[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3511人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655386299301.jpg-(36187 B)
36187 B22/06/16(木)22:31:39No.939335071そうだねx10 23:47頃消えます
こいつやばい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/16(木)22:34:24No.939336164+
でも前々からヤバかったじゃん!と言われるとまぁそりゃそうなんだが…ってなる
222/06/16(木)22:34:24No.939336169+
そうだね
322/06/16(木)22:35:09No.939336470+
こんなものか…😏
422/06/16(木)22:36:28No.939337068そうだねx2
おいどーすんだよ学者やって平和に暮らしてたのに変に突っついたらこのザマだぞ
522/06/16(木)22:37:08No.939337347そうだねx12
>こんなものか…😏
悟飯!!
622/06/16(木)22:37:12No.939337376+
まぁザマスが家族皆殺しにした時には覚醒出来なかったから相当ピンポイントでキレさせないとダメだろうから…
722/06/16(木)22:37:19No.939337424そうだねx3
頭使う仕事してるくせに戦闘だと持ち前の才能でぶん殴るという脳筋極まる戦い方してくる
822/06/16(木)22:38:53No.939338115+
格上に通じるタイプの技とか戦い方がない気はする
だからこうして相手より強くなる
922/06/16(木)22:38:55No.939338127そうだねx25
悟空さとかベジータって才能ないんじゃ…みたいな意見も見るが
そうじゃなく単にスレ画とブロリーの才能が突出しすぎてるだけだと思う
1022/06/16(木)22:40:02No.939338583+
悟空さ以上に幼少期の経験が過酷すぎる
1122/06/16(木)22:40:35No.939338796+
ブロリーの時も今回も新しい超化は劇場で観るとテンション上がるわ
1222/06/16(木)22:40:40No.939338846+
悟飯キレすぎ(笑)
1322/06/16(木)22:41:50No.939339372そうだねx1
悟空とベジータの才能は強くなることに執着してる部分だよね
1422/06/16(木)22:43:09No.939339955+
まぁベジータが前にいってた通りだと思う
今は俺たちの方が上だ
だがコイツはぶちギレるとどうなるかわからんってセリフ
1522/06/16(木)22:43:25No.939340086+
>まぁザマスが家族皆殺しにした時には覚醒出来なかったから相当ピンポイントでキレさせないとダメだろうから…
えっなんでお父さんが…?と困惑しただろうしな…ギニューみたいにお父さんの体を奪ったな!!と理解できたらキレるだろうけど
1622/06/16(木)22:45:14No.939340818+
>えっなんでお父さんが…?と困惑しただろうしな…ギニューみたいにお父さんの体を奪ったな!!と理解できたらキレるだろうけど
えっえっ!?ってなってるとダメなんだろうな…
1722/06/16(木)22:47:40No.939341790+
>悟空とベジータの才能は強くなることに執着してる部分だよね
そういうメンタル面まで考慮すると悟飯ちゃんはむしろトップクラスに才能ないとも言える
1822/06/16(木)22:48:56No.939342283そうだねx1
ブロリーもすぐ暴走して才能無さすぎる…
1922/06/16(木)22:54:25No.939344565そうだねx5
悟空ベジータジレンがパワー頭打ちでテクニック方面模索してるのに
そんなもの知るかとばかりにパワーだけで遥かにぶっちぎっていく
2022/06/16(木)22:56:49No.939345495+
悟飯ちゃんもブロリーも本質がおとなしくてほんと良かったなと思う反面じゃあゴテンクスがシリアスに長期間アホみたいな敵と戦争やってたらどんな怪物が出来上がるのかと空恐ろしくもなる
2122/06/16(木)22:57:00No.939345578+
むしろテクニックだけであれだけ同じパワーの奴ら圧倒できるジレンがなんなんだよ…
途中悟空とベジータと17号が三方から技打ったのに普通にかき消すしよぉ…
2222/06/16(木)22:59:16No.939346425そうだねx1
>おいどーすんだよ学者やって平和に暮らしてたのに変に突っついたらこのザマだぞ
変に突っつくな
2322/06/16(木)22:59:57No.939346646そうだねx2
まず悟飯ちゃん怒らせる時点でただ事じゃないんだよ
2422/06/16(木)23:00:28No.939346816+
>むしろテクニックだけであれだけ同じパワーの奴ら圧倒できるジレンがなんなんだよ…
>途中悟空とベジータと17号が三方から技打ったのに普通にかき消すしよぉ…
鍛えたら強くなるは一貫してるからどれだけ伸びが悪くてもひたすら鍛えたらああなるんだろう
2522/06/16(木)23:00:52No.939346965+
>まず悟飯ちゃん怒らせる時点でただ事じゃないんだよ
ピッコロさん殺すか…
2622/06/16(木)23:01:04No.939347031そうだねx1
語らねばなるまい…
2722/06/16(木)23:02:29No.939347567+
ジレンはパワーそのものはブルーとそこまで大きな差があるわけじゃないにせよ普通にパワーもブルーより上ではあるだろう
ブロリーや悟飯ちゃんみたいなパワー青天井の化け物じゃないってだけで
2822/06/16(木)23:03:04No.939347789そうだねx6
>>まず悟飯ちゃん怒らせる時点でただ事じゃないんだよ
>ピッコロさん殺すか…
━━😦
2922/06/16(木)23:03:07No.939347804+
まあピッコロさんも悟飯の次くらいに強くなったししばらくキレなくても大丈夫だろ…
3022/06/16(木)23:03:09No.939347817+
セル編マジで相当追い詰めて追い詰めてあそこまでダメ押してようやっとでブウ編結局ずっとキレられなかったし自分で意識したらどんどん怒れなくなっちゃうんだと思う
それが無意識下のリミッターなのやもしれんけども
3122/06/16(木)23:03:37No.939348001+
孫悟飯さん!ピッコロさんが死んでしまいましたよ!!
3222/06/16(木)23:03:46No.939348056そうだねx6
>━━😦
🤬あああああああ!!!!
3322/06/16(木)23:05:06No.939348600+
>それが無意識下のリミッターなのやもしれんけども
完全にブチギレたら誰が止められるんです?ってなるからな
今でこそ破壊神居るから最悪止めてもらえるけど
3422/06/16(木)23:05:27No.939348708+
家族を傷つけられたと思っても相手が本当に正義なのか?と冷静に会話できるような真人間を本気でキレさせちゃダメだよ!
いや本当に善人すぎるな
3522/06/16(木)23:05:52No.939348892そうだねx1
修行なんていらなかったんや
3622/06/16(木)23:06:12No.939349021そうだねx2
ネタバレ無く驚けたので本当によかった
3722/06/16(木)23:06:16No.939349059+
>修行なんていらなかったんや
コソ練はしてたから…
3822/06/16(木)23:06:40No.939349225+
>今でこそ破壊神居るから最悪止めてもらえるけど
破壊神ってシステム必要だなあの世界…
3922/06/16(木)23:06:55No.939349335+
むしろ修行してればこんな突発的じゃなく普段から銀悟飯ちゃん維持する怪物になってたかもしれんぞ
4022/06/16(木)23:07:16No.939349487そうだねx1
優しい人がキレたらヤバいを地でいく奴
4122/06/16(木)23:07:20No.939349516+
サイヤ人は覚醒すると悪人面になる
4222/06/16(木)23:07:26No.939349551そうだねx5
>むしろテクニックだけであれだけ同じパワーの奴ら圧倒できるジレンがなんなんだよ…
>途中悟空とベジータと17号が三方から技打ったのに普通にかき消すしよぉ…
🤡‼️シュババババ
4322/06/16(木)23:07:28No.939349569+
1週間ぐらいで勘取り戻してブルーレベルになるんだからタチ悪いよこのサイヤ人
4422/06/16(木)23:07:39No.939349623+
セックスって化け物じゃなくてただの人だったらここまでキレれなかったかもしれない
4522/06/16(木)23:07:58No.939349755+
>むしろ修行してればこんな突発的じゃなく普段から銀悟飯ちゃん維持する怪物になってたかもしれんぞ
そこまでするモチベーションないから…
4622/06/16(木)23:08:32No.939349964+
>1週間ぐらいで勘取り戻してブルーレベルになるんだからタチ悪いよこのサイヤ人
まぁまた少し立つと滅茶苦茶衰えてるから…
4722/06/16(木)23:08:35No.939349986+
修行より働いてる方が偉いからな…
4822/06/16(木)23:09:21No.939350266+
>修行より働いてる方が偉いからな…
父親があれじゃあなあ
4922/06/16(木)23:09:26No.939350305+
才能はすごいと言われつつ学者だからとか何やらで修業したりしなかったりで微妙な強さだったのが…
5022/06/16(木)23:10:00No.939350562+
武道会の賞金とチチの実家のお金で生きてる家庭だから
そりゃ悟飯はああなる
5122/06/16(木)23:10:18No.939350690+
>むしろテクニックだけであれだけ同じパワーの奴ら圧倒できるジレンがなんなんだよ…
>途中悟空とベジータと17号が三方から技打ったのに普通にかき消すしよぉ…
悟空が100出すためにははあああ!!とか溜める必要があるから無駄だらけだし
何もない素の状態でブルーくらいのスペックがないと
5222/06/16(木)23:10:21No.939350708そうだねx2
キレパワーアップといえばそうなんだけど今回あくまでピッコロさんが計画してキレる機会与えたから無計画にやっても厳しい結果になりそう
5322/06/16(木)23:10:43No.939350852+
舐めプする悪癖とは言われるけど我慢に我慢重ねまくってようやくブチ切れるから色々仕返ししたくなるよな…
5422/06/16(木)23:10:44No.939350864+
4、5歳の頃に荒野でサバイバルしたり宇宙人の軍隊と戦ったりしたからか、ピストルくらいなら何とも感じない学者さん
5522/06/16(木)23:10:45No.939350870そうだねx1
チチの英才教育の賜物なんだろうけど悟飯を学者にしたのは人類の損失すぎる
5622/06/16(木)23:11:05No.939351013+
>修行なんていらなかったんや
未来トランクス時空で勝てなかったのは身体的ハンデもあるけど精神と時の間の修行無しもデカかったし…
5722/06/16(木)23:11:23No.939351136+
あのクソでかエネルギー玉見てにやつくんじゃないよ…
5822/06/16(木)23:11:28No.939351178+
>チチの英才教育の賜物なんだろうけど悟飯を学者にしたのは人類の損失すぎる
悟空さが働かないし
5922/06/16(木)23:11:32No.939351213+
>キレパワーアップといえばそうなんだけど今回あくまでピッコロさんが計画してキレる機会与えたから無計画にやっても厳しい結果になりそう
それこそセルの時みたいにキレれなかったりザマスの時見たいにキレれなかったりしそう
しかし未来ごはんちゃんは何故覚醒出来なかったのか…
6022/06/16(木)23:11:49No.939351332+
>武道会の賞金とチチの実家のお金で生きてる家庭だから
>そりゃ悟飯はああなる
賞金なんてあった?
6122/06/16(木)23:12:08No.939351473+
銀シャリモードの戦闘もっと見たかった…
でもあんまり敵とバチバチやり合うと最強感が薄れちゃうし悩ましい
6222/06/16(木)23:12:11No.939351501そうだねx3
>チチの英才教育の賜物なんだろうけど悟飯を学者にしたのは人類の損失すぎる
そもそも5歳からの本人の夢だから仕方ねぇんだ
だからこそピッコロさんも説教はするけど強制はしてないし
6322/06/16(木)23:12:34No.939351653+
ブロリーも悟飯もいろいろ安定してないからゴジータの方が頼れそうかな
6422/06/16(木)23:12:49No.939351778+
>武道会の賞金とチチの実家のお金で生きてる家庭だから
>そりゃ悟飯はああなる
ハイスクール編の時もう家の金減ってきてるって言ってたよ!
6522/06/16(木)23:13:04No.939351879+
>銀シャリモードの戦闘もっと見たかった…
>でもあんまり敵とバチバチやり合うと最強感が薄れちゃうし悩ましい
アレくらい短い戦闘にしないと悟飯ちゃんが調子に乗っちゃうから…
6622/06/16(木)23:13:28No.939352038そうだねx1
>4、5歳の頃に荒野でサバイバルしたり宇宙人の軍隊と戦ったりしたからか、ピストルくらいなら何とも感じない学者さん
金色の戦士やグレートサイヤマンやってた時に何度も見てるから対処にも慣れてるしな…
6722/06/16(木)23:13:31No.939352067+
>銀シャリモードの戦闘もっと見たかった…
>でもあんまり敵とバチバチやり合うと最強感が薄れちゃうし悩ましい
オレコロさんより明確に格上なセックスに対してそんなものか…と魔貫光殺砲だけで締めるの圧倒的過ぎるよ
6822/06/16(木)23:13:49No.939352187+
>ブロリーも悟飯もいろいろ安定してないからゴジータの方が頼れそうかな
ゴジータは時間制限か
6922/06/16(木)23:14:17No.939352388そうだねx1
オレコロさんも仙豆食ってたらもうちょっといい勝負できたかもしれん
7022/06/16(木)23:14:23No.939352435+
魔貫光殺砲貯めるときの気の集まり方ちょっとおかしい…
7122/06/16(木)23:14:31No.939352488+
でもさピッコロさん悟空みたいに長い事ニートするよりマシでしょ
立派な学者だよ悟飯
7222/06/16(木)23:14:36No.939352519+
>>ブロリーも悟飯もいろいろ安定してないからゴジータの方が頼れそうかな
>ゴジータは時間制限か
そもそもベジータが余程の状況にならないとゴジータになろうとしないから…
7322/06/16(木)23:15:05No.939352706+
>そもそもベジータが余程の状況にならないとゴジータになろうとしないから…
ブルマやトランクス巻き込めばやってくれるって
7422/06/16(木)23:15:05No.939352710そうだねx2
>でもさピッコロさん悟空みたいに長い事ニートするよりマシでしょ
>立派な学者だよ悟飯
ピッコロさんは水さえあれば生きていけるから働く必要ないんだ
7522/06/16(木)23:15:36No.939352925+
悟空だって農業して売ったりしてるからな!?
結構な頻度で修行行って留守にするけど
7622/06/16(木)23:15:45No.939352975+
サイヤ人が視力落ちるのとそもそも視力に頼ってることにびっくりした
7722/06/16(木)23:15:45No.939352976+
>>でもさピッコロさん悟空みたいに長い事ニートするよりマシでしょ
>>立派な学者だよ悟飯
>ピッコロさんは水さえあれば生きていけるから働く必要ないんだ
ピッコロさん神様じゃないのに仙人みたいな生活してる…
7822/06/16(木)23:16:05No.939353097そうだねx1
パンちゃん悟飯よりピッコロさんの方に懐いてねぇか?
7922/06/16(木)23:16:07No.939353124+
悟空と同等のガンマをワンパンするオレンジピッコロをボコボコに出来るセルマックスがビビり倒して逃げようとする銀悟飯
…なんでこんなもん隠し持ってるんだよ学者生活してて!
8022/06/16(木)23:16:09No.939353147そうだねx1
>銀シャリモードの戦闘もっと見たかった…
>でもあんまり敵とバチバチやり合うと最強感が薄れちゃうし悩ましい
身勝手極は作画も演出もすごかったけど
ジレンが強すぎてあまり最強感はなかったかなって
8122/06/16(木)23:16:16No.939353210+
>悟空だって農業して売ったりしてるからな!?
そうなのか
>結構な頻度で修行行って留守にするけど
駄目じゃねえか!
8222/06/16(木)23:16:33No.939353315+
>>でもさピッコロさん悟空みたいに長い事ニートするよりマシでしょ
>>立派な学者だよ悟飯
>ピッコロさんは水さえあれば生きていけるから働く必要ないんだ
シッターの仕事が
8322/06/16(木)23:16:40No.939353367+
ゴジータブルーとどっちが上かって言われても悩んだ上で悟飯ちゃんかなってなりそうなぐらいだし
8422/06/16(木)23:17:00No.939353478+
そういや今ビルス様のとこで修行してるけど畑というか収入どうしてるんだろう
悟天も多分いっぱい食べるよね
8522/06/16(木)23:17:04No.939353506そうだねx4
セルマックス最後羽で飛ぼうとしててなんか…変な嫌悪感が…
8622/06/16(木)23:17:11No.939353557そうだねx2
>パンちゃん悟飯よりピッコロさんの方に懐いてねぇか?
実の親よりも甘えたくなる相手がいるっていうのはあるある
幼稚園の先生とか
8722/06/16(木)23:17:12No.939353565+
ガンマさんも増えたし僕が頑張らなくても大丈夫ですよね
8822/06/16(木)23:17:16No.939353592+
綺麗な水のためにアジッサを育てるだけの星だからな…
8922/06/16(木)23:17:19No.939353621+
>>>でもさピッコロさん悟空みたいに長い事ニートするよりマシでしょ
>>>立派な学者だよ悟飯
>>ピッコロさんは水さえあれば生きていけるから働く必要ないんだ
>シッターの仕事が
ちゃんと報酬としてぬいぐるみ貰ってるし…
9022/06/16(木)23:17:30No.939353706+
>ガンマさんも増えたし僕が頑張らなくても大丈夫ですよね
悟飯!
9122/06/16(木)23:17:44No.939353808+
>身勝手極は作画も演出もすごかったけど
>ジレンが強すぎてあまり最強感はなかったかなって
悟空は基本格上と戦う展開多いから
最強感のある戦いの方が少ないのか
9222/06/16(木)23:17:53No.939353857+
スマホあれビーデル達に設定されたのかな…
9322/06/16(木)23:17:54No.939353867+
畑耕したりするのはともかく瞬間移動とホイポイカプセルで出荷は楽々できるのに車使ってたり変な所で律儀だよね悟空
9422/06/16(木)23:18:14No.939353995そうだねx1
>パンちゃん悟飯よりピッコロさんの方に懐いてねぇか?
朝から会って修行付けてくれるからな…
9522/06/16(木)23:18:19No.939354030+
今回の映画見てると昔悟空がわざと悟飯キレさせようとしてピッコロさん怒ってたの何か思い出した
9622/06/16(木)23:18:19No.939354034+
ブロリーにキレちゃうダメだよって教えてる時に悟飯ちゃんはさぁ…
9722/06/16(木)23:18:29No.939354095+
パンちゃんは悟飯よりピッコロに懐いてるかもしれないけど悟飯もピッコロ大好きだから問題ない
悟空さは危機感を覚えた方がいい
9822/06/16(木)23:18:38No.939354158そうだねx4
>畑耕したりするのはともかく瞬間移動とホイポイカプセルで出荷は楽々できるのに車使ってたり変な所で律儀だよね悟空
意外と形から入る性格だよね悟空さ
9922/06/16(木)23:18:39No.939354169そうだねx3
>ブロリーにキレちゃうダメだよって教えてる時に悟飯ちゃんはさぁ…
うるせぇ娘のピンチだ!!
10022/06/16(木)23:18:39No.939354171+
>そういや今ビルス様のとこで修行してるけど畑というか収入どうしてるんだろう
>悟天も多分いっぱい食べるよね
ミスターサタンがくれた1億ゼニーがまだ残ってるだろうし
サタンはいざという時は支援してくれそうだし…
10122/06/16(木)23:18:59No.939354306+
真面目に修行したらゴールデンになりました!のフリーザ様ですら才能凄すぎと思ったのに何だこいつ
10222/06/16(木)23:19:05No.939354348+
>…なんでこんなもん隠し持ってるんだよ学者生活してて!
悟飯が突然変異としか言いようが無いかな…
だって漫画初期でハナっからブチギレたら1→1200とかいうバグ野郎だ
10322/06/16(木)23:19:15No.939354410+
>悟空は基本格上と戦う展開多いから
>最強感のある戦いの方が少ないのか
原作からして相手ボスより圧倒的に強くなった展開って多分ないね
超サイヤ人になった後のフリーザ相手だって意外と勝負になってる
10422/06/16(木)23:19:21No.939354446+
学者極めるとゲロやヘドになるから学者極めるのも有効なんだよな…
10522/06/16(木)23:19:51No.939354633+
パパの事好きだと思うよ助けに来てくれるか不安になるくらい距離があるだけで
10622/06/16(木)23:19:52No.939354638+
サタンお爺ちゃんとも遊んであげてパンちゃん
10722/06/16(木)23:19:56No.939354665+
ポテンシャルの凄さって設定一貫してるのいい…
10822/06/16(木)23:20:09No.939354750+
>ブロリーにキレちゃうダメだよって教えてる時に悟飯ちゃんはさぁ…
ブロリーがキレたのも身内が原因だし…
10922/06/16(木)23:20:14No.939354787+
>>悟空は基本格上と戦う展開多いから
>>最強感のある戦いの方が少ないのか
>原作からして相手ボスより圧倒的に強くなった展開って多分ないね
>超サイヤ人になった後のフリーザ相手だって意外と勝負になってる
逆に悟飯はセルもブウも覚醒したらかなり一方的だったな
11022/06/16(木)23:20:19No.939354817+
悟飯ちゃん昔ドラゴン飼ってなかった?
この設定は拾われないのかな
11122/06/16(木)23:20:21No.939354830+
突然アホみたいな覚醒しても「まぁ悟飯だしな…」ってなるのが強い
11222/06/16(木)23:20:26No.939354858+
私の家族にはお父さんとお母さんとピッコロさんがいますっていつか作文で書かれそうだ
11322/06/16(木)23:20:35No.939354919+
悟空は敵のリーダー格以外にはだいたい無双するイメージ
リーダー格にはその時出来る強引バフや作戦でなんとか凌ぐみたいな
11422/06/16(木)23:20:47No.939354999+
>悟飯ちゃん昔ドラゴン飼ってなかった?
>この設定は拾われないのかな
超になってからはアニオリ設定は基本的に消えた
11522/06/16(木)23:21:01No.939355093+
>突然アホみたいな覚醒しても「まぁ悟飯だしな…」ってなるのが強い
だって原作からしてずっとそれでやってきたしな悟飯ちゃん
11622/06/16(木)23:21:08No.939355139+
>>パンちゃん悟飯よりピッコロさんの方に懐いてねぇか?
>朝から会って修行付けてくれるからな…
3歳にして修行についていけるのも凄いけど格闘一家とは言えピッコロさんに任せる方も凄いよね
自分の格闘教室に通わせないあたり立って歩けるくらいになったところで
衝撃波出しながらビーデルに突っ込んだりしてたのかな
11722/06/16(木)23:21:10No.939355151+
ブルマの連絡先もあるしCCの超頑丈なスマホかもしれんな
11822/06/16(木)23:21:26No.939355242+
悟飯ちゃん定期的に潜在能力解放されてるはずなのにまだ才能の底が見えないな…
11922/06/16(木)23:21:31No.939355264+
>学者極めるとゲロやヘドになるから学者極めるのも有効なんだよな…
安全な研究を適度にして、自分からは能動的にバトルを望まない
…悟飯は一番平和に成長しているのでは
12022/06/16(木)23:22:10No.939355515+
>>悟飯ちゃん昔ドラゴン飼ってなかった?
>>この設定は拾われないのかな
>超になってからはアニオリ設定は基本的に消えた
唯一さり気なく生き残ったな…って思ったグレゴリー(界王星のセミもぐらみたいなやつ)
12122/06/16(木)23:22:23No.939355602そうだねx3
>パンちゃん悟飯よりピッコロさんの方に懐いてねぇか?
と言ってもラスト抱きつきに行ったり「パパ来なかったらどうしよう…」とか言ってたり
ちゃんと悟飯も好きな描写あるよ
12222/06/16(木)23:22:49No.939355768+
>悟飯ちゃん定期的に潜在能力解放されてるはずなのにまだ才能の底が見えないな…
悟空とかが先の世界を見せると潜在能力も行けるかもってなっちゃうのかもしれない
12322/06/16(木)23:22:59No.939355847+
>>突然アホみたいな覚醒しても「まぁ悟飯だしな…」ってなるのが強い
>だって原作からしてずっとそれでやってきたしな悟飯ちゃん
悟空が修行して強くなってくるまでの前座として現場で戦い続けるから
強くなるのはキレるとか潜在能力引き出されるとか
サクッとパワーアップでないと間に合わない
12422/06/16(木)23:23:02No.939355863+
>悟空さは危機感を覚えた方がいい
GTだとおじいちゃん呼びはされてるけど趣味に生きる叔父さん扱いの距離感あるよね
12522/06/16(木)23:23:06No.939355890+
ピッコロさんとパンが共謀してあれだけ手を尽くしても結局アルティメットまでだったしな
12622/06/16(木)23:23:08No.939355900+
ピッコロさんが親戚のおじさん枠として完璧すぎる
12722/06/16(木)23:23:27No.939356023+
>3歳にして修行についていけるのも凄いけど格闘一家とは言えピッコロさんに任せる方も凄いよね
>自分の格闘教室に通わせないあたり立って歩けるくらいになったところで
>衝撃波出しながらビーデルに突っ込んだりしてたのかな
超だと両親やじいじ達は気づいてないけど宇宙とか飛び回ってるしな…
12822/06/16(木)23:23:32No.939356059+
悟飯を育てたしパンちゃんからしたらピッコロさんがお爺ちゃんなのかも
悟空どう思うよ
12922/06/16(木)23:23:43No.939356129+
>ポテンシャルの凄さって設定一貫してるのいい…
このポテンシャル更に何度か老界王神に引き出してもらってもまだ底に至らなそう
13022/06/16(木)23:24:12No.939356328+
>私の家族にはお父さんとお母さんとピッコロさんがいますっていつか作文で書かれそうだ
EDのアートワークでピッコロさんちにパンちゃんの書いた絵と思しきものが貼ってあった気がするから完全に家族扱いだとは思う
13122/06/16(木)23:24:19No.939356369+
>悟飯を育てたしパンちゃんからしたらピッコロさんがお爺ちゃんなのかも
>悟空どう思うよ
オラ腕を上げて待ってっからな!
13222/06/16(木)23:24:32No.939356435+
>悟空は敵のリーダー格以外にはだいたい無双するイメージ
>リーダー格にはその時出来る強引バフや作戦でなんとか凌ぐみたいな
超になってから悟空がタイマンで倒せたボスってヒットとケフラくらい?
13322/06/16(木)23:24:33No.939356444+
>悟飯を育てたしパンちゃんからしたらピッコロさんがお爺ちゃんなのかも
>悟空どう思うよ
見よう!超の43話!
13422/06/16(木)23:24:52No.939356557+
どんだけ先の話だよってなるけど
パンちゃんが美少女サイヤ人戦士になるとかワクワクすっぞ
13522/06/16(木)23:25:02No.939356614+
ビーデルさんも舞空術いけるからやっぱりパパよりは強いのかな…
13622/06/16(木)23:25:07No.939356658+
>>悟飯を育てたしパンちゃんからしたらピッコロさんがお爺ちゃんなのかも
>>悟空どう思うよ
>オラ腕を上げて待ってっからな!
そういう奴だよ悟空!
13722/06/16(木)23:25:43No.939356872+
パンのことになると周りが見えなくなって即キレる沸点なのは何か和んだな
13822/06/16(木)23:26:00No.939356965+
>>ポテンシャルの凄さって設定一貫してるのいい…
>このポテンシャル更に何度か老界王神に引き出してもらってもまだ底に至らなそう
定期的にポテンシャル自体にアップデート入るよね悟飯ちゃん…
13922/06/16(木)23:26:11No.939357036+
ビーデルさんブロリー相手に生き残るし…
14022/06/16(木)23:26:13No.939357046+
>悟空とかが先の世界を見せると潜在能力も行けるかもってなっちゃうのかもしれない
想像もできないレベルには無意識のブレーキかかって行けないのかもな
悟空さが見せてくれたりして想像できれば行ける
14122/06/16(木)23:26:32No.939357150+
もう地球の危機が来たらパンをスポポビッチするしか…
14222/06/16(木)23:26:34No.939357162+
トランクスも世が世ならベジータ5世だったのにね
14322/06/16(木)23:26:35No.939357174そうだねx1
>銀シャリモードの戦闘もっと見たかった…
>でもあんまり敵とバチバチやり合うと最強感が薄れちゃうし悩ましい
もっと見たいって気持ちもあるけど昔のゴジータとか銀河悟飯とかみたいな覚醒からの瞬殺も捨てがたいよね
14422/06/16(木)23:26:52No.939357274+
>もう地球の危機が来たらパンをスポポビッチするしか…
スポポビッチやめろ!!
14522/06/16(木)23:27:21No.939357440+
サタンの興行路線のヒーローさは上手いこと交渉すればガンマたちと仲良くなれそう
14622/06/16(木)23:27:30No.939357506+
孫悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいました!
14722/06/16(木)23:27:33No.939357522+
>ビーデルさんブロリー相手に生き残るし…
あのミスターサタンの娘だし耐久力めっちゃ高いんだよな…
14822/06/16(木)23:27:36No.939357541+
ちゃんとじいちゃんとも組手してるよ
14922/06/16(木)23:27:36No.939357542+
>ビーデルさんブロリー相手に生き残るし…
あいつ陰湿だからわりと手加減はするし…
子供相手にバックブリーカーとかおめぇ…
15022/06/16(木)23:27:39No.939357556+
魔貫光殺砲はパンにも受け継がれるべき
15122/06/16(木)23:27:52No.939357639そうだねx1
小説だとラストの悟飯覚醒はピッコロがセルマックスにボコられてるのに(気を溜めてるから)助けに行けない不甲斐ない自分への怒りで覚醒したみたいな感じになってた
15222/06/16(木)23:27:57No.939357670+
でも悟空もパンにじぃじって言わせようと刷り込みちゃんとやってたし…
15322/06/16(木)23:28:05No.939357727+
悟天とか見てると地球人とのハーフが凄いより悟飯ちゃんが特別なだけか
15422/06/16(木)23:28:07No.939357737+
>孫悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいました!
フリーザ死んだわ
15522/06/16(木)23:28:10No.939357749+
悟飯ちゃんの潜在能力って加齢とともに増えてくんじゃないか
だからハイスクール当時はアルティメットが底だったけど今は銀悟飯ちゃんまで行く(銀が今の底とは限らない)
15622/06/16(木)23:28:45No.939357944+
ブチ切れたら才能の暴力で普段は道楽でなく学者で食ってけるぐらいに頭良くて常識もあるんだよな…
15722/06/16(木)23:28:46No.939357952+
>小説だとラストの悟飯覚醒はピッコロがセルマックスにボコられてるのに(気を溜めてるから)助けに行けない不甲斐ない自分への怒りで覚醒したみたいな感じになってた
悟空とベジータのミックスみたいな覚醒理由
15822/06/16(木)23:29:13No.939358101+
フリーザ様パートナー候補のブロリーも取られちゃったしどうすんのかな
15922/06/16(木)23:29:21No.939358150+
>悟飯ちゃんの潜在能力って加齢とともに増えてくんじゃないか
>だからハイスクール当時はアルティメットが底だったけど今は銀悟飯ちゃんまで行く(銀が今の底とは限らない)
そもそも今のアルティメット自体がブルーと同等と相当強化されてるからな…
16022/06/16(木)23:29:42No.939358270+
>フリーザ様パートナー候補のブロリーも取られちゃったしどうすんのかな
セルはセルマックスだったしな…
16122/06/16(木)23:29:45No.939358291+
パンちゃんのピンチよりピッコロさんがボコボコにされた方がキレるって…
16222/06/16(木)23:29:46No.939358297+
>フリーザ様パートナー候補のブロリーも取られちゃったしどうすんのかな
クウラでも出てくるんじゃない?
16322/06/16(木)23:29:46No.939358299+
>フリーザ様パートナー候補のブロリーも取られちゃったしどうすんのかな
ボージャックをスカウトしに行こう
16422/06/16(木)23:29:49No.939358316+
そもそも幼少期の頃結構甘えん坊なところ見ると悟空さも甘やかして育てた疑惑が
16522/06/16(木)23:29:51No.939358324+
>ブチ切れたら才能の暴力で普段は道楽でなく学者で食ってけるぐらいに頭良くて常識もあるんだよな…
何が常識があるだ!
子供と研究どっちが大事だ!
16622/06/16(木)23:30:00No.939358367+
悟飯ちゃんは悟空に多大な信頼を寄せてるから自身が悟空以上の強さになることを想像できないのかもしれない
16722/06/16(木)23:30:18No.939358469+
>悟天とか見てると地球人とのハーフが凄いより悟飯ちゃんが特別なだけか
いや滅ぶ前の一般的サイヤ人と比べると悟天とトランクスも十分バケモンだろ
16822/06/16(木)23:30:21No.939358496+
次の敵どうなるんだろ
16922/06/16(木)23:30:23No.939358507+
>悟天とか見てると地球人とのハーフが凄いより悟飯ちゃんが特別なだけか
初期悟空よりは同い年の時の悟天の方が強いと思う
17022/06/16(木)23:30:45No.939358625+
俺はスーパーサイヤアリも結構気になった
17122/06/16(木)23:30:47No.939358643+
>定期的にポテンシャル自体にアップデート入るよね悟飯ちゃん…
50歳くらいの悟空ベジータがまだまだ強くなってるし20代後半なんてサイヤ人の肉体的にはまだまだ伸び代ありまくりなんだろうね
17222/06/16(木)23:30:51No.939358670+
>次の敵どうなるんだろ
ジャネンバジャネンバ~
17322/06/16(木)23:30:52No.939358672+
>悟天とか見てると地球人とのハーフが凄いより悟飯ちゃんが特別なだけか
地球人とのハーフ自体も強くなるし
穏やかさ獲得したサイヤ人の子供はS細胞を多く受け継ぐから超サイヤ人に覚醒しやすくなるメリットはあるし
現に悟天トランクスが子供のころは同じ年齢の時の悟飯よりは強かった
それはそれとしてあくまでもハーフは早熟の天才レベルで
悟飯ちゃんは才能の底がぶっ壊れてる
17422/06/16(木)23:30:56No.939358686+
>パンちゃんのピンチよりピッコロさんがボコボコにされた方がキレるって…
パンちゃんがボッコボコにされても間違いなくキレてたよ
というかピッコロさんは家族枠だからボコボコにされてたらキレるのは当然
17522/06/16(木)23:31:16No.939358825+
>次の敵どうなるんだろ
フリーザセルときたらブウ関連のなんかじゃない?
17622/06/16(木)23:31:19No.939358838+
>次の敵どうなるんだろ
魔界!
魔界!
17722/06/16(木)23:31:24No.939358887そうだねx5
超サイヤ人になる奴はサイヤ人史に残る天才クラスだということを忘れてはならない
17822/06/16(木)23:31:29No.939358921+
>小説だとラストの悟飯覚醒はピッコロがセルマックスにボコられてるのに(気を溜めてるから)助けに行けない不甲斐ない自分への怒りで覚醒したみたいな感じになってた
とことんなんというか…(非戦闘メンタル方向で)いいやつだなって
17922/06/16(木)23:31:36No.939358942+
>>孫悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいました!
>フリーザ死んだわ
力の大会みたいな状況って制限はあるにしても
フリーザと悟飯は手は組めそうだから
サイヤ人を懐柔するなら悟飯は候補かな…?
18022/06/16(木)23:31:45No.939358996+
幼少期の悟飯ちゃんをレベリングした環境が悪いよ環境が
18122/06/16(木)23:31:52No.939359033+
来るか…ダーブラ
18222/06/16(木)23:31:56No.939359062+
悟天こそヘタにつっついたらクソヤバい核地雷だろうあれ…
18322/06/16(木)23:32:00No.939359087+
神龍のおまけにしてはやりすぎな大幅パワーアップ
はじめからやっとけばよかったのに
18422/06/16(木)23:32:02No.939359100+
ピッコロさんいなかったらあわや徐倫と承太郎ルートじゃないのと不意に思った
18522/06/16(木)23:32:42No.939359323+
悟空世代から急に強くなってる感ある
バーダック・ベジータ3世・パラガス大佐あたりは普通よね
18622/06/16(木)23:32:50No.939359375+
悟飯が学者志望だったから勉強優先の教育方針になったというのも大きいからね
18722/06/16(木)23:32:56No.939359411+
>ピッコロさんいなかったらあわや徐倫と承太郎ルートじゃないのと不意に思った
奥さんがまともだから…
18822/06/16(木)23:33:03No.939359447+
悟天とトランクスはお互いの存在が強化パーツとしてあるから単体が強くならないんだと思う
いざとなったら合体すればいいから
18922/06/16(木)23:33:05No.939359458+
>ピッコロさんいなかったらあわや徐倫と承太郎ルートじゃないのと不意に思った
悟飯ちゃんピッコロさん居なかったら娘にもっと時間割くと思うよ
19022/06/16(木)23:33:05No.939359459+
>超サイヤ人になる奴はサイヤ人史に残る天才クラスだということを忘れてはならない
そもそもあの気質と生活だと高い戦闘力と穏やかな性格の両立は
基本的に無理だから伝説と化したレベルだからな…
19122/06/16(木)23:33:17No.939359533+
銀シャリの戦闘少なくても格好いいアル飯がいっぱい見れたから良しとする
19222/06/16(木)23:33:24No.939359561+
>パンちゃんのピンチよりピッコロさんがボコボコにされた方がキレるって…
パンもセルマックスにボコボコにされたら銀色になったんじゃね
19322/06/16(木)23:33:30No.939359590そうだねx1
パンちゃんが賢い子なのでピッコロさんの作戦が順調に成功してありがたい…
19422/06/16(木)23:33:34No.939359608+
バビィディがブゥを甦らしたし
ベビィディが魔神ボゥを甦らずかもしれない
19522/06/16(木)23:33:37No.939359627そうだねx4
>>ピッコロさんいなかったらあわや徐倫と承太郎ルートじゃないのと不意に思った
>悟飯ちゃんピッコロさん居なかったら娘にもっと時間割くと思うよ
ピッコロさんに甘えすぎ!
19622/06/16(木)23:33:48No.939359697+
悟飯ちゃんの何が凄いってまたプッツンしたら今度は何になるんだろうって期待させてくれるところだよ
19722/06/16(木)23:33:49No.939359701そうだねx1
バビディの息子!
…割とありそう
19822/06/16(木)23:33:54No.939359727+
>孫悟飯さぁん!パンさんが殺されてしまいました!
パンはまだドラゴンボールで生き返れるから大丈夫だな
19922/06/16(木)23:34:02No.939359783+
ピッコロさん生まれ考えるとなんであんなにまともなのか不思議だよね
20022/06/16(木)23:34:15No.939359853+
悟飯ちゃんの才能を悟飯ちゃん自身が一番過小評価しているので(頼りない自分でなくて)悟空やベジータに任せればいいとぬかす
20122/06/16(木)23:34:33No.939359958+
>ピッコロさん生まれ考えるとなんであんなにまともなのか不思議だよね
色々と混ざったからな…
20222/06/16(木)23:34:43No.939360020+
同じ歳の頃の御飯や悟天よりも賢そうなパン
一体誰の影響だ
20322/06/16(木)23:34:44No.939360026+
>ピッコロさん生まれ考えるとなんであんなにまともなのか不思議だよね
もうピッコロ大魔王の部分は3分の1だし…
20422/06/16(木)23:34:53No.939360071+
>ピッコロさん生まれ考えるとなんであんなにまともなのか不思議だよね
生まれより環境なのは大体一貫してる気がする
20522/06/16(木)23:34:57No.939360091+
今回の銀悟飯ちゃんはジャネンバ映画のゴジータの立ち位置だからまた別の機会でまともな活躍が確約されてると見ていい
20622/06/16(木)23:34:58No.939360094+
>ピッコロさんいなかったらあわや徐倫と承太郎ルートじゃないのと不意に思った
全然かまってあげてないわけじゃなくて仕事で忙しい時は身内にお願いしてるってだけだしなぁ
両親だけでそのレベルにもない家庭なんて現実に山ほどあるし
そんなずっと付きっ切りじゃなきゃまともに育たないってほど子供はやわではないと思う
20722/06/16(木)23:35:04No.939360134+
>>ピッコロさん生まれ考えるとなんであんなにまともなのか不思議だよね
>色々と混ざったからな…
ネイルと神様成分か
20822/06/16(木)23:35:24No.939360256+
ピッコロさんの変装見破れない位鈍ってたのは本当だから…
20922/06/16(木)23:35:27No.939360266+
悟空ベジータと共闘すると2人がボコられでもされない限りあの形態にはなれなそう
21022/06/16(木)23:35:34No.939360321+
>悟飯ちゃんの才能を悟飯ちゃん自身が一番過小評価しているので(頼りない自分でなくて)悟空やベジータに任せればいいとぬかす
ブチギレないと実力出せないからコンスタントに強い悟空ベジータに任せた方がいいのはそう
21122/06/16(木)23:35:39No.939360347そうだねx1
>同じ歳の頃の御飯や悟天よりも賢そうなパン
>一体誰の影響だ
両親も賢いし親戚のおじさんやってるピッコロさんも賢いから…
21222/06/16(木)23:35:42No.939360369+
超サイヤ人にすらなれなくなる体たらくっぷりは何だったのか
21322/06/16(木)23:36:02No.939360490+
>銀シャリの戦闘少なくても格好いいアル飯がいっぱい見れたから良しとする
ガンマとアル飯ほぼ互角だから苦戦しすぎることもなくいい勝負が見られてよかったなって
21422/06/16(木)23:36:03No.939360498+
娘が高熱出したり捕まったりした時に顔も見せない父親と一緒にするのは良くない
21522/06/16(木)23:36:12No.939360559そうだねx1
>ピッコロさんの変装見破れない位鈍ってたのは本当だから…
そんだけ鈍ってたのに数時間?で宇宙最強格に返り咲くのやっぱおかしいよあの才能
21622/06/16(木)23:36:15No.939360577+
>同じ歳の頃の御飯や悟天よりも賢そうなパン
>一体誰の影響だ
学者の悟飯
優しいママのビーデル
ピッコロさん
21722/06/16(木)23:36:30No.939360674+
しかし大企業がバックにあったとはいえ半年くらいで地球の危機が気軽に作られる世界怖いな
21822/06/16(木)23:36:34No.939360688+
こうなると未来トランクスももっと強化しても許された
21922/06/16(木)23:36:38No.939360718+
>ガンマとアル飯ほぼ互角だから苦戦しすぎることもなくいい勝負が見られてよかったなって
まだ80%程だの所はちょっと笑った
22022/06/16(木)23:36:55No.939360827+
変身した姿すっごい邪悪…
22122/06/16(木)23:37:01No.939360881+
社会に上手く溶け込めてるピッコロさんの絵面だけで面白くてずるいよこの映画
22222/06/16(木)23:37:27No.939361042+
ピッコロ大魔王として顔が知れてるのに幼稚園迎えに行っても大丈夫なの?
22322/06/16(木)23:37:28No.939361051+
>変身した姿すっごい邪悪…
眉毛無くならなくてよかった
22422/06/16(木)23:37:46No.939361187+
ガンマ見るにフリーザが完全新規の敵キャラ連れてくるのも有りだよね
十分キャラの魅力描写してくれたし
22522/06/16(木)23:37:50No.939361215+
>そんだけ鈍ってたのに数時間?で宇宙最強格に返り咲くのやっぱおかしいよあの才能
そもそも悟飯はセル編の時点で悟空さに才能だけなら自分よりかなり上と認めさせるレベルということを忘れてはならない
22622/06/16(木)23:37:51No.939361223+
今後主力全員とぶつかる敵は出るんだろうか
22722/06/16(木)23:37:59No.939361273+
ピッコロさんに気付かないのは腕が鈍るというより気が抜けてた感じ
22822/06/16(木)23:38:02No.939361295+
>>同じ歳の頃の御飯や悟天よりも賢そうなパン
>>一体誰の影響だ
>両親も賢いし親戚のおじさんやってるピッコロさんも賢いから…
悟飯も悟天も自宅学習だったから幼稚園通ってるパンと単純比較は難しい
22922/06/16(木)23:38:10No.939361336+
>ピッコロ大魔王として顔が知れてるのに幼稚園迎えに行っても大丈夫なの?
幼稚園の先生からも信頼されてる孫さん家の保護者だぞ
23022/06/16(木)23:38:24No.939361441+
銀シャリとブロリーのガチバトル見てえなあ
23122/06/16(木)23:38:25No.939361443+
>ピッコロ大魔王として顔が知れてるのに幼稚園迎えに行っても大丈夫なの?
ピッコロ大魔王と同名の顔色の悪い人で通ってるんじゃないの
23222/06/16(木)23:38:36No.939361498そうだねx1
良く考えると発砲より冒頭の岩に叩きつける方が威力酷いのなんか面白いな
23322/06/16(木)23:38:44No.939361565+
>社会に上手く溶け込めてるピッコロさんの絵面だけで面白くてずるいよこの映画
緑色の肌して空飛んでるかつて世界を支配しようとした元魔王が…
23422/06/16(木)23:38:46No.939361575+
>ピッコロ大魔王として顔が知れてるのに幼稚園迎えに行っても大丈夫なの?
言うて数十年前の出来事だしいけるだろ...
23522/06/16(木)23:38:51No.939361604+
悟空さとベジータの俺より強いはめちゃくちゃな重みがあるからな…
23622/06/16(木)23:38:51No.939361605+
>ピッコロ大魔王として顔が知れてるのに幼稚園迎えに行っても大丈夫なの?
ピッコロ大魔王暴れたの40年くらい前だし…
23722/06/16(木)23:38:52No.939361618+
アラレちゃん書いてたんだからギャグ描写つまんないはずないんだよな…って感心した
23822/06/16(木)23:38:54No.939361629+
>銀シャリとブロリーのガチバトル見てえなあ
サイヤンブラスター!
23922/06/16(木)23:39:01No.939361671+
ガンマは何でわざわざ銃装備にしたり永久エネルギーじゃないんだろうと思ったけどやっぱロマン重視かな
24022/06/16(木)23:39:17No.939361801+
幼稚園の先生の反応見るにちょくちょく幼稚園に顔出してるっぽいピッコロさん
24122/06/16(木)23:39:20No.939361818+
バビディの息子って名前もうないじゃん!
24222/06/16(木)23:39:45No.939361979+
>ガンマは何でわざわざ銃装備にしたり永久エネルギーじゃないんだろうと思ったけどやっぱロマン重視かな
サイボーグ009
24322/06/16(木)23:40:32No.939362249+
銀シャリ見たらベジータは後方やはりな面するよな…
24422/06/16(木)23:40:39No.939362297+
セルマックス量産!
セルマックス量産して欲しいわ!
24522/06/16(木)23:40:43No.939362318+
>ガンマは何でわざわざ銃装備にしたり永久エネルギーじゃないんだろうと思ったけどやっぱロマン重視かな
銃は多分ヘドの趣味だけど永久エネルギー無しは万一暴走した時に止められるようにとかだと思う
24622/06/16(木)23:40:56No.939362398+
(ホログラムで投影される効果音の文字)
24722/06/16(木)23:41:02No.939362432そうだねx1
>セルマックス量産!
>セルマックス量産して欲しいわ!
うるさいからダメ
24822/06/16(木)23:41:06No.939362459+
オレコロやガンマが総出で勝てなかった奴を一撃で悟飯が倒したとか聞いたら悟空とベジータは喜びそうだな
24922/06/16(木)23:41:12No.939362496+
あの銃強すぎ
25022/06/16(木)23:41:12No.939362497+
>アラレちゃん書いてたんだからギャグ描写つまんないはずないんだよな…って感心した
アラレちゃん走りするパン好き
25122/06/16(木)23:41:18No.939362541+
今まで魔貫光殺砲使えなかったってのに驚いた
悟飯ちゃんは気のコントロールとか苦手な人?
25222/06/16(木)23:41:20No.939362553+
>銀シャリ見たらベジータは後方やはりな面するよな…
というかセル編で自分では勝てなかったセル倒してるの見てるからな…
25322/06/16(木)23:41:21No.939362560+
悟飯vsガンマは続けていれば悟飯がスタミナ切れで負けてたかな
25422/06/16(木)23:41:54No.939362786+
ガンマの人格をインストールしたセルマックス完全体を作れば完璧じゃないか?
25522/06/16(木)23:41:55No.939362795+
永久エネルギーじゃないのはヘド博士でも再現できなかったからだ
それはそれとしてフルパワーで燃え尽きるの良いよねいい…って作劇上の都合はあると思う
25622/06/16(木)23:42:05No.939362847+
>悟飯vsガンマは続けていれば悟飯がスタミナ切れで負けてたかな
ピッコロパンコンビでもう一芝居すれば勝てる勝てる
25722/06/16(木)23:42:11No.939362894+
>今まで魔貫光殺砲使えなかったってのに驚いた
>悟飯ちゃんは気のコントロールとか苦手な人?
精細なコントロールとかしなくても才能のままぶん殴れば大抵の相手に勝てちまうんだ
25822/06/16(木)23:42:15No.939362913+
セコも復活するかと思ったらなんかキモい化け物だったしなぁ
25922/06/16(木)23:42:23No.939362961+
>ガンマは何でわざわざ銃装備にしたり永久エネルギーじゃないんだろうと思ったけどやっぱロマン重視かな
銃はガンマのエネルギー撃ち出してるっぽいしロマンか単純に指向性をもたせたエネルギー弾を掌から打ち出すのが出来なかったか発想がなかったのかしたんだろう
永久エネルギーは単純に出来なかったんだと思う
ただその代わり残りエネルギーを一気に放出することが出来る
26022/06/16(木)23:42:26No.939362982+
気円斬と魔貫光殺砲が好きなので嬉しい映画
26122/06/16(木)23:42:49No.939363125+
ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
26222/06/16(木)23:42:56No.939363166+
あの形態の魔閃光も見せてくれよな!
26322/06/16(木)23:43:07No.939363237+
>ガンマの人格をインストールしたセルマックス完全体を作れば完璧じゃないか?
ふっふっふ…
26422/06/16(木)23:43:12No.939363264そうだねx2
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
ヤバいですね…
26522/06/16(木)23:43:19No.939363308+
サイヤ人に驚いてたしリサーチ不足な面もありそうだったなヘド
26622/06/16(木)23:43:20No.939363311+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
いやハーフがヤバいのはおそらくあってる
その上で悟飯が飛び抜けてヤバい
26722/06/16(木)23:43:21No.939363320+
>今まで魔貫光殺砲使えなかったってのに驚いた
>悟飯ちゃんは気のコントロールとか苦手な人?
使えなかったというより使う機会がなかったんじゃね
あとシンプルに超に入って初めて見た可能性はある
26822/06/16(木)23:43:22No.939363325+
パンちゃんももっとピンチになってれば目覚めてる可能性あるのか…
26922/06/16(木)23:43:25No.939363340+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
ヤバイ!
27022/06/16(木)23:43:28No.939363356+
>あの形態の魔閃光も見せてくれよな!
色ヤバそう
27122/06/16(木)23:43:28No.939363359+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
ヤバいですね…
27222/06/16(木)23:43:36No.939363401+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
そいつらも一般的なサイヤ人基準で考えると超天才だぞ
ただまぁ悟飯ちゃんは明らかに突出してるが
27322/06/16(木)23:43:56No.939363519+
7歳でスーパーサイヤ人だぞヤバくないわけがない
27422/06/16(木)23:43:56No.939363525+
無限エネルギーはできるとしてもそれこそ17号たちみたいに長年の調整やら必要なのかも
実戦を考慮するとそんな長時間戦うことがほぼないし補給基地もあるんだから
無理して永久エネルギーにするより莫大なエネルギー持ちを量産した方がいいよねと
27522/06/16(木)23:43:58No.939363533+
史上最強の弟子ケンイチで主人公がひたすら地獄の特訓続けて順調に成長してたのにトーナメントでかつてのライバル達がちゃんとした指導されたら一足飛びでインフレに追い付いて来た展開あったけど悟飯のパワーアップがまんまこんな感じだなあ
才能の差は残酷だわ
27622/06/16(木)23:44:01No.939363546+
トランクスは未来のやつ強くなれるからな
27722/06/16(木)23:44:10No.939363615+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
トランクスと悟天も10歳くらいでセルジュニアに勝てるので十分以上にやばいよ!
しかもあいつらまともな修行してねぇのにそれだぞ
27822/06/16(木)23:44:24No.939363715+
>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
牛大魔王が人間とは別格な感じあるからなあ
27922/06/16(木)23:44:38No.939363823+
ぶち切れご飯ちゃんが昔セルと戦った姿に寄せてるのいいよね
28022/06/16(木)23:44:43No.939363859+
才能が全てだ
そうだろうジレン
28122/06/16(木)23:44:49No.939363904+
ハーフはヤバい
孫悟飯はもっとヤバい
28222/06/16(木)23:44:59No.939363970+
ガンマが両方ともまともな性格で制御出来てるのはすごく偉いよね
28322/06/16(木)23:45:06No.939364002+
>悟空さとかベジータって才能ないんじゃ…みたいな意見も見るが
>そうじゃなく単にスレ画とブロリーの才能が突出しすぎてるだけだと思う
というかサイヤ人が初期スタートが馬鹿高いだけでポテンシャルはいうほどな種族だと思う
28422/06/16(木)23:45:10No.939364030+
>ぶち切れご飯ちゃんが昔セルと戦った姿に寄せてるのいいよね
悟飯ちゃんは前髪に特徴が出る
28522/06/16(木)23:45:31No.939364173+
disるわけではないけど悟天ってトランクスいてこそみたいなところあると思う
トランクスは単体でも全然存在感あるけど
28622/06/16(木)23:45:34No.939364186+
>ぶち切れご飯ちゃんが昔セルと戦った姿に寄せてるのいいよね
映画館で観た時後ろ姿に見覚えあり過ぎて目を疑ったわ
28722/06/16(木)23:45:37No.939364208+
>>ハーフがヤバいのか?と思ってたがトランクスと悟天を見るに…
>いやハーフがヤバいのはおそらくあってる
>その上で悟飯が飛び抜けてヤバい
戦いの環境に置かれてるかどうかもあるので
今の悟飯と
未来トランクスとかは
28822/06/16(木)23:45:43No.939364249+
悟飯ちゃんがやばすぎるだけで悟天とトランクスも割りと尋常じゃない強さだよね
超時点の年齢で厳しい修行してないのにセルジュニアに勝てるのはレベルアップ速度がおかしい
28922/06/16(木)23:45:50No.939364287+
>ぶち切れご飯ちゃんが昔セルと戦った姿に寄せてるのいいよね
あとラディッツ戦の再現もいいよね
抑えられてる相手に魔貫光殺砲でトドメ
29022/06/16(木)23:46:24No.939364475+
>disるわけではないけど悟天ってトランクスいてこそみたいなところあると思う
>トランクスは単体でも全然存在感あるけど
未来トランクス有りきだからむしろ悟天より悲惨だと思う…
29122/06/16(木)23:46:26No.939364485+
>disるわけではないけど悟天ってトランクスいてこそみたいなところあると思う
>トランクスは単体でも全然存在感あるけど
トランクスの存在感も未来トランクスのものであってガキの方は…
29222/06/16(木)23:46:30No.939364510+
>才能が全てだ
>そうだろうジレン
そのジレンも鍛え方が足りない時は悪党に二回も負けてるから
鍛えた上で才能あるのが最強だ

[トップページへ] [DL]