レス送信モード |
---|
なんなのこの人…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/19(日)09:28:51No.940180327そうだねx3家族 |
… | 222/06/19(日)09:28:56No.940180355そうだねx37>なんなのこの人… |
… | 322/06/19(日)09:29:09No.940180424+楽しそうだな… |
… | 422/06/19(日)09:29:13No.940180445そうだねx19今日は長官大活躍で楽しかった |
… | 522/06/19(日)09:29:16No.940180457そうだねx13父の日ってそういう…? |
… | 622/06/19(日)09:29:17No.940180459+偽りの家族に思うところがあったんだろうか |
… | 722/06/19(日)09:29:19No.940180474+次回赤石長官大暴れってスタッフはとりあえず赤石長官暴れさせておけばいいと思ってねぇかなぁ!? |
… | 822/06/19(日)09:29:28No.940180510+静かに無双する長官がカッコよかった |
… | 922/06/19(日)09:29:37No.940180542そうだねx9まあこの人が出てくると面白いのは間違いない… |
… | 1022/06/19(日)09:29:44No.940180580+大二の父です |
… | 1122/06/19(日)09:29:48No.940180602+ふくやままさはる |
… | 1222/06/19(日)09:29:52No.940180619そうだねx30めちゃくちゃなのに演技力のおかげでなんか成立しててすごい |
… | 1322/06/19(日)09:29:54No.940180626+毛利脚本はさあ…男同士の絡み増やしたい人? |
… | 1422/06/19(日)09:30:00No.940180652そうだねx4ヘラヘラしてた時期があまりに長すぎて今更シリアスされてもな…ってなる |
… | 1522/06/19(日)09:30:03No.940180670そうだねx1長官にも家族何組かいたんじゃねえかな |
… | 1622/06/19(日)09:30:10No.940180725+長官こそライダーにするべきだよな |
… | 1722/06/19(日)09:30:20No.940180771+そうか……血が繋がって無くても家族になれるんだな…… |
… | 1822/06/19(日)09:30:22No.940180783+なんで急に大二の事家族認定したのこの人 |
… | 1922/06/19(日)09:30:33No.940180835そうだねx23今週の家族写真拾い上げて身の上話聞いた後そっと牛島親父の上に写真添えてあげるところで滅茶苦茶好感度上がった |
… | 2022/06/19(日)09:30:35No.940180846+>次回赤石長官大暴れってスタッフはとりあえず赤石長官暴れさせておけばいいと思ってねぇかなぁ!? |
… | 2122/06/19(日)09:30:39No.940180865そうだねx3演技力でごり押しすぎる… |
… | 2222/06/19(日)09:31:03No.940181028+あー…また癖の強いキャラをその場のノリで味付けするようになったのか… |
… | 2322/06/19(日)09:31:23No.940181170そうだねx7五十嵐父よりは大二の親らしく心配してくれてるな |
… | 2422/06/19(日)09:31:42No.940181307+演技力が高いお陰で変なおっさんが急にカッコつけだした状況にも関わらずかっこいいぞ |
… | 2522/06/19(日)09:32:16No.940181508そうだねx6やりたいことはわかる |
… | 2622/06/19(日)09:32:55No.940181779そうだねx5>今週の家族写真拾い上げて身の上話聞いた後そっと牛島親父の上に写真添えてあげるところで滅茶苦茶好感度上がった |
… | 2722/06/19(日)09:33:33No.940182090+急に相手に寄り添うのずるい |
… | 2822/06/19(日)09:33:48No.940182169+2ヶ月後ぐらいにバズり反映して風林火山擦り倒すんだろうなと思ってたけど真をお出しするのは格言キャラとして完成されたと思う |
… | 2922/06/19(日)09:34:18No.940182328そうだねx5真風林火山素直にいいよね |
… | 3022/06/19(日)09:34:24No.940182356そうだねx1つくづく人を騙すのが上手いというか |
… | 3122/06/19(日)09:34:25No.940182365+>やりたいことはわかる |
… | 3222/06/19(日)09:34:28No.940182376+>長官にも家族何組かいたんじゃねえかな |
… | 3322/06/19(日)09:34:46No.940182512+何千年も一人で生きてきたから人のつながりが尊く見えるんだろうな |
… | 3422/06/19(日)09:35:00No.940182596そうだねx3>そもそも人間のことは好きなはずだからな長官 |
… | 3522/06/19(日)09:35:06No.940182619そうだねx10問題はまた木下脚本に戻ることだ |
… | 3622/06/19(日)09:35:09No.940182646そうだねx1>真風林火山素直にいいよね |
… | 3722/06/19(日)09:35:11No.940182655そうだねx4長々やってた赤石劇場をさっさとぶった切ってこの展開やってほしかった |
… | 3822/06/19(日)09:35:13No.940182666+出る杭は打たれる… |
… | 3922/06/19(日)09:35:15No.940182677そうだねx7ベテランのおっさんの演技力で足りない行間を埋めるのが力業すぎる…… |
… | 4022/06/19(日)09:35:36No.940182767+牛島父とのやりとり手放しで褒められる |
… | 4122/06/19(日)09:35:40No.940182779そうだねx21みんな聞いてくれ! |
… | 4222/06/19(日)09:35:52No.940182836そうだねx4愛してたのか? |
… | 4322/06/19(日)09:35:54No.940182843+まあ別に長官自体はもともと人類憎しの人じゃないからな… |
… | 4422/06/19(日)09:36:10No.940182916+元からやり方はともかく人類生存のために動いてるってキャラだからな… |
… | 4522/06/19(日)09:36:15No.940182939+せっかく戦闘かっこいいのに相手があの3人なのがなあ |
… | 4622/06/19(日)09:36:17No.940182946+>そもそも人間のことは好きなはずだからな長官 |
… | 4722/06/19(日)09:36:35No.940183034そうだねx2>みんな聞いてくれ! |
… | 4822/06/19(日)09:36:40No.940183053+もろアポロガイストな格好してるから怪人態も多少似てるのかと思ったけど色もシルエットも全然違う感じなのね |
… | 4922/06/19(日)09:36:41No.940183058+そんなに人間が好きになったのか赤石長官 |
… | 5022/06/19(日)09:36:43No.940183065+>牛島父とのやりとり手放しで褒められる |
… | 5122/06/19(日)09:36:46No.940183075+家族を守る一輝兄に対して数千年の時間で家族とか色々失ってきた(っぽい)長官って構図なの良いね |
… | 5222/06/19(日)09:36:47No.940183084+本当に長官側のスピンオフやって欲しいくらい |
… | 5322/06/19(日)09:36:52No.940183112そうだねx4>みんな聞いてくれ! |
… | 5422/06/19(日)09:36:56No.940183128そうだねx7>おれたちには風林火山がついている! |
… | 5522/06/19(日)09:37:04No.940183159+大二とコントしてたのが今は家族だからな |
… | 5622/06/19(日)09:38:06No.940183523そうだねx17牛島父はもっと早くにこのキャラしっかり出せてたらなあ…って気分 |
… | 5722/06/19(日)09:38:35No.940183697+>何千年も一人で生きてきたから人のつながりが尊く見えるんだろうな |
… | 5822/06/19(日)09:38:55No.940183819そうだねx7おっさん同士の束の間の語らいっていいシーンではあるんだけど |
… | 5922/06/19(日)09:39:27No.940184078+演技に引っ張られてキャラが変わっていったようにも見えるな… |
… | 6022/06/19(日)09:39:47No.940184349+大二もギフ因子持ってるしある意味親戚ではあるからな… |
… | 6122/06/19(日)09:40:29No.940184595+というかここ数年は演技力高い人にハイテンションキャラやってもらって持ち直してるパターン多くない…? |
… | 6222/06/19(日)09:40:53No.940184763そうだねx1主人公この人だろ? |
… | 6322/06/19(日)09:41:03No.940184841+思い付きで入れただけのシーンを演技と演出でどうにかしようとしてるのが辛かった |
… | 6522/06/19(日)09:42:08No.940185232+ベイル(ストーカーなだけの雑魚) |
… | 6622/06/19(日)09:42:24No.940185365そうだねx5ギフ様は大二にも力与えてくださいよ… |
… | 6722/06/19(日)09:42:48No.940185582そうだねx10>というかここ数年は演技力高い人にハイテンションキャラやってもらって持ち直してるパターン多くない…? |
… | 6822/06/19(日)09:43:54No.940186102そうだねx10描写する時間あっただろうに何でそれやらなかったの?が多すぎるよリバイス |
… | 6922/06/19(日)09:44:22No.940186269そうだねx3>描写する時間あっただろうに何でそれやらなかったの?が多すぎるよリバイス |
… | 7022/06/19(日)09:44:35No.940186342+>ゼロワンに至ってはそんなハイテンションキャラいたっけ… |
… | 7122/06/19(日)09:44:52No.940186415+腹に風穴あいてるのにハリケンジャーが元気にペラペラ喋ってるところ以外は良かったと思うあのシーン |
… | 7222/06/19(日)09:44:52No.940186420+>セイバーはマスロゴの存在もでかいけどメインの流れちゃんとしてたからだし |
… | 7322/06/19(日)09:44:58No.940186441そうだねx12兄弟喧嘩だ!の流れで大二の問題解決しないとは思わなかった |
… | 7422/06/19(日)09:45:10No.940186506そうだねx3ギフに逆らうと人類が滅ぶを確信してるだけで人類を憂う者ではあるんだよな… |
… | 7522/06/19(日)09:45:11No.940186510+余計なドラマ多すぎ! |
… | 7622/06/19(日)09:45:35No.940186607そうだねx6これからずっとカミホリ毛利コンビでやってくれ |
… | 7722/06/19(日)09:45:50No.940186683+1000%にそんなハイテンションイメージあるか? |
… | 7822/06/19(日)09:45:53No.940186712+兄弟の対立とか赤石の真意とかは初期にやりたかった路線なんだろうなって気がする |
… | 7922/06/19(日)09:45:54No.940186716+ウシチチの死に揺れすぎててあのまま光くんが腹パンされても変身解除程度で済んでた気がしないでもない |
… | 8022/06/19(日)09:46:05No.940186808そうだねx1645歳はハイテンションじゃないしこいつのせいで持ち直してもないだろ |
… | 8122/06/19(日)09:46:08No.940186823+今回のツッコミどころは三馬鹿が長官相手にそこそこ粘っちゃった所為で |
… | 8222/06/19(日)09:46:19No.940186870+>兄弟喧嘩だ!の流れで大二の問題解決しないとは思わなかった |
… | 8322/06/19(日)09:46:44No.940187005+>つくづく人を騙すのが上手いというか |
… | 8422/06/19(日)09:46:50No.940187074+>45歳はハイテンションじゃないしこいつのせいで持ち直してもないだろ |
… | 8522/06/19(日)09:47:01No.940187118+五十嵐家と牛島家の家族としての対比とかほんとに勿体ないと思う |
… | 8622/06/19(日)09:47:01No.940187124そうだねx1045歳は中盤における停滞の象徴でもあるから正直カバーしてくれたって印象はない |
… | 8722/06/19(日)09:47:28No.940187263+>木下は帰ってくるな |
… | 8822/06/19(日)09:47:41No.940187415+でもモブフェニックス隊員殺してるしなあ…と思ったけどあれやったのギフ様か |
… | 8922/06/19(日)09:47:53No.940187533+マスロゴはしっかり敵やって最強フォームのいい敵役になってくれたしな |
… | 9022/06/19(日)09:48:19No.940187715+>>兄弟喧嘩だ!の流れで大二の問題解決しないとは思わなかった |
… | 9122/06/19(日)09:48:32No.940187784そうだねx1>五十嵐家と赤石家の家族としての対比とかほんとに勿体ないと思う |
… | 9222/06/19(日)09:48:40No.940187831そうだねx1ねえこれアルティメットリバイス回冒頭の長官の語り丸々余計じゃない? |
… | 9322/06/19(日)09:48:42No.940187843+45歳はハイテンションでもねえし番組持ち直させたとかじゃねえ! |
… | 9422/06/19(日)09:49:00No.940188044+ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 9522/06/19(日)09:49:05No.940188079+>でもモブフェニックス隊員殺してるしなあ…と思ったけどあれやったのギフ様か |
… | 9622/06/19(日)09:49:14No.940188130+振り返ってみると今週シナリオ滅茶苦茶カバーしまくってくれてたんだけど元が薄すぎてあんまり感慨が湧かなかった |
… | 9722/06/19(日)09:49:17No.940188147そうだねx4テンションで押し通してくるやつはシリーズ全体によくいるから特にここ数年な印象はない |
… | 9822/06/19(日)09:49:36No.940188261+五十嵐家側から大二の問題解決出来ないで実は赤大の始まりでしたは毛利さん感は高い |
… | 9922/06/19(日)09:49:45No.940188340そうだねx12>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 10022/06/19(日)09:50:22No.940188604+夏映画までに和解するって確定してるのに大二関連引き延ばされるのはなぁ |
… | 10122/06/19(日)09:50:37No.940188704+長官がこの番組を支えてると言っても過言じゃない活躍っぷり |
… | 10222/06/19(日)09:50:45No.940188751そうだねx4>朱美さんを始末したのがノイズ過ぎる… |
… | 10322/06/19(日)09:50:46No.940188758そうだねx13>>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 10422/06/19(日)09:50:59No.940188831+喧嘩で通じ合って仲直りしそうになった所でベイルが取り憑くと思ってた俺はやっぱ素人だよ |
… | 10522/06/19(日)09:51:04No.940188865そうだねx145歳は持ち直すどころかゼロワンを崩壊させた原因なんだよ!! |
… | 10622/06/19(日)09:51:32No.940189007そうだねx6マスロゴも別にキャラとして立ってたというより |
… | 10722/06/19(日)09:51:39No.940189047+>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 10822/06/19(日)09:52:03No.940189183+ゼロワンに対する怒涛のツッコミで駄目だった |
… | 10922/06/19(日)09:52:09No.940189220そうだねx10毛利ですらさくらに対してあんな認識しか持ってないのか…って感想と |
… | 11022/06/19(日)09:52:18No.940189275+カバーしたというか急に生えた設定のせいで過去と矛盾しまくってるし |
… | 11122/06/19(日)09:52:25No.940189316+無ア進は強すぎる… |
… | 11222/06/19(日)09:52:56No.940189516そうだねx8無ア進の凄いところは誰一人としてアーク破壊を実行に移すどころか計画を立てようとすらしていないのに迅が勝手に語り始めたところ |
… | 11322/06/19(日)09:53:08No.940189620そうだねx9一輝しか眼中にない親父と同じ事しか言わない兄と存在そのものが不快過ぎる妹よりは長官の方がマシなんじゃないかとか思ってしまう |
… | 11422/06/19(日)09:53:19No.940189722+ドンドン |
… | 11522/06/19(日)09:53:22No.940189747+>>>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 11622/06/19(日)09:54:20No.940190297そうだねx6>マスロゴも別にキャラとして立ってたというより |
… | 11722/06/19(日)09:54:33No.940190366+>兄弟喧嘩だ!の流れで大二の問題解決しないとは思わなかった |
… | 11822/06/19(日)09:54:37No.940190387+>一輝しか眼中にない親父と同じ事しか言わない兄と存在そのものが不快過ぎる妹よりは長官の方がマシなんじゃないかとか思ってしまう |
… | 11922/06/19(日)09:54:49No.940190440+>無ア進の凄いところは誰一人としてアーク破壊を実行に移すどころか計画を立てようとすらしていないのに迅が勝手に語り始めたところ |
… | 12022/06/19(日)09:55:32No.940190710+リバイス離れてたけどちょっと長官のおかげで気になってきた |
… | 12122/06/19(日)09:55:41No.940190815そうだねx1>一輝しか眼中にない親父と同じ事しか言わない兄と存在そのものが不快過ぎる妹よりは長官の方がマシなんじゃないかとか思ってしまう |
… | 12222/06/19(日)09:55:50No.940190863+まあ描写するにもCG費とかかかるから… |
… | 12322/06/19(日)09:56:05No.940190915+>一番凄い所はこんなのでもアーク関連の対処に動かない事の理由が補強されて作劇上マシになった事だよ |
… | 12422/06/19(日)09:56:18No.940190966+長官の家族なら大二にも義父パワー与えなよ! |
… | 12522/06/19(日)09:56:44No.940191080+今週はなんか普通に面白かったな… |
… | 12622/06/19(日)09:57:11No.940191284+>長官の家族なら大二にも義父パワー与えなよ! |
… | 12722/06/19(日)09:58:03No.940191682+俺は皆を笑顔にしたいんだって言ってる横で牛島父に死なれるの滅茶苦茶台無しっていうか一輝の言動に説得力失せるんだけど |
… | 12822/06/19(日)09:58:07No.940191744+>>>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 12922/06/19(日)09:58:07No.940191748+ギフ様を倒すための力に対抗するために長官も体張って大二用のスタンプ作ったらエモくない? |
… | 13022/06/19(日)09:58:21No.940191929+>>長官の家族なら大二にも義父パワー与えなよ! |
… | 13122/06/19(日)09:58:52No.940192158+>俺は皆を笑顔にしたいんだって言ってる横で牛島父に死なれるの滅茶苦茶台無しっていうか一輝の言動に説得力失せるんだけど |
… | 13222/06/19(日)09:59:03No.940192222+>>>>ゼロワンはこいつ倒せば終わり!ってわかる敵がいなかったからな… |
… | 13322/06/19(日)09:59:03No.940192223+今までの話全部忘れて雑なアギさくを除けば今週は普通に面白かった |
… | 13422/06/19(日)09:59:07No.940192239+>俺は皆を笑顔にしたいんだって言ってる横で牛島父に死なれるの滅茶苦茶台無しっていうか一輝の言動に説得力失せるんだけど |
… | 13522/06/19(日)09:59:41No.940192427+やっぱオーバーデモンズはこの人に渡すべきだったのでは? |
… | 13622/06/19(日)09:59:54No.940192491+>今までの話全部忘れて雑なアギさくを除けば今週は普通に面白かった |
… | 13722/06/19(日)10:00:01No.940192529そうだねx2この展開で大二が改心して長官一緒にボコボコにしたら台無しだろ |
… | 13822/06/19(日)10:00:02No.940192534そうだねx245歳はあんなやつだけどそれでも不破さんの次くらいには好きだったのよ…! |
… | 13922/06/19(日)10:00:18No.940192617そうだねx11>リバイス離れてたけどちょっと長官のおかげで気になってきた |
… | 14022/06/19(日)10:00:27No.940192665+長官以外にまともな敵戦力いないからな |
… | 14122/06/19(日)10:00:48No.940192777そうだねx1>長官以外にまともな敵戦力いないからな |
… | 14222/06/19(日)10:00:51No.940192793+とりあえずしばらくは長官が話引っ張ってくれそうだから安心した |
… | 14322/06/19(日)10:00:52No.940192800+>>今までの話全部忘れて雑なアギさくを除けば今週は普通に面白かった |
… | 14422/06/19(日)10:00:54No.940192807そうだねx3>この展開で大二が改心して長官一緒にボコボコにしたら台無しだろ |
… | 14522/06/19(日)10:01:20No.940192922そうだねx6さくアギ見せられるよりこっちがはるかに面白い |
… | 14622/06/19(日)10:01:24No.940192944+>>長官以外にまともな敵戦力いないからな |
… | 14722/06/19(日)10:01:28No.940192959そうだねx2>45歳はあんなやつだけどそれでも不破さんの次くらいには好きだったのよ…! |
… | 14822/06/19(日)10:01:28No.940192962そうだねx3赤大尊い…😭 |
… | 14922/06/19(日)10:01:48No.940193059+長官が退場したらどうなっちゃうんだ… |
… | 15022/06/19(日)10:01:50No.940193072+>(自然現象みたいになってるアーク) |
… | 15122/06/19(日)10:02:19No.940193240そうだねx4でもこのベテラン2人の演技力とアマゾンズ風の暗い画面演出でなんか名シーンっぽくなるってのは使えるぞ! |
… | 15222/06/19(日)10:02:23No.940193259+>>45歳はあんなやつだけどそれでも不破さんの次くらいには好きだったのよ…! |
… | 15322/06/19(日)10:02:35No.940193338+今回の監督脚本体制でも当然のようにホーリーライブの攻撃アルティメットにまるで通らないからメインでやっても仕方ないのでこうして赤大で話を盛る |
… | 15422/06/19(日)10:02:39No.940193363+いつまでさくアギやるんだろうな |
… | 15522/06/19(日)10:03:07No.940193518+マジであと10話早くこの展開やってれば…って思った |
… | 15622/06/19(日)10:03:11No.940193534そうだねx4>うるさいけど雑魚 |
… | 15722/06/19(日)10:03:15No.940193557そうだねx3>>リバイス離れてたけどちょっと長官のおかげで気になってきた |
… | 15822/06/19(日)10:03:21No.940193591+敵も味方もエース以外は雑魚ばかりだし |
… | 15922/06/19(日)10:03:23No.940193600+>>45歳はあんなやつだけどそれでも不破さんの次くらいには好きだったのよ…! |
… | 16022/06/19(日)10:03:29No.940193632+赤大も赤石長官が大二に入れ込む理由は理解できるってだけで大概唐突 |
… | 16122/06/19(日)10:03:43No.940193683+もう長官主人公でいいよ… |
… | 16222/06/19(日)10:03:43No.940193687+>いつまでさくアギやるんだろうな |
… | 16322/06/19(日)10:03:48No.940193704そうだねx6>今までの話全部忘れて雑なアギさくを除けば今週は普通に面白かった |
… | 16422/06/19(日)10:04:26No.940193883+触れるなァ!!!! |
… | 16522/06/19(日)10:04:30No.940193899そうだねx2さくらのこのキャラでよく心技体揃ってるとかプロフィールに書けたな |
… | 16622/06/19(日)10:04:42No.940193934+やっぱりなんかエピソードの消化する順番が早すぎたのか入れ替わったのかでちぐはぐな気がする |
… | 16722/06/19(日)10:05:03No.940194046+普通の流れで普通に面白かったせいで叩きも切れ味がないな… |
… | 16822/06/19(日)10:05:14No.940194096+兄弟喧嘩でも設定的にギファードレックスにはまったく歯が立たないの変なところで真面目だよね |
… | 16922/06/19(日)10:05:15No.940194102そうだねx2>>>リバイス離れてたけどちょっと長官のおかげで気になってきた |
… | 17022/06/19(日)10:05:37No.940194204そうだねx10>普通の流れで普通に面白かったせいで叩きも切れ味がないな… |
… | 17122/06/19(日)10:05:46No.940194249+玉置自然にフェードアウトしてない? |
… | 17222/06/19(日)10:05:52No.940194290+>アギレラ変身以降ずっと光アギだったから |
… | 17322/06/19(日)10:06:08No.940194373+ニチアサなんて毎週律儀に見てくれない子供相手に放送してるんだからいきなり来週から再合流しても案外見れるぞ |
… | 17422/06/19(日)10:06:16No.940194427そうだねx2玉置くんはよく猿空間送りにされるからな |
… | 17522/06/19(日)10:06:18No.940194433+長官の演技力と大ちゃんの哀れムーブのせいですごいねっとりしたホモ描写に見えるだけで |
… | 17622/06/19(日)10:06:33No.940194520+>やっぱりなんかエピソードの消化する順番が早すぎたのか入れ替わったのかでちぐはぐな気がする |
… | 17722/06/19(日)10:06:37No.940194541そうだねx6>>>>リバイス離れてたけどちょっと長官のおかげで気になってきた |
… | 17822/06/19(日)10:06:53No.940194612+今回酷かったのはアルティメットバイスVSベイルがほぼ一瞬でフェードアウトしたことだと思う |
… | 17922/06/19(日)10:06:55No.940194630そうだねx5大二と殴り合ったけど結局駄目でしたって先週と全く同じだし語ることが長官しかない |
… | 18022/06/19(日)10:07:01No.940194666そうだねx4>一輝しか眼中にない親父と同じ事しか言わない兄と存在そのものが不快過ぎる妹よりは長官の方がマシなんじゃないかとか思ってしまう |
… | 18122/06/19(日)10:07:27No.940194797+毛利だっけ? |
… | 18222/06/19(日)10:07:31No.940194818+>でもこのベテラン2人の演技力とアマゾンズ風の暗い画面演出でなんか名シーンっぽくなるってのは使えるぞ! |
… | 18322/06/19(日)10:07:40No.940194845そうだねx6現状で使える要素使って限界まで体裁整えたって感じだから |
… | 18422/06/19(日)10:07:41No.940194856+なんで牛島の傍に座った後すぐ大二の所にインターセプトできるんだよ! |
… | 18522/06/19(日)10:07:43No.940194865+土曜日の人達がキモオタファッションのせいでシリアスなシーンをいまいちぱっとしないんだよな… |
… | 18622/06/19(日)10:08:00No.940194954+早めに先週の展開やって大二をちゃんと長官側に付かせておいて |
… | 18722/06/19(日)10:08:10No.940195004そうだねx5>家族に何も相談しないで自分で全部決めといて反対されたら家族のせいにするのか |
… | 18822/06/19(日)10:09:02No.940195276そうだねx5木下回でやっておくべきだったことが多すぎる |
… | 18922/06/19(日)10:09:02No.940195278+リバイスはキャラの使い捨てが勿体無いよね |
… | 19022/06/19(日)10:09:10No.940195315そうだねx5>なんで牛島の傍に座った後すぐ大二の所にインターセプトできるんだよ! |
… | 19122/06/19(日)10:09:21No.940195377+なんでサブ脚本の方がこんな濃いんだよ! |
… | 19222/06/19(日)10:09:24No.940195397+むしろ大二と長官を絡めるのが早すぎてホーリーライブの活躍が犠牲になってる部分はマジで駄目だと思う |
… | 19322/06/19(日)10:09:37No.940195470そうだねx4アギレラの変身待ったり手持ち無沙汰のバイスに構ったりほんと番組の犬だなこの悪魔らしい悪魔 |
… | 19422/06/19(日)10:09:37No.940195472+>今回酷かったのはアルティメットバイスVSベイルがほぼ一瞬でフェードアウトしたことだと思う |
… | 19522/06/19(日)10:09:57No.940195556+>現状で使える要素使って限界まで体裁整えたって感じだから |
… | 19622/06/19(日)10:10:07No.940195622そうだねx44月から5月の話丸々いらないだろこれ… |
… | 19722/06/19(日)10:10:21No.940195696+とりあえずウシムスは来週からまたモブに戻りそうだなって安心感がある |
… | 19822/06/19(日)10:10:23No.940195705そうだねx2牛島父の隣に座り込むシーンヤクザ物の映画みたいだった |
… | 19922/06/19(日)10:10:29No.940195737+真ニリンソウがエモかったけど来週以降も挟まれるのかな? |
… | 20022/06/19(日)10:10:54No.940195847+>4月から5月の話丸々いらないだろこれ… |
… | 20122/06/19(日)10:10:56No.940195861+冒頭の大二の台詞が何か赤石の何かに響いたんだろうなって感じはしたから |
… | 20222/06/19(日)10:11:01No.940195894+>なんでサブ脚本の方がこんな濃いんだよ! |
… | 20322/06/19(日)10:11:05No.940195914+>なんで牛島の傍に座った後すぐ大二の所にインターセプトできるんだよ! |
… | 20422/06/19(日)10:11:05No.940195916そうだねx5>むしろ大二と長官を絡めるのが早すぎてホーリーライブの活躍が犠牲になってる部分はマジで駄目だと思う |
… | 20522/06/19(日)10:11:12No.940195962そうだねx6大二の事を全く理解してない母ちゃんのシーン何回やるんだ |
… | 20622/06/19(日)10:11:14No.940195973+>>今回酷かったのはアルティメットバイスVSベイルがほぼ一瞬でフェードアウトしたことだと思う |
… | 20722/06/19(日)10:11:23No.940196026そうだねx1また脚本メインに戻るから赤大無かったことになるかもしれんし… |
… | 20822/06/19(日)10:11:26No.940196041+>4月から5月の話丸々いらないだろこれ… |
… | 20922/06/19(日)10:11:49No.940196172+>4月から5月の話丸々いらないだろこれ… |
… | 21022/06/19(日)10:11:52No.940196184+たぶんだけど毛利脚本でカミホリ監督だったから面白かった気がするんですけど |
… | 21122/06/19(日)10:12:12No.940196295そうだねx7>牛島父の隣に座り込むシーンヤクザ物の映画みたいだった |
… | 21222/06/19(日)10:12:15No.940196310そうだねx1>だってホーリーライブ公式で存在自体が間違ってたって言われちゃったし |
… | 21322/06/19(日)10:12:18No.940196320そうだねx1>たぶんだけど毛利脚本でカミホリ監督だったから面白かった気がするんですけど |
… | 21422/06/19(日)10:12:22No.940196336+やっぱりレズよりホモの方が尊い |
… | 21522/06/19(日)10:12:24No.940196351+クソ強い怪人として戦闘シーンカッコよかっただけでもうなんか長官は許せる |
… | 21622/06/19(日)10:12:33No.940196406+>大二の事を全く理解してない母ちゃんのシーン何回やるんだ |
… | 21722/06/19(日)10:12:40No.940196448+やっぱりカゲロウが未完成品を持ち出したのが悪いよなぁ…… |
… | 21822/06/19(日)10:12:56No.940196522そうだねx7>やっぱりレズよりホモの方が尊い |
… | 21922/06/19(日)10:12:57No.940196529+大二相手にはママ味が出てた今日の長官 |
… | 22022/06/19(日)10:13:03No.940196564+赤石劇場は5番勝負だったのでは? |
… | 22122/06/19(日)10:13:09No.940196593+さくアギに2話も裂いたのめっちゃ痛くない? |
… | 22222/06/19(日)10:13:30No.940196683+ギフ様に素直に従おう!って言ってくれた人間って大二が初めてで |
… | 22322/06/19(日)10:13:31No.940196690そうだねx4母ちゃんは回想盛られるほどなんで息子にライダーやらせてるんだってなるから酷すぎる |
… | 22422/06/19(日)10:13:51No.940196810+牛島父に感化されて家族に憧れる長官っのはなかなかよかった |
… | 22522/06/19(日)10:13:53No.940196817+来週からは脚本戻るぞ |
… | 22622/06/19(日)10:13:54No.940196823そうだねx2>単純にレズに理解無いけどホモに理解ある人が書いてるからだと思うんですけど… |
… | 22722/06/19(日)10:14:06No.940196904そうだねx1ママさんは楽天家すぎる |
… | 22822/06/19(日)10:14:13No.940196941+>さくアギに2話も裂いたのめっちゃ痛くない? |
… | 22922/06/19(日)10:14:17No.940196955そうだねx3前回今回で悪い意味でなく牛島息子のキャラが立ったように思える |
… | 23022/06/19(日)10:14:25No.940197005+ニリンソウ要素が気持ち悪すぎる |
… | 23122/06/19(日)10:15:00No.940197191+>前回今回で悪い意味でなく牛島息子のキャラが立ったように思える |
… | 23222/06/19(日)10:15:01No.940197194+>というかさくらのキャラがもう |
… | 23322/06/19(日)10:15:03No.940197216+>>牛島父の隣に座り込むシーンヤクザ物の映画みたいだった |
… | 23422/06/19(日)10:15:06No.940197229+さくらがヒステリー起こす→アギレラがフォローするをあと何回差し込むかな… |
… | 23522/06/19(日)10:15:28No.940197346+ウシチチの死を生かす為にも長官とウシムスの戦闘シーンが無いと駄目だな |
… | 23622/06/19(日)10:15:33No.940197365+>ママさんは楽天家すぎる |
… | 23722/06/19(日)10:16:04No.940197500+>>ママさんは楽天家すぎる |
… | 23822/06/19(日)10:16:05No.940197506そうだねx3>さくらがヒステリー起こす→アギレラがフォローするをあと何回差し込むかな… |
… | 23922/06/19(日)10:16:06No.940197510+>玉置くんはよく猿空間送りにされるからな |
… | 24022/06/19(日)10:16:06No.940197511+>牛島父に感化されて家族に憧れる長官っのはなかなかよかった |
… | 24122/06/19(日)10:16:07No.940197520+サブ脚本だけどニリンソウのエミュはよくできてた |
… | 24222/06/19(日)10:16:07No.940197521+長官は役者の演技力のおかげですごい深みのあるキャラに思えてきた |
… | 24322/06/19(日)10:16:21No.940197597+>>前回今回で悪い意味でなく牛島息子のキャラが立ったように思える |
… | 24422/06/19(日)10:16:21No.940197599+>ギフ様に素直に従おう!って言ってくれた人間って大二が初めてで |
… | 24522/06/19(日)10:16:23No.940197609+>ギフ様に素直に従おう!って言ってくれた人間って大二が初めてで |
… | 24622/06/19(日)10:16:33No.940197654そうだねx3牛島息子は来週からまたイキリモブに戻るんじゃないかって不安がある |
… | 24722/06/19(日)10:16:47No.940197700そうだねx3>サブ脚本だけどニリンソウのエミュはよくできてた |
… | 24822/06/19(日)10:16:52No.940197728+>ウシチチの死を生かす為にも長官とウシムスの戦闘シーンが無いと駄目だな |
… | 24922/06/19(日)10:17:21No.940197838+今後ウィークエンド誰が率いるの?ウシムス? |
… | 25022/06/19(日)10:17:50No.940197980+>まず牛島息子のキャラ立たせようとしてくれるのサブライターだけなんだよね |
… | 25122/06/19(日)10:17:58No.940198023+>牛島息子は来週からまたイキリモブに戻るんじゃないかって不安がある |
… | 25222/06/19(日)10:18:05No.940198055+>今後ウィークエンド誰が率いるの?ウシムス? |
… | 25322/06/19(日)10:18:08No.940198075+>今後ウィークエンド誰が率いるの?ウシムス? |
… | 25422/06/19(日)10:18:09No.940198083そうだねx9長官の1000年生きてきたって設定 |
… | 25522/06/19(日)10:18:18No.940198113+>描写する時間あっただろうに何でそれやらなかったの?が多すぎるよリバイス |
… | 25622/06/19(日)10:18:18No.940198114そうだねx4>>サブ脚本だけどニリンソウのエミュはよくできてた |
… | 25722/06/19(日)10:18:21No.940198127+>でも父が死んだのは息子の命令無視のせいだし… |
… | 25822/06/19(日)10:18:23No.940198134そうだねx1>サブ脚本だけどニリンソウのエミュはよくできてた |
… | 25922/06/19(日)10:18:37No.940198215+やたら家族ってワードが頻出するようになってきたし最終的なテーマは家族モノってことにするんだろうか |
… | 26022/06/19(日)10:18:37No.940198217+>来週デモンズメンバーに入れるかな… |
… | 26122/06/19(日)10:18:43No.940198243そうだねx5演技力ある人が絡むとそれだけでなんかそれっぽい空間ができるのがよくわかった |
… | 26222/06/19(日)10:19:32No.940198457そうだねx2牛島パパとのやりとりで自分の中に湧いた感情が家族愛だってわかる長官いいよね |
… | 26322/06/19(日)10:20:31No.940198712+役者の演技力のおかげで赤石長官のキャラにめちゃくちゃ深みがあるかのように錯覚してしまう |
… | 26422/06/19(日)10:20:31No.940198713+長官と大二のシーンはホモじゃなくてBLだと思う |
… | 26522/06/19(日)10:20:38No.940198753そうだねx4>やたら家族ってワードが頻出するようになってきたし最終的なテーマは家族モノってことにするんだろうか |
… | 26622/06/19(日)10:20:44No.940198782そうだねx4>やたら家族ってワードが頻出するようになってきたし最終的なテーマは家族モノってことにするんだろうか |
… | 26722/06/19(日)10:20:55No.940198837+今更だけど |
… | 26822/06/19(日)10:21:00No.940198861そうだねx7長官の役者さんの表情の演技すげえな…ってなった |
… | 26922/06/19(日)10:21:08No.940198900+宙ぶらりんだったウシムスや長官と大二の掘り下げをしようという意図は感じたから |
… | 27022/06/19(日)10:21:42No.940199045+家族がテーマなのに偽家族の牛島家を全く活かせてなかった事を今更掘り起こして来る |
… | 27122/06/19(日)10:21:43No.940199052そうだねx2ダディーは来週「私が無力なばかりに彼を失ってしまった…すまない」ってわざとらしく咳で苦しんでる仕草しながら言う気がする |
… | 27222/06/19(日)10:22:25No.940199240そうだねx2>役者の演技力のおかげで赤石長官のキャラにめちゃくちゃ深みがあるかのように錯覚してしまう |
… | 27322/06/19(日)10:22:50No.940199363+ダディはあんまりにも掘り下げを放置しすぎててもうマスク外してる暇すら無さそうなのが酷い |
… | 27422/06/19(日)10:22:56No.940199394+>偽母と偽父死んでそれやったら凄いというか |
… | 27522/06/19(日)10:23:02No.940199430+>一方、壮絶な兄弟喧嘩に割って入った赤石は増していく大二への偏愛を抑えられず、 |
… | 27622/06/19(日)10:23:19No.940199514+>ダディーは来週「私が無力なばかりに彼を失ってしまった…すまない」ってわざとらしく咳で苦しんでる仕草しながら言う気がする |
… | 27722/06/19(日)10:24:01No.940199690そうだねx1問題なのは長官のキャラ固まりつつあるけど |
… | 27822/06/19(日)10:24:03No.940199699+>赤石は増していく大二への偏愛を抑えられず |
… | 27922/06/19(日)10:24:05No.940199715+>ダディはあんまりにも掘り下げを放置しすぎててもうマスク外してる暇すら無さそうなのが酷い |
… | 28022/06/19(日)10:24:13No.940199769+其疾如風: 其の疾はやきこと風の如ごとく、 |
… | 28122/06/19(日)10:24:15No.940199779+人類にブチ切れつつもなんだかんだ嫌いになりきれてないのはわざわざ悪魔分離した人類保護してる時点でそうだとも言えるしね |
… | 28222/06/19(日)10:24:16No.940199790+>長官の役者さんの表情の演技すげえな…ってなった |
… | 28322/06/19(日)10:24:37No.940199884+アバンの大二を心配しているちょっとしたシーンがあったから |
… | 28422/06/19(日)10:24:42No.940199916そうだねx7>脚本家同士の提携が出来てるかめっちゃ不安な所だ |
… | 28522/06/19(日)10:25:19No.940200066+>掠郷分衆: 郷を掠かすめて衆を分かち、 |
… | 28622/06/19(日)10:25:50No.940200228+自分がギフ倒せるなら倒したいだろうし最終的には3兄弟がギフ倒せるきっかけ作って退場かなぁとみる |
… | 28722/06/19(日)10:25:57No.940200258そうだねx4今週は長官がいいキャラすぎたからそれだけで視聴できた |
… | 28822/06/19(日)10:26:05No.940200310そうだねx5>>長官の役者さんの表情の演技すげえな…ってなった |
… | 28922/06/19(日)10:26:24No.940200411+ギフ様本当に何してるの… |
… | 29022/06/19(日)10:26:43No.940200495そうだねx2メイン脚本の部分が声優回以降ガンガン致命的につまらない方向に舵を切ってるから路線変更は如実に出てるんだけど次回以降で盛り返してくれるといいんだけどなあ |
… | 29122/06/19(日)10:26:48No.940200532+>九つの内の風林火山陰雷を使用したから |
… | 29222/06/19(日)10:27:00No.940200586そうだねx1>ギフ様本当に何してるの… |
… | 29322/06/19(日)10:27:06No.940200621+面白い要素はまだ残ってるから本当に勿体ない |
… | 29422/06/19(日)10:27:32No.940200760+>ギフ様本当に何してるの… |
… | 29522/06/19(日)10:27:50No.940200834そうだねx2(え!?洗脳とかしてないよ!?)って表情が面白すぎた |
… | 29622/06/19(日)10:27:55No.940200859+公式推しのエモい百合描写というのを今週初めて理解したかもしれん |
… | 29722/06/19(日)10:28:04No.940200898+なんで肝入のニリンソウよりこっちのBLの方が丁寧なんだよ |
… | 29822/06/19(日)10:28:06No.940200906そうだねx5>面白い要素はまだ残ってるから本当に勿体ない |
… | 29922/06/19(日)10:28:09No.940200915+既に40話前から出てるのにギフ様の自己主張の無さが凄いよね |
… | 30022/06/19(日)10:28:20No.940200963+ギフサマが可愛かったら全て解決したんだ |
… | 30122/06/19(日)10:28:57No.940201116+牛父が割って入ってきて邪魔だどけ!とかするんじゃなくて |
… | 30222/06/19(日)10:28:58No.940201120+長官は来週にはまたキャラブレてるよ |
… | 30322/06/19(日)10:29:05No.940201146+赤大いいよね… |
… | 30422/06/19(日)10:29:10No.940201165+兄弟喧嘩をダシにしてやめなさい!大ちゃんは私の…家族だ…! |
… | 30522/06/19(日)10:29:23No.940201221そうだねx8ドンドン |
… | 30622/06/19(日)10:29:23No.940201222+>作中での役回りは酷いけどこうしてベテラン俳優と一緒に居るシーンが多いのは今後の糧になりそうでよかったね… |
… | 30722/06/19(日)10:30:04No.940201408+>牛父が割って入ってきて邪魔だどけ!とかするんじゃなくて |
… | 30822/06/19(日)10:30:04No.940201409+赤大はこれ百合だったらシコれるやつだったな…ってなった |
… | 30922/06/19(日)10:30:09No.940201423そうだねx4長官と大二の話はいいんだけどもうちょっと早くからやってほしかったのが悔やまれる |
… | 31022/06/19(日)10:30:16No.940201449+風林火山流奥義 |
… | 31122/06/19(日)10:30:24No.940201473+残り物でもちゃんと調理したら食べられるところがある |
… | 31222/06/19(日)10:30:38No.940201544+ウソだろまさかニリンソウってこれのことなの…? |
… | 31322/06/19(日)10:30:48No.940201596そうだねx1順番があるのは分かるけどこういう時なのに来てくれないんだヒロミさん… |
… | 31422/06/19(日)10:30:53No.940201617+>赤大はこれ百合だったらシコれるやつだったな…ってなった |
… | 31522/06/19(日)10:30:56No.940201630+>ちょっと付き合ってやるか…って感じだったのに話聞いてる内に満足しちゃった感じの顔だった |
… | 31622/06/19(日)10:31:15No.940201719+>残り物でもちゃんと調理したら食べられるところがある |
… | 31722/06/19(日)10:31:22No.940201744そうだねx7まあ…言ってしまえば今の大二はDVで洗脳された嫁みたいな感じだからな… |
… | 31822/06/19(日)10:31:33No.940201779そうだねx21000年以上生きてるなら心折れた結果とはいえ悪魔の因子を持った同調者とか確かに執着しそうなくらいには愛に飢えててもおかしくはなさそうだしな長官 |
… | 31922/06/19(日)10:31:35No.940201788+>ウソだろまさかニリンソウってこれのことなの…? |
… | 32022/06/19(日)10:31:39 武田信玄No.940201806そうだねx2>風林火山流奥義 |
… | 32122/06/19(日)10:32:20No.940201977そうだねx2>長官と大二の話はいいんだけどもうちょっと早くからやってほしかったのが悔やまれる |
… | 32222/06/19(日)10:32:27No.940202000そうだねx4ネットで受けたネタを擦ってちゃんと面白くなった稀有な例 |
… | 32322/06/19(日)10:32:37No.940202046そうだねx4まさか朱美さん消したのってライバルヒロインを排除する目的だったんじゃあ… |
… | 32422/06/19(日)10:32:48No.940202090+>順番があるのは分かるけどこういう時なのに来てくれないんだヒロミさん… |
… | 32522/06/19(日)10:33:10No.940202186+長官以上にキャラが濃いやつがいないのがね… |
… | 32622/06/19(日)10:33:34No.940202273+>まさか朱美さん消したのってライバルヒロインを排除する目的だったんじゃあ… |
… | 32722/06/19(日)10:33:37No.940202291+今回若林長官ネタバラシ回と同じくらい好きかもしれない |
… | 32822/06/19(日)10:33:41No.940202310そうだねx4ベテランの演技ってすごいんだなやっぱり |
… | 32922/06/19(日)10:33:43No.940202319+次回から木下なのでたぶんまたストーリー止まってキャラ関係ぐちゃぐちゃになってグダグダし始めそう |
… | 33022/06/19(日)10:34:16No.940202446+「」の言ってた先週のことは忘れて今週の事だけに集中する一輝兄式視聴法を試したらけっこう楽しめた |
… | 33122/06/19(日)10:34:25No.940202497+>次回から木下なのでたぶんまたストーリー止まってキャラ関係ぐちゃぐちゃになってグダグダし始めそう |
… | 33222/06/19(日)10:34:53No.940202602+今回で雑に大ニと和解しなくてよかったなと思った |
… | 33322/06/19(日)10:35:01No.940202628+>>まさか朱美さん消したのってライバルヒロインを排除する目的だったんじゃあ… |
… | 33422/06/19(日)10:35:36No.940202759そうだねx1>ネットで受けたネタを擦ってちゃんと面白くなった稀有な例 |
… | 33522/06/19(日)10:35:41No.940202782+ちなみにもう一人の風林火陰山雷の使い手の真田の雷は瞬間移動する技で陰はなんか色々考えることによって逆に相手に考えを読ませないみたいな技だ |
… | 33622/06/19(日)10:36:15No.940202922そうだねx2>ネットで受けたネタを擦ってちゃんと面白くなった稀有な例 |
… | 33722/06/19(日)10:36:49No.940203063+>撮影スケジュールからして流石に風林火山の反響を見てから撮ったわけじゃないと思うから毛利のフォロー力の賜物だと思う |
… | 33822/06/19(日)10:36:57No.940203094+朱美さんと大二が仲良くしてるのをカメラで監視して |
… | 33922/06/19(日)10:37:28No.940203214+今回の一話で牛島家と長官にそれなりの深みが生まれたからすげぇよ |
… | 34022/06/19(日)10:37:33No.940203232+>それこそ最初はヒロミさんに懐いて次はアケミさんでってどこか依存対象を家族の外に作りがちなキャラクターとして描いて終着点が赤石で最終話で家族に帰るか独立するかみたいなキャラの動かし方出来ていたらなぁって… |
… | 34122/06/19(日)10:37:42No.940203266+長官のキャラ悪くない気はしてきたけどもっと早くやっては否めない |
… | 34222/06/19(日)10:37:48No.940203289そうだねx1>毛利さんスゲー! |
… | 34322/06/19(日)10:37:51No.940203303+スレ画のおっさんは何をしたいんだ!? |
… | 34422/06/19(日)10:38:00No.940203332そうだねx1赤大は毛利に描き切ってほしいけどな… |
… | 34522/06/19(日)10:38:08No.940203362そうだねx4>ニリンソウはぽっと出じゃなくて俺と長官のような積み重ねをした2人にこそ相応しいんですよ!分かってるんですか! |
… | 34622/06/19(日)10:38:14No.940203395そうだねx7無から生えてきた光くんもちゃんとここ数話で見れるキャラになってきた気はする |
… | 34722/06/19(日)10:38:16No.940203406+大二が兄ちゃんのLINEブロックしてないの可愛くて駄目だった |
… | 34822/06/19(日)10:38:40No.940203492+大ニが最終的に風林火山を受け継ぐよ |
… | 34922/06/19(日)10:38:52No.940203545+長官はこれまで悪役ムーブしてきたからこそ映えるところはある |
… | 35022/06/19(日)10:39:01No.940203584+散々擦って違うよクソ!扱いされてた美しい…や芸術品扱いも今なら通る気がするぞ! |
… | 35122/06/19(日)10:39:11No.940203620+メインに新人入れないって方針で演技上手い人ばっかりだったビルドは最近のだと大分異色だったんだな |
… | 35222/06/19(日)10:39:27No.940203690+>…キュウレンジャー |
… | 35322/06/19(日)10:39:28No.940203695+かつて友情をテーマに仮面ライダーを書いた。 |
… | 35422/06/19(日)10:39:43No.940203751+>大二が兄ちゃんのLINEブロックしてないの可愛くて駄目だった |
… | 35522/06/19(日)10:39:50No.940203777そうだねx2>無から生えてきた光くんもちゃんとここ数話で見れるキャラになってきた気はする |
… | 35622/06/19(日)10:40:01No.940203812+>牛島父とのやりとり手放しで褒められる |
… | 35722/06/19(日)10:40:15No.940203867+ギフ「………(なんだかえらい事になってるな…)」 |
… | 35822/06/19(日)10:40:21No.940203893そうだねx3さくアギより赤大のほうが尊いと思ってしまった… |
… | 35922/06/19(日)10:40:23No.940203900そうだねx2やっぱサブライターとして男×男の掘り下げをやらせたら上手いな毛利… |
… | 36022/06/19(日)10:40:28No.940203916そうだねx1>無から生えてきた光くんもちゃんとここ数話で見れるキャラになってきた気はする |
… | 36122/06/19(日)10:40:36No.940203944+ないとは思うけど最後大二を庇ってギフ様の攻撃を受けて死んだらエモい |
… | 36222/06/19(日)10:41:26No.940204137そうだねx2>無から生えてきた光くんもちゃんとここ数話で見れるキャラになってきた気はする |
… | 36322/06/19(日)10:41:44No.940204207+>多分未熟な青年を描きたいんだろう |
… | 36422/06/19(日)10:41:57No.940204263そうだねx1>多分未熟な青年を描きたいんだろう |
… | 36522/06/19(日)10:42:01No.940204277+赤大は毛利しか書かないと思う… |
… | 36622/06/19(日)10:42:22No.940204342+ニリンソウ要素は適当なのにヒス描写だけ真に迫ってるのなんなの |
… | 36722/06/19(日)10:42:30No.940204374+>大ニが最終的に風林火山を受け継ぐよ |
… | 36822/06/19(日)10:42:33No.940204386+五十嵐家より長官のほうが大二の理解者してないか? |
… | 36922/06/19(日)10:42:52No.940204472そうだねx2>>無から生えてきた光くんもちゃんとここ数話で見れるキャラになってきた気はする |
… | 37022/06/19(日)10:43:08No.940204537+撮影やオモチャの都合で脚本なんかバンバン変えられちゃうんだからすべて脚本のせいにするのもどうかと思うけどね |
… | 37122/06/19(日)10:43:32No.940204633+>赤大は毛利しか書かないと思う… |
… | 37222/06/19(日)10:43:36No.940204648そうだねx5>五十嵐家より長官のほうが大二の理解者してないか? |
… | 37322/06/19(日)10:43:47No.940204694+先週の「捨てられた者同士組まないか?」って大二に提案するベイルで大ベイが始まるかと思ったけど |
… | 37422/06/19(日)10:43:53No.940204714+>撮影やオモチャの都合で脚本なんかバンバン変えられちゃうんだからすべて脚本のせいにするのもどうかと思うけどね |
… | 37522/06/19(日)10:43:55No.940204723+光くんもうちょっと早くウィークエンドの方針が嫌いだけど従ってるみたいな奴にしとけばよかったのにな |
… | 37622/06/19(日)10:44:09No.940204779+>五十嵐家より長官のほうが大二の理解者してないか? |
… | 37722/06/19(日)10:44:10No.940204781そうだねx3赤大なにが面白いって抱いてる時にベイルがふーんって感じに後方腕組み見守り隊している所 |
… | 37822/06/19(日)10:44:36No.940204872+正直ウシムスが死ねばベイルとかデモンズ出しやすくなりそうだしウシパパが庇った時はちょっとがっかりしたよ… |
… | 37922/06/19(日)10:45:33No.940205075そうだねx2>赤大なにが面白いって抱いてる時にベイルがふーんって感じに後方腕組み見守り隊している所 |
… | 38022/06/19(日)10:45:41No.940205102+アバンの長官の表情何かと思ったけどそう言うことかぁ~!ってなる演技力 |
… | 38122/06/19(日)10:46:03No.940205183+>光くんもうちょっと早くウィークエンドの方針が嫌いだけど従ってるみたいな奴にしとけばよかったのにな |
… | 38222/06/19(日)10:46:11No.940205208+>撮影やオモチャの都合で脚本なんかバンバン変えられちゃうんだからすべて脚本のせいにするのもどうかと思うけどね |
… | 38322/06/19(日)10:46:18No.940205238そうだねx9>赤大なにが面白いって抱いてる時にベイルがふーんって感じに後方腕組み見守り隊している所 |
… | 38422/06/19(日)10:46:42No.940205325そうだねx1演技力で深み出すパワープレイはずるいぞ! |
… | 38522/06/19(日)10:46:45No.940205340そうだねx3お腐れ様の1部は赤大withベイルの擬似家族とか気に入りそうって偏見はあります |
… | 38622/06/19(日)10:46:51No.940205372そうだねx5>五十嵐家より長官のほうが大二の理解者してないか? |
… | 38722/06/19(日)10:47:00No.940205401+ここ最近百合は汚くてBLは綺麗なものって認識が広まってきたな |
… | 38822/06/19(日)10:47:14No.940205452そうだねx1>リバイス:第41話「父の真意、息子の決意!」 |
… | 38922/06/19(日)10:47:29No.940205501+自由のない世界がどうたらっていうのが全然ピンとこないのが悲しかったな… |
… | 39022/06/19(日)10:47:35No.940205527+あ、そういうのはいいです |
… | 39122/06/19(日)10:47:47No.940205587+だがこの四字熟語大好きロリババアと依存系イケメンの組み合わせは使えるぞ! |
… | 39222/06/19(日)10:48:01No.940205640+せっかくアララト行ったのにそこで市民何してるか描写しないのは片手落ちだと思う |
… | 39322/06/19(日)10:48:02No.940205646+赤大って何歳差だよ… |
… | 39422/06/19(日)10:48:25No.940205731+ベイルは来週もバトルするっぽいけど強キャラ面してボコられて撤退するのをいつまで繰り返すんだろうか |
… | 39522/06/19(日)10:49:01No.940205884そうだねx5綺麗なBLって言ってもDVしてたら両方が依存し始めたみたいな状況はやはり汚いのでは…? |
… | 39622/06/19(日)10:49:31No.940205988そうだねx1>綺麗なBLって言ってもDVしてたら両方が依存し始めたみたいな状況はやはり汚いのでは…? |
… | 39722/06/19(日)10:49:58No.940206103+>せっかくアララト行ったのにそこで市民何してるか描写しないのは片手落ちだと思う |
… | 39822/06/19(日)10:50:12No.940206148+>その辺の説明を過去の詮索は禁止ですよ定型で先延ばしにしてきたのが勿体無い |
… | 39922/06/19(日)10:50:21No.940206190+牛島息子はやっと個性が出てきたとはいえここから10話もなしに人気アッパーできるかな… |
… | 40022/06/19(日)10:50:30No.940206220+>>綺麗なBLって言ってもDVしてたら両方が依存し始めたみたいな状況はやはり汚いのでは…? |
… | 40122/06/19(日)10:51:08No.940206374そうだねx3そもそもプレバンライダーの出番に気を遣うのが本末転倒感がある |
… | 40222/06/19(日)10:51:10No.940206384+>比較対象がさくアギだぞ? |
… | 40322/06/19(日)10:51:33No.940206478+>>>綺麗なBLって言ってもDVしてたら両方が依存し始めたみたいな状況はやはり汚いのでは…? |
… | 40422/06/19(日)10:51:51No.940206559+長官と大二はどっちかというとパパ活じゃない? |
… | 40522/06/19(日)10:52:07No.940206628+>そもそもプレバンライダーの出番に気を遣うのが本末転倒感がある |
… | 40622/06/19(日)10:52:27No.940206714+トップ死んじゃったけどウィークエンドどうするんです…? |
… | 40722/06/19(日)10:52:38No.940206762+いつまでもギフ喋る様子見せないあたり長官自体がギフの意識が人の形になってるのかって気もしてきた |
… | 40822/06/19(日)10:53:35No.940206970+>トップ死んじゃったけどウィークエンドどうするんです…? |
… | 40922/06/19(日)10:53:39No.940206985+>トップ死んじゃったけどウィークエンドどうするんです…? |
… | 41022/06/19(日)10:53:50No.940207037そうだねx1>トップ死んじゃったけどウィークエンドどうするんです…? |
… | 41122/06/19(日)10:54:55No.940207327+大ニのパパだったのか… |
… | 41222/06/19(日)10:55:26No.940207488+先週ギフともたたかう必要があるのか…?って話冒頭でしてたからギフを倒すんじゃなくて家族の枠組みにでも当てはめて和解方面もありえるのかなと思ってたけど難しそうね |
… | 41322/06/19(日)10:57:37No.940208095そうだねx2牛島父ってデッドマンズ憎んでいるのにアギレラや玉置の事を被害者として扱って憎まずにギフだけ憎むの凄いな |
… | 41422/06/19(日)10:58:59No.940208457+兄ちゃんは先週時点で温泉旅行=カゲロウとの初邂逅を忘れてることになるから既に深刻 |
… | 41522/06/19(日)11:02:44No.940209335+分かるってばよ |
… | 41622/06/19(日)11:03:30No.940209516+>毛利ですらさくらに対してあんな認識しか持ってないのか…って感想と |
… | 41722/06/19(日)11:03:55No.940209624+風 |
… | 41822/06/19(日)11:04:06No.940209683+林 |
… | 41922/06/19(日)11:04:15No.940209720+>兄ちゃんは先週時点で温泉旅行=カゲロウとの初邂逅を忘れてることになるから既に深刻 |
… | 42022/06/19(日)11:04:21No.940209748+火 |
… | 42122/06/19(日)11:04:41No.940209840+山 |
… | 42222/06/19(日)11:04:57No.940209907+今週もさくら台詞全部に濁音ついてそう |
… | 42322/06/19(日)11:05:14No.940209983+ハァッ!! |