ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうびじたーせんたー

ここから本文です

オビシメ

オビシメの写真 《 画像をクリックすると大きくなります 》
【目】
スズキ目
【科】
ブダイ科
【属】
アオブダイ属
【和名】
オビシメ
【学名】
Scarus obishime Randall et Earle
【島内分布】
島周辺海域(稀)
【一言】
小笠原で発見され、小笠原固有といわれていましたが、以前より八丈島でも確認されていました。
雌は体が黄色く後中央に白いラインが入り、雄は全体は青く、体の中央に黄色いバンドが入ります。これを帯占めに見立て、オビシメの名が付いています。(上の写真は雄)

八丈富士の様子

2022年06月19日 8時19分
南南西の風 雨 21.3℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

今日のキノコ展示 光っています

原文