[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2912人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1176579.jpg[見る]
fu1176548.jpg[見る]
fu1176593.jpg[見る]


画像ファイル名:1655598464741.png-(111706 B)
111706 B22/06/19(日)09:27:44No.940180045+ 11:05頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/06/19(日)09:27:54No.940180067+
これは…共依存
222/06/19(日)09:27:57No.940180073そうだねx1
なんか急にオモシロくするな!
322/06/19(日)09:28:03No.940180093そうだねx7
参った…長官が面白すぎる…
422/06/19(日)09:28:03No.940180094そうだねx12
あっちの方が大二くん大切にしてくれそう
522/06/19(日)09:28:04No.940180098+
もう訳がわからないよ…
622/06/19(日)09:28:05No.940180101+
長官無双すぎる
722/06/19(日)09:28:05No.940180105+
ホーリーライブ強化してもらえそうじゃん
822/06/19(日)09:28:07No.940180112+
やっぱり家族と思えるほど深い仲に
922/06/19(日)09:28:08 sageNo.940180118そうだねx4
上着を着替えてから来た長官
1022/06/19(日)09:28:08No.940180123+
サイコかお前は
1122/06/19(日)09:28:08No.940180125+
(ベイル画面外でボコボコ)
1222/06/19(日)09:28:09No.940180129+
今日で大二関係解決しねえの!?
1322/06/19(日)09:28:09No.940180130+
デモンズ軍団!?
1422/06/19(日)09:28:10No.940180131+
ベイル…お前死ぬのか…
1522/06/19(日)09:28:10No.940180132+
話がこじれてきたぞ
1622/06/19(日)09:28:11No.940180139+
まだ覚悟決めてなかったのかよ!!
1722/06/19(日)09:28:12No.940180143+
(ベイル画面外で撤退)
1822/06/19(日)09:28:13No.940180149+
まだ引っ張るの!?!?
1922/06/19(日)09:28:14No.940180150+
今日何も解決してねぇな!!
2022/06/19(日)09:28:14No.940180151+
ベイルじゃ無理だろ
2122/06/19(日)09:28:15No.940180155+
ベイル強化とかもなくこのまま処分!?
2222/06/19(日)09:28:16No.940180157+
赤石大二くん!
2322/06/19(日)09:28:16No.940180160+
おじさんとおじさんの寄り添う姿はまさにニリンソウ
2422/06/19(日)09:28:17No.940180162+
本当に赤石が大暴れすぎた…
2522/06/19(日)09:28:17No.940180163+
まさか来週に続くとは
2622/06/19(日)09:28:17No.940180164+
親父がいい声出してる
2722/06/19(日)09:28:17No.940180168そうだねx8
今日普通に面白くてびっくりした
2822/06/19(日)09:28:17No.940180169+
大二NTR?
2922/06/19(日)09:28:18No.940180172+
またしてもじゃないが
3022/06/19(日)09:28:19No.940180178+
おいちょっと本当に面白いぞ
3122/06/19(日)09:28:19No.940180181+
面白かったぞ!
3222/06/19(日)09:28:20No.940180182+
デモンズ軍団!?
3322/06/19(日)09:28:20No.940180183+
長官が普通にカッコよかった
ソフビ欲しい
3422/06/19(日)09:28:20No.940180184+
大事何周引っ張るのかなあ
3522/06/19(日)09:28:20 またしてもNo.940180185そうだねx7
またしても
3622/06/19(日)09:28:20No.940180186+
本当の意味で怪人になったな…!!
3722/06/19(日)09:28:21No.940180188+
またしても大暴れ!じゃねーよ
3822/06/19(日)09:28:21No.940180189+
めっちゃ面白くなってきたじゃん…
長官好きだ
3922/06/19(日)09:28:21No.940180190+
赤大が真のニリンソウじゃん
4022/06/19(日)09:28:22No.940180191+
残りのダメおやじどもはどう処理する気だ
4122/06/19(日)09:28:22No.940180194+
今日は割と面白かった
4222/06/19(日)09:28:22No.940180195+
お前なんなんだよ!
4322/06/19(日)09:28:23No.940180197+
長官大暴れすぎる…
4422/06/19(日)09:28:23No.940180198+
デモンズ軍団!?
4522/06/19(日)09:28:24No.940180200+
超ウケる
4622/06/19(日)09:28:24No.940180203そうだねx2
またしても赤石が大暴れ!
4722/06/19(日)09:28:24No.940180205+
まだ引っ張るの!?
4822/06/19(日)09:28:24No.940180208+
来週も毛利で行こう!
4922/06/19(日)09:28:24No.940180209+
来週も大暴れするのか長官
5022/06/19(日)09:28:25No.940180210そうだねx1
牛島家の方で血は繋がってなくても家族になれるというのをやったからな…
5122/06/19(日)09:28:26No.940180217+
またしてもじゃねえわバカ!
5222/06/19(日)09:28:26No.940180219+
これが父の日にやる茶番か?
5322/06/19(日)09:28:27No.940180220+
またしても赤石が大暴れ!じゃないんだよ
5422/06/19(日)09:28:27No.940180221+
何の何の何だもう
5522/06/19(日)09:28:27No.940180222そうだねx6
長官が1番キャラ立ってるのどうかと思う
5622/06/19(日)09:28:29No.940180225+
普通に事態悪化しただけだったね
5722/06/19(日)09:28:29No.940180228+
またしても大暴れ
5822/06/19(日)09:28:29No.940180232そうだねx3
お前はウィークエンドの貴重な戦力だ!!→デモンズ軍団に任せてくれ
5922/06/19(日)09:28:30No.940180233+
次回またしても赤石大暴れ
6022/06/19(日)09:28:30No.940180234+
ベイルとケリをつけたい
6122/06/19(日)09:28:30No.940180237+
またしても言うなや!!
6222/06/19(日)09:28:30No.940180238+
デモンズコンビが量産デモンズなるのか
6322/06/19(日)09:28:30No.940180239+
この移り変わりは結構好き…
6422/06/19(日)09:28:31No.940180245+
弟取られちゃった…
6522/06/19(日)09:28:32No.940180246+
またしても赤石が大暴れ!
6622/06/19(日)09:28:32No.940180248+
ごめんリバイス普通に面白いわ
6722/06/19(日)09:28:32No.940180249そうだねx8
正直いい流れになってきてると思う…
6822/06/19(日)09:28:33No.940180252+
パパ戦うのか!?
6922/06/19(日)09:28:33No.940180256+
デモンズ軍団とか絶対碌でもなさそうな響きやめろ!
7022/06/19(日)09:28:35No.940180258+
>長官が普通にカッコよかった
>ソフビ欲しい
長官のアーツほしい
7122/06/19(日)09:28:36No.940180260+
やっぱ長官で持ってるなこの番組…
7222/06/19(日)09:28:36No.940180264+
牛パパの死で長官のメンタルにデバフかかった?
7322/06/19(日)09:28:37No.940180270+
バトゥーキのBJじゃないんだからさ
7422/06/19(日)09:28:37No.940180271そうだねx8
なんも解決してねえけど牛島パパと長官の絡みだけでけっこうおつりが来たぞ!
7522/06/19(日)09:28:39No.940180274+
今週は毛利いい仕事した
7622/06/19(日)09:28:40No.940180276+
なれるのか‥‥‥玉置!?
7722/06/19(日)09:28:41No.940180281+
この主人公決意してばっかだな
7822/06/19(日)09:28:42No.940180284+
なんか予告面白そうだったな
7922/06/19(日)09:28:42No.940180285+
親父やっと決着つけられるのか
8022/06/19(日)09:28:42No.940180287+
なんだろう長官が感情に絆されたってことなのか
8122/06/19(日)09:28:42No.940180288そうだねx1
fu1176579.jpg[見る]
8222/06/19(日)09:28:42No.940180289+
ちょっと長官に頼りすぎだろ
8322/06/19(日)09:28:42No.940180290+
長官好き
折れた人間の末路だからもっと好き
8422/06/19(日)09:28:43No.940180294+
よっしゃさっき聞いた悲しい設定パクったろ
8522/06/19(日)09:28:44No.940180298+
大人しくなったと思ったら長官が面白くしてきた
8622/06/19(日)09:28:45No.940180303+
大ちゃんヒロインなんじゃない?
8722/06/19(日)09:28:45No.940180305そうだねx1
>今日普通に面白くてびっくりした
普通
普通ってなんだ
8822/06/19(日)09:28:47No.940180307+
マジで長官に全部投げたなこれ
8922/06/19(日)09:28:47No.940180308そうだねx10
積み重ねがあればなあ!!ってシーンが多すぎる…
9022/06/19(日)09:28:47No.940180309+
うーんこれは大二がベイルを取り込んでイービルライブと化してラスボスになるのもありうるね
9122/06/19(日)09:28:48No.940180316+
困った面白い…
9222/06/19(日)09:28:48No.940180317+
劇場版で三人集合してるけどこれはひょっとして今より前の時系列?
9322/06/19(日)09:28:49No.940180318+
 大二(日向亘)を「大切な家族」と言って連れ去った赤石(橋本じゅん)に怒りを露わにする元太(戸次重幸)。一輝(前田拳太郎)はそんな父に対して「赤石は絶対に倒す」と宣言するが、一方で赤石は大二以外の五十嵐家の抹殺をベイル(声・津田健次郎)に命じる。

 ベイルがアルティメットリバイに攻撃を仕掛けるなど戦いが激しさを増す中、父・元太はある決意を固める。
「ベイルと決着をつけたい」
 元太の真意とは?
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/next/ [link]
9422/06/19(日)09:28:49No.940180319そうだねx8
もうアカニンジャーだけでいい回になっちゃったじゃん…
9522/06/19(日)09:28:49No.940180323そうだねx2
たぶん来週も解決しないと思う
9622/06/19(日)09:28:50No.940180324+
後半は良かった
9722/06/19(日)09:28:52No.940180331そうだねx2
どうなる五十嵐家って
大二ひとりがわちゃわちゃしてるだけでは・・・
9822/06/19(日)09:28:53No.940180333そうだねx2
毛利やっぱりこういうしっとりした空気のホン書かせるとハマるなぁ
9922/06/19(日)09:28:55No.940180350そうだねx4
家族っていいな…俺も家族作ろって面白すぎるだろ
10022/06/19(日)09:28:57No.940180361+
>これが父の日にやる茶番か?
私は大二くんのパパだが
貴様は?
10122/06/19(日)09:28:57No.940180363+
令和ライダーは悪の親玉が一番面白いキャラになる
10222/06/19(日)09:28:58No.940180366+
今回は面白かった
10322/06/19(日)09:28:59No.940180368そうだねx1
兄弟喧嘩で解決するわ~わかりやす~とか言ってたやつ元気?
10422/06/19(日)09:28:59No.940180371+
こっからどうやって劇場版に繋がるんだろう…
パラレル? 時系列前? 気にするなって?
まあそうか
10522/06/19(日)09:28:59No.940180372+
なんか畳み掛けに来る感じで物語動き出したな
10622/06/19(日)09:29:01No.940180380+
捨て台詞見て家族愛いいね…ってなったのかな
10722/06/19(日)09:29:02No.940180383そうだねx13
いやボスキャラだから長官がキャラ立ってるのは良いよ
10822/06/19(日)09:29:02No.940180385+
演技上手いとちょっと変な流れでも納得して見れちゃうな
10922/06/19(日)09:29:02No.940180387そうだねx5
私もずっと1人だった
目の前で家族愛見せられた
大二くんは私の大切な家族♥
11022/06/19(日)09:29:02No.940180388そうだねx1
洗脳する側だったのに長官も病んでるな…
11122/06/19(日)09:29:03No.940180390+
長官と大二のニリンソウがよかった
11222/06/19(日)09:29:05No.940180401そうだねx3
長官が人間味出したらすごいいい感じになってきたじゃん…
11322/06/19(日)09:29:05No.940180406+
不要な要素削除しつつ上手くまとめようと頑張ってる感はあるな…
11422/06/19(日)09:29:05No.940180408+
いよいよ劇場版の時系列がわけわかんないことになってね?
11522/06/19(日)09:29:06No.940180409+
一輝より長官の方が大二の話聞いてくれるしな
11622/06/19(日)09:29:06No.940180411+
>またしても赤石が大暴れ!
いいのかこれ…
11722/06/19(日)09:29:07No.940180416+
長官はリバイスにしかない魅力だよ…と思ってたらところに五十嵐家抹殺言い出すのは結構心配
11822/06/19(日)09:29:08No.940180420+
>お前はウィークエンドの貴重な戦力だ!!→デモンズ軍団に任せてくれ
まあ元から戦える奴が少ないから貴重なのは変わらないし…
11922/06/19(日)09:29:08No.940180421+
長官がわりと演技プラン変えてきたのがいがいだった
12022/06/19(日)09:29:11No.940180434そうだねx3
>なんも解決してねえけど牛島パパと長官の絡みだけでけっこうおつりが来たぞ!
やりたいことがあるし今回やったけど積み重ねが駄目な凡庸な失敗パターン!悲しい!
12122/06/19(日)09:29:11No.940180435+
でも大二ボコボコにする流れ始めたの長官じゃん!
12222/06/19(日)09:29:11No.940180436+
長官の考え方も少しずつ変わってきてるって事なのか…?
12322/06/19(日)09:29:11No.940180437そうだねx2
長官のタイマン貼ったらダチ感覚が謎すぎる…
12422/06/19(日)09:29:12No.940180438そうだねx6
今週は少し面白かった
やっぱりさくアギ邪魔だなぁ
12522/06/19(日)09:29:12No.940180439+
なにこのCM?
12622/06/19(日)09:29:12No.940180441+
ウシチチ殺害と大ニ引き入れ
長官大勝利すぎる
12722/06/19(日)09:29:13No.940180443+
次回も長官が大暴れ!
12822/06/19(日)09:29:16No.940180455そうだねx1
思ってたより話進んだな今回
アギレラ死ぬ死なないやってた頃が嘘みたいだ
12922/06/19(日)09:29:16No.940180456+
もう最後まで毛利が書け
13022/06/19(日)09:29:16No.940180458そうだねx2











13122/06/19(日)09:29:17No.940180460そうだねx6
割とマジで橋本じゅんに助けられてる
13222/06/19(日)09:29:18No.940180467+
あの前話と予告からワンパンで大二負けて何も事態解決しないとかある!?
13322/06/19(日)09:29:19No.940180469+
>長官は良かった
13422/06/19(日)09:29:19No.940180471+
(疑似家族いいよね…)(いい…)
ってなっちゃったのか
13522/06/19(日)09:29:20No.940180477そうだねx3
演技力しかり話引っ張る能力しかり
ほんと長官で持ってるなこの番組
13622/06/19(日)09:29:21No.940180481そうだねx3
「」はチョロすぎる…それっぽいシーンしてたら何の積み重ねなくても面白いって…
13722/06/19(日)09:29:23No.940180489そうだねx1
今週だけ抜き取るとすごい面白かった
ベテラン同士だから死ぬシーンそれっぽくなるのすごい
13822/06/19(日)09:29:24No.940180495+
長官演説の時含めていいキャラしてるな
13922/06/19(日)09:29:26No.940180497そうだねx1
>あっちの方が大二くん大切にしてくれそう
次男よりは初孫的な扱いにしてくれそうだしな
14022/06/19(日)09:29:26No.940180502そうだねx2
fu1176548.jpg[見る]
ケインが演じるのは、赤石長官とともにかつて“すべての悪魔の始祖”ギフと契約をした男・アヅマ。ギフによって不老不死の肉体を手に入れたのち、人類の存亡をジャッジすべく長い間暗躍してきた。そして劇場版では、ある目的のために、五十嵐元太・幸実夫妻が乗った飛行機でハイジャック事件を起こす。はたしてアヅマの真の目的とは、最強一家である五十嵐家をシリーズ最大の危機に追い詰める敵として、物語において重要な役どころを演じる。

ついに満を持して「仮面ライダー」にも出演することが決定し、「スーパー戦隊」「ウルトラマン」、そして「仮面ライダー」という3つの特撮シリーズで変身をはたすという偉業を成し遂げた。
14122/06/19(日)09:29:27No.940180503+
長官が撤退したのも大二を回収しに来たって
ちゃんと理由があるのもびっくりした
リバイスらしくない…
14222/06/19(日)09:29:27No.940180507+
実の家族と偽家族見せられた長官が大二息子にしたくなるって展開は割といいぞ!
14322/06/19(日)09:29:28No.940180509そうだねx1
>お前はウィークエンドの貴重な戦力だ!!→デモンズ軍団に任せてくれ
来週木下脚本だったら答え合わせになるな…
14422/06/19(日)09:29:28No.940180511+
長官は面白いんだよなあ
14522/06/19(日)09:29:29No.940180513そうだねx1
最初から一貫してれば良かったのに
14622/06/19(日)09:29:29No.940180517そうだねx3
>なんも解決してねえけど牛島パパと長官の絡みだけでけっこうおつりが来たぞ!
サブキャラでおつりがくる薄い主役達は普通にヤバイぞ!
14722/06/19(日)09:29:31No.940180525そうだねx1
>洗脳する側だったのに長官も病んでるな…
病んでなかったらこんなことしてないんだよ…
14822/06/19(日)09:29:32No.940180528そうだねx4
本当の家族より長官の方が親身になってるじゃん…
14922/06/19(日)09:29:34No.940180530+
父の日だから親父たちが目立っていたのか?
15022/06/19(日)09:29:36No.940180537+
兄弟喧嘩っていうなら初期フォームで殴り合うぐらいで…
舐めプって言われるか
いやでも最強フォームワンパンKOはちょっとかわいそうすぎない
15122/06/19(日)09:29:36No.940180538+
>積み重ねがあればなあ!!ってシーンが多すぎる…
なんかすごくもったいないよね…
15222/06/19(日)09:29:37No.940180543+
>お前はウィークエンドの貴重な戦力だ!!→デモンズ軍団に任せてくれ
そこなんか変なとこある?
15322/06/19(日)09:29:38No.940180546+
>割とマジで毛利に助けられてる
15422/06/19(日)09:29:39No.940180549そうだねx1
今日は面白かったと今までの話を切り離して考えるなんて俺には無理だ…
15522/06/19(日)09:29:39No.940180552そうだねx1
長官のキャラ良いわホント
15622/06/19(日)09:29:41No.940180564+
素直に言うけど今週面白かったな…
15722/06/19(日)09:29:42No.940180568そうだねx1
ここ2話で凸凹の道を整備した感がある…
15822/06/19(日)09:29:43No.940180571+
>あっちの方が大二くん大切にしてくれそう
詐欺師というかいいように使おうとしてたら普通に特別情が湧いてそうなの笑う
15922/06/19(日)09:29:43No.940180572+
>ベイルがアルティメットリバイに攻撃を仕掛けるなど
サンダーゲイルにすら勝てない女医以下の強さなのに…
16022/06/19(日)09:29:43No.940180573そうだねx3
> 大二(日向亘)を「大切な家族」と言って連れ去った赤石(橋本じゅん)に怒りを露わにする元太(戸次重幸)。一輝(前田拳太郎)はそんな父に対して「赤石は絶対に倒す」と宣言するが、一方で赤石は大二以外の五十嵐家の抹殺をベイル(声・津田健次郎)に命じる。
ベイルには荷が重くない?
16122/06/19(日)09:29:43No.940180578+
牛島父と長官の演技力がすべてを解決した…
16222/06/19(日)09:29:44No.940180584+
なんかこの調子でいけばいい感じに戻れる気がするんじゃないか…?
16322/06/19(日)09:29:46No.940180591+
>今日普通に面白くてびっくりした
一輝ちゃんと自分で考えて動いてさくらは主張はするけどちゃんと一輝にやること譲って
これくらいのバランスで良いんだよな…
16422/06/19(日)09:29:46No.940180592+
今回素直に面白かった…
大二はいまだによくわからなかったけど…
16522/06/19(日)09:29:48No.940180601+
長官で面白くしてるな…良い意味でも悪い意味でも
16622/06/19(日)09:29:50No.940180609+
スプリガンはネオナチとか大丈夫なのか?
16722/06/19(日)09:29:51No.940180614+
>どうなる五十嵐家って
>大二ひとりがわちゃわちゃしてるだけでは・・・
わちゃわちゃしてる次男をどうするかって話だろ
16822/06/19(日)09:29:52No.940180617+
絶対アギレラと玉置責めるウィークエンドの人いた方が良かったと思う
16922/06/19(日)09:29:54No.940180627+
>>なんも解決してねえけど牛島パパと長官の絡みだけでけっこうおつりが来たぞ!
>サブキャラでおつりがくる薄い主役達は普通にヤバイぞ!
それはそう!
17022/06/19(日)09:29:54No.940180629+
長官からしたら数千年以来の色々話せる相手だからな大二
17122/06/19(日)09:30:02No.940180661+
長官良いキャラだな...何考えてるか分からないのがかえって良い感じになってる
17222/06/19(日)09:30:02No.940180662+
全部ダメ言われるよりは長官のおかげでなんか突き抜けた部位があるのはまだ嬉しい
17322/06/19(日)09:30:02No.940180664そうだねx1
牛島パパみて家族っていいな…って長官がなってたら面白すぎる
17422/06/19(日)09:30:02No.940180669+
今週さくアギが気持ち悪かったけど赤大で中和できてたし普通に良かったと思う
17522/06/19(日)09:30:03No.940180674+
>いやボスキャラだから長官がキャラ立ってるのは良いよ
なんか面白いシュールなキャラから読めないボスキャラになってきたのは正直言って面白い
17622/06/19(日)09:30:04No.940180677そうだねx2
演技力高すぎるせいで謎の説得力あるから長官メインでいくのは悪くないと思う
17722/06/19(日)09:30:04No.940180678そうだねx2
>fu1176548.jpg[見る]
ケイン・コスギ!!?!??
17822/06/19(日)09:30:05No.940180679+
長官がすげー魅力的な敵になってる…
17922/06/19(日)09:30:05No.940180688そうだねx3
正直今週めっちゃ面白かったよ
積み重ね云々はまあ仕方ないけど牛島家周りが好きになれた
ウシムスパパも庇った理由をあくまでも理屈で語って愛してるか?に返事しないまま逝くのがいいね
18022/06/19(日)09:30:06No.940180689+
ウィークエンドのイキリ3人組以外は割と好きだぞリバイス
18122/06/19(日)09:30:06No.940180690+
>お前はウィークエンドの貴重な戦力だ!!→デモンズ軍団に任せてくれ
更に戦力とか関係なしに守りたかったって補強になったし…
18222/06/19(日)09:30:06No.940180692+
>>またしても赤石が大暴れ!
>いいのかこれ…
魅力ある敵役が暴れてる方が楽しいからな
18322/06/19(日)09:30:06No.940180693+
>いやボスキャラだから長官がキャラ立ってるのは良いよ
それ意外(特に主人公ペア)がキャラ立ってないのが問題だからな…
18422/06/19(日)09:30:06No.940180694+
>積み重ねがあればなあ!!ってシーンが多すぎる…
近年のライダー毎回これ言われてる気がする
18522/06/19(日)09:30:07No.940180695+
>サンダーゲイルにすら勝てない女医以下の強さなのに…
今週普通にボコボコにされてて駄目だった
18622/06/19(日)09:30:07No.940180699+
しっかり締めれば道中の矛盾はギリギリ本当にギリギリ無視できると思う
18722/06/19(日)09:30:07No.940180701+
圧倒的な力を前に屈したのが長官だからギフ本当に倒せそうな局面になったら長官急に手のひら返しそうではある
18822/06/19(日)09:30:07No.940180705+
アギレラにギフ様はビンタペチィで許してくれるくらいなんだから
話し合えばいけるだろ
18922/06/19(日)09:30:08No.940180707+
>本当の家族より長官の方が親身になってるじゃん…
価値観の一致
19022/06/19(日)09:30:08No.940180709+
ま~たベイルが画面外でこっそりフェードアウトしてるのはマジで酷いと思う
19122/06/19(日)09:30:08No.940180713+
今日の回で解決しないのかよ…
19222/06/19(日)09:30:10No.940180728+
しれっと新しいライダーの話が出てたような
19322/06/19(日)09:30:11No.940180735+
大二は負けても拗らせるだけだし大二に敵うリバイスは殺す気ないしでさくらより無敵になってる気がしてきた
19422/06/19(日)09:30:12No.940180738+
今日はあぎサク以外は面白かったと思う
19522/06/19(日)09:30:12No.940180740+
ケインコスギはウルトラマンと戦隊は主役やったけど流石にライダーは年齢的にゲストか
それでも特撮制覇凄いな
19622/06/19(日)09:30:14No.940180748そうだねx3
風林火山がもとは風林火陰山雷だったなんて初めて知ったわ
19722/06/19(日)09:30:18No.940180761+
長官はアーツとかfigmaとかで欲しい
19822/06/19(日)09:30:22No.940180779+
>スプリガンはネオナチとか大丈夫なのか?
世界的フリー素材だろ
19922/06/19(日)09:30:23No.940180791+
これ大二が戻ったら長官脳破壊されて世界滅亡させようとするのか
20022/06/19(日)09:30:23No.940180797+
もしかしてメインで脚本かいてる人だけが悪い?
20122/06/19(日)09:30:24No.940180803そうだねx4
長官は良いんだけど俺2クールくらい「結局ギフって何考えてるんだろう」って疑問が晴れないんだけど
まだ出てこないのかな…
20222/06/19(日)09:30:25No.940180805+
何もかもを忘れながら守る主人公と
一度諦めてから守ろうとする長官
20322/06/19(日)09:30:26No.940180810+
>No.940180318
NTRにキレてるやんけ
20422/06/19(日)09:30:35No.940180844+
>長官がわりと演技プラン変えてきたのがいがいだった
めちゃめちゃ厳しい人が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね…
20522/06/19(日)09:30:36No.940180852+
長官が面白いと面白いな
20622/06/19(日)09:30:38No.940180856+
長官がキャラ濃すぎて序盤中盤使いづらかったのかな
ここにきて良い感じになってる
20722/06/19(日)09:30:40No.940180873+
面白いとまでは思わんかったわ
20822/06/19(日)09:30:41No.940180875+
大二な家族
20922/06/19(日)09:30:42No.940180882+
陰雷の絵面も良かった
21022/06/19(日)09:30:44No.940180896+
もう最後は家族同士長官と大二は別次元に追放しちゃえばいいんじゃないかな…
21122/06/19(日)09:30:44No.940180898+
そうか今日は父の日か
21222/06/19(日)09:30:45No.940180911そうだねx2
>「」はチョロすぎる…それっぽいシーンしてたら何の積み重ねなくても面白いって…
それっぽいシーン自体を面白いと思うのは悪いことじゃない
積み重ねが無いのはまあうん…
21322/06/19(日)09:30:53No.940180953そうだねx1
>長官がすげー魅力的な敵になってる…
長官しか…
21422/06/19(日)09:30:53No.940180957そうだねx1
今回の牛島父への対応といい
主人公たちより長官のほうが人の話聞いてくれるんじゃないか…?
21522/06/19(日)09:30:56No.940180970+
>何もかもを忘れながら守る主人公と
>一度諦めてから守ろうとする長官
一輝と長官が二人共大二を家族だと思ってるのがいいよね…
21622/06/19(日)09:30:58No.940180990そうだねx2
>> 大二(日向亘)を「大切な家族」と言って連れ去った赤石(橋本じゅん)に怒りを露わにする元太(戸次重幸)。一輝(前田拳太郎)はそんな父に対して「赤石は絶対に倒す」と宣言するが、一方で赤石は大二以外の五十嵐家の抹殺をベイル(声・津田健次郎)に命じる。
>ベイルには荷が重くない?
今日も一人相手に転がされてたのにな
21722/06/19(日)09:31:03No.940181025+
ずっと独り言ばっかり言ってたからつまらなかったんだな長官
他のキャラと絡むとめっちゃ面白い人だわ
21922/06/19(日)09:31:07No.940181055そうだねx3
>積み重ねがあればなあ!!ってシーンが多すぎる…
牛島家ほんと惜しいことしたなって前回と今回でなった
22022/06/19(日)09:31:07No.940181056+
ウシムス家で血の繋がらない家族の情からの大二救出は他のラインがしっかりしてればちゃんと普通に評価されてるいいシーンだと思う
裏主人公正宗みたいに
22122/06/19(日)09:31:09No.940181067+
>風林火山がもとは風林火陰山雷だったなんて初めて知ったわ
元ネタから更に遡ると後3つあるんだよな
22222/06/19(日)09:31:14No.940181120+
それより木村昴がコロナ感染しちゃったけど大丈夫なの?
22322/06/19(日)09:31:19No.940181141そうだねx4
長官と親父のシーンはお互いにバックボーン語らないから良かったと思う
22422/06/19(日)09:31:37No.940181261そうだねx3
良い悪いが判断できるほど長官のキャラがわからんわ
22522/06/19(日)09:31:41No.940181295+
長官の意識変化すごい良くてこれは…ボスの風格
22622/06/19(日)09:31:51No.940181374+
余計なドラマなくして積み重ねがあれば素直に面白いと褒められるのに
22722/06/19(日)09:31:52No.940181385+
あぁ赤大はすごい毛利っぽいな
22822/06/19(日)09:31:54No.940181396そうだねx2
>ウシムスパパも庇った理由をあくまでも理屈で語って愛してるか?に返事しないまま逝くのがいいね
>ウシムスパパ
なんか正しいけど変な感じする!
22922/06/19(日)09:31:54No.940181400+
ウシムスとウシママもウィークエンドに入った経緯が少しでも描写されてればな…
23022/06/19(日)09:31:55No.940181402+
毛利さんは関係性をかなり大事にする脚本家ではあるだろうしな…
23122/06/19(日)09:32:02No.940181434そうだねx1
あぎサクって言っても今回のは家族が敵認定されて情緒不安定になったのを慰めただけだし気にしすぎな気がする
23222/06/19(日)09:32:16No.940181510そうだねx11
血が繋がってなくても家族なんだ、って悪党であろうと正義であろうと同じだよね?
って色々なノイズ全部取っ払ったら普通に面白い話運びだと思う
23322/06/19(日)09:32:20No.940181530+
赤大は演技力あるからな……
サクアギは小型犬が吠えてるような演技
23422/06/19(日)09:32:36No.940181635+
fu1176593.jpg[見る]
量産デモンズってそれぞれデザイン違う感じ?
23522/06/19(日)09:33:36No.940182108そうだねx1
>fu1176593.jpg[見る]
>量産デモンズってそれぞれデザイン違う感じ?
デモンズとベイルのヘルメット改造した奴じゃねーか!!
23622/06/19(日)09:33:52No.940182185+
さくアギ 敵だね
赤大 素敵だね
23722/06/19(日)09:34:19No.940182339+
ヒロミさんはきっちりデモンズに変身してほしかった
23822/06/19(日)09:34:30No.940182398そうだねx4
長官が変なキャラで面白いけど肝心のライダーに思い入れあるキャラが全然ないからオモチャ買いたいとはあんま思わない感じ
23922/06/19(日)09:34:53No.940182559+
赤大もっと早い段階でやってもいいと思う
24022/06/19(日)09:34:55No.940182566+
話通じない本物の家族よりも理解し合っている相手を家族って呼ぶ展開はいいと思う
もうちょっとわかりやすい積み重ねとかその辺があれば…
24122/06/19(日)09:35:00No.940182597そうだねx7
大二と赤石ってどちらも精神的に折れてギフに従ってるから精神的双子みたいなものなのかな
24222/06/19(日)09:35:06No.940182617+
>血が繋がってなくても家族なんだ、って悪党であろうと正義であろうと同じだよね?
>って色々なノイズ全部取っ払ったら普通に面白い話運びだと思う
だんだんこの作品の見方わかってきた気がする
24322/06/19(日)09:35:26No.940182726+
>なんか正しいけど変な感じする!
淫売の娘の母みたいな…
24422/06/19(日)09:35:57No.940182858+
光は割と良いキャラになってきたと思うから後はさくらと元アギレラをなんとかすればそこそこ良いと思う
24522/06/19(日)09:35:57No.940182860そうだねx7
長官と忍者のシーンは素直にいいなあって思ったよ
だからウィークエンドの擬似家族の掘り下げもっとしてたらもっとよかったと思う
24622/06/19(日)09:36:10No.940182912+
そういやあったなセイバーのバイク…
24722/06/19(日)09:36:16No.940182944+
長官もギフに折れてるんだっけ…
なんかノリノリで従ってるんだと思ってた
24822/06/19(日)09:36:22No.940182969+
>大二と赤石ってどちらも精神的に折れてギフに従ってるから精神的双子みたいなものなのかな
あー
なら一緒になるのも少しわかるかも
24922/06/19(日)09:36:49No.940183101+
>もしかしてメインで脚本かいてる人だけが悪い?
Pもアレな人だからこのまま毛利メインで行ってもこれキュウレンジャーの組み合わせじゃんって不安はある
25022/06/19(日)09:36:56No.940183127+
まぁあの親父よりは長官の方がマシだな…
25122/06/19(日)09:37:12No.940183217そうだねx1
ギフが何したいのか分からない
人類従えたいの?消極的退化だっけ?文明が嫌いなの?猿に戻したいの?というか何をすれば従ったことになるの?何をしたら気に食わないの?長官が呼ばなきゃなにかしてきたことないよね?
って部分がずーーーーっと気になってる
25222/06/19(日)09:37:15No.940183236+
>大二と赤石ってどちらも精神的に折れてギフに従ってるから精神的双子みたいなものなのかな
生い立ちが一緒ならなんとかなる説
25322/06/19(日)09:37:27No.940183303+
>長官もギフに折れてるんだっけ…
>なんかノリノリで従ってるんだと思ってた
折れてんのかなぁと思ったら何か人類は愚かにもギフ様を悪魔扱いして傷つけてしまった!!!とかもけおりだすしよく分からん
入れ込んだものへの情が深い人なのは分かるけど
25422/06/19(日)09:37:41No.940183391+
>長官と忍者のシーンは素直にいいなあって思ったよ
>だからウィークエンドの擬似家族の掘り下げもっとしてたらもっとよかったと思う
本当にここ数話でいきなり「みんなお馴染み牛島家族です!」って空気にしてきたからな…
その上で序盤にちゃんと出番はあったのがひどい
25522/06/19(日)09:38:07No.940183530そうだねx11
>もしかしてメインで脚本かいてる人だけが悪い?
メイン担当だってボルケーノ回とかちゃんと心理描写出来る人なんだから更に上の人の舵取りが勿体無い…と個人的に思ってしまう
25622/06/19(日)09:38:43No.940183755+
木下回で牛島家をもっとちゃんと触れてたらって話にしかならないんだが
25722/06/19(日)09:38:48No.940183783+
長官庇って大二が死ぬとかなったらリバイスの評価し直すわ
25822/06/19(日)09:38:49No.940183785そうだねx4
大事な所で動かない喋らないフワフワしてる一輝兄が本当に人類の敵すぎる
何も任せられない…
25922/06/19(日)09:39:06No.940183919+
ギフの真意が現時点で長官しか把握していない(と思われる)しギフと誰もコミュニケーション取ってないから…
26022/06/19(日)09:39:22No.940184048そうだねx2
>長官もギフに折れてるんだっけ…
>なんかノリノリで従ってるんだと思ってた
長官の場合はギフ様素晴らしいって言ってるのに誰も信じてくれない状態で
大二の場合はギフに逆らっても意味ないよって言ってるのに誰も信じてくれない状態かな
26122/06/19(日)09:39:23No.940184049+
本当の家族と擬似家族の対比
父の日に狙ったのか父が死ぬ
この辺はうまいね
せめてもう少し積み重ねがあれば…
26222/06/19(日)09:40:23No.940184546+
牛島父が話してる途中で力尽きてあークソっ…って倒れるシーンは良かった
26322/06/19(日)09:41:40No.940185052+
長官が諦めたのは人類がギフを自発的に受け入れることであって
根本的にはギフを支持してるよ
26422/06/19(日)09:41:42No.940185061そうだねx4
今週は単体でみれば割と面白かった気がするぞ!
26522/06/19(日)09:41:44No.940185073+
今までの基準ならマシってだけでは
26622/06/19(日)09:41:50No.940185117そうだねx5
この展開もっと早く出来てればよかったのに
26722/06/19(日)09:41:55No.940185154+
しょぼ
26822/06/19(日)09:42:00No.940185182そうだねx6
>大事な所で動かない喋らないフワフワしてる一輝兄が本当に人類の敵すぎる
>何も任せられない…
具体的にどのシーンのことだろうか
26922/06/19(日)09:42:37No.940185468+
ギフは人間に寄生しないと生きていけないとかならギフが人間を生存させるのもわかるし長官と大二の理屈もわかるんだけどな
27022/06/19(日)09:44:45No.940186392+
長官はノリノリなのがノイズなんだよな……
27122/06/19(日)09:44:46No.940186395+
>今までの基準ならマシってだけでは
今までがいいと手放していい回になれたとは思う
27222/06/19(日)09:45:10No.940186505そうだねx9
さくアギに使う尺全部別な物に使えば良かったのにってつくづく思う回だ
27322/06/19(日)09:47:00No.940187115+
>牛島父が話してる途中で力尽きてあークソっ…って倒れるシーンは良かった
結局本当に幸せかどうかは答えが無かったから自分で知りたいって長官がきっと思ったんだよね
…いやこういうのがきっとエモいって言うやつでは?
27422/06/19(日)09:49:21No.940188176+
>さくアギに使う尺全部別な物に使えば良かったのにってつくづく思う回だ
改めて牛島家周りと大二離反の積み重ねがちゃんと欲しかったな…と思えるくらい今週の展開は面白かった
27622/06/19(日)09:59:20No.940192323そうだねx1
公式更新されないけどどうしたんだろ
27722/06/19(日)10:01:12No.940192873そうだねx5
さくアギいらない…
27822/06/19(日)10:02:45No.940193400+
長官まわりのストーリーいいじゃん今回
27922/06/19(日)10:03:29No.940193634そうだねx2
ベテラン俳優同士の演技がストーリーとかどうでもいいくらい見応えあった
28022/06/19(日)10:15:12No.940197273+
まだギフ自身の意思表示して会話する所無いんだな
28222/06/19(日)10:59:04No.940208469+
>公式更新されないけどどうしたんだろ
一応更新されたよ

[トップページへ] [DL]