注目のドラフト会議まであと2日余り
特にネタもないんで、唐突にドラマ解説やります(^▽^;)
今回紹介するのは1990年10月頃放送された
『世にも奇妙な物語 秋の特別編』から
「代打はヒットを打ったか?」
というエピソード
今から28年前の作品となります
このエピソードの主役は伊武雅刀さん
どこかの会社の課長らしいです
伊武さんと言えば、宇宙戦艦ヤマトの初代デスラー総統役や
ドカベンで土佐丸高校の犬飼小次郎役なんかもやってた
声優さんです
私は子供が嫌いですっ
のセリフで有名な「子供達を責めないで」という
ヒット曲(歌は歌ってないけどw)もありました
今はすっかりお禿げになっちゃいましたが、個性派の役者です
話は逸れましたが、この物語の伊武課長(最後まで名前は出ない)は
とにかく嫌なオヤジです
部下に威張り散らしては、自分の自慢話と説教ばかり
それに最近禁煙したらしくいつもイライライライラしております
キャバクラ(当時は単にキャバレー)の帰りには、部下に命じて
タクシー待ちのオカマ集団を押しのけて割り込み乗車
「俺はええねん!」とまるでどこかの球団の選手みたいな事
平気で言ってのけます
そうして乗り込んだタクシーの中でもなにかと注文をつけます
ラジオから流れる音楽放送を聞くと
「おい、なんか他のおもしろいチャンネルにしろよ!」と命令
そこで流れてきたのは、ナイターの実況
東京ドームの巨人中日戦
「おっ、まだナイターやってたのか!!」
突然体を乗り出して聴き入る
伊武課長はどうやら巨人ファンのようだ
この試合、9回裏まで中日が1点をリード
「くそー、巨人負けてんのかよ・・・」イライライライラ(-""-;)
しかし9回裏、巨人に二死満塁のチャンス
「よぉーーーし、よおーーーーし(`・ω・´)」
ここで代打が告げられた
出てきたのは上田和明という選手
「上田ぁ~~(=◇=;)。?」
まあ今でいうなら、9回2死満塁で「代打中井」
みたいなもんと考えてください(^o^;)
しかしこの上田選手、意外にもレフトへ大飛球
『上田打ったぁーーーー、大きいっ大きいっ』
「おおっ、上田打ったぞっΣ(・ω・ノ)ノ!」
タクシーの中で大声援の伊武課長だが・・・・その時突然
ラジオにノイズが・・・・
タクシーがトンネルに入ったため電波が途切れ
そのうえ前方で事故が起きたらしく、タクシーはなかなか
トンネルを抜けられない、、、
「なんだぁ~世の中バカばっかりか」
ますますイライラする伊武課長
あまりに傍若無人な態度にタクシーの運ちゃんから疎ましがられる
ようやくトンネルを抜けた頃には、すでに野球は終了
「おい、何やってんだよ!他のチャンネルに変えろ
スポーツニュースやってるかもしれんだろ!」
この一言でついにタクシーの運ちゃん、河原さぶがブチギレ
「アンタさっきっからうるさすぎなんだよ
ここは球場じゃねえ、運転しにくいだろうが
だいたい俺は野球キライなんだよ」
タクシーから強制的に降ろされた伊武課長www
「うむむむむっ、許せんっっちゃんとナンバー覚えたからな
あいつに世の中というものをおしえてやるっっっっ」
しかし伊武課長が気になったのは上田の結果だった
「くそー、これじゃあプロ野球ニュースにも間に合わんぞ・・・
もしホームランなら逆転サヨナラ満塁ホームランじゃないか・・・」
当時は携帯電話はあったけど、高額のうえデカくて重く
しかもネットにつなぐ事なんて当然できなくて、こういう場合
スポーツニュースか翌日の新聞見るしか試合結果を知る事は
できなかった
たまたま見かけたファンキーな兄ちゃんに「今日の巨人戦の結果
どうだった?」と聞くが・・・・
「はぁ?おっさんバカか(`Δ´)」と当然無視されてしまう
仕方ないんで自宅に電話
息子に野球の結果を聞くが
「勉強中でそんなの見てないよ」と切られてしまう(x_x;)」
もはや上田の打席の結果を知るためにはなりふり構って
られない伊武課長
閉店間際のオカマバーに「酒はいらん、テレビだけ見せろ」と
強引に入って行く
「あら?なによーアンタ・・・(-_-メ」
店の奥には怖いハゲのオカマが凄みをきかせていた
「い・・・いえ、別に・・・・ただ私は上田の打席の結果をね・・・」
店をつまみ出される伊武課長。。。
そのまま住宅街をさまよっていると、一件の民家から
プロ野球ニュースのオープニングが
チャララララ♪チャララララ♪
もはや完全に正気を失った伊武課長
その家の塀を乗り越えて侵入
しかもその様子を近所のオバハンに目撃されてしまった
更に塀を乗り越えた時に頭から転倒し、流血
「ぬぉぉぉぉぉぉーーーっ、これは痛いっ」
異様な光景に、オバハン
「け・・・・警察に通報しなくちゃ(;°皿°)」
ついにプロ野球ニュースがはじまった
「いやぁ、今日は白熱した試合が多かったですね
とくに東京ドームの巨人中日戦」
「おじゃましま~す、ちょっとテレビ見せてね・・・」
ついに家の中に勝手に入り込んだ伊武課長
「おおっ、これでやっと結果がわかるぞ」
ところがすぐにこの家の主婦に発見され、警察に通報されそうに・・・
「おっ・・・奥さんっ違うんだ、私は怪しいもんじゃなくってネ・・・」
いや突然家の中に流血したおっさんいたら十分怪しいデス(T▽T;)
どうあっても上田の打席の結果を知りたい伊武課長
主婦を羽交い絞めにしてもプロ野球ニュースを見るのだ
外から見たらどう見ても強姦魔( ̄□ ̄;)
最初に目撃したオバハンの通報で、すでに警察も動き出していた
いよいよ9回裏、問題の場面
マウンドには、来季から中日の監督に就任する与田剛
バッターは上田
しかしまたしても肝心な場面で停電
家の周りは、機動隊やマスコミに取り囲まれていた!!
「あー、中の犯人に告ぐ!まず君の要求を聞こうじゃないか」
ついに犯人扱いの伊武課長
いつの間にか拳銃を持って人質を取り、立て籠もっている
凶悪犯にされていた、、、、
あまりの騒ぎに愕然とする伊武課長だが・・・・
「あ・・・・あのぅ・・・・代打(上田)は、ヒットを打ったのでしょうか」
あまりに意外な言葉に、ボー然として沈黙する周囲
物語はここでおわった・・・・
携帯電話やインターネットがまだ普及してない時代の悲劇でした
ストーリーには最後まで上田の打席の結果は出ませんでしたが
劇中で使われてた巨人中日戦は実際の試合で、この試合
俺も見てました(^_^;)
ただ場面は若干違ってて、二死満塁ではなく一死満塁
そして代打上田の結果は・・・・・・・・・・・・
正確には覚えてないけど、とにかく
内野ゴロゲッツーで
終った事だけは確かです
だって上田の通算ホームランって5本だしよ。。。。
当時155キロとか出してた与田打てるくらいなら、もっと注目
されてたよ…上田( ´(ェ)`)
まあこのドラマのおかげで、上田の名前は世にも奇妙な物語の
ファンには印象付けられただろうけどね
これのリメイク作るなら中井の打席で作って欲しいわw
この事件でクビになり、家庭も崩壊した伊武課長はその後
頭を丸めて仏門に入ったという・・・(大嘘)