渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

柿の種

2022年06月19日 | open


父の日にと娘が柿の種セットを
送ってくれた。
こいつぁいいぜ!
駄菓子屋系ボトルに入ってるの
もまた良し。
全部3粒ずつ試食してみた。
梅が格別にいける。

東京は煎餅に七味。
京都は漬物に七味。
奈良は柿の葉寿司に柿の種。
柿が奈良なのかな。食ったら鐘が
鳴るなりで。
大阪はなんだろ。
四帝都のうち大阪が思いつかない。
たこやきと何?

この奈良の斑鳩(いかるが)の柿の
種はとても美味い。
うちの娘、よく知ってたなー。

これのボトルを並べて家で飲むの
も、なんとなく角打ちみたいで
いい感じ。

この記事についてブログを書く
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 武内政夫のキュー ~映画『... | トップ | メンラーでもくーいかー »