レス送信モード |
---|
映画業界の破壊者めぇ!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/06/18(土)15:31:15No.939879829そうだねx79日本語がよくわからん見出しだな |
… | 222/06/18(土)15:31:54No.939880023そうだねx57まあ言いたいことは分からんでもない |
… | 322/06/18(土)15:32:56No.939880320そうだねx2ハハッ |
… | 422/06/18(土)15:33:04No.939880362そうだねx2本文読めばいいんだろうがこれはちょいと分からん |
… | 522/06/18(土)15:33:09No.939880384そうだねx24後半がラップ感ある |
… | 622/06/18(土)15:33:29No.939880493+いつ頃の記事?前にもそんなこと言ってたような |
… | 722/06/18(土)15:33:39No.939880534そうだねx4なぜ七夕飾りの前に |
… | 822/06/18(土)15:33:50No.939880590そうだねx55削除依頼によって隔離されました |
… | 922/06/18(土)15:34:39No.939880824+>いつ頃の記事? |
… | 1022/06/18(土)15:34:51No.939880869+なに読み飛ばしてるのこのばか |
… | 1122/06/18(土)15:36:49No.939881413そうだねx38つまりよぉ |
… | 1222/06/18(土)15:37:19No.939881569そうだねx12> https://theriver.jp/emmerich-criticized-marvel-dc/ [link] |
… | 1322/06/18(土)15:38:00No.939881753そうだねx24エメリッヒも一時期の大味なハリウッド大作のイメージを作った1人な気がする |
… | 1422/06/18(土)15:40:43No.939882473そうだねx4続編とアメコミの映画化ばっかりやないか~い💦って話か |
… | 1522/06/18(土)15:41:24No.939882635そうだねx5人のせいにしてりゃ気が楽でいいよな |
… | 1622/06/18(土)15:41:32No.939882679そうだねx8>続編とアメコミの映画化ばっかりやないか~い💦って話か |
… | 1722/06/18(土)15:41:55No.939882771そうだねx1最低だなまふまふ |
… | 1822/06/18(土)15:42:21No.939882895そうだねx17>続編とアメコミの映画化ばっかりやないか~い💦って話か |
… | 1922/06/18(土)15:43:17No.939883168そうだねx14スレ画に限らず大御所のお気持ち表明最近多いけど |
… | 2022/06/18(土)15:43:41No.939883277+MCUとかがドラマシリーズみたいになってるってことでしょ |
… | 2122/06/18(土)15:45:03No.939883623そうだねx1今も単作で売れてる映画なんていっぱいあるし心配することでもないと思うがなぁ |
… | 2222/06/18(土)15:46:48No.939884066そうだねx18もっとはっきり中国資本とフェミが破壊したって言えばいいのに |
… | 2322/06/18(土)15:48:16No.939884428そうだねx26>スレ画に限らず大御所のお気持ち表明最近多いけど |
… | 2422/06/18(土)15:48:36No.939884517そうだねx34> https://theriver.jp/emmerich-criticized-marvel-dc/ [link] |
… | 2522/06/18(土)15:49:38No.939884823そうだねx36>>「多くのマーベル映画では、おかしなスーツを着た人たちが走り回っている。 |
… | 2622/06/18(土)15:49:41No.939884834そうだねx16>後半がラップ感ある |
… | 2722/06/18(土)15:49:46No.939884853+誰もオリジナル作らないって言い切るのは完全におかしいだろ |
… | 2822/06/18(土)15:49:49No.939884869そうだねx37業界が破壊されたかどうかはともかくSWに関してはディズニーにぶっ壊されたとはっきり言える |
… | 2922/06/18(土)15:49:49No.939884877そうだねx21インベテンデンスデイもそんな高尚なもんじゃねぇよな… |
… | 3022/06/18(土)15:50:07No.939884949+今のスターウォーズにそんな力ある? |
… | 3122/06/18(土)15:50:11No.939884974+マイケルベイはどう思う? |
… | 3222/06/18(土)15:50:59No.939885160そうだねx2>業界が破壊されたかどうかはともかくSWに関してはディズニーにぶっ壊されたとはっきり言える |
… | 3322/06/18(土)15:51:18No.939885253そうだねx18まあこいつも2000年代のハリウッドを安いディザスターまみれにした戦犯だから何とも… |
… | 3422/06/18(土)15:51:28No.939885289+スレ画と同時期にやったやつならマーズ・アタック!のが好きだった |
… | 3522/06/18(土)15:51:46No.939885377+スーツ着て空飛んでるヒーローそんなに居なくない? |
… | 3622/06/18(土)15:52:18No.939885526そうだねx7>今のスターウォーズにそんな力ある? |
… | 3722/06/18(土)15:52:29No.939885574そうだねx2ID4作った身でこれを言うか… |
… | 3822/06/18(土)15:52:56No.939885703+スターウォーズはオリジナル映画じゃん |
… | 3922/06/18(土)15:53:28No.939885838そうだねx4>誰もオリジナル作らないって言い切るのは完全におかしいだろ |
… | 4022/06/18(土)15:53:29No.939885845そうだねx4オリジナルの作品を作らないってところは |
… | 4122/06/18(土)15:53:37No.939885878そうだねx12>スーツ着て空飛んでるヒーローそんなに居なくない? |
… | 4222/06/18(土)15:54:31No.939886125そうだねx11>IQ30違うと会話が成立しないっていうのがよく分かるな |
… | 4322/06/18(土)15:54:43No.939886214+>>スーツ着て空飛んでるヒーローそんなに居なくない? |
… | 4422/06/18(土)15:54:52No.939886260+自分が作ってるトランスフォーマーのグダグダ映画は棚に上げるエメ |
… | 4522/06/18(土)15:55:08No.939886339そうだねx8まあ業界としてラインナップが偏りすぎることを危惧するのはわかる |
… | 4622/06/18(土)15:55:16No.939886370+同時期にホワイトハウスネタで被って影薄くなっちゃったけど俺は好きだぜホワイトハウスダウン |
… | 4722/06/18(土)15:55:27No.939886415そうだねx1売上エンタメ重視で芸術性がないとかそういうの? |
… | 4822/06/18(土)15:55:27No.939886416そうだねx19>自分が作ってるトランスフォーマーのグダグダ映画は棚に上げるエメ |
… | 4922/06/18(土)15:55:59No.939886573+まあヒーローもスターウォーズも好きじゃないけどアルマゲドンやインディペンデンスデイは好きって人は嬉しい状況ではないってことはわかる |
… | 5022/06/18(土)15:56:23No.939886692そうだねx2>売上エンタメ重視で芸術性がないとかそういうの? |
… | 5122/06/18(土)15:56:30No.939886720そうだねx8お話のフォーマットが40年前なトップガンがあれだけ売れてんだし難しく考えずに娯楽に突っ切った方がよくないか |
… | 5222/06/18(土)15:56:35No.939886746+>売上エンタメ重視で芸術性がないとかそういうの? |
… | 5322/06/18(土)15:56:50No.939886815+ヒーロー映画が永遠に続くわけじゃあるまいし |
… | 5422/06/18(土)15:57:15No.939886938そうだねx3>ヒーロー映画が永遠に続くわけじゃあるまいし |
… | 5522/06/18(土)15:58:06No.939887163+>内容関係なくオリジナル映画が作りにくくなったって話 |
… | 5622/06/18(土)15:58:37No.939887304そうだねx4>内容関係なくオリジナル映画が作りにくくなったって話 |
… | 5722/06/18(土)15:58:41No.939887323+>売上エンタメ重視で芸術性がないとかそういうの? |
… | 5822/06/18(土)15:58:51No.939887377+オリジナル同人が売れちまって二次創作してくれなくなった |
… | 5922/06/18(土)15:58:57No.939887397そうだねx11>主題は置いといてそもそもそんなに居なくない?ってだけだけどわかんない? |
… | 6022/06/18(土)15:58:58No.939887405+映像芸術だったり社会に向けた叫びだったりするタイプの映画に金をくれないって話なら |
… | 6122/06/18(土)15:59:17No.939887499そうだねx1>オリジナル同人が売れちまって二次創作してくれなくなった |
… | 6222/06/18(土)15:59:26No.939887548+オリジナルで博打に出るより過去の人気作の続編もしくはリブートの方が安全牌だからしょうがねぇ |
… | 6322/06/18(土)15:59:31No.939887568そうだねx5>あといつかは超大作やオスカー向けばかりになって小粒の名作が生れなくなるっていう危惧 |
… | 6422/06/18(土)15:59:50No.939887659そうだねx2ミッドウェイつまんなかったな |
… | 6522/06/18(土)16:00:19No.939887797そうだねx4スポンサーの事情まで考慮に入れれば博打度の高いオリジナルより原作あった方が安定感あっていいよね!となるのは極めて当然の話なんだよな |
… | 6622/06/18(土)16:00:20No.939887802+完全新作のeverything everywhere all at onceがめちゃくちゃ売れたのに何言ってんだコイツ |
… | 6722/06/18(土)16:00:28No.939887829+>空を飛ばないヒーローもいるぞ!と言うのは全く重要じゃないんだよ |
… | 6822/06/18(土)16:00:39No.939887874+売れてるのはすでにファンがいるシリーズ物ばっかじゃんってことなのか |
… | 6922/06/18(土)16:00:42No.939887886+>映像芸術だったり社会に向けた叫びだったりするタイプの映画に金をくれないって話なら |
… | 7022/06/18(土)16:00:45No.939887894そうだねx5バットマンとか70年以上実写作品途切れてないからウケ方によっては一生続きそう |
… | 7122/06/18(土)16:00:52No.939887926+>オリジナルで博打に出るより過去の人気作の続編もしくはリブートの方が安全牌だからしょうがねぇ |
… | 7222/06/18(土)16:01:03No.939887983そうだねx2高尚かつ大衆に大ウケして興行成績が素晴らしい映画を作ればいいんだよ |
… | 7322/06/18(土)16:01:06No.939888005+撮る側と見る側の都合の違いだな |
… | 7422/06/18(土)16:01:36No.939888124+>あといつかは超大作やオスカー向けばかりになって小粒の名作が生れなくなるっていう危惧 |
… | 7522/06/18(土)16:01:45No.939888168そうだねx3大作映画はお金かかり過ぎて有名IPの作品じゃないと予算確保できないってのは結構色んな人が漏らしてるな |
… | 7622/06/18(土)16:01:50No.939888185+既存の業界が落ち目になっても映像制作の現場は無くならないしいいじゃん |
… | 7722/06/18(土)16:01:50No.939888189+シリーズばっかになったのはそうだな |
… | 7822/06/18(土)16:01:54No.939888206+ライミと比べるとB級しか作ってない小物過ぎる |
… | 7922/06/18(土)16:01:56No.939888213そうだねx3>マイケルベイはどう思う? |
… | 8022/06/18(土)16:02:11No.939888277+なんか日本の映画やドラマもいつか漫画の実写化とかばっかりになる日が来るのかね |
… | 8122/06/18(土)16:02:13No.939888284+ディズニーが売上ウンコの作品を連発してれば正論なんだけど現状では単なる憂う者さんでしかないのでは画像 |
… | 8222/06/18(土)16:02:14No.939888289+おめーはゴジラをめちゃくちゃに破壊しただろどの口で言うんだこいつめ |
… | 8322/06/18(土)16:02:16No.939888301+everything everywhere all at onceはルッソ兄弟のマルチバースババアアクションでめちゃくちゃ面白そうなのに来日しないのなんで…? |
… | 8422/06/18(土)16:02:27No.939888353そうだねx3ノーランを救世主に挙げるくらいだから内容や作風に関するコンプレックスはなさそうだけどなスレ画 |
… | 8522/06/18(土)16:02:28No.939888357そうだねx1>高尚かつ大衆に大ウケして興行成績が素晴らしい映画を作ればいいんだよ |
… | 8622/06/18(土)16:02:57No.939888472そうだねx9でもインディペンデンス・デイは良い映画だったと思う |
… | 8722/06/18(土)16:03:12No.939888530+マイケル・ベイはすごく真面目に考えながらアホみたいな映画撮ってるからね… |
… | 8822/06/18(土)16:03:18No.939888549+>それにスレ画の監督はそういうタイプの作品作る人じゃないからそれはまた別の話でしょ |
… | 8922/06/18(土)16:03:30No.939888597+オリジナルの大作映画は減ったなぁと思う |
… | 9022/06/18(土)16:03:38No.939888639そうだねx1じゃあ面白い大ヒット作作ってください |
… | 9122/06/18(土)16:03:40No.939888642+>でもインディペンデンス・デイは良い映画だったと思う |
… | 9222/06/18(土)16:03:41No.939888645そうだねx1これ2016年と2019年のマーベル&DC映画批判は理解できないとか見てて眠くなるっていう個人的趣向の話だし |
… | 9322/06/18(土)16:03:55No.939888704+>おめーはゴジラをめちゃくちゃに破壊しただろどの口で言うんだこいつめ |
… | 9422/06/18(土)16:04:02No.939888730そうだねx5>>「多くのマーベル映画では、おかしなスーツを着た人たちが走り回っている。 |
… | 9522/06/18(土)16:04:07No.939888752+やっぱり怖いスね一人勝ちになる構造は |
… | 9622/06/18(土)16:04:08No.939888756+監督としての信用の話じゃないのか |
… | 9722/06/18(土)16:04:14No.939888784+>まあ業界としてラインナップが偏りすぎることを危惧するのはわかる |
… | 9822/06/18(土)16:04:24No.939888833そうだねx3ダブルのスーツの男が無双する007やキングスマンもだいぶアホっぽいぞ… |
… | 9922/06/18(土)16:04:31No.939888862そうだねx4続編ばっかで見る気が最初からゼロになるってのはワカル |
… | 10022/06/18(土)16:04:36No.939888884+一応日本でも大衆向けの作品ばかり受けて自分の作ったドキュメンタリー映画が全然観客動員数伸びないって警鐘を鳴らしてる映画監督がいたはず |
… | 10122/06/18(土)16:04:54No.939888949+ジェイソン・ステイサムもヒーロー映画も一緒よ |
… | 10222/06/18(土)16:04:55No.939888954+>まあ日本未公開だけど…なんで? |
… | 10322/06/18(土)16:05:08No.939888997そうだねx3いつか揺り戻しが来てなんとかなるさ |
… | 10422/06/18(土)16:05:11No.939889013そうだねx1インディペンデンス・デイみたいな大味娯楽映画はもっとたくさんあっていいと思う |
… | 10522/06/18(土)16:05:35No.939889113+でもよくわからん映画の原作マーベルだったりするし |
… | 10622/06/18(土)16:05:41No.939889141そうだねx2>いつか揺り戻しが来てなんとかなるさ |
… | 10722/06/18(土)16:05:44No.939889153そうだねx8>そりゃあアメコミ自体がナードの趣味だもの… |
… | 10822/06/18(土)16:05:56No.939889197+>>まあ業界としてラインナップが偏りすぎることを危惧するのはわかる |
… | 10922/06/18(土)16:05:58No.939889200+エメリッヒとかベイ舐められがち問題 |
… | 11022/06/18(土)16:06:02No.939889217+今はコメディじゃオスカーもグローブ賞も狙えない |
… | 11122/06/18(土)16:06:13No.939889270+原作付きだろうが続き物だろうが新規オリジナルだろうが面白きゃ売れるだけだよ |
… | 11222/06/18(土)16:06:15No.939889281+>日本で売り上げ集中してるのアニメ映画ばっかって言ったらじゃあ売れる実写作れで終わりだからな… |
… | 11322/06/18(土)16:06:23No.939889316そうだねx4日本もそうだけど普通の映画がウケないというか熱狂的で金を落とすナードの人口の割合が増えた結果な気がする |
… | 11422/06/18(土)16:06:31No.939889342そうだねx3経歴見たらあのハリウッド版ゴジラの奴じゃねーか! 許さんかんな!! |
… | 11522/06/18(土)16:06:49No.939889416そうだねx1>いつか揺り戻しが来てなんとかなるさ |
… | 11622/06/18(土)16:07:11No.939889531+確かエメリッヒもニューホープ見て映画業界目指したんじゃなかったっけ |
… | 11722/06/18(土)16:07:25No.939889584+>日本もそうだけど普通の映画がウケないというか熱狂的で金を落とすナードの人口の割合が増えた結果な気がする |
… | 11822/06/18(土)16:07:27No.939889595+>そのナード向けコンテンツに客も予算も取られてるのか… |
… | 11922/06/18(土)16:07:30No.939889605そうだねx2>一応日本でも大衆向けの作品ばかり受けて自分の作ったドキュメンタリー映画が全然観客動員数伸びないって警鐘を鳴らしてる映画監督がいたはず |
… | 12022/06/18(土)16:07:30No.939889606そうだねx2>ヒットするオリジナル映画が生まれても次もオリジナルで作ろう!じゃなくその続編を作ろう!になるのがダメって話だぞ |
… | 12122/06/18(土)16:07:38No.939889636+誰もオリジナル作品を作らないって例えばゴジラの名前借りて原子怪獣現わるのリメイク撮るようなもんか |
… | 12222/06/18(土)16:07:41No.939889648+全身タイツヒーロー好きじゃないからわからんでもない |
… | 12322/06/18(土)16:07:45No.939889658+この監督の映画基本的に駄作じゃん |
… | 12422/06/18(土)16:07:48No.939889673そうだねx1老いたなエメ |
… | 12522/06/18(土)16:07:50No.939889680+金集めなきゃ映画作れない |
… | 12622/06/18(土)16:07:54No.939889703そうだねx3ハウスオブグッチでドラマ映画で久々の大ヒット飛ばしたリドスコはカッケェなと思った |
… | 12722/06/18(土)16:08:02No.939889735+日本もアニメ映画めっちゃ強いけどオリジナルは結構コケてたりするよね |
… | 12822/06/18(土)16:08:04No.939889746そうだねx1>完全新作のeverything everywhere all at onceがめちゃくちゃ売れたのに何言ってんだコイツ |
… | 12922/06/18(土)16:08:07No.939889758そうだねx2まあハリウッド映画がガンダムだらけだったいやかもしれん |
… | 13022/06/18(土)16:08:10No.939889770+アマプラやネトフリオリジナルで面白かった作品に投げ銭できるシステムあったらいいなとたまに思う |
… | 13122/06/18(土)16:08:15No.939889795+>アメコミはコミックの方は別に売れてないのでそんなことはないんだ… |
… | 13222/06/18(土)16:08:37No.939889896+>日本もアニメ映画めっちゃ強いけどオリジナルは結構コケてたりするよね |
… | 13322/06/18(土)16:08:43No.939889919+>経歴見たらあのハリウッド版ゴジラの奴じゃねーか! 許さんかんな!! |
… | 13422/06/18(土)16:08:48No.939889939そうだねx5>人気作の続編なんて手堅いコンテンツ擦ってくるのって映画産業が始まってからずっとでしょ |
… | 13522/06/18(土)16:08:52No.939889955+アニメしか売れない未熟な日本の映画業界 |
… | 13622/06/18(土)16:08:56No.939889968+>一応日本でも大衆向けの作品ばかり受けて自分の作ったドキュメンタリー映画が全然観客動員数伸びないって警鐘を鳴らしてる映画監督がいたはず |
… | 13722/06/18(土)16:09:22No.939890089そうだねx2>アニメしか売れない未熟な日本の映画業界 |
… | 13822/06/18(土)16:09:33No.939890122+>一時期エメリッヒもそういう作品を撮ってた時期あったけどコケたのが痛かった |
… | 13922/06/18(土)16:09:36No.939890138+大作映画か社会は映画しかなくなっちゃうよー!!はまあ思わないでもない |
… | 14022/06/18(土)16:09:43No.939890172+>最後の決闘裁判はまあ…いい映画だけど広く受けさせるのは無理だよ… |
… | 14122/06/18(土)16:09:56No.939890213+>五輪映画は無観客って揶揄されるくらい客入ってないもんな… |
… | 14222/06/18(土)16:09:57No.939890215+やめてー!! |
… | 14322/06/18(土)16:10:09No.939890257+そんな必死に釣ろうとしないでじっとしてろよ「」が逃げるだろ |
… | 14422/06/18(土)16:10:11No.939890263+だって恋愛やドキュメンタリーなら別に大画面でみなくてもTVドラマでいいし |
… | 14522/06/18(土)16:10:20No.939890302そうだねx6ヒーロー映画がここまで盛り上がるのにだいぶ長いこと下積みやってたと思われるので |
… | 14622/06/18(土)16:10:28No.939890335+>え…アメリカでもアメコミ売れてないの? |
… | 14722/06/18(土)16:10:44No.939890411そうだねx1インディペンデンスデイは実在の兵器でエイリアン達と戦うのが面白かったのに続編はその要素排除してるからな |
… | 14822/06/18(土)16:10:59No.939890475そうだねx7>アニメしか売れない未熟な日本の映画業界 |
… | 14922/06/18(土)16:11:01No.939890483そうだねx4>まず市場が小さいので大々的に売りようがない |
… | 15022/06/18(土)16:11:05No.939890494そうだねx4>一応日本でも大衆向けの作品ばかり受けて自分の作ったドキュメンタリー映画が全然観客動員数伸びないって警鐘を鳴らしてる映画監督がいたはず |
… | 15122/06/18(土)16:11:16No.939890535+作る側とかそもそも存在知ってもらうためにシステムに風穴開けようとしないと |
… | 15222/06/18(土)16:11:29No.939890594そうだねx3>日本もアニメ映画めっちゃ強いけどオリジナルは結構コケてたりするよね |
… | 15322/06/18(土)16:11:36No.939890621+>まず市場が小さいので大々的に売りようがない |
… | 15422/06/18(土)16:11:48No.939890678+乱射事件とかで銃への悪印象がどんどん深まってるからステゴロで戦うアメコミヒーローの株が間接的に上がってる説 |
… | 15522/06/18(土)16:12:16No.939890789+>アニメ畑の監督が実写映画で大ヒット飛ばしてるのは業界的に反省すべきとこだと思う |
… | 15622/06/18(土)16:12:27No.939890834+>後販路の関係で正確な売り上げがいまいちわからない… |
… | 15722/06/18(土)16:12:37No.939890881そうだねx5そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 15822/06/18(土)16:12:44No.939890913+>インディペンデンスデイは実在の兵器でエイリアン達と戦うのが面白かったのに続編はその要素排除してるからな |
… | 15922/06/18(土)16:12:56No.939890955+文化が成熟すればアニメ以外の映画が売れるようになるんです? |
… | 16022/06/18(土)16:13:04No.939890991+ディザスター映画は世界情勢やらであまり望まれない場合もあるだろうしネタが似通ってたりしたなら人気あるキャラ主演でやった方がそりゃ面白いものになるじゃねぇかな…というのはある |
… | 16122/06/18(土)16:13:18No.939891048+>たまに出てくるのはとある地方のお店ではこんな感じの売上!くらいでさらにそれを引用した雑語りが始まる… |
… | 16222/06/18(土)16:13:31No.939891107+映画の鮮度はせいぜい公開から2週間だから評判出揃った頃には上映数のコマ縮小してて見に行きづらくなるんだよな… |
… | 16322/06/18(土)16:13:34No.939891119+日本のアニメ映画メジャータイトルがことごとくテンプレすぎるのはどうかと思う |
… | 16422/06/18(土)16:13:34No.939891121そうだねx10>そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 16522/06/18(土)16:13:39No.939891148+邦画は映画に金回さないターン本当に長引いたからね… |
… | 16622/06/18(土)16:14:15No.939891299そうだねx1どっちかというとID4をリサージェンスしやがったのがクソ |
… | 16722/06/18(土)16:14:17No.939891313+オリジナルに予算付かないのか |
… | 16822/06/18(土)16:14:19No.939891319+マーベルは海外ドラマとかそっち系の作りで今回映画業界に出稼ぎに来てるだけでは? |
… | 16922/06/18(土)16:14:37No.939891397+>日本のサブカル系漫画雑誌みたいなポジションなの? |
… | 17022/06/18(土)16:14:40No.939891410そうだねx6>鬼滅の刃や呪術廻戦にハコが奪われて日本の映画界は破壊されたって言ってる監督いたな |
… | 17122/06/18(土)16:14:43No.939891416+>そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 17222/06/18(土)16:14:48No.939891432+>そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 17322/06/18(土)16:15:00No.939891481+>日本のアニメ映画メジャータイトルがことごとくテンプレすぎるのはどうかと思う |
… | 17422/06/18(土)16:15:12No.939891535+>そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 17522/06/18(土)16:15:15No.939891551+邦画は最近ようやくまともな演者が増えてきて |
… | 17622/06/18(土)16:15:16No.939891553+>マーベルは海外ドラマとかそっち系の作りで今回映画業界に出稼ぎに来てるだけでは? |
… | 17722/06/18(土)16:15:25No.939891588+>>アニメ畑の監督が実写映画で大ヒット飛ばしてるのは業界的に反省すべきとこだと思う |
… | 17822/06/18(土)16:15:30No.939891606+>日本のサブカル系漫画雑誌みたいなポジションなの? |
… | 17922/06/18(土)16:15:37No.939891630そうだねx2>日本のアニメ映画メジャータイトルがことごとくテンプレすぎるのはどうかと思う |
… | 18022/06/18(土)16:15:39No.939891635+ムーン・フォール久々にIMAXで見る映画だなーって楽しみにしてたのに日本に来る前に配信に切り替えたの残念だった |
… | 18122/06/18(土)16:15:50No.939891692+>この監督自身がゲイだしゲイの話で一本映画作ったんだけども |
… | 18222/06/18(土)16:15:52No.939891699+アルマゲドンだってマントつけてないだけでかなりの馬鹿映画では? |
… | 18322/06/18(土)16:16:01No.939891741+>どっちかというとID4をリサージェンスしやがったのがクソ |
… | 18422/06/18(土)16:16:15No.939891798+普通の社会人スーツ着たやつが超能力で戦うスーパーヒーローとかもMANGAみたいでいいんじゃないか |
… | 18522/06/18(土)16:16:17No.939891808そうだねx4>>そもそも映画業界を破壊したのはLGBTとポリコレ強要だろ |
… | 18622/06/18(土)16:16:23No.939891824そうだねx3>どの辺までがテンプレ扱い? |
… | 18722/06/18(土)16:16:26No.939891837+>その二つのせいで中国人が見てくれなくなったからね |
… | 18822/06/18(土)16:16:30No.939891855そうだねx5>アルマゲドンだってマントつけてないだけでかなりの馬鹿映画では? |
… | 18922/06/18(土)16:16:31No.939891863そうだねx1CMでいっけー!って叫んでるアニメ映画多すぎ問題? |
… | 19022/06/18(土)16:16:44No.939891930そうだねx3>>アニメ畑の監督が実写映画で大ヒット飛ばしてるのは業界的に反省すべきとこだと思う |
… | 19122/06/18(土)16:16:49No.939891946+>アルマゲドンだってマントつけてないだけでかなりの馬鹿映画では? |
… | 19222/06/18(土)16:16:52No.939891955+たまの休みに同じ料金払ってトップガンと教科書問題のドキュメンタリーどっち観たいかつったらトップガン選ぶわ |
… | 19322/06/18(土)16:17:05No.939892007+>キューティハニーだっけ |
… | 19422/06/18(土)16:17:07No.939892016そうだねx1>原作付き以外は全部一緒だろ |
… | 19522/06/18(土)16:17:10No.939892031そうだねx1>ヒット作のおかげで映画館が潰れずにハコの数確保できてるのに |
… | 19622/06/18(土)16:17:15No.939892051+>アニメ畑の監督が実写映画で大ヒット飛ばしてるのは |
… | 19722/06/18(土)16:17:36No.939892149+>CMでいっけー!って叫んでるアニメ映画多すぎ問題? |
… | 19822/06/18(土)16:17:37No.939892158そうだねx1>CMでいっけー!って叫んでるアニメ映画多すぎ問題? |
… | 19922/06/18(土)16:17:46No.939892199そうだねx3マイケルベイと間違えてる「」多いな… |
… | 20022/06/18(土)16:18:03No.939892281そうだねx1>というか庵野だって式日とかラブ&ポップ作ってたしアニメ畑の監督が実写にも手を伸ばして大成功、というストーリーはちょっと違うと思う |
… | 20122/06/18(土)16:18:05No.939892298+>そんなのサマーウォーズぐらいしか見たことない |
… | 20222/06/18(土)16:18:17No.939892345+派手に爆発したらマイケルベイだろ |
… | 20322/06/18(土)16:18:17No.939892351+>CMでいっけー!って叫んでるアニメ映画多すぎ問題? |
… | 20422/06/18(土)16:18:20No.939892363+これ単に自分の嫌いなものがウケてるのが気に入らないだけじゃねえか |
… | 20522/06/18(土)16:18:26No.939892397そうだねx1>>ヒット作のおかげで映画館が潰れずにハコの数確保できてるのに |
… | 20622/06/18(土)16:18:29No.939892413そうだねx3>マイケルベイと間違えてる「」多いな… |
… | 20722/06/18(土)16:18:29No.939892414そうだねx1バトルシップの割と好きなキャラなんだけどどこか異物感あった義足の黒人がポリコレ対策で捩じ込まれたキャラと聞いて無理にこの属性持つキャラを出すべしって感じで作品に影響出すのはよくないよなあと思った |
… | 20822/06/18(土)16:18:33No.939892436+アメリカでオリジナル大作が作られないのはA24みたいな会社が生まれてミニシアター出身がミニシアター系のままでも好きな作品作れて評価される土壌が完成しただけな気もする |
… | 20922/06/18(土)16:18:34No.939892444+何かの間違いでB級Z級の作品が大ヒットしたら多様性が生まれるようになるかもな |
… | 21022/06/18(土)16:18:46No.939892495+>マイケルベイと間違えてる「」多いな… |
… | 21122/06/18(土)16:19:05No.939892583+ここのところ「巨匠」とか言われる映画監督がこぞってアメコミ映画こき下ろしてる状況は側から見ているのは面白い |
… | 21222/06/18(土)16:19:13No.939892621そうだねx1>バトルシップの割と好きなキャラなんだけどどこか異物感あった義足の黒人がポリコレ対策で捩じ込まれたキャラと聞いて無理にこの属性持つキャラを出すべしって感じで作品に影響出すのはよくないよなあと思った |
… | 21322/06/18(土)16:19:20No.939892653そうだねx2ハリウッド版ゴジラ作っただけでこいつの話はまともに聞く価値なし! |
… | 21422/06/18(土)16:19:21No.939892656+>これ単に自分の嫌いなものがウケてるのが気に入らないだけじゃねえか |
… | 21522/06/18(土)16:19:22No.939892663+GWくらいにやってたベイのアンビュランスって映画は結構面白かった |
… | 21622/06/18(土)16:19:42No.939892758そうだねx3>バトルシップの割と好きなキャラなんだけどどこか異物感あった義足の黒人がポリコレ対策で捩じ込まれたキャラと聞いて無理にこの属性持つキャラを出すべしって感じで作品に影響出すのはよくないよなあと思った |
… | 21722/06/18(土)16:19:44No.939892763+エメリッヒこそ怪獣映画業界一回破壊してる戦犯の癖のよう言うわ |
… | 21822/06/18(土)16:19:58No.939892825+>バトルシップの割と好きなキャラなんだけどどこか異物感あった義足の黒人がポリコレ対策で捩じ込まれたキャラと聞いて無理にこの属性持つキャラを出すべしって感じで作品に影響出すのはよくないよなあと思った |
… | 21922/06/18(土)16:20:32No.939892951+>エメリッヒこそ怪獣映画業界一回破壊してる戦犯の癖のよう言うわ |
… | 22022/06/18(土)16:20:32No.939892952そうだねx1>正直○○出さなきゃ駄目 |
… | 22122/06/18(土)16:20:35No.939892971+>エメリッヒこそ怪獣映画業界一回破壊してる戦犯の癖のよう言うわ |
… | 22222/06/18(土)16:20:38No.939892982そうだねx4>バトルシップの割と好きなキャラなんだけどどこか異物感あった義足の黒人がポリコレ対策で捩じ込まれたキャラと聞いて無理にこの属性持つキャラを出すべしって感じで作品に影響出すのはよくないよなあと思った |
… | 22322/06/18(土)16:20:54No.939893070+>エメリッヒこそ怪獣映画業界一回破壊してる戦犯の癖のよう言うわ |
… | 22422/06/18(土)16:21:05No.939893118そうだねx1>これ単に自分の嫌いなものがウケてるのが気に入らないだけじゃねえか |
… | 22522/06/18(土)16:21:11No.939893147+> https://www.excite.co.jp/news/article/Crankin_103170/ [link] |
… | 22622/06/18(土)16:21:12No.939893150そうだねx3>CMでいっけー!って叫んでるアニメ映画多すぎ問題? |
… | 22722/06/18(土)16:21:17No.939893167+トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 22822/06/18(土)16:21:22No.939893194+映画業界に限らずエンタメなんていつも壊れたり再生したりを繰り返してるからへーきへーき |
… | 22922/06/18(土)16:21:32No.939893239+アメリカは映画館と配給会社が別なので日本とはちょっと状況がちがう |
… | 23022/06/18(土)16:21:34No.939893249+ディズニーの顧客囲い込みみたいな戦略正直ちょっと嫌 |
… | 23122/06/18(土)16:21:53No.939893333+正直MCUももう斜陽だからいじめないであげてよという気持ち |
… | 23222/06/18(土)16:22:02No.939893378+>トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 23322/06/18(土)16:22:05No.939893384+>トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 23422/06/18(土)16:22:07No.939893397+>トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 23522/06/18(土)16:22:11No.939893417+>>エメリッヒこそ怪獣映画業界一回破壊してる戦犯の癖のよう言うわ |
… | 23622/06/18(土)16:22:18No.939893452+>特にそんな縛りはないぞ |
… | 23722/06/18(土)16:22:30No.939893499+>ディズニーの顧客囲い込みみたいな戦略正直ちょっと嫌 |
… | 23822/06/18(土)16:22:37No.939893536+>ちゃんと知識付けてからレスしようね |
… | 23922/06/18(土)16:22:42No.939893560+スポンサーとしてはほぼ確実に売れる流行りのIPとか原作に頼った作品しか出さなくなって現場や監督が嫌だ攻めたオリジナル物で勝負してえ!ってへそ曲げたり独立したり辞めたりは結構聞くしアニメでもゲームでも聞くことだから別に悪いことではない |
… | 24022/06/18(土)16:22:57No.939893620+>マイケルベイと間違えてる「」多いな… |
… | 24122/06/18(土)16:22:57No.939893622そうだねx2>そんな子供向けの下等ジャンルいくら滅ぼしてもいいだろ |
… | 24222/06/18(土)16:23:02No.939893640+>ポリコレに格上も格下もねぇよ |
… | 24322/06/18(土)16:23:06No.939893656+どうせいくら人種配慮とか騒ごうとも |
… | 24422/06/18(土)16:23:09No.939893672+>正直MCUももう斜陽だからいじめないであげてよという気持ち |
… | 24522/06/18(土)16:23:09No.939893673+>>ちゃんと知識付けてからレスしようね |
… | 24622/06/18(土)16:23:12No.939893685+>だいたいルッソ兄弟がヒーロー映画そっちのけで大作リアルアクションを復活させようと一番頑張ってるじゃん… |
… | 24722/06/18(土)16:23:33No.939893775+>トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 24822/06/18(土)16:23:41No.939893815+>トップガンマーヴェリックでマーヴェリックの生徒に女黒人アジア系と文句言われないように各種取り揃えでございますって感じだったけどアジア系だけ台詞が一言もなくてポリコレ的には一番格下なのかなと思った |
… | 24922/06/18(土)16:23:54No.939893880+>あるよ |
… | 25022/06/18(土)16:24:08No.939893942+>エンドゲーム以降とっ散らかってて本筋のようなものが見えないんだよな |
… | 25122/06/18(土)16:24:14No.939893970+マグロ食ってるやつつまらない訳じゃないしなぁ… |
… | 25222/06/18(土)16:24:28No.939894032+>そもそもトップガンの時点でマーヴェリックの他はアイスマンとグースぐらいしかクローズされてない映画だったろ |
… | 25322/06/18(土)16:24:35No.939894064+>そのくせどうせアンビュランス見にいかなかったんだろうなああいう奴ら |
… | 25422/06/18(土)16:24:39No.939894083そうだねx1イエローは黒人様が差別して良いと言ってるからセーフだよ |
… | 25522/06/18(土)16:24:43No.939894102+MCUもデカくなりすぎたなぁ |
… | 25622/06/18(土)16:24:52No.939894142+>いやまずは女だろ?それから黒人への配慮が必要だ |
… | 25722/06/18(土)16:25:03No.939894196+この手の映画批判で出てくる映画監督が大体ちょっと前には今のアメコミ映画みたいな立場でちょっと歩けばモーゼのように道ができるほどブイブイ言わせてた映画監督達なのが面白いなって |
… | 25822/06/18(土)16:25:08No.939894220+>傷痍が元で退役した軍人が一般人と一緒にナイスアシストきめるの自体は普通に有りな展開じゃね? |
… | 25922/06/18(土)16:25:15No.939894245そうだねx2>ポリコレなんて言葉すらなかった40年前の映画を今の基準で語るな |
… | 26022/06/18(土)16:25:17No.939894254そうだねx3>アメリカでオリジナル大作が作られないのはA24みたいな会社が生まれてミニシアター出身がミニシアター系のままでも好きな作品作れて評価される土壌が完成しただけな気もする |
… | 26122/06/18(土)16:25:17No.939894256+>言い返せないからそれしか使えないの無様だな |
… | 26222/06/18(土)16:25:25No.939894289+>訴える奴が湧くだけで縛りでもなんでもねぇ! |
… | 26322/06/18(土)16:25:26No.939894299そうだねx3>マグロ食ってるやつつまらない訳じゃないしなぁ… |
… | 26422/06/18(土)16:25:36No.939894328+ザ・ロックいいよね… |
… | 26522/06/18(土)16:25:43No.939894351+>どうせいくら人種配慮とか騒ごうとも |
… | 26622/06/18(土)16:25:50No.939894380+マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 26722/06/18(土)16:25:54No.939894401+映画なんて昔からどこも時代の情勢反映しまくりじゃよ |
… | 26822/06/18(土)16:26:02No.939894451+差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 26922/06/18(土)16:26:03No.939894459+>>言い返せないからそれしか使えないの無様だな |
… | 27022/06/18(土)16:26:14No.939894514そうだねx1もうただポリコレ言いたいだけになってない? |
… | 27122/06/18(土)16:26:14No.939894520+>エンドゲーム以降とっ散らかってて本筋のようなものが見えないんだよな |
… | 27222/06/18(土)16:26:35No.939894601+実績ある人が言うと老害がなんか言ってるぜって言われるし |
… | 27322/06/18(土)16:26:41No.939894629+>MCUもデカくなりすぎたなぁ |
… | 27422/06/18(土)16:26:42No.939894634+>>どうせいくら人種配慮とか騒ごうとも |
… | 27522/06/18(土)16:26:46No.939894656+マグロ食ってるやつはゴジラとしてみなけりゃそこそことかいうけど |
… | 27622/06/18(土)16:26:47No.939894667そうだねx1>マグロ食ってるやつつまらない訳じゃないしなぁ… |
… | 27722/06/18(土)16:26:50No.939894673+>知識無い人が延々と無様晒してる... |
… | 27822/06/18(土)16:27:03No.939894718+怪獣映画としては別に悪く無いよエメゴジ |
… | 27922/06/18(土)16:27:04No.939894725そうだねx1>では将軍様 |
… | 28022/06/18(土)16:27:09No.939894751+>>エンドゲーム以降とっ散らかってて本筋のようなものが見えないんだよな |
… | 28122/06/18(土)16:27:21No.939894819+>差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 28222/06/18(土)16:27:23No.939894821そうだねx3>マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 28322/06/18(土)16:27:29No.939894851+>最近俺が見てる映画の何割かはA24配給になってきた |
… | 28422/06/18(土)16:27:29No.939894852+>どうせいくら人種配慮とか騒ごうとも |
… | 28522/06/18(土)16:27:31No.939894858+>マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 28622/06/18(土)16:27:37No.939894892そうだねx3モンスターパニックとしてはともかくゴジラ映画としてエメゴジは0点だから… |
… | 28722/06/18(土)16:27:53No.939894959+>何十本も見ないとダメ |
… | 28822/06/18(土)16:27:57No.939894975+そりゃマイケルベイと言ったら爆発だもんな |
… | 28922/06/18(土)16:28:01No.939894987+狂ったゴジラファンは初期の子供向けをしってるから |
… | 29022/06/18(土)16:28:08No.939895004+>実績ある人が言うと老害がなんか言ってるぜって言われるし |
… | 29122/06/18(土)16:28:23No.939895062+>イエローは黒人様が差別して良いと言ってるからセーフだよ |
… | 29222/06/18(土)16:28:27No.939895077+>ハリウッドが日本人役者求めてこなかったんだから育つ土壌がないんだからいるわけもない |
… | 29322/06/18(土)16:28:30No.939895088+>だいたいルッソ兄弟がヒーロー映画そっちのけで大作リアルアクションを復活させようと一番頑張ってるじゃん… |
… | 29422/06/18(土)16:28:31No.939895092+>>何十本も見ないとダメ |
… | 29522/06/18(土)16:28:43No.939895148+オリジナル実写作品誰も作らねぇ問題は日本もあるよね |
… | 29622/06/18(土)16:28:47No.939895173+>むしろドラマのせいでMoMとか見るのに必要な時間増えてないか |
… | 29722/06/18(土)16:29:00No.939895243+>マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 29822/06/18(土)16:29:02No.939895249+>実績ある人が言うと老害がなんか言ってるぜって言われるし |
… | 29922/06/18(土)16:29:13No.939895308+エメゴジはゴジラじゃなくてゴジラにも影響与えた原子怪獣の映画だからあれ… |
… | 30022/06/18(土)16:29:17No.939895324+真田広之が若返ってくれたらな |
… | 30122/06/18(土)16:29:25No.939895362+ディズニー映画に関して最近は=地雷みたいな認識になってしまって辛い |
… | 30222/06/18(土)16:29:34No.939895403+>マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 30322/06/18(土)16:29:37No.939895418+>>実績ある人が言うと老害がなんか言ってるぜって言われるし |
… | 30422/06/18(土)16:29:38No.939895421+>じゃあいなくてもいいんじゃ? |
… | 30522/06/18(土)16:29:43No.939895437そうだねx2最近もディズニー映画打率よくない? |
… | 30622/06/18(土)16:29:45No.939895450そうだねx3>差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 30722/06/18(土)16:29:50No.939895478+真田広之は「日本人の役しかやりません」って発表したけどこういうスレにいる奴は多分知りもしねえな |
… | 30822/06/18(土)16:29:51No.939895490そうだねx4>ディズニー映画に関して最近は=地雷みたいな認識になってしまって辛い |
… | 30922/06/18(土)16:30:01No.939895532そうだねx1>ディズニー映画に関して最近は=地雷みたいな認識になってしまって辛い |
… | 31022/06/18(土)16:30:12No.939895579+昨日トイストーリー3見て久しぶりに涙出たんだけど何であの終わり方で続編作るんだろう |
… | 31122/06/18(土)16:30:17No.939895609+>マイケルベイは「VFXに頼り切ってハリウッド映画の爆発は腑抜けてしまった俺の爆発を見ろ!!!」みたいな事を言ってたな |
… | 31222/06/18(土)16:30:23No.939895632+>>だいたいルッソ兄弟がヒーロー映画そっちのけで大作リアルアクションを復活させようと一番頑張ってるじゃん… |
… | 31322/06/18(土)16:30:25No.939895648+>>実績ある人が言うと老害がなんか言ってるぜって言われるし |
… | 31422/06/18(土)16:30:33No.939895682+生まれた時からアニメや漫画に囲まれて育った世代が今や孫を持つ時代なんだからアニメが売れるのは当たり前なんだ |
… | 31522/06/18(土)16:30:40No.939895711+俺が気に入らないのは地雷とかそういう? |
… | 31622/06/18(土)16:30:41No.939895714+>むしろドラマのせいでMoMとか見るのに必要な時間増えてないか |
… | 31722/06/18(土)16:30:44No.939895725+ミニシアター系が売れてるからハリウッドが硬直化してるんだろ |
… | 31822/06/18(土)16:30:48No.939895754+>オリジナル実写作品誰も作らねぇ問題は日本もあるよね |
… | 31922/06/18(土)16:30:50No.939895765+>エメゴジはゴジラじゃなくてゴジラにも影響与えた原子怪獣の映画だからあれ… |
… | 32022/06/18(土)16:30:54No.939895781+>オリジナル実写作品誰も作らねぇ問題は日本もあるよね |
… | 32122/06/18(土)16:30:58No.939895800+>昨日トイストーリー3見て久しぶりに涙出たんだけど何であの終わり方で続編作るんだろう |
… | 32222/06/18(土)16:31:03No.939895827+>キャラクターに合わせた配役で同じ人種を使えと騒いでるくせに |
… | 32322/06/18(土)16:31:08No.939895852+>エメゴジはゴジラじゃなくてゴジラにも影響与えた原子怪獣の映画だからあれ… |
… | 32422/06/18(土)16:31:34No.939895960+マイケルベイは爆破とかよりも脚本に力入れろ |
… | 32522/06/18(土)16:31:34No.939895962+>昨日トイストーリー3見て久しぶりに涙出たんだけど何であの終わり方で続編作るんだろう |
… | 32622/06/18(土)16:31:43No.939896008そうだねx4視野狭すぎるのも結構だけど色んな映画観た上で批判した方がいいと思うぞ |
… | 32722/06/18(土)16:32:06No.939896101+揺り戻しっつーかもうちょっと時間経てばコミックヒーローなんてダサくね?ジジババの趣味だよなってなってまた別のものが流行るようになるよ |
… | 32822/06/18(土)16:32:13No.939896134そうだねx3>差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 32922/06/18(土)16:32:25No.939896191そうだねx1>制作時は東宝にも意見求めたけどだんまりしてたし… |
… | 33022/06/18(土)16:32:32No.939896212+>昨日トイストーリー3見て久しぶりに涙出たんだけど何であの終わり方で続編作るんだろう |
… | 33122/06/18(土)16:32:32No.939896214そうだねx2>揺り戻しっつーかもうちょっと時間経てばコミックヒーローなんてダサくね?ジジババの趣味だよなってなってまた別のものが流行るようになるよ |
… | 33222/06/18(土)16:32:36No.939896233+クリエイターなんてスポンサーも客もこの舌バカどもめ!って言いながら作りたい物の予算集めのために片手間で大衆に受けるもの作って稼いで晩年に尖った最高傑作だして死後暫く立ってようやく評価されるぐらいが一番理想なんだよ |
… | 33322/06/18(土)16:32:42No.939896248+>シュガラといいアナ雪といい名作の続編潰しばっかしてんのは何の意図があるのかわからない |
… | 33422/06/18(土)16:32:44No.939896256+>>昨日トイストーリー3見て久しぶりに涙出たんだけど何であの終わり方で続編作るんだろう |
… | 33522/06/18(土)16:32:55No.939896306+スレ画はマグロ食べてるやつ作ったの未だに許してねーからな |
… | 33622/06/18(土)16:32:57No.939896316そうだねx3そもそもこっちが白人黒人ってものすごい大雑把に区別してるように |
… | 33722/06/18(土)16:33:03No.939896349+MCUで年3本くらいアメコミヒーローやってくれるの楽しい |
… | 33822/06/18(土)16:33:08No.939896376+>>差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 33922/06/18(土)16:33:17No.939896431+>視野狭すぎるのも結構だけど色んな映画観た上で批判した方がいいと思うぞ |
… | 34022/06/18(土)16:33:32No.939896505+>富豪がおかしなスーツ作って中東飛び回る映画大好きだったけど… |
… | 34122/06/18(土)16:33:32No.939896508そうだねx1トイストーリー4も面白かったよ |
… | 34222/06/18(土)16:33:46No.939896568+>庵野秀明が邦画予算とかやり方だるいなあ…って言ってたのは結構まともに聞かれてたからまあそんなもんだよね |
… | 34322/06/18(土)16:33:50No.939896592+アナ雪2入れてるあたりちゃんと見てないな |
… | 34422/06/18(土)16:33:54No.939896604+>西部劇と同じ流れだと思う |
… | 34522/06/18(土)16:34:09No.939896682そうだねx2>一度儲けたらそれに関わった人たちを継続して儲けさせたい |
… | 34622/06/18(土)16:34:11No.939896706+エメリッヒは予告編作るのだけは本当にうまい |
… | 34722/06/18(土)16:34:37No.939896829そうだねx3>アイアンマン居なくなってから作品群全体を牽引できるヒーローいないんだよな… |
… | 34822/06/18(土)16:34:42No.939896854+>>>差別されてんのは黄色人種じゃなくて中国人なんだ |
… | 34922/06/18(土)16:34:45No.939896862そうだねx1トイストーリー3と4連続放送する日本のTV局には人の心がないって評価は笑ってしまった |
… | 35022/06/18(土)16:35:00No.939896927+>>庵野秀明が邦画予算とかやり方だるいなあ…って言ってたのは結構まともに聞かれてたからまあそんなもんだよね |
… | 35122/06/18(土)16:35:31No.939897068そうだねx1>日本人を巻き込むな中国人だけでやってろ |
… | 35222/06/18(土)16:35:33No.939897083+>>富豪がおかしなスーツ作って中東飛び回る映画大好きだったけど… |
… | 35322/06/18(土)16:35:38No.939897111そうだねx2>というかアメリカってこんなにクソなんですよ!だから日本人さん中国と組みましょうね!って流れにしたいんだと思う |
… | 35422/06/18(土)16:36:05No.939897215+>>アイアンマン居なくなってから作品群全体を牽引できるヒーローいないんだよな… |
… | 35522/06/18(土)16:36:05No.939897217+>トイストーリー3と4連続放送する日本のTV局には人の心がないって評価は笑ってしまった |
… | 35622/06/18(土)16:36:07No.939897234+>キャプテンアメリカなら分かるが… |
… | 35722/06/18(土)16:36:11No.939897257そうだねx1エメリッヒがどんだけ大言壮語を吹かそうと |
… | 35822/06/18(土)16:36:14No.939897269そうだねx1規制がアメリカ以上の中国と協力なんかしたかねぇよ |
… | 35922/06/18(土)16:36:19No.939897281+>>>富豪がおかしなスーツ作って中東飛び回る映画大好きだったけど… |
… | 36022/06/18(土)16:36:23No.939897302+>キャプテンアメリカなら分かるが… |
… | 36122/06/18(土)16:36:35No.939897344+>>というかアメリカってこんなにクソなんですよ!だから日本人さん中国と組みましょうね!って流れにしたいんだと思う |
… | 36222/06/18(土)16:36:58No.939897447+>じゃあ今のMCUの顔って誰?と考えると難しいし |
… | 36322/06/18(土)16:37:00No.939897460+ディズニーの続編作品? |
… | 36422/06/18(土)16:37:19No.939897537+>規制がアメリカ以上の中国と協力なんかしたかねぇよ |
… | 36522/06/18(土)16:37:22No.939897555そうだねx3大体なんでスレ画の話でポリコレのレスポンチになるんだよ!! |
… | 36622/06/18(土)16:37:32No.939897604+ここ近年のオリジナルだと日本で結構ウケたミッドサマーは配給会社の人がなんでウケたのかわかんねぇみたいなことを言っててだめだった |
… | 36722/06/18(土)16:37:38No.939897628+>>じゃあ今のMCUの顔って誰?と考えると難しいし |
… | 36822/06/18(土)16:37:40No.939897634そうだねx2>来週4にブチギレる「」が大量発生するのは間違いない |
… | 36922/06/18(土)16:37:49No.939897673+>ここ近年のオリジナルだと日本で結構ウケたミッドサマーは配給会社の人がなんでウケたのかわかんねぇみたいなことを言っててだめだった |
… | 37022/06/18(土)16:37:51No.939897682そうだねx2>スレ画も言いたいのはそういうことだと思うけどね |
… | 37122/06/18(土)16:37:55No.939897697+>>>というかアメリカってこんなにクソなんですよ!だから日本人さん中国と組みましょうね!って流れにしたいんだと思う |
… | 37222/06/18(土)16:37:59No.939897717+>西部劇と同じ流れだと思う |
… | 37322/06/18(土)16:38:10No.939897768+今のMCUはホロライブとコラボしなきゃいけないほど落ちぶれてしまったしなぁ… |
… | 37422/06/18(土)16:38:17No.939897804そうだねx6>大体なんでスレ画の話でポリコレのレスポンチになるんだよ!! |
… | 37522/06/18(土)16:38:25No.939897834+日本はホラーとサメが好きだから |
… | 37622/06/18(土)16:38:41No.939897899+ウルトラマンに関しては前作が3500万で作ってて収益が4億円とかの規模感なんで |
… | 37722/06/18(土)16:38:47No.939897922+MCU作品の興行収入はフェーズ4に入っても調子いいから |
… | 37822/06/18(土)16:38:55No.939897955そうだねx4>今のMCUはホロライブとコラボしなきゃいけないほど落ちぶれてしまったしなぁ… |
… | 37922/06/18(土)16:39:00No.939897975+当分は合流やらないでじっくりやるって言ってるしなMCU |
… | 38022/06/18(土)16:39:11No.939898012+>ウルトラマンに関しては前作が3500万で作ってて収益が4億円とかの規模感なんで |
… | 38122/06/18(土)16:39:18No.939898056そうだねx1そもそもエメリッヒ自体がGODZILLAなんて作ったダメ監督じゃん |
… | 38222/06/18(土)16:39:43No.939898166+>日本はホラーとサメが好きだから |
… | 38322/06/18(土)16:39:45No.939898174そうだねx1>ウルトラマンに関しては前作が3500万で作ってて収益が4億円とかの規模感なんで |
… | 38422/06/18(土)16:39:57No.939898228+シントラマンって予算1億しかないの!? |
… | 38522/06/18(土)16:40:11No.939898297+ウルトラマンの映画は長いこと儲からない(赤字ではない)けどやるしかないって言われてたぐらいだからな |
… | 38622/06/18(土)16:40:11No.939898301そうだねx1駄作一個作ったら発言権無くなるなら世の中の映画監督全員無言になるだろ |
… | 38722/06/18(土)16:40:22No.939898359+>今のMCUはホロライブとコラボしなきゃいけないほど落ちぶれてしまったしなぁ… |
… | 38822/06/18(土)16:40:39No.939898437+>シントラマンって予算1億しかないの!? |
… | 38922/06/18(土)16:40:44No.939898465+ゴジラ悪く言う人いるけど興行的には大成功じゃん |
… | 39022/06/18(土)16:40:45No.939898471+>MCU作品の興行収入はフェーズ4に入っても調子いいから |
… | 39122/06/18(土)16:40:46No.939898477+シンウルトランの予算9億って聞いたけど8億くらい広告費で消えたのか… |
… | 39222/06/18(土)16:40:51No.939898495+>つまりその2つを組み合わせた邦画を作れば… |
… | 39322/06/18(土)16:41:01No.939898530+>ここ近年のオリジナルだと日本で結構ウケたミッドサマーは配給会社の人がなんでウケたのかわかんねぇみたいなことを言っててだめだった |
… | 39422/06/18(土)16:41:10No.939898576+シントラが売れたのはニュージェネのおかげなのも多大にあるからなあ |
… | 39522/06/18(土)16:41:10No.939898577そうだねx2>駄作一個作ったら発言権無くなるなら世の中の映画監督全員無言になるだろ |
… | 39622/06/18(土)16:41:12No.939898589+でも世界中みんながスレ画に挙げられてる映画とか過去の名作の続きを喜んでくれるから… |
… | 39722/06/18(土)16:41:29No.939898663+ミッドサマーは配給も海外会社もなんでウケたのかわからんって毎回言ってる |
… | 39822/06/18(土)16:41:38No.939898704+>ゴジラ悪く言う人いるけど興行的には大成功じゃん |
… | 39922/06/18(土)16:42:00No.939898792+>>駄作一個作ったら発言権無くなるなら世の中の映画監督全員無言になるだろ |
… | 40022/06/18(土)16:42:03No.939898809そうだねx1>シンウルトランの予算9億って聞いたけど8億くらい広告費で消えたのか… |
… | 40122/06/18(土)16:42:13No.939898855そうだねx2>>駄作一個作ったら発言権無くなるなら世の中の映画監督全員無言になるだろ |
… | 40222/06/18(土)16:42:13No.939898857そうだねx1フェーズ4は作風というか雰囲気色々試してるよね |
… | 40322/06/18(土)16:42:24No.939898897+>せめて後続のハリウッドゴジラより売れてから言うべきでは |
… | 40422/06/18(土)16:42:31No.939898920そうだねx1>何様だすぎる |
… | 40522/06/18(土)16:42:36No.939898941+今の映画は宣伝広告費と制作費の比率はだいたい9:1~12:1ぐらい |
… | 40622/06/18(土)16:42:39No.939898956そうだねx2>シントラが売れたのはニュージェネのおかげなのも多大にあるからなあ |
… | 40722/06/18(土)16:42:40No.939898963そうだねx2「」は逆張り大好きで本編は見ないけどアンチアンチしたい人間多いから来週は4擁護が湧きまくるよ |
… | 40822/06/18(土)16:42:45No.939898978+>サメと貞子戦わせなきゃ… |
… | 40922/06/18(土)16:42:46No.939898980+インデペンデンス・デイは好きだけどリサージェンスでふざけんな!ってなったからな |
… | 41022/06/18(土)16:42:49No.939898989+興業収入が多いやつを勝ちにしようぜ |
… | 41122/06/18(土)16:42:53No.939899003+言うほど日本で受けたのかミッドサマー |
… | 41222/06/18(土)16:42:57No.939899023+>>何様だすぎる |
… | 41322/06/18(土)16:42:58No.939899027そうだねx1受けなきゃ途中だろうと容赦なくシリーズは打ち切られてたんだから |
… | 41422/06/18(土)16:43:09No.939899088+>フェーズ4は作風というか雰囲気色々試してるよね |
… | 41522/06/18(土)16:43:17No.939899110そうだねx1めんどくさいこと考えながら映画観てんだなあ「」は |
… | 41622/06/18(土)16:43:22No.939899134+>無駄に他のジャンルの映画を下げてるから買わなくていい反感を買う |
… | 41722/06/18(土)16:43:42No.939899208そうだねx5>興業収入が多いやつを勝ちにしようぜ |
… | 41822/06/18(土)16:44:19No.939899379+書き込みをした人によって削除されました |
… | 41922/06/18(土)16:44:22No.939899393そうだねx2これをよりにもよってこいつが言うのか… |
… | 42022/06/18(土)16:44:26No.939899411+よく言えばフェーズ4は試行錯誤だけど |
… | 42122/06/18(土)16:44:29No.939899424そうだねx2>めんどくさいこと考えながら映画観てんだなあ「」は |
… | 42222/06/18(土)16:44:49No.939899521+日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 42322/06/18(土)16:45:23No.939899668そうだねx2売れた映画がいい映画だよ |
… | 42422/06/18(土)16:45:26No.939899687そうだねx1>よく言えばフェーズ4は試行錯誤だけど |
… | 42522/06/18(土)16:45:39No.939899757+>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 42622/06/18(土)16:45:41No.939899764+>>シントラが売れたのはニュージェネのおかげなのも多大にあるからなあ |
… | 42722/06/18(土)16:45:42No.939899767そうだねx1>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 42822/06/18(土)16:45:43No.939899774+リサージェンスなんて言う最低の続編映画撮った人が言ってるのは面白くはある |
… | 42922/06/18(土)16:45:44No.939899779+>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 43022/06/18(土)16:45:48No.939899805+>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 43122/06/18(土)16:46:04No.939899891+EP7以降のスターウォーズって結局向こうでもどういう扱いなんだ |
… | 43222/06/18(土)16:46:15No.939899942+>>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 43322/06/18(土)16:46:27No.939899994+>「」は逆張り大好きで本編は見ないけどアンチアンチしたい人間多いから来週は4擁護が湧きまくるよ |
… | 43422/06/18(土)16:46:29No.939900001+>EP7以降のスターウォーズって結局向こうでもどういう扱いなんだ |
… | 43522/06/18(土)16:46:41No.939900066+そんな日本のアニメ業界もようやく国内収益を海外収益が超えたそうだしこれからなんだよな |
… | 43622/06/18(土)16:46:52No.939900123そうだねx2規制もこれといってないのに国内のオリジナル作品がハリウッドに飲み込まれてない国は希少なんだぞ |
… | 43722/06/18(土)16:47:12No.939900219+スパイダーマンは確か呪術と丸かぶりしてたんだけど |
… | 43822/06/18(土)16:47:18No.939900246そうだねx1>>日本は地場の映画が強すぎるのは割と参入障壁になってるのはある |
… | 43922/06/18(土)16:47:19No.939900253+学園祭だもん |
… | 44022/06/18(土)16:47:21No.939900260+日本のアニメ映画は長年やってるシリーズものならまず要点は外さないだろうしなあ |
… | 44122/06/18(土)16:47:31No.939900326+>そんな日本のアニメ業界もようやく国内収益を海外収益が超えたそうだしこれからなんだよな |
… | 44222/06/18(土)16:47:51No.939900421+よーし! じゃあ海外に向けて人気だったビバップ風のアニメ作ろう! |
… | 44322/06/18(土)16:47:53No.939900441+>>>シントラが売れたのはニュージェネのおかげなのも多大にあるからなあ |
… | 44422/06/18(土)16:47:57No.939900460そうだねx1>スパイダーマンは確か呪術と丸かぶりしてたんだけど |
… | 44522/06/18(土)16:48:08No.939900501+>ただスレ画が言ってるのはその場合だとアニメがジブリとジャンプ作品だけになっとるやないかい!みたいなアレだし… |
… | 44622/06/18(土)16:48:08No.939900502+>でも世界中みんながスレ画に挙げられてる映画とか過去の名作の続きを喜んでくれるから… |
… | 44722/06/18(土)16:48:23No.939900582+日本ではピンとこないかもしれないが |
… | 44822/06/18(土)16:48:26No.939900592+>>そんな日本のアニメ業界もようやく国内収益を海外収益が超えたそうだしこれからなんだよな |
… | 44922/06/18(土)16:48:27No.939900603そうだねx1>よーし! じゃあ海外に向けて人気だったビバップ風のアニメ作ろう! |
… | 45022/06/18(土)16:48:28No.939900610+>ただスレ画が言ってるのはその場合だとアニメがジブリとジャンプ作品だけになっとるやないかい!みたいなアレだし… |
… | 45122/06/18(土)16:48:30No.939900625+まあ今の情勢で呪術とスパイダーマンどっち優先するって話になったら呪術になるな… |
… | 45222/06/18(土)16:48:52No.939900716そうだねx1>よーし! じゃあ海外に向けて人気だったビバップ風のアニメ作ろう! |
… | 45322/06/18(土)16:48:52No.939900718+>>スパイダーマンは確か呪術と丸かぶりしてたんだけど |
… | 45422/06/18(土)16:48:54No.939900726そうだねx5>>そんな日本のアニメ業界もようやく国内収益を海外収益が超えたそうだしこれからなんだよな |
… | 45522/06/18(土)16:48:57No.939900738+>ローマの休日2 |
… | 45622/06/18(土)16:49:08No.939900791+>>ローマの休日2 |
… | 45722/06/18(土)16:49:13No.939900818+そうだよね… |
… | 45822/06/18(土)16:49:24No.939900868+>金集めなきゃ映画作れない |
… | 45922/06/18(土)16:49:29No.939900889+>>そんな日本のアニメ業界もようやく国内収益を海外収益が超えたそうだしこれからなんだよな |
… | 46022/06/18(土)16:49:30No.939900897+そもそもスレ画はID4除くとディザスター映画以外興味無い趣旨の発言してるから適当な苦言を言ってるだけなのでは |
… | 46122/06/18(土)16:49:41No.939900940+五等分の花嫁が累計20億見えてきてたりで |
… | 46222/06/18(土)16:49:41No.939900942+>これまで海賊版や違法アップロードでタダ見されてた分をまともに収益化出来るようになった |
… | 46322/06/18(土)16:49:44No.939900952+>>よーし! じゃあ海外に向けて人気だったビバップ風のアニメ作ろう! |
… | 46422/06/18(土)16:49:48No.939900974+>日本ではピンとこないかもしれないが |
… | 46522/06/18(土)16:50:20No.939901119そうだねx1>割とマジで覇権コンテンツ |
… | 46622/06/18(土)16:50:28No.939901173+春くらいまでずっとCMで乙骨の声聞かなかったこと無かったし |
… | 46722/06/18(土)16:50:30No.939901182+>五等分の花嫁が累計20億見えてきてたりで |
… | 46822/06/18(土)16:50:30No.939901183そうだねx1そもそも一般人はニュージェネどころか土曜の朝にウルトラマンやってることも知らんよ… |
… | 46922/06/18(土)16:50:38No.939901214そうだねx3>割とマジで覇権コンテンツ |
… | 47022/06/18(土)16:50:40No.939901227そうだねx1>そうだよね… |
… | 47122/06/18(土)16:50:55No.939901316+漫画に出てくるようなアニメキャラじゃなくて |
… | 47222/06/18(土)16:51:13No.939901402+今こそアフロサムライとかリバイバルしたら黒人需要で売れそう |
… | 47322/06/18(土)16:51:13No.939901403+>そもそも一般人はニュージェネどころか土曜の朝にウルトラマンやってることも知らんよ… |
… | 47422/06/18(土)16:51:17No.939901423+>五等分の花嫁が累計20億見えてきてたりで |
… | 47522/06/18(土)16:51:23No.939901441+対立煽りが露骨すぎる |
… | 47622/06/18(土)16:51:34No.939901493そうだねx3>商業規模ではマジでハリウッド超えてるんだっけ |
… | 47722/06/18(土)16:51:38No.939901515+>>ただスレ画が言ってるのはその場合だとアニメがジブリとジャンプ作品だけになっとるやないかい!みたいなアレだし… |
… | 47822/06/18(土)16:51:48No.939901563+鬼滅の刃とモータルコンバットが全米ランキング争ってたのは字面で笑ってしまった |
… | 47922/06/18(土)16:51:49No.939901570+このままでは日本人がアニメ大好きだと思われてしまう… |
… | 48022/06/18(土)16:51:56No.939901598+MCUはなんかめんどくさい連中がいるなって思う |
… | 48122/06/18(土)16:52:03No.939901635+オタクくんは知らないかもしれないがハリウッドってもんの歴史とノウハウとコネと市場規模の積み重ねは物凄ぇんだ |
… | 48222/06/18(土)16:52:06No.939901653そうだねx1ニュージェネが何かはしらんけど他の円谷作品で稼いでないとシンの予算すら出せなかっただろうし |
… | 48322/06/18(土)16:52:11No.939901674+>このままでは日本人がアニメ大好きだと思われてしまう… |
… | 48422/06/18(土)16:52:34No.939901773+>MCUはなんかめんどくさい連中がいるなって思う |
… | 48522/06/18(土)16:52:38No.939901795+アニメ超大国でありゲーム超大国であり |
… | 48622/06/18(土)16:52:43No.939901822+>オタクくんは知らないかもしれないがハリウッドってもんの歴史とノウハウとコネと市場規模の積み重ねは物凄ぇんだ |
… | 48722/06/18(土)16:52:44No.939901826+>漫画に出てくるようなアニメキャラじゃなくて |
… | 48822/06/18(土)16:52:53No.939901860そうだねx1「」が一般人語るなよ!こっちが恥ずかしくなるだろ! |
… | 48922/06/18(土)16:52:58No.939901882そうだねx1>それを超えつつある日本アニメはもっとすごいって話では? |
… | 49022/06/18(土)16:53:06No.939901924そうだねx1ニュージェネがウルトラマンの火を絶やさなかった功績は間違いないけど |
… | 49122/06/18(土)16:53:10No.939901949+>アニメ超大国でありゲーム超大国であり |
… | 49222/06/18(土)16:53:11No.939901956そうだねx1>めんどくさいこと考えながら映画観てんだなあ「」は |
… | 49322/06/18(土)16:53:21No.939901999+>アニメ超大国でありゲーム超大国であり |
… | 49422/06/18(土)16:53:34No.939902079そうだねx4>>オタクくんは知らないかもしれないがハリウッドってもんの歴史とノウハウとコネと市場規模の積み重ねは物凄ぇんだ |
… | 49522/06/18(土)16:53:37No.939902093+このスレで使われてるハリウッドって言葉がふわふわふわふわ過ぎる!!!!!! |
… | 49622/06/18(土)16:53:42No.939902113+>>>ただスレ画が言ってるのはその場合だとアニメがジブリとジャンプ作品だけになっとるやないかい!みたいなアレだし… |
… | 49722/06/18(土)16:53:50No.939902148+>>アニメ超大国でありゲーム超大国であり |
… | 49822/06/18(土)16:53:52No.939902159+>それを超えつつある日本アニメはもっとすごいって話では? |
… | 49922/06/18(土)16:54:13No.939902249+アニメでも日本のがディズニー超えたことってあったっけ |
… | 50022/06/18(土)16:54:21No.939902289そうだねx2>>>アニメ超大国でありゲーム超大国であり |
… | 50122/06/18(土)16:54:26No.939902330そうだねx1毎月見たい映画が何作品もくるから低所得者の俺にはつらい… |
… | 50222/06/18(土)16:54:33No.939902364+少なくともイラスト分野に関しては |
… | 50322/06/18(土)16:54:54No.939902460+>犬王とか地球外少年少女が面白さで劣ってるとは思えない |
… | 50422/06/18(土)16:54:55No.939902463+日本のアニメの話で言うなら多様性はあるんだよな |
… | 50522/06/18(土)16:54:59No.939902489+>もっとはっきり中国資本とフェミが破壊したって言えばいいのに |
… | 50622/06/18(土)16:55:02No.939902501+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50722/06/18(土)16:55:06No.939902520そうだねx1そんな難しいこと考えないでいい娯楽だよ映画は |
… | 50822/06/18(土)16:55:12No.939902557そうだねx1>このスレで使われてるハリウッドって言葉がふわふわふわふわ過ぎる!!!!!! |
… | 50922/06/18(土)16:55:19No.939902589そうだねx1>毎月見たい映画が何作品もくるから低所得者の俺にはつらい… |
… | 51022/06/18(土)16:55:21No.939902600+わかる発言だけど正直それらの映画も今度は自社のドラマでよくね?になってきてるから |
… | 51122/06/18(土)16:55:29No.939902636+>毎月見たい映画が何作品もくるから低所得者の俺にはつらい… |
… | 51222/06/18(土)16:55:39 ID:narPj27sNo.939902672+本スレッドの文章を営利目的で転載する場合、転載をする者は金10万円を日本赤十字社に寄付しその証跡を転載先の記事最上部に明確に掲示した上で公開することに同意したものとします。上記に違反した場合は記事を公開した日から起算し年率14.6%加算した金額を日本赤十字社に寄付する事にも同意したものとします。 |
… | 51322/06/18(土)16:55:43No.939902702そうだねx1>毎月見たい映画が何作品もくるから低所得者の俺にはつらい… |
… | 51422/06/18(土)16:55:43No.939902703そうだねx4>ただの雑語りポリコレンチ失せろ |
… | 51522/06/18(土)16:55:55No.939902767+映画という大枠はともかく作品のジャンルとして |
… | 51622/06/18(土)16:56:07No.939902817+最近の映画界で気になるのはあの暴力女監督の今後 |
… | 51722/06/18(土)16:56:10No.939902833+>>ただの雑語りポリコレンチ失せろ |
… | 51822/06/18(土)16:56:22No.939902894+>ミニシアター系はシラネ |
… | 51922/06/18(土)16:56:26No.939902910+>アニメでも日本のがディズニー超えたことってあったっけ |
… | 52022/06/18(土)16:56:35No.939902958+>少なくともイラスト分野に関しては |
… | 52122/06/18(土)16:56:37No.939902967+>少なくともイラスト分野に関しては |
… | 52222/06/18(土)16:56:50No.939903024+>面白い作品多いよ |
… | 52322/06/18(土)16:56:51No.939903032+>映画の日だ1100円で見るんだ |
… | 52422/06/18(土)16:56:54No.939903047+>役者をCGで若返らせたりもう亡くなった人を別人にCG被せたりしてるのがSW |
… | 52522/06/18(土)16:57:00No.939903068+>>ミニシアター系はシラネ |
… | 52622/06/18(土)16:57:05No.939903104+>少なくともイラスト分野に関しては |
… | 52722/06/18(土)16:57:17No.939903153+>わかる発言だけど正直それらの映画も今度は自社のドラマでよくね?になってきてるから |
… | 52822/06/18(土)16:57:34No.939903238+>>面白い作品多いよ |
… | 52922/06/18(土)16:57:45No.939903305そうだねx1メジャーどこ以外にも面白いの作ってるところたくさんあるよって話をしてるのにじゃあもっと有名になってねって話が噛み合わなさすぎる |
… | 53022/06/18(土)16:58:09No.939903405+>上に挙がってる鬼滅と呪術で普通に超えてない? |
… | 53122/06/18(土)16:58:10No.939903408+>映画という大枠はともかく作品のジャンルとして |
… | 53222/06/18(土)16:58:13No.939903427+>毎月見たい映画が何作品もくるから低所得者の俺にはつらい… |
… | 53322/06/18(土)16:58:28No.939903499そうだねx1>ピンキリだよ |
… | 53422/06/18(土)16:58:47No.939903596+>それこそ海外の絵描きとかみんな日本の影響受けまくってる… |
… | 53522/06/18(土)16:58:51No.939903627+>>上に挙がってる鬼滅と呪術で普通に超えてない? |
… | 53622/06/18(土)16:59:19No.939903759+手塚の時点でディズニーに影響受けまくってんのにな |
… | 53722/06/18(土)16:59:52No.939903922+>手塚の時点でディズニーに影響受けまくってんのにな |
… | 53822/06/18(土)16:59:53No.939903927+これから日本のアニメも規制ガチガチでピクソーみたいなアニメが主流にならざるを得ない |
… | 53922/06/18(土)16:59:55No.939903943+>手塚の時点でディズニーに影響受けまくってんのにな |
… | 54022/06/18(土)16:59:57No.939903953+>手塚の時点でディズニーに影響受けまくってんのにな |
… | 54122/06/18(土)17:00:01No.939903966+>>映画の日だ1100円で見るんだ |
… | 54222/06/18(土)17:00:11No.939904010+>アナ雪1作だけで鬼滅の4倍興行収入あるけど |
… | 54322/06/18(土)17:00:22No.939904050+>>手塚の時点でディズニーに影響受けまくってんのにな |
… | 54422/06/18(土)17:00:25No.939904072+>auマンデイなら毎週月曜日は1100円! |
… | 54522/06/18(土)17:00:55No.939904208+>それこそ海外の絵描きとかみんな日本の影響受けまくってる… |
… | 54622/06/18(土)17:00:55No.939904210そうだねx1そもそもスレ画は今年の2月のニュースの筈が何で今更 |
… | 54722/06/18(土)17:01:05No.939904248そうだねx2結局ポリコレンチがにわか知識でディズニー叩いてるだけのスレだろ |
… | 54822/06/18(土)17:01:25No.939904333+これから日本のアニメも海外のポリコレパワーに侵略されると思うとな… |
… | 54922/06/18(土)17:01:27No.939904343+>そこからろくに進歩出来ずに日本アニメに抜かされたってことでは |
… | 55022/06/18(土)17:01:30No.939904358+>そこからろくに進歩出来ずに日本アニメに抜かされたってことでは |
… | 55122/06/18(土)17:01:32No.939904366+そもそも本当に面白い映画は宣伝とか全然なくても売れるからな |
… | 55222/06/18(土)17:01:40No.939904399そうだねx3>結局ポリコレンチがにわか知識でディズニー叩いてるだけのスレだろ |
… | 55322/06/18(土)17:01:51No.939904440+造語症患者久しぶりに見たな… |
… | 55422/06/18(土)17:01:55No.939904467+無駄に造語を増やすんじゃない |
… | 55522/06/18(土)17:02:01No.939904496+でも潰されなくてエメリッヒの新作がポンと出たとしてもどうせその内容もなあ |
… | 55622/06/18(土)17:02:02No.939904498+>つまり地球の絵描きが一体化しつつあるのだ! |
… | 55722/06/18(土)17:02:19No.939904586そうだねx1多分スレ画はアニメも嫌ってそうだし |
… | 55822/06/18(土)17:02:32No.939904635そうだねx1>結局ポリコレンチがにわか知識でディズニー叩いてるだけのスレだろ |
… | 55922/06/18(土)17:02:56No.939904744そうだねx2>>結局ポリコレンチがにわか知識でディズニー叩いてるだけのスレだろ |
… | 56022/06/18(土)17:03:02No.939904770そうだねx3>そもそも本当に面白い映画は宣伝とか全然なくても売れるからな |
… | 56122/06/18(土)17:03:04No.939904783+>こういう馬鹿がシャンクスの映画が大コケして発狂するのが見たい |
… | 56222/06/18(土)17:03:06No.939904787+邦画は日本人しか出てこないからポリコレ的にアウトなんだよな |
… | 56322/06/18(土)17:03:24No.939904860+>>そもそも本当に面白い映画は宣伝とか全然なくても売れるからな |
… | 56422/06/18(土)17:03:25No.939904866+>邦画は日本人しか出てこないからポリコレ的にアウトなんだよな |
… | 56522/06/18(土)17:03:26No.939904872+>>結局ポリコレンチがにわか知識でディズニー叩いてるだけのスレだろ |
… | 56622/06/18(土)17:03:27No.939904879そうだねx2>そもそも本当に面白い映画は宣伝とか全然なくても売れるからな |
… | 56722/06/18(土)17:03:28No.939904883そうだねx1ワンピースのアニメは観に行く予定だけど普通に感想言い合えるか不安だわ |
… | 56822/06/18(土)17:03:38No.939904931+邦画のポリコレだとゴーストブックに黒人いて笑ってしまった |
… | 56922/06/18(土)17:03:40No.939904934そうだねx2>cmはノーカン |
… | 57022/06/18(土)17:03:44No.939904942そうだねx6>邦画は日本人しか出てこないからポリコレ的にアウトなんだよな |
… | 57122/06/18(土)17:03:50No.939904966そうだねx1>今だとドラゴンボールやシンウルトラマンが良い例 |
… | 57222/06/18(土)17:03:54No.939904989+エメリッヒはスパイダーパニック面白いってレスしようとしたら何この流れ |
… | 57322/06/18(土)17:03:58No.939905006+バードマンがまさにそういう映画だったな |
… | 57422/06/18(土)17:04:23No.939905113+>ワンピースのアニメは観に行く予定だけど普通に感想言い合えるか不安だわ |
… | 57522/06/18(土)17:04:32No.939905164+オタクがずーっと日本のアニメ凄いって幻想みながらディズニー叩くスレだけど |
… | 57622/06/18(土)17:04:34No.939905170+>邦画は日本人しか出てこないからポリコレ的にアウトなんだよな |
… | 57722/06/18(土)17:04:43No.939905210+>cmはノーカン |
… | 57822/06/18(土)17:05:03No.939905300+>>今だとドラゴンボールやシンウルトラマンが良い例 |
… | 57922/06/18(土)17:05:07No.939905313そうだねx1>エメリッヒはスパイダーパニック面白いってレスしようとしたら何この流れ |
… | 58022/06/18(土)17:05:12No.939905338+ハリウッドは西部劇にまで黒人とアジア人ノルマあるのは大変そうだ |
… | 58122/06/18(土)17:05:13No.939905342+>オタクがずーっと日本のアニメ凄いって幻想みながらディズニー叩くスレだけど |
… | 58222/06/18(土)17:05:14No.939905344そうだねx3バーホーベンとエメリッヒは愛すべき監督だがご意見番的な発言が全く似合わない奴らだと思う |
… | 58322/06/18(土)17:05:21No.939905369+>邦画のポリコレだとゴーストブックに黒人いて笑ってしまった |
… | 58422/06/18(土)17:05:32No.939905413そうだねx5>シャンクスの映画がコケた時日本のアニメはすごくないって事にしとかないと冷静じゃいられないもんね |
… | 58522/06/18(土)17:05:33No.939905415+クソみてえなゴジラ映画作ったやつに言われても… |
… | 58622/06/18(土)17:05:41No.939905457+CMが宣伝じゃないとか言うやつ初めて見たわ |
… | 58722/06/18(土)17:05:43No.939905464+邦画だポリコレだ言うなら今やってるマイスモールランドくらいは見てるのか? |
… | 58822/06/18(土)17:06:28No.939905655+>オタクがずーっと日本のアニメ凄いって幻想みながらディズニー叩くスレだけど |
… | 58922/06/18(土)17:06:28No.939905659+エメちゃんはディザスター映画以外は確信犯みたいなもん作るから嫌いになれないな |
… | 59022/06/18(土)17:06:29No.939905660+>>シャンクスの映画がコケた時日本のアニメはすごくないって事にしとかないと冷静じゃいられないもんね |
… | 59122/06/18(土)17:06:41No.939905722そうだねx1>ハリウッドは西部劇にまで黒人とアジア人ノルマあるのは大変そうだ |
… | 59222/06/18(土)17:07:03No.939905809+邦画は字幕欲しい… |
… | 59322/06/18(土)17:07:17No.939905872そうだねx2>>ハリウッドは西部劇にまで黒人とアジア人ノルマあるのは大変そうだ |
… | 59422/06/18(土)17:07:27No.939905924+スレ画は明らかに鬼滅だの呪術だの眼中にない人間なのにアニメ映画の話するのは自意識の肥大したオタクだろ |
… | 59522/06/18(土)17:07:43No.939905989そうだねx1急にシャンクスの話始めるやつまで出てきて怖い… |
… | 59622/06/18(土)17:07:58No.939906046そうだねx4いきなりシャンクス言い出す奴が頭病気じゃなきゃなんなんだって話である |
… | 59722/06/18(土)17:08:26No.939906165+>わかる発言だけど正直それらの映画も今度は自社のドラマでよくね?になってきてるから |
… | 59822/06/18(土)17:08:40No.939906220+>>ハリウッドは西部劇にまで黒人とアジア人ノルマあるのは大変そうだ |
… | 59922/06/18(土)17:08:47No.939906247+>スレ画は明らかに鬼滅だの呪術だの眼中にない人間なのにアニメ映画の話するのは自意識の肥大したオタクだろ |
… | 60022/06/18(土)17:08:51No.939906267+シャンクスは左腕がないからポリコレ→シャンクスの出る映画はポリコレ映画 |
… | 60122/06/18(土)17:09:00No.939906319+関係ないアニメの話する奴もシャンクスの話する奴も一緒よ |
… | 60222/06/18(土)17:09:10No.939906352+>邦画は字幕欲しい… |
… | 60322/06/18(土)17:09:11No.939906355そうだねx1>エメちゃんはディザスター映画以外は確信犯みたいなもん作るから嫌いになれないな |
… | 60422/06/18(土)17:09:11No.939906356そうだねx1>いきなりシャンクス言い出す奴が頭病気じゃなきゃなんなんだって話である |
… | 60522/06/18(土)17:09:16No.939906382+>関係ないアニメの話する奴もシャンクスの話する奴も一緒よ |
… | 60622/06/18(土)17:09:31No.939906436+フィルムレッドはadoのアイドル売りがウンザリされてるしフィルムZより売り上げ下がりそう |
… | 60722/06/18(土)17:09:39No.939906476+映画スレでシャンクスを憂う世界唯一の掲示板 |
… | 60822/06/18(土)17:09:42No.939906488+>>わかる発言だけど正直それらの映画も今度は自社のドラマでよくね?になってきてるから |
… | 60922/06/18(土)17:10:01No.939906568+>西武時代はノーカン |
… | 61022/06/18(土)17:10:03No.939906575+>わかる発言だけど正直それらの映画も今度は自社のドラマでよくね?になってきてるから |
… | 61122/06/18(土)17:10:05No.939906581+>>スレ画は明らかに鬼滅だの呪術だの眼中にない人間なのにアニメ映画の話するのは自意識の肥大したオタクだろ |
… | 61222/06/18(土)17:10:45No.939906761そうだねx2そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 61322/06/18(土)17:11:11No.939906884そうだねx3エメリッヒは金のかかったB級映画の王様みたいな所あるから人が取られてしまって悔しいと言うのもまあ分かる |
… | 61422/06/18(土)17:11:19No.939906921そうだねx1シリーズやリブートが安牌なのはわかるんだけど欲っ気だして商売的にも失敗すると目も当てられない |
… | 61522/06/18(土)17:11:30No.939906973+>デカいスクリーンを前提にした映像って違うよね |
… | 61622/06/18(土)17:11:42No.939907028+でもREDのせいで今月来月辺りは |
… | 61722/06/18(土)17:11:45No.939907042+スレ画はゴジラを除いてSFを作ろうとするとスターゲイトみたいな毒にも薬にもならん映画しか作らんし黙って世界滅亡映画作ってればいいよ |
… | 61822/06/18(土)17:12:01No.939907122+向こうのドラマはなかなか終わらなくてしんどい |
… | 61922/06/18(土)17:12:09No.939907161+リンク先で気づいたけどエメリッヒまた撮ったのね |
… | 62022/06/18(土)17:12:22No.939907218+よく歴史物で黒人がいるのはおかしいって難癖あるけど |
… | 62122/06/18(土)17:12:26No.939907237+>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 62222/06/18(土)17:12:29No.939907252+ミル貝みたら最新作は日本だとアマプラ限定で劇場公開ないんだな |
… | 62322/06/18(土)17:12:51No.939907340+>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 62422/06/18(土)17:13:16No.939907444+>>ハリウッドは西部劇にまで黒人とアジア人ノルマあるのは大変そうだ |
… | 62522/06/18(土)17:13:16No.939907447+今年の夏はREDが鬼滅を超える |
… | 62622/06/18(土)17:13:59No.939907629そうだねx1>今年の夏はREDが鬼滅を超える |
… | 62722/06/18(土)17:14:12No.939907675+>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 62822/06/18(土)17:14:13No.939907680+>エメリッヒは金のかかったB級映画の王様みたいな所あるから人が取られてしまって悔しいと言うのもまあ分かる |
… | 62922/06/18(土)17:14:24No.939907730+>ミル貝みたら最新作は日本だとアマプラ限定で劇場公開ないんだな |
… | 63022/06/18(土)17:14:29No.939907751+アニメ映画はコナンが化け物過ぎる… |
… | 63122/06/18(土)17:14:44No.939907807そうだねx5>>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 63222/06/18(土)17:14:59No.939907875そうだねx1>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 63322/06/18(土)17:15:08No.939907919+>リンク先で気づいたけどエメリッヒまた撮ったのね |
… | 63422/06/18(土)17:15:20No.939907987そうだねx1>スレ画に限らず大御所のお気持ち表明最近多いけど |
… | 63522/06/18(土)17:15:25No.939908011そうだねx2あっちの差別意識は日本人が思うより数倍ドギツイと聞くし日本人が推し量れるもんじゃないだろ |
… | 63622/06/18(土)17:15:28No.939908025+>>>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 63722/06/18(土)17:15:36No.939908067そうだねx5マジもんの病人がいる |
… | 63822/06/18(土)17:15:55No.939908141+>>>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 63922/06/18(土)17:16:06No.939908190+>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 64022/06/18(土)17:16:27No.939908290そうだねx3自分はバカを演じてると思い込んでるバカって奴だな |
… | 64122/06/18(土)17:16:31No.939908305+具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 64222/06/18(土)17:16:40No.939908341+>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 64322/06/18(土)17:16:59No.939908446+>私これ嫌い!すぎる… |
… | 64422/06/18(土)17:16:59No.939908447+>具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 64522/06/18(土)17:17:03No.939908463+トマホーク ガンマンvs食人族 |
… | 64622/06/18(土)17:17:19No.939908544+ボキャブラリーが貧困すぎないか |
… | 64722/06/18(土)17:17:34No.939908616+>具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 64822/06/18(土)17:17:35No.939908624+>バットマンとか70年以上実写作品途切れてないからウケ方によっては一生続きそう |
… | 64922/06/18(土)17:17:35No.939908625+>ボキャブラリーが貧困すぎないか |
… | 65022/06/18(土)17:18:22No.939908823+>>そもそも西部劇は今でも歴史観が古いというか |
… | 65122/06/18(土)17:18:40No.939908907+>>具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 65222/06/18(土)17:18:41No.939908919+うわ… |
… | 65322/06/18(土)17:19:02No.939909013+>トマホーク ガンマンvs食人族 |
… | 65422/06/18(土)17:19:07No.939909037+まずアメコミ映画とか観ないしな俺 |
… | 65522/06/18(土)17:19:12No.939909057+>>具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 65622/06/18(土)17:19:17No.939909074+そうだねを判断基準にするのか… |
… | 65722/06/18(土)17:19:19No.939909081+>フランス版シティーハンター |
… | 65822/06/18(土)17:19:28No.939909124+>じゃあなんで俺の |
… | 65922/06/18(土)17:19:54No.939909240+>具体名出てるの気づかずにやってるのか判断が出来ない… |
… | 66022/06/18(土)17:20:02No.939909274+>よく歴史物で黒人がいるのはおかしいって難癖あるけど |
… | 66122/06/18(土)17:20:11No.939909315+フランス版シティハンターの監督のおかしなスーツを着た人たちが走り回っている映画楽しみ |
… | 66222/06/18(土)17:20:15No.939909324+やっぱいつのまにかおかしくなってたんだな |
… | 66322/06/18(土)17:20:16No.939909331+狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりって数百年前以上前に論破されてる行為だな |
… | 66422/06/18(土)17:20:41No.939909463+>>フランス版シティーハンター |
… | 66522/06/18(土)17:20:43No.939909468+狂人の真似してる時点でそいつもまあ狂人だわな |