲテモノも食べれる有名な中華に行き、文字通りに化け物じみたお二人と楽しい夕食会で久々に楽しくお話致しました 観音さんで身も心も清められたはずが、豚の脳みそのせいか、お二人の馬の生目を抜くような壮絶な祈祷商売の実録話ですっかり世俗に戻りました1266
古川陽明さんがリツイートazu@毎日コスメを買う女夏春ライトサマーブルベ夏@azu_cosmeotaku·6月18日Twitter辛くなるHSPさんへ。(私も)自衛の為にFF以外の通知全切りにしておくのがおすすめ。あと少しでも合わない人はミュートがいい。ミュートされたくない!と怒る人もいるけどまず自衛がとにかく大事。私はこれでTwitterだいぶ楽になりました。相手の事をつい考えちゃうけどまずは自分を大事にね。1036134このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートHieros Phoenix@HierosPhoenix·6月18日難解だと揶揄されるミシェル・ベルティオーの『ヴードン・ノースティック・ワークブク』、私に云わせればこれは「驚異的な奥義書」である。16の性中枢と16の大脳中枢の相反的なエネルギーを結合させるシィジルジーと星智学的な設定、おまけに彼らが扱う諸力の多くが「生命の樹」の裏側に由来している。1142
古川陽明さんがリツイート山川冬樹@yamakawafuyuki·6月2日美大で指導していると作品で「人を傷つけたくない」とか、「不快感を感じさせたくない」と、自由な表現を自己検閲する学生が年々増えていて考えさせられてしまいます。1811.6万6.9万このスレッドを表示