イベントバナー

【公式】Breath TOPKAPI スコッチグレイン ネオレザー トート バッグ ショルダー付き M

2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)の日常、知的障害児の学習、あとは母のダイエットや愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています



 

こんにちはおねがい



サイゼリヤから帰ってきましたキラキラ



で、先程の続きに試しに公文の足し算やってみたら








最初はちょっとよくわからなかったらしいのですが



+1が「つぎのすう」ということを理解できたみたいでなんと+1の足し算をスラスラ解き出した泣き笑いキラキラ








これは嬉しいですし、娘の脳や考え方は改めてどうなっているのだろうと感じました。



明日にはできなくなる可能性はありますが…娘は一度できるようになったことは忘れないタイプだと感じるニコニコ



このまま+2、+3や大きな足し算、引き算できるようになったらすごいんですけどねニコニコ



算数以外は



国語はそろそろカタカナも学習したいのと、曜日と日にちの概念をそろそろしっかり勉強させたいです(月火水木金土日という曜日があることと順番は理解しているようです)、あとは時計にっこり






本人が「やる」というので再チャレンジ


まだやっぱり微妙にわかっていません笑



+2に挑戦中(今日はもうおしまい)





・はじめましてのかた→ 


・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ関連記事→


  

イベントバナー

 

父の日のプレゼント


京都の父にはJUJUのCD


岩手の義父にはうなぎ


をそれぞれ送りましたおねがい



6/18 10時~[1点880→200円!5点購入&クーポンご利用で]


選べる2TYPE!さらさら快適 五本指ソックス

購入しましたウインク


 

ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村


原因は「糖管理」体重が減る食前習慣

アイコン画像

ビタブリッドジャパン

PR
広告画像