まだまだ品薄のPS5、エミューレーターが開発される(画面は映らないけど)
記事によると
・PC上でPS4/PS5を再現するエミュレーター、「Kyty」がGitHubにて公開されている。
・まだまだ開発途上で、現在はPS4のいくつかの限られたタイトルを15FPSほどで再現できる程度のもの。PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。
・最新スペックのPCならPS4を再現するところまではそう遠くなさそうで、開発が進めばPS5をPC上に再現できるようになるかもしれない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まぁやっぱりエミュレータは出てくるよねぇ
・エミュレーターは魅力あるね
・PS4からは、ゲーム機というよりPCを流用してゲーム特化させた物になったし、アーキテクチャが同じな分エミュ開発もしやすいんだろう。
・1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない
・PS5をエミュするくらいならSteamで…まあ無いタイトルもあるけど
・7年後ぐらいには実用的にはなってるかな()
・ps4ps5独占タイトルとか少ないし わざわざエミュでやりたい人いると思えない
・PS3のエミュレータもまだまだ動かないのにPS4のエミュなんて何年先なのかしら
・PS5は中身PCだから、技術的には現行PCのスペックで十分可能でしょうね
PS3以前の頃みたいに全く別ハードであれば何十倍も性能が必要だと思うけど
大抵はPC版出てるし、正直エミュでやるほどのタイトルは・・・
そもそもエミュが完成したとして快適に動作するPC持ってる人どれくらいいるんだろう
そもそもエミュが完成したとして快適に動作するPC持ってる人どれくらいいるんだろう
記事にするにも早すぎる
出来ないソフトが多すぎ
割れ天堂
例えば?
それよりもマウントしてマイニングマシーンに出来る方が驚いたけど
ハブられまくってるスイッチさんはいらないよ
なにいってんだ
FFドラクエバイオハザードテイルズ
有名どころ総ハブですね
任天堂ファーストも開発速度下がりまくって本数激減してるからなおさら少ない
Ps3までの一部タイトルはエミュ欲しいけど