- 1二次元好きの匿名さん22/06/16 20:24:55
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16 20:25:56
声優陣が勝手に言っているだけ♪
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16 20:26:28
原作者以外の中で全て公式だぞ
原作者の公式じゃないから公式じゃないんだけど - 4二次元好きの匿名さん22/06/16 20:27:04
分裂しろ新一
いやコナン - 5二次元好きの匿名さん22/06/16 20:27:40
分裂してもどちらも蘭が好き定期
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16 20:28:01
事件起こる中でバディモノとして最適すぎるんだよなあ
恋愛では蘭には勝てないんだけども - 7二次元好きの匿名さん22/06/16 20:29:09
コナンの相棒は服部でしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16 20:29:42
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16 20:30:20
修学旅行後の、灰原の「すぐに巨大化する探偵」みたいな言い方が本当の姿に戻って欲しくないみたいにとらえられて面白い
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16 20:30:51
お前の見てる世界はお前一人しかおらんのか
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16 20:31:21
まぁ恋愛中だけがカプの基準では無いし普通にカプではあるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16 20:31:31
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16 20:32:37
いつも思うけど公式のはずの新蘭派のほうがいちいち必死に噛み付いてくるのなんで?
アンチのなりすまし? - 14二次元好きの匿名さん22/06/16 20:33:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16 20:34:30
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16 20:35:27
アニメスタッフと声優が長年暴走し続けたせいでこんなことになってしまった
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16 20:35:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16 20:36:34
ほどよい距離感で可愛く見せること自体は作者も楽しんでるだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16 20:37:50
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16 20:38:35
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16 20:39:49
どっちにも興味ない自分から見たら明確な両思い(公式)にむりやり挟もうとする非公式はやべえなとしか
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16 20:51:57
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16 20:53:33
いうて映画は原作者が添削してOK出してるし…
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16 20:54:53
コナンという作品自体は新蘭が根底にあるんだからそれをあまり否定しないでほしい
哀ちゃんは可愛いし好きだけど - 25二次元好きの匿名さん22/06/16 20:58:46
相棒感あるし哀ちゃんはコナンくんに惹かれてるけど、コナンくんは蘭姉ちゃんが好きの構図が好き
コナンが哀ちゃんに惹かれてる素振りし出したら逆に萎える
コナン(新一)は蘭ちゃんに一途なところが良い - 26二次元好きの匿名さん22/06/16 21:02:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16 21:04:46
コ哀は切ないのがいいから公式になってほしくない
- 28二次元好きの匿名さん22/06/16 21:04:57
映画で解釈違いはわりとあるよねコナン
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16 21:06:25
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16 21:09:51
コ哀は原作では成立しないってわかってるから隅っこでファンアート漁ってるのがちょうど良いんだ…
- 31二次元好きの匿名さん22/06/16 21:19:42
コ哀は公式って聞きましたけど本当ですか?って聞かれたら
コ哀は非公式です嘘ですって答えるしかない - 32二次元好きの匿名さん22/06/16 21:20:18
- 33二次元好きの匿名さん22/06/16 21:22:04
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16 21:27:08
- 35二次元好きの匿名さん22/06/16 21:35:56
- 36二次元好きの匿名さん22/06/16 21:48:21
叶わない恋と分かってコナンくん好きになってしまう哀ちゃんに年相応の可愛らしさを感じる
妄想だからこそ楽しい2次創作 - 37二次元好きの匿名さん22/06/16 21:50:31
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16 22:14:35
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16 22:14:45
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16 22:17:14
公式じゃなくても俺が好きだから否定させないよ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16 22:18:10
秘密を共有した男女
これだけでご飯3杯は軽いね - 42二次元好きの匿名さん22/06/16 22:41:08
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16 22:53:05
緋色はちゃんと新一と蘭の関係を描いたうえで灰原を描いてるから
個人的には気にならなかった - 44二次元好きの匿名さん22/06/16 22:59:06
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16 23:00:01
- 46二次元好きの匿名さん22/06/16 23:12:18
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16 23:56:03
被害者と加害者であり共通の秘密を持つ共犯者であるコナンと灰原の関係が好きなだけなんだ
BLカプなんてコナン参加しまくりで許されてるんだからコ哀の絡みにキャッキャするくらい良いだろ - 48二次元好きの匿名さん22/06/17 00:07:19
コ哀好きだけどこういうスレはアンチが喜ぶだけだと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/06/17 02:13:02
こういうところ好きよ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/17 02:31:44
コ俺SSを書いては一人で消化している身としては公式になって欲しい気持ちもわかるが…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/17 05:14:53
もうミステリーはやめて、ラブロマンスに変更すればいいんじゃないかな?灰原sageしてる人達はそういうのを望んでるだろうし。
- 52二次元好きの匿名さん22/06/17 05:24:14
アニメスタッフがいくら推そうとも青山先生自体は新蘭でぶれる事はないだろうし別にええんちゃうの?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/17 06:06:13
- 54二次元好きの匿名さん22/06/17 07:53:20
- 55二次元好きの匿名さん22/06/17 09:21:08
わいはコナンに戻って欲しくないし少年探偵団の方が好きだからコ哀推すわ
- 56二次元好きの匿名さん22/06/17 11:43:43
- 57二次元好きの匿名さん22/06/17 12:36:18
読者からしたら新一よりコナンの方が主人公だからな…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/17 12:49:23
- 59二次元好きの匿名さん22/06/17 12:57:59
好きな分にはどんなCPでも推せばいいんだ
新蘭コ蘭でもコ哀でもコ阿でも妄想の中では自由なんだ
でも公式で新一コナンが惚れてるのは蘭なんだ、そこはファンとしても曲げちゃダメだと思うというか自分の中でもはや常識と化した前提が壊れてしまうので公式は軽率にブレないでほしい…(個人的願望) - 60二次元好きの匿名さん22/06/17 13:01:57
原作でもコナン・灰原の相棒感は普通にあると思ってるが……。アニメ・映画含めて原作から10年以上離れてて、つい最近一気読みしたから混同はない。
- 61二次元好きの匿名さん22/06/17 13:11:19
コナンは灰原のこと恋愛的な意味で何とも思ってないからこそのやり取りがいいんでしょ?
- 62二次元好きの匿名さん22/06/17 13:13:08
- 63二次元好きの匿名さん22/06/17 13:14:21
- 64二次元好きの匿名さん22/06/17 13:15:16
- 65二次元好きの匿名さん22/06/17 13:17:06
- 66二次元好きの匿名さん22/06/17 13:28:21
哀ちゃんの理想のヒーローは「お姉ちゃんを幸せにしてくれる人」だと思ってるから
コナンが蘭に一途でいる限りは理想のヒーローなので結果的にコ哀になりようがないイメージがある - 67二次元好きの匿名さん22/06/17 13:36:40
やたらアニメスタッフに文句言うやついるけど人気キャラをピックアップするのって当たり前じゃない?
そこでコナンが灰原に恋愛感情あるような描写挟まれてたらクソだけど一貫してちゃんと片想いで描いてるのに何が嫌なの? - 68二次元好きの匿名さん22/06/17 13:59:25
- 69二次元好きの匿名さん22/06/17 14:08:01
コ哀が1番好きなんだけど二次創作でそれやる時に蘭をクズ化させるのは原作へのリスペクトを感じないからやめて
- 70二次元好きの匿名さん22/06/17 14:26:10
- 71二次元好きの匿名さん22/06/17 14:27:11
- 72二次元好きの匿名さん22/06/17 14:27:35
これは自重というか灰原→コへの片思いだからええやろ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/17 14:29:07
- 74二次元好きの匿名さん22/06/17 14:37:39
この手の話題でアニメスタッフが暴走してるとか言われがちだけど
ちゃんと新一(コナン)は蘭が好きって設定を守ってるから
そういう言い方されるのは好きじゃない
灰原が片思いしてるのは原作設定でヒロインレースしてない作品だから多少盛られたところで影響はない - 75二次元好きの匿名さん22/06/17 14:46:45
- 76二次元好きの匿名さん22/06/17 14:57:12
- 77二次元好きの匿名さん22/06/17 15:01:51
ヒロインより活躍する女キャラが嫌なんじゃね?
- 78二次元好きの匿名さん22/06/17 15:26:11
アニメが勝手に盛ってるだけで漫画では別にハディしてない
- 79二次元好きの匿名さん22/06/17 15:28:34
わかる
原作の灰原はコナンより探偵団を大事にしてるから探偵団ほったらかしてコナンの方に絶対に行ったりしないのに
ほんとやめてほしい
灰原にとってどれだけ探偵団が救いになってるか理解してないんだよマジで
灰原好きだからこそ、ほんとに嫌だわ
- 80二次元好きの匿名さん22/06/17 15:30:31
櫻井静野が組まない時は割といいけど
この二人が組むとほんと灰原主役や灰原ヒロインみたいになる
ハロ嫁は、監督も脚本も逐一作者に聞いたりこれは原作のキャラの成り立ちでこうはならないなとか考えてくれてたわ
- 81二次元好きの匿名さん22/06/17 15:36:25
- 82二次元好きの匿名さん22/06/17 15:51:24
- 83二次元好きの匿名さん22/06/17 15:53:09
- 84二次元好きの匿名さん22/06/17 15:56:30
やたら長文で頻繁に改行して句読点使わない人は特徴的で目立つぞ。
- 85二次元好きの匿名さん22/06/17 15:58:10
棲み分けできてないのはアンチ側では?
- 86二次元好きの匿名さん22/06/17 15:59:57
付き合いも長いし、どっちも小学1年生だしコナンと灰原も幼馴染でいいでしょ
- 87二次元好きの匿名さん22/06/17 16:01:12
公式に隠れてコ哀すこる分にはええんやで
あと公式面しないことと他キャラをdisらないこと
これさえ守れてればOKや
つまりこのスレ主はアウト、処刑 - 88二次元好きの匿名さん22/06/17 16:06:58
指摘された瞬間変な関西弁使って改行消してて草
- 89二次元好きの匿名さん22/06/17 16:09:57
このスレってファンが建てたんじゃなくてどう考えても対立煽り目的でしょ
- 90二次元好きの匿名さん22/06/17 16:11:58
- 91二次元好きの匿名さん22/06/17 16:13:14
なんなら哀ちゃん蘭姉ちゃんのことも好きだからな
明美さんに重ねてみてるとこあるし - 92二次元好きの匿名さん22/06/17 16:13:56
- 93二次元好きの匿名さん22/06/17 16:14:57
コナンは蘭以外を女だと思ってないから諦めて
- 94二次元好きの匿名さん22/06/17 16:18:31
公式で相手がいるかどうかとかどうでもいい
非公式カプは全部巣に篭ってて - 95二次元好きの匿名さん22/06/17 16:22:07
なんで見え見えのネタスレにガチの人が湧いてるん?
- 96二次元好きの匿名さん22/06/17 16:48:10
会った時間数分の警部さんが悲しそうな目をしている
- 97二次元好きの匿名さん22/06/17 17:17:44
コナンにとって灰原は守るべき存在だからね。
- 98二次元好きの匿名さん22/06/17 17:29:59
- 99二次元好きの匿名さん22/06/17 17:34:44
- 100二次元好きの匿名さん22/06/17 17:43:08
- 101二次元好きの匿名さん22/06/17 17:47:32
- 102二次元好きの匿名さん22/06/17 17:49:15
ジャン
- 103二次元好きの匿名さん22/06/17 17:59:42
- 104二次元好きの匿名さん22/06/17 18:03:41
- 105二次元好きの匿名さん22/06/17 18:26:15
最新話まで読んでないからそんな描写があったのかと思ったわ。ややこしいな……
- 106二次元好きの匿名さん22/06/17 18:48:09
- 107二次元好きの匿名さん22/06/17 18:50:42
だめだ上の「元太くんみたーい!」に目がいく
- 108二次元好きの匿名さん22/06/17 19:51:11
浮気じゃん
- 109二次元好きの匿名さん22/06/17 20:08:38
片思い描写で公式認定ならコ哀も公式ってことになるじゃん
新蘭、羽由美みたいに明確なのが公式カプでしょ - 110二次元好きの匿名さん22/06/17 21:06:47
コナンくんと哀ちゃんの関係は特撮系の男男の巨大感情に通ずるものがあると思ってるので
そりゃ二次創作はめちゃくちゃ盛り上がるだろうなと思うし同時に公式には絶対にならないだろうなとも思う
それに公式カップルって言われると「そういうんじゃないんだよわかってないな」するオタクがいるのもわかる - 111二次元好きの匿名さん22/06/17 21:12:33
- 112二次元好きの匿名さん22/06/17 22:17:51
どんな描写がされようと本家でやってない時点で青山ラブコメではないだろ
- 113二次元好きの匿名さん22/06/17 22:19:36
釣針デカすぎるよ〜!!!!
- 114二次元好きの匿名さん22/06/17 22:46:53
なんか無茶苦茶言い出した
- 115二次元好きの匿名さん22/06/17 22:47:39
え〜コ哀と違って自重できるらしいあむあず勢さんは巣にかえってもろて
- 116二次元好きの匿名さん22/06/17 22:54:31
上でも言われてるけど、コ哀はコ→哀じゃなくて哀→コの片想いが良いんだ(二元ミステリーまではそれとなく漫画でも哀→コが描写されてた)。だから原作では当然新一と蘭がくっついてほしいし、コナンが灰原に好意を向けるのはなんか違うと思ってる(でも灰原には片想いをしてて欲しい)
- 117二次元好きの匿名さん22/06/18 03:16:59
ゼロティは青山先生監修なんだから実質公式みたいなもんじゃない?好きな人の前ではポンコツ化するって典型的な青山男子だと思うし、芯の強い女性だって典型的な青山女子だよね
- 118二次元好きの匿名さん22/06/18 07:04:03
コナンというか新一にとっては蘭以外皆同じなのに灰原をダブルヒロインみたいは扱いにしたアニメスタッフの罪は重いよ
あれで勘違いした人結構多い - 119二次元好きの匿名さん22/06/18 07:47:31
お前ぜっっったいあむあず好きじゃないだろ!!
ただ荒らしたいだけだろ!! - 120二次元好きの匿名さん22/06/18 07:52:26
おれはコ哀好きだけどね、自重はするさ。公式を否定してる概念だし。
ポケモンでいうとサトシの相棒にピカチュウより相応しい相手がいる!とか言うもんだと思うし。
とはいえコ哀を目の敵にして自分が直接被害を受けたわけじゃないのにそんなボロクソに言わないでもいいじゃない。悲しいよ😢 - 121二次元好きの匿名さん22/06/18 08:58:16
アニメや映画が原作に無い話をやったり設定を追加するのはコナンに限らずよくある話
映像化して放送した時点で原作に無い要素が盛り込まれたアニメと映画も一種の公式となる
「コナンと灰原は相棒じゃない」と原作基準で語ってアニメや映画での二人の関係性を全否定するのはどうかと思う
コ哀好きとしてここまで語ったけど公式CPは新蘭だし残念だけどコ哀は非公式
でも恋愛が全てではないし非公式だとしても原作のコ哀と相棒関係のアニメ版コ哀を周りに迷惑かけない範囲で楽しめばいいと思う - 122二次元好きの匿名さん22/06/18 09:01:51
なんで蘭以外はコナンにとって同じってなるんだ?
恋愛感情の有無ならその通りなんだが関係性は全く違うだろ
その上で明美さんのことやアポトキシンで幼児化してることを共有してる工藤新一として接することが出来る灰原を頼ったりすることは当然だろ - 123二次元好きの匿名さん22/06/18 09:06:48
カップリングの話なら蘭とその他じゃない?
カップリングの話でなければ灰原は平次とか赤井とかと同カテだと思う - 124二次元好きの匿名さん22/06/18 09:09:21
対立煽りに律儀に乗るんだね皆
- 125二次元好きの匿名さん22/06/18 09:16:30
ぶっちゃけ新蘭派もコ哀派も互いに相手にして噛みついたりしなきゃいいんだ
公式は公式、非公式は非公式、原作は原作、アニメはアニメの精神で割り切って楽しめばいい - 126二次元好きの匿名さん22/06/18 10:39:36
というかこのスレ1からただの愚痴スレみたいなものだな
- 127二次元好きの匿名さん22/06/18 12:34:56
スレ文やスレタイからしてただのネタスレだろ!?
何が見えてるの… - 128二次元好きの匿名さん22/06/18 13:46:43
- 129二次元好きの匿名さん22/06/18 14:04:24
最近灰原とコ哀の印象下げたいだけのアンチスレ多くて嫌になるわ
- 130二次元好きの匿名さん22/06/18 14:48:36
1からして界隈の厄介なファンだけ取り上げて対立煽りする意図しか感じられないんですけど…
- 131二次元好きの匿名さん22/06/18 15:41:05
加害者と被害者カプって言われるのなんだか解せないな
その薬を作っていた側の人間とはいえコナンがたまたま飲まされただけで薬を使われなかったら他の手段で死んでただけじゃん…
あれから居間まで見境なく事件に首突っ込んで死にかけてるし
灰原も二人を引き裂いたのは自分だと思ってるから力になってくれてるけど新蘭派が灰原が二人を引き裂いた!っていうのは納得がいかない
コナンは一方的に被害者ぶれないだろ - 132二次元好きの匿名さん22/06/18 15:57:28
悪いのは組織なんよなぁ
- 133二次元好きの匿名さん22/06/18 16:21:49
なんだこのスレ治安悪 米花町か?
- 134二次元好きの匿名さん22/06/18 17:25:39
- 135二次元好きの匿名さん22/06/18 17:28:43
- 136二次元好きの匿名さん22/06/18 18:46:27
そのレスそっくりそのままお返ししよう
- 137二次元好きの匿名さん22/06/18 20:00:00
映画しか見てないけど哀ちゃんはコナンの優秀な助手だと思って見てる
- 138二次元好きの匿名さん22/06/18 20:21:25
- 139二次元好きの匿名さん22/06/18 20:21:55
- 140二次元好きの匿名さん22/06/18 20:27:14
いや、相棒じゃないのは確かだから
だから、アニオリ以外のちゃんとした原作エピソードでは相棒ではないでしょ?
原作では作者はコナンにとっての相棒は平次でワトソンは蘭って言ってるんだから
違うものは違うし
今後そうなる可能性もないんだから
頑なに作者がアニメの相棒設定や調べ物をなにかにつけて頼む設定を輸入しない時点でわかってほしい
名探偵コナンの正規ストーリーは青山先生だけのものだから
- 141二次元好きの匿名さん22/06/18 20:28:55
ここのスレでも思うけど
コ哀好きな人ってほんとBLEACHのイチルキ好きな人とそっくり
ヒロインだと思ってるし
なぜかアニメが正史だと思ってる - 142二次元好きの匿名さん22/06/18 20:29:31
こうやって戦争は始まるんだなぁ…
- 143二次元好きの匿名さん22/06/18 20:31:29
劇場版のストーリーって監督とかが青山先生の家に集まって決めるらしいんだけど…
なら映画の活躍も青山先生承知の上のものじゃないの? - 144二次元好きの匿名さん22/06/18 20:31:57
青山先生って男キャラのモテ描写のための片想い女キャラってわりと好きだよね
- 145二次元好きの匿名さん22/06/18 20:34:20
- 146二次元好きの匿名さん22/06/18 20:34:25
コ哀派ってカップルが好きなだけでコナンと哀ちゃんの単体はそんな好きじゃなさそうと常々思ってる
- 147二次元好きの匿名さん22/06/18 20:35:40
- 148二次元好きの匿名さん22/06/18 20:36:38【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp
これ見る限り青山先生もおっけい出してるからアニオリじゃない気がする
- 149二次元好きの匿名さん22/06/18 20:41:10
一部の人頑なにアニオリって言ってたけど明確に公式で原作者がストーリーに関わってるってソース出ちゃったじゃないかどうすんだ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/18 20:41:43
コ哀と新志のサジェストを見てもろて
- 151二次元好きの匿名さん22/06/18 20:42:02
- 152二次元好きの匿名さん22/06/18 20:46:03
公式カプでもやっぱり余裕なかったりするんだね…
でもろくなソースないのに映画の監督叩いたりデマ流すのはどうかと思うよ… - 153二次元好きの匿名さん22/06/18 20:53:32
- 154二次元好きの匿名さん22/06/18 20:55:36
哀スレスレ→コ哀スレな
- 155二次元好きの匿名さん22/06/18 20:57:27
- 156二次元好きの匿名さん22/06/18 21:00:23
原作者の家で監督と話してストーリー決めてるんだろ?
そのストーリーの中でかなり印象に残る「相棒」ってセリフを言わせてるんなら青山先生もコナンと灰原は相棒って認識なんじゃないの?
頭ごなしに相棒じゃない!!って否定するよりよっぽど納得できるし - 157二次元好きの匿名さん22/06/18 21:09:39
- 158二次元好きの匿名さん22/06/18 21:17:13
工藤・江戸川はホームズ
宮野・灰原はアイリーン
モチーフ的に「相棒じゃない」のはそうだと思うよ
まぁワトソンとは違った意味で特別な存在だよね - 159二次元好きの匿名さん22/06/18 21:19:44
コ哀は絶対ありえない妄想のなかで満足すれば誰も怒らないのに
灰原を誰よりも特別な存在だと思い込むから話がずれる
コナンにとって灰原は仲間の一人で特別な人ではない
これが大前提なのは弁えて好きに妄想すればいいんじゃない - 160二次元好きの匿名さん22/06/18 21:21:58
- 161二次元好きの匿名さん22/06/18 21:23:42
ハロ嫁のアレ灰原一位だったのがよほど気に食わなかったんだな
- 162二次元好きの匿名さん22/06/18 21:24:08
- 163二次元好きの匿名さん22/06/18 21:27:24
ああ、こうやって被害感情募らせてんだな
- 164二次元好きの匿名さん22/06/18 22:03:16
だろうね。ノベライズの新蘭要素は省いたのにこんなの付け足してて笑ったわ
- 165二次元好きの匿名さん22/06/18 22:08:52
被害妄想っていうかただの事実
- 166二次元好きの匿名さん22/06/18 22:09:05
緋色はまじでなんでそこ哀ちゃんなんだろうってシーン多い
蘭に抱きしめられてるのに、コナンが哀ちゃんとアイコンタクトしてるシーンは流石にないわって思った
好きな映画だからこそ余計にモヤモヤするんだよな
やっぱ原作が1番だし、原作読んどきゃいいんだ - 167二次元好きの匿名さん22/06/18 22:10:52
ノベライズには新蘭シーンあるのに映画でそれがないのが疑問すぎるんだよね
新蘭が主軸なのになんで映画で削ったんだ? - 168二次元好きの匿名さん22/06/18 22:13:09
でも映画青山先生がガッツリ関わってるよ?
- 169二次元好きの匿名さん22/06/18 22:13:13
ノベライズって映像から文章に落とし込むんじゃないの…?
- 170二次元好きの匿名さん22/06/18 22:15:40
なんか昔友人と赤井さんの話してて、赤井さんとジョディさんの話振ったら「赤井さんには安室さんがいるじゃん!」って返されたし、ミーハーコナクラには非公式が公式だと思ってる人多そう
だから誰かとコナン語ろうって気になれねんだよな
そうやって場末までやってきた人があにまんやってるからアンチコ哀が多いんじゃないか? - 171二次元好きの匿名さん22/06/18 22:17:31
目を覚ますのもノベライズじゃ蘭で映画は灰原なの露骨すぎる
- 172二次元好きの匿名さん22/06/18 22:19:15
- 173二次元好きの匿名さん22/06/18 22:21:10
映画に青山先生が関わってることくらい知ってるよ
分かってても、青山剛昌ならやらないだろうことをされるのが嫌なんだよ
原作と違う関係性にしないでいただきたい - 174二次元好きの匿名さん22/06/18 22:21:24
- 175二次元好きの匿名さん22/06/18 22:22:48
- 176二次元好きの匿名さん22/06/18 22:23:20
アニメも映画も新蘭好きとコ哀好きがそれぞれ楽しめるように公式側がファンサしてくれてるだけでは?
ノベライズと映画で微妙に内容が違うのも1つの映画で2つのパターンを楽しんでもらいたいから、みたいな
まあ公式側の人間じゃないから結局のところ予想でしかないけどね - 177二次元好きの匿名さん22/06/18 22:24:52
蘭←哀が最強なんだよなあ
- 178二次元好きの匿名さん22/06/18 22:25:12
- 179二次元好きの匿名さん22/06/18 22:26:58
- 180二次元好きの匿名さん22/06/18 22:27:10
- 181二次元好きの匿名さん22/06/18 22:27:20
織姫叩き酷かったなあ
- 182二次元好きの匿名さん22/06/18 22:28:14
ソースが大事だと分かるスレ
- 183二次元好きの匿名さん22/06/18 22:28:38
別に哀の方からモーションかけてる訳じゃないのにそんな事言われても…むしろいつも蘭に気ィ遣ってるでしょ
- 184二次元好きの匿名さん22/06/18 22:29:14
コ哀とそのファンを叩きたいがために全く関係ない他CPの名前出して悪く言うのってやりすぎだぞ
- 185二次元好きの匿名さん22/06/18 22:29:21
- 186二次元好きの匿名さん22/06/18 22:29:35
それな。蘭は邪魔とかそもそも哀ちゃんは普通に蘭のことも好きなんだが知らないの?って思う
- 187二次元好きの匿名さん22/06/18 22:30:03
自演分かりやすいな
- 188二次元好きの匿名さん22/06/18 22:30:37
何回も他の作品出してる奴は同じだろうな…
- 189二次元好きの匿名さん22/06/18 22:30:42
え…コ哀派だけど蘭ちゃんも好きだし蘭ちゃんと哀ちゃんの関係性も好きなんだけど…
- 190二次元好きの匿名さん22/06/18 22:31:11
コ哀が批判されやすいのって今までの積み重ねでしょ
- 191二次元好きの匿名さん22/06/18 22:32:22
- 192二次元好きの匿名さん22/06/18 22:32:45
ナルサクどうこうよりNARUTOはナルヒナサスサクのほうが祝福されてたイメージある
- 193二次元好きの匿名さん22/06/18 22:33:46
- 194二次元好きの匿名さん22/06/18 22:34:57
- 195二次元好きの匿名さん22/06/18 22:35:37
愉快犯以外の何だと言うんだ…
- 196二次元好きの匿名さん22/06/18 22:36:00
- 197二次元好きの匿名さん22/06/18 22:36:29
新蘭が批判されてるのも、蘭がお相手じゃないコナンCPと新一CPを攻撃してきたからなんだよなぁ
新蘭が公式なんだから堂々としてりゃあ良いのに余裕なさすぎるぞ - 198二次元好きの匿名さん22/06/18 22:37:10
ごめんね自分普通にコ哀は好きとかじゃないんだ…やたら伸びてんなって気になって入って荒れてるからちょっと調べてソース探しただけの通りすがりの人間なんだ…
- 199二次元好きの匿名さん22/06/18 22:37:24
哀ちゃんも蘭もどっちも好きだからこういう論争がネットで起こってると知った時悲しかったな…
- 200二次元好きの匿名さん22/06/18 22:37:37
かんそうしちゃった