ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1655508224914.jpg-(479842 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/18(土)08:23:44 No.981549953 そうだねx56/21 13:34頃消えます
いつの間にか日本がメガソーラーだらけになってる
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:25:03 No.981550163 del そうだねx21
10年ぐらい引き籠もってたの?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:25:37 No.981550258 del そうだねx2
アップルシードみたいね
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:25:48 No.981550298 del そうだねx47
森を切り山を削り谷を埋めエコ発電
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:28:34 No.981550751 del そうだねx3
関東に住んでた時は雹が降りまくってたけど大丈夫?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:29:11 No.981550868 del そうだねx3
>関東に住んでた時は雹が降りまくってたけど大丈夫?
めったにねえわ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:29:42 No.981550944 del そうだねx8
欧米向けやってますアピールでしかないし中国製のやっすい部材ありきだから今ある分の耐用年数切れたら更新されずに消滅してそう
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:31:25 No.981551248 del そうだねx48
    1655508685247.jpg-(268552 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:31:54 No.981551319 del そうだねx12
>10年ぐらい引き籠もってたの?
会社と家の往復しかしてないんだ・・・
PLAY
無念 Name としあき 22/06/18(土)08:32:29 No.981551398 del そうだねx5
>いつの間にか日本がメガソーラーだらけになってる
良い事だわ
10 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:34:31 No.981551732 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:35:47 No.981551950 del そうだねx51
エコを盾にとった破壊工作
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:38:17 No.981552365 del そうだねx24
電気代に上乗せされてなければどうぞご自由になのだが
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:39:31 No.981552593 del そうだねx3
日本は地熱発電が一番効率いいんだけどね
温泉業者が大反対するんだよね
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:39:59 No.981552672 del そうだねx15
数年もしないうちに新しい環境破壊として問題になるよ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:40:00 No.981552677 del そうだねx28
200年300年かけてできた青々とした山々を10年で終わるかもしれないクソブームのために根こそぎ破壊してる
取り返しの付かないことをやってる自覚が全く無いのが恐ろしすぎる
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:40:13 No.981552729 del そうだねx7
>1655508685247.jpg
15年くらい前やたらソーラーパネルの営業電話が掛かってくる時期があってウチは降雪地帯で屋根にソーラーパネルつけてもペイ出来ないって断ると相手の女の子は「ウチのは積雪1メートルでも発電します!」と言ってきて呆れるというか何と言うか笑ってしまった
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:42:20 No.981553104 del +
>No.981552729
南極の基地でも紹介してやれば良かったのに…
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:44:27 No.981553512 del そうだねx14
>数年もしないうちに新しい環境破壊として問題になるよ
もうなってるよ
適当な工事で雨のたびに土砂が流出して周りに迷惑とか反射光で迷惑とか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:45:13 No.981553639 del そうだねx2
>200年300年かけてできた青々とした山々を10年で終わるかもしれないクソブームのために根こそぎ破壊してる
>取り返しの付かないことをやってる自覚が全く無いのが恐ろしすぎる
里山の杉山は戦後事業の成果だぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:46:01 No.981553776 del +
>日本は地熱発電が一番効率いいんだけどね
>温泉業者が大反対するんだよね
わかってるんだから温泉のないとこ使えばいいのさ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:47:58 No.981554157 del そうだねx19
安いからって田舎の財産破壊しに来るのやめてもらえませんかね
都市の建物の屋上全部ソーラーパネル義務付けるのが先だろ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:48:33 No.981554272 del +
どうせ冷まさなきゃならんほど激熱源泉なら発電に使えば丁度良くなるだろ
発電温泉で売ればいい
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:48:49 No.981554330 del そうだねx11
>日本は地熱発電が一番効率いいんだけどね
>温泉業者が大反対するんだよね
ちがう
十年で色々掘ってみたけど採算が取れるとこが全然なかった
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:49:31 No.981554477 del そうだねx2
>200年300年かけてできた青々とした山々を10年で終わるかもしれないクソブームのために根こそぎ破壊してる
>取り返しの付かないことをやってる自覚が全く無いのが恐ろしすぎる
数十年くらいしか歴史ない
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:50:02 No.981554555 del そうだねx4
>どうせ冷まさなきゃならんほど激熱源泉なら発電に使えば丁度良くなるだろ
副産物多すぎてすぐに塞がっちまう
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:50:44 No.981554692 del そうだねx4
屋根はソーラー義務付け
ビルも北面以外の外壁と屋上義務付け
まずそっちからやれ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:51:19 No.981554800 del +
地熱は開発と設備維持のコストが大きい
あと温泉地以外でもOKだけどな....
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:51:31 No.981554837 del そうだねx8
>>取り返しの付かないことをやってる自覚が全く無いのが恐ろしすぎる
>数十年くらいしか歴史ない
だいたい戦後復興で一度ハゲ山になったしな
スギが異常に多いのも俺が花粉症なのもそのせい
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:51:42 No.981554867 del +
街路樹をソーラー発電に変えたらいいんじゃないかね
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:53:04 No.981555105 del +
>地熱は開発と設備維持のコストが大きい
>あと温泉地以外でもOKだけどな....
世界のどこ掘っても1mで0.03度上がるしな
世界一深く掘ったドリルは溶けたそうな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:53:20 No.981555154 del そうだねx11
土砂崩れを引き起こして知らん顔
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:53:46 No.981555242 del そうだねx4
>里山の杉山は戦後事業の成果だぞ
あれも結局今のソーラーパネルと似たような経過なんだよな…
見た目は緑だが単一なので自然としてはそれほど豊かじゃない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:54:28 No.981555370 del +
小水力発電というが注目されてたこともあるよ
あと50年もすれば雷蓄電がトレンドになるんじゃないかな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:55:36 No.981555612 del +
>日本は地熱発電が一番効率いいんだけどね
井戸掘っても意外とあっさり枯れるし
かといって水注いだら地震発生するし
そうでなくても機材が短期間で腐食してボロボロになるし
ホットスポットあるような場所でないと無理だろ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:55:59 No.981555697 del そうだねx4
>街路樹をソーラー発電に変えたらいいんじゃないかね
歩道に雨避け日除けを兼ねてズラ―っと並べたら良いよね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:56:18 No.981555765 del +
>わかってるんだから温泉のないとこ使えばいいのさ
観光地になるような温泉が無くてなおかつ地熱発電に使えるほどの地熱源って国内にあるのかね?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:57:11 No.981555930 del そうだねx3
感覚的にはソーラーでのエコ発電より植物そのままの方がCO2削減でも
夏場の気温上昇の面からも好ましいと感じるんだけど実際のところどうなんだろう
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:57:24 No.981555972 del そうだねx11
    1655510244619.jpg-(236937 B)サムネ表示
森林伐採や山を削って設置するソーラーパネルはエコだから地球に優しいなー
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:58:04 No.981556097 del そうだねx1
地熱の攻略はたいへんだよ
材料工学があと200年分くらい進まないと無理じゃないの
相手は地球の臓物みたいなもんだ
高温高圧腐食性+析出性の鉱物やら毒やらぐちゃぐちゃに混ざり合って出てくるからな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:58:05 No.981556104 del +
>>わかってるんだから温泉のないとこ使えばいいのさ
>観光地になるような温泉が無くてなおかつ地熱発電に使えるほどの地熱源って国内にあるのかね?
都内にだって温泉はあるじゃろ
調査に手を抜きた意なら別
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:58:43 No.981556243 del そうだねx2
>歩道に雨避け日除けを兼ねてズラ―っと並べたら良いよね
ア−ケ−ド復活かいいな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:58:54 No.981556295 del そうだねx8
使い道なく手放せもしない山をソーラーで一発と思って土砂崩れしてまた泣くんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:58:56 No.981556307 del そうだねx14
老朽化したソーラーパネルは今までの稼ぎチャラにするぐらい交換とかに金が掛かる事実を見ないフリして設置してない?
それともガチで知らんのか?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:59:19 No.981556384 del +
>屋根はソーラー義務付け
>ビルも北面以外の外壁と屋上義務付け
>まずそっちからやれ
一般家庭は保守管理に補助金出してやらんと持たんぞ
ブーム初期に設置されたようなのは今故障だのなんだのでほとんど置き物状態になってるし
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/18(土)08:59:42 No.981556468 del +
>>日本は地熱発電が一番効率いいんだけどね
>井戸掘っても意外とあっさり枯れるし
>かといって水注いだら地震発生するし
>そうでなくても機材が短期間で腐食してボロボロになるし
>ホットスポットあるような場所でないと無理だろ
高温岩盤に地上から水送るくらいしないとダメやろうな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:00:04 No.981556534 del +
シートタイプの量産化が始まればビル群にペタペタ貼っていくのかな?
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:00:19 No.981556581 del そうだねx8
>感覚的にはソーラーでのエコ発電より植物そのままの方がCO2削減でも
>夏場の気温上昇の面からも好ましいと感じるんだけど実際のところどうなんだろう
ソ−ラ−は作るときに滅茶糞CO2発生させる
それで設置する時にめっちゃ森林伐採する
そういう事だ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:00:37 No.981556647 del そうだねx4
>老朽化したソーラーパネルは今までの稼ぎチャラにするぐらい交換とかに金が掛かる事実を見ないフリして設置してない?
>それともガチで知らんのか?
他の業者がやる事になっているので当社の算定には含まれません
これで全部解決
なお「他の業者」は未定
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:01:20 No.981556790 del そうだねx9
知ってる?最初は電力会社に売れるからお得とか言ってたんだぜ?今じゃ外資企業に支配されて土地が奪われ自然破壊されてるんだぜ?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:02:39 No.981557051 del そうだねx9
風力発電がミサイル探知に多大な影響与えるとかいうニュースで風力発電所が中国資本でしたとかもうね…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:03:13 No.981557192 del そうだねx1
    1655510593538.jpg-(242517 B)サムネ表示
>ブーム初期に設置
含有物が..........
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:05:10 No.981557587 del そうだねx1
>老朽化したソーラーパネルは今までの稼ぎチャラにするぐらい交換とかに金が掛かる事実を見ないフリして設置してない?
皆知ってる上で
基本的には補助金分で儲けるの
と言うか儲かるほどにすごい補助金が税金と電気代から出てた
もう終わったから新規は減るでしょ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:05:28 No.981557640 del +
今はもう利益出なくなったんで撤退方向だろ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:05:33 No.981557657 del そうだねx16
エコブ−ムって中国の侵略工作だろこれもう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:06:18 No.981557812 del そうだねx2
本当に普及するのはペロブスカイト型だろう
フィルムに塗れば完成だからな
シリコンに大枚投資しちゃった連中がなりふり構わず売り抜けようとした結果こうなってる
一旦法で止めろ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:08:27 No.981558264 del そうだねx2
ソーラーパネルなんて電卓やゲームウォッチもどきだけでいいよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:08:29 No.981558271 del そうだねx1
>シリコンに大枚投資しちゃった連中がなりふり構わず売り抜けようとした結果こうなってる
調子に乗って作らせたウイグルパネルが駄々余りしているもよう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:08:50 No.981558343 del +
>儲かるほどにすごい補助金が税金と電気代から出てた
ソーラーで作ったら売って
自家用は電力会社から買うという(売電>買電)
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:08:58 No.981558378 del そうだねx17
    1655510938592.png-(9385 B)サムネ表示
環境保護を訴える人にとって放射性廃棄物は危険でソーラーは環境に良いと思ってるようだが
廃棄するモノが変わるだけで基本的にどちらも現在の人類にはどうしよもないモノ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:09:22 No.981558460 del +
>エコブ−ムって中国の侵略工作だろこれもう
西洋圏が他国牽制の為に作って中国が逆手に取った
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:10:21 No.981558677 del +
>廃棄するモノが変わるだけで基本的にどちらも現在の人類にはどうしよもないモノ
パネルは放射能を発生しないからエコですって喚きだすに花京院の魂を賭けるぜ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:10:22 No.981558680 del そうだねx2
杉を全部伐採してソーラーパネルにするなら賛成してしまうかもしれん
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:10:27 No.981558704 del そうだねx13
>エコブ−ムって中国の侵略工作だろこれもう
インフラを奪う為の方法だと思う
日本の原子力を破壊して次は火力発電を破壊すればいい
エネルギーの弱い日本を責める方法としては至極妥当
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:10:48 No.981558776 del そうだねx7
自然エネルギーの普及促進の為の補助金や再エネ不課金だったのに守銭奴の餌食にされて儲からなくなると即時撤退
日本中の山が禿山になっていくね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:11:09 No.981558845 del そうだねx1
>感覚的にはソーラーでのエコ発電より植物そのままの方がCO2削減でも
>夏場の気温上昇の面からも好ましいと感じるんだけど実際のところどうなんだろう
co2固定してるのは泥炭地だけ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:12:19 No.981559066 del +
捨てる時には発展した科学技術が何とかしてくれるはずだから何も考えなくていい!
なおずっと考えないつもりである
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:12:35 No.981559129 del そうだねx5
作ったままで放置してりゃいいもんでもないし
10年からせいぜい20年ごとに作り替えなきゃならんのは
既存の発電所よりも維持費かかるしな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:12:55 No.981559204 del +
>廃棄するモノが変わるだけ
もの違うけどテスラの車は全部廃棄だよ
リサイクル不可能って米で報告あったな....
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:13:06 No.981559250 del そうだねx2
電力制度設計の失敗で送配電ネットワーク会社に電力契約が急増
このツケは電力消費者全体に託送料金の値上がりで反映する
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:13:21 No.981559287 del そうだねx6
本当に「そのうちソーラーパネルは安全に廃棄出来る技術は出来る」っていう人をヒで見た…
ビグザムの量産の暁にはジオンは勝利するとまったく同じ詩論でなー
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:14:42 No.981559553 del そうだねx4
>作ったままで放置してりゃいいもんでもないし
>10年からせいぜい20年ごとに作り替えなきゃならんのは
>既存の発電所よりも維持費かかるしな
家庭用ソーラーとか完全に赤字になるリスクしかないよな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:15:24 No.981559703 del そうだねx1
ビグザムにも専用の整備施設や専用の管理システムいるんだが
その費用考えてるのかとか言ってやれ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:15:55 No.981559817 del +
それでも電力会社に金を払いたくない層の自己満足は満たせたのさ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:16:03 No.981559844 del そうだねx1
>電力制度設計の失敗
アメリカでは分離した結果 
設備維持に関らなくなって 州丸ごと停電したり
停電時間増えたりしているという
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:16:16 No.981559899 del そうだねx5
>インフラを奪う為の方法だと思う
>日本の原子力を破壊して次は火力発電を破壊すればいい
>エネルギーの弱い日本を責める方法としては至極妥当
まあ順当に考えてそうよね
それでそれを推進したりましてや元凶を誘致したりする輩が中枢に居るのが大問題なんよな…
投票するにしても自分とこの候補者がどういう言動してるのか注視して投票せにゃ駄目だわな
政治家は日本の為に働いて当たり前なんて意識じゃ無く
政治家が日本人の為に働かなきゃいけない状況にさせるため国民が政治家に言う事聞かせる票田にならないといけないと思う
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:17:05 No.981560071 del +
ソーラーはあくまで予備の発電設備の領域を出ない
屋根に設置するのも屋根の管理にとって良いとは思わない(塗装等の維持管理にとって邪魔なだけ)
小型のソーラーパネルとか自治体の予備として維持するならいいのだけどね
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:17:37 No.981560190 del +
低金利政策で銀行が融資量ゴリゴリ稼がないといけなくなった状況も原因の一つにある
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:17:43 No.981560215 del そうだねx4
杉をやたら植えてあとのこと考えなかったアホと同じ匂いがする
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:17:54 No.981560258 del +
>投票するにしても自分とこの候補者がどういう言動してるのか注視して投票せにゃ駄目だわな
逆に考えるんだ当選した人を狙ってくるんだと
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:18:19 No.981560342 del そうだねx1
>低金利政策で銀行が融資量ゴリゴリ稼がないといけなくなった状況
もっと街中の中小企業に融資してやれや…
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:18:35 No.981560403 del +
>杉をやたら植えてあとのこと考えなかったアホと同じ匂いがする
杉は半世紀以上影響を与えてるから今のソーラーだって半世紀以上影響与えるって事だわな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:18:51 No.981560478 del +
他の発電に比べて土地が必要なので管理する人がいない土地にソーラーパネルを設置する
一方で発電設備には管理者が必要である
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:19:13 No.981560563 del +
計画停電させてまでエコエネルギーに固執するんだからな
ソーラーパネルは日本の誇りやぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:19:58 No.981560719 del そうだねx3
そのパネルもほとんど中国製では
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:20:00 No.981560725 del +
ソーラーパネルに雪が積もったら近隣住民がなんとかしてくれる!
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:20:20 No.981560792 del そうだねx2
>杉をやたら植えてあとのこと考えなかったアホと同じ匂いがする
国産の木材として利用してれば良かったんだけど
建築業界がこぞって海外の安い木材に切り替えちゃったからね
まあ安かろう良かろうにふんぞり返った消費者も悪いんだけどな
最近のこの流れも安かろう良かろうの延長にあるし
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:20:31 No.981560841 del +
>他の発電に比べて土地が必要なので管理する人がいない土地にソーラーパネルを設置する
>一方で発電設備には管理者が必要である
おめーは自動販売機に管理者はいないと思ってるのか?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:20:38 No.981560863 del +
発電側基本料金の導入待ったナシも太陽光発電事業者の廃業増加に繋がるんだろうな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:20:58 No.981560938 del そうだねx6
>計画停電させてまでエコエネルギーに固執するんだからな
>ソーラーパネルは日本の誇りやぞ
じゃあ製造から何から中国に依存しまくる構造やめて純国産業として発展させろや
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:21:27 No.981561042 del +
>そのパネルもほとんど中国製では
リチウムイオン電池及びソーラーパネルはほぼ100%中国製
だから中国が各国で売り出してる
それまでのインフラを破壊するのは新しいインフラを整備する必要がある
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:21:30 No.981561052 del そうだねx1
EVのバッテリーと一緒で劣化した時の交換廃棄費用がな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:14 No.981561210 del +
日本企業も馬鹿じゃないから太陽光発電パネルから撤退したんだよ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:14 No.981561211 del +
ソーラーパネルより蓄電池の方がよくない?
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:28 No.981561255 del +
>他の発電に比べて土地が必要なので管理する人がいない土地にソーラーパネルを設置する
田舎のそんなにおっきくないソーラーとか見てたら草ボーボー生えてて発電効率落ちるだろってなる…草刈りしないと
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:37 No.981561299 del +
としあきは
環境破壊について言及してたよ
それに対して
放射能汚染より全然マシだろ!
世界は再生エネルギー!
後進国の日本!
って発狂していたのが・・・・・パヨク
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:52 No.981561345 del +
>日本企業も馬鹿じゃないから太陽光発電パネルから撤退したんだよ
その馬鹿な発電をゴリ押しした人はだれか
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:22:52 No.981561348 del +
>そのパネルもほとんど中国製では
カナディアンソーラーという中国企業
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:23:04 No.981561393 del +
>逆に考えるんだ当選した人を狙ってくるんだと
そしたら次はそいつに入れなきゃいい
日本人の利にならない事すると政治生命絶たれるって身に沁みさせればいい
だから投票は大事
票は国民が国に対して唯一振るえる殺生与奪兼なんだから
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:23:06 No.981561403 del +
太陽電池モジュールのほとんどはアルミとガラスとシリコンとEVAだけ(重量比)でできてるから毒ってほどのもんはでないけど妙に危ないって言う奴いるよな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:23:32 No.981561508 del +
    1655511812083.jpg-(76175 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:24 No.981561709 del +
>カナディアンソーラーという中国企業
カナダ系企業はまあ中国の息掛かってると思っても良いんじゃねえかな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:27 No.981561726 del +
>1655511812083.jpg
真ん中誰?
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:29 No.981561736 del そうだねx1
地方在住だけど
あちこちに隙あらばみたいにかんじでパネルだらけになってるが雑草がすごい
どうすんだろうね
ただでさえ人がいないってのにさ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:50 No.981561808 del +
再エネ賦課金みたいに原発廃炉賦課金乗せないとフラットな議論にならないのでは
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:57 No.981561835 del そうだねx1
>No.981561508
この面子の時点で駄目なの良く分かんじゃねえか…
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:24:58 No.981561839 del そうだねx1
>>1655511812083.jpg
>真ん中誰?
陶芸家のおっちゃん細川だろ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:07 No.981561876 del +
>真ん中誰?
殿
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:13 No.981561904 del そうだねx3
>ソーラーパネルより蓄電池の方がよくない?
蓄電池はまだまだ発展途上でなあ
なかなかうまくいかないのだ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:26 No.981561959 del +
>>1655511812083.jpg
>真ん中誰?
1993年の総理
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:35 No.981561991 del +
原発で働く人息してるのかな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:43 No.981562021 del そうだねx1
>No.981561508
この写真の何が怖いって後ろに見えてるソーラー架台が
単管とクランプの組み合わせなんだって事
それでいて脚も長くて怖すぎる
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:25:47 No.981562043 del そうだねx1
設置するだけで 安全対策おざなりの業者の方が多い
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:01 No.981562106 del そうだねx3
>ソ−ラ−は作るときに滅茶糞CO2発生させる
今の太陽電池だとCO2ペイバックタイムは1〜2年だよ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:03 No.981562110 del そうだねx1
日本端子
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:19 No.981562180 del そうだねx1
>原発で働く人息してるのかな
10年後ソーラーパネルを管理する人しかいなくなる
そういう未来を欲してるワケよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:32 No.981562217 del +
>原発で働く人息してるのかな
息してないと働けないだろう
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:36 No.981562239 del +
理想は分かるが技術的に早すぎた感がまだまだある
もう日本は完全に人柱状態
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:26:54 No.981562305 del そうだねx9
作る人は儲かるけど所有者は騙されてる人多い
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:27:01 No.981562349 del そうだねx3
    1655512021349.png-(1453003 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:27:11 No.981562393 del そうだねx4
>今の太陽電池だとCO2ペイバックタイムは1〜2年だよ
そういう屁理屈はいらない
いらないと言っているのだ破壊した環境の他の多くの予算を考慮しない屁理屈は不要
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:27:58 No.981562572 del そうだねx4
>設置するだけで 安全対策おざなりの業者の方が多い
最初から補助金目当てでドロンするつもりのヤクザ事業者を呼び寄せ過ぎた
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:28:26 No.981562701 del +
2009年-2012年のこの4年で日本は大きく衰退する事になった
選挙だけじゃなく廃案も含めて夏の選挙は意識持って投票行こうぜ!
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:28:27 No.981562707 del +
核融合炉で要らなくなる
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:28:58 No.981562791 del そうだねx4
>そういう屁理屈はいらない
都合の悪い事実を出されたら屁理屈か
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:29:00 No.981562798 del そうだねx1
>作る人は儲かるけど所有者は騙されてる人多い
マンションといい建築絡みはそんなんばっかだよなこの国
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:29:23 No.981562903 del そうだねx3
>破壊した環境
熱海の? ソーラー人災だよね
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:29:23 No.981562904 del そうだねx2
>作る人は儲かるけど所有者は騙されてる人多い
東西南に山が囲まれた土地のソーラー見た時はマジかと思った
数時間くらいしか発電しないだろ…絶対に騙されてる
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:29:49 No.981563001 del +
雪が積もる地域は発電した電力で雪を溶かせばいいのではないだろうか?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:30:15 No.981563103 del そうだねx4
>都合の悪い事実を出されたら屁理屈か
破壊された自然と今後起きる自然災害への対応はどうするのよ?排出物の問題よりインフラと自然破壊と外資系の支配の問題を解いてるのにCO2は少ないです回復できますと論点をずらしてはいけない
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:30:21 No.981563132 del そうだねx1
>太陽電池モジュールのほとんどはアルミとガラスとシリコンとEVAだけ(重量比)でできてるから毒ってほどのもんはでないけど妙に危ないって言う奴いるよな
斜め上行く国を侮ってはいけない
https://sn-jp.com/archives/82847
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:30:22 No.981563136 del そうだねx1
永久メンテナンス無償とか10年無償点検とか歌いながら作ったら即倒産 リネームして同じことしてる悪徳業者多数出たよね
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:30:34 No.981563178 del +
>雪が積もる地域は発電した電力で雪を溶かせばいいのではないだろうか?
最初からなければいいのでは?
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:31:52 No.981563483 del +
>最初からなければいいのでは?
熱は電力多く必要とするので無理だよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:05 No.981563532 del そうだねx4
>そしたら次はそいつに入れなきゃいい
日本が誇る比例代表制
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:22 No.981563583 del そうだねx1
>太陽電池モジュールのほとんどはアルミとガラスとシリコンとEVAだけ(重量比)でできてるから毒ってほどのもんはでないけど妙に危ないって言う奴いるよな
劣化したのを安く完全に分別出来りゃいいんだがな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:23 No.981563591 del +
https://forbesjapan.com/articles/detail/48234?n=2&e=34265
太陽光パネルは原子力よりも有害
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:28 No.981563622 del +
法律が十分に整備されてない10年以上の契約は基本的に反故にされるものと考えた方がいい
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:31 No.981563637 del +
>斜め上行く国を侮ってはいけない
それはモジュール取り付けてる浮きからでたものや
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:32:37 No.981563662 del そうだねx1
外資系の支配の問題って単に日本が負けただけだろ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:33:03 No.981563776 del そうだねx6
    1655512383647.jpg-(94704 B)サムネ表示
こういうことだぞ
朝鮮人
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:33:23 No.981563843 del +
    1655512403238.png-(788877 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:33:24 No.981563851 del +
>劣化したのを安く完全に分別出来りゃいいんだがな
少なくともアルミははまってるだけだから簡単にとれる
問題はガラスやな
接着されてるからとれにくい
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:33:42 No.981563931 del そうだねx5
こうやって環境破壊して洪水誘発させてんだよ
ネタはバレてんだよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:33:45 No.981563947 del そうだねx1
>>そしたら次はそいつに入れなきゃいい
>日本が誇る比例代表制
菅直人は何度でも蘇る
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:34:29 No.981564126 del +
>>そしたら次はそいつに入れなきゃいい
>日本が誇る比例代表制
社民はどうなりましたか?
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:35:20 No.981564325 del そうだねx3
>破壊された自然と今後起きる自然災害への対応はどうするのよ?排出物の問題よりインフラと自然破壊と外資系の支配の問題を解いてるのにCO2は少ないです回復できますと論点をずらしてはいけない

>ソ−ラ−は作るときに滅茶糞CO2発生させる
って書き込みに対して実際は違うと言いたかっただけなんだが自然災害とかの方に話を変えないでくれ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:35:46 No.981564435 del そうだねx5
>こういうことだぞ
>朝鮮人
よく覚えてるけど
この会食をした日って
枝野が原発炉はメルトダウンしたのか!どうかってな発表をするかなり緊迫していた日だったんだよな
まーこれが自民だったら猛バッシングになったんだろうな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:36:04 No.981564502 del +
>って書き込みに対して実際は違うと言いたかっただけなんだが自然災害とかの方に話を変えないでくれ
全部同じ俺が書き込みしてるという妄想をやめろ
どっちの方面からも突っ込まれてるって事だぞ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:36:27 No.981564590 del そうだねx3
適宜な場所に適宜な分量で設置する分には問題無いのに
山削って災害起こしてってなったらそりゃ反対するしか
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:36:53 No.981564690 del そうだねx1
>こうやって環境破壊して洪水誘発させてんだよ
>ネタはバレてんだよ
推し進めたバカサヨクが
禿山画像を貼って「日本ってバカだよなー」
ってやるまでがデフォよ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:38:49 No.981565186 del +
なんとなくエコぽいことをやりたい国
アホみたいに高い固定価格買取制度とユルユルの法規制の中で荒稼ぎしたい開発業者
持て余した山林を放棄したい土地所有者
まぁ国がバカだからいかんよ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:39:22 No.981565347 del そうだねx3
こんなん中国肥えさEるだけなんだから大人しく原発使えばいいのに
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:39:31 No.981565393 del +
>>>そしたら次はそいつに入れなきゃいい
>>日本が誇る比例代表制
>社民はどうなりましたか?
今度の選挙で正式に消えそうだけどな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:40:02 No.981565540 del +
雹に弱いクソザコナメクジ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:40:24 No.981565621 del +
>持て余した山林を放棄したい土地所有者
これに関しては太陽電池関係なく問題だからなぁ
管理できない山林はそれだけで災害の元になる
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:40:30 No.981565651 del +
>よく覚えてるけど
>この会食をした日って
>枝野が原発炉はメルトダウンしたのか!どうかってな発表をするかなり緊迫していた日だったんだよな
>まーこれが自民だったら猛バッシングになったんだろうな
彼方の人達の中ではメルトダウンは自民が原発爆発させたから起きたって事になってる
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:40:54 No.981565744 del そうだねx3
ソーラーパネル 費用対効果
でググるとくっせえ業者のHPばかりヒットするのが答えだと思う
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:41:08 No.981565812 del +
>雹に弱いクソザコナメクジ
いやそれはさすがにしょうがない
雹はまじでやべえ
今回体験したからよくわかる
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:41:11 No.981565821 del そうだねx1
>推し進めたバカサヨクが
>禿山画像を貼って「日本ってバカだよなー」
>ってやるまでがデフォよ
原発反対!メガソーラー反対!CO2排出やめろ!
って人は見る…どうしろと
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:41:27 No.981565884 del +
山肌土砂崩れをうけて耕作放棄地をソーラー化が今熱い
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:41:58 No.981566015 del +
>>持て余した山林を放棄したい土地所有者
>これに関しては太陽電池関係なく問題だからなぁ
二束三文で売ってた山を軽い気持ちで買ったらえらい目にあったみたいなのはちょっと聞いたことあるな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:42:12 No.981566074 del +
>>雹に弱いクソザコナメクジ
>いやそれはさすがにしょうがない
>雹はまじでやべえ
>今回体験したからよくわかる
ただ例外をしょうがないで認めると何も勧めれない
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:43:42 No.981566480 del +
>ソーラーパネル 費用対効果
>でググるとくっせえ業者のHPばかりヒットするのが答えだと思う
新電力もだ!
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:44:07 No.981566597 del +
何年かければ元を取れるんだって訊いても推し進めてる都は絶対答えないよね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:44:21 No.981566646 del +
自分たちが
自民の重いケツを蹴飛ばして太陽光パネルを普及させた!なんてやっていたくせに
こうした問題や特亜業者の話題が上がるようになったとたんに政府にすべてを責任転嫁して逃げんじゃねーよ
糞サヨク
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:44:51 No.981566777 del +
サンサンサンサン アサヒさん
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:45:28 No.981566924 del +
>彼方の人達の中ではメルトダウンは自民が原発爆発させたから起きたって事になってる
津波はアメリカが発生させたってなってるしな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:46:11 No.981567116 del +
>何年かければ元を取れるんだって訊いても推し進めてる都は絶対答えないよね
施工条件や業者によるからさすがに都は答えられんだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:46:11 No.981567123 del +
ニジウラ速報転載禁止
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:46:39 No.981567241 del +
>ただ例外をしょうがないで認めると何も勧めれない
例外を一般化するほうが頭悪いぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:48:16 No.981567650 del +
>ソーラーパネル 費用対効果
>でググるとくっせえ業者のHPばかりヒットするのが答えだと思う
テレ朝のIT導入補助金詐取
補助金のいきさきのWeb制作会社といったIT企業も朝鮮系なんだろうな
主犯のテレ朝の部長が朝鮮系でさ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:48:19 No.981567661 del +
地熱発電は地震を誘発する
実際に地熱発電所直下で規模の大きな地震があって施設だけでなく
近隣の集落に損害が出たことがある
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:48:59 No.981567853 del +
>>ただ例外をしょうがないで認めると何も勧めれない
>例外を一般化するほうが頭悪いぞ
一般化とまでは言わないが措置は考えないといけないだろう
風力だって強風対策は考えてるぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:50:33 No.981568277 del +
>地熱発電は地震を誘発する
水源が枯れたって
すでにそういう実害が出ている例もあるにな
推進しようとしている人間ってなんだろうな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:50:39 No.981568301 del そうだねx4
>>彼方の人達の中ではメルトダウンは自民が原発爆発させたから起きたって事になってる
>津波はアメリカが発生させたってなってるしな
地震は安倍個人が起こしたことになってるぞすげーな安倍
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:50:59 No.981568404 del +
太陽光発電でかなり儲かったわ情弱って行動も遅いから助かる
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:52:51 No.981568941 del +
>推進しようとしている人間ってなんだろうな
物事を自分たちに有利な一面でしか見ない人たちだろう
環境アセスをすればするほど地熱は困難だってわかる
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:54:55 No.981569528 del +
実際日本は各種発電法をバランスよく使うしか道はないんだがそれじゃ困る層が居るんだろうなぁ…
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:57:14 No.981570131 del +
推進してるやつら核融合発電が出来ても危険!って騒ぎそう
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:58:09 No.981570391 del +
いい加減山を切り開いてソーラー置くの法律で禁止しようぜ…
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/18(土)09:59:29 No.981570692 del +
>>地熱発電は地震を誘発する
>水源が枯れたって
>すでにそういう実害が出ている例もあるにな
そもそも地熱発電は開発可能な場所全てに発電所を建てても全国の消費電力の5%くらいって試算
安定のために供給源を多様化する意味はあるけど主力にはならないのよね
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:00:18 No.981570905 del +
>推進してるやつら核融合発電が出来ても危険!って騒ぎそう
もう騒いでるよ
危険な原子力を研究するのは即刻止めろって
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:00:36 No.981570992 del そうだねx2
>いい加減山を切り開いてソーラー置くの法律で禁止しようぜ…
ハンファだの上海電力だの中韓が荒らし放題しても放置してるのが答えだろ
知っててやってるんだよあれは
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:01:45 No.981571270 del +
>安定のために供給源を多様化する意味はあるけど主力にはならないのよね
それ以前に環境破壊が経済性を大きく上回ってるから
主力どころの話ではない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:02:14 No.981571405 del +
>安定のために供給源を多様化する意味はあるけど主力にはならないのよね
ぶっちゃけ日本じゃ単品でこれで主力になるっての無理じゃねえかな
地域と環境に合わせて組み合わせて使うしかないんじゃない?
分散すると利権がバラけるから嫌がるんだろうけど
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:03:30 No.981571726 del +
国や自治体が負動産を買い取って管理しろよ
山の土地や畑の土地の放棄を認めないからソーラー屋に売ったり貸したりされるんだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:04:13 No.981571913 del +
>>安定のために供給源を多様化する意味はあるけど主力にはならないのよね
>それ以前に環境破壊が経済性を大きく上回ってるから
>主力どころの話ではない
結局メガソーラーと外資規制して適材適所でやればいいだけなんだけど絶対に規制しようとしないのがクソ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:04:32 No.981571985 del そうだねx1
>森を切り山を削り谷を埋めエコ発電
これな
環境破壊してんじゃねーぞ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:05:53 No.981572315 del +
>>ソ−ラ−は作るときに滅茶糞CO2発生させる
>今の太陽電池だとCO2ペイバックタイムは1〜2年だよ
技術の進歩すごいな
ちょっと驚いた
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:06:14 No.981572410 del +
畑や田んぼもなあ…ソーラー開発されるの見てると農地って細切れなんだなと実感する
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:07:30 No.981572736 del そうだねx1
>https://forbesjapan.com/articles/detail/48234?n=2&e=34265
>太陽光パネルは原子力よりも有害
「自撮り強化」で注目のiPhone 14、レンズの詳細が明らかに
???
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:08:09 No.981572917 del そうだねx2
ソーラー発電をクリーンで安全なエネルギーってアピールするのやめればいいのに
原発や火力は悪く言われすぎだし
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:08:18 No.981572957 del +
>国や自治体が負動産を買い取って管理しろよ
>山の土地や畑の土地の放棄を認めないからソーラー屋に売ったり貸したりされるんだろ
元々は国家の土地なのにね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:08:30 No.981573005 del +
日本の行政政府は無能無責任無計画ってことを認識しておかないと
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:08:59 No.981573124 del そうだねx2
最近のソーラーはCO2まで吸収するのか 
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:09:24 No.981573230 del そうだねx1
>畑や田んぼもなあ…ソーラー開発されるの見てると農地って細切れなんだなと実感する
地元も耕作放棄地増えてそこにソーラ−出来始めてる
地産の農作物買わないと最終的にはこんなふうに外資に蝕まれる原因になる
農家だって食えなきゃやってられんのよな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:10:57 No.981573635 del そうだねx2
中国利権だからなぁ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:12:19 No.981573965 del +
雹が降っても一発でダメになる
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:12:36 No.981574034 del そうだねx1
>>>ソ−ラ−は作るときに滅茶糞CO2発生させる
>>今の太陽電池だとCO2ペイバックタイムは1〜2年だよ
>技術の進歩すごいな
>ちょっと驚いた
元取れないっていうデータが大量生産する前の手作り状態(他の製品で発生したシリコンの切れ端集めて再加熱とか)での話だったからね
太陽光パネル専用の産業構造ができたから後は太陽光が地表に照らしてる1m平方メートルあたり1Kwのエネルギーから15%効率で電気にすれば150W分の電力を発電し続けるし
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:12:44 No.981574075 del +
>畑や田んぼもなあ…ソーラー開発されるの見てると農地って細切れなんだなと実感する
今売っとけば相続で子孫に迷惑かけないからな
誰もが自分本位よ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:14:13 No.981574434 del そうだねx3
イオンの壁面に大量に貼り付けて発電分で店内の電力まかなうとかはいいと思うんだよね
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:15:33 No.981574742 del そうだねx1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655296765/l50

太陽光パネル「水害時に感電」のキケン 外部から遮断できず…光が当たる限り発電 東京・江戸川区が特に危ない!! [ぐれ★]

ID:QW2aQwJ10
のような知見あるエネルギーのプロフェッショナルが
太陽光に関する誤解を解こうと懸命に努力してるのに、
コピペ荒らしが大きな顔をしてるのが日本のネットでのエネルギー論のメインストリーム。

取り残される日本。おしまいになる日本。
滅びる日本。
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:15:40 No.981574767 del +
>雹が降っても一発でダメになる
雹で壊れたものは太陽電池以外にもたくさんあるけど全部否定するつもり?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:16:28 No.981574963 del +
土地は売ることは出来るけど捨てることはできないからなー
出来ないわけじゃないけど簡単じゃない
だから今までキングボンビーの押し付け合いだった山や田畑の土地の買い取ってソーラー事業始めます!って所が出てきたら売るでしょ
というか本人が売る気なくても周りが売らせる
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:16:58 No.981575094 del +
>200年300年かけてできた青々とした山々を10年で終わるかもしれないクソブームのために根こそぎ破壊してる
>取り返しの付かないことをやってる自覚が全く無いのが恐ろしすぎる
どうせあと10年で死ぬし助成金で利益誘導できりゃどうでもいいんだよって田舎のじじばばが
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:17:34 No.981575258 del そうだねx1
太陽電池そのものを否定するつもりはないが今の手放しで外資に自然破壊させてる状況は否定せざるを得ないし
それを良しとしてる奴とは分かり合えない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:18:39 No.981575567 del +
>土地は売ることは出来るけど捨てることはできないからなー
>出来ないわけじゃないけど簡単じゃない
相続放棄が効かないんだっけ?
管理権が残るとか
なんじゃそりゃって
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:18:47 No.981575600 del +
>取り残される日本。おしまいになる日本。
>滅びる日本。

だが、その未来は
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長たる
私が「救う」。

それが神(円環の理)の意志なのだ。
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:18:57 No.981575635 del そうだねx2
パネルの処分の問題も出てくるんだが
また社会問題になってから対処を考えるんだろうな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:19:00 No.981575647 del そうだねx1
>どうせあと10年で死ぬし助成金で利益誘導できりゃどうでもいいんだよって田舎のじじばばが
こんなんばっか
そりゃ少子化にもなりますわ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:19:01 No.981575651 del +
>No.981574742
異常を検出したらパネル間を電気的に切り離して単体では感電しない電圧しか出さないようにするとかの安全対策は必要になるだろうね
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:19:08 No.981575681 del そうだねx1
自分の住んでる国が発表してるエネルギー基本計画くらい知っとけ
太陽光発電は主力電源の一つとして位置づけられている
オレは国より賢いぞーって思ってる馬鹿は病院行け
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:19:54 No.981575907 del +
どうせエコ発電するならちんけなソーラーパネルじゃなくしっかりした地熱かゴリゴリにエコチェーンしたガスタービンでいいじゃない
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:21:18 No.981576248 del そうだねx2
個人売電と企業のメガソーラーの違い
自前土地の利権貸と山を売りつける詐欺
架台で基礎の在りなしで固定資産税の違い
買い取り制度の買い取り契約した年からその価格で10年固定だけど買取価格は毎年下がるルール
この辺の情報がぐっちゃぐちゃに拡散してて指摘してる方も保護する方も間違いだらけの阿鼻叫喚になるよね太陽電池スレ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:21:32 No.981576307 del そうだねx2
>イオンの壁面に大量に貼り付けて発電分で店内の電力まかなうとかはいいと思うんだよね
本来の使い方ってこうだと思うんだよな設備の補助電力的な
どう考えたってメインに使うとか狂気の沙汰だし
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:21:43 No.981576350 del そうだねx3
1か0で語ろうとするのやめればいいのに
露骨な森林伐採と外資規制するだけでも相当まともになるだろ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:22:27 No.981576521 del そうだねx2
>自分の住んでる国が発表してるエネルギー基本計画くらい知っとけ
>太陽光発電は主力電源の一つとして位置づけられている
>オレは国より賢いぞーって思ってる馬鹿は病院行け
正直天候に左右される電源をメインに据える時点で国がマジでアホだよ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:22:43 No.981576587 del +
>どうせあと10年で死ぬし助成金で利益誘導できりゃどうでもいいんだよって田舎のじじばばが
若者が田舎を捨てて行った結果だわな…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:23:20 No.981576746 del +
スレ画がF-ZEROに見えて仕方がない
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:23:40 No.981576822 del そうだねx4
>若者が田舎を捨てて行った結果だわな…
ずっと一極化をほったらかしたせいで田舎で暮らせなくなったからな
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:24:54 No.981577124 del +
駐車場の日除けとかまさに猛暑には必要だろうに
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:25:05 No.981577183 del +
>>どうせあと10年で死ぬし助成金で利益誘導できりゃどうでもいいんだよって田舎のじじばばが
>若者が田舎を捨てて行った結果だわな…
田舎のじじばばも都会に出てった子や孫に畑の土地なんか残したくないやろ
あとあと面倒になるだけやし
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:25:57 No.981577415 del +
>田舎のじじばばも都会に出てった子や孫に畑の土地なんか残したくないやろ
>あとあと面倒になるだけやし
それは本当にそう
特に山とか国に返すこともできないけど管理義務は発生するからな
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:26:14 No.981577498 del +
10年先のエネルギー話とかならもうちょい待ってれば産油国になるって・・
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:26:17 No.981577508 del +
ゴルフ場の跡地ってイメージ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:26:56 No.981577675 del +
>正直天候に左右される電源をメインに据える時点で国がマジでアホだよ
国にとっては火力・原子力と違って燃料を海外に依存しないエネルギー源は魅力
でも日変動や天気による変動が問題なのは確かなんで蓄電設備の開発を頑張ってほしい
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:27:09 No.981577733 del そうだねx1
エコロジー思想は害悪
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:28:01 No.981577956 del +
>15年くらい前やたらソーラーパネルの営業電話が掛かってくる時期があってウチは降雪地帯で屋根にソーラーパネルつけてもペイ出来ないって断ると相手の女の子は「ウチのは積雪1メートルでも発電します!」と言ってきて呆れるというか何と言うか笑ってしまった
壁式なら
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:28:05 No.981577968 del +
役に立たないというか本当腹立つ
ただの国家的詐欺
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:28:06 No.981577974 del そうだねx1
>雹が降っても一発でダメになる
耐久性に降雹試験があるよ
https://www.meti.go.jp/press/2019/02/20200220001/20200220001-3.pdf
規格外の降雹で壊れることもあるだろうけど他の物と同じように保険がある
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:28:27 No.981578057 del +
>ゴルフ場の跡地ってイメージ
こっちは杉林ほったらかして隣の市有の雑木林を丸禿にしたよ
あれで利権を確信したね
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:28:48 No.981578149 del +
ビーダマンで遊びたい
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:32:41 No.981579122 del そうだねx1
豪雪地にソーラーって馬鹿でしょ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:33:50 No.981579392 del そうだねx3
mayの3大陰謀論のひとつメガソーラー
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:35:32 No.981579831 del そうだねx2
>mayの3大陰謀論のひとつメガソーラー
上海電力とか露骨に名前出してるから陰謀でもなんでもないな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:35:33 No.981579842 del そうだねx3
>1655511812083.jpg
本気で恐怖を感じる
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:35:55 No.981579926 del そうだねx3
>mayの3大陰謀論のひとつメガソーラー
30大陰謀論くらいあるだろ
マイナーなのは日刊で増えては消えるが
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:37:44 No.981580386 del +
個人だと無駄多いから補助金出すなら自動車工場とか工場で直接使う用に作らせよう
排出権取引とかで払わされるのも減らせるし
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:37:44 No.981580390 del +
エコは素敵
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:38:15 No.981580513 del +
陰謀なら、ロシアのことを責めれなくなったドイツみたいなエネルギー依存関係にしようとしてたりしない?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:38:41 No.981580634 del そうだねx1
    1655516321354.jpg-(12761 B)サムネ表示
>規格外の降雹で壊れることもあるだろうけど他の物と同じように保険がある
マジか
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:38:51 No.981580680 del そうだねx2
AIST(経産省の研究組織)の講演会行ったら
FIT制度のせいで補助金もソーラーに偏りまくってる上に夜間に発電所動かさなきゃいけないから
国民への財政負担がとんでもない額になってるって官僚がキレ気味に言ってたよ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:39:13 No.981580767 del +
バカは燃料が無限に買えると勘違いしてるからな
火力も原子力も日本じゃ続かないんだわ
それすらわからんバカなジジイが今までロクに頭も使わず生きて来れたんだから良い時代だわ
これからは邪魔せず1人でテレビに向かって文句言いながら孤独に死んでって欲しい
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:39:52 No.981580938 del +
>規格外の降雹で壊れることもあるだろうけど他の物と同じように保険がある
つい先月だったかに拳大の大きさの雹が降ってソーラーパネル壊滅したってニュースで見た気がするけど
それくらいの大きさは規格内?規格外?
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:39:55 No.981580952 del そうだねx4
火力発電所からのCO2削減でソーラーパネル設置 ←まぁわかる
ソーラーパネル設置のためにCO2吸収する森林を伐採 ←わからない
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:40:13 No.981581019 del +
>1655516321354.jpg
太陽電池よりまず自分の命を心配するレベルだな
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:40:15 No.981581035 del +
>どうせエコ発電するならちんけなソーラーパネルじゃなくしっかりした地熱かゴリゴリにエコチェーンしたガスタービンでいいじゃない
それが民主党政権の作ったFIT制度のせいで固定価格買い取り&時間帯を選ばないのでソーラー以外うま味が無くてな…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:40:49 No.981581161 del +
>取り残される日本。おしまいになる日本。
>滅びる日本。
やっぱり湧いてたか
人生終了反日爺
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:40:53 No.981581174 del +
>ソーラーパネル設置のためにCO2吸収する森林を伐採 ←わからない

>co2固定してるのは泥炭地だけ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:42:31 No.981581573 del そうだねx1
木は分解されたらまた戻るからCO2対策には無意味って言う人いるけど
建材にしたら数十年以上は固定されたままだし今減るのが重要なんじゃないかな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:43:53 No.981581919 del そうだねx2
もともとソーラーは技術革新がないと話にならないレベル
性能向上を後押しするための補助なら意味はあったけど見切りつけるのが遅すぎる
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:44:08 No.981581979 del +
火力が太陽光で賄えなかった分だけ回すってやり方してたからどこも採算取れなくなって停止していってるって話はどうなるん?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:44:18 No.981582009 del そうだねx1
>>雹が降っても一発でダメになる
>雹で壊れたものは太陽電池以外にもたくさんあるけど全部否定するつもり?
壊れたらもう駄目でしょ
全部否定ですな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:44:25 No.981582044 del +
太陽光パネルがあると消火できないなんてデマに騙されてるバカがまだ居る事に驚いたわ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:45:41 No.981582339 del そうだねx3
>mayの3大陰謀論のひとつメガソーラー
ソーラーへの謎の敵意はホントによく分からない
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:45:50 No.981582385 del +
>No.981580634
それのソース分かる?いつどのこのか
俺は分からなかった
Facebookでいくつかの地域の写真をミックスして作られた雹害の記事があって画像自体はそれの一つに使われてるんだけど今はフェイクとして注意がある
https://www.facebook.com/sampath.kanagandla/posts/2046701955442703
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:46:16 No.981582500 del +
>もともとソーラーは技術革新がないと話にならないレベル
バカは革新とか飛躍なんて文言好きだよね
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:46:26 No.981582527 del +
重力蓄電は地震多い日本では厳しそう
フライホイールとか先月あたり実証実験してたけどまともに動くのかな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:46:29 No.981582548 del そうだねx2
ここで推してる奴らは外資については何も言わないのな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:46:34 No.981582559 del +
メカソーラーとか止めろ
ギガソーラーやテラソーラーまでやれ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:47:39 No.981582838 del そうだねx1
>1か0で語ろうとするのやめればいいのに
>露骨な森林伐採と外資規制するだけでも相当まともになるだろ
うn
なので国は再エネ事業等をやる場合に事業者に厳格な審査をクリアする事と
撤去費用や廃棄費用の積み立て(売電時に強制徴収)が「廃棄等費用積立ガイドライン」によって義務化して対策した
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:48:04 No.981582923 del そうだねx1
>ソーラーへの謎の敵意はホントによく分からない
環境破壊とパネル輸入と外資の好きにやらせてる点でヘイト稼いでるのが大半でしょ
適切に運用する分には何も言われないよ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:48:38 No.981583069 del +
>それくらいの大きさは規格内?規格外?
使われてるパネルの性能や設置整備状態と降った雹の調査しないとわからないと思うが
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:48:47 No.981583103 del +
    1655516927215.jpg-(9090 B)サムネ表示
テラソーラーなら賛成だわ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:49:07 No.981583198 del +
>なので国は再エネ事業等をやる場合に事業者に厳格な審査をクリアする事と
>撤去費用や廃棄費用の積み立て(売電時に強制徴収)が「廃棄等費用積立ガイドライン」によって義務化して対策した
メガソーラー計画がまるで無くならない時点で実効性に疑問しかない
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:49:11 No.981583216 del +
>ここで推してる奴らは外資については何も言わないのな
え外資系投資とか当たり前だけど
円しか持ってないとかギャグでしょ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:49:30 No.981583293 del +
>火力が太陽光で賄えなかった分だけ回すってやり方してたからどこも採算取れなくなって停止していってるって話はどうなるん?
正確に言うと
既存大手電力会社が新規に作られる太陽光の発電量を保障できる分だけの火力なり水力の発電所で補える量を確保して買い取りする制度で
既存の電力会社が持ってる発電設備の余剰分が無くなって買取を拒否しだしたって話だよ
分かり易く例えれば今の電力をすべて太陽光で賄えるだけ発電施設作ったらそれと同等のバックアップとして火力と水力発電所を遊ばせておく世界
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:49:41 No.981583338 del そうだねx3
雹で云々言ってる奴バカじゃねーの?
日本全国で同時に降るの?
同時にパネルが壊れるんですか???
バカか本当に
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:49:44 No.981583353 del +
てか設置する場所考えろって話
個人宅への営業など以ての外
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:50:07 No.981583433 del +
もう追いつけないね・・・

中国「そのうち原発1200基ぶんの電力を太陽光で賄えるようになる」 2021.11.22
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01847/00005/

中国「2025年末までに太陽光と風力だけで年間発電量3兆3000億kWhを目指す」 6/15(水)
※3兆3000億kWh=火力・原子力を含む日本の総発電量の3年分
https://news.yahoo.co.jp/articles/994dc63c0bcf6b460025e3fee6c2d0b75443ccbb

中国の洋上風力発電、設備容量で世界トップ 2022年6月14日
https://www.afpbb.com/articles/-/3409341

太陽光のみならず・・・ 中国企業が日本国内の洋上風力事業を受注 国内に有力メーカー無く
https://www.sankei.com/article/20220506-RFJCCTBBMNIARP5LOA5N6LOTLA/
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:50:21 No.981583500 del +
今の電力価格高騰だと家庭のソーラーパネルも自家消費でペイできるの早そうね
前は6-7年くらいかかってた
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:50:29 No.981583530 del そうだねx3
>バカか本当に
そら太陽光発電反対してるの馬鹿しかいないからな…
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:50:59 No.981583650 del そうだねx4
>雹で云々言ってる奴バカじゃねーの?
>日本全国で同時に降るの?
>同時にパネルが壊れるんですか???
>バカか本当に
なんでそんな極端な状況しか想定できんのだ
バカというよりは子供か
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:51:02 No.981583660 del +
ソーラーって海外製のは特にカドミウムやらヒ素やらセレンやら鉛やら大量に使用してるのでパネルの処理費用も台座の処理費用もハンパないのよね
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:51:10 No.981583686 del そうだねx2
>え外資系投資とか当たり前だけど
>円しか持ってないとかギャグでしょ
主力エネルギーを外国に握らせるとか正気なのかそれとも日本人じゃないのか
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:51:57 No.981583851 del +
>環境破壊とパネル輸入と外資の好きにやらせてる点でヘイト稼いでるのが大半でしょ
環境破壊は問題だけど別にパネルを輸入するのも外資も進出するのも悪いことじゃないだろ
だいまい輸入で言えば化石燃料なんか桁外れに金額大きいし
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:52:41 No.981584060 del そうだねx5
>主力エネルギーを外国に握らせるとか正気なのかそれとも日本人じゃないのか
怒らないで聞いてくださいね
石油も天然ガスもウランも全部輸入頼りなんですよ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:52:57 No.981584120 del そうだねx3
>なんでそんな極端な状況しか想定できんのだ
>バカというよりは子供か
バカな事言うからバカにされんだろ気付けバカが
雹で壊れるから何?
何作っても災害で壊れるだろが
それが全体にどう影響するのかが大事なんだろがバカが
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:53:25 No.981584220 del +
>フライホイールとか先月あたり実証実験してたけどまともに動くのかな
フライホイールは瞬間的な大電力を供給するのには向いてるけど電力需給の変動を平滑化するような大容量には向かないよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:53:30 No.981584239 del +
>環境破壊は問題だけど別にパネルを輸入するのも外資も進出するのも悪いことじゃないだろ
>外資も進出
ハンファと上海電力で痛い目みたのに悪いことじゃないってどの立場で言ってんだよ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:04 No.981584369 del そうだねx2
送電システム中国に握られたくないとは思う
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:04 No.981584372 del +
>ソーラーって海外製のは特にカドミウムやらヒ素やらセレンやら鉛やら大量に使用してるのでパネルの処理費用も台座の処理費用もハンパないのよね
太陽電池の発電しているセルの部分についてイオン注入などで使うヒ素などに関して指摘してるのならそれはもう
塩にはナトリウムと塩素が含まれてて有害なんだという指摘と同等で見当違い
架台やら外装の塗料やらメッキにカドニウム含まれてるとかならしらないけど
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:22 No.981584422 del +
>つい先月だったかに拳大の大きさの雹が降ってソーラーパネル壊滅
これかもしれないけど壊滅とは書かれてないな

“大粒ひょう”で深刻被害 車修理の費用「300万円」・・・太陽光パネルもヒビ 補償は?(2022年6月6日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=U61ybIqc_kw
書かれてる被害を抜き出してみた
>校舎の窓ガラスが60枚以上割れる被害
>住宅もひょうに破壊されました
>窓ガラス3枚割れ・・・「40万円」
>車ボコボコ 100万円とか、この1台だけでもそれぐら
>高級車が無残「修理代300万円」  
>メロン直撃・・・1000個全滅 被害600万円
>「太陽光パネル」に無数のひび
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:38 No.981584485 del +
>ソーラーへの謎の敵意はホントによく分からない
ゲハと同じで理由なんかない
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:40 No.981584494 del そうだねx2
>怒らないで聞いてくださいね
>石油も天然ガスもウランも全部輸入頼りなんですよ
原料仕入れるのとプラント運用そのものを同列に並べる
しかも土地使いまくる発電法で
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:54:40 No.981584495 del +
>メガソーラー計画がまるで無くならない時点で実効性に疑問しかない
あれは自治体が利権でやってるだけなのだ
FIP施行前だろうし国もメガそー計画は環境負荷高いからやめろと言ってるんだが言うこと聞かなくてな…
ウチの自治体も民主党議員が木曽岬に票田持ってるからって利権で木曽岬にメガソーラー作っちゃったし
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:55:22 No.981584672 del そうだねx1
というか
>1655511812083.jpg
と同じ穴の狢みたいのがmayの中にも一定数いたというのが意外だ
ソーラー発電てお年寄りの浪漫を掻き立てる何かがあるのかな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:55:50 No.981584782 del そうだねx2
    1655517350597.jpg-(147033 B)サムネ表示
中国さまさまなんだよなあ
日本国内メーカーなんて全部潰れてくれて構わんよ?
中国さんが良いもの作って売ってくれるから
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:56:21 No.981584899 del そうだねx1
>送電システム中国に握られたくないとは思う
じゃあなんで再エネ軽視したの?
なんで日本に一番向いてない原子力にこだわったの?
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:56:34 No.981584954 del そうだねx1
>>主力エネルギーを外国に握らせるとか正気なのかそれとも日本人じゃないのか
>怒らないで聞いてくださいね
>石油も天然ガスもウランも全部輸入頼りなんですよ
太陽光の場合は出資者が引き上げても設備が朽ちるまでの10年くらいは日本に残る
でも石油だと備蓄は200日で天然ガスに至っては数週間分しか無いのよね
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:57:03 No.981585067 del +
>ソーラーって海外製のは特にカドミウムやらヒ素やらセレンやら鉛やら大量に使用してるのでパネルの処理費用も台座の処理費用もハンパないのよね
それ昔のパネルの話な
情報はアップデートしろバカが
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:57:40 No.981585194 del そうだねx4
出た出た
何でも中国と結びつけたがるバカ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:57:41 No.981585197 del そうだねx8
    1655517461262.jpg-(724272 B)サムネ表示
>No.981583433

日本「日本の原発を世界に輸出する!成長戦略だ!」

全て失敗、1基も完成せず

中国「これからは再エネの時代だろ」

世界一
294 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:57:47 No.981585227 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:57:50 No.981585249 del そうだねx3
>No.981584672
おまえみたいな馬鹿を笑ってるだけだよ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:58:02 No.981585301 del そうだねx5
>と同じ穴の狢みたいのがmayの中にも一定数いたというのが意外だ
>ソーラー発電てお年寄りの浪漫を掻き立てる何かがあるのかな
老人のロマンはむしろ原子力じゃないかな…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:58:04 No.981585309 del +
ソーラーは送電ロスの少なさがメリットで
本来ビルの屋上とかに置いて使うモノなのに
山切り開いて環境破壊して自分からメリット消すとか憎まれて当然では?
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:58:07 No.981585328 del +
久しぶりに実家帰った時こんな畑までソーラーパネルになってるってことがあった
結構雪降る地方なのに耐久度とか大丈夫なのかなとちょっと心配になった
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/18(土)10:58:52 No.981585497 del そうだねx2
>日本「日本の原発を世界に輸出する!成長戦略だ!」
>↓
>全て失敗、1基も完成せず
>
>中国「これからは再エネの時代だろ」
>↓
>世界一
明暗分かれたなあ・・・
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:00:04 No.981585771 del +
>それ昔のパネルの話な
>情報はアップデートしろバカが
その昔にパネルを立てまくったせいで
そろそろ一斉に寿命来るから問題になってるんだろうが
それと、さっきからバカバカ連呼してるけど大丈夫か?
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:00:06 No.981585789 del +
>ソーラーパネル設置のためにCO2吸収する森林を伐採 ←わからない
森林がなくなれば炭素のプールを減らすことにはなるけど化石燃料の電力を置き換えた場合はその分CO2排出が減ることになるな
それを計算した上でマイナスになるというなら分かるけど思うってだけでは不足では
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:01:48 No.981586116 del +
なお中国では同時に大規模な植樹もやっているのでその点でも負けている
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:02:11 No.981586215 del +
エコ云々とかどつでも良いの
燃料を産出出来ない日本が生き残るには再エネしか無いの
いい加減気付けバカが
こんだけ燃料が高くなってるのにバカな年寄りはまだ気付きもしねー
バカならバカなりに黙って生きるなり死ぬなりしてて欲しい
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:02:15 No.981586233 del +
>マジか
セルがぐんにゃりしてるのはカバーガラスが無いんじゃないかな
屋外用ではないのでは?
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:02:59 No.981586400 del そうだねx2
>エコ云々とかどつでも良いの
本音が出たな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:03:07 No.981586433 del +
>森林がなくなれば炭素のプールを減らすことにはなるけど化石燃料の電力を置き換えた場合はその分CO2排出が減ることになるな
>それを計算した上でマイナスになるというなら分かるけど思うってだけでは不足では
問題は環境の為にCO2排出削減してるのであって
CO2削減は手段であって目的ではない所だ
環境保護しつつCO2排出減らすならCCGで海底に貯留する方が良い
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:03:49 No.981586594 del +
    1655517829108.jpg-(719942 B)サムネ表示
>中国「これからは再エネの時代だろ」
電力供給が追いつかないから方式問わず全部開発してるだけ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:04:07 No.981586662 del +
>>エコ云々とかどつでも良いの
>本音が出たな
本音というか日本じゃこれが本質だ
エコは副産物だし嘘ではない
まさか知らんかったんか?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:04:29 No.981586763 del +
中国「日本に再生可能エネルギー企業進出しまくりアル」
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:04:38 No.981586807 del +
政府はこれに限らず必要な法規制というのを通す気が無さ過ぎるので
何人か役員殺して振り向かせるしか無いよ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:05:04 No.981586907 del そうだねx2
>カドニウム
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:05:23 No.981586988 del そうだねx1
何でもかんでも中国連呼しちゃうのはもう病気だろ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:05:27 No.981587010 del +
世界一言うても予定止まりだしな
数値だけならなんぼでも出せる
世界一の発電量唄ってたダム発電もストップして久しい
受注に関してはまあ日本が悪い
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:05:52 No.981587124 del +
>何でもかんでも中国連呼しちゃうのはもう五毛だろ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:06:30 No.981587278 del +
>環境保護しつつCO2排出減らすならCCGで海底に貯留する方が良い
どんな根拠があって良いと判断してるの?他の手段は良くない?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:06:35 No.981587301 del そうだねx3
昔は砂漠化する中国のために木を植える日本って構図だったのにな
今や国策で緑化する中国に国策で禿山にする日本だよ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:06:49 No.981587360 del そうだねx1
小さい頃学習キットのソーラーカーを学校で作らされたけど
当時はまってたミニ四駆と比べて力もなければ不安定で使い物にならないと子供ながらに感じた
異様にソーラー推す人ってそういう経験してないのかな
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:07:24 No.981587500 del そうだねx2
良いところは中国父さんを見習えよ...
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:08:34 No.981587789 del +
>良いところは中国父さんを見習えよ...
国内の不穏分子を粛々と処せる所は見習わないといけないなって思いました
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:08:48 No.981587864 del +
>>中国「これからは再エネの時代だろ」
>電力供給が追いつかないから方式問わず全部開発してるだけ
というか中国がソーラーに力入れてるのは
農村と都市の格差を問題視した習近平によって
険しい地形の多い内陸部の農村に送電線引くまでの間
農村でも電力を自給出来るように送電ロスの少ないソーラーとそれで動く電動式の農機やバイクで賄うのが目的だからな
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:01 No.981587935 del そうだねx1
まじかよ中国電力頼もし過ぎるだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:03 No.981587941 del そうだねx2
>日本「日本の原発を世界に輸出する!成長戦略だ!」
>↓
>全て失敗、1基も完成せず
原発売ろうとして1個も完成しない
>太陽光のみならず・・・ 中国企業が日本国内の洋上風力事業を受注 国内に有力メーカー無く
>https://www.sankei.com/article/20220506-RFJCCTBBMNIARP5LOA5N6LOTLA/
で太陽光も洋上風力も自力じゃ出来なくて中国さんに頼る
バカじゃねーの日本って
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:04 No.981587944 del そうだねx1
>良いところは中国父さんを見習えよ...
逆なんだよなぁ…
中国が日本の良いところを見習った結果であり日本が日本の良いところを捨てた結果なんだわ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:17 No.981587994 del +
>中国父さん
なにこれ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:39 No.981588073 del +
>>中国父さん
>なにこれ
まともな仕事してる父さんと、お仕事ごっこして遊ぶことしかできない子供
なんか違うか?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:55 No.981588135 del +
>環境保護しつつCO2排出減らすならCCGで海底に貯留する方が良い
どれくらいの期間漏れずに海底に留まるのかって結論でtるんだっけ?
あとCCGじゃなくてCCSかな
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:09:58 No.981588147 del そうだねx1
>まともな仕事してる父さんと、お仕事ごっこして遊ぶことしかできない子供
>なんか違うか?
???
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:10:22 No.981588257 del そうだねx1
>日本「日本の原発を世界に輸出する!成長戦略だ!」
>↓
>全て失敗、1基も完成せず
>
>中国「これからは再エネの時代だろ」
>↓
>世界一
そらネトウヨ発狂するわ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:10:58 No.981588398 del +
非常事態には上海電力が意図的に電圧を不安定にさせて停電させることも可能だから安心だ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:11:13 No.981588458 del +
>で太陽光も洋上風力も自力じゃ出来なくて中国さんに頼る
>バカじゃねーの日本って
既に三菱商事やら東芝やら参入してるんだけど…
まあ日本出ていくなら今のうちだぞ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:11:26 No.981588508 del そうだねx2
>中国さまさまなんだよなあ
>日本国内メーカーなんて全部潰れてくれて構わんよ?
>中国さんが良いもの作って売ってくれるから
広域停電になったとき
こういう中国製ソーラーパネル持ってる家だけが電気使える
それが今の日本の現実である
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:11:51 No.981588622 del +
大体中華資本
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:12:37 No.981588821 del +
>どれくらいの期間漏れずに海底に留まるのかって結論でtるんだっけ?
>あとCCGじゃなくてCCSかな
IPCCの調査によって1000年とデータが出てる
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:12:49 No.981588870 del +
先日の雹害でやっすいパネル使ってるとこのはだいぶやられたみたいだな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:13:08 No.981588953 del +
でむやみやたらに伐採してパネルまみれにした結果砂漠化するんだろ
まるで昔の中国みたいだ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:13:13 No.981588967 del そうだねx3
最近あからさまにお客様流入してるよね
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:13:33 No.981589065 del +
>広域停電になったとき
>こういう中国製ソーラーパネル持ってる家だけが電気使える
>それが今の日本の現実である
国産の屋根設置太陽光ってすごいんだよな
非常時に自家発電できないように嫌がらせみたいな設計になってるやつあるからビビる
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:14:13 No.981589225 del そうだねx2
太陽光パネル施工のCMも見かけなくなってきたな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:15:53 No.981589676 del そうだねx5
>>中国父さん
>なにこれ
なんJだか嫌儲だかの造語だよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:16:03 No.981589722 del そうだねx1
森切らずに屋根使えよ屋根使うのが1番効率的なんだわ
だけどそれも反対するとしあき達
何なのお前ら
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:16:03 No.981589723 del そうだねx5
>最近あからさまにお客様流入してるよね
中華ソシャゲの宣伝とか酷かったな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:16:07 No.981589734 del +
>太陽光パネル施工のCMも見かけなくなってきたな
頭のいい奴はもうケツ捲ってる
太陽光はもう終わりだよ後は残った情弱が小金毟られるだけ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:16:34 No.981589845 del そうだねx1
日本人経営者はユーザーに不便を強いることで商品を売り込もうとするアホばっかだからな
Googleみたいな囲い込みが出来るほど知能が高くないどころか逆に致命的に低い
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:17:01 No.981589970 del そうだねx2
>森切らずに屋根使えよ屋根使うのが1番効率的なんだわ
俺もそう思うが東京みたいに強制するのは良くない
インセンティブを与えて促進すべき
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:17:13 No.981590025 del +
>国産の屋根設置太陽光ってすごいんだよな
>非常時に自家発電できないように嫌がらせみたいな設計になってるやつあるからビビる
ちょっと昔はソーラーパネル反対派が「ソーラーパネルは非常時に自家発電出来ない!災害時に役立たず!」ってドヤ顔でネガキャンしてた時期もあったね
中国製はそんなこと当たり前のように出来るからスン・・・って静かになったけど
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:17:26 No.981590077 del そうだねx3
>非常時に自家発電できないように嫌がらせみたいな設計になってるやつあるからビビる
嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるってだけ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:17:38 No.981590121 del +
茨城南部だけど林とか休耕地整地された後出来るのはメガソーラーかよく盗難車持ち込まれる怪しい外人が経営してる解体ヤードて感じ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:18:31 No.981590341 del +
もう中国さんと日本を極太海底ケーブルで接続して電気売って貰ったほうがいいんじゃない?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:18:45 No.981590403 del +
>森切らずに屋根使えよ屋根使うのが1番効率的なんだわ
>だけどそれも反対するとしあき達
>何なのお前ら
としあきに総意とか無いぞ
俺は都市部のビルの屋根に置いて蓄電して夜間に周辺のビルまで供給する積水の計画とかには賛成してるし
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:19:25 No.981590574 del そうだねx3
>>太陽光パネル施工のCMも見かけなくなってきたな
>頭のいい奴はもうケツ捲ってる
>太陽光はもう終わりだよ後は残った情弱が小金毟られるだけ
ってかソーラーパネル連呼されてた20年前ですらハウスメーカーの営業で良心が残ってるヤツは「パネル設置はお奨めしません。なぜならば!」って状態だからな
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:19:44 No.981590661 del そうだねx2
    1655518784437.jpg-(477463 B)サムネ表示
>森切らずに屋根使えよ屋根使うのが1番効率的なんだわ
>だけどそれも反対するとしあき達
>何なのお前ら
太陽光反対派って宗教だからな
信仰を理屈で曲げることは不可能なのだ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:19:45 No.981590665 del そうだねx1
>もう中国さんと日本を極太海底ケーブルで接続して電気売って貰ったほうがいいんじゃない?
送電ロスって知ってる?
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:20:18 No.981590807 del +
カドミウムは体に良いぞい😁
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:20:26 No.981590846 del +
都市部がやらなかったせいで環境破壊になってるところもあるからな
当たり前ながら平地でやる方が効率いいわけで
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:20:31 No.981590873 del +
>送電ロスって知ってる?
壁打ちに話しかけても無駄よ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:20:35 No.981590891 del +
>小水力発電というが注目されてたこともあるよ
>あと50年もすれば雷蓄電がトレンドになるんじゃないかな
雷で蓄電できる技術つかったら1秒で充電とかもできるんかな
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:20:40 No.981590910 del +
>もう中国さんと日本を極太海底ケーブルで接続して電気売って貰ったほうがいいんじゃない?
実際売る程の安定した発電能力あるの?
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:21:06 No.981591008 del +
>太陽光反対派って宗教だからな
賛成派か反対派か
1か-1でしか語れない程度の脳みそ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:21:09 No.981591020 del +
>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるってだけ
だから上海電力とか引っ張り込んでるんだな
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:21:49 No.981591211 del +
>ってかソーラーパネル連呼されてた20年前ですらハウスメーカーの営業で良心が残ってるヤツは「パネル設置はお奨めしません。なぜならば!」って状態だからな
その手の都市伝説をネットで吹聴してるのは見るけど現実はそんな事ねえよ
というかパネルがだいたいどれくらいの期間でペイできて最終的に利益がどれくらいかなんて
高校生レベルの計算で出るし
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:22:50 No.981591489 del +
>森切らずに屋根使えよ屋根使うのが1番効率的なんだわ
>だけどそれも反対するとしあき達
>何なのお前ら
大丈夫?夏場死ぬほど熱くなったりしない?
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:23:35 No.981591684 del +
>>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるってだけ
>だから上海電力とか引っ張り込んでるんだな
ここぞって時に過剰電力流せば一発で日本のインフラ壊滅って寸法よ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:23:49 No.981591751 del +
>送電ロスって知ってる?
出たー!送電ロス厨!!
送電ロス言いたくて仕方ない!
おめー石油で発電した時にどれだけロスで石油捨てる事になってるか知ってて言ってんの?
知らねーよな知ってたら送電ロス(笑)なんて言えねーもの
PLAY
364 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:04 No.981591809 del +
>その手の都市伝説をネットで吹聴してるのは見るけど現実はそんな事ねえよ
>というかパネルがだいたいどれくらいの期間でペイできて最終的に利益がどれくらいかなんて
>高校生レベルの計算で出るし
都合の悪いことは都市伝説とか陰謀論あつかいする中二病とかやめろよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:07 No.981591823 del +
>大丈夫?夏場死ぬほど熱くなったりしない?
照り返すから寧ろ遮熱になる
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:09 No.981591828 del +
>カドミウムは体に良いぞい😁
痛い痛いよ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:36 No.981591951 del +
>大丈夫?夏場死ぬほど熱くなったりしない?
バカなの??
いや本当にバカなの??
PLAY
368 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:40 No.981591969 del そうだねx3
>No.981591751
煽り方がお客様丸出しって感じ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:42 No.981591982 del +
>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるって
中華製品はその辺の変圧器とか大丈夫なの?
PLAY
370 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:56 No.981592039 del +
>>>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるってだけ
>>だから上海電力とか引っ張り込んでるんだな
>ここぞって時に過剰電力流せば一発で日本のインフラ壊滅って寸法よ
それは仮に実行されたとして防ぐことは出来るんです?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:24:57 No.981592042 del +
>大丈夫?夏場死ぬほど熱くなったりしない?
なってる
アパート前の空き地に建てたソーラ−の照り返しで室温メチャクチャ高くなって騒ぎになってるとこが近所にある
PLAY
372 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:25:30 No.981592201 del +
>都合の悪いことは都市伝説とか陰謀論あつかいする中二病とかやめろよ
じゃあ具体的な根拠をもって説明したらいいのでは
373 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:25:48 No.981592266 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
374 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:25:57 No.981592298 del +
>アパート前の空き地に建てたソーラ−の照り返しで室温メチャクチャ高くなって騒ぎになってるとこが近所にある
それは屋根ではなく空き地に設置したのが悪い
PLAY
375 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:26:12 No.981592362 del そうだねx2
なんか電流と電圧の区別すら無さそうなヤバいのが居るな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:26:24 No.981592404 del +
>ここぞって時に過剰電力流せば一発で日本のインフラ壊滅って寸法よ
理論上はできるけどものすごく巨大な蓄電池が必要だぞ
発電した電力と消費電力のバランスが崩れると発電用のタービンの回転数が狂ってぶっ壊れるから
PLAY
377 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:26:46 No.981592498 del そうだねx3
こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
PLAY
378 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:26:55 No.981592542 del そうだねx2
>おめー石油で発電した時にどれだけロスで石油捨てる事になってるか知ってて言ってんの?
>知らねーよな知ってたら送電ロス(笑)なんて言えねーもの
中国で発電したら発電ロス+送電ロスでしょうが
中国はロスがゼロで発電できる超技術でも持ってるんかい
PLAY
379 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:27:12 No.981592615 del そうだねx1
>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
無視すればいい
PLAY
380 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:27:13 No.981592621 del +
>理論上はできるけどものすごく巨大な蓄電池が必要だぞ
バカだから蓄電=電池しか頭に浮かばないのか
PLAY
381 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:27:31 No.981592683 del そうだねx2
>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
そもそもそんなに発電できてない
PLAY
382 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:27:31 No.981592686 del そうだねx1
>カドミウムは体に良いぞい😁
水銀を不老不死の薬に飲んでた国は格が違うな
PLAY
383 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:28:09 No.981592858 del +
業者撤退パネル放置
PLAY
384 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:28:15 No.981592879 del そうだねx1
素直に節電に従うから実態がごまかされるんだよ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:28:15 No.981592882 del +
建築物の屋上利用する程度に留めておけば良かったのに
山切り拓くわ平地にズラっと並べるわその土地には他に利用価値ないんだなとなった
PLAY
386 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:28:46 No.981593028 del そうだねx2
>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
節電なんかしたら現状打破できずにズルズル行くから無視でいいよ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:13 No.981593149 del +
九州電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
東北電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
四国電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
中国電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
国民「原子力とは一体何だったのか」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013585631000.html
PLAY
388 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:13 No.981593150 del +
>ってかソーラーパネル連呼されてた20年前ですらハウスメーカーの営業で良心が残ってるヤツは「パネル設置はお奨めしません。なぜならば!」って状態だからな
今はどうだか知らんけどFIT期間なんて日照あるところなら国の保証で確実に利益出せたから
普通におすすめするし自分のところに付けたりもしてたぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:24 No.981593186 del +
>建築物の屋上利用する程度に留めておけば良かったのに
>山切り拓くわ平地にズラっと並べるわその土地には他に利用価値ないんだなとなった
制度設計がゴミなせいでパネルそのものに悪印象持たれてるのが本当に救いようがない
PLAY
390 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:30 No.981593206 del +
蓄電池の進化がもう少し進めばなぁ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:49 No.981593300 del そうだねx1
>>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
>節電なんかしたら現状打破できずにズルズル行くから無視でいいよ
エコが糞の役にも立ってないのが誤魔化されちまうからな
PLAY
392 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:29:51 No.981593310 del そうだねx5
>No.981593149
お人形遊び楽しそう
PLAY
393 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:30:23 No.981593435 del そうだねx1
>そもそもそんなに発電できてない

>九州電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
>東北電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
>四国電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
>中国電力「太陽光と風力の発電量すごすぎるから止めろ!」
>国民「原子力とは一体何だったのか」
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013585631000.html
一瞬でウソがバレる原子力あきかわいい
PLAY
394 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:31:00 No.981593612 del +
>>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
>節電なんかしたら現状打破できずにズルズル行くから無視でいいよ
計画停電なんて事になったら怪しいくらいに思っておくよ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:31:37 No.981593755 del +
>こんだけソーラパネルがあって節電呼びかけっておかしくね?
そりゃ再生可能エネルギーって本来は無駄に消費されてるエネルギーを回収して効率的に使う事だもの
夜間も火力発電所を余計に回さなきゃいけないFIT時代のメガソーラーが再エネに貢献出来る訳もない
それにソーラーだけで原発のように安定して賄えるって訳じゃないし
PLAY
396 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:31:51 No.981593818 del +
>No.981593149
台風の時に全部止まって干上がるからダメ
そういうのが分からないからバカ扱いされるんだよ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:33:09 No.981594181 del +
    1655519589123.jpg-(227325 B)サムネ表示
日本って世界一原子力発電に向いてない国だから
原発要らないでしょ
福島原発が証拠
PLAY
398 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:33:38 No.981594299 del +
>日本って世界一原子力発電に向いてない国だから
>原発要らないでしょ
>福島原発が証拠
原発狂信者が絶対反論できないやつ来たな
PLAY
399 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:34:02 No.981594394 del そうだねx1
原発最強なんだなー
PLAY
400 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:34:09 No.981594430 del +
風力大量光は需要に合わせた調整が一切効かない上に
望んでないタイミングで出力落ちるので供給の安定化には一切寄与できねぇ
火力と組み合わせて考えると燃料節約くらいにはなるかな
PLAY
401 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:34:10 No.981594439 del そうだねx1
    1655519650576.jpg-(123714 B)サムネ表示
>>建築物の屋上利用する程度に留めておけば良かったのに
>>山切り拓くわ平地にズラっと並べるわその土地には他に利用価値ないんだなとなった
>制度設計がゴミなせいでパネルそのものに悪印象持たれてるのが本当に救いようがない
私が作りました
PLAY
402 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:35:13 No.981594715 del そうだねx1
>日本って世界一原子力発電に向いてない国だから
>原発要らないでしょ
>福島原発が証拠
原発という選択肢を切り捨てる理由にはならないんじゃないかな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:35:20 No.981594748 del +
日本狭いし地震国だもんな
PLAY
404 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:35:42 No.981594817 del +
>風力大量光は需要に合わせた調整が一切効かない上に
>望んでないタイミングで出力落ちるので供給の安定化には一切寄与できねぇ
>火力と組み合わせて考えると燃料節約くらいにはなるかな
バカだから蓄電するとか考えられないのか
PLAY
405 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:36:00 No.981594904 del そうだねx2
>>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるって
>中華製品はその辺の変圧器とか大丈夫なの?
いつも爆発してるでしょ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:36:16 No.981594971 del +
ほぼ透明なパネルは実用化したのかな?
PLAY
407 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:36:47 No.981595080 del +
山間部に原発作れば
PLAY
408 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:36:50 No.981595094 del +
>>火力と組み合わせて考えると燃料節約くらいにはなるかな
>バカだから蓄電するとか考えられないのか
それが実用レベルならまぁ良かったんですけどね
長生きしてもうちょっと未来をお待ちください
PLAY
409 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:36:54 No.981595114 del +
    1655519814207.jpg-(25126 B)サムネ表示
>私が作りました
これが
>1655511812083.jpg
こうなって
こうなる
PLAY
410 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:37:18 No.981595231 del そうだねx1
原発なしでカーボンニュートラルは笑うけど
PLAY
411 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:37:49 No.981595380 del +
>山間部に原発作れば
ロスが勿体ないから都心に作ろうぜ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:38:07 No.981595466 del そうだねx1
結局必要なのは杜撰な施工を規制するための制度と不安定な供給を平滑化するための蓄電設備
後者に時間がかかるのはともかく制度の改善をしないのは国の怠慢だと思う
PLAY
413 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:39:22 No.981595766 del +
無人島に原発作ろう
PLAY
414 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:39:32 No.981595814 del +
    1655519972089.jpg-(51134 B)サムネ表示
>>>嫌がらせというか電圧調整せずに使おうとすると家電がぶっ壊れるってだけ
>>だから上海電力とか引っ張り込んでるんだな
>ここぞって時に過剰電力流せば一発で日本のインフラ壊滅って寸法よ
マジかよ
外国企業にインフラ依存して大丈夫かよ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:39:38 No.981595844 del +
ダイソーのソーラーバッテリー買ってみたけど一日経っても満充電にならねえ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:39:59 No.981595941 del そうだねx1
スレの内容見てないけどこれだけ言っておくね
火消し業者さんちーっす!
PLAY
417 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:40:11 No.981595997 del そうだねx1
原子力にしろメガソーラーにしろ電気使う都市部の人間がゴミを捨てるかのごとくよそに問題を全部押し付けたのが悪い
PLAY
418 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:40:16 No.981596016 del +
>結局必要なのは杜撰な施工を規制するための制度と不安定な供給を平滑化するための蓄電設備
>後者に時間がかかるのはともかく制度の改善をしないのは国の怠慢だと思う
だから2017年からFITをFIPにする制度と再エネ事業者に対する審査と規制制度を進めてきたんじゃないか
何を言ってるんだ?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:42:08 No.981596517 del +
>原発狂信者が絶対反論できないやつ来たな
原発が地震で壊れたことなんて無いんだが
PLAY
420 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:42:42 No.981596660 del そうだねx1
>原子力にしろメガソーラーにしろ電気使う都市部の人間がゴミを捨てるかのごとくよそに問題を全部押し付けたのが悪い
そして最も反原発して
相対的に賃金の低い地方の人間に電気代という形で経済的打撃をくらわせてるのも都市部の人間だ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:43:16 No.981596799 del +
    1655520196824.jpg-(34021 B)サムネ表示
中国「日本のお陰で儲かりますわ!」
PLAY
422 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:43:33 No.981596882 del +
>原発が地震で壊れたことなんて無いんだが
異世界人がいるぞ!
PLAY
423 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:43:40 No.981596911 del +
昔に比べて効率上がってるとかないの?
PLAY
424 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:43:55 No.981596984 del そうだねx1
    1655520235434.jpg-(114146 B)サムネ表示
>原発という選択肢を切り捨てる理由にはならないんじゃないかな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:43:56 No.981596987 del そうだねx2
>原発が地震で壊れたことなんて無いんだが
福島は津波来なくても爆発したでしょ…
PLAY
426 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:44:16 No.981597090 del そうだねx2
>原発が地震で壊れたことなんて無いんだが
こりゃだめだ
再稼働でまた爆発するわ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:44:38 No.981597185 del +
>それが実用レベルならまぁ良かったんですけどね
>長生きしてもうちょっと未来をお待ちください
お前本当に物を知らないんだな
電池好き?電池しか蓄電出来ないって思っちゃってる?
PLAY
428 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:46:05 No.981597571 del そうだねx1
>そして最も反原発して
>相対的に賃金の低い地方の人間に電気代という形で経済的打撃をくらわせてるのも都市部の人間だ
責任ないからね
百合子のやり方は強引で好きじゃないけど確実に少しづつ責任を負わせるという意味では太陽光強制設置も完全悪ではないと思う
PLAY
429 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:47:03 No.981597834 del そうだねx1
>だから2017年からFITをFIPにする制度と再エネ事業者に対する審査と規制制度を進めてきたんじゃないか
>何を言ってるんだ?
それって補助金の受給資格を制限するだけであって杜撰な施工自体を規制してるわけじゃないよね
PLAY
430 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:47:12 No.981597874 del +
メルトダウンの恐ろしさは日本の凋落をみればよくわかる
失われた30年なんていうけど
失われた20年からの凋落する10年って感じじゃん
PLAY
431 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:48:18 No.981598177 del +
>それって補助金の受給資格を制限するだけであって杜撰な施工自体を規制してるわけじゃないよね
再エネ特措法改正は無視ですか…?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:48:54 No.981598350 del +
技術的な問題はそのうち解決してくだろうし将来的には使えそうとは思ってる
補助金でゴリ推ししかけるタイミングが早過ぎた
それでもあの震災後に脱原発をやらない選択は取れなかっただろうという不運
PLAY
433 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:49:52 No.981598653 del +
>結局必要なのは杜撰な施工を規制するための制度と不安定な供給を平滑化するための蓄電設備
>後者に時間がかかるのはともかく制度の改善をしないのは国の怠慢だと思う
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/fip.html
>しかし、今後再エネを主力電源としていくためには、火力などほかの電源と同じように、需要と供給のバランスなど電力市場の状況を踏まえた発電をおこなう、自立した電源にしていく必要があります。
>そこで2020年 6月、再エネを電力市場へ統合するにあたっての段階的な措置として、電力市場の価格と連動した発電をうながす「FIP制度」を導入することが決まりました
PLAY
434 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:50:53 No.981598942 del +
>電池好き?電池しか蓄電出来ないって思っちゃってる?
説明するのめんどくさいんで研究中の実例を貼りまくる権利を行使してください
色んなアイデアが出てきてて素晴らしいですね、色々と「研究中」です
PLAY
435 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:51:42 No.981599167 del +
>そして最も反原発して
>相対的に賃金の低い地方の人間に電気代という形で経済的打撃をくらわせてるのも都市部の人間だ
原発が安いとかいう神話ってもう電力会社すら言ってなくない?
PLAY
436 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:52:24 No.981599370 del そうだねx1
>中国「日本のお陰で儲かりますわ!」
昔は太陽光といえば日本だった
もう終わりだね
原発に無意味にこだわってる場合じゃなかったんだよ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:52:48 No.981599487 del そうだねx1
今ネットで調べて雨雲レーダーを見てほしい
今日は雨の日と思ってもよその地域では晴れてる場合も多い
これがメガソーラーをあちこちにつくるべき理由なんだ
分散したほうが結果的に安定的な電力供給になる
PLAY
438 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:53:07 No.981599564 del そうだねx1
>技術的な問題はそのうち解決してくだろうし将来的には使えそうとは思ってる
>補助金でゴリ推ししかけるタイミングが早過ぎた
>それでもあの震災後に脱原発をやらない選択は取れなかっただろうという不運
その通りなのだけど政治面については深読みだよ
菅直人元総理本人が「FITによって太陽光よりも、洋上風力発電をはじめ風力関連の産業育成を目指していた」と朝日新聞のインタビューで答えているので…
PLAY
439 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:53:12 No.981599590 del +
太陽光パネルの補助金認定された土地転がすのおいしいです
PLAY
440 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:53:31 No.981599703 del +
>これがメガソーラーをあちこちにつくるべき理由なんだ
>分散したほうが結果的に安定的な電力供給になる
分散しろはまあ分かる
未だにメガソーラーに拘るのはアホ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:54:01 No.981599857 del +
>分散しろはまあ分かる
>未だにメガソーラーに拘るのはアホ
メガソーラーを分散して作れ
だよ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:54:16 No.981599938 del そうだねx2
原発って元はと言えば中東戦争で痛い目見たから発電燃料の一極集中は止めようぜって推進してた100%安全保障案件なのにいつの間にかコストやら何やらに話捻じ曲げられてるよね
PLAY
443 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:54:21 No.981599958 del +
>中国「日本のお陰で儲かりますわ!」
しかもPCSや蓄電池のコントローラーサーバは中国からの遠隔監視
天気が良くてガンガン発電してる時にちょっと不通にすれば
発電バランスが崩れて周波数が下がって大規模ブラックアウトするという
PLAY
444 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:54:41 No.981600059 del +
>メガソーラーを分散して作れ
>だよ
それもうメガじゃないだろ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:55:00 No.981600152 del +
>説明するのめんどくさいんで研究中の実例を貼りまくる権利を行使してください
知らないなら知らないって言えば?
揚水で良いんだよ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:55:44 No.981600359 del +
>メガソーラーを分散して作れ
>だよ
ロシア天然ガスと同じでメガソーラー作るのは中国に逆らえなくなるってことなのが問題なんだけどな
PLAY
447 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:56:14 No.981600506 del +
>揚水で良いんだよ
なんでよりによってバカみたいに土地食って豊富な水を要求する立地条件がクッソ厳しい揚水が例として出てくるんですか
PLAY
448 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:56:39 No.981600627 del そうだねx4
>原発って元はと言えば中東戦争で痛い目見たから発電燃料の一極集中は止めようぜって推進してた100%安全保障案件なのにいつの間にかコストやら何やらに話捻じ曲げられてるよね
だってロシアが普通に原発標的にしたし…
PLAY
449 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:56:52 No.981600699 del そうだねx2
現状信用できない行動してる相手にインフラ渡すとか正気の沙汰では無いわな
コロナの時のあの国の糞ムーヴもう忘れたのかな日本人は
PLAY
450 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:07 No.981600771 del そうだねx1
一部の金儲けために国民全体が金出してる
しかもろくに役に立たない
国家的犯罪
PLAY
451 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:28 No.981600877 del +
>なんでよりによってバカみたいに土地食って豊富な水を要求する立地条件がクッソ厳しい揚水が例として出てくるんですか
揚水って聞いたらダムしか思い浮かばない猿ですか?
PLAY
452 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:28 No.981600878 del そうだねx4
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
原子力のこと?
PLAY
453 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:30 No.981600887 del +
エネルギー資源の高騰で太陽光がますますオトクになってるな
PLAY
454 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:35 No.981600905 del そうだねx3
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
原子力ムラの悪口はやめなよ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:42 No.981600941 del そうだねx3
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
原子力の悪口はやめるんだ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:57:51 No.981600988 del そうだねx2
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
原子力やんけ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:10 No.981601072 del そうだねx2
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
百回読んだけどこれ原子力のことだよね?
PLAY
458 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:12 No.981601083 del そうだねx2
>原子力のこと?
本当馬鹿だな
太陽光風力は需要に応じて発電できないという欠陥があるんだから
PLAY
459 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:19 No.981601116 del +
>エネルギー資源の高騰で太陽光がますますオトクになってるな
森林伐採を止められさえすれば言うことないな
PLAY
460 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:34 No.981601197 del そうだねx2
>だってロシアが普通に原発標的にしたし…
メガソ−ラ−も攻撃されえたら一発やで
剥き出しの設備とか楽勝過ぎるやろ
PLAY
461 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:35 No.981601199 del そうだねx4
一人でなんどもレスするな馬鹿が
PLAY
462 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:58:48 No.981601272 del そうだねx1
>一部の金儲けために国民全体が金出してる
>しかもろくに役に立たない
>国家的犯罪
原発推進派はメルトダウンした福島の後片付けはやくやれよ
できなければ売国奴だわ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/06/18(土)11:59:00 No.981601337 del そうだねx3
>本当馬鹿だな
>太陽光風力は需要に応じて発電できないという欠陥があるんだから
原子力よりマシだろ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:00:29 No.981601772 del そうだねx4
>原発推進派はメルトダウンした福島の後片付けはやくやれよ
>できなければ売国奴だわ
これ数年後は廃棄されたパネルの片づけやれよって台詞に変わるんだろな
いつになったら学習するんだろ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:00:35 No.981601807 del そうだねx3
上海電力が必死になっているスレはここですね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:00:40 ID:yKE3qnhQ No.981601838 del +
>いつの間にか日本がメガソーラーだらけになってる
del
PLAY
467 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:00:43 No.981601852 del そうだねx3
>メガソ−ラ−も攻撃されえたら一発やで
>剥き出しの設備とか楽勝過ぎるやろ
メガソーラーは攻撃されても放射能汚染で10万年人が住めない土地になるなんてことないんだよなぁ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:01:18 No.981602054 del +
俺は建物とか家に太陽光設置するのはいいことだと思ってるよ
メガソーラー推進まで行くと上海電力の提供でお送りしているようにしか見えないよ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:01:23 No.981602078 del +
>>中国「日本のお陰で儲かりますわ!」
>しかもPCSや蓄電池のコントローラーサーバは中国からの遠隔監視
発電方法の問題ではなく管理方法の問題なのでは
PLAY
470 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:01:37 No.981602136 del +
>>原発って元はと言えば中東戦争で痛い目見たから発電燃料の一極集中は止めようぜって推進してた100%安全保障案件なのにいつの間にかコストやら何やらに話捻じ曲げられてるよね
>だってロシアが普通に原発標的にしたし…
そもそも安全保障上は糞リスク高いよな
火力を標的にされるのとはわけが違う
PLAY
471 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:01:58 No.981602234 del +
>メガソーラーは攻撃されても放射能汚染で10万年人が住めない土地になるなんてことないんだよなぁ
じゃあ攻撃されないように防衛費上げないとな
PLAY
472 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:02:00 No.981602243 del +
>一人でなんどもレスするな馬鹿が
放射脳イライラ
PLAY
473 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:03:03 No.981602555 del そうだねx1
>原発が安いとかいう神話ってもう電力会社すら言ってなくない?
安い安くないじゃなくて
世界情勢に左右されやすい化石燃料に比べて長期の備蓄も可能かつ質量あたりのエネルギーも高い上に
電力を安定供給出来るので電力不足による経済活動や産業ヘのダメージを抑える事ができ
経済的損失を抑えられる≒庶民への経済負担も軽減できると言ってるんだが…
何事もマルチエネルギーによるリスク分散が大事なんだよ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:03:58 No.981602806 del +
>安い安くないじゃなくて
>世界情勢に左右されやすい化石燃料に比べて長期の備蓄も可能かつ質量あたりのエネルギーも高い上に
>電力を安定供給出来るので電力不足による経済活動や産業ヘのダメージを抑える事ができ
>経済的損失を抑えられる≒庶民への経済負担も軽減できると言ってるんだが…
>何事もマルチエネルギーによるリスク分散が大事なんだよ
原子力は日本に向いてない
PLAY
475 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:04:04 No.981602829 del +
>何事もマルチエネルギーによるリスク分散が大事なんだよ
ソイツそもそも話なんぞ聞くつもり無いで?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:04:27 No.981602937 del +
>原子力は日本に向いてない
じゃあ何が向いてるんです?
PLAY
477 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:04:33 No.981602966 del +
>中国「日本のお陰で儲かりますわ!」
ウイグルって中国製の3割程度なのか
調達に気を使えば避けられそうだな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:04:37 No.981602988 del そうだねx3
    1655521477581.jpg-(282509 B)サムネ表示
>>太陽光風力は需要に応じて発電できないという欠陥があるんだから
>原子力よりマシだろ
最新の電力状況ではノルウェー英国ドイツで自然エネルギーがひっ迫問題になってることを見てほしい
で、ノルウェーと英国は原子力発電所を作ることにして
ドイツは旧式の石炭火力発電所の再稼働決定してる
現実みよう
PLAY
479 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:04:38 No.981602994 del そうだねx1
>>原発って元はと言えば中東戦争で痛い目見たから発電燃料の一極集中は止めようぜって推進してた100%安全保障案件なのにいつの間にかコストやら何やらに話捻じ曲げられてるよね
>だってロシアが普通に原発標的にしたし…
ロシアは電力供給的な意味で押さえたんだろうけど
チャイナは余裕で破壊してきそう
海隔ててるし、放射能は偏西風でほぼ東に行くし、放射能とかまるで関係無しのゴミみたいな人員いっぱいいるし
PLAY
480 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:05:36 No.981603248 del +
    1655521536921.png-(740250 B)サムネ表示
おまえら何時まで福島連呼してんだよ?脳がメルトダウンしてんのか?
PLAY
481 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:06:00 No.981603366 del そうだねx1
>原子力は日本に向いてない
結局これなんだよな
原子力は地震だらけの日本に向いてない
その証拠が福島
PLAY
482 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:06:24 No.981603478 del そうだねx2
    1655521584245.jpg-(271906 B)サムネ表示
>上海電力が必死になっているスレはここですね
橋下徹が必死なだけだね
PLAY
483 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:06:53 No.981603616 del +
自己冷却できる小型原子炉ならまあ
有りかなぁ
非効率は技術革新に期待しつつ都心部設置による送電ロスの削減で埋め合わせよう
PLAY
484 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:07:05 No.981603668 del そうだねx1
ソ−ラ−押ししてる国が黙って原子力に注力してるって時点でなぁ
日本は外国の言う事真に受け過ぎなんだよ…
アイツら平気で嘘つくぞ
PLAY
485 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:07:15 No.981603711 del +
揚水発電は日本だと開発のまだ余地は残ってそうだね他よりは現実的か
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2018-pp-08.pdf
PLAY
486 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:07:15 No.981603715 del そうだねx1
原子力再稼働が1番現実的な考えだと思うよ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:07:26 No.981603771 del そうだねx1
>おまえら何時まで福島連呼してんだよ?脳がメルトダウンしてんのか?
炉外に飛び出たむき出しの核燃料も回収できてないくせに
11年間何やってたの?
遊んでたの?
PLAY
488 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:07:48 No.981603874 del +
>ロシアは電力供給的な意味で押さえたんだろうけど
>チャイナは余裕で破壊してきそう
>海隔ててるし、放射能は偏西風でほぼ東に行くし、放射能とかまるで関係無しのゴミみたいな人員いっぱいいるし
なら原発破壊せずに首都に核なり弾道弾なり撃ち込むわ
占領面倒くさくなるのは自軍なんだぞ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:08:10 No.981603991 del そうだねx2
>結局これなんだよな
>原子力は地震だらけの日本に向いてない
>その証拠が福島
日本に地震で壊れた原発は無いんだが
PLAY
490 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:08:32 No.981604099 del そうだねx1
>結局これなんだよな
>原子力は地震だらけの日本に向いてない
>その証拠が福島
これ誰も反論出来ないね
PLAY
491 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:08:34 No.981604110 del そうだねx1
>日本は外国の言う事真に受け過ぎなんだよ…
>アイツら平気で嘘つくぞ
日本叩きしたいお客様が暴れてるだけだぞ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:08:53 No.981604203 del +
>おまえら何時まで福島連呼してんだよ?脳がメルトダウンしてんのか?
その画像の記事はさすがに絵に描いた餅すぎるんでは
PLAY
493 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:08:54 No.981604218 del そうだねx1
>おまえら何時まで福島連呼してんだよ?脳がメルトダウンしてんのか?
完成したらまた来てくれ
PLAY
494 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:09 No.981604276 del +
日本は災害大国だから人が住むのには向いてなんじゃないの
PLAY
495 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:17 No.981604313 del +
>炉外に飛び出たむき出しの核燃料も回収できてないくせに
>11年間何やってたの?
>遊んでたの?
お前の頭は山本ベクレ太郎なみにお粗末だから黙ってろ
PLAY
496 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:20 No.981604324 del +
太陽光と原子力のどっちか片方だけしかないみたいに話す奴なんなんだろうな
風力とか高効率火力とか他にも発電法あるしそれぞれを適材適所で使うって選択肢もあろうに
PLAY
497 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:35 No.981604389 del そうだねx1
>自己冷却できる小型原子炉ならまあ
>有りかなぁ
開発がかなり進んできてるねフランスが注目して寄って来てる
まあその辺開発されるとマズい連中が原発ガ―やってんだろうけど
PLAY
498 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:38 No.981604407 del +
>これ誰も反論出来ないね
>日本に地震で壊れた原発は無いんだが
PLAY
499 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:09:41 No.981604427 del そうだねx2
くだらねぇ
ここで喚こうが原発は再稼働に向かってるのに
PLAY
500 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:02 No.981604542 del +
>ソ−ラ−押ししてる国が黙って原子力に注力してるって時点でなぁ
どこ?
PLAY
501 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:12 No.981604609 del +
>知らないなら知らないって言えば?
>揚水で良いんだよ
なんでそこで揚水が出てくるんだよ…
本当に物知りなら他にもっと良い回答があっただろうに
PLAY
502 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:13 No.981604618 del +
近未来な感じがしてかっこいい
PLAY
503 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:14 No.981604621 del +
>ソ−ラ−押ししてる国が黙って原子力に注力してるって時点でなぁ
>日本は外国の言う事真に受け過ぎなんだよ…
>アイツら平気で嘘つくぞ
再生エネも原子力も両建てだよ
co2出さないからね
PLAY
504 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:35 No.981604712 del +
ローカルな造語がどんどん出てきた
PLAY
505 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:51 No.981604774 del そうだねx4
エネルギー多様化自体は大いに結構
PLAY
506 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:54 No.981604789 del +
東京都も義務化するなら民家の屋根じゃなくて工場建屋にすればよかったのにと思う
PLAY
507 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:55 No.981604793 del +
>炉外に飛び出たむき出しの核燃料も回収できてないくせに
>11年間何やってたの?
>遊んでたの?
そのうちブラジルに到達するから大丈夫だ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:55 No.981604796 del +
太陽光風力は欠陥なんだから所詮無理な話なんですって
PLAY
509 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:57 No.981604805 del +
>>原子力は地震だらけの日本に向いてない
>>その証拠が福島
>日本に地震で壊れた原発は無いんだが
反対派に忖度してとめてるところがほとんどだからな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:58 No.981604815 del +
直接的な原因は地震じゃなくて津波による浸水だわな
後はあの人災もあったしなぁ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:10:59 No.981604821 del +
人工衛星みたいなエネルギーを届ける費用が大変すぎる奴でもなければ太陽発電は有効活用できないのだろうか
PLAY
512 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:11:08 No.981604857 del そうだねx3
>山本ベクレ太郎
PLAY
513 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:11:58 No.981605084 del そうだねx1
原子力を有り難っているのは鉄腕アトムやエイトマンなんかの原子力万能アニメを見て育った老人だけだよ
原子力に夢見てて無様なもんさ
PLAY
514 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:12:23 No.981605211 del そうだねx1
>太陽光と原子力のどっちか片方だけしかないみたいに話す奴なんなんだろうな
>風力とか高効率火力とか他にも発電法あるしそれぞれを適材適所で使うって選択肢もあろうに
マルチエネルギー大事だねソーラーに偏るの良くないねって話をしてると
反原発派が 原発よりは太陽光のがマシだのと二極論に持っていくので…
PLAY
515 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:12:48 No.981605339 del +
>そのうちブラジルに到達するから大丈夫だ
100歩譲って地球の中心まで到達したとしてもその後どうやってブラジルまで登る気だ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:12:56 No.981605367 del +
>原子力を有り難っているのは鉄腕アトムやエイトマンなんかの原子力万能アニメを見て育った老人だけだよ
>原子力に夢見てて無様なもんさ
北欧ドイツフランスロシアアメリカ中国全否定だな
PLAY
517 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:12:59 No.981605385 del +
いやだから頼れない発電方法なんだって
分かってねぇな
PLAY
518 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:14:01 No.981605661 del +
おそらくドイツは火力発電所立てまくってそれで太陽光風力の欠陥をカバーしてんだろうけど
発電量や割合しかググっても出てこない
PLAY
519 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:14:06 No.981605686 del +
>いやだから頼れない発電方法なんだって
>分かってねぇな
年寄りは黙ってて
PLAY
520 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:14:16 No.981605731 del そうだねx2
>北欧ドイツフランスロシアアメリカ中国全否定だな
北欧は国によるしドイツは原発全廃を早めようとしてるが
PLAY
521 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:14:21 No.981605756 del +
原子力は夜間電力が安くなるっていう一見メリットもあったけど
実際は夜間労働者を激増させて健康に悪影響を与えてる側面もあるので
PLAY
522 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:14:26 No.981605779 del +
やはり火力
火力は全てを解決する、大抵の障害は火力で粉砕できる
PLAY
523 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:15:01 No.981605951 del +
原発も廃棄物問題先送りにしつつ作った
PLAY
524 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:15:02 No.981605956 del そうだねx2
ググる時は必ずpdfでググれ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:15:16 No.981606032 del そうだねx1
>太陽光と原子力のどっちか片方だけしかないみたいに話す奴なんなんだろうな
>風力とか高効率火力とか他にも発電法あるしそれぞれを適材適所で使うって選択肢もあろうに
今じゃ既存の下水処理場のウンコ分解する層にブドウ糖発電機をブチ込んで発電するなんて方法み出てるしな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:15:22 No.981606064 del そうだねx2
>年寄りは黙ってて
反論できないのかよ
そりゃそうだよなぁ一日発電量ゼロってこともざらにあるからなぁ
そんなもん増やしたら増やしただけ他の発電方法でカバーしなきゃならない
PLAY
527 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:14 No.981606293 del +
最新の火力発電は発電効率が最高レベルなのに出力も自在に変えられるという優れものらしいので
これと自然エネルギーを組み合わせてかなり最強の編成ができるはず
PLAY
528 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:15 No.981606297 del +
>>年寄りは黙ってて
>反論できないのかよ
>そりゃそうだよなぁ一日発電量ゼロってこともざらにあるからなぁ
>そんなもん増やしたら増やしただけ他の発電方法でカバーしなきゃならない
歳食ってる上にバカなのかよ
さっさと老人ホームに帰れ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:16 No.981606299 del +
太陽光は国内で管理できないから国家安全保障上の問題あり
風力発電は小型のものは成功例があるけど国内の大型案件は全滅
水力はまあ昔から揚水が需給バランス維持に大活躍
地熱はどうにも効率が上がらない
管理国内化を法整備するとか必要だけど太陽光は伸びしろあるかな
現状は中国と韓国が好きな時に日本の電力止められる状態なんで
PLAY
530 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:27 No.981606363 del そうだねx1
>そりゃそうだよなぁ一日発電量ゼロってこともざらにあるからなぁ
ねえよ…
PLAY
531 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:27 No.981606365 del +
>実際は夜間労働者を激増させて健康に悪影響を与えてる側面もあるので
今のネット時代に何を言っとるんだ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:35 No.981606397 del +
>>炉外に飛び出たむき出しの核燃料も回収できてないくせに
>>11年間何やってたの?
>>遊んでたの?
>そのうちブラジルに到達するから大丈夫だ
さすがにそのネタ聞いた時は面白かった
PLAY
533 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:43 No.981606425 del +
>火力は全てを解決する、大抵の障害は火力で粉砕できる
火力の最大の問題は備蓄も含めて有事の際の燃料供給だな
PLAY
534 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:16:43 No.981606426 del そうだねx1
>ねえよ…
あるよデータみてこいよ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:17:08 No.981606560 del そうだねx1
>原子力を有り難っているのは鉄腕アトムやエイトマンなんかの原子力万能アニメを見て育った老人だけだよ
>原子力に夢見てて無様なもんさ
全世界が去年から原子力回帰方針なのを知らないのはかわいそう
PLAY
536 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:17:17 No.981606599 del +
ここまで自演
PLAY
537 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:17:40 No.981606718 del そうだねx1
>北欧は国によるしドイツは原発全廃を早めようとしてるが
フランス産電力おいしいんだろな
PLAY
538 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:17:49 No.981606763 del +
空き家空きビル潰してソーラー設置しろや
PLAY
539 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:17:55 No.981606789 del そうだねx2
ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
PLAY
540 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:18:13 No.981606875 del +
曇ってても20%ぐらいの出力で発電できるのよとしちゃん
PLAY
541 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:18:34 No.981606967 del そうだねx1
    1655522314164.jpg-(271064 B)サムネ表示
>>北欧は国によるしドイツは原発全廃を早めようとしてるが
>フランス産電力おいしいんだろな
フランスはドイツから電気買ってる側なんだが
PLAY
542 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:18:38 No.981606990 del +
>曇ってても20%ぐらいの出力で発電できるのよとしちゃん
積雪は…?
PLAY
543 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:02 No.981607108 del +
>最新の火力発電は発電効率が最高レベルなのに出力も自在に変えられるという優れものらしいので
>これと自然エネルギーを組み合わせてかなり最強の編成ができるはず
無理、出力が足りないし火力はどうしても世界から叩かれる
原発は必須だよもう
PLAY
544 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:31 No.981607257 del +
>>ねえよ…
>あるよデータみてこいよ
ゼロのデータなんて見たことないが
PLAY
545 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:38 No.981607285 del +
>>>北欧は国によるしドイツは原発全廃を早めようとしてるが
>>フランス産電力おいしいんだろな
>フランスはドイツから電気買ってる側なんだが
この時のドイツがロシア経由で運ばれてくる天然ガスで発電しまくってる事を知らなさそう…
PLAY
546 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:44 No.981607298 del +
しかも火力にカバーするのにも常にスタンバイ状態にしておかなきゃならないからそれだけでコストが掛かる
無駄にずっと火付けてるようもん
PLAY
547 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:48 No.981607318 del +
>No.981606560
>>原子力を有り難っているのは鉄腕アトムやエイトマンなんかの原子力万能アニメを見て育った老人だけだよ
>>原子力に夢見てて無様なもんさ
>全世界が去年から原子力回帰方針なのを知らないのはかわいそう
その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
みんな福島でやらかしたのと後始末の杜撰さ見て日本企業避けてるのか?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:19:52 No.981607338 del そうだねx1
>積雪は…?
積もった厚さによるとしか
PLAY
549 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:20:00 No.981607382 del +
橋下徹と上海電力ががんばっているスレだと聞いてきました
PLAY
550 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:20:02 No.981607400 del +
>ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
原発と言うか発電所が全部狙われるよ?あたりまえ体操
PLAY
551 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:20:06 No.981607416 del +
本当にパネルが20年以上持つんかね
PLAY
552 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:20:25 No.981607485 del +
>この時のドイツがロシア経由で運ばれてくる天然ガスで発電しまくってる事を知らなさそう…
しまくってるとか抽象的なことじゃなくて電力割合見てみては?
PLAY
553 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:21:19 No.981607750 del そうだねx1
>その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
>みんな福島でやらかしたのと後始末の杜撰さ見て日本企業避けてるのか?
あれってアメリカ製原子炉って聞いたぞ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:21:23 No.981607773 del そうだねx2
>火力はどうしても世界から叩かれる
そんなものロシアから輸入止めれないのをつつけば余裕で瓦解する理論だわ
基本的に火力で全部賄える体制を作りつつ太陽光を作りまくってせきるだけ石油を節約する
これが一番いい青写真だ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:21:34 No.981607829 del +
>ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
クリミアの電力はウクライナの原発に頼ってるから
壊したいんじゃなくて欲しいんだよ
PLAY
556 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:21:53 No.981607943 del +
やっぱ原子力が現状で一番良いんだよな
将来的には核融合が有望だけどまだ数十年はかかるだろうし
PLAY
557 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:22:05 No.981608009 del そうだねx2
山とか傾斜地に作るのやめろ
僻地のソーラーは期限切れたら放置で撤去されずってのがめちゃくちゃ増えそう
PLAY
558 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:22:08 No.981608025 del そうだねx1
>>>ねえよ…
>>あるよデータみてこいよ
>ゼロのデータなんて見たことないが
一軒家のパネルとかでしょ
管区内の太陽光発電量全滅派あり得んし
PLAY
559 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:22:23 No.981608092 del +
>しかも火力にカバーするのにも常にスタンバイ状態にしておかなきゃならないからそれだけでコストが掛かる
>無駄にずっと火付けてるようもん
火力発電を回すより遥かに安上がり
PLAY
560 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:22:45 No.981608211 del そうだねx1
スマートグリットなんて夢物語なんだから
まぁ最近は聞かないがね
PLAY
561 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:22:51 No.981608247 del +
    1655522571080.jpg-(2229720 B)サムネ表示
>橋下徹と上海電力ががんばっているスレだと聞いてきました
PLAY
562 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:23:00 No.981608289 del +
ソーラー用除雪ロボがあるぞい
というかその技術屋根にも応用できないの・・・?と思った
PLAY
563 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:23:05 No.981608308 del +
>火力発電を回すより遥かに安上がり
君は電気代の明細みてないか
PLAY
564 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:23:17 No.981608350 del +
>>ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
>原発と言うか発電所が全部狙われるよ?あたりまえ体操
分散配置の再エネが正解だねー
PLAY
565 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:23:33 No.981608437 del そうだねx2
>北欧は国によるしドイツは原発全廃を早めようとしてるが
「年内に脱原発達成のドイツがEUで孤立し始めた訳」
https://toyokeizai.net/articles/-/504519
ドイツが世界最高素晴らしいって出羽守さんかもしれんが
所詮一人で時代に逆行しているだけなんだよ
世界的には原発必要って流れ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:23:44 No.981608507 del +
>>その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
>>みんな福島でやらかしたのと後始末の杜撰さ見て日本企業避けてるのか?
>あれってアメリカ製原子炉って聞いたぞ
それだったらみんなアメリカ製避けて余計日本企業に注文入りそうだが
PLAY
567 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:24:54 No.981608846 del +
>この時のドイツがロシア経由で運ばれてくる天然ガスで発電しまくってる事を知らなさそう…
だから日本より迅速に脱ロシア化石燃料しつつ再生エネ投資拡大するよ
脱原発は変更なしで石炭発電とLNG輸入で耐えるとか
PLAY
568 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:24:58 No.981608867 del +
>それだったらみんなアメリカ製避けて余計日本企業に注文入りそうだが
所詮は政治力よのぉ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:25:04 No.981608890 del そうだねx1
>>>ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
>>原発と言うか発電所が全部狙われるよ?あたりまえ体操
>分散配置の再エネが正解だねー
正解不正解置いといてライフライン・インフラを狙うのは基本だ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:25:38 No.981609079 del そうだねx1
>ウクライナ見ると原発は戦争で狙われるよね…
あんなアホはさすがに想定外
PLAY
571 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:25:53 No.981609158 del +
>だから日本より迅速に脱ロシア化石燃料しつつ再生エネ投資拡大するよ
それ無理だから
単に言ってるだけ
PLAY
572 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:26:12 No.981609261 del +
>最新の火力発電は発電効率が最高レベルなのに出力も自在に変えられるという優れものらしいので
>これと自然エネルギーを組み合わせてかなり最強の編成ができるはず
日本の技術叩きたいやつが欧米を見習って原発にしろって言い出すぞ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:26:18 No.981609302 del そうだねx1
>>火力発電を回すより遥かに安上がり
>君は電気代の明細みてないか
見ても結論は変わらんけど…
まさか再エネは別出しだから高いはずみたいなこと言いたいのか?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:26:24 No.981609326 del +
日本は海上封鎖されたらそれで終わりだから別に攻撃する必要もない
PLAY
575 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:27:32 No.981609681 del そうだねx1
>>>その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
>>>みんな福島でやらかしたのと後始末の杜撰さ見て日本企業避けてるのか?
>>あれってアメリカ製原子炉って聞いたぞ
>それだったらみんなアメリカ製避けて余計日本企業に注文入りそうだが
お値段お高いので中国に発注しますね…
PLAY
576 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:27:41 No.981609739 del そうだねx3
中華資本が適当に乗り入れてはげ山にして売れなくなったら放置していくのが目にめる
PLAY
577 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:28:55 No.981610135 del +
海上封鎖くらいなら国際社会もそれほど中国に制裁はできないだろうから
日本は中国の要求を飲むしかない
PLAY
578 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:29:06 No.981610194 del +
スマートグリッドならトヨタが富士山のとこに建設中だろあと、
三菱とNTTと九電が蓄電池とメガソーラー4000kWのを
PLAY
579 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:29:19 No.981610253 del そうだねx1
>その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
どこの世界の話? 日立と東芝関連受注受け続けてるし
この半年で計画が立ち上がった欧州の30基近い原子力発電計画はまだ受注会社自体1割くらいしか決まってないぞ
PLAY
580 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:29:36 No.981610343 del +
再エネ推しは無知か利権かどちらか
自分で少しでも勉強すれば分かる
PLAY
581 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:29:53 No.981610431 del +
>だから日本より迅速に脱ロシア化石燃料しつつ
全部チャイナにエネルギー供給源が流れて、また電気爆安祭りが始まるのかにゃあ?
チャイニーズビッコマイニングが復活しそう
PLAY
582 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:30:06 No.981610501 del +
>>だから日本より迅速に脱ロシア化石燃料しつつ再生エネ投資拡大するよ
>それ無理だから
>単に言ってるだけ
なんでお前が決めつけてるの?
PLAY
583 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:30:21 No.981610562 del +
欧米は新規建設なくて減る一方だった
最近の戦争で変わるかもしれんが
PLAY
584 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:30:25 No.981610583 del +
>>最新の火力発電は発電効率が最高レベルなのに出力も自在に変えられるという優れものらしいので
>>これと自然エネルギーを組み合わせてかなり最強の編成ができるはず
>無理、出力が足りないし火力はどうしても世界から叩かれる
>原発は必須だよもう
結局いつだって極端な奴が混乱の元になるんだよな
そんなのが世界の代表面してるのがたち悪い
PLAY
585 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:31:35 No.981610935 del +
ロシアの安いエネルギ―と食料で中国はますます強大化するだろうねぇ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:31:36 No.981610942 del +
>>だから日本より迅速に脱ロシア化石燃料しつつ
>全部チャイナにエネルギー供給源が流れて、また電気爆安祭りが始まるのかにゃあ?
>チャイニーズビッコマイニングが復活しそう
その結果
チャイナ「太陽光発電効率悪っ!」「でもお前らは中国のソーラーパネル買うアルネ」
とかなりそう
PLAY
587 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:31:49 No.981611009 del そうだねx1
小泉進次郎&小池百合子「新築は屋根屋上にパネル設置義務だかんな」
PLAY
588 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:31:49 No.981611011 del +
あと勘違いしてる人がいるけど、
日本で作れる発電機などもう無い。
シェアはすべて中国と中国製欧米メーカーしかない。
原発だろうと。
だから、選択肢は建設メンテ燃料全て中国と中国と結託したフランスに握られる原発火力か、多少なりとも自給の道がある太陽光かの二択あるのみ。
PLAY
589 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:32:05 No.981611114 del +
これまでの平和な戦後日本は終わる
PLAY
590 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:32:29 No.981611228 del そうだねx1
>1か-1でしか語れない程度の脳みそ
1ビット脳ミソを揶揄すると発狂するぞ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:32:39 No.981611284 del +
>再エネ推しは無知か利権かどちらか
>自分で少しでも勉強すれば分かる
いや世界的には再エネも原発もでしょ
なんで二者択一なんだ?
PLAY
592 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:33:20 No.981611503 del そうだねx4
やっぱり、。多用するやつって頭変なんだね
PLAY
593 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:33:39 No.981611592 del そうだねx1
>日本で作れる発電機などもう無い。
ハイ嘘松
PLAY
594 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:34:07 No.981611751 del +
>スマートグリッドならトヨタが富士山のとこに建設中だろあと、
>三菱とNTTと九電が蓄電池とメガソーラー4000kWのを
都市レベルで一から建築して実証やるとか夢あるよな
こういう夢がある計画は夢破れて廃墟が残る所まで夢想してしまう……
上手く行っても行かなくても性癖的に美味しい
PLAY
595 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:34:22 No.981611820 del +
>小泉進次郎&小池百合子「新築は屋根屋上にパネル設置義務だかんな」
地方に無責任に押し付けるよりはマシ
ろくに補助しないのはクソ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:34:27 No.981611849 del +
>>それだったらみんなアメリカ製避けて余計日本企業に注文入りそうだが
>所詮は政治力よのぉ
GEはともかくウェスチングハウスは東芝まきこんで世界でやらかしばかりだし
元気なのは1位がフランス、二位が政治案件込みで英国、あとは韓国日本中国でそんなに差はないぞ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:34:43 No.981611952 del +
    1655523283264.png-(104167 B)サムネ表示
原発は新設は高いのがね
PLAY
598 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:35:36 No.981612195 del そうだねx3
    1655523336615.png-(29820 B)サムネ表示
>日本で作れる発電機などもう無い。
>シェアはすべて中国と中国製欧米メーカーしかない。
えっ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:35:37 No.981612197 del +
再エネ推しは無知か利権か?
そりゃ電力会社は国民の利権、すなわち電力の安定供給のために再エネと蓄電池に投資し、自分でも建設運営検証してるが。
その結果使えると結論付けたのだ。
あ、あ、アッギギギキギ!!!!!
PLAY
600 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:35:37 No.981612202 del +
>>その割に世界でも有数の原子力企業を有する日本に全然注文来ないな
>どこの世界の話? 日立と東芝関連受注受け続けてるし
>この半年で計画が立ち上がった欧州の30基近い原子力発電計画はまだ受注会社自体1割くらいしか決まってないぞ
その割に日立と東芝の原子力関連縮小してるののなんで?受注あるなら逆じゃね?
PLAY
601 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:35:59 No.981612320 del +
>その結果
>チャイナ「太陽光発電効率悪っ!」「でもお前らは中国のソーラーパネル買うアルネ」
>とかなりそう
中国も2050年カーボンフリー目標だから
欧州並みではないが日本並みには再生可能エネルギー増強するぞ
PLAY
602 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:36:18 No.981612410 del そうだねx4
    1655523378440.jpg-(122085 B)サムネ表示
最初に税金でソーターを増やしたのは麻生自民党
PLAY
603 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:36:24 No.981612439 del +
>欧米は新規建設なくて減る一方だった
>最近の戦争で変わるかもしれんが
新規建設から稼働までに30年かかるんだから当たり前だよ
火力ですら建設から稼働まで20年はかかるんだから
PLAY
604 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:36:58 No.981612604 del +
>森林伐採や山を削って設置するソーラーパネルはエコだから地球に優しいなー
こういうの見ると中国人バカにできないな
PLAY
605 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:37:04 No.981612630 del +
発電機とは原発と太陽電池モジュールと風車のことだッ

回転機など仲立ちでしかない。
PLAY
606 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:38:12 No.981612990 del そうだねx2
>あと勘違いしてる人がいるけど、
>日本で作れる発電機などもう無い。
>シェアはすべて中国と中国製欧米メーカーしかない。
>原発だろうと。
>だから、選択肢は建設メンテ燃料全て中国と中国と結託したフランスに握られる原発火力か、多少なりとも自給の道がある太陽光かの二択あるのみ。
ふたばってロシアだけじゃなく中華工作員とか本当にいるんだな
PLAY
607 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:38:27 No.981613058 del +
>正解不正解置いといてライフライン・インフラを狙うのは基本だ
太陽光発電だとぶっ壊しやすいしな
PLAY
608 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:38:30 No.981613069 del そうだねx1
>>森林伐採や山を削って設置するソーラーパネルはエコだから地球に優しいなー
>こういうの見ると中国人バカにできないな
つうか中国は既に国策で植樹するフェーズに入ってるからな
前は日本が進んでたのに
PLAY
609 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:38:54 No.981613189 del +
>ふたばってロシアだけじゃなく中華工作員とか本当にいるんだな
それ嫌儲かなんJからのお客様だよ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:39:56 No.981613489 del そうだねx3
>つうか中国は既に国策で植樹するフェーズに入ってるからな
>前は日本が進んでたのに
たのむ抜いてくれ杉の木を先に
PLAY
611 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:40:20 No.981613615 del +
>最初に税金でソーターを増やしたのは麻生自民党
麻生でようやく経済持ち直してきたなーってところで究極にアホで間抜けを極めた日本国民が民主党政権誕生させて悪夢とかいってるんだから笑えないむかつく
PLAY
612 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:40:33 No.981613674 del そうだねx1
>ふたばってロシアだけじゃなく中華工作員とか本当にいるんだな
簡体字混じったレスもちょいちょい見かけるし原神の怪しい日本語混じりな広告コピペも貼られるしで今更
PLAY
613 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:41:09 No.981613852 del そうだねx1
>たのむ抜いてくれ杉の木を先に
だが実際に抜かれるのは利用価値のない雑木林
PLAY
614 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:41:20 No.981613915 del +
脱炭素なんてやめればいいんだよ
暑くなったらクーラーつければいいし
そのためなら火力だろうが原子力だろうがバンバン動かせ
アホなことで我慢して熱中症で苦しむくらいなら
PLAY
615 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:41:43 No.981614017 del +
>>正解不正解置いといてライフライン・インフラを狙うのは基本だ
>太陽光発電だとぶっ壊しやすいしな
分散電源だから全体の機能を落とすのは難しい
PLAY
616 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:42:14 No.981614164 del +
>>再エネ推しは無知か利権かどちらか
>>自分で少しでも勉強すれば分かる
参入は自由で書類整っていれば電力会社も役所も妨害できない
動かない奴には利権は発生しない
PLAY
617 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:42:20 No.981614187 del +
>世界的には原発必要って流れ
ドイツオーストリアスイス台湾韓国とか
脱原発国家結構あるぞ
最終的にはco2出さなきゃいいのよ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:42:35 No.981614269 del +
>その割に日立と東芝の原子力関連縮小してるののなんで?受注あるなら逆じゃね?
日立は国内原発が新設復旧のめどが立たないので製造を現地子会社ですることにしたため国内は縮小
(例えば英国の原発企業ホライゾンは日立の子会社)
東芝はウェスチングハウスの持ってた米国の原発負債処理がらみの縮小だよ
国内で作れないから国内は縮小して現地で仕事するのは当たり前
PLAY
619 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:42:55 No.981614383 del そうだねx1
>ふたばってロシアだけじゃなく中華工作員とか本当にいるんだな
ガチでいるのは自民党工作員くらいだろ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:43:11 No.981614474 del +
>>太陽光発電だとぶっ壊しやすいしな
風力だと背が高いから壊しにくいとかそんな話?
PLAY
621 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:43:21 No.981614530 del そうだねx1
>最終的にはco2出さなきゃいいのよ
出さなくて良いと言うかガンガン出しても金で排出権買えば無問題
PLAY
622 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:43:32 No.981614585 del +
>分散電源だから全体の機能を落とすのは難しい
多くの中国製PCS・蓄電池において、制御サーバーが中国に設置されており、「いざ」というタイミングで一斉停止される可能性は否定できない
PLAY
623 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:44:06 No.981614758 del +
エアコンつけられなくて
キレて脱炭酸やめりゅ言うテレビ番組に
アクシズの着ぐるみ着て「地球がもたんときがキタァ」したい。
PLAY
624 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:44:23 No.981614844 del +
>>上海電力が必死になっているスレはここですね
>橋下徹が必ず死なだけだね
PLAY
625 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:44:29 No.981614874 del +
ソーラー孫正義の靴を舐めろパネル
PLAY
626 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:45:26 No.981615188 del そうだねx1
>>ふたばってロシアだけじゃなく中華工作員とか本当にいるんだな
>ガチでいるのは自民党工作員くらいだろ
ピットクルーとかあったぐらいだし
同じような会社がステマとかのお仕事引き受けたりしてるんだよなあ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:45:29 No.981615199 del +
>ドイツオーストリアスイス台湾韓国とか
>脱原発国家結構あるぞ
>最終的にはco2出さなきゃいいのよ
それらのどこが脱原発やねんアホなのか
PLAY
628 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:02 No.981615357 del そうだねx1
>それ嫌儲かなんJからのお客様だよ
情報が古すぎるッピ!なんJ見てみ
ふたば以下の惨状にビビるよ
野球ファン消えたらあの有様とかアフィカス頑張れよ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:03 No.981615363 del +
太陽光発電のためにそれを補うように火力の発電量増やしたり減らしたりして発電量が減ってきてるのに対してメンテナンスのコストはかかるから負担の方が大きくなってきて火力維持つれぇわってなってるらしい
あと脱炭素運動の声が大きすぎて新設しづらい
ホンマ脱炭素なんてアホなことやらなければ火力バンバン増やして電気困らないのに
脱炭素だソーラーだとかアホなこと言う奴らは電気が不安定になっても文句を言うんだろ
やめちまえこんなの
PLAY
630 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:18 No.981615447 del +
日本原発は災害大国プラスゴミ捨て場なしという悪条件よ
PLAY
631 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:28 No.981615501 del そうだねx1
俺はインドの工作員とか言われたこともあるぞ
気に食わないレスがあったら取り敢えず工作員って言ってるだけだろ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:50 No.981615612 del そうだねx2
>>最初に税金でソーターを増やしたのは麻生自民党
>麻生でようやく経済持ち直してきたなーってところで究極にアホで間抜けを極めた日本国民が民主党政権誕生させて悪夢とかいってるんだから笑えないむかつく
はあ?自民党70年の歴史馬鹿にしてんのか?たった数年で自民党のやってきたこと全部崩壊させられる訳ないだろ
自民党バカにすんな!おまえにムカつくわ!
PLAY
633 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:46:54 No.981615634 del +
>>ドイツオーストリアスイス台湾韓国とか
>>脱原発国家結構あるぞ
>>最終的にはco2出さなきゃいいのよ
>それらのどこが脱原発やねんアホなのか
脱原発掲げてるぞ?
PLAY
634 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:47:00 No.981615665 del +
脱炭素したいなら木を切って炭焼きして使わずに埋め立てて残った山にはまた植林するのが一番
PLAY
635 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:47:03 No.981615677 del +
野球見るやつはなんGに移動した
PLAY
636 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:47:37 No.981615864 del そうだねx3
とりあえず他人の電気料金にただ乗りしてソーラーつけてるやつらにばらまくのやめて
PLAY
637 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:48:26 No.981616125 del そうだねx1
>あと脱炭素運動の声が大きすぎて新設しづらい
>ホンマ脱炭素なんてアホなことやらなければ火力バンバン増やして電気困らないのに
エネルギー価格や調達先の政情不安に左右される発電方式に依存しろとかそれこそ無責任
PLAY
638 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:48:37 No.981616183 del そうだねx1
>日本原発は災害大国プラスゴミ捨て場なしという悪条件よ
更には破壊工作やらミサイルやら安全保障面でも高リスクなんだよなあ
PLAY
639 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:49:09 No.981616342 del +
>俺はインドの工作員とか言われたこともあるぞ
草はえた
PLAY
640 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:49:12 No.981616365 del +
家につけさせるなら補助金出して工場にソーラーつけさすのがいいよ
強度増さないといけないから耐震補強も進むし
PLAY
641 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:49:47 No.981616530 del +
>ドイツオーストリアスイス台湾韓国とか
>脱原発国家結構あるぞ
ドイツとオーストリアは緑の党系の世界で特殊な例(上のリンクでも紹介したけど欧州議会でもエネルギー政策で孤立)
スイスは直近の調査で脱ロシアエネルギーの意識もあり
https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/12119.html
原子力禁止に懐疑的な層が増えている
台湾は国家戦略的に中国のミサイルの目標になるからできないだけ
韓国は軽水炉を輸出しまくり
脱原発はやっぱり時代の流れ的にないな
PLAY
642 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:50:29 No.981616743 del +
    1655524229326.jpg-(307328 B)サムネ表示
>日本原発は災害大国プラスゴミ捨て場なしという悪条件よ
反原発な知的障害者が多過ぎる所為だな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:52:50 No.981617437 del +
反原発は結局は気分なだけなんだよ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:53:07 No.981617532 del +
>>日本原発は災害大国プラスゴミ捨て場なしという悪条件よ
>反原発な知的障害者が多過ぎる所為だな
心配してた通り爆発してるからキチガイ判定する前に身を正そう
PLAY
645 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:53:25 No.981617628 del +
>>ドイツオーストリアスイス台湾韓国とか
>>脱原発国家結構あるぞ
>ドイツとオーストリアは緑の党系の世界で特殊な例(上のリンクでも紹介したけど欧州議会でもエネルギー政策で孤立)
孤立して駄目なの?主権国家だぞ?
>スイスは直近の調査で脱ロシアエネルギーの意識もあり
>https://www.jaif.or.jp/journal/oversea/12119.html
>原子力禁止に懐疑的な層が増えている
政策転換してから書いたら?

>台湾は国家戦略的に中国のミサイルの目標になるからできないだけ
>韓国は軽水炉を輸出しまくり
やっぱり現実的に安全保障リスクあるよね
>脱原発はやっぱり時代の流れ的にないな
その国次第だよ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:53:30 No.981617658 del そうだねx1
>俺はインドの工作員とか言われたこともあるぞ
何のスレでそうなったのか興味がある
PLAY
647 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:54:23 No.981617909 del +
>反原発な知的障害者が多過ぎる所為だな
それ冷却水にはいってる自然放射能の数字であって
燃料棒から放射能漏れてるフクイチと比較するもんじゃねーよ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:55:04 No.981618141 del そうだねx3
実際でかい事故起こしてるのに原発は安全です言われても困るだろ
PLAY
649 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:55:25 No.981618242 del +
最近チョン企業サ〇ックスもソーラーに参戦したね
それでなくても怪しいのに
PLAY
650 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:55:46 No.981618340 del +
>それ冷却水にはいってる自然放射能の数字であって
>燃料棒から放射能漏れてるフクイチと比較するもんじゃねーよ
ニュース程度でいいからちゃんと情報更新してからレスしろよ
PLAY
651 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:58:01 No.981619045 del +
>ニュース程度でいいからちゃんと情報更新してからレスしろよ
さすがに日本の信頼に関わるから反論してるんだよ
燃料棒から放射能漏れて外部に流してるのは日本だけだぞ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:58:58 No.981619330 del +
北とか水力にほとんど依存してるし水力は偉大
ちなみに併合時代のまだ使ってる
PLAY
653 無念 Name としあき 22/06/18(土)12:59:03 No.981619360 del +
>>ニュース程度でいいからちゃんと情報更新してからレスしろよ
>さすがに日本の信頼に関わるから反論してるんだよ
>燃料棒から放射能漏れて外部に流してるのは日本だけだぞ
あの並んでる水袋が全部がそれなのか
PLAY
654 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:01:02 No.981619972 del +
>あの並んでる水袋が全部がそれなのか
それをはるかに上回る韓国原発の放射能漏れ・トリチウム漏れ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:01:20 No.981620057 del +
>燃料棒から放射能漏れて外部に流してるのは日本だけだぞ
海に流すのは主要な核種を除去した後でしょ
地下水に染みこんだ分は知らんが
PLAY
656 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:01:24 No.981620076 del +
もう終わりだ猫の国
PLAY
657 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:02:15 No.981620330 del そうだねx1
スマートグリッドやっぱりどう考えてもサイバー攻撃に弱いよなぁ
機能を分散させるのはリスク分散ではあるけど入り口を増やす事でもあるから防衛が難しい
PLAY
658 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:02:34 No.981620411 del そうだねx1
    1655524954638.jpg-(140635 B)サムネ表示
ここで喚いてる奴の故郷って
PLAY
659 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:03:16 No.981620617 del そうだねx2
>台湾は国家戦略的に中国のミサイルの目標になるからできないだけ
日本もじゃないの?
PLAY
660 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:03:30 No.981620683 del そうだねx1
>>日本原発は災害大国プラスゴミ捨て場なしという悪条件よ
>反原発な知的障害者が多過ぎる所為だな
福島じゃなくて
放射性廃棄物の最終処分場すらまだ決まってないってことでしょ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:03:36 No.981620706 del +
    1655525016674.png-(216757 B)サムネ表示
隣国って凄いよね
PLAY
662 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:04:49 No.981621047 del そうだねx1
    1655525089618.jpg-(77332 B)サムネ表示
>放射性廃棄物の最終処分場すらまだ決まってないってことでしょ
それは韓国
日本以上にヒステリーが酷くてまだ仮置き場すら決まらず施設内に山済み
PLAY
663 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:05:31 No.981621235 del +
>日本以上にヒステリーが酷くてまだ仮置き場すら決まらず施設内に山済み
いや廃棄物については日本も…
PLAY
664 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:05:32 No.981621245 del +
いつの間にか日本がメガソーラーだらけになってるスレじゃないのここ?
PLAY
665 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:05:47 No.981621309 del +
>ここで喚いてる奴の故郷って
(管理値)ですべてがうさんくさくなるやつだ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:06:02 No.981621384 del +
>台湾は国家戦略的に中国のミサイルの目標になるからできないだけ
昔から原発あったけど福島事故で脱原発に政策転換したんだよ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:06:55 No.981621655 del +
    1655525215439.jpg-(164861 B)サムネ表示
ガン多発
PLAY
668 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:07:40 No.981621859 del +
    1655525260509.jpg-(963039 B)サムネ表示
>とりあえず他人の電気料金にただ乗りしてソーラーつけてるやつらにばらまくのやめて
それな
PLAY
669 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:07:49 No.981621916 del そうだねx1
    1655525269356.jpg-(168407 B)サムネ表示
わかりやすい
PLAY
670 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:07:49 No.981621918 del +
風力発電のために鳥を追い出す
水力発電のために谷を沈める
太陽光発電のために山を削る

自然に優しいエネルギーだなあ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:08:04 No.981621983 del +
>>理論上はできるけどものすごく巨大な蓄電池が必要だぞ
>バカだから蓄電=電池しか頭に浮かばないのか
小規模分散で蓄電のためのEVというかそのために世界各国でEVシフトが起こってるのにね
672 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:08:18 No.981622054 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
673 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:08:35 No.981622145 del +
>>放射性廃棄物の最終処分場すらまだ決まってないってことでしょ
>それは韓国
>日本以上にヒステリーが酷くてまだ仮置き場すら決まらず施設内に山済み
え、反論になってないぞ?
それに「韓国も」だし
韓国と同じならどうなんだ?韓国は脱原発掲げてるぞ?
PLAY
674 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:08:46 No.981622190 del +
>それな
ミンスが韓国製のソーラーパネル大量にばら撒いたそうで
PLAY
675 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:06 No.981622276 del +
>韓国と同じならどうなんだ?韓国は脱原発掲げてるぞ?
尻尾ミエテルゾ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:11 No.981622295 del +
自分さえ良ければいい精神が詰まってるよね
PLAY
677 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:42 No.981622465 del +
    1655525382866.jpg-(24012 B)サムネ表示
馬鹿チョンの魂胆は判ってる
PLAY
678 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:43 No.981622469 del +
一応書いとくけど六ケ所村は一時貯蔵だぞ
PLAY
679 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:50 No.981622507 del +
    1655525390683.jpg-(179961 B)サムネ表示
いいのよ
PLAY
680 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:09:51 No.981622511 del +
山林切り開いてまでやる価値あるの?
PLAY
681 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:10:10 No.981622622 del +
>>俺はインドの工作員とか言われたこともあるぞ
>何のスレでそうなったのか興味がある
日本のインドカレー屋はネパール人やバングラデシュ人がやってるとかの陰謀論言ったんじゃない
PLAY
682 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:10:26 No.981622701 del +
>山林切り開いてまでやる価値あるの?
ミンス3年6カ月の怨念
PLAY
683 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:10:35 No.981622742 del +
必要なのは金儲けの口実だから
PLAY
684 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:10:49 No.981622822 del +
静岡の山は今でもたくさん削ってて韓国製ソーラーパネルがびっしりだよ
エコだな〜
PLAY
685 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:10:57 No.981622859 del そうだねx1
>>韓国と同じならどうなんだ?韓国は脱原発掲げてるぞ?
>尻尾ミエテルゾ
日本も最終処分場決まってないのよ
韓国レベルの情けない原子力環境なんだよ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:11:32 No.981623045 del +
>山林切り開いてまでやる価値あるの?
自然に優しいエネルギーのためだから仕方ない犠牲なんだ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:11:53 No.981623163 del +
>馬鹿チョンの魂胆は判ってる
その画像の内容に納得するってある種の才能必要だよな…
PLAY
688 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:13:06 No.981623502 del +
    1655525586655.jpg-(210055 B)サムネ表示
あっ───!!!
PLAY
689 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:13:10 No.981623519 del +
人民解放軍が中国製太陽光パネルをマーカーにして
潜水艦からミサイル撃ち込んできたらどう対処する?
PLAY
690 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:13:32 No.981623625 del +
>>放射性廃棄物の最終処分場すらまだ決まってないってことでしょ
>それは韓国
>日本以上にヒステリーが酷くてまだ仮置き場すら決まらず施設内に山済み
すげぇな
まさに兄弟だな
PLAY
691 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:13:59 No.981623752 del +
http://futabaforest.net/b/res/981620639.htm
PLAY
692 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:13:59 No.981623758 del +
    1655525639997.jpg-(191299 B)サムネ表示
原発の部品すらポッケナイナイして粗悪品や偽物使う韓国
ケンチャナヨ過ぎる
PLAY
693 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:14:11 No.981623807 del そうだねx1
>いいのよ
よくねーよ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:14:35 No.981623913 del +
>韓国レベルの情けない原子力環境なんだよ
韓国はその1次置き場すら決まってねえぞ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:15:38 No.981624242 del +
    1655525738341.jpg-(95837 B)サムネ表示
何かあったら日本が被害を受けるのだからケンチャナヨはヤメロ
PLAY
696 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:15:56 No.981624342 del +
いつの間にか日本がメガソーラーだらけになってるスレですよ
PLAY
697 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:16:19 No.981624450 del +
原発の話は原発スレでやれよ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:17:19 No.981624768 del +
>人民解放軍が中国製太陽光パネルをマーカーにして
>潜水艦からミサイル撃ち込んできたらどう対処する?
だいたいド田舎にあるだろ
PLAY
699 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:19:52 No.981625568 del +
韓国韓国うるさいけど
韓国と日本は同レベルだと力説されても困る
PLAY
700 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:21:13 No.981626039 del +
近所のメガソーラーは糞害雑草害は問題なさそうだしそこんとこは良いんだろ
がこれで良いんか
701 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:21:25 No.981626107 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
702 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:22:12 No.981626367 del +
ソーラーのせいで堤防決壊とかあったな
PLAY
703 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:22:16 No.981626389 del +
地震リスクも武力攻撃リスクもない国に原発輸出する分には問題ないよ
日本は両リスクに加えてヤラカシ歴まで付いてくる
そりゃ反原発も増えるよ
PLAY
704 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:23:52 No.981626832 del +
>地震リスクも武力攻撃リスクもない国に原発輸出する分には問題ないよ
>日本は両リスクに加えてヤラカシ歴まで付いてくる
>そりゃ反原発も増えるよ
チョンらしい物言いだな
PLAY
705 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:24:03 No.981626890 del +
>そりゃ反原発も増えるよ
もう再稼働容認派が過半数越えとるぞ
PLAY
706 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:24:37 No.981627067 del +
反原発=反ワク=サヨク=在チョン
PLAY
707 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:25:22 No.981627282 del +
太陽光持ち上げのいいねが一定数必ずついてるのなんで?
PLAY
708 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:26:03 No.981627491 del +
>太陽光持ち上げのいいねが一定数必ずついてるのなんで?
それで民団から小遣いがもらえるシステムだから
PLAY
709 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:28:01 No.981628073 del +
>ソーラーのせいで堤防決壊とかあったな
あれはガセだったはず
PLAY
710 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:29:25 No.981628480 del +
バイオエタノールと比べてどっちが環境にいいんだろう
PLAY
711 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:30:46 No.981628883 del そうだねx1
>>山林切り開いてまでやる価値あるの?
>ミンス3年6カ月の怨念
自民党政権になって何年だよ
PLAY
712 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:32:13 No.981629299 del そうだねx1
>日本って世界一原子力発電に向いてない国だから
>原発要らないでしょ
>福島原発が証拠
反論不可能
PLAY
713 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:32:26 No.981629378 del +
えーと
PLAY
714 無念 Name としあき 22/06/18(土)13:32:49 No.981629490 del +
>えーと
どんだけ余裕無いんだよ原発マンセー放射能おじさん
6/21 13:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト