レス送信モード |
---|
You are my familyこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/19(日)16:27:04No.940314901+パパだよ |
… | 222/06/19(日)16:27:13No.940314955そうだねx32>父の日 |
… | 322/06/19(日)16:28:00No.940315220+大二くんは私の息子じゃないか? |
… | 422/06/19(日)16:29:12No.940315609+両親が大二の事なんにもわかってないの酷かったね... |
… | 522/06/19(日)16:30:37No.940316078+正直長官が義家族を見て家族愛に目覚めるのはなんか良かった |
… | 622/06/19(日)16:32:05No.940316554+例えるなら2→3の移り変わりは上手かった |
… | 722/06/19(日)16:33:13No.940316889+消えるなら大二でもカゲロウでも良かった人 |
… | 822/06/19(日)16:33:55No.940317114+ギフは義父だった? |
… | 922/06/19(日)16:34:04No.940317146+長官これまでふざけすぎてたせいで今回大二に寄り添ったのも演技なのかな?って思ったけど公式の予告見るとマジで家族愛に目覚めたんだね |
… | 1022/06/19(日)16:35:30No.940317586+赤大てぇてぇ😭✨ |
… | 1122/06/19(日)16:35:50No.940317679+それはそう |
… | 1222/06/19(日)16:36:07No.940317780そうだねx7長官「どうして人類はわかってくれないんだ!」 |
… | 1322/06/19(日)16:37:02No.940318084そうだねx26正直ちょっと好きになってきた |
… | 1422/06/19(日)16:37:19No.940318179そうだねx6>ベイル「どうして純平はわかってくれないんだ!」 |
… | 1522/06/19(日)16:38:22No.940318542そうだねx17ニリンソウよりは好き |
… | 1622/06/19(日)16:38:26No.940318553+愛していたか? |
… | 1722/06/19(日)16:38:36No.940318619そうだねx3>両親が大二の事なんにもわかってないの酷かったね... |
… | 1822/06/19(日)16:39:17No.940318815そうだねx6まさか大二があの家族が理会できなくて |
… | 1922/06/19(日)16:39:53No.940318995+>両親殺したからですかね… |
… | 2022/06/19(日)16:40:12No.940319112そうだねx7>今の大二のこと全然わかろうともしないでいつもの兄弟喧嘩でしょって軽く流してるのは嫌なリアリティがすごい |
… | 2122/06/19(日)16:40:29No.940319201+親にとっての次男の扱いなんてあんなもんだよね |
… | 2222/06/19(日)16:40:56No.940319315そうだねx7>今の大二のこと全然わかろうともしないでいつもの兄弟喧嘩でしょって軽く流してるのは嫌なリアリティがすごい |
… | 2322/06/19(日)16:40:57No.940319322+いい加減家族間のgdgdが終わるかと思ったら増えた! |
… | 2422/06/19(日)16:41:05No.940319363そうだねx6>愛していたか? |
… | 2522/06/19(日)16:41:05No.940319365そうだねx13>正直ちょっと好きになってきた |
… | 2622/06/19(日)16:41:33No.940319504そうだねx6>今の大二のこと全然わかろうともしないでいつもの兄弟喧嘩でしょって軽く流してるのは嫌なリアリティがすごい |
… | 2722/06/19(日)16:42:25No.940319794そうだねx14今まで全然そんなキャラじゃなかったのに |
… | 2822/06/19(日)16:42:40No.940319883そうだねx9本物の家族があれで長官に転んでも仕方ねえよなあって |
… | 2922/06/19(日)16:42:46No.940319921+長官と大ニだけ面白い |
… | 3022/06/19(日)16:43:00No.940319993+今夜はお前と俺でダブルライダーだからな |
… | 3122/06/19(日)16:43:13No.940320058そうだねx9>今まで全然そんなキャラじゃなかったのに |
… | 3222/06/19(日)16:43:45No.940320256+長官もなんだかんだ孤独で寂しい部分あったんだな |
… | 3322/06/19(日)16:43:46No.940320269+大二が女でさくらが男ならよかったんじゃないか |
… | 3422/06/19(日)16:44:05No.940320367そうだねx2>>今まで全然そんなキャラじゃなかったのに |
… | 3522/06/19(日)16:44:21No.940320474+役者の演技力があればキャラに積み重ねなくても十分視聴者に訴えかけられるんだなってわかった |
… | 3622/06/19(日)16:44:37No.940320566+>格言(捏造あり)言いながら |
… | 3722/06/19(日)16:44:40No.940320585+一応リバイスは最初家族をテーマにしてたから |
… | 3822/06/19(日)16:44:58No.940320687+大二の役者さんもすごい熱演だけど大二周りの展開は見るのきついわ… |
… | 3922/06/19(日)16:45:20No.940320813そうだねx2>大二が女でさくらが男ならよかったんじゃないか |
… | 4022/06/19(日)16:45:28No.940320849そうだねx4いやギフジュニア引き連れて「皆さんを助けに来ました!」は普通におかしいやつでしょ大二 |
… | 4122/06/19(日)16:45:38No.940320903+一話だけで今まで以上の積み上げができてる… |
… | 4222/06/19(日)16:45:39No.940320911+>一応リバイスは最初家族をテーマにしてたから |
… | 4322/06/19(日)16:45:44No.940320936+大して設定なさそうなのに役者さんのキャラ理解が高すぎる… |
… | 4422/06/19(日)16:45:50No.940320976+>正直ちょっと好きになってきた |
… | 4522/06/19(日)16:45:54No.940321002+これで先に長官が死んだら大二ラスボス化の方向に行きそう |
… | 4622/06/19(日)16:45:55No.940321008+いい役者といい演出があればなんかいい感じのシーンになる |
… | 4722/06/19(日)16:46:07No.940321072+>いやギフジュニア引き連れて「皆さんを助けに来ました!」は普通におかしいやつでしょ大二 |
… | 4822/06/19(日)16:46:24No.940321152+>>格言(捏造あり)言いながら |
… | 4922/06/19(日)16:46:25No.940321159そうだねx12長官は現状で一番心情理解しやすい |
… | 5022/06/19(日)16:46:25No.940321161そうだねx1アギレラ達がウィークエンドに入ったのどうなんだよ…ってとこに |
… | 5122/06/19(日)16:46:40No.940321238+>肝心の五十嵐家がボドボドなのと銭湯が無意味なのはどうにもならないんだね… |
… | 5222/06/19(日)16:46:42No.940321256そうだねx6>>大二が女でさくらが男ならよかったんじゃないか |
… | 5322/06/19(日)16:46:48No.940321294+父親も含めると家庭内内輪もめしてなかった期間めっちゃ少ない… |
… | 5422/06/19(日)16:47:08No.940321386そうだねx3>どうしてわかってくれないんだ!! |
… | 5522/06/19(日)16:47:36No.940321536+なんでコロナやら規制の時代に銭湯を!? |
… | 5622/06/19(日)16:47:51No.940321623+>>どうしてわかってくれないんだ!! |
… | 5722/06/19(日)16:47:58No.940321661そうだねx1普通に現時点で最良の立て直しが出来た2話だったと思う |
… | 5822/06/19(日)16:48:01No.940321675+もしかして今までダメだと思ってた描写もただ役者の演技力不足だった…ってコト!? |
… | 5922/06/19(日)16:48:05No.940321703+下手したら今後大ちゃん殺すまでありそうなオチだった |
… | 6022/06/19(日)16:48:34No.940321877そうだねx6毛利脚本のここ2話はキャラの掘り下げやってくれて最近だと面白かったほうだな |
… | 6122/06/19(日)16:48:37No.940321895+>>大二が女でさくらが男ならよかったんじゃないか |
… | 6222/06/19(日)16:48:41No.940321912+銭湯はまあ…お母さん向けのサービスシーンにか使えない |
… | 6322/06/19(日)16:48:58No.940322012そうだねx4前回と今回で大分キャラも話も整理できたけど |
… | 6422/06/19(日)16:49:45No.940322260そうだねx3煽り抜きでさくら周り要らなかったんじゃないかな… |
… | 6522/06/19(日)16:49:49No.940322293+本来の風林火山は今回のより更に長いらしいな |
… | 6622/06/19(日)16:50:06No.940322367そうだねx4長官も大二好きだしなそれも家族的な意味で |
… | 6722/06/19(日)16:50:09No.940322398+>煽り抜きでさくら周り要らなかったんじゃないかな… |
… | 6822/06/19(日)16:50:11No.940322409そうだねx8大二まわりは本物の家族の嫌なリアリティまで再現するのやめろ!ってなる |
… | 6922/06/19(日)16:50:20No.940322466そうだねx11風林火山に続きがあるのは知ってたぞ |
… | 7022/06/19(日)16:50:22No.940322481+大二が長官に絆された後に長官死んで大二がラスボス化までは見えた |
… | 7122/06/19(日)16:50:39No.940322588+>煽り抜きでさくら周り要らなかったんじゃないかな… |
… | 7222/06/19(日)16:50:44No.940322614そうだねx3さくらはノンポリな割にうるさいだけだからな… |
… | 7322/06/19(日)16:51:29No.940322859そうだねx1東映公式を見る限り「愛していたか?」以外の牛島と長官のやり取りはメイン脚本が描いたやつみたいだし |
… | 7422/06/19(日)16:51:32No.940322881そうだねx5さくらキーキーわめいてるだけだもん… |
… | 7522/06/19(日)16:51:35No.940322907+>さくらはノンポリな割にうるさいだけだからな… |
… | 7622/06/19(日)16:51:36No.940322922+ギフ様の影うっすい! |
… | 7722/06/19(日)16:51:40No.940322933+兄ちゃん自由と平和って漠然としたテーマで大二を説得しなきゃいけなくて困っちゃったぞ! |
… | 7822/06/19(日)16:52:33No.940323191+一番小さい兄妹が理解力皆無の要らない子なのもまあ家族っぽくはある |
… | 7922/06/19(日)16:52:35No.940323198そうだねx1>さくらキーキーわめいてるだけだもん… |
… | 8022/06/19(日)16:52:43No.940323235+>前回と今回で大分キャラも話も整理できたけど |
… | 8122/06/19(日)16:52:49No.940323268そうだねx6>ギフ様の影うっすい! |
… | 8222/06/19(日)16:52:55No.940323308+>兄ちゃん自由と平和って漠然としたテーマで大二を説得しなきゃいけなくて困っちゃったぞ! |
… | 8322/06/19(日)16:52:56No.940323311+さくらはあれだけ推してた無敵要素が完全に邪魔になってると言うか |
… | 8422/06/19(日)16:53:02No.940323343そうだねx1なんかもう色んな意味でギフより長官の方が立ちはだかる壁としての存在感が強い… |
… | 8522/06/19(日)16:53:28No.940323485そうだねx1>>さくらはノンポリな割にうるさいだけだからな… |
… | 8622/06/19(日)16:53:32No.940323503そうだねx1>なんかもう色んな意味でギフより長官の方が立ちはだかる壁としての存在感が強い… |
… | 8722/06/19(日)16:53:34No.940323512+>さくらキーキーわめいてるだけだもん… |
… | 8822/06/19(日)16:53:40No.940323545+>兄ちゃん自由と平和って漠然としたテーマで大二を説得しなきゃいけなくて困っちゃったぞ! |
… | 8922/06/19(日)16:53:40No.940323546+>>ギフ様の影うっすい! |
… | 9022/06/19(日)16:54:04No.940323666+義父様は舞台装置で |
… | 9122/06/19(日)16:54:14No.940323725そうだねx9>>さくらキーキーわめいてるだけだもん… |
… | 9222/06/19(日)16:54:17No.940323747+さくアギは赤大への踏み台だからいる |
… | 9322/06/19(日)16:54:18No.940323750+いっそ長官が悪のライダーになって欲しい |
… | 9422/06/19(日)16:54:28No.940323801+>大二は自由と平和どっちなんだ!と聞くけど一輝的には最初からギフ倒して自由で平和な世界って言ってるから噛み合わないんだよな会話が… |
… | 9522/06/19(日)16:54:37No.940323849そうだねx9アギレラ回りの話やらなくなった途端 |
… | 9622/06/19(日)16:54:44No.940323889+渾身のさくアギ無視すんなや |
… | 9722/06/19(日)16:54:46No.940323907+先週序盤でウシムスと話してた時に今週のさくらいい感じじゃない?ってなってたのに |
… | 9822/06/19(日)16:54:51No.940323941そうだねx4>令和ライダー終盤になると大体キーキー叫んでるだけになりがち |
… | 9922/06/19(日)16:55:17No.940324078そうだねx5長官より五十嵐家のほうがサイコじゃない? |
… | 10022/06/19(日)16:55:19No.940324086そうだねx2なんで私がキーキー叫んでるとか言われてるの!?キーキー叫んでるのは大ちゃんの方でしょ! |
… | 10122/06/19(日)16:55:26No.940324122+ねえこの先最後まで毛利でやらない? |
… | 10222/06/19(日)16:55:26No.940324123+>さくアギは赤大への踏み台だからいる |
… | 10322/06/19(日)16:55:32No.940324151+ディアブロと違って地味すぎる |
… | 10422/06/19(日)16:55:35No.940324162+玩具はそれこそ装動みたいな食玩も食指伸びないんだけどライダー見てて久々に役者の他作品追いたくなった |
… | 10522/06/19(日)16:55:37No.940324173+長官はマスロゴタイプかと思ったらどっちかと言うとストリウスだった |
… | 10622/06/19(日)16:55:39No.940324186そうだねx4>さくアギは赤大への踏み台だからいる |
… | 10722/06/19(日)16:55:45No.940324219+ギフ様倒すんだろうか |
… | 10822/06/19(日)16:55:47No.940324231+令和ライダー後半になると大体みんなキーキーいう |
… | 10922/06/19(日)16:55:52No.940324249そうだねx1>なんで私がキーキー叫んでるとか言われてるの!?キーキー叫んでるのは大ちゃんの方でしょ! |
… | 11022/06/19(日)16:56:02No.940324303+命令だああっ! |
… | 11122/06/19(日)16:56:09No.940324334+>さくらはノンポリな割にうるさいだけだからな… |
… | 11222/06/19(日)16:56:23No.940324404そうだねx1さくらは戦力的にもメンタル的にも全然足りてなくて無敵って言葉の虚しさが凄い |
… | 11322/06/19(日)16:56:37No.940324469+>ギフ様倒すんだろうか |
… | 11422/06/19(日)16:57:03No.940324605+>長官より五十嵐家のほうがサイコじゃない? |
… | 11522/06/19(日)16:57:05No.940324613+さくらの掘り下げ要因になり得たプラナリアカウンセラーの人が秒で死んだのがつくづく惜しい |
… | 11622/06/19(日)16:57:09No.940324636+さくらとアギレラは頭小学生がさわいでるだけだから |
… | 11722/06/19(日)16:57:14No.940324659そうだねx4さくらの演技は朝から聞くには頭に響いてキツイ… |
… | 11822/06/19(日)16:57:20No.940324685そうだねx1倒しはしないけどギフは人食うので共存は無理って事で封印か宇宙にパージが妥当 |
… | 11922/06/19(日)16:57:26No.940324724+アギレラと絡んでた時もなんでお互い執着してるのかよくわからなった… |
… | 12022/06/19(日)16:57:38No.940324775そうだねx7>さくらキーキーわめいてるだけだもん… |
… | 12122/06/19(日)16:57:50No.940324839+一輝と大二の歪んだ関係による対立はリバイスではまだ描けてる方だから |
… | 12222/06/19(日)16:57:57No.940324870そうだねx5多分さくら役の人もさくらがどんなキャラなのかよくわかってない気がする |
… | 12322/06/19(日)16:57:59No.940324878+さくらちゃんは表情も声も怖いのなんとかしてほしい |
… | 12422/06/19(日)16:58:09No.940324937そうだねx1でもこれサブ脚本の勝手なキャラ付けで片付けられる可能性もあるんだよな… |
… | 12522/06/19(日)16:58:17No.940324984そうだねx3>さくら視点で見てみると大二が一番赤石に反抗してたのにいつの間にか赤石にべったりだよ |
… | 12622/06/19(日)16:58:19No.940324998+一番明確な目標持って行動してるの長官だけだからな |
… | 12722/06/19(日)16:58:19No.940325001+無駄だよギフ様は進化しているからね |
… | 12822/06/19(日)16:58:38No.940325095+(頭が)沸いてきたぜ! |
… | 12922/06/19(日)16:59:05No.940325257+感情入れた演技全部に圧が出てるよねさくらの演技 |
… | 13022/06/19(日)16:59:06No.940325262+>でもこれサブ脚本の勝手なキャラ付けで片付けられる可能性もあるんだよな… |
… | 13122/06/19(日)16:59:08No.940325279+さくらみたいな女いそう |
… | 13222/06/19(日)16:59:11No.940325291+サクラはワガママでヒステリックな末妹として見ると特に不自然はない |
… | 13322/06/19(日)16:59:13No.940325309+ゼロワンも話がめちゃくちゃになるに従って演技力が増して行ってすごい違和感あった |
… | 13422/06/19(日)16:59:23No.940325366+>多分さくら役の人もさくらがどんなキャラなのかよくわかってない気がする |
… | 13522/06/19(日)16:59:23No.940325368+流されるまま大二に協力したり週末に協力してるフラフラした兄が兄弟喧嘩だ!って言い出して主義主張をぶつけようとするけど問題を矮小化するなよってキレる大二の明確に意識がズレてんだな~っていいよね |
… | 13622/06/19(日)16:59:29No.940325397+今まででもよく叫んでる作品はあったのに個人的にリバイスだけなんかよくわからんけどキツイんだよな… |
… | 13722/06/19(日)16:59:32No.940325414+アルリバ回見る限りメインライターは普通に赤石を悪の黒幕っぽく書こうとしてた節があるのが怖い |
… | 13822/06/19(日)16:59:51No.940325514+>多分さくら役の人もさくらがどんなキャラなのかよくわかってない気がする |
… | 13922/06/19(日)17:00:00No.940325568そうだねx4大ちゃんがミッチみたいなポジションなのはわかるけど積み重ねがこう… |
… | 14022/06/19(日)17:00:02No.940325584そうだねx1>戦いの雄叫びじゃなくて皆けおってるからなのか…? |
… | 14122/06/19(日)17:00:12No.940325633そうだねx3>サクラはワガママでヒステリックな末妹として見ると特に不自然はない |
… | 14222/06/19(日)17:00:14No.940325647+マジで酷いことを言うとさくらが不細工なヒス女じゃなければこの雑な扱いにももうちょっと耐えられたと思う |
… | 14322/06/19(日)17:00:20No.940325685そうだねx5ツクヨミのバランス感覚ってすごかったんだな… |
… | 14422/06/19(日)17:00:37No.940325788+アギレラのさくら化が凄い悲しいんだよね |
… | 14522/06/19(日)17:00:55No.940325890そうだねx2お隣のドンブラと比べても何か全員演技の圧が強く感じる |
… | 14622/06/19(日)17:01:04No.940325930そうだねx1さくらちゃんは美人だよ |
… | 14722/06/19(日)17:01:05No.940325936+大二が作中でも急におかしくなってる扱いなんだからそりゃ家族は大二のことこれまでのように理解はできないでしょ |
… | 14822/06/19(日)17:01:15No.940325990+今回語られた牛父の家族への「愛」はすごく深いワードなはずなのに |
… | 14922/06/19(日)17:01:22No.940326023+でも朱美さん殺したの長官… |
… | 15022/06/19(日)17:01:37No.940326107+>アルリバ回見る限りメインライターは普通に赤石を悪の黒幕っぽく書こうとしてた節があるのが怖い |
… | 15122/06/19(日)17:01:53No.940326188そうだねx2アギレラと玉置くんの関係も大事にしてほしかった |
… | 15222/06/19(日)17:01:55No.940326200そうだねx2どれだけ性格悪くてもひとつチャームポイントあれば可愛くなるのは去年やったのに… |
… | 15322/06/19(日)17:02:04No.940326246+ベイルはずっとあの姿のままなんだろうな… |
… | 15422/06/19(日)17:02:08No.940326264+ああそうか長官からすると大二は昔の自分そのものなのか |
… | 15522/06/19(日)17:02:13No.940326303+ツクヨミは暴力ヒロインだし変身もできなかったけど |
… | 15622/06/19(日)17:02:20No.940326341+>どれだけ性格悪くてもひとつチャームポイントあれば可愛くなるのは去年やったのに… |
… | 15722/06/19(日)17:02:28No.940326386そうだねx2>アギレラと玉置くんの関係も大事にしてほしかった |
… | 15822/06/19(日)17:02:28No.940326387そうだねx2>流されるまま大二に協力したり週末に協力してるフラフラした兄が兄弟喧嘩だ!って言い出して主義主張をぶつけようとするけど問題を矮小化するなよってキレる大二の明確に意識がズレてんだな~っていいよね |
… | 15922/06/19(日)17:02:43No.940326472+ギフ様に降れば平和だって言いふらすから大二をクリアするまでギフ様暴れられないよぉ |
… | 16022/06/19(日)17:02:48No.940326502+>ゼロワンも話がめちゃくちゃになるに従って演技力が増して行ってすごい違和感あった |
… | 16122/06/19(日)17:03:33No.940326724そうだねx1>一輝兄はギフを倒すって目的でフラフラしてない!?フラフラしているのは大ちゃんの方でしょ! |
… | 16222/06/19(日)17:03:34No.940326729そうだねx1>一輝兄はギフを倒すって目的でフラフラしてない!?フラフラしているのは大ちゃんの方でしょ! |
… | 16322/06/19(日)17:03:47No.940326791そうだねx5>>アギレラと玉置くんの関係も大事にしてほしかった |
… | 16422/06/19(日)17:03:48No.940326795そうだねx1カゲロウ復活させようぜってなる |
… | 16522/06/19(日)17:04:13No.940326903+いや長官普通にアケミさん殺してるから赤大は無理だろ |
… | 16622/06/19(日)17:04:18No.940326928+万丈だ構文並みに使いやすいな大ちゃんでしょ構文 |
… | 16722/06/19(日)17:05:03No.940327155そうだねx5ツクヨミ出した脚本の人はニンニンの風花もちゃんと書けてたからそこはまぐれじゃないと思う |
… | 16822/06/19(日)17:05:05No.940327168+さくらの定型は本当に攻撃的すぎて笑う |
… | 16922/06/19(日)17:05:05No.940327171+>いや長官普通にアケミさん殺してるから赤大は無理だろ |
… | 17022/06/19(日)17:05:11No.940327198+>いや長官普通にアケミさん殺してるから赤大は無理だろ |
… | 17122/06/19(日)17:05:13No.940327214+>あとオーマジオウに滅ぼされた未来人としてはびっくりするくらい良い奴 |
… | 17222/06/19(日)17:05:34No.940327315+>お隣のドンブラと比べても何か全員演技の圧が強く感じる |
… | 17322/06/19(日)17:05:51No.940327399+ツクヨミってそもそも身内に対してそんなに攻撃的だったっけ… |
… | 17422/06/19(日)17:05:54No.940327409+ギフ様そういやいたなぁ |
… | 17522/06/19(日)17:05:59No.940327430+積み重ね足りてないとは思ったけど単体の話としては今までよかちょっと見やすいなって思ったら毛利脚本だったのか |
… | 17622/06/19(日)17:06:06No.940327469+結局スタンプ打ったらどんなことになるのかギフ様の支配下になるとどんなことが起きるのか説明がないから戦う理由がはっきりしねえ! |
… | 17722/06/19(日)17:06:09No.940327486そうだねx4>アケミさんのまんこ気持ち良すぎだろする前にハマってたヒロミさんにはもう素っ気無いし上書き思考で昔の女なんて忘れてるよ |
… | 17822/06/19(日)17:06:17No.940327533+脚本の人の他の作品のさくらもあんな感じらしいし意図的にやってるのか…? |
… | 17922/06/19(日)17:06:19No.940327541+そういえばホーリーライブって人間だけのパワーで変身してるのアレ? |
… | 18022/06/19(日)17:06:56No.940327735そうだねx4>ツクヨミってそもそも身内に対してそんなに攻撃的だったっけ… |
… | 18122/06/19(日)17:06:57No.940327740そうだねx2大二を追い詰めてる張本人なのに急に家族面して大二に偏愛向けるのは人外感あるな |
… | 18222/06/19(日)17:07:10No.940327813+さくらちゃんってなんかのスターシステムなの…? |
… | 18322/06/19(日)17:07:11No.940327816+>ツクヨミってそもそも身内に対してそんなに攻撃的だったっけ… |
… | 18422/06/19(日)17:07:21No.940327887+>ドンブラはみんな伸び伸びとやれてるなと思う |
… | 18522/06/19(日)17:07:26No.940327915そうだねx6>ドンブラはみんな伸び伸びとやれてるなと思う |
… | 18622/06/19(日)17:07:45No.940328005+>デビューしたての新人たちが初めて演る話題作ってのはライダーと同じなのにガチャがひどい |
… | 18722/06/19(日)17:08:37No.940328244そうだねx2長官への大二の愛は完全にマッチポンプなんだけど対比になる五十嵐家というか母ちゃんの描写がな… |
… | 18822/06/19(日)17:08:53No.940328326+無いところからキャラクター性掘り出して演技するからむしろ演技力は鍛えられるかもしれない |
… | 18922/06/19(日)17:09:10No.940328407+>玉置くんそういやいたなぁ |
… | 19022/06/19(日)17:09:20No.940328455+ゆあの人とかかわいそう |
… | 19122/06/19(日)17:09:31No.940328491+>そういえばホーリーライブって人間だけのパワーで変身してるのアレ? |
… | 19222/06/19(日)17:09:34No.940328509+一概に比べられる事では無いんだろうがドンブラが本当の意味で強い女性描けてるの見るとここまで実力差がハッキリ出るもんなんだなあと思った |
… | 19322/06/19(日)17:09:39No.940328539そうだねx1>大二を追い詰めてる張本人なのに急に家族面して大二に偏愛向けるのは人外感あるな |
… | 19422/06/19(日)17:09:53No.940328615そうだねx2ゆあちゃんの人は売れすぎてて引く |
… | 19522/06/19(日)17:10:11No.940328706+>ゆあちゃんの人は売れすぎてて引く |
… | 19622/06/19(日)17:10:14No.940328720+>長官への大二の愛は完全にマッチポンプなんだけど対比になる五十嵐家というか母ちゃんの描写がな… |
… | 19722/06/19(日)17:10:18No.940328744+母ちゃんが一貫してふわふわした家族論bot状態で |
… | 19822/06/19(日)17:10:27No.940328792そうだねx1>大二を追い詰めてる張本人なのに急に家族面して大二に偏愛向けるのは人外感あるな |
… | 19922/06/19(日)17:10:46No.940328899そうだねx2近年の人だとウォズ・社長・ゆあさんは特に売れてきてるイメージ |
… | 20022/06/19(日)17:10:53No.940328936+一度メンタル折って家族扱い |
… | 20122/06/19(日)17:11:01No.940328976そうだねx3ドンブラのタロウとソノイの丁寧に積み上げられた関係も好きだけど |
… | 20222/06/19(日)17:11:07No.940329004そうだねx1戦隊は昔から女性隊員書いてきたのもあるかもしれない |
… | 20322/06/19(日)17:11:09No.940329024+一つはっきり言えることは東映メイクから開放されたらみんなイケメンになるってことだ |
… | 20422/06/19(日)17:11:23No.940329097+ゆあちゃんは女優よりバラエティタレント路線で売れてる気がする |
… | 20522/06/19(日)17:11:23No.940329101+>長官はギフ様っていう絶対勝てない相手に心が折れてその尖兵になってるから長官相手に心折れて尖兵になってる大二に親近感抱いたっていうのはまあ解らんでもないけど突然過ぎない…? |
… | 20622/06/19(日)17:11:27No.940329126+長官はママなの? |
… | 20722/06/19(日)17:11:35No.940329167+>一概に比べられる事では無いんだろうがドンブラが本当の意味で強い女性描けてるの見ると |
… | 20822/06/19(日)17:11:35No.940329170+>母ちゃんが一貫してふわふわした家族論bot状態で |
… | 20922/06/19(日)17:11:48No.940329227+>一度メンタル折って家族扱い |
… | 21022/06/19(日)17:11:48No.940329230+>長官はママなの? |
… | 21122/06/19(日)17:11:55No.940329265+綾野剛は極端な例にしても |
… | 21222/06/19(日)17:12:02No.940329300そうだねx3高橋文哉くんドラマで見たら美少年過ぎて引いた |
… | 21322/06/19(日)17:12:11No.940329341+>近年の人だとウォズ・社長・ゆあさんは特に売れてきてるイメージ |
… | 21422/06/19(日)17:12:29No.940329481そうだねx1>>一概に比べられる事では無いんだろうがドンブラが本当の意味で強い女性描けてるの見ると |
… | 21522/06/19(日)17:12:32No.940329502+母ちゃんずっと頭おかしい |
… | 21622/06/19(日)17:12:37No.940329529そうだねx3>まさしくその通りなのにそれでも赤石が一番大二に寄り添って見えちゃうのが問題 |
… | 21722/06/19(日)17:12:58No.940329643+まあライダーになってもそのあと朝ドラガチャがあってヘタするとキャリア破壊されるんやけどなブヘヘ |
… | 21822/06/19(日)17:13:05No.940329689+>母ちゃんずっと頭おかしい |
… | 21922/06/19(日)17:13:22No.940329791+>大二と長官の半分ミラクルで着地した感じの関係もなんか好きだよ |
… | 22022/06/19(日)17:13:32No.940329837+>まあライダーになってもそのあと朝ドラガチャがあってヘタするとキャリア破壊されるんやけどなブヘヘ |
… | 22122/06/19(日)17:13:34No.940329853+>まあライダーになってもそのあと朝ドラガチャがあってヘタするとキャリア破壊されるんやけどなブヘヘ |
… | 22222/06/19(日)17:13:37No.940329866そうだねx2なんか嫌なリアリティだけはあるんだよなこの真家族… |
… | 22322/06/19(日)17:13:40No.940329888+>まあライダーになってもそのあと朝ドラガチャがあってヘタするとキャリア破壊されるんやけどなブヘヘ |
… | 22422/06/19(日)17:14:10No.940330053+前々回からの流れ来週でぶった切られる可能性十分あるからな |
… | 22522/06/19(日)17:14:12No.940330066そうだねx4フフフ…わけわからん組織に人体改造された生物兵器と所帯もって家族になろうとする女がまともなわけがないだろう小僧… |
… | 22622/06/19(日)17:14:28No.940330166+風林火山やヒーローショーで目が離せなくなってからの今回で完全に好きなキャラになってしまったよ長官 |
… | 22722/06/19(日)17:14:31No.940330182+>ホテルクラッシャー |
… | 22822/06/19(日)17:14:49No.940330306+>フフフ…わけわからん組織に人体改造された生物兵器と所帯もって家族になろうとする女がまともなわけがないだろう小僧… |
… | 22922/06/19(日)17:14:49No.940330313+なりませんでした。おしまい。にぶつかった乗ってオエージだっけ |
… | 23022/06/19(日)17:14:50No.940330319そうだねx2メチャクチャなんだけど赤大エモいと思っちゃった |
… | 23122/06/19(日)17:15:01No.940330375+>フフフ…わけわからん組織に人体改造された生物兵器と所帯もって家族になろうとする女がまともなわけがないだろう小僧… |
… | 23222/06/19(日)17:15:28No.940330526+母は人間性のない戦闘マシーンの半化物に惚れて落とした女だから最初から普通じゃないぞ |
… | 23322/06/19(日)17:15:36No.940330583+ニンニンジャー死んで人物関係は少しスッキリしたんじゃないか? |
… | 23422/06/19(日)17:15:45No.940330637+何が何だかよく分かんないけど終盤で急に魅力が生えてくるラスボスの例に長官が漏れないで良かった |
… | 23522/06/19(日)17:15:51No.940330667+>>一概に比べられる事では無いんだろうがドンブラが本当の意味で強い女性描けてるの見ると |
… | 23622/06/19(日)17:16:08No.940330773そうだねx5ウィークエンド丸ごと要らなかった… |
… | 23722/06/19(日)17:16:18No.940330826+>なりませんでした。おしまい。にぶつかった乗ってオエージだっけ |
… | 23822/06/19(日)17:16:32No.940330901+そうだ |
… | 23922/06/19(日)17:16:37No.940330931そうだねx3ベテランの演技ちからに感心する反面それに頼るのは良くないのではという気持ちもある |
… | 24022/06/19(日)17:17:00No.940331049+>そうだ |
… | 24122/06/19(日)17:17:05No.940331066そうだねx2というか大二の役者さん長官に引っ張られて演技上手くなったよね |
… | 24222/06/19(日)17:17:18No.940331146そうだねx6おっさん2人の演技が見応えありすぎて今日は楽しかった |
… | 24322/06/19(日)17:17:22No.940331167+>そうだ |
… | 24422/06/19(日)17:17:31No.940331221+シンママしか知らないからまともな母親が描けないんでしょうか |
… | 24522/06/19(日)17:17:31No.940331222+すき |
… | 24622/06/19(日)17:17:35No.940331240+強さ、強さってなんだ |
… | 24722/06/19(日)17:17:54No.940331329+>というか大二の役者さん長官に引っ張られて演技上手くなったよね |
… | 24822/06/19(日)17:17:55No.940331337+本当の血の繋がりのある家族なんてだっせーよな! |
… | 24922/06/19(日)17:18:12No.940331421そうだねx2自分が弱いせいで心が折れて周りの話も聞かずにラスボス討伐の邪魔をしてくる元仲間ってどうすれば味方に戻れるのだろうか |
… | 25022/06/19(日)17:18:12No.940331422+>というか大二の役者さん長官に引っ張られて演技上手くなったよね |
… | 25122/06/19(日)17:18:14No.940331430そうだねx2クソみてぇなニリンソウから赤大に繋がるのは心が浄化された |
… | 25222/06/19(日)17:18:19No.940331455+>おっさん2人の演技が見応えありすぎて今日は楽しかった |
… | 25322/06/19(日)17:18:37No.940331537+でもこれ役者パワーが凄いだけで脚本としてはうーn… |
… | 25422/06/19(日)17:18:51No.940331599そうだねx2急に大二にパパみを感じる長官と家族をデッドマンに殺されたウシチチ |
… | 25522/06/19(日)17:18:58No.940331634+>目の演技とかめちゃくちゃ影響受けてるなってなる |
… | 25622/06/19(日)17:19:02No.940331651そうだねx4>五十嵐一家が何もしてないって話を聞かない大事に何をして欲しいんだろ |
… | 25722/06/19(日)17:19:06No.940331674+>ウィークエンド丸ごと要らなかった… |
… | 25822/06/19(日)17:19:07No.940331679そうだねx1>自分が弱いせいで心が折れて周りの話も聞かずにラスボス討伐の邪魔をしてくる元仲間ってどうすれば味方に戻れるのだろうか |
… | 25922/06/19(日)17:19:10No.940331696そうだねx1>自分が弱いせいで心が折れて周りの話も聞かずにラスボス討伐の邪魔をしてくる元仲間ってどうすれば味方に戻れるのだろうか |
… | 26022/06/19(日)17:19:11No.940331697そうだねx1フッフッフッ…むかしむかし五十嵐一家という家族がいました… |
… | 26122/06/19(日)17:19:29No.940331782+だいちゃんって髪型クソダサいけどカゲロウのときはめっちゃオシャレだったよね |
… | 26222/06/19(日)17:19:34No.940331807+アレなストーリーの作品でも良い話ってなる人がいるのはこういう役者力や演出のそれっぽさの賜物だったりするのかな |
… | 26322/06/19(日)17:19:39No.940331837+大二の人は叫ぶ演技はまだちょっと新人感あるけど先週の「俺は正しいことしたいだけなのに…」とかの演技はすげー上達してるのを感じた |
… | 26422/06/19(日)17:19:40No.940331846そうだねx4>>目の演技とかめちゃくちゃ影響受けてるなってなる |
… | 26522/06/19(日)17:19:42No.940331860+>急に大二にパパみを感じる長官と家族をデッドマンに殺されたウシチチ |
… | 26622/06/19(日)17:19:47No.940331880+ギフ様パワーで強化しよう |
… | 26722/06/19(日)17:19:48No.940331883そうだねx2>シンママしか知らないからまともな母親が描けないんでしょうか |
… | 26822/06/19(日)17:19:50No.940331902そうだねx3大二は二重人格演技したり序盤から頑張ってたし売れるといいね |
… | 26922/06/19(日)17:20:27No.940332095+どんな脚本だろうと演じるのがプロなわけだし熱演されたらそこは見どころになるわけだし… |
… | 27022/06/19(日)17:20:48No.940332200+>大二は二重人格演技したり序盤から頑張ってたし売れるといいね |
… | 27122/06/19(日)17:20:50No.940332211+大二最近目元がなんかいやらしくなったような… |
… | 27222/06/19(日)17:20:54No.940332235+>でもこれ役者パワーが凄いだけで脚本としてはうーn… |
… | 27322/06/19(日)17:20:56No.940332248+>>シンママしか知らないからまともな母親が描けないんでしょうか |
… | 27422/06/19(日)17:21:00No.940332268+>>シンママしか知らないからまともな母親が描けないんでしょうか |
… | 27522/06/19(日)17:21:16No.940332350そうだねx3>せめて心配くらいはしてあげて… |
… | 27622/06/19(日)17:21:16No.940332351+>大二の人は叫ぶ演技はまだちょっと新人感あるけど先週の「俺は正しいことしたいだけなのに…」とかの演技はすげー上達してるのを感じた |
… | 27722/06/19(日)17:21:17No.940332357+味方の時微妙で敵の時も強いがここぞというボス狩りのときだけは無双状態になる橘さんってやっぱ異常だったんだなってなる… |
… | 27822/06/19(日)17:21:19No.940332370そうだねx2マジで長々やってた割になにも見えてこなかったこれまでと違って |
… | 27922/06/19(日)17:21:28No.940332414+>>>一概に比べられる事では無いんだろうがドンブラが本当の意味で強い女性描けてるの見ると |
… | 28022/06/19(日)17:21:32No.940332432+>>>目の演技とかめちゃくちゃ影響受けてるなってなる |
… | 28122/06/19(日)17:21:52No.940332517そうだねx2>味方の時微妙で敵の時も強いがここぞというボス狩りのときだけは無双状態になる橘さんってやっぱ異常だったんだなってなる… |
… | 28222/06/19(日)17:21:52No.940332519+叫べば良いと思ってる子に演技指導してあげてほしい |
… | 28322/06/19(日)17:21:56No.940332545そうだねx1なんか長官も含めてだけど誰も大ニの話聞いてなくない? |
… | 28422/06/19(日)17:22:05No.940332587そうだねx1強い女に関してはセイバー女性陣とかも三者三様に強かったなと… |
… | 28522/06/19(日)17:22:11No.940332617そうだねx2さくら定型攻撃的すぎて危ない… |
… | 28622/06/19(日)17:22:28No.940332704そうだねx3>>せめて心配くらいはしてあげて… |
… | 28722/06/19(日)17:22:38No.940332743そうだねx5さくアギのあすなろ抱きより赤大のあすなろ抱きの方が美しかったぞ |
… | 28822/06/19(日)17:22:43No.940332773+ウシチチ…ウィークエンドの今後は私に任せて安らかに眠りたまえ… |
… | 28922/06/19(日)17:22:45No.940332780+>なんか長官も含めてだけど誰も大ニの話聞いてなくない? |
… | 29022/06/19(日)17:22:47No.940332788+>叫べば良いと思ってる子に演技指導してあげてほしい |
… | 29122/06/19(日)17:23:25No.940332985そうだねx1冷静に考えると一輝兄は長官不在でノーガードなタイミングで敵本拠地に乗り込めたチャンスを弟をボコって帰る事になるのが酷い |
… | 29222/06/19(日)17:23:26No.940332991そうだねx1>強い女に関してはセイバー女性陣とかも三者三様に強かったなと… |
… | 29322/06/19(日)17:23:34No.940333042そうだねx1ウィークエンドはマジでここまでもうちょっと描写してたら |
… | 29422/06/19(日)17:23:36No.940333049+>払いのけられたらやめる心配は心配じゃねえよ! |
… | 29522/06/19(日)17:23:45No.940333100そうだねx2>なんか長官も含めてだけど誰も大ニの話聞いてなくない? |
… | 29622/06/19(日)17:23:46No.940333107+>強い女に関してはセイバー女性陣とかも三者三様に強かったなと… |
… | 29722/06/19(日)17:23:50No.940333122+そもそもギフに人類が従うと具体的にどうなるかがわからないからな |
… | 29822/06/19(日)17:23:51No.940333128+大二にはやっぱカゲロウが必要だったんだ |
… | 29922/06/19(日)17:24:07No.940333207そうだねx4>とにかく叫べって演技指導されてるんじゃないの |
… | 30022/06/19(日)17:24:12No.940333237+大二がヒロミさんと同じで正義が暴走してるっていうなら |
… | 30122/06/19(日)17:24:18No.940333264+どうせなら実力差的にも攻撃全部受けきって言いたいことまだ無いかとか全部一輝が受け止めるくらいでいいかもしれない |
… | 30222/06/19(日)17:24:22No.940333275そうだねx5ベテランとサシで演技してる大二の方が役者として成長するかもな… |
… | 30322/06/19(日)17:24:23No.940333282+ヒスって叫んでるだけなのは大ちゃんもさくらと似たようなもんだ |
… | 30422/06/19(日)17:24:31No.940333320+>ずっとこれ言ってるだけだし |
… | 30522/06/19(日)17:24:35No.940333346そうだねx4>払いのけられたらやめる心配は心配じゃねえよ! |
… | 30622/06/19(日)17:24:40No.940333368+ヤバイ部分を押し付けられるカゲロウがいなくなったから逆にバランス崩してない? |
… | 30722/06/19(日)17:24:46No.940333403+それぞれエモいシーンなんだろうけどそこに至る過程を省かないでくれ |
… | 30822/06/19(日)17:25:09No.940333516+とりあえず兄弟喧嘩でもいいと思うんだけど |
… | 30922/06/19(日)17:25:16No.940333560+やっぱアケミさんが死んだのが痛いな… |
… | 31022/06/19(日)17:25:16No.940333564+>ヒロミさんも言い方悪いけど心配してたし皆大二に気を使ってはいるよ |
… | 31122/06/19(日)17:25:19No.940333576+これで来週辺り俺を分かってくれるのは長官だけだみたいにオルテカみたいなこと言い出したらどうしよう |
… | 31222/06/19(日)17:25:25No.940333608そうだねx1>なんか長官も含めてだけど誰も大ニの話聞いてなくない? |
… | 31322/06/19(日)17:25:25No.940333609+カゲロウが居ればカレーだけで落ち着くからな |
… | 31422/06/19(日)17:25:35No.940333659+リバイスの若手俳優SNSやってない人多いから |
… | 31522/06/19(日)17:25:50No.940333745+ここ2週結果的にいいシーン多いせいで錯覚起こしそう |
… | 31622/06/19(日)17:25:52No.940333760+ギフに勝てるって豪語するなら結果で示すべきなんだけどギフと戦うのを明らかに先延ばししてる感じなのが酷い |
… | 31722/06/19(日)17:25:56No.940333783+>一応リバイス側はパワーアップしてるから論争自体は一輝有利ではある |
… | 31822/06/19(日)17:25:59No.940333804そうだねx4>>ヒロミさんも言い方悪いけど心配してたし皆大二に気を使ってはいるよ |
… | 31922/06/19(日)17:26:13No.940333870そうだねx3>リバイスの若手俳優SNSやってない人多いから |
… | 32022/06/19(日)17:26:13No.940333878そうだねx1>これで来週辺り俺を分かってくれるのは長官だけだみたいにオルテカみたいなこと言い出したらどうしよう |
… | 32122/06/19(日)17:26:20No.940333905そうだねx2>ここ2週結果的にいいシーン多いせいで錯覚起こしそう |
… | 32222/06/19(日)17:26:28No.940333949そうだねx2>リバイスの若手俳優SNSやってない人多いから |
… | 32322/06/19(日)17:26:41No.940334025+>これもアルティメットになって長官一回ぶっ飛ばしてくれてたら少しは説得力出たんだけどね |
… | 32422/06/19(日)17:26:42No.940334028+>これで来週辺り俺を分かってくれるのは長官だけだみたいにオルテカみたいなこと言い出したらどうしよう |
… | 32522/06/19(日)17:26:48No.940334063そうだねx1>安心しろ来週からまた木下脚本だ |
… | 32622/06/19(日)17:26:50No.940334074そうだねx1先週のなーんで大ちゃん戻ってこないんだろ~のセリフが本当に酷すぎて五十嵐家が嫌いになりそう |
… | 32722/06/19(日)17:27:03No.940334143そうだねx1>リバイスの若手俳優SNSやってない人多いから |
… | 32822/06/19(日)17:27:08No.940334173+>ギフに勝てるって豪語するなら結果で示すべきなんだけどギフと戦うのを明らかに先延ばししてる感じなのが酷い |
… | 32922/06/19(日)17:27:31No.940334287そうだねx2今日の話だけ見たらこれまでエモくなる積み重ねがあったんだろうなと思わせる流れだったからちゃんとやってたらなみたいなところはある |
… | 33022/06/19(日)17:27:35No.940334302+それじゃ半太がエモいエモい言ってる割にエモいの書くのヘタクソかエモいのがよくわかってない奴みたいじゃん |
… | 33122/06/19(日)17:27:35No.940334303+メインじゃない人もさくあぎするからもうみんなさくあぎに夢中 |
… | 33222/06/19(日)17:27:35No.940334307+アルティメットの戦績はギフテリアン→ギフテリアン→ホーリーライブとか主役最強フォームの扱い方じゃ無いだろこれ |
… | 33322/06/19(日)17:27:40No.940334344+先週と今週は素直に脚本と監督頑張ったと思うよ |
… | 33422/06/19(日)17:27:47No.940334392そうだねx1>ギフに勝てるって豪語するなら結果で示すべきなんだけどギフと戦うのを明らかに先延ばししてる感じなのが酷い |
… | 33522/06/19(日)17:27:50No.940334402+>>リバイスの若手俳優SNSやってない人多いから |
… | 33622/06/19(日)17:27:54No.940334421そうだねx7周りから見たら一番ボロ負けしてたくせに赤石の演説止める時には一番張り切ってたのにそこで負けたら誰にも何も言わずに赤石の犬になるって思いつかないと思うよ |
… | 33722/06/19(日)17:27:57No.940334432そうだねx1>>なんか長官も含めてだけど誰も大ニの話聞いてなくない? |
… | 33822/06/19(日)17:27:58No.940334446そうだねx3>先週のなーんで大ちゃん戻ってこないんだろ~のセリフが本当に酷すぎて五十嵐家が嫌いになりそう |
… | 33922/06/19(日)17:28:19No.940334550そうだねx4大二の主張はギフには勝てないんだが根っこにあるから早い話ギフと一輝がさっさと戦えばいい |
… | 34022/06/19(日)17:28:39No.940334652+>メインじゃない人もさくあぎするからもうみんなさくあぎに夢中 |
… | 34122/06/19(日)17:28:49No.940334694そうだねx5>それじゃ半太がエモいエモい言ってる割にエモいの書くのヘタクソかエモいのがよくわかってない奴みたいじゃん |
… | 34222/06/19(日)17:29:09No.940334782+>ギフに勝てる力を手に入れたぞ! |
… | 34322/06/19(日)17:29:13No.940334807そうだねx2ギフを倒すぞで立ち塞がる大二や長官と戦うなら激突必至感あるんだが |
… | 34422/06/19(日)17:29:21No.940334846そうだねx1>それじゃ半太がエモいエモい言ってる割にエモいの書くのヘタクソかエモいのがよくわかってない奴みたいじゃん |
… | 34522/06/19(日)17:29:45No.940334958+>大二の主張はギフには勝てないんだが根っこにあるから早い話ギフと一輝がさっさと戦えばいい |
… | 34622/06/19(日)17:29:53No.940334996+大二と戦いたくないならベルトを奪え |
… | 34722/06/19(日)17:30:01No.940335039そうだねx4大二はちょっと心の折れ方が極端すぎるのは間違いない |
… | 34822/06/19(日)17:30:09No.940335098+>>ギフに勝てるって豪語するなら結果で示すべきなんだけどギフと戦うのを明らかに先延ばししてる感じなのが酷い |
… | 34922/06/19(日)17:30:13No.940335123+ホモと百合がせめぎ合っていたのか… |
… | 35022/06/19(日)17:30:25No.940335208そうだねx4>>それじゃ半太がエモいエモい言ってる割にエモいの書くのヘタクソかエモいのがよくわかってない奴みたいじゃん |
… | 35122/06/19(日)17:30:40No.940335300そうだねx2>だって全くギフと戦おうとしないんだもん… |
… | 35222/06/19(日)17:30:48No.940335367そうだねx1というか大二の心が明確に折れたタイミングがいまいち分からん |
… | 35322/06/19(日)17:30:52No.940335398+ギフ様も異空間にいるし… |
… | 35422/06/19(日)17:30:54No.940335414+ギフとやりあうの最後の最後になるんじゃないかこれ… |
… | 35522/06/19(日)17:31:13No.940335511そうだねx1>でもこれギフに会うには引きこもり空間長官に開けてもらわないといけないのか? |
… | 35622/06/19(日)17:31:14No.940335518そうだねx2レズでもホモでも上手なら問題ないと思いますよ |
… | 35722/06/19(日)17:31:15No.940335524+>まず大二と殴り合うぞされたらそりゃこじれるよとなる |
… | 35822/06/19(日)17:31:16No.940335536+>>>ギフに勝てるって豪語するなら結果で示すべきなんだけどギフと戦うのを明らかに先延ばししてる感じなのが酷い |
… | 35922/06/19(日)17:31:27No.940335600+そもそもPも乗っかかってるからなニリンソウ |
… | 36022/06/19(日)17:31:42No.940335678+長官は本性現してから今回の話に落ち着くまで10話も掛かってるんだよね |
… | 36122/06/19(日)17:31:49No.940335723+ギフって…戦わなくてもなんとかならないかな |
… | 36222/06/19(日)17:31:54No.940335753+>すまねぇ一輝…実はギフがどう強いのかまだ設定してなくて… |
… | 36322/06/19(日)17:31:56No.940335773そうだねx1>でもこれギフに会うには引きこもり空間長官に開けてもらわないといけないのか? |
… | 36422/06/19(日)17:32:07No.940335834+長官が大二を家族認定したせいで「君はもう用済みだ」→「兄ちゃん!何で俺なんかを庇って…!」→「助けるのは当たり前だろ。だって俺たち…家族なんだから…」っていう超安牌の改心ルートが潰れたんだけどどうやって引き戻すんだ |
… | 36522/06/19(日)17:32:07No.940335835+>でもこれギフに会うには引きこもり空間長官に開けてもらわないといけないのか? |
… | 36622/06/19(日)17:32:08No.940335840+>というか大二の心が明確に折れたタイミングがいまいち分からん |
… | 36722/06/19(日)17:32:22No.940335922+>大二はちょっと心の折れ方が極端すぎるのは間違いない |
… | 36822/06/19(日)17:32:23No.940335929+今回のアギさくなんて話の邪魔にならない程度だしまあこれでいいよ |
… | 36922/06/19(日)17:32:25No.940335943+次回スレ画に対して本当の親父がキレるの面白過ぎない? |
… | 37022/06/19(日)17:32:36No.940336001+>残り9話でギフ様のキャラ立て絶対に間に合わないよね? |
… | 37122/06/19(日)17:32:59No.940336125+>長官は本性現してから今回の話に落ち着くまで10話も掛かってるんだよね |
… | 37222/06/19(日)17:33:00No.940336130+ようやく行動する気になった父ちゃんとか一人で騒いでる大二とか単なる引き伸ばしでしかない |
… | 37322/06/19(日)17:33:28No.940336290+最早到底許されるキャラではないけど今週の見たら改心して大二とフェニックスやり直してくれないかなって思ってしまった |
… | 37422/06/19(日)17:33:29No.940336294+>今回のアギさくなんて話の邪魔にならない程度だしまあこれでいいよ |
… | 37522/06/19(日)17:33:33No.940336319+>次回スレ画に対して本当の親父がキレるの面白過ぎない? |
… | 37622/06/19(日)17:33:50No.940336424+>長官が大二を家族認定したせいで「君はもう用済みだ」→「兄ちゃん!何で俺なんかを庇って…!」→「助けるのは当たり前だろ。だって俺たち…家族なんだから…」っていう超安牌の改心ルートが潰れたんだけどどうやって引き戻すんだ |
… | 37722/06/19(日)17:33:59No.940336468+ぶっちゃけもう大二と和解し終わったらすぐ話も終わりそうだもんね… |
… | 37822/06/19(日)17:34:01No.940336478+>レズでもホモでも上手なら問題ないと思いますよ |
… | 37922/06/19(日)17:34:02No.940336482+>ギフって…戦わなくてもなんとかならないかな |
… | 38022/06/19(日)17:34:39No.940336683+ごめんな…父ちゃんはドラマの撮影で忙しいんだ… |
… | 38122/06/19(日)17:34:45No.940336713そうだねx3大二に戻ってきてもらって万全の状態でギフ討伐に行こうとしてたら大二が知らんうちに心が折れて敵になってる展開だから先にギフ討伐しろって話でもない気がするな |
… | 38222/06/19(日)17:34:52No.940336748+赤大はニリンソウじゃなくて百合ですよ |
… | 38322/06/19(日)17:34:56No.940336772+>ごめんな…父ちゃんはドラマの撮影で忙しいんだ… |
… | 38422/06/19(日)17:35:06No.940336827+長官がギフに届くかもしれない一輝のアキレス腱として大二囲ってる可能性は |
… | 38522/06/19(日)17:35:20No.940336894+本編でベイルドライバーが出るのが実は16話ぶりって事実を書くだけで引き伸ばし具合本当にヤベーなってなる |
… | 38622/06/19(日)17:35:25No.940336927+大二は殴って心折って抱きしめると家族になるぞ! |
… | 38722/06/19(日)17:35:25No.940336931+>そもそも人間に拒絶されたのが原因だから |
… | 38822/06/19(日)17:35:45No.940337043そうだねx4なんか今の大二はどうしてギフを倒したー!?とか言い始めてもおかしくない |
… | 38922/06/19(日)17:35:47No.940337057+先週今週で女医の件が完全スルーされてて頭おかしくなりそうだった |
… | 39022/06/19(日)17:36:20No.940337217そうだねx3>というか大二の心が明確に折れたタイミングがいまいち分からん |
… | 39122/06/19(日)17:36:48No.940337369そうだねx1一応長官も駄目だギフには勝てないで折れて今こうなってるからギフから何かしら脅されてる可能性はある |
… | 39222/06/19(日)17:36:58No.940337423+>先週今週で女医の件が完全スルーされてて頭おかしくなりそうだった |
… | 39322/06/19(日)17:37:00No.940337433そうだねx1この先もずっとこの2話くらいのゴリ押しで行けたら |
… | 39422/06/19(日)17:37:03No.940337452+ベイルドライバー出すの1話遅くねぇ? |
… | 39522/06/19(日)17:37:36No.940337642+やっぱり半太回にノイズになる情報が多過ぎる… |
… | 39622/06/19(日)17:37:40No.940337664+ギフがディアブロの親戚なら絶対自我あると思うんだが何故見せないんだ? |
… | 39722/06/19(日)17:37:55No.940337750+セイバーみたいにサブに投げ続けたらいいのに |
… | 39822/06/19(日)17:37:55No.940337751+>>というか大二の心が明確に折れたタイミングがいまいち分からん |
… | 39922/06/19(日)17:38:30No.940337970+>一応長官も駄目だギフには勝てないで折れて今こうなってるからギフから何かしら脅されてる可能性はある |
… | 40022/06/19(日)17:38:44No.940338065+マジで今までの雑多となった設定の中から |
… | 40122/06/19(日)17:39:14No.940338235+ギフ様を認めない人間こそが悪魔だ!って言ってたのは木下脚本回だっけ |
… | 40222/06/19(日)17:39:25No.940338300+>先週今週で女医の件が完全スルーされてて頭おかしくなりそうだった |
… | 40322/06/19(日)17:39:25No.940338302+父ちゃんの中二病時代は演技なので記憶戻っても素は父ちゃんのままです |
… | 40422/06/19(日)17:39:54No.940338471+>マジで今までの雑多となった設定の中から |
… | 40522/06/19(日)17:40:00No.940338507+ヒロミ持て余してない? |
… | 40622/06/19(日)17:40:01No.940338511そうだねx6長官の大二への共感ポイントは誰も自分の意見を聞いてくれない孤独感だけな気がする |
… | 40722/06/19(日)17:40:01No.940338513そうだねx3ここまで一貫してアララト内の住人の描写をしないのは実はもうギフの養分になってました~ってオチなんだろうな |
… | 40822/06/19(日)17:40:18No.940338615+>父ちゃんの中二病時代は演技なので記憶戻っても素は父ちゃんのままです |
… | 40922/06/19(日)17:40:42No.940338762+牛島夫婦を殺して登場人物の整理もしといたぞ! |
… | 41022/06/19(日)17:40:48No.940338791+>この先もずっとこの2話くらいのゴリ押しで行けたら |
… | 41122/06/19(日)17:40:48No.940338796そうだねx3親父は隠れてないと繋がってるベイルが襲ってくる設定はメインもサブも完全に忘れてると思う |
… | 41222/06/19(日)17:41:21No.940338973+>長官の大二への共感ポイントは誰も自分の意見を聞いてくれない孤独感だけな気がする |
… | 41322/06/19(日)17:41:24No.940338995+>>父ちゃんの中二病時代は演技なので記憶戻っても素は父ちゃんのままです |
… | 41422/06/19(日)17:41:41No.940339094+>マジで今までの雑多となった設定の中から |
… | 41522/06/19(日)17:41:43No.940339105+>ここまで一貫してアララト内の住人の描写をしないのは実はもうギフの養分になってました~ってオチなんだろうな |
… | 41622/06/19(日)17:41:59No.940339201そうだねx3ククク…純平は銭湯で呑気に家族ごっこを続けているようだが俺はあえてバイスと尺稼ぎバトルをするぞ… |
… | 41722/06/19(日)17:42:10No.940339268+来週私もかつて生まれた時代には妻子がいたんだ |
… | 41822/06/19(日)17:42:12No.940339278+>>長官の大二への共感ポイントは誰も自分の意見を聞いてくれない孤独感だけな気がする |
… | 41922/06/19(日)17:42:14No.940339287+>中になかった気がするものまで引っ張り出してきた… |
… | 42022/06/19(日)17:42:18No.940339309+サブが少し人間関係をスッキリさせてくれたけど元々影薄かった奴らだしな… |
… | 42122/06/19(日)17:42:35No.940339422+>>長官の大二への共感ポイントは誰も自分の意見を聞いてくれない孤独感だけな気がする |
… | 42222/06/19(日)17:42:45No.940339482+小僧…もうそろそろ夏本番でスーツの換気的に本格的に出番が危ぶまれてきたぞ… |
… | 42322/06/19(日)17:42:51No.940339531そうだねx2大二が心折れたのはヘルギフテリアンにも勝てなくて倒れてた後に市民からスタンプ会場案内されたからだろうな |
… | 42422/06/19(日)17:42:56No.940339558+>>先週今週で女医の件が完全スルーされてて頭おかしくなりそうだった |
… | 42522/06/19(日)17:43:11No.940339655そうだねx1>来週私もかつて生まれた時代には妻子がいたんだ |
… | 42622/06/19(日)17:43:13No.940339667+>来週私もかつて生まれた時代には妻子がいたんだ |
… | 42722/06/19(日)17:43:43No.940339849+>>中になかった気がするものまで引っ張り出してきた… |
… | 42822/06/19(日)17:43:48No.940339876+木下が掘らなすぎとも言えるし望月Pが掘らせろよとも言える |
… | 42922/06/19(日)17:43:56No.940339929+ここからまた積み重ねが希薄になることを託す |
… | 43022/06/19(日)17:44:05No.940339967+長官はエボルトみたいにあくまで大二に演技で接してるんだけどそれはそれとしてちょっと感情的になっちゃうこともあるって程度だと思う |
… | 43122/06/19(日)17:44:11No.940340002+半太脚本だと長官は普通に大二利用してるだけってなりそう… |
… | 43222/06/19(日)17:44:16No.940340031+一応朱美さんのイメージも一瞬写ったぞ! |
… | 43322/06/19(日)17:44:17No.940340039+>ここからまた積み重ねが希薄になることを託す |
… | 43422/06/19(日)17:44:29No.940340106そうだねx4マジで存在感皆無のオーバーデモンズにほんの少しでもドラマ作ろうとしたのは悪くないと思う |
… | 43522/06/19(日)17:44:37No.940340153+大二に親近感抱くなら私にも人の言う事を聞かない兄がいてねえ…とか急に自分も弟だった設定出してくると思う |
… | 43622/06/19(日)17:45:58No.940340670+>大二に親近感抱くなら私にも人の言う事を聞かない兄がいてねえ…とか急に自分も弟だった設定出してくると思う |
… | 43722/06/19(日)17:46:15No.940340762+一輝が主人公っぽいことしてただけ今までより随分マシなんだよね… |
… | 43822/06/19(日)17:46:16No.940340768+スレ画の格言キャラ付けとかだいたい中の人のおかげという狂気 |
… | 43922/06/19(日)17:46:24No.940340818+展開はともかく毎度長官のシーンは見応えあるし |
… | 44022/06/19(日)17:46:33No.940340867+依存対象がヒロミさん→朱美さん→長官と遷移して行ってるから大二が年上趣味なのは分かる |
… | 44122/06/19(日)17:46:48No.940340942そうだねx1>一輝が主人公っぽいことしてただけ今までより随分マシなんだよね… |
… | 44222/06/19(日)17:47:06No.940341046+スタンプ押すのに積極的だったり私達には仮面ライダーがいるって言ってたり |
… | 44322/06/19(日)17:47:34No.940341190+今回の話一輝的には完全に無駄骨だったな… |
… | 44422/06/19(日)17:47:36No.940341204+>木下が掘らなすぎとも言えるし望月Pが掘らせろよとも言える |
… | 44522/06/19(日)17:47:53No.940341306+兄ちゃんが兄弟喧嘩の意識で居続けるのは大二が兄ちゃんのLINEブロックしないでメッセージ通りに集合する可愛さがあるのも悪いよ… |
… | 44622/06/19(日)17:48:15No.940341427+最強フォームになったのにあまり事態が好転しないライダーは辛いな |
… | 44722/06/19(日)17:48:15No.940341429+>マジで存在感皆無のオーバーデモンズにほんの少しでもドラマ作ろうとしたのは悪くないと思う |
… | 44822/06/19(日)17:48:26No.940341490そうだねx4長官と大二はどちらも人のために行動してると思っていて周りは理解してくれないのが似てる |
… | 44922/06/19(日)17:48:40No.940341573+大二的には人類の未来のことを考えてるのに兄弟喧嘩って矮小な問題にされてしまった |
… | 45022/06/19(日)17:49:27No.940341849+>最強フォームになったのにあまり事態が好転しないライダーは辛いな |
… | 45122/06/19(日)17:49:58No.940342034そうだねx1まず全体的にイベント不足というか達成すべき目的少なすぎ |
… | 45222/06/19(日)17:50:25No.940342209そうだねx3大二はギフぶっ飛ばさないと納得しないのに無理だバカ!って積極的に邪魔してくるから半殺しにして田舎送りした方がいいのひどい |
… | 45322/06/19(日)17:50:34No.940342283+>ヘルギフテリアンを倒せるようになったぞ! |
… | 45422/06/19(日)17:50:55No.940342387+>まず全体的にイベント不足というか達成すべき目的少なすぎ |
… | 45522/06/19(日)17:50:58No.940342400+>大二的には人類の未来のことを考えてるのに兄弟喧嘩って矮小な問題にされてしまった |
… | 45622/06/19(日)17:51:11No.940342460+そもそもタイトル回収のうえ二人が合体した姿のリバイスじゃなくて最終フォームがギファードレックスのほうだっていうのもナゾ |
… | 45722/06/19(日)17:51:32No.940342580+中盤にウシ家族がクソの役にも立ってない事を考えるとギフテリアンTRUEのお披露目回あたりで一人ずつ殺させといた方良かったなこれ |
… | 45822/06/19(日)17:51:48No.940342694+またキモいポエム載せてたしプロデューサーにブログ触らせるのやめた方がいいんじゃねえかな… |
… | 45922/06/19(日)17:51:56No.940342746+ヘルギフテリアンとか立ち位置的にちょっと強い量産兵だからハードガーディアン倒せるようになったようなもんな気が |
… | 46022/06/19(日)17:53:45No.940343373+長官と牛父の会話はベテラン同士だけあるなってなるね |
… | 46122/06/19(日)17:53:46No.940343380+大二はパッとしない味方のまま終わるよりは敵に回ってキャラが引き立ったから良かったな |
… | 46222/06/19(日)17:54:01No.940343462そうだねx3>大二的には人類の未来のことを考えてるのに兄弟喧嘩って矮小な問題にされてしまった |
… | 46322/06/19(日)17:54:18No.940343562+つーか仮に大二の説得に成功しても戦力価値ないから惨めな存在すぎるからな… |
… | 46422/06/19(日)17:54:38No.940343661そうだねx2ほぼ棚ボタでオーバーデモンズになる→イキる→両親(偽)が殺される |
… | 46522/06/19(日)17:54:38No.940343663+引っ張ってこられた半太はともかく望月Pは流石になんか処分受けてほしい |
… | 46622/06/19(日)17:54:39No.940343666そうだねx3>大二はパッとしない味方のまま終わるよりは敵に回ってキャラが引き立ったから良かったな |