Scenario writer

前田 司郎(まえだ しろう)

生年月日/1977年4月13日
五反田団 主宰

97年に五反田団を結成。以後、全公演の脚本/演出を担当し、時折、役者で出演。
力みのない不思議な劇空間が話題を呼び、無駄を省いたシンプルな舞台で、登場人物の日常を顕微鏡で覗くかのごとく事細かくリアルに描いてる。
その独自の感性は演劇の奥深さをユニークに表現する。

≪経歴≫

第33回(2014年度) 向田邦子賞受賞!
NHK BSプレミアムよるドラマ「徒歩7分」

【映像】
・2017年
■Amazon Prime「日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~」脚本
■NHK 空想大河ドラマ「小田信夫」脚本
・2016年
■フジテレビ『ハイ_ポール内15分ドラマ~タイムパトロールのOLたち~ 』全10話脚本演出
■映画『ふきげんな過去』監督・脚本<第8回TAMA映画賞 最優秀新進監督賞受賞 ・主演小泉今日子さん主演女優賞受賞>
・2015年
■NHK BSプレミアム「徒歩7分」脚本 <向田邦子賞受賞>
・2014年
■テレビ東京「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~」脚本
■フジテレビ「世にも奇妙な物語2014~ファナモ~」原作・脚本・監督
■テレビ東京「ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史」脚本
■北海道テレビ「別に普通の恋」脚本
・2013年
■映画「ジ、エキストリーム、スキヤキ」(出演:井浦新、窪塚洋介、市川実日子、倉科カナ)原作・脚本・演出
■BSプレミアム「ラスト・ディナー」(出演:前田旺志郎・八木瑛美莉)第5話脚本
・2012
■映画「横道世之介」脚本 <ブルーリボン賞>
■MBS「家族八景」第八話脚本
・2011年
■映画『生きてるものはいないのか』原作脚本執筆
■映画『大木家の楽しい旅行~新婚地獄編~』(出演:竹野内豊、水川あさみ)他脚本
■NHKドラマ「迷子」脚本
・2009年
■NHK総合 土曜特集ドラマ「お買い物」 原案・脚本 <向田邦子賞ノミネート・第46回ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞・第35回放送文化基金賞テレビドラマ番組賞受賞>
■MBS/TBS金曜ナイト劇場「漂流ネットカフェ」全11話脚本担当
■映画「童貞放浪記」脚色担当
・2008年
■ミスタードーナッツCM 「リカちゃん人形キャンペーン」出演
・2005年
■フジテレビ「劇団演技者~家が遠い~」(原作:前田司郎 演出:古厩智之)
・2003年
■「牛角CM」山口役 出演

【小説】
・2018年
■「愛が挟み撃ち」(文藝春秋)<2018年芥川賞候補作品>
■「異常探偵宇宙船」(中央公論新社)
・2015年
■「私たちは塩を減らそう」(キノブックス)
■「前田司郎 1: 偉大なる生活の冒険ほか 」(ハヤカワ演劇文庫)
■「口から入って尻から出るならば、口から出る言葉は」(晶文社)
・2013年
■「ジ、エクストリーム、スキヤキ 」(集英社文芸単行本)
・2012年
■「濡れた太陽 高校演劇の話 上・下」(朝日新聞出版社)
・2010年
■「逆に14歳」(新潮社)
・2009年
■「夏の水の半魚人」(扶桑社)<第22回三島由紀夫賞受賞>
・2008年
■『誰かが手を握っているような気がしてならない』(講談社)
■『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』(幻冬舎)<2011年映画化>
・2007年
■「グレート生活アドベンチャー」<第137回芥川龍之介賞候補>
・2006年
■「恋愛の解体と北区の滅亡」 (講談社)<第19回三島由紀夫賞ノミネート>
・2005年
■「愛でもない青春でもない旅立たない」<第26回野間文芸新人賞ノミネート>

【舞台】
・2016
■Dステ18th「宮本武蔵(完全版)」 脚本・演出 <第24回読売演劇大賞優秀作品賞受賞>
・2015
■シティボーイズ ファイナル part.1「燃えるゴミ」脚本・演出
・2014年
■舞台「生きてるものはいないのか」(主演:川口春奈)脚本・演出 <第52回岸田國士戯曲賞受賞>
・2013年
■「いやむしろわすれて草」脚本・演出@青山円形劇場
出演:満島ひかり、伊藤 歩、福田麻由子、菊池亜希子
・2009年
■クンステンフェスティバルデザール「すてるたび」ベルギー招聘公演
・2008年
■NHKシアターコレクション08「さよなら僕の小さな名声」 NHK-BS放送
■新国立劇場「混じりあうこと、消えること」[演出]白井晃 脚本担当[出演]國村隼 / 橋爪遼
■新国立劇場近代能楽集「綾の鼓」[劇作・脚本 三島由紀夫] 演出担当「出演」国広冨之 多岐川裕美 十朱幸代

<セゾン文化財団 共同支援事業>
■福島県立いわき総合高等学校生徒との作劇コラボ
・2009年「3000年前のかっこいいダンゴムシ」
・2008年「あらわれる、飛んでみる、いなくなる、」

【雑誌連載】
・2010年
■「小説トリッパー」(朝日新聞出版社)~濡れた太陽
■「くノ一教室」(週刊SPA)
■「グレート生活アドベンチャー」新潮文庫
・2008年
■「SPA」(扶桑社)~心のコスプレ~

【五反田団 本公演】
・2020年
■「いきしたい」作・演出
・2015年
■『記憶の化け物 』(仮)
・2013年
■新年工場見学会2013
「黒田、演劇やめるってよ」
「大作映画のニセモノー多分スターウォーズー」(ハイバイ)
「ザ・プーチンズのお正月」(ザ・プーチンズ)
・2012年
■「宮本武蔵」作・演出・出演
■「家の内臓」作・演出
■「びんぼう君」
・2011年
■「五反田の夜」作・演出・出演
アトリエヘリコプター
■「僕のお尻から優しい音楽」
■「未だ定まらず」演劇集団 円 作・演出
・2010年
■「迷子になるわ」東京芸術劇場 小ホール1
・2009年
■『俺の宇宙船、』
■「生きてるものはいないのか」「生きてるものか」公演
・2008年
■「すてるたび」 アトリエヘリコプター
・2007年
■「いやむしろわすれて草」(再演) こまばアゴラ劇場
五反田団+演劇計画2007「生きてるものはいないのか」こまばアゴラ劇場 <第52回岸田國士戯曲賞受賞>
・2006年
■「さよなら僕の小さな名声」 こまばアゴラ劇場 <第51回岸田國士戯曲賞ノミネート>
・2005年
■「キャベツの類」 こまばアゴラ劇場 <第50回岸田國士戯曲賞ノミネート>
・2004年
■「家が遠い」 <京都芸術センター舞台芸術賞受賞、第49回 岸田國士戯曲賞ノミネート>

 

WORK

  • Design
  • Scenario writer
  • Casting
  • Produce
  • Beauty
  • Talent