前回の話
おつかれさまです。
ミレーナ装着からちょうど一週間が経過した頃、急に出血しました。
量としては、生理初日くらい。
つまり、ミレーナ装着初日と同じくらいの出血と腹痛がありました。
ミレーナの副作用として、ミレーナがひとりでに抜け落ちてしまう自然脱落というのがあるのですが、この発生確率は約10%。
決して低いとはいえない数字です。
「まさか…」という思いが頭をよぎり、すぐに婦人科に予約を入れました。
どうか無事でいてミレーナ、私の1万円…!!(そこ)
保険適用されても1万だもん、十分高額だよね…
【続く!】
【最初から読む】
-*-*-*-*-*-*-*-*-
急に暑くなりましたね…!今年は電気代がバカ高いので、冷房をつけるの躊躇していまいます…。
扇風機フル活用しなきゃ…!
ハンディファンが毎年活躍してるんですが、今年は娘がどうも羽根の方に指を突っ込むので困っていたら、こんなものを見つけました。
どう見てもダイ○ン…でも羽根がないので、娘が指を突っ込んでも安心ですね!
お値段は普通の扇風機くらいしちゃうけど…。
夫にはこっちかなぁ。ポッキリ1000円☺
こちらも気になってるんですよね、ネッククーラー。
娘の熱中症対策に必要かなぁと思ったり。
あと通勤のときに使いたいかも…。
★インスタやってます。♥&フォローよろしくです!
10%の確率って、高いと思います?低いと思います?
私はこの手の「当たってほしくないイヤな確率」は必ず踏み抜いてきたほうなので、10%と聞くと「めちゃくちゃ確率高いやん…!」と思ってしまいます。
当たってほしい時の10%は外れるのにね!
※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています