[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655460557639.jpg-(40094 B)
40094 B無念Nameとしあき22/06/17(金)19:09:17No.981356294+ 22:05頃消えます
モンハンスレ
ドグマとモンハンは同時期にスタートした企画で
ダンジョンズ&ドラゴンズから派生したハイファンタジーのアクションRPGだったという衝撃の事実が判明
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/17(金)19:12:47No.981357402そうだねx11
いうほど衝撃の事実かな
2無念Nameとしあき22/06/17(金)19:13:19No.981357576+
MHFはDDOを生かすために運営されてるなんて言われてたこともあったな
3無念Nameとしあき22/06/17(金)19:13:22No.981357598+
モンハンはハイファンタジーにしてはだいぶBANZOKUだと思うのだが…
4無念Nameとしあき22/06/17(金)19:13:39No.981357695+
最初期のモンハンと同時期にスタートなら衝撃の事実だろ
5無念Nameとしあき22/06/17(金)19:14:24No.981357924+
運搬クエで僕護衛するんでってろくに運んたことのないとしあきは多い
6無念Nameとしあき22/06/17(金)19:15:36No.981358308そうだねx2
>最初期のモンハンと同時期にスタートなら衝撃の事実だろ
世に出てくるのに何年かけたんだって話になるもんな
7無念Nameとしあき22/06/17(金)19:16:35No.981358653そうだねx4
ドスはシリーズ終わってもおかしくないくらいの問題作だった
8無念Nameとしあき22/06/17(金)19:19:25No.981359663そうだねx4
アクションが多くなりすぎてついて行けない
9無念Nameとしあき22/06/17(金)19:21:00No.981360233+
>アクションが多くなりすぎてついて行けない
操虫棍なんてまったくわからん…
10無念Nameとしあき22/06/17(金)19:21:28No.981360396+
この頃の大剣が一番使いやすかった
いややっぱ溜め斬りは要るな
11無念Nameとしあき22/06/17(金)19:22:05No.981360613+
>>アクションが多くなりすぎてついて行けない
>操虫棍なんてまったくわからん…
今は粉かけて爆発させるのがトレンディらしいぞ蟲棒
12無念Nameとしあき22/06/17(金)19:23:04No.981360947+
自分の部屋のオンライン環境がまだ整ってなくて早々に投げ出したスレ画だ
13無念Nameとしあき22/06/17(金)19:24:33No.981361434+
最大手だった2G一番好き派が減っていって
4Gとかが好きだった人がネットに増えてきてるし
割とユーザーは世代交代してる感じする
14無念Nameとしあき22/06/17(金)19:25:18No.981361716+
>ドスはシリーズ終わってもおかしくないくらいの問題作だった
マジでクソゲーだったけど後にフロンティアが産まれたから100%悪という訳でもない
15無念Nameとしあき22/06/17(金)19:29:59No.981363299そうだねx3
右スティックで攻撃という気が狂った操作方法
16無念Nameとしあき22/06/17(金)19:30:51No.981363562+
ヴォルガノスとヒプノックが2Gに来た時は今後どんどんFのモンス来ると思ってたな
まさかエスピナス来るのにあんな時間かかるとは
17無念Nameとしあき22/06/17(金)19:33:54No.981364552そうだねx3
採取とかああいうのチマチマやるのが好きだった
18無念Nameとしあき22/06/17(金)19:33:55No.981364559+
社内政治的にもFは異物だったので仕方ない
最近は辻本良三から直々にFは失策だったと表明されたりな
19無念Nameとしあき22/06/17(金)19:34:13No.981364671+
>右スティックで攻撃という気が狂った操作方法
ハメ作業だと脳死でスティック倒すだけだから楽なんだよあれ
20無念Nameとしあき22/06/17(金)19:35:08No.981364972そうだねx1
>ドスはシリーズ終わってもおかしくないくらいの問題作だった
モンハンで狩人生活感が1番ある作品は?って聞かれたら、今でもドスの村って答えるくらいには雰囲気は良かったんだよ…雰囲気は…
集会所周りやシステム的な話はクソ&クソだけど…
21無念Nameとしあき22/06/17(金)19:36:03No.981365320そうだねx1
アウトドア趣味のキャンプみたいな雰囲気に惹かれたプレイヤーからすればFの何コレ感は仕方ない事だ
22無念Nameとしあき22/06/17(金)19:36:10No.981365360+
ドスは無限湧きするやたらタフな雑魚が狂ってる
23無念Nameとしあき22/06/17(金)19:37:12No.981365724そうだねx1
もうずいぶんこんがり肉なんて自力で焼いてないなぁ
24無念Nameとしあき22/06/17(金)19:37:23No.981365780+
>ドスは無限湧きするやたらタフな雑魚が狂ってる
確か上位のコンガの体力が下位のクック先生と同じくらいと聞いた
25無念Nameとしあき22/06/17(金)19:37:35No.981365835そうだねx7
あんまりFを悪く言わないでくれ
サービス開始から終了まで看取った思い出の作品なんだ
26無念Nameとしあき22/06/17(金)19:39:30No.981366522+
>もうずいぶんこんがり肉なんて自力で焼いてないなぁ
携帯食料やら元気ドリンコやらいにしえの秘薬やらで間に合うしなぁ
27無念Nameとしあき22/06/17(金)19:39:55No.981366674+
サードがめっちゃ好きなんだけどワールドはなんか合わなかったな…
28無念Nameとしあき22/06/17(金)19:40:04No.981366725+
>>右スティックで攻撃という気が狂った操作方法
>ハメ作業だと脳死でスティック倒すだけだから楽なんだよあれ
ガンナーだったのでスティック押し込みまくってた
29無念Nameとしあき22/06/17(金)19:40:11No.981366762+
Fは秘伝書がどうたらのあたりでめんどくさくなってやめて
新しい武器種を見て面白そう!と思ったら開放までがクソ長くてめんどくさくなってやめて
気がついたらサービス終わってた
30無念Nameとしあき22/06/17(金)19:40:31No.981366871+
Fはまあ明らかに本家とは違うところに置かれていた辺り扱いにくい立場にいたのは間違いないけど
映画で天廊が出てきたり満を持してエスピナスがBGMも引っ提げて本家に登場とくればそういうわだかまりもなくなったようなもんだから喜ばしいよ
えっ…夢?!
31無念Nameとしあき22/06/17(金)19:41:03No.981367053+
>サービス開始から終了まで看取った思い出の作品なんだ
最初から最後までは凄いな…
自分は飛竜種のオトモみたいな奴が出るときに止めちゃったわ
32無念Nameとしあき22/06/17(金)19:42:05No.981367420そうだねx7
全範囲回避不能即死攻撃とかモンハンに求めてねえっす…
33無念Nameとしあき22/06/17(金)19:43:54No.981368090+
ライズは肉全然焼かなかったなぁ
34無念Nameとしあき22/06/17(金)19:45:56No.981368822+
ライズは携帯食料簡単に量産できるし、こんがり肉にもっと明確な利点がないと使わんよね…
35無念Nameとしあき22/06/17(金)19:48:13No.981369676+
狩り要素と快適さのバランスは難しいよな
友達とやってた時はクーラー忘れた!とかペイント切れてる!とかワイワイやってたけど
今は確かに面倒ではある
36無念Nameとしあき22/06/17(金)19:48:42No.981369863+
初期の頃は懐事情もシビアでちょっと進行に詰まると簡単に金欠になるから支出を最低限にしつつ採取や釣りで得た素材を売っぱらって食い繋いだりしてた
楽しかったわけでは無いが思い出深い
37無念Nameとしあき22/06/17(金)19:49:15No.981370065+
モンハンがここまで大きくなったのはマジでポータブルのおかげだからな
38無念Nameとしあき22/06/17(金)19:50:01No.981370353+
俺実は導蟲よりはペイントボールが好きだったんだ…
フクロウはまあズルくねって感じ
39無念Nameとしあき22/06/17(金)19:50:33No.981370559+
ドグマといえばやけに作り込みに拘ったゴブリン
モンハンもゴブリン出したかったけど上役の鶴の一声で猫ゴブリン(アイルー)に決定したって聞くし開発にゴブリン好きがいるのか?
40無念Nameとしあき22/06/17(金)19:51:11No.981370784+
無印Gが多分一番プレイしたなぁ
プーしてて時間も腐るほどあったしオンにずっといた
41無念Nameとしあき22/06/17(金)19:51:42No.981370993+
>モンハンがここまで大きくなったのはマジでポータブルのおかげだからな
当時はPSPとモンハンが最強のコミュニケーションツールだったよね
42無念Nameとしあき22/06/17(金)19:52:19No.981371219+
>最近は辻本良三から直々にFは失策だったと表明されたりな
初期とはもう違うゲームを遊ばせる意味はあるのかって滅茶苦茶disってて笑った
43無念Nameとしあき22/06/17(金)19:54:09No.981371947そうだねx1
>ヴォルガノスとヒプノックが2Gに来た時は今後どんどんFのモンス来ると思ってたな
あいつらは共同開発だからなあ
そういう意味では正真正銘のFから参戦はエスピナスが初
44無念Nameとしあき22/06/17(金)19:54:29No.981372067+
>初期とはもう違うゲームを遊ばせる意味はあるのかって滅茶苦茶disってて笑った
4人縄跳びゲー過ぎた
45無念Nameとしあき22/06/17(金)19:54:57No.981372235+
メル・ゼナの動きがもう完全にフロンティア系のそれなんよ
46無念Nameとしあき22/06/17(金)19:54:58No.981372243そうだねx1
>>最近は辻本良三から直々にFは失策だったと表明されたりな
>初期とはもう違うゲームを遊ばせる意味はあるのかって滅茶苦茶disってて笑った
10周年でインタビューまでしたのに…
47無念Nameとしあき22/06/17(金)19:55:45No.981372572+
第一の試練リオレイアの毒
48無念Nameとしあき22/06/17(金)19:58:59No.981373866+
ドス古龍すら最初は世界観どうこう言われてたな
ドスそのもののクオリティもあったけど
49無念Nameとしあき22/06/17(金)20:00:50No.981374687+
    1655463650982.jpg-(41980 B)
41980 B
これもドスあたりだったっけ
50無念Nameとしあき22/06/17(金)20:00:55No.981374724+
>ライズは携帯食料簡単に量産できるし、こんがり肉にもっと明確な利点がないと使わんよね…
たくさんよろず焼きすることでなんと団子チケットが沢山もらえちまうんだ
51無念Nameとしあき22/06/17(金)20:00:57No.981374741+
>ドス古龍すら最初は世界観どうこう言われてたな
>ドスそのもののクオリティもあったけど
六本足はファンタジー過ぎるってよく見たな
52無念Nameとしあき22/06/17(金)20:01:39No.981375065+
ヴァクラアシム?だっけ?あのサソリみあいなの
あれも来ねえかなぁ
53無念Nameとしあき22/06/17(金)20:01:41No.981375087+
結果論だけど勇者が魔王がって感じの普通の王道ファンタジーだったらここまでウケなかったと思う
54無念Nameとしあき22/06/17(金)20:02:21No.981375373+
ドスの反動かP2辺りのクシャは弱くなり過ぎだった
55無念Nameとしあき22/06/17(金)20:03:48No.981376022+
>>最近は辻本良三から直々にFは失策だったと表明されたりな
>初期とはもう違うゲームを遊ばせる意味はあるのかって滅茶苦茶disってて笑った
そのインタビューどこで読める?
56無念Nameとしあき22/06/17(金)20:06:02No.981377015+
ハイファンタジーの定義自体ガバガバだし
対極?になるローファンタジーもガバガバで両方を併せ持つ作品もあるとかなんとか
57無念Nameとしあき22/06/17(金)20:06:37No.981377274+
なんでPSで出なくなったの?
58無念Nameとしあき22/06/17(金)20:07:05No.981377468そうだねx1
ワールドが出たじゃない
59無念Nameとしあき22/06/17(金)20:07:17No.981377556+
>ヴァクラアシム?だっけ?あのサソリみあいなの
>あれも来ねえかなぁ
アクラヴァシムね
アイツ部位破壊が面倒くさい仕様だから、そのへん何とかするなら来れそうではある
60無念Nameとしあき22/06/17(金)20:07:17No.981377563+
>なんでPSで出なくなったの?
そもそもワールドとライズは平行開発です
61無念Nameとしあき22/06/17(金)20:07:58No.981377866+
>なんでPSで出なくなったの?
出なくなったというかその時普及してるハードを渡り歩いてるだけ
だからロンチではほぼ出さないし
62無念Nameとしあき22/06/17(金)20:08:27No.981378085+
>出なくなったというかその時普及してるハードを渡り歩いてるだけ
PS4そんなに普及してたかな…
63無念Nameとしあき22/06/17(金)20:09:43No.981378596+
エスピナスはまだ本家のデザイナーが描いてるけどヴァシムからはまた壁がありそう
64無念Nameとしあき22/06/17(金)20:10:29No.981378908そうだねx1
2ndGでマジで一生分遊んだのでライズがいまいち楽しめない
全然違うはずなのに既視感が強い
65無念Nameとしあき22/06/17(金)20:11:30No.981379399+
ポータブルで始めてドスのオンラインで鍛えられた
10年近くブランクあるからあの頃の動きはもう無理だろうな・・・
66無念Nameとしあき22/06/17(金)20:12:14No.981379705+
    1655464334067.jpg-(2557728 B)
2557728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき22/06/17(金)20:14:19No.981380627+
ヒプノックとかいう本編出たのに空気なやつ
68無念Nameとしあき22/06/17(金)20:15:52No.981381365+
>ヒプノックとかいう本編出たのに空気なやつ
個人的にはヴォルガノスより印象強かったのに生き残ったのはヴォルガノスだった
69無念Nameとしあき22/06/17(金)20:16:54No.981381776+
>そのインタビューどこで読める?

https://multiplayer.it/articoli/monster-hunter-rise-sunbreak-intervista.html [link]

イタリア語のサイトで機械翻訳にかけたから細かいニュアンスは違うかもしれんけど
70無念Nameとしあき22/06/17(金)20:17:25No.981382041+
既存モンスターになんかへんな気持ち悪い部品つけて完全新規モンスターと銘打っておだしするのはどうかと
71無念Nameとしあき22/06/17(金)20:18:34No.981382588+
>No.981379705
こう見ると全体的になんかカクカクしてんな
72無念Nameとしあき22/06/17(金)20:19:22No.981383011そうだねx1
トゲトゲ生やせばかっこいいと思ってんだろてめえ!
73無念Nameとしあき22/06/17(金)20:20:28No.981383542+
Fは復活希望にも終盤モンスより初期モンスの方が多いことに察せられるものがある
74無念Nameとしあき22/06/17(金)20:23:50No.981385178+
>Fは復活希望にも終盤モンスより初期モンスの方が多いことに察せられるものがある
終盤の特に辿異種なんかは極ノ型のアクションあってこそだしな…
気持ちよく回避できるようになれば超楽しいんだけど
75無念Nameとしあき22/06/17(金)20:24:40No.981385553+
ナスも所詮賑やかしというか
その面子見てもサソリにチャンスがあるかどうかかな
76無念Nameとしあき22/06/17(金)20:24:51No.981385641+
基本でいる奴を凶悪凶暴にってなるとトゲトゲゴチャゴチャ付けるってなってくるんだろうな
77無念Nameとしあき22/06/17(金)20:25:12No.981385796+
覇種パリアは楽しかったなあ
78無念Nameとしあき22/06/17(金)20:25:35No.981385975+
亀のモンスターは本家にもまだいないしちょっと欲しいかも
79無念Nameとしあき22/06/17(金)20:25:51No.981386104+
タイクンザムザは割とありだと思う
80無念Nameとしあき22/06/17(金)20:26:05No.981386215+
D&Dっぽさは残ってるなって思う
ミラボレアス戦のブレスを壁でかわすところとかシン戦っぽいなって思う
81無念Nameとしあき22/06/17(金)20:27:56No.981387161+
3Gから入ってハマってた横目でF見てたが当時からこれは俺のやりたいモンハンじゃねーな感は溢れてた
82無念Nameとしあき22/06/17(金)20:33:01No.981389669+
Fのモンスター結晶纏ってるの多いけど設定とかあるのか?
83無念Nameとしあき22/06/17(金)20:35:10No.981390769+
>イタリア語のサイトで機械翻訳にかけたから細かいニュアンスは違うかもしれんけど
翻訳で読んだけど別にdisっていうほどの事言ってるように思えんな
84無念Nameとしあき22/06/17(金)20:36:54No.981391607+
ライズやったけど動きが違いすぎて別のゲームやってるみたいだった
85無念Nameとしあき22/06/17(金)20:43:39No.981394941そうだねx1
>ライズやったけど動きが違いすぎて別のゲームやってるみたいだった
ライズはハンターじゃなくてニンジャだからね…
86無念Nameとしあき22/06/17(金)20:56:04No.981401448+
色変えたりゴテゴテした装飾付けたらはい別のモンスターですよってするフロンティアは好きじゃない
87無念Nameとしあき22/06/17(金)20:57:59No.981402359+
こんがり肉なんてリキつきそうなもの食うんだから少し攻撃力上がったりしてもよくね
88無念Nameとしあき22/06/17(金)20:58:08No.981402423+
3G未だ現役だぞオンライン
89無念Nameとしあき22/06/17(金)21:07:32No.981407063+
>3G未だ現役だぞオンライン
え?
90無念Nameとしあき22/06/17(金)21:12:58No.981409755+
誰がなんと言おうとFで過ごした時間は最高だったよ
91無念Nameとしあき22/06/17(金)21:15:08No.981410796+
>運搬クエで僕護衛するんでってろくに運んたことのないとしあきは多い
そもそも昔のモンハン雑魚モンスの同期取れてないのに護衛もクソもないやろ
92無念Nameとしあき22/06/17(金)21:16:41No.981411554+
オープニングムービーが1番かっこいいのがドス
93無念Nameとしあき22/06/17(金)21:18:12No.981412334+
>ハイファンタジーの定義自体ガバガバだし
>対極?になるローファンタジーもガバガバで両方を併せ持つ作品もあるとかなんとか
定義ガバガバか?
世界設定から完全にファンタジーなのがハイファンタジーで
現実世界にファンタジー要素を加えたのがローファンタジーだろ?
94無念Nameとしあき22/06/17(金)21:18:44No.981412597そうだねx1
>オープニングムービーが1番かっこいいのがドス
いやトライだね
95無念Nameとしあき22/06/17(金)21:18:55No.981412684+
つか地形利用してモンスターを殺す部分がドンドン消されて一騎打ちで殺せとなったのが謎だった
特に後の作品になると闘技場で一方的にモンスター有利な状況でもみくちゃとかもあったし
デュエリストじゃなくてハンターじゃないのか?
96無念Nameとしあき22/06/17(金)21:21:20No.981413872+
>>3G未だ現役だぞオンライン
>え?
3gHDなら深夜帯で常時6.70人はインしてる
97無念Nameとしあき22/06/17(金)21:23:04No.981414808+
>そもそも昔のモンハン雑魚モンスの同期取れてないのに護衛もクソもないやろ
倒してしまえば他プレイヤーのも死ぬから意味はあったよ
98無念Nameとしあき22/06/17(金)21:30:38No.981418663+
>>オープニングムービーが1番かっこいいのがドス
>いやトライだね
ぼかァ2Gが好きだなァ
99無念Nameとしあき22/06/17(金)21:31:43No.981419198+
>>>3G未だ現役だぞオンライン
>>え?
>3gHDなら深夜帯で常時6.70人はインしてる
ってことはWiiUでまだやってるのかスゴイな
100無念Nameとしあき22/06/17(金)21:33:51No.981420319+
ライズが初モンハンでサクサク進んで面白かったからGWの時に3DSのセールで3GからXXを買ったのね
SB迄に3Gは終わるかな何て考えていたけど甘かったよ
モンスが何処に居るか分からないのがお辛い
でもモガの森は凄く楽しい
101無念Nameとしあき22/06/17(金)21:35:08No.981420936そうだねx1
>でもモガの森は凄く楽しい
あの魔境いいよね…
102無念Nameとしあき22/06/17(金)21:38:37No.981422734+
フレとだらだらモガ森やりたかったよね

[トップページへ] [DL]