[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2723人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655509653494.jpg-(32856 B)
32856 B22/06/18(土)08:47:33 ID:MVXJ.L8YNo.939780044+ 11:11頃消えます
読切どうでしたか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/18(土)08:49:22 sageNo.939780325そうだねx36
不快画像del
222/06/18(土)08:54:48No.939781129そうだねx20
面白くはないけど絵はよかったよ
322/06/18(土)08:55:00No.939781156+
ラブデスターいいよね
422/06/18(土)08:55:14No.939781195+
リンク貼れや
522/06/18(土)08:55:37No.939781247+
>ラブデスターいいよね
ガチの名作じゃねえか
622/06/18(土)08:56:19No.939781351+
ラブアタックだよ!
https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00023444_57 [link]
722/06/18(土)08:56:37No.939781406+
ラブデスター懐かしいな
アニメ化しないかな
822/06/18(土)08:56:55No.939781452そうだねx16
imgだと語ることすら許されないのってある意味不健全よね
922/06/18(土)08:57:52No.939781605+
語っていいんだよ?
1022/06/18(土)08:59:43No.939781914そうだねx8
解散して別々にした方がいい...
1122/06/18(土)08:59:51No.939781927そうだねx17
なんか…文字多いなって…
1222/06/18(土)09:03:41No.939782536そうだねx3
img以外のとこにいけばいいのでは?
1322/06/18(土)09:09:11No.939783407そうだねx15
>imgだと語ることすら許されないのってある意味不健全よね
既にスレ立っててめちゃくちゃ語られてる…
1422/06/18(土)09:09:20No.939783428そうだねx18
女の子自体は好きなんだけど
やっぱり台詞とリアクションや表情が好きになれないなって感じ
今までの読み切り含めて共通してる
1522/06/18(土)09:10:05No.939783571そうだねx7
imgで括る馬鹿初めて見た
そんな協調性ある場所じゃねえだろ
1622/06/18(土)09:10:34No.939783638そうだねx2
ラブコメなのに執事の比率が大き過ぎる…
1722/06/18(土)09:12:14No.939783906+
面白かったよ
1822/06/18(土)09:13:19No.939784089そうだねx2
読み切りがあることをさっき知った
1922/06/18(土)09:13:43No.939784164+
夜中にスレ完走するくらいには語ってた
2022/06/18(土)09:14:12No.939784234+
1ページ目までは期待できたし女の子の絵は可愛かったよ
2122/06/18(土)09:15:01No.939784376そうだねx9
つまらないを通り越してただただしんどい
読むのに苦痛を伴う
2222/06/18(土)09:18:21No.939784951そうだねx17
不快と言えるほどのキャラも変顔もなかったから叩くようなことはないけど
面白くはなかった
2322/06/18(土)09:19:09No.939785078+
なんか爆破しとけばええやろみたいな手抜きを感じる
もっと爆破にバリエーションが欲しかった
あと主人公の男がなんか好きになれない
2422/06/18(土)09:19:39No.939785146そうだねx1
ノリが合わなかった…
2522/06/18(土)09:21:08No.939785379+
粘着アンチのせいでまともに語れない…
2622/06/18(土)09:22:04No.939785523+
>粘着アンチのせいでまともに語れない…
このスレなら語れそうだぞ
2722/06/18(土)09:23:33No.939785766そうだねx13
連載時代に粘着されてようが面白いもんお出しすりゃ相応に評価されるよ
最近だとU19の人がそうだった
2822/06/18(土)09:24:40No.939785961そうだねx7
今日載ってる2.5次元の人がまさにそれだろ
2922/06/18(土)09:25:14No.939786059そうだねx5
この人絵はうまいと思う
原作つけてやったらうまくいくんじゃないか?
3022/06/18(土)09:25:26No.939786095+
ギャグ路線よりはまだシリアス路線のほうが見どころあるんじゃないかなあって思いました
前の漫画がよかったというつもりはないけれど
3122/06/18(土)09:25:37No.939786121そうだねx7
不死身の男と爆破好き女のギャグでパッパラ隊とやってる事が大体一緒
つまりノリが30年前レベル
3222/06/18(土)09:26:23No.939786276+
あんまりギャグセンスはない
3322/06/18(土)09:26:39No.939786327+
小学館なら行けそう
説教臭いの大好きじゃんあそこ
3422/06/18(土)09:26:58No.939786385そうだねx2
もっと刺激的なクソ漫画を期待してたのに
3522/06/18(土)09:28:05No.939786582+
過去作がデバフになって必要以上にボロクソ言われてるところはある
それはそれとして面白くはない
3622/06/18(土)09:28:14No.939786618+
この人の場合メッセージ性みたいなのねじ込もうとするのがよくないのかもしれない
3722/06/18(土)09:28:28No.939786658+
>今日載ってる2.5次元の人がまさにそれだろ
2.5次元の人ってなんかやらかしてたのか
3822/06/18(土)09:29:30No.939786853そうだねx3
絵の上手さもアシとして背景描かせるならいいけど
作画担当としてまで使うほどのもんではないかな…
3922/06/18(土)09:29:49No.939786907+
>連載時代に粘着されてようが可愛いもんお出しすりゃ相応に評価されるよ
>最近だとレッドフードの人がそうだった
4022/06/18(土)09:30:37No.939787065+
>最近だとU19の人がそうだった
最近なんか読み切り書いたっけ?
4122/06/18(土)09:30:42 ID:grbH49uUNo.939787084+
削除依頼によって隔離されました
作者はなんもやらかしてないのに粘着のターゲットにされそうなルリドラゴン…
4222/06/18(土)09:33:05No.939787541そうだねx1
わりと普通の漫画だった
4322/06/18(土)09:33:30No.939787638そうだねx7
>作者はなんもやらかしてないのに粘着のターゲットにされそうなルリドラゴン…
そういうことにしたい
4422/06/18(土)09:33:59No.939787747そうだねx4
>>作者はなんもやらかしてないのに粘着のターゲットにされそうなルリドラゴン…
>そういうことにしたい
わざわざそういうこと書く時点でそれ目当てだよね
4522/06/18(土)09:34:02No.939787765そうだねx3
作画絵はうまいけど漫画致命的に下手
ならイラストレーターでもやればってなるけどそっちだと特に注目されるようなモノはない
4622/06/18(土)09:34:04No.939787770+
>読切どうでしたか?
不快ではないが途中で文字追うのが辛くなった
4722/06/18(土)09:34:09No.939787792そうだねx5
あの内容ならページ数を半分以下に出来ると思う
4822/06/18(土)09:34:22No.939787835そうだねx2
描き込んであるのに絵の必要性のないコマが多過ぎる…ノベルと挿絵の分担にした方がいいんじゃ
4922/06/18(土)09:34:50No.939787942そうだねx2
>>>作者はなんもやらかしてないのに粘着のターゲットにされそうなルリドラゴン…
>>そういうことにしたい
>わざわざそういうこと書く時点でそれ目当てだよね
とりあえずdel入れたわ
5022/06/18(土)09:35:23No.939788052そうだねx3
>わざわざそういうこと書く時点でそれ目当てだよね
まじで粘着されそうなところとか見たことない
これジャンプなの…?ってレスはたくさん見た
5122/06/18(土)09:35:46No.939788136そうだねx22
そもそもこのスレで何の関係も無いルリドラゴンの話いきなり始める時点でそういう意図なのバレバレ
5222/06/18(土)09:37:53 ID:SuDD..SwNo.939788612そうだねx1
相変わらずいらない情報が整理できてない
5322/06/18(土)09:39:55No.939789068+
この内容の薄さならページ数が半分くらいでも描けると思う
5422/06/18(土)09:39:57No.939789072+
ああなんでこんな批判されてるのかと思ったら作者か
5522/06/18(土)09:40:47No.939789266+
さよなら絵梨の方が面白かった
5622/06/18(土)09:41:06No.939789336+
デター
5722/06/18(土)09:42:14No.939789606そうだねx1
>ああなんでこんな批判されてるのかと思ったら作者か
大体内容の話じゃないかな…
5822/06/18(土)09:42:32No.939789677+
読んでいてどれを描きたいのか分からない
5922/06/18(土)09:42:41No.939789705+
うーん???というか
一発ネタの割に長いという感想
6022/06/18(土)09:42:50No.939789737そうだねx2
>ああなんでこんな批判されてるのかと思ったら作者か
そういうことにしたい
6122/06/18(土)09:42:56No.939789757そうだねx4
>ああなんでこんな批判されてるのかと思ったら作者か
作者故に注目はされたけど
批判はほぼちゃんと内容についてなので安心してほしい
6222/06/18(土)09:44:15No.939790074そうだねx6
むしろ知らない作者だったら途中で読むの辞めてたよ
6322/06/18(土)09:44:35No.939790143そうだねx2
>うーん???というか
>一発ネタの割に長いという感想
ページ数半分でいいよなコレ
6422/06/18(土)09:45:08No.939790250そうだねx1
ツッコミワードがキツイな…
6522/06/18(土)09:46:00No.939790428+
セリフがやたら長いのと内容の割にページが多いのとで目が滑るのがちょっとなぁ
6622/06/18(土)09:46:03No.939790438+
不快要素無くなったからこそ地力が見えちゃった
6722/06/18(土)09:46:37No.939790573そうだねx4
シリアスが向いてるとまでは言わないがギャグは向いてない
6822/06/18(土)09:46:39No.939790579+
主人公の弱点?が童貞の割にあんまり童貞感なくないっていうか…
6922/06/18(土)09:46:41No.939790585そうだねx1
半分もいらない
10P以下に収まる
7022/06/18(土)09:46:44No.939790597そうだねx4
特に褒めるところがないけどつまんないわけじゃないし叩かれてるのが気に食わないという人が出す感想が
普通に面白いというのを学んだ
7122/06/18(土)09:46:46No.939790605+
前置きが長い
7222/06/18(土)09:47:10No.939790695+
原作作画分かれてこれってどういうことなんだろう
この原作は何を目当てに起用されてるの?
7322/06/18(土)09:47:37No.939790785そうだねx3
>特に褒めるところがないけどつまんないわけじゃないし叩かれてるのが気に食わないという人が出す感想が
>普通に面白いというのを学んだ
言い方がすごく悪いね君
7422/06/18(土)09:48:27No.939790969+
>原作作画分かれてこれってどういうことなんだろう
>この原作は何を目当てに起用されてるの?
バクマンみたいなコンビなのかもしれない
7522/06/18(土)09:48:56No.939791080そうだねx4
言うほど悪くはないな
ジャンプラの読み切りなら胸糞悪いだけで終わったりホモの学生がモヤついて終わるゴミみたいな読後感の読み切りと比べられるから相対的に相当マシな位置に立てる
7622/06/18(土)09:49:09No.939791117+
>>原作作画分かれてこれってどういうことなんだろう
>>この原作は何を目当てに起用されてるの?
>バクマンみたいなコンビなのかもしれない
でも元は作画一人でクソ漫画描いてなかったっけ
7722/06/18(土)09:49:21No.939791154そうだねx6
ギャグ解説するギャグ漫画って本末転倒だと思う
7822/06/18(土)09:49:35No.939791191そうだねx2
俺は倫理観が産業廃棄物以下の哲平みたいなキャラが見たかったんだよ
7922/06/18(土)09:49:57No.939791267+
>特に褒めるところがないけどつまんないわけじゃないし叩かれてるのが気に食わないという人が出す感想が
>普通に面白いというのを学んだ
ひょっとして日本語下手糞か?
8022/06/18(土)09:50:46No.939791485そうだねx5
>言うほど悪くはないな
>ジャンプラの読み切りなら胸糞悪いだけで終わったりホモの学生がモヤついて終わるゴミみたいな読後感の読み切りと比べられるから相対的に相当マシな位置に立てる
「不快感が無い」は「面白い」とイコールじゃないんで…
8122/06/18(土)09:50:48No.939791491+
なんかヶ月か前のジャンプに載ってた全身狂気まみれの女の子が道場破りにくる読切りの方が面白かった
8222/06/18(土)09:50:53No.939791510そうだねx2
アンチ発狂するところが見たいから本誌連載してほしい
今のスカスカなジャンプならいけるでしょ
8322/06/18(土)09:51:02No.939791546そうだねx2
mayちゃんとこの伸びが怖い
8422/06/18(土)09:51:02No.939791549そうだねx1
不快感はないだけマシ
面白いかどうかは…よくわかんね…
8522/06/18(土)09:51:23No.939791625そうだねx3
とりあえず執事がウザいからメイドにしてよ
8622/06/18(土)09:51:45No.939791774そうだねx1
>アンチ発狂するところが見たいから本誌連載してほしい
>今のスカスカなジャンプならいけるでしょ
表紙スレ荒れるからやめて
8722/06/18(土)09:51:46No.939791776+
>mayちゃんとこの伸びが怖い
更新するたびに数レスずつついてるの怖い…
8822/06/18(土)09:51:57No.939791842そうだねx2
というか不快感が無いってわりと前提条件みたいなとこあるんでそこ修正しただけじゃな
8922/06/18(土)09:52:31No.939791987+
>mayちゃんとこの伸びが怖い
確認したら6000いっててダメだったコワ~…
9022/06/18(土)09:53:01No.939792085そうだねx1
原作のせいにされがちだけどこのネームを増田こうすけが書いてくれたら俺は笑えると思う
だから作画のせい
9122/06/18(土)09:53:15No.939792162+
>>mayちゃんとこの伸びが怖い
>確認したら6000いっててダメだったコワ~…
なんで…?
9222/06/18(土)09:53:35No.939792260+
可愛い子が描けるのもインパクトある絵を描けるのもいいと思うけど
台詞でひたすら男の心境を説明する原作とは致命的に噛み合ってない気がする
9322/06/18(土)09:53:44No.939792318そうだねx2
好きでも嫌いでもない
これ哲平が書いた漫画じゃないか?
9422/06/18(土)09:53:56No.939792383+
すでに粘着が暴れててああ…ってなったよ
9522/06/18(土)09:54:13No.939792461+
>原作のせいにされがちだけどこのネームを増田こうすけが書いてくれたら俺は笑えると思う
説明が無駄に長いクセに要領を得ないネタはもうやったしな…
9622/06/18(土)09:55:00No.939792639+
割と好き
9722/06/18(土)09:55:15No.939792696+
なんというかこう言うの好きなんだろ?って計算してる感じ出てて
しかもズレてるのが嫌いだった
9822/06/18(土)09:55:18No.939792711+
説明が冗長すぎるのを終盤に持ってくるからずっこけるのではなかろうか
9922/06/18(土)09:55:31No.939792766そうだねx5
>好きでも嫌いでもない
>これ哲平が書いた漫画じゃないか?
問題点がタイパラの作中でダメ押しされてた内容そのままだから編集の台詞も実際に言われた奴なんだろうな…って思う
10022/06/18(土)09:55:47No.939792827+
久しぶりに叩ける漫画がきたせいかmayちゃん大ハッスル
10122/06/18(土)09:55:54No.939792855+
チャンピョンて表記が1番気になった
10222/06/18(土)09:56:12No.939792922+
>>最近だとU19の人がそうだった
>最近なんか読み切り書いたっけ?
一年前の読みきりは良かったが最近と言えるかは微妙だな…
準備はしてるみたいだし割と期待してるんだが
10322/06/18(土)09:56:42No.939793027+
ネームの段階でこりゃダメだろって思わなかったのか
10422/06/18(土)09:57:05No.939793135+
>問題点がタイパラの作中でダメ押しされてた内容そのままだから編集の台詞も実際に言われた奴なんだろうな…って思う
あそこだけリアリティあったからな…
10522/06/18(土)09:57:34No.939793237そうだねx3
>言い方がすごく悪いね君
つまんねって人は細かくつまんない部分を並べてたのに
良かったって人は普通に面白いとしか言ってないから気になっちゃってね
10622/06/18(土)09:57:41No.939793264+
組ませるのやめなよ可哀想だろと思う
10722/06/18(土)09:57:45No.939793284+
>久しぶりに叩ける漫画がきたせいかmayちゃん大ハッスル
なんか随分ハッスルしてるな…
10822/06/18(土)09:57:51No.939793309+
>ネームの段階でこりゃダメだろって思わなかったのか
メンバー入れ替えてない時点で確信犯でしょ
10922/06/18(土)09:58:22No.939793417+
mayちゃんは打ち切りジャンプ漫画が好きすぎていまだにおはようドスサントスしてるから…
11022/06/18(土)09:58:53No.939793516そうだねx3
いちいちクトクド説明せんでもいいだろ…って独白を延々やるのも
結局男の心情ばっかり説明してるせいでヒロインの行動が何一つ理解出来ないのもタイパラっぽさある
11122/06/18(土)09:58:57No.939793533そうだねx4
twitterでよくある一発ネタ漫画みたいだと思ったけど、そういうtwitterの一発ネタ漫画の方が面白い
11222/06/18(土)09:59:12No.939793577+
書き込みをした人によって削除されました
11322/06/18(土)09:59:13No.939793582+
>久しぶりに叩ける漫画がきたせいかmayちゃん大ハッスル
その漫画
話す事ありますか?
11422/06/18(土)09:59:14No.939793584そうだねx8
>久しぶりに叩ける漫画がきたせいかmayちゃん大ハッスル
個人的に普通につまんないだけなのでそこまで熱を上げる意味を見出だせない
11522/06/18(土)09:59:17No.939793603そうだねx2
これ起承転結の承で終わってない?
11622/06/18(土)09:59:26No.939793645+
60ページかけて話の内容少なすぎる
伸ばし棒で稼ぐ小学生の作文みたい
11722/06/18(土)09:59:52No.939793732そうだねx1
>>ああなんでこんな批判されてるのかと思ったら作者か
>作者故に注目はされたけど
>批判はほぼちゃんと内容についてなので安心してほしい
そんな注目する作品でもなさそうなのにこんな批判ありきで語られてるのなんでかと思って
11822/06/18(土)10:00:10No.939793790そうだねx1
原作者切った方がいいとしか言えない
11922/06/18(土)10:00:24No.939793838+
mayは粘着大好き層がタイパラにもずっとかじりついてたから…
12022/06/18(土)10:00:52No.939793946そうだねx9
>mayは粘着大好き層がタイパラにもずっとかじりついてたから…
imgと一緒
12122/06/18(土)10:01:36No.939794109そうだねx3
>個人的に普通につまんないだけなのでそこまで熱を上げる意味を見出だせない
このスレにいる時点で説得力ねー
12222/06/18(土)10:02:41No.939794337+
一体何にあんな怒り狂ってんだろあの人ら
実はカルトかなんかの集まりだったりすんのアレ
12322/06/18(土)10:03:09No.939794437+
男の感情はむしろわかりやすいから説明すべきなのはむしろヒロインのほうなんだよな…
わかりきってるほうを無駄に説明重ねるから言い訳っぽくなってたので主人公側に盗作みたいな行動させなくしたのは素直に良い変更だと思う
12422/06/18(土)10:03:34No.939794539+
悪口が何よりも盛り上がるだろ普通
12522/06/18(土)10:03:45No.939794572+
>一体何にあんな怒り狂ってんだろあの人ら
>実はカルトかなんかの集まりだったりすんのアレ
叩いていい奴認定されるとスレが伸びるけど
スレの住人が先鋭化していって最終的にキチガイの集まりになるから
12622/06/18(土)10:03:49No.939794588そうだねx3
注目する作品でもないのにスレで粘着とやらと戦い始めてる時点で語るに落ちてると思います
12722/06/18(土)10:03:54No.939794609+
タイパラ叩きのスレは一度id出まくってるの見た事あるが
物凄い熱心かつ口汚い奴がスレ立てと同時に連投して流れ作ってるっぽかったた
12822/06/18(土)10:04:09No.939794665そうだねx1
>>mayは粘着大好き層がタイパラにもずっとかじりついてたから…
>imgと一緒
それはそう
12922/06/18(土)10:04:14No.939794680そうだねx3
長い長い回想に入ってそのまま冒頭の時間軸に戻ってこずに終わったのはびっくりしたよ
13022/06/18(土)10:04:24No.939794707+
>注目する作品でもないのにスレで粘着とやらと戦い始めてる時点で語るに落ちてると思います
落ち着いてください
13122/06/18(土)10:04:28No.939794724+
>一体何にあんな怒り狂ってんだろあの人ら
>実はカルトかなんかの集まりだったりすんのアレ
読者が悪いと思う人間が作品上で善人に表現されてると人間は頭がおかしくなって攻撃的になるんだ
高杉さんたちのおべんとうとかタイパクとかがそれ
13222/06/18(土)10:04:32No.939794737そうだねx6
頑なにタイパラ呼びなの笑っちゃう
13322/06/18(土)10:04:33No.939794743+
>そんな注目する作品でもなさそうなのにこんな批判ありきで語られてるのなんでかと思って
別に批判ありきじゃなくない!?
13422/06/18(土)10:05:15No.939794891+
>組ませるのやめなよ可哀想だろと思う
なんか弱味でも握られてるのかな
13522/06/18(土)10:05:26No.939794942+
令和に入ってチャンピョンってカタカナ表記見たの初めてかもしれん
13622/06/18(土)10:05:34No.939794980+
載ること自体は不思議でもないよな
同僚の成功が憎いんでしょジャンプ編集って
13722/06/18(土)10:05:49No.939795036+
>そんな注目する作品でもなさそうなのにこんな批判ありきで語られてるのなんでかと思って
いいだろ
天下の少年誌に載った漫画だぜ?
13822/06/18(土)10:06:22No.939795156そうだねx7
ジャンプ作家の漫画に注目するほどでもないとかアンチかよ
13922/06/18(土)10:06:36No.939795223+
多くの人はつまんない漫画には早々に見切り付けるのでじゃあどう言う人間がスレに残り続けるかっていうと
14022/06/18(土)10:06:50No.939795269+
謎の正義感燃やして作者の人格批判おっぱじめるキチガイであふれててこわかった
14122/06/18(土)10:07:07No.939795327+
少なくともこのスレではかなりフラットに評価されてると思うぞ
14222/06/18(土)10:07:18No.939795374+
批判ありきっつーか粗が目立ってそこばかり見えてくるっつーか…
14322/06/18(土)10:07:21No.939795380そうだねx2
>多くの人はつまんない漫画には早々に見切り付けるのでじゃあどう言う人間がスレに残り続けるかっていうと
一日中前の漫画に早々に見切りつけるの早すぎてダメだった
14422/06/18(土)10:07:32No.939795420そうだねx3
作者の人格についてなんか凄い設定話してる人にアクタージュ何話目でマツキの人格見抜いたのって聞くと何も答えてくれなくて悲しかった
14522/06/18(土)10:07:37No.939795436そうだねx4
確かにタイパクの叩かれ方は異常の域に達してたけど今回の読み切りに関しては中身相応につまんね言われてるだけだろ
14622/06/18(土)10:07:47No.939795481そうだねx10
そんなにmayの話がしたいならmayのスレに行きなさい
14722/06/18(土)10:07:50No.939795490+
高クオリティな読み切りを最近よく読んでいたからそういえばこういう読み切りもあるよなという気持ちになった
14822/06/18(土)10:08:43No.939795706そうだねx1
絶賛連載中の漫画にもまだ話してるって言うやついるレベルだしなここ
14922/06/18(土)10:08:48No.939795724そうだねx3
>一日中前の漫画に早々に見切りつけるの早すぎてダメだった
ごめん伝わるように言い直して
15022/06/18(土)10:09:22No.939795860+
>高杉さんたちのおべんとう
あの一家と眼鏡かけた女と主人公サゲを無くしてもっと丁寧に主人公とヒロインのフラグを描写したら名作になった料理漫画来たな…
15122/06/18(土)10:09:26No.939795876そうだねx1
>多くの人はつまんない漫画には早々に見切り付けるのでじゃあどう言う人間がスレに残り続けるかっていうと
一話から読者が怒り狂うレベルの不快な内容だったからなあ…
15222/06/18(土)10:09:29No.939795886そうだねx4
まだ公開から10時間しか経ってない漫画を語るなとかひどいこと言うなあ
15322/06/18(土)10:09:31No.939795891そうだねx1
>多くの人はつまんない漫画には早々に見切り付けるのでじゃあどう言う人間がスレに残り続けるかっていうと
読み切りに見切りもクソも
15422/06/18(土)10:09:41No.939795923+
ジャンプラレベルって感じ
15522/06/18(土)10:10:09No.939796027そうだねx1
>一話から読者が怒り狂うレベルの不快な内容だったからなあ…
狂ってたのか…
正気になりなよ
15622/06/18(土)10:10:13No.939796047+
>読み切りに見切りもクソも
ごめん言葉足らずだった
今回の読み切りじゃなくてタイパクの話ね
15722/06/18(土)10:10:17No.939796063そうだねx2
>ごめん伝わるように言い直して
公開から何時間の漫画だと思ってんの?
それを早々に見切りつけて語るなって?
アンチかよ
15822/06/18(土)10:10:21No.939796076そうだねx2
まだ話してるなんておかしい!スレに来て叩いてやる!
15922/06/18(土)10:10:30No.939796109+
>創刊直後のジャンプラレベルって感じ
16022/06/18(土)10:10:31No.939796114+
>長い長い回想に入ってそのまま冒頭の時間軸に戻ってこずに終わったのはびっくりしたよ
なんか終わった気がしないんだよね同じ展開でも恋心自覚するのが冒頭の続きなら読後感全然違った気がする
16122/06/18(土)10:10:35No.939796125+
とりあえず流し見したけど…うん…ノリが何か古そうな…
絵の人も上手いんだけどギャグ系合わないような気がするわ
16222/06/18(土)10:10:48No.939796168+
>一話から読者が怒り狂うレベルの不快な内容だったからなあ…
一話はまだそこまでじゃなかっただろ!
16322/06/18(土)10:10:49No.939796174+
菊瀬さんの解像度の高さが理解できるような内容ではあったよ
ヒロイン無茶苦茶だけど不快ではないし主人公もそう悪いもんじゃないけど
でもとにかく無駄な説明がおすぎて読むのが大変
16422/06/18(土)10:11:40No.939796342+
>公開から何時間の漫画だと思ってんの?
>それを早々に見切りつけて語るなって?
>アンチかよ
タイパク連載当時の話な!
16522/06/18(土)10:11:53No.939796397+
>一話はまだそこまでじゃなかっただろ!
典型的ワナビのカスがなんか雑に成功してたじゃん
16622/06/18(土)10:11:54No.939796401そうだねx2
>>読み切りに見切りもクソも
>ごめん言葉足らずだった
>今回の読み切りじゃなくてタイパクの話ね
とはいっても雑誌連載のシステム上どうやったって併せて読める仕組みなわけで
そこで負の方向で話題になるはずはないと言われてもピンとこないな
16722/06/18(土)10:12:13No.939796464+
作画一人で描かせたらクロアカだし
原作のせいとも言い難いなんとも不思議なコンビ
16822/06/18(土)10:12:14No.939796471そうだねx9
タイパクアンチが粘着してるだけ!!って言うなら別にいいけどね
でもそう言ってる「」には本当にこの読み切り面白いと思う?連載してほしい?って聞きたい
16922/06/18(土)10:12:50No.939796590+
銀魂の長文ツッコミは楽しんでたじゃんか
17022/06/18(土)10:13:04No.939796631そうだねx1
作画も原作ももう筆折って
17122/06/18(土)10:13:04No.939796633そうだねx1
俺はタイパラは3話まで様子見ようよって言ってたらすげぇことになった
17222/06/18(土)10:13:05No.939796634そうだねx1
>ごめん伝わるように言い直して
伝わるように話せてなかったのは自分じゃねーか!
17322/06/18(土)10:13:10No.939796664そうだねx7
「」は逆張り大好きだから不評な作品があると叩くな!粘着!ってアンチアンチ活動しに来るんだ
読んでないくせにね
17422/06/18(土)10:13:17No.939796682+
火のないところに煙は立たないって言うしな
17522/06/18(土)10:13:20No.939796698そうだねx1
ヒロインが人間爆殺したいだけのサイコ女にしか見えない
17622/06/18(土)10:13:24No.939796712そうだねx1
>銀魂の長文ツッコミは楽しんでたじゃんか
銀魂の長文ツッコミは面白かったもの
17722/06/18(土)10:13:29No.939796730そうだねx1
>一話はまだそこまでじゃなかっただろ!
1話の時点でだいぶ哲平はクズなことしかしてないぞ
17822/06/18(土)10:13:40No.939796771+
>作画一人で描かせたらクロアカだし
>原作のせいとも言い難いなんとも不思議なコンビ
作画にお話作る力なくて
原作にもお話作る力ないから
原作別のに入れ替えろってだけでしょ
17922/06/18(土)10:13:43No.939796781そうだねx5
変な叩き方とかしてるならまだしも読み切り掲載直後なのに普通に感想書くだけで粘着扱いするのは反響ないのが当然の作品扱いしてるみたいでむしろ可哀想だろ!
個人的には主人公が素直に応援できる奴になったしで良い変化だと思う
ヒロインが理解不能なのは拘りがあるのかな…
18022/06/18(土)10:13:54No.939796826+
連載意識しすぎてない?って感じた
後原作と作画の相性悪いから変えた方がいいと思う
18122/06/18(土)10:13:54No.939796828+
>俺はタイパラは3話まで様子見ようよって言ってたらすげぇことになった
>タイパラ
18222/06/18(土)10:14:04No.939796868そうだねx2
良くも悪くも内容と絵の相性が悪い気がする
絵に力があるんだからもっと素直な内容でいいだろうし
コメディチックな内容ならもっと雑な絵でもいいと思うの
18322/06/18(土)10:14:08No.939796883そうだねx11
粘着が!粘着が!って
おまえがいちばん粘着しとるわ
18422/06/18(土)10:14:08No.939796885+
>タイパクアンチが粘着してるだけ!!って言うなら別にいいけどね
>でもそう言ってる「」には本当にこの読み切り面白いと思う?連載してほしい?って聞きたい
面白かったけど話の作りが出オチなので連載は無理だと思う
18522/06/18(土)10:14:25No.939796952+
>>作画一人で描かせたらクロアカだし
>>原作のせいとも言い難いなんとも不思議なコンビ
>作画にお話作る力なくて
>原作にもお話作る力ないから
>原作別のに入れ替えろってだけでしょ
作画に別に作画させる意味ないからこの人いらないよ
18622/06/18(土)10:14:39No.939796993そうだねx3
>>一話はまだそこまでじゃなかっただろ!
>典型的ワナビのカスがなんか雑に成功してたじゃん
普通の漫画ならそこから主人公が悩んだり失敗したり成長する話になってくるはずじゃん
だから一話ではまだ評価保留する人も多かった
18722/06/18(土)10:14:40No.939796995+
>作画にお話作る力なくて
>原作にもお話作る力ないから
>原作別のに入れ替えろってだけでしょ
原作変えてもあんまり変わらなさそう…
18822/06/18(土)10:14:57No.939797061+
仮に別の原作使うなら作画も別の作画使うよ
伊達にこだわる理由ないもん
18922/06/18(土)10:15:04No.939797088+
連載の1話の前半だけやっていきなり終わったみたいな読切だった
なんか長々と説明してるけど本筋まだかなって思ってたら終わってた
19022/06/18(土)10:15:08No.939797099+
読み切り読んだけど正直嫌いではない
19122/06/18(土)10:15:15No.939797121+
>連載意識しすぎてない?って感じた
爆破一本で連載するならもっとストーリー自体が面白くないと無理なんじゃねぇかな
19222/06/18(土)10:15:20No.939797140そうだねx3
社会人の生活リズムなら今朝読んでんだよね
一晩中掲示板張り付いてた人と一緒にしないでほしい
19322/06/18(土)10:15:33No.939797186+
>まじで粘着されそうなところとか見たことない
昨日晩立ってたスレが頭のヤバい粘着にめちゃくちゃされてたよ
19422/06/18(土)10:15:35No.939797192そうだねx3
>菊瀬さんの解像度の高さが理解できるような内容ではあったよ
>ヒロイン無茶苦茶だけど不快ではないし主人公もそう悪いもんじゃないけど
>でもとにかく無駄な説明がおすぎて読むのが大変
菊瀬さんが読んだ漫画がこれですっていう付録というかスピンオフなら評価してたと思う
19522/06/18(土)10:15:41No.939797215そうだねx3
>ID:nXbqN/mg
>読み切り読んだけど正直嫌いではない
19622/06/18(土)10:15:45No.939797232そうだねx1
>普通の漫画ならそこから主人公が悩んだり失敗したり成長する話になってくるはずじゃん
>だから一話ではまだ評価保留する人も多かった
保留する必要もなく1話からクズだったって言われてるだけだよ
そしてその通りずっとクズだった訳だが
19722/06/18(土)10:15:54No.939797273+
>個人的には主人公が素直に応援できる奴になったしで良い変化だと思う
なんか「俺は表と裏と全てに勝った最強の格闘者!」が凄い薄っぺらく見えたのと
あと好きになった相手が
>ヒロインが理解不能なのは拘りがあるのかな…
なのもあるから個人的には応援する気は湧かなかったな…
19822/06/18(土)10:16:07No.939797330そうだねx1
回想入った後に主人公の生い立ち語る為に回想入ってないか?
19922/06/18(土)10:16:12No.939797370そうだねx1
たぶん哲平が描いた漫画
それがラブアタックの内容のすべて
20022/06/18(土)10:16:17No.939797386+
>俺はタイパラは3話まで様子見ようよって言ってたらすげぇことになった
実際その辺りまでは本物が出て来て盗作を巡る攻防が始まるんだろうって期待はあった
なんかその辺はどうでも良い感じになった
20122/06/18(土)10:16:28No.939797426そうだねx3
作家の評価なんて新作の出来次第でいくらでも覆るよ
今回は前作同様つまんなかったので覆りませんでしたおしまい
20222/06/18(土)10:16:32No.939797445そうだねx1
>回想入った後に主人公の生い立ち語る為に回想入ってないか?
ちなみに最後回想のまま終わったぞ
20322/06/18(土)10:16:43No.939797477+
絵も別に下手じゃないと思うけどなんかこう…全体的に古さを感じる…
20422/06/18(土)10:16:49No.939797497+
まるで哲平君みたい
20522/06/18(土)10:16:51No.939797509+
出来の悪いいとうみきおって感じ
20622/06/18(土)10:16:53No.939797518そうだねx3
哲平が描いた漫画を再現した読み切りなんだろ?
20722/06/18(土)10:17:05No.939797564+
>絵も別に下手じゃないと思うけどなんかこう…全体的に古さを感じる…
言うほど下手ではないけど言われるほど上手くもない
20822/06/18(土)10:17:11No.939797606+
回想に入ったまま終わったのは面白いけどいい意味でじゃねえからな
20922/06/18(土)10:17:20No.939797649そうだねx3
回想の中で回想かました挙句に回想に入ったまま終わるのは素人か?ってなる話作りだと思う
60P使ってるんだぞ?
21022/06/18(土)10:17:36No.939797714そうだねx3
とりあえず逆張りしてうさ晴らそうとするけど漫画については語れないから漫画読んだ「」を叩いとけという…
21122/06/18(土)10:17:38No.939797722+
回想してる時に回想してるのはなんで…?
21222/06/18(土)10:17:40No.939797731+
タイパクは打ち切り順当だったけど言われるほど嫌いではなかったし読めた
読み切りは向いてないと思う
あんなダラダラ描いといて回想だけで終わるなよ
21322/06/18(土)10:17:41No.939797734そうだねx2
>出来の悪いいとうみきおって感じ
出来が悪いいとうみきおからさらに出来悪くなるとかもうそれ価値ないじゃん
21422/06/18(土)10:17:46No.939797754+
このうんこは多分別のスレで
屈伸や死体撃ちでなんでイライラするの?
って純粋な疑問を書き込んだせいだと思われるので気にしないで欲しい
21522/06/18(土)10:17:51No.939797777+
>まるで哲平君みたい
魂の殺人
21622/06/18(土)10:17:55No.939797804+
最後のページに鉄平がこの作品を持ち込もうとしてるシーン挟めば
良作になるんだけどなあ
21722/06/18(土)10:18:02No.939797839+
>2.5次元の人ってなんかやらかしてたのか
普通にファンもいたみたいだしスレ画程ではなかったと思うけど週刊でやってた時は叩いていい漫画認定されてた
2.5次元は普通に面白くて人気出た
それだけ
21822/06/18(土)10:18:09No.939797863+
作者の人格がどうとか漫画関係ない理不尽な文句を言ってるなら叩きとか粘着って扱いでいいと思うけど
この展開ちょっとおかしくない?程度の疑問まで叩き粘着扱いするのは無理があると思うんだよね
21922/06/18(土)10:18:19No.939797899そうだねx4
描いた人の人格にまで踏み込むのは普通に人としてちょっとやばい領域だから気をつけようね
22022/06/18(土)10:18:38No.939797973+
>原作変えてもあんまり変わらなさそう…
こんなレベルの原作しかいないってことはないだろ…
22122/06/18(土)10:18:39No.939797976+
>最後のページに鉄平がこの作品を持ち込もうとしてるシーン挟めば
もし仮にそうだったら哲平成長したなと思うわ
22222/06/18(土)10:18:42No.939797986+
ギャグコメディやりたいんだったら無駄な説明は省いてもっとオーバーリアクションで突っ込み入れても良い気がする
折角インパクト重視のムチャなヒロインなのにボケ殺してるみたいで勿体無いと思う
主人公の動機は表情とかでハッキリ出てるし一目でわかるんだから長々とやらなくていいんじゃねぇかな…
22322/06/18(土)10:18:52No.939798022+
まあまあ面白かった

原作者は能力かけひきバトル系連載してたし構成力を期待されてるんじゃないかな?
タイパクはボロクソ言われてたけど何も言われないよりすごいことだぞ
22422/06/18(土)10:18:54No.939798029+
>タイパクアンチが粘着してるだけ!!って言うなら別にいいけどね
>でもそう言ってる「」には本当にこの読み切り面白いと思う?連載してほしい?って聞きたい
聞くけどタイパク無かったらこんなに叩かれてたと思う?
22522/06/18(土)10:18:57No.939798042そうだねx1
ページと台詞をやたら使って状況説明しかしてないのはさ
そんなもんさくさく終わらせてそれを踏まえてどうキャラが動くかを描くのが物語なんじゃないのかい
22622/06/18(土)10:19:05No.939798077そうだねx1
頭おかしいもの書いてたら作者何考えてこんなもん書いたの?って言われるのは仕方ねぇと思いますよ
22722/06/18(土)10:19:07No.939798084+
原作者の人格に疑問を呈していいのはチースレレベルじゃないと
22822/06/18(土)10:19:13No.939798114そうだねx9
>描いた人の人格にまで踏み込むのは普通に人としてちょっとやばい領域だから気をつけようね
人格否定を咎める為に人を人格否定してる…
22922/06/18(土)10:19:31No.939798189+
>保留する必要もなく1話からクズだったって言われてるだけだよ
>そしてその通りずっとクズだった訳だが
作中でもクズとして扱われるピカレスクものかなって…
違ったわ
23022/06/18(土)10:19:43No.939798232そうだねx4
盗作を代筆って言い張るのは疑われても仕方ないかな…
23122/06/18(土)10:19:46No.939798245+
別に長台詞ギャグはそういうジャンルであるからいいんだよ
こいつのは使い方もドヘタクソでつまんねえだけで
23222/06/18(土)10:19:48No.939798258そうだねx2
>描いた人の人格にまで踏み込むのは普通に人としてちょっとやばい領域だから気をつけようね
お前の方が何様なんだよすぎる…
23322/06/18(土)10:19:50No.939798261そうだねx5
>このうんこは多分別のスレで
>屈伸や死体撃ちでなんでイライラするの?
>って純粋な疑問を書き込んだせいだと思われるので気にしないで欲しい
ウンコ付いたままくっちゃっべてるからウンコ付けられるんだよウンコ野郎
とっとと失せな
23422/06/18(土)10:19:54No.939798291+
まあクソ漫画よりクソ漫画叩いてる奴らの方が滑稽で面白いからからかい甲斐があるわ
正義側で戦う方が気持ちいいしな
23522/06/18(土)10:19:56No.939798301+
>2.5次元の人ってなんかやらかしてたのか
前の名義の時にヒで他の連載作家批判したり大口叩いてたのが数年にわたって尾を引いてた
23622/06/18(土)10:20:16No.939798380+
>聞くけどタイパク無かったらこんなに叩かれてたと思う?
質問に質問で返すとテスト0点だぞ
23722/06/18(土)10:20:17No.939798383+
>別に長台詞ギャグはそういうジャンルであるからいいんだよ
>こいつのは使い方もドヘタクソでつまんねえだけで
目が滑るよね
23822/06/18(土)10:20:29No.939798422そうだねx12
普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
23922/06/18(土)10:20:30No.939798427そうだねx3
>まあまあ面白かった
>原作者は能力かけひきバトル系連載してたし構成力を期待されてるんじゃないかな?
>タイパクはボロクソ言われてたけど何も言われないよりすごいことだぞ
回想に回想重ねて回想に入ったまま終わるのは構成力死んでない?
冒頭から回想に入ってあのまま戻らず終わるのは冒頭要らなくない?ってなったぞ
24022/06/18(土)10:20:31No.939798429そうだねx4
>聞くけどタイパク無かったらこんなに叩かれてたと思う?
別に評価はあんまり変わらないと思う
24122/06/18(土)10:20:43No.939798468そうだねx1
>>2.5次元の人ってなんかやらかしてたのか
>前の名義の時にヒで他の連載作家批判したり大口叩いてたのが数年にわたって尾を引いてた
純粋に剣道の奴も将棋の奴もつまらんかったろ
24222/06/18(土)10:20:54No.939798511そうだねx2
>タイパクはボロクソ言われてたけど何も言われないよりすごいことだぞ
そうかな…
24322/06/18(土)10:20:55No.939798518そうだねx5
>まあクソ漫画よりクソ漫画叩いてる奴らの方が滑稽で面白いからからかい甲斐があるわ
>正義側で戦う方が気持ちいいしな
それ言い出したら同類だぞ…
24422/06/18(土)10:20:58No.939798525そうだねx8
そもそもタイパクがなければこんな漫画最後まで読みもしねぇよ
24522/06/18(土)10:21:11No.939798553そうだねx1
>聞くけどタイパク無かったらこんなに叩かれてたと思う?
注目されなかったと言う意味ではスレも立たなかったんじゃないかな
読んだ人の作品への評価は変わらんと思う
24622/06/18(土)10:21:13No.939798562+
頭おかしいキャラを頭おかしいキャラとして作中で扱ってたら別に作者の人格疑われないけど
キチガイのヒロインとか鉄平とかを出して善人よりの扱いしてるから人格というか善悪の感覚を疑われるのよ
24722/06/18(土)10:21:20No.939798598+
レッフーの人の読み切りは絶賛されてたのに…
24822/06/18(土)10:21:31No.939798661そうだねx10
>そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
訳 俺が気に入らないこの漫画を叩いてください
24922/06/18(土)10:21:32No.939798666+
つまり過去に戻ってタイパクを消せば評価される…?
25022/06/18(土)10:21:44No.939798707そうだねx3
>レッフーの人の読み切りは絶賛されてたのに…
異世界から来たんですか?
25122/06/18(土)10:21:50No.939798727+
>普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
>そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
ラブアタックと一緒にするのは普通にヘイトスピーチというか…
というか目が腐ってると言われても仕方ないレベルだぞ
25222/06/18(土)10:21:55No.939798748そうだねx3
>普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
>そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
バーカ
25322/06/18(土)10:21:59No.939798768+
>レッフーの人の読み切りは絶賛されてたのに…
えっ?
25422/06/18(土)10:22:00No.939798774+
>>まあクソ漫画よりクソ漫画叩いてる奴らの方が滑稽で面白いからからかい甲斐があるわ
>>正義側で戦う方が気持ちいいしな
>それ言い出したら同類だぞ…
性根は同類でも法的には誹謗中傷で訴えられるのは叩き側だけだし
25522/06/18(土)10:22:01No.939798776そうだねx1
前作がなかったらもっと面白かったってこと…?認識改変かなにか…?
25622/06/18(土)10:22:13No.939798820+
タイパクなかったら話題にならない程度には普通だった
25722/06/18(土)10:22:17No.939798840そうだねx1
>つまり過去に戻ってタイパクを消せば評価される…?
途中で読むのやめられてたと思う
つまりマイナス評価すら入らない
25822/06/18(土)10:22:20No.939798852+
>レッフーの人の読み切りは絶賛されてたのに…
全然村から出ないし、村から出たらケイドロだしで
尽く読者の見たかったものを外してきた
25922/06/18(土)10:22:26No.939798870+
>レッフーの人の読み切りは絶賛されてたのに…
何がしたいのかわかんねぇとか同じ顔しかかけんのかとか散々言われてましたが…
26022/06/18(土)10:22:28No.939798875そうだねx2
>つまり過去に戻ってタイパクを消せば評価される…?
別にそれで今回の読み切りが面白くなるわけではないだろ
26122/06/18(土)10:22:31No.939798881そうだねx3
>普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
>そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
つまらない作品なら普通につまらないって言うと思うんだけど読解力やばくない?
26222/06/18(土)10:22:35No.939798913+
>普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
>そういやぷにるやルリドラゴンの感想もそれが多かったな
上でも言われてるけど「悪い所が無い」=「面白い」では無いからね…
「普通に面白い」ってのは「劇的に悪い所は無いけど特筆して良い所も無い」って事だ
ここが良かったね!って感想出てこないって事だからな
26322/06/18(土)10:22:42No.939798936そうだねx1
>回想の中で回想かました挙句に回想に入ったまま終わるのは素人か?ってなる話作りだと思う
>60P使ってるんだぞ?
あんま批判したくないんだけど爆発の多用でただでさえ作画に負荷掛かってるだろうに
こういう作りの原作を投げちゃうのは可哀想じゃない…?ってなる
60Pで爆発連打は辛いし連載になった暁にはもう…
26422/06/18(土)10:22:44No.939798943そうだねx7
タイパクが無かったらもっと静かに「今回のつまんなくね?」ってレスで埋まってたろうなとは思うよ
タイパクが無くてもつまんなさ自体は覆らないとは確信してる
26522/06/18(土)10:22:54No.939799005そうだねx5
>普通に面白いってワードはつまらないものに言うんだなって気付いた
それ自分が面白くないと思ってる時だけ気にしてるだけだと思う
26622/06/18(土)10:23:09No.939799073そうだねx1
(みんなつまらないって言うけど)普通に面白い
ぐらいのときにしか使わんからな普通に面白い
26722/06/18(土)10:23:16No.939799103そうだねx1
ぷにるは少なくともキャラがいいって褒められてるので違いますね…
26822/06/18(土)10:23:30No.939799149+
>タイパクなかったら話題にならない程度には普通だった
長い割に内容が薄い
主人公の心情くどくどうるさい
ぐらいのただのつまらない読み切りで終わったと思うよ
26922/06/18(土)10:23:41No.939799177そうだねx1
マイナスのネームバリュー使っておいて過去作さえなければなんて絶対に通じない論なんですよ
一応仮にやっていたとしても名前変えてお出ししたところで途中で読むの断念した止まりなんですよ
27022/06/18(土)10:23:41No.939799181そうだねx3
タイパクがなかったらって勝手に無かったことにするとかアンチだなテメー
27122/06/18(土)10:23:42No.939799187+
普通に面白いって感想世間だとネガティブな感想だと思われてるの…?
27222/06/18(土)10:23:43No.939799192+
>ぷにるは少なくともキャラがいいって褒められてるので違いますね…
キルコさんと同じだな
27322/06/18(土)10:23:49No.939799209そうだねx1
普通に面白いは味薄めだけどまあ好評価くらいだから
27422/06/18(土)10:24:01No.939799255+
普通に賛否両論だな
27522/06/18(土)10:24:10No.939799296+
>長い割に内容が薄い
>主人公の心情くどくどうるさい
>ぐらいのただのつまらない読み切りで終わったと思うよ
タイパクがある現状でもまったく同じ意見しかないようだが
27622/06/18(土)10:24:32No.939799386そうだねx1
ちゃんと読み切りで面白いもの描いてきたU19の人は成長してたんだな…
そりゃクソ漫画描いてた割に妙に応援する「」とかもいた訳だ…
27722/06/18(土)10:24:46No.939799456+
ギャグが上滑りしてるのはこの作画の作品全てに共通してるので
悪いのは原作ばかりとは言えない
27822/06/18(土)10:24:58 ID:grbH49uUNo.939799500+
普通に面白いなんて中身の無い感想言うくらいなら黙ってた方がいいと思いますよ
27922/06/18(土)10:25:07No.939799535+
>キルコさんと同じだな
キルコの失敗をデビザコにいかせててこっちも成長したなって
28022/06/18(土)10:25:10No.939799549+
>(みんなつまらないって言うけど)普通に面白い
>ぐらいのときにしか使わんからな普通に面白い
予防線の中身は色々だし
その言葉と本人の評価もまた別だから不毛だぞ
雑語りでしかないのだから
28122/06/18(土)10:25:20No.939799594+
言われる回数が増えるだけで言われてることは同じなだけじゃん!
28222/06/18(土)10:25:21No.939799600そうだねx4
この手のポンチ見るたびに思うんだけど粘着とやらと戦うよりも漫画の感想言ってやれよ
火に油注ぐだけじゃん
28322/06/18(土)10:25:21No.939799602+
>普通に面白いは味薄めだけどまあ好評価くらいだから
問題は凄く面白いとか早く次の話が読みたいという作品が世の中にはいっぱいあるという事だな!
28422/06/18(土)10:25:23No.939799614+
>普通に面白いって感想世間だとネガティブな感想だと思われてるの…?
普通ってどう言う意味なんだよ…前置き無しに面白いで良いじゃねぇか…
とは思う
28522/06/18(土)10:25:28No.939799627+
まぁお金出して単行本買う位だとここが面白いとかこのシーンが良いとかはは出やすいとは思う
28622/06/18(土)10:25:40No.939799680そうだねx2
>ちゃんと読み切りで面白いもの描いてきたU19の人は成長してたんだな…
>そりゃクソ漫画描いてた割に妙に応援する「」とかもいた訳だ…
U19に関しては
ズレた大砲だったけど大砲ではあったみたいな気持ちがある
28722/06/18(土)10:25:43No.939799695そうだねx3
普通に面白いじゃなくて普通につまらないだからなラブアタック
減点要素自体は減らしたけど加点要素もないから0点のまま推移してそのまま終わった感じ
ヒロインは可愛いって評価は見られたけどつまらないギャグで相殺されて結局0点
28822/06/18(土)10:25:47No.939799709そうだねx3
>普通に賛否両論だな
賛が0.0000000001でも賛否両論って言えるから楽なもんだな
28922/06/18(土)10:25:47No.939799714+
>タイパクが無かったらもっと静かに「今回のつまんなくね?」ってレスで埋まってたろうなとは思うよ
>タイパクが無くてもつまんなさ自体は覆らないとは確信してる
不快描写を減らしたのは成長と言っていいと思うんだけど
構成のダメさやキャラの魅力のなさや話が展開せずにそのまま終わった事といった
タイパクの時と同じ欠点が不純物なく克明に感じられてこれは…
29022/06/18(土)10:25:52No.939799735そうだねx1
>>普通に面白いは味薄めだけどまあ好評価くらいだから
>問題は凄く面白いとか早く次の話が読みたいという作品が世の中にはいっぱいあるという事だな!
羨ましい感性してるなあ
おすすめの漫画教えて欲しい
29122/06/18(土)10:26:06No.939799792+
>聞くけどタイパク無かったらこんなに叩かれてたと思う?
クロアカ:うわ…東京湾の作画担当かよ…
タイパク:うわ…東京湾とクロアカの奴かよ…
だったからタイパクがなくても東京湾とクロアカで普通に叩かれてたんじゃね
29222/06/18(土)10:26:08No.939799806そうだねx1
逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
29322/06/18(土)10:26:10No.939799815そうだねx1
作画の人だけで描いたならこんなもんかと思う
原作つけて小規模とはいえ宣伝してまでして見せたいのがこれ?
29422/06/18(土)10:26:12No.939799823+
悪くはないけど面白いと言い切るには何かがちょっと足りない時に使うかな普通に面白い
平均点ちょっと上くらいのニュアンスで
29522/06/18(土)10:26:15No.939799830+
>この手のポンチ見るたびに思うんだけど粘着とやらと戦うよりも漫画の感想言ってやれよ
>火に油注ぐだけじゃん
レスポンチしたいだけで作品とかどうでもいいんだと思うよ
粘着って単語使う奴で作品の話してる奴見た事無い
29622/06/18(土)10:26:19No.939799849+
味のしないガムみたいな感じ
29722/06/18(土)10:26:23No.939799866+
>ちゃんと読み切りで面白いもの描いてきたU19の人は成長してたんだな…
>そりゃクソ漫画描いてた割に妙に応援する「」とかもいた訳だ…
仮説の一つとして漫画の方向性あってないのでは?
って前提はあってそれに沿った一例のような結果になった
スレ画は違う何描いてもダメだこいつ…
29822/06/18(土)10:26:34No.939799911+
ぷにるは作者が持ち味わかってるからキルコさんよりデビザコルートだよ
29922/06/18(土)10:26:44No.939799958そうだねx4
>>ちゃんと読み切りで面白いもの描いてきたU19の人は成長してたんだな…
>>そりゃクソ漫画描いてた割に妙に応援する「」とかもいた訳だ…
>U19に関しては
>ズレた大砲だったけど大砲ではあったみたいな気持ちがある
U19の時点でも部分部分ではいいところ確かにあったからね…
30022/06/18(土)10:27:03No.939800039+
>賛が0.0000000001でも賛否両論って言えるから楽なもんだな
賛が0でも賛否両論って言い張るやつもいるぞ!
漫画の評価の話じゃないけど…
30122/06/18(土)10:27:17No.939800096+
マイナー路線を目指せということでしょうか…!?
30222/06/18(土)10:27:18No.939800097+
>>>普通に面白いは味薄めだけどまあ好評価くらいだから
>>問題は凄く面白いとか早く次の話が読みたいという作品が世の中にはいっぱいあるという事だな!
>羨ましい感性してるなあ
>おすすめの漫画教えて欲しい
週刊少年ジャンプって雑誌がおすすめですよ
30322/06/18(土)10:27:19No.939800103そうだねx2
中身よりmayちゃんは一度失敗したやつをもう一度叩くのが大好きだなって怖くなった
30422/06/18(土)10:27:30No.939800145そうだねx1
>逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
>後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
どんな作品上げても噛みつきたい気持ち見えすぎててやべえ
30522/06/18(土)10:27:45No.939800207そうだねx6
>中身よりmayちゃんは一度失敗したやつをもう一度叩くのが大好きだなって怖くなった
なぜ今mayの話を?
30622/06/18(土)10:27:45No.939800208+
U19は別に連載当時から全否定されてた訳でもなく大人党周りとか評価された部分もあったんだよな
30722/06/18(土)10:27:53No.939800243+
U19はここではボロクソだけど俺は総理普通に格好良くて好きだったし糸とハサミで戦うのも嫌いじゃなかったよ
30822/06/18(土)10:28:00 ID:grbH49uUNo.939800269+
>中身よりmayちゃんは一度失敗したやつをもう一度叩くのが大好きだなって怖くなった
これimgの悪口?
30922/06/18(土)10:28:01No.939800278+
>逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
>後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
人気漫画にも好意的にも使われるぞ
絶賛はしないくらいの意味合いしかなくてニュアンスは人それぞれ
31022/06/18(土)10:28:07No.939800305+
読んだよ
センスが古かった
めちゃくちゃ古かった
31122/06/18(土)10:28:08No.939800316+
>>逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
>>後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
>どんな作品上げても噛みつきたい気持ち見えすぎててやべえ
いや本当に見た記憶がないからあるなら普通に気になるだけなんだけど
31222/06/18(土)10:28:10No.939800329そうだねx4
mayちゃん家見てないので向こうがどうとか言われても知らないです
31322/06/18(土)10:28:28No.939800389そうだねx5
>中身よりmayちゃんは一度失敗したやつをもう一度叩くのが大好きだなって怖くなった
もう一度出てきて評価変わんなかったらそうなるだろ...
31422/06/18(土)10:28:38No.939800423+
>>>問題は凄く面白いとか早く次の話が読みたいという作品が世の中にはいっぱいあるという事だな!
>>羨ましい感性してるなあ
>>おすすめの漫画教えて欲しい
>週刊少年ジャンプって雑誌がおすすめですよ
お前にはガッカリだよ
31522/06/18(土)10:28:43No.939800442そうだねx1
>U19は別に連載当時から全否定されてた訳でもなく大人党周りとか評価された部分もあったんだよな
ああいうディストピア世界なら優秀な遺伝子同士を交配するとかたしかにやるよなぁって思う
31622/06/18(土)10:28:44No.939800444+
U19の作者は一回かっこいいジジイ主人公で描いてほしい
多分凄く良いと思う
31722/06/18(土)10:28:49No.939800473そうだねx4
>>逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
>>後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
>人気漫画にも好意的にも使われるぞ
>絶賛はしないくらいの意味合いしかなくてニュアンスは人それぞれ
だから例えば何よ
進撃とか鬼滅とかに対して「これ普通に面白いね」なんて感想見ないぞ
31822/06/18(土)10:28:59No.939800521そうだねx6
普通に面白い
を文字通り読み取れず勝手に深読みするの陰謀論のキチガイみてぇ
31922/06/18(土)10:29:00No.939800528+
>U19はここではボロクソだけど俺は総理普通に格好良くて好きだったし糸とハサミで戦うのも嫌いじゃなかったよ
全体で見たらボロクソだけど総理カッケーは割と同意得られやすい部分じゃねえかな!?
32022/06/18(土)10:29:20No.939800606+
>>>逆に「普通に面白い」くらいしか褒められてない作品で売れたやつってなんかある?
>>>後に打ち切られた漫画の逆張り感想以外で見たことないんだが
>>どんな作品上げても噛みつきたい気持ち見えすぎててやべえ
>いや本当に見た記憶がないからあるなら普通に気になるだけなんだけど
売れたのラインにもよるけど夜桜とか?
32122/06/18(土)10:29:29No.939800643+
少なくとも呪術とかチェンソーマンに対して普通に面白いって感想は見たことない
32222/06/18(土)10:29:36No.939800673+
>U19はここではボロクソだけど俺は総理普通に格好良くて好きだったし糸とハサミで戦うのも嫌いじゃなかったよ
総理に関しては当時の叩きスレ内ですら好意的なレス多かったよ
32322/06/18(土)10:29:37No.939800682そうだねx1
mayちゃんちでもU19の作者の読み切りは成長してたのにねって言われてるあたりつまらないものを書いたからつまらんって言われてるだけだと思いますよ
32422/06/18(土)10:29:38No.939800690+
>U19の時点でも部分部分ではいいところ確かにあったからね…
四季大和のイケメン爺ちゃん感とかは推せる部分だった
ネーミング的にも「日本には四季がある」ならぬ「日本には四季が居る」なのも良いと思う
32522/06/18(土)10:29:43No.939800705+
クソ漫画の作者だと斬の作者の成長楽しみにしてたのに2017年から音沙汰なくて悲しい
32622/06/18(土)10:29:55No.939800739+
悪いと思ったけどいいじゃんって強調表現にしても普通止まりなんだよな...
割とおいしいとかと同レベル
32722/06/18(土)10:29:56 ID:grbH49uUNo.939800744+
>だから例えば何よ
>進撃とか鬼滅とかに対して「これ普通に面白いね」なんて感想見ないぞ
すっげえ噛みついてくるじゃん…どんだけレスポンチしたいのよ…
32822/06/18(土)10:29:56No.939800746そうだねx3
こんなスレでわざわざ別の作品の名前上げる奴キチガイだろ
それを要求する奴も
32922/06/18(土)10:30:15No.939800818そうだねx3
U19の作者の読み切りはページ数多めにもらえてるのはあるけど
多い分だけきっちり設定説明しつつ話を二転三転させて話に決着つけてて面白いじゃん
33022/06/18(土)10:30:23No.939800848+
>だから例えば何よ
>進撃とか鬼滅とかに対して「これ普通に面白いね」なんて感想見ないぞ
ツイッターなり作品名と普通に面白いで検索すれば?
33122/06/18(土)10:30:25No.939800856+
絵が丁寧で女の子可愛いけど内容はくどい…
やっぱり原作ペア変えるべきでは?
33222/06/18(土)10:30:25No.939800858+
ふたばなんかに世論は左右されないから大丈夫だって!
安心して連載化するの待とうよ
33322/06/18(土)10:30:27No.939800865+
>中身よりmayちゃんは一度失敗したやつをもう一度叩くのが大好きだなって怖くなった
で面白かったかい?ラブアタック
俺は無味無臭無価値な虚無読み切りだと思う
33422/06/18(土)10:30:33No.939800883+
>総理に関しては当時の叩きスレ内ですら好意的なレス多かったよ
部下にお礼言ってるところとか作者の素の育ちの良さ感じるとかあの当時ですら言われてたからな
33522/06/18(土)10:30:39No.939800910+
面白くて売れる作品ってどれも「この漫画は普通じゃない!ここが凄い!」って思わせる特徴があるからな
33622/06/18(土)10:30:42No.939800931そうだねx1
>クソ漫画の作者だと斬の作者の成長楽しみにしてたのに2017年から音沙汰なくて悲しい
遊戯王ゴーラッシュの漫画版やってるよ
33722/06/18(土)10:31:00No.939800995そうだねx2
>少なくとも呪術とかチェンソーマンに対して普通に面白いって感想は見たことない
かなりガッツリ書かれてるよね良い感想も悪い感想も
33822/06/18(土)10:31:07No.939801023そうだねx2
自分の好きなものを褒めるときに普通に面白いなんて使うやついたらやべ~
33922/06/18(土)10:31:11No.939801038+
>普通に面白い
>を文字通り読み取れず勝手に深読みするの陰謀論のキチガイみてぇ
文字通り読み取るとどうなるの
34022/06/18(土)10:31:30No.939801103+
読んでから評価しようと思ったけど最初数ページで読むの断念しました!
34122/06/18(土)10:31:33No.939801116そうだねx3
普通に面白いって意見がつまらないって意見だ!って言うなら
普通につまらないってのは実は面白く思ってるって事?
34222/06/18(土)10:31:33No.939801123+
>>総理に関しては当時の叩きスレ内ですら好意的なレス多かったよ
>部下にお礼言ってるところとか作者の素の育ちの良さ感じるとかあの当時ですら言われてたからな
最下層の生活が作者の考える底辺だとしたら相当なお坊ちゃんだよね
34322/06/18(土)10:32:07No.939801248そうだねx7
ラブアタックの話をできないからって普通に面白いってワードでレスポンチするなよ…
60Pの虚無を読んで感想語り合おうぜ
34422/06/18(土)10:32:15No.939801281+
>普通に面白いって意見がつまらないって意見だ!って言うなら
>普通につまらないってのは実は面白く思ってるって事?
普通に面白い65点普通につまらない40点くらい
34522/06/18(土)10:32:19 ID:grbH49uUNo.939801298そうだねx1
漫画関係なくなって「」同士でレスポンチバトル起きるのimgって感じで好き
34622/06/18(土)10:32:24No.939801318+
>>クソ漫画の作者だと斬の作者の成長楽しみにしてたのに2017年から音沙汰なくて悲しい
>遊戯王ゴーラッシュの漫画版やってるよ
すげー頑張ってる…
34722/06/18(土)10:32:26No.939801324+
>だから例えば何よ
>進撃とか鬼滅とかに対して「これ普通に面白いね」なんて感想見ないぞ
進撃も鬼滅も面白いだろ
34822/06/18(土)10:32:28No.939801333そうだねx2
少なくとも市真のほうは未来ないなって感想
34922/06/18(土)10:32:35No.939801357+
>普通に面白いって意見がつまらないって意見だ!って言うなら
>普通につまらないってのは実は面白く思ってるって事?
批判意見として「普通につまらないよこれ」なんて言うやつがいたらまあウケてるものに対する逆張りっぽく見えるわ
35022/06/18(土)10:32:38No.939801368+
>文字通り読み取るとどうなるの
お前みたいななんの取り柄もないゴミ人間になる
35122/06/18(土)10:32:39No.939801375+
>最下層の生活が作者の考える底辺だとしたら相当なお坊ちゃんだよね
怪文書の件からしても「なんかいいとこの坊ちゃんが不良に変なあこがれ持ってるのか?」は割とずっと言われてた
冠婚葬祭はそれがちゃんといい意味で表現された
35222/06/18(土)10:32:42No.939801384そうだねx3
新連載予告に映ってた時点だと「すごい不快そう」「打ち切り枠コレか」みたいな凄いボロクソさだったロボコだって
1話が始まれば「予想よりよかった」とか割とポジティブで段々とファンが増えていってたし
なんだかんだ割とみんな面白けりゃ手のひら返すもんだと思うよ
ラブアタックは面白くなかっただけで
35322/06/18(土)10:32:44No.939801393+
ボーボボ読み切りの方が面白かった
35422/06/18(土)10:32:49No.939801413+
普通に面白いってのを悪評として捉えうる作品はあるけど
普通に面白いって意見が全部つまらないっていうのは極論すぎる
35522/06/18(土)10:32:51No.939801420+
むしろここは昔から打ちきり漫画には好意的な感想のほうが多い気がする
今でこそヒロアカとか語れなくなってるけど動物園の頃は連日スレ立って打ち切られない事を祈ってたくらいだし
35622/06/18(土)10:32:52No.939801427+
>普通に面白い
>を文字通り読み取れず勝手に深読みするの陰謀論のキチガイみてぇ
まず普通の尺度が人によって違うのに文字通りとは
35722/06/18(土)10:33:01No.939801469+
>ラブアタックの話をできないからって普通に面白いってワードでレスポンチするなよ…
>60Pの虚無を読んで感想語り合おうぜ
語り終える頃には悟りが開かれる
35822/06/18(土)10:33:04No.939801483+
>少なくとも市真のほうは未来ないなって感想
伊達も正直もう…
35922/06/18(土)10:33:11No.939801510そうだねx2
>>文字通り読み取るとどうなるの
>お前みたいななんの取り柄もないゴミ人間になる
つまんね
36022/06/18(土)10:33:22No.939801544そうだねx1
普通に面白いはどっちかと言うと感想で否が多い時自分は嫌いじゃないよみたいな感じで使われてる印象ある
36122/06/18(土)10:33:24No.939801553+
>ラブアタックの話をできないからって普通に面白いってワードでレスポンチするなよ…
>60Pの虚無を読んで感想語り合おうぜ
わかった
ラブデスター普通に面白かった
36222/06/18(土)10:33:31No.939801574+
>>>文字通り読み取るとどうなるの
>>お前みたいななんの取り柄もないゴミ人間になる
>つまんね
いや普通に面白いよ
36322/06/18(土)10:33:32No.939801575+
鬼滅って初期は俺は好きだけど無理そうって言われてたような気がするけど
36422/06/18(土)10:33:47No.939801631+
>伊達も正直もう…
男一切出てこない作品描けばいいと思うよ
36522/06/18(土)10:33:59No.939801674+
>ボーボボ読み切りの方が面白かった
失速はしてるけど求められてることをしようとしてたのは感じられたよね
36622/06/18(土)10:34:08No.939801707そうだねx2
「普通に面白い」って言葉自体が否定なんじゃなくてそれ以外に具体的に褒める言葉が出せないのがつまらなさの証明になってるってだけだよね
36722/06/18(土)10:34:10No.939801716+
>普通に面白い65点普通につまらない40点くらい
普通に面白いのハードルが思ったより高いな…面白いは何点なんだ…
36822/06/18(土)10:34:13No.939801724+
>なんだかんだ割とみんな面白けりゃ手のひら返すもんだと思うよ
つまんない漫画続きだった作家が新作もつまんないんじゃ以前からの評価覆るわけないからな
36922/06/18(土)10:34:17No.939801743+
>>お前みたいななんの取り柄もないゴミ人間になる
>つまんね
自分の人生が?
37022/06/18(土)10:34:18No.939801748そうだねx1
>>少なくとも市真のほうは未来ないなって感想
>伊達も正直もう…
ジャンプラの感想だと作画はいいって褒められてるからまだマシな方
市真はツイートでも予防線張りまくってるしもう駄目だ…
37122/06/18(土)10:34:18No.939801749+
(作画に癖があるけど)普通に面白いとかあるだろ?
前後の文脈無視して普通に面白い=つまらないって変換できるわけないじゃん
37222/06/18(土)10:34:24No.939801766+
>むしろここは昔から打ちきり漫画には好意的な感想のほうが多い気がする
>今でこそヒロアカとか語れなくなってるけど動物園の頃は連日スレ立って打ち切られない事を祈ってたくらいだし
動物園好きだったな
バルジは酷かったけど
37322/06/18(土)10:34:27No.939801779そうだねx1
>>少なくとも呪術とかチェンソーマンに対して普通に面白いって感想は見たことない
>かなりガッツリ書かれてるよね良い感想も悪い感想も
アニメまだなチェンソはまだしも呪術でもライトな感想見えないのは単純に感想見てる場所が濃いだけだと思う
37422/06/18(土)10:34:29No.939801789+
>U19は別に連載当時から全否定されてた訳でもなく大人党周りとか評価された部分もあったんだよな
大人党はちゃんと選挙で選ばれて成果出してるし基本的に子供は守られている存在だったからな…
そりゃ娯楽禁止とか許嫁強制とかはどうかと思うけどね
37522/06/18(土)10:34:30No.939801791そうだねx1
>むしろここは昔から打ちきり漫画には好意的な感想のほうが多い気がする
>今でこそヒロアカとか語れなくなってるけど動物園の頃は連日スレ立って打ち切られない事を祈ってたくらいだし
臭さ隠せてませんよ
37622/06/18(土)10:34:35No.939801812+
絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
37722/06/18(土)10:34:54No.939801887+
>絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
ついてる…
37822/06/18(土)10:35:04No.939801934+
>絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
着いてるだろ
37922/06/18(土)10:35:12No.939801962+
普通に絵上手いよね
38022/06/18(土)10:35:14No.939801971+
>絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
いちまくんいるだろ
38122/06/18(土)10:35:16No.939801982+
もう原作なくして作画の人に描かせたらいいんじゃない?
38222/06/18(土)10:35:21No.939801995+
>前後の文脈無視して普通に面白い=つまらないって変換できるわけないじゃん
普通に面白いに前後の文脈付いてるの見た事無い
38322/06/18(土)10:35:23No.939802003そうだねx1
途中の説明パート要らねえよなこれとか主人公の強さがブレてるとか粗ばっか見えるからつまらないんだろうな
38422/06/18(土)10:35:29No.939802021+
>絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
今付いてるやつはなんだ?
仕事してない方とかか?
38522/06/18(土)10:35:34No.939802045そうだねx1
>もう原作なくして作画の人に描かせたらいいんじゃない?
ほいクロスアカウント
38622/06/18(土)10:35:47No.939802095そうだねx1
無駄に描かされた上に叩かれる作画の人可哀想
38722/06/18(土)10:35:48No.939802103そうだねx2
内容話す事ないから国語のスレになっちゃってんじゃん!
38822/06/18(土)10:35:50No.939802109そうだねx2
ヒロインは爆撃欲って言われるわりにただただ機械的に爆弾投げたりするだけなのがマイナスだったな
欲っていうぐらいなら爆発で性欲満たす変態とかに振り切ってて欲しかった
38922/06/18(土)10:35:57No.939802129+
>絵上手いし原作つけりゃいいだけじゃね
ついてるしタイパラの人以外の原作つけたこともあるよ!
39022/06/18(土)10:36:07No.939802177そうだねx2
>無駄に描かされた上に叩かれる作画の人可哀想
妥当な評価としか
39122/06/18(土)10:36:16No.939802210+
絵は綺麗だけど漫画としては上手くないと思う
なんだろう説明しにくいなこの感覚
39222/06/18(土)10:36:18No.939802221+
これからつまらないジャンプ漫画スレで普通に面白いってワードが使われなくなりそう
39322/06/18(土)10:36:23No.939802249+
>もう原作なくして作画の人に描かせたらいいんじゃない?
それやったのがクロスアカウントだから原作無しじゃキツいと思う
39422/06/18(土)10:36:24No.939802256そうだねx1
>「普通に面白い」って言葉自体が否定なんじゃなくてそれ以外に具体的に褒める言葉が出せないのがつまらなさの証明になってるってだけだよね
レスバ好きに偏りすぎだと思う
話題作でも個人的に好みじゃなさそうと期待てなかったけど面白かったみたいな使い方もされてるよ
39522/06/18(土)10:36:27No.939802270そうだねx4
タイパラとかいう奴は信用できん
39622/06/18(土)10:36:28No.939802276+
>途中の説明パート要らねえよなこれとか主人公の強さがブレてるとか粗ばっか見えるからつまらないんだろうな
たかが60Pで粗しか見えないのは相当終わってる
39722/06/18(土)10:36:37No.939802306そうだねx2
>そりゃ娯楽禁止とか許嫁強制とかはどうかと思うけどね
ディストピアのネタとしてはわりとよくあるからなあ
U19の問題はディストピアの利点部分が欠点を補って余りあるレベルのユートピアすぎた設定のミスだよ
D級市民まで9時5時で晩酌できるとかそりゃ結婚強制ぐらい諦めろってなる
39822/06/18(土)10:36:39No.939802312そうだねx3
画面でずっと爆発と長文が続くせいで最後のオチがオチに見えない
初めてダウン取られるってのをオチにしたいなら作中で明確にダウン取るのを目標にするって描写すれば良いのに
39922/06/18(土)10:36:53No.939802366+
ジャンプラで連載すればいいだけじゃん
40022/06/18(土)10:37:07No.939802416+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 [link]
普通に面白いでレスポンチしてないで口直しの読み切りでも貼ろうぜ
40122/06/18(土)10:37:08No.939802419+
>絵は綺麗だけど漫画としては上手くないと思う
>なんだろう説明しにくいなこの感覚
小綺麗なだけで動きとかそういうのがないから固く見える
40222/06/18(土)10:37:22 ID:grbH49uUNo.939802482そうだねx1
面白いって言ってるのにそれをつまらない漫画なんだなと捉えるの捻くれすぎだろ
40322/06/18(土)10:37:28No.939802501+
>ついてるしタイパラの人以外の原作つけたこともあるよ!
東京湾の人もアニメ畑で漫画素人のくせしてサッカーとか無謀な事する人だったからなぁ…
40422/06/18(土)10:37:30No.939802511そうだねx1
結局菊瀬編集の言った通りなんだよなこれも
40522/06/18(土)10:37:40No.939802547+
20ページくらいで終わってればまだマシだったんじゃないかって気はしている
この微妙さって60ページと言う虚無が生み出してるところも大きいとは思うし
40622/06/18(土)10:37:42No.939802559そうだねx1
「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
40722/06/18(土)10:37:50No.939802584+
絵はウィッチの人と同じ系統のポーズ人形っぽい固さがそんな好きじゃない
40822/06/18(土)10:37:53No.939802594+
>>U19は別に連載当時から全否定されてた訳でもなく大人党周りとか評価された部分もあったんだよな
>大人党はちゃんと選挙で選ばれて成果出してるし基本的に子供は守られている存在だったからな…
>そりゃ娯楽禁止とか許嫁強制とかはどうかと思うけどね
今の出生率低下が更に深刻化したらそれくらい過激なことは実際に起きそうだし
何よりあくまでカップルを作るだけでそこからの恋愛や出産は本人たちに委ねるって中々だよね
40922/06/18(土)10:38:08No.939802648+
>面白いって言ってるのにそれをつまらない漫画なんだなと捉えるの捻くれすぎだろ
逆に言えばつまらないって言ってる奴は実は面白いと思ってるってことだろ
41022/06/18(土)10:38:16No.939802686そうだねx1
>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
んなこと言ったら言葉尻捉えてポンチ仕掛けるのは輪をかけて不毛だわ
41122/06/18(土)10:38:21No.939802696+
だってタツキが爆発オチ最高って…
41222/06/18(土)10:38:30No.939802723+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 [link]
>普通に面白いでレスポンチしてないで口直しの読み切りでも貼ろうぜ
本当に面白い読み切り貼るやつがあるか!
41322/06/18(土)10:38:30No.939802724+
>絵は綺麗だけど漫画としては上手くないと思う
イラストメインの人が描く漫画みたいな感じだろ?
作画の人本業の筈だけど
41422/06/18(土)10:38:40No.939802755+
>面白いって言ってるのにそれをつまらない漫画なんだなと捉えるの捻くれすぎだろ
面白いって言えば良いのに普通にって付けるからなんかあるのかなって…
41522/06/18(土)10:38:55No.939802805+
ジップマンの人が今原作付きで書いてるのは面白いよね
41622/06/18(土)10:38:56No.939802808そうだねx3
こんな内容で60ページなのが一番ヤバいところだよね
作画コストだけかかったゴミ
41722/06/18(土)10:39:02No.939802827+
>んなこと言ったら言葉尻捉えてポンチ仕掛けるのは輪をかけて不毛だわ
なんだレスポンチしたいだけか…
41822/06/18(土)10:39:06No.939802849そうだねx1
>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
ここで何を言おうが作者は何も思わないと思ってんすがね…
41922/06/18(土)10:39:08 ID:grbH49uUNo.939802862そうだねx3
>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
作者の気持ちまで述べるとかいよいよ国語の授業になってきたな
42022/06/18(土)10:39:09No.939802865+
むしろ主人公の世界中を旅して道場破りしてるパートのほうが読みたいな
今からでも遅くないからヒロインを徳川の爺みたいな格闘マニアにして世界中の刺客を財力で雇ってけしかけるみたいなお話にしない?
爆発より面白いしネタも尽きないでしょ
42122/06/18(土)10:39:12No.939802876そうだねx1
>>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
>んなこと言ったら言葉尻捉えてポンチ仕掛けるのは輪をかけて不毛だわ
今まさに普通に面白いしか言えないことを捉えられてレスポンチになってるんだから同じことでは?
匿名掲示板で自分の感想言うことの何にビビってんの
42222/06/18(土)10:39:19No.939802905そうだねx3
>面白いって言ってるのにそれをつまらない漫画なんだなと捉えるの捻くれすぎだろ
どこがどう面白いのか聞いてる時に普通に面白いしか言わなかったら読んでないんだなこいつにしかならねぇよ!
42322/06/18(土)10:39:24No.939802923そうだねx1
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 [link]
>普通に面白いでレスポンチしてないで口直しの読み切りでも貼ろうぜ
やっぱラブアタックはコマと間の使い方間違ってるわ
こっちは冒頭10Pで主人公に興味が湧くもの
42422/06/18(土)10:39:25No.939802930+
>なんだレスポンチしたいだけか…
ポンチ仕掛けんなって話だよ!
42522/06/18(土)10:39:31No.939802954+
>>絵は綺麗だけど漫画としては上手くないと思う
>イラストメインの人が描く漫画みたいな感じだろ?
>作画の人本業の筈だけど
アシスタントメインの人が描く漫画みたいな感じ
42622/06/18(土)10:39:32No.939802962そうだねx4
この内容で60ページ用意できるのは逆にすごくない?
話ほとんど動いてないよね
42722/06/18(土)10:39:58No.939803059そうだねx3
思い返してみると主人公が回想して執事と語ってるだけだな
女いらなくない?
42822/06/18(土)10:40:01No.939803066+
何が悪かったんでしょうね
42922/06/18(土)10:40:04No.939803078そうだねx2
>ジップマンの人が今原作付きで書いてるのは面白いよね
三条陸でつまらなく出来たらそれはもう1種の天才だぞ
43022/06/18(土)10:40:07No.939803090+
>> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 [link]
>>普通に面白いでレスポンチしてないで口直しの読み切りでも貼ろうぜ
>本当に面白い読み切り貼るやつがあるか!
同じ作者の連載も面白いぞ
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496881854355 [link]
43122/06/18(土)10:40:08No.939803102そうだねx3
面白いなら面白いってストレートに言えばいいのにわざわざ「普通に」なんてつけるあたり語彙力ないコミュ障感が出てて泣けるだろ
43222/06/18(土)10:40:16No.939803131+
主人公は日本人なの?中国人なの?
43322/06/18(土)10:40:19No.939803149そうだねx1
>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
別にこの漫画にだけ使われる言葉じゃないし言語化する人ばかりじゃないだろう
43422/06/18(土)10:40:23No.939803164+
>この内容で60ページ用意できるのは逆にすごくない?
>話ほとんど動いてないよね
作画の努力をうかがえる
43522/06/18(土)10:40:34No.939803205+
んー静脈の作品はジガ作画のやつ以外あんま面白くないよ
43622/06/18(土)10:40:40No.939803225そうだねx3
>何が悪かったんでしょうね
原作と作画
43722/06/18(土)10:40:44 ID:grbH49uUNo.939803235+
普通に面白いって言った人にその漫画のどこが面白かったかって聞けば普通に答えてくれると思いますよ
43822/06/18(土)10:40:50No.939803261+
つまんない訳じゃないけどアンケ入れる程のフックもないみたいな?
43922/06/18(土)10:41:01No.939803297+
>「普通に面白い」は本当に褒めてるんだ!!って「普通に面白い」って言葉に拘るよりも
>どこがどう面白いのか具体的な感想言った方が作者も喜ぶと思うよ
思ったより普通だったことですかね…
44022/06/18(土)10:41:09No.939803329+
ギャグ入れたのにいちいち冷めたコマを挟むから勢いが無いんだよな
童貞の主人公は告白と勘違いしていたってギャグ入れといてその次のページで勘違いが解けるってギャグ漫画として変じゃね?
44122/06/18(土)10:41:33No.939803420そうだねx2
普通の「」相手だったら普通に答えるんだよね
44222/06/18(土)10:41:34No.939803423+
>思い返してみると主人公が回想して執事と語ってるだけだな
>女いらなくない?
タイパクでも見たやつだこれ!
44322/06/18(土)10:41:36No.939803431+
>この内容で60ページ用意できるのは逆にすごくない?
>話ほとんど動いてないよね
小学生の読書感想文ってレスを見たが一番近い
44422/06/18(土)10:41:37No.939803437+
この読み切りでもうタイパク連載から2年も経ってるのかってびっくりした
44522/06/18(土)10:41:55No.939803494そうだねx1
一箇所でもクスっと来たら「普通に面白かった(それ以外の部分をわざわざ批評する必要ないから)」
ってのが一般人的な評価軸で
漫画としての出来が云々ってのはかなり漫画が好きな人の読み方だから仕方がないんだ
44622/06/18(土)10:41:55No.939803499そうだねx1
クロスアカウントを高評価するつもりもないけど
作画原作で組んだ結果がこのラブアタック級なら
もう作画1人でクロスアカウント級の作品描いた方が印税の分け方とか気にしないで済む分マシなんじゃないかな…みたいな事は思っちゃう
いや本当なんで原作付けてこんな60ページの虚無が
44722/06/18(土)10:41:56No.939803500そうだねx1
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 [link]
>普通に面白いでレスポンチしてないで口直しの読み切りでも貼ろうぜ
かなり面白い
44822/06/18(土)10:42:01No.939803521+
作者の前作は読んだことないけどまぁまぁ面白かったよ
酷評されるほどではない
44922/06/18(土)10:42:10No.939803550+
>ギャグ入れたのにいちいち冷めたコマを挟むから勢いが無いんだよな
>童貞の主人公は告白と勘違いしていたってギャグ入れといてその次のページで勘違いが解けるってギャグ漫画として変じゃね?
それがリアリティってもんだよ
45022/06/18(土)10:42:20No.939803587+
>んー静脈の作品はジガ作画のやつ以外あんま面白くないよ
じゃあ「」が面白いと思うジャンプラ読み切り貼ってくれ
どんなのでもラブアタックよりマシだ
45122/06/18(土)10:42:37No.939803654+
>匿名掲示板で自分の感想言うことの何にビビってんの
俺はツマラなかったけど作品語るほど不満の内容もないし
逆に面白くても語るほどの感想無い人もいると思うよ
面白い面白くないなんて皆が熱心になるかは別の話
45222/06/18(土)10:42:38No.939803661そうだねx4
こんなスレに自分の好きな作品貼りたくないんだよね
45322/06/18(土)10:42:48No.939803706+
作者の前作に対する評価と10ページぐらい読んであとこれのあと4~5倍読むの辛いってなって読むのやめたから評価する権利ないしここだけ眺めてる
45422/06/18(土)10:43:05No.939803771+
>>んー静脈の作品はジガ作画のやつ以外あんま面白くないよ
>じゃあ「」が面白いと思うジャンプラ読み切り貼ってくれ
>どんなのでもラブアタックよりマシだ
ごめん
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496670999033 [link]
45522/06/18(土)10:43:08No.939803782+
>思ったより普通だったことですかね…
面白くない作品描く作者だと思って読んだか期待してたよりは面白くなかった…ってコト!?
45622/06/18(土)10:43:11No.939803793+
ジャンププラスの読み切りってコメント欄ないんだっけ…
連載だと1話毎にコメント欄あるけど
45722/06/18(土)10:43:16No.939803809+
>>んー静脈の作品はジガ作画のやつ以外あんま面白くないよ
>じゃあ「」が面白いと思うジャンプラ読み切り貼ってくれ
>どんなのでもラブアタックよりマシだ
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276 [link]
45822/06/18(土)10:43:41No.939803898+
>ジャンププラスの読み切りってコメント欄ないんだっけ…
>連載だと1話毎にコメント欄あるけど
あるのはアプリのほうだ
45922/06/18(土)10:43:46No.939803917+
>一箇所でもクスっと来たら「普通に面白かった(それ以外の部分をわざわざ批評する必要ないから)」
>ってのが一般人的な評価軸で
流石にそこまで甘い評価しないんじゃねぇかな…
46022/06/18(土)10:43:50No.939803938そうだねx1
>それがリアリティってもんだよ
リアリティ……?
46122/06/18(土)10:44:20No.939804042そうだねx4
この手のクソ漫画の絵はうまいってクソゲーの音楽はいいみたいなもんだよ
46222/06/18(土)10:44:49 ID:grbH49uUNo.939804155+
>じゃあ「」が面白いと思うジャンプラ読み切り貼ってくれ
>どんなのでもラブアタックよりマシだ
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496885813673 [link]
46322/06/18(土)10:44:53No.939804174+
>面白いなら面白いってストレートに言えばいいのにわざわざ「普通に」なんてつけるあたり語彙力ないコミュ障感が出てて泣けるだろ
謎の不寛容さでコミュ障ブーメランだぞそれ
46422/06/18(土)10:44:54No.939804179+
>>一箇所でもクスっと来たら「普通に面白かった(それ以外の部分をわざわざ批評する必要ないから)」
>>ってのが一般人的な評価軸で
>流石にそこまで甘い評価しないんじゃねぇかな…
漫画に思い入れなけりゃそんなもんだって
46522/06/18(土)10:45:06No.939804219+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276 [link]
ピロヤだしギャグだな!!って思ったのにチクショウ!!
46622/06/18(土)10:45:46No.939804368+
絵は上手いってのは味付けがカレーだから食えるみたいなもんでしょ
46722/06/18(土)10:45:47No.939804376+
>漫画に思い入れなけりゃそんなもんだって
本当にぃ?
46822/06/18(土)10:45:49No.939804386そうだねx6
菊瀬さんに指摘させた欠点そのままの漫画出してくるのが一番のギャグ
欠点と思ってないなら真面目に反省しろ
46922/06/18(土)10:46:13No.939804472+
比較するまでもなく面白い奴貼ってどうすんだ
47022/06/18(土)10:46:21No.939804504+
まぁよほど酷くなけりゃ絵は上手いって言うのは人の心だからな
47122/06/18(土)10:46:22No.939804505+
マイナー路線で行かないから…
47222/06/18(土)10:46:36No.939804566+
不快感減ったという点では進歩してるんだろうな
47322/06/18(土)10:47:14No.939804718そうだねx2
>比較するまでもなく面白い奴貼ってどうすんだ
正直な話ラブアタックの話するのも普通に面白いでレスポンチするのも大分虚無だし面白い読み切りでも読まないと味覚障害になっちまうぞ
47422/06/18(土)10:47:22No.939804743+
どんどん面白い読み切りが貼られていく…
47522/06/18(土)10:47:28No.939804766+
>菊瀬さんに指摘させた欠点そのままの漫画出してくるのが一番のギャグ
今回はとにかくキャラの個性を見せていこうと思ったんですけど…ってやつだな
47622/06/18(土)10:47:36No.939804786そうだねx1
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496885813673 [link]
連載の一話であって読み切りじゃないと思う
47722/06/18(土)10:47:39No.939804802+
>不快感減ったという点では進歩してるんだろうな
その結果が虚無ならまだタイパクのがマシな気がする…
47822/06/18(土)10:48:03No.939804888+
>不快感減ったという点では進歩してるんだろうな
むしろ菊瀬モデルの人に言われてはっちゃけた結果が前作で
元に戻ったのではないだろうか
47922/06/18(土)10:48:06No.939804897+
スレの雰囲気も抜いた後のようだ
48022/06/18(土)10:48:21No.939804955+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496760131146 [link]
48122/06/18(土)10:48:25No.939804973+
創作なんて受け手の感情揺さぶってナンボなんだしクソと虚無ならクソの方がマシじゃないかという気の迷いはある
48222/06/18(土)10:48:31No.939804995そうだねx10
菊瀬さんの
「個性的である事とキャラが面白い事は全く別の問題だから。ていうかそもそもそんな個性的にもなってないし。こんなん全員よくいるキャラだよ百万回見たわコイツら。形だけ個性的にしてあるのは分かるけど既視感が強ければそれはむしろ没個性だよ。」
が凄い説得力を得た気がする
48322/06/18(土)10:48:37No.939805021そうだねx1
別に特にケチつけるような読み切りでもないとは思う
48422/06/18(土)10:48:41No.939805043+
むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
48522/06/18(土)10:48:56No.939805105+
菊瀬さんの説得力が一際増した読み切りだった
48622/06/18(土)10:49:02No.939805125+
我は龍神って前に本誌に載った読み切りが好きだけど本誌だからオススメ出来ない
48722/06/18(土)10:49:08No.939805155そうだねx2
>むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
探せばあるんだろうけど読み切りでつまんないのは記憶から消えてくからなあ…
48822/06/18(土)10:49:12No.939805171+
>不快感減ったという点では進歩してるんだろうな
マイナス10000000からようやくマイナス10000000000になったくらい
48922/06/18(土)10:49:18No.939805188+
> https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496885813673 [link]
10Pくらいでギブした
49022/06/18(土)10:49:37No.939805270そうだねx1
ここで何言っても改善する可能性絶無だし他に例がないほど面白くないし
そもそも間違っても改善点とか届けてやりたくないしでもう話すこと無くなってきちゃった
49122/06/18(土)10:49:43No.939805299+
ん~読んだが可もなく不可もなく
原作は別の人にしてもいいんじゃないかなと思いました
49222/06/18(土)10:49:46No.939805309+
ケチつけることが目的になってる人いない?
49322/06/18(土)10:49:55No.939805348そうだねx4
>別に特にケチつけるような読み切りでもないとは思う
つけるケチもなく単純につまらないからな
49422/06/18(土)10:49:56No.939805350+
>むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
いくらでもあると思うけど記憶にねえよ…
49522/06/18(土)10:50:15No.939805415+
>ケチつけることが目的になってる人いない?
俺は最初からそうだけどお前は?
49622/06/18(土)10:50:24No.939805461そうだねx3
原作と作画変えたら面白くなると思うよ
49722/06/18(土)10:50:32No.939805503+
>不快感減ったという点では進歩してるんだろうな
そこは確かにそうなんだけど
作家として強みがまるでなくておもしろいもん描けないというのがどうしようも無さすぎる
49822/06/18(土)10:50:46No.939805552そうだねx2
>むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 [link]
49922/06/18(土)10:50:49No.939805569そうだねx1
シナリオが微妙だけど絵は上手いし新人の読み切りとしてはそこまで悪くない気がする
でも年季長いなら駄目かな…
50022/06/18(土)10:50:53No.939805586そうだねx4
褒めるところがないので素直な評価すると厳しい意見にならざるを得ないんですよ
50122/06/18(土)10:50:56No.939805596+
>むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
あるにはあるがわざわざアドレス探して持ってきたくねえ…
50222/06/18(土)10:51:09No.939805647そうだねx1
こんなつまんねえ漫画家によく漫画家漫画なんて描かせたもんだな
50322/06/18(土)10:51:18No.939805678そうだねx4
正直な感想で言えばこれお話が面白いとかでもなく
原作いる…?ってなった
50422/06/18(土)10:51:19No.939805686そうだねx1
つまんない読み切りのシェアとかそれこそ不毛だろ!
50522/06/18(土)10:51:23No.939805700+
小綺麗に見えるだけで別に上手くはないかな…
50622/06/18(土)10:51:47No.939805814そうだねx1
>原作者の人格に疑問を呈していいのはチースレレベルじゃないと
そっちもジャンプラで連載してるけど別に叩かれてないのに
50722/06/18(土)10:51:59No.939805856+
>正直な感想で言えばこれお話が面白いとかでもなく
>原作いる…?ってなった
作画だけの読みきりでもっと当たり障りのないもん描いてた気がする
50822/06/18(土)10:52:17No.939805927+
時系列が回想で終わってるって聞いてだめだった
50922/06/18(土)10:52:28No.939805973+
万人受けを目指す手段としてひたすら脱臭するをした結果だと思うとちょっと納得する作りではある
その思想がそもそも間違ってるし出来上がったのは虚無みたいな作品なんだけど
51022/06/18(土)10:53:00No.939806100+
とりあえず絵で減点はないけど、コマ割とか見せ方は下手なんだろうなって感じ
素人目ではあるけど読んでてめちゃダレる
51122/06/18(土)10:53:05No.939806126そうだねx2
>時系列が回想で終わってるって聞いてだめだった
参照先が途切れてる読み切りはじめて見た
51222/06/18(土)10:53:09No.939806143+
>つまんない読み切りのシェアとかそれこそ不毛だろ!
つまらなさで相手をダウンさせれば勝ちって事でいいんですかね
51322/06/18(土)10:53:11No.939806155+
>>むしろラブアタック並につまらん読切を探してきてくれ
> https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 [link]
サブリミナルヲヲヲで笑った
51422/06/18(土)10:53:26No.939806216+
>時系列が回想で終わってるって聞いてだめだった
冒頭→回想→回想の回想→回想に戻るで終わり
斬新な構成だと思う褒めてはいない
51522/06/18(土)10:53:27No.939806221+
>こんなつまんねえ漫画家によく漫画家漫画なんて描かせたもんだな
漫画家漫画で盗作と時間移動要素扱うとか高難度過ぎる…
51622/06/18(土)10:53:44No.939806284そうだねx5
1から10まで説明する事をリアリティと勘違いしてそう
男の格闘技経歴も女の発明経歴も執事のルール説明も全部長すぎる
51722/06/18(土)10:54:09No.939806366+
>とりあえず絵で減点はないけど、コマ割とか見せ方は下手なんだろうなって感じ
>素人目ではあるけど読んでてめちゃダレる
「この人にしか描けないもの」がないので褒める部分がないというか…
51822/06/18(土)10:54:10No.939806370+
>万人受けを目指す手段としてひたすら脱臭するをした結果だと思うとちょっと納得する作りではある
>その思想がそもそも間違ってるし出来上がったのは虚無みたいな作品なんだけど
ホワイトナイトが面白いって前提でその発想でできるわけが絶対にないってもう何度も言われていただろうに自分で実践してやっぱダメはちょっとジョークにもならん
51922/06/18(土)10:54:11No.939806373+
先日の神父と人狼の読み切りはめっちゃ好き
52022/06/18(土)10:54:11No.939806374+
>正直な感想で言えばこれお話が面白いとかでもなく
>原作いる…?ってなった
今までの作画の作品を読んだことが無いからそんな事が言えるんだ
原作付けなかったときが一番売れたんだぞ
52122/06/18(土)10:54:15No.939806385そうだねx1
>万人受けを目指す手段としてひたすら脱臭するをした結果だと思うとちょっと納得する作りではある
>その思想がそもそも間違ってるし出来上がったのは虚無みたいな作品なんだけど
まんま透明な漫画理論なんだな…
52222/06/18(土)10:54:25No.939806422そうだねx1
ちょっとでも創作齧ってるとウッソだろお前これで60Pの作画作業にGO出すの!?ってなる
52322/06/18(土)10:54:27No.939806434+
こんな話題になってるんだからやっぱ凄いよ
面白くても話題にならない漫画が沢山あるのにそんな中これだけ注目されるのは才能としか言いようがない
52422/06/18(土)10:54:34No.939806464+
>とりあえず絵で減点はないけど、コマ割とか見せ方は下手なんだろうなって感じ
>素人目ではあるけど読んでてめちゃダレる
絵の上手さと漫画の上手さは違うって悪い例のサンプルにはなりそう
52522/06/18(土)10:54:47No.939806501+
正直格闘技が強いからって爆弾に耐えられるかどうかは別問題だと思うのよね
52622/06/18(土)10:54:47No.939806503+
タイパクも不快要素抜いたら特に話やキャラが動くでもない虚無漫画だったから順当な結果である
52722/06/18(土)10:54:48No.939806507+
過剰に叩いてる人は世界が狭そうって思うけどまあ普通につまらん
52822/06/18(土)10:54:49No.939806509+
この長尺で場面転換少ない上教室から吹き飛ばされるシーン3回もあるから見どころがボヤけるのかと思ったけど
それ以上にカメラワークのパターンが乏しいせいな気がしてきた
52922/06/18(土)10:54:49No.939806510+
二度と描くな!からまあ次頑張ってねぐらいになっただけいいだろ
53022/06/18(土)10:54:51No.939806517そうだねx2
ルール説明で終わって中身ゼロって
原作は何をしたの?
53122/06/18(土)10:55:15No.939806609そうだねx1
>こんな話題になってるんだからやっぱ凄いよ
>面白くても話題にならない漫画が沢山あるのにそんな中これだけ注目されるのは才能としか言いようがない
逆に言えばそんな注目される状況でこんなクソ漫画出した時点でもう伸び代ないですよね
53222/06/18(土)10:55:36No.939806678そうだねx4
>二度と描くな!からまあ次頑張ってねぐらいになっただけいいだろ
何の方向性の才能ならあるんだよお前
ぐらいになった
53322/06/18(土)10:55:37No.939806683+
人を殺さざるを得ない女とそれをすべて受け止める男みたいな要素は俺は好きだぞ
53422/06/18(土)10:55:44No.939806711+
>絵の上手さと漫画の上手さは違うって悪い例のサンプルにはなりそう
別に絵も上手くはないからその事例のサンプルにはならないと思う
53522/06/18(土)10:55:45No.939806714+
まさに目指してた透明な漫画じゃん
53622/06/18(土)10:55:50No.939806741そうだねx1
>二度と描くな!からまあ次があると良いね…ぐらいになっただけいいだろ
53722/06/18(土)10:56:07No.939806817そうだねx3
>二度と描くな!からまあ次頑張ってねぐらいになっただけいいだろ
二度と描くなのままだが
53822/06/18(土)10:56:19No.939806864そうだねx2
前作が荒れる最大の要素だった盗作の言い訳に終始してるみたいなあからさまな欠点は無くなってるよね
ただそれをしたところで別に透明な傑作とやらは出来ないと思うというか足りないのはどう考えても魅力のほうなんだが…
53922/06/18(土)10:56:29No.939806898そうだねx4
>とりあえず絵で減点はないけど、コマ割とか見せ方は下手なんだろうなって感じ
>素人目ではあるけど読んでてめちゃダレる
作画単品での読み切りだとレイアウトとかアングルとか凝ってたので
原作のネームがへっぽこなんだろう
何でへっぽこネームそのまま作画してるのかは謎だけど
「ネームのレイアウトは意味あるんだからそのまま描いて」とでも言われてるんだろうか
54022/06/18(土)10:56:30No.939806902+
>ちょっとでも創作齧ってるとウッソだろお前これで60Pの作画作業にGO出すの!?ってなる
齧ってる程度で天下のジャンプで連載経験ある先生に口出せるの?
54122/06/18(土)10:56:48No.939806966+
身も蓋もないけど作画の人もプロアシが1番能力発揮できる気がする
奥行きのある構図のバリエーションがちょっと少なすぎる
54222/06/18(土)10:56:52No.939806980+
作画のほうは相変わらず表情パターン古臭いけど絵はこなれていってるからベテランにさしかかってる年月を感じる
54322/06/18(土)10:56:54No.939806992そうだねx5
>>ちょっとでも創作齧ってるとウッソだろお前これで60Pの作画作業にGO出すの!?ってなる
>齧ってる程度で天下のジャンプで連載経験ある先生に口出せるの?
54422/06/18(土)10:56:58No.939807007+
不快要素はないが何の面白味もない漫画
54522/06/18(土)10:57:04No.939807033+
まあ普通に面白いし連載になるだろうな
アンチが騒いでくれるお陰でPV数も稼げるし
54622/06/18(土)10:57:11No.939807051+
設定解説に何ページ使うねんと思ってたら終わった
54722/06/18(土)10:57:12No.939807054+
絵は上手いけど説明が長すぎるしコマ割りや構成がみっちりしすぎて読むのに疲れる
文字じゃなくて描写で説明してくれ
54822/06/18(土)10:57:22No.939807092+
作画の人はもう諦めてアシスタントになった方がいい
54922/06/18(土)10:57:22No.939807093そうだねx6
別に主人公が丈夫だとかヒロインが爆弾魔とかの理由付けいらないよね
55022/06/18(土)10:57:23No.939807100+
原作の出来不出来は棚に上げるとしても悪い意味で超今風なノリをアップデートできないと商業やるにはキツいんじゃないかな…
55122/06/18(土)10:57:37No.939807146そうだねx1
>絵の上手さと漫画の上手さは違うって悪い例のサンプルにはなりそう
いやそこまででは…評論家気取りも程々にしなよ…
55222/06/18(土)10:57:45No.939807173そうだねx2
>>ちょっとでも創作齧ってるとウッソだろお前これで60Pの作画作業にGO出すの!?ってなる
>齧ってる程度で天下のジャンプで連載経験ある先生に口出せるの?
現に作劇の基礎能力が素人以下としか思えない漫画をお出しされると…
55322/06/18(土)10:57:48No.939807187そうだねx2
小綺麗に見えるだけのものを上手いとは言わないかな…
55422/06/18(土)10:58:09No.939807275そうだねx2
>別に主人公が丈夫だとかヒロインが爆弾魔とかの理由付けいらないよね
ギャグとしての思い切りの悪さを感じる
55522/06/18(土)10:58:12No.939807289そうだねx4
底辺絵師が嫉妬しまくってて草
55622/06/18(土)10:58:18No.939807308そうだねx2
同人漫画でもちゃんと回想から現実に戻ると思いますよ
55722/06/18(土)10:58:18No.939807309そうだねx1
>先日の神父と人狼の読み切りはめっちゃ好き
色々バランスが良いよね…
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674400278221 [link]
55822/06/18(土)10:58:26No.939807336そうだねx3
>ホワイトナイトが面白いって前提でその発想でできるわけが絶対にないってもう何度も言われていただろうに自分で実践してやっぱダメはちょっとジョークにもならん
タイムパラドックスゴーストライターの劇中作としてはよく出来てると思う
なんで作中でダメ出しされてるのをそのまま次回作にしてしまったのかはよくわからないけど…
55922/06/18(土)10:58:34No.939807364+
ジンバと互角位の面白さはあると思う
56022/06/18(土)10:58:46No.939807410そうだねx4
さすがにこのコンビに嫉妬するところないよ…
56122/06/18(土)10:58:49No.939807414+
ロケットで突き抜けろよりは面白かった
56222/06/18(土)10:58:49No.939807416+
もっといい原作と組めばいいのに…
56322/06/18(土)10:58:51No.939807424+
>ちょっとでも創作齧ってるとウッソだろお前これで60Pの作画作業にGO出すの!?ってなる
自称漫画家が妬みで叩いてんのか…
56422/06/18(土)10:58:55 ID:grbH49uUNo.939807434そうだねx1
このスレ評論家気取りのワナビ多すぎてキモすぎる
56522/06/18(土)10:59:03No.939807463そうだねx7
赤字だからって雑な逆張り過ぎない?
頭市真かよ
56622/06/18(土)10:59:08No.939807477そうだねx6
どこに嫉妬すればいいんですか!?
56722/06/18(土)10:59:09No.939807480そうだねx3
タイパク描き下ろしでジャンプに3アウトは無くて都市伝説らしいぜー言ってたのに
実際はジャンプラ送りになってるのはちょっとおもしろいと思う
56822/06/18(土)10:59:10No.939807484そうだねx3
まあ荒探しでもこんだけ真面目に感想言われてるのはうらやましいわ
56922/06/18(土)10:59:14No.939807494+
>別に主人公が丈夫だとかヒロインが爆弾魔とかの理由付けいらないよね
連載なら説明いれてもいいけど読み切りなら必要なのはそのキャラがどう動くかだけよね
何でキャラ説明しただけで絡みもせずに終わるの…?
57022/06/18(土)10:59:20No.939807515+
草!?
57122/06/18(土)10:59:22No.939807521+
結局嫉妬か
57222/06/18(土)10:59:27 ID:grbH49uUNo.939807539+
嫉妬で叩いてるのバレてウケる
57322/06/18(土)10:59:35No.939807563そうだねx6
嫉妬とかワナビとか相変わらず好きだねぇそのワード
57422/06/18(土)10:59:36No.939807567+
プラスのコメ欄褒められてるの作画だけで草
57522/06/18(土)10:59:37No.939807572そうだねx2
これも逆張り精神ムクムクしちゃった子いるのね
57622/06/18(土)10:59:43No.939807593+
>底辺絵師が嫉妬しまくってて草
失礼な描いてないけど見る目があると思ってるだけだぞ底辺絵師と一緒にするな
57722/06/18(土)10:59:43No.939807597+
>このスレ評論家気取りのワナビ多すぎてキモすぎる
評論家というか叩いていいものだ!って嬉々としてはしゃいでるのが
57822/06/18(土)10:59:44No.939807599そうだねx1
じゃあコミカライズ企画でもやらせようかってなると動きのある画を描けるわけでもないのがとりわけキツいよね作画の人
ヒューマンドラマで魅せる原作なんて止め絵が上手いだけの作画よりよっぽど貴重なわけだし
57922/06/18(土)10:59:49No.939807617+
面白くないネームを全く推敲せずに作画させるのは仕事に対してのスタンスの問題だよ
自己満足でクソゲー作らせるクソゲー会社の社長みたいなもんだよ
58022/06/18(土)10:59:50No.939807621そうだねx7
話題になってるのは前作の遺産であって
この読切自体はそんなに語ることないと思う…
58122/06/18(土)11:00:01No.939807656+
>草
きゃあ!
58222/06/18(土)11:00:05No.939807666+
文句言うならジャンプで連載してからにしな?
58322/06/18(土)11:00:26No.939807736そうだねx2
>まあ荒探しでもこんだけ真面目に感想言われてるのはうらやましいわ
そもそも見てもらえねーからな普通
58422/06/18(土)11:00:31No.939807749+
>これも逆張り精神ムクムクしちゃった子いるのね
巣におかえり
58522/06/18(土)11:00:47No.939807799そうだねx1
少なくとも連載できるほど話を練りこむ能力は無さそうかな…
58622/06/18(土)11:00:49No.939807807そうだねx1
>話題になってるのは前作の遺産であって
>この読切自体はそんなに語ることないと思う…
読める虚無みたいな読み切りだからな…
二人とも割とベテランなのにここまで何も残らないタイプの読み切りかけるのは凄い
58722/06/18(土)11:00:59No.939807844そうだねx1
さすがに嫉妬で逆張りは無茶だよ!
58822/06/18(土)11:01:01No.939807849そうだねx3
面白いもの描いてればちゃんと手のひら返す人はいたと思うよ
58922/06/18(土)11:01:06No.939807869そうだねx2
>文句言うならジャンプで連載してからにしな?
アンケートに誰も何も書けなくなっちゃう…
59022/06/18(土)11:01:08No.939807875+
この漫画を全く知らないペンネームが読み切りで出してたら微妙やなーでおわり
59122/06/18(土)11:01:15No.939807898+
逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
59222/06/18(土)11:01:20No.939807918そうだねx2
読者視点でクソつまらねえ漫画なんだからそれ以上言うことはないなとも思う
59322/06/18(土)11:01:22No.939807926+
>まあ荒探しでもこんだけ真面目に感想言われてるのはうらやましいわ
負の前提で初めてちったあマシになってるとこあるかな?という見方をする人はいるもの
なかったんだけどな
59422/06/18(土)11:01:25No.939807935そうだねx2
>同人漫画でもちゃんと回想から現実に戻ると思いますよ
そもそもこんな内容で60ページも書かないんじゃ…
59522/06/18(土)11:01:40No.939807989+
>面白いもの描いてればちゃんと手のひら返す人はいたと思うよ
絵はなんだかんだ肯定されてるし原作の進歩の無さだよなぁ…
59622/06/18(土)11:01:40No.939807990+
連載でできるほどのキャラの厚みないし…
59722/06/18(土)11:01:56No.939808048+
>逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
>10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
ネットの閲覧数が利益になるシステムならそうだろうが連載となれば単行本刷らなきゃ金にならん訳で…
59822/06/18(土)11:02:05No.939808081+
>面白いもの描いてればちゃんと手のひら返す人はいたと思うよ
作画はそれなりの仕事したと思うんだよな
59922/06/18(土)11:02:06No.939808086そうだねx2
>話題になってるのは前作の遺産であって
>この読切自体はそんなに語ることないと思う…
ホワイトナイトが話題になってただけで哲平の作品は虚無だから注目されない構図まんまなんだよな…
どうしてこんな事を
60022/06/18(土)11:02:25No.939808160+
1話だけじゃ判断できないけど確かに作画はかなり上手い
60122/06/18(土)11:02:26No.939808162+
普通は読み飛ばすレベルのもんを前作の知名度で語られてるだけだからな
世の中にごまんとある漫画
60222/06/18(土)11:02:39No.939808207+
>逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
>10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
PV数だけで評価されるならそうだろうが…
60322/06/18(土)11:02:44No.939808221そうだねx1
>>逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
>>10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
>ネットの閲覧数が利益になるシステムならそうだろうが連載となれば単行本刷らなきゃ金にならん訳で…
でもこの作者はアンチが叩く為にわざわざ単行本買っておまけと加筆修正までチェックしてくれるしな
60422/06/18(土)11:02:46No.939808230+
>絵はなんだかんだ肯定されてるし原作の進歩の無さだよなぁ…
肯定っていうか
基本的に余程酷くないと絵が下手って言われないからね
クソゲーだって基本的に音楽はいいって言われるでしょ?
60522/06/18(土)11:03:01No.939808282+
>作画はそれなりの仕事したと思うんだよな
原作がラブコメ初挑戦と聞いて割と興味はあったんだよ
何で作画単独のものより劣化すんだよ
60622/06/18(土)11:03:07No.939808300そうだねx2
好きでやってるだけで読者を想定していない創作同人にはこれより酷いものも同レベルの物もあるけど
ジャンププラスに載せる漫画がそのレベルではいかんでしょ
60722/06/18(土)11:03:19No.939808345そうだねx3
別に前作ほど過剰に叩かれてるわけでもないのに何故か見えない粘着と戦おうとする子が次々現れた不思議なスレだったんだよね
60822/06/18(土)11:03:21No.939808352+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496765273151 [link]
ボンコレの人の読み切り貼る
面白かった
60922/06/18(土)11:03:32No.939808388+
>作画はそれなりの仕事したと思うんだよな
女の子可愛いし画風にあった原作つけてあげて欲しい…
61022/06/18(土)11:03:39No.939808416+
>でもこの作者はアンチが叩く為にわざわざ単行本買っておまけと加筆修正までチェックしてくれるしな
打ち切り漫画の方でも買われた方なんだろうな
61122/06/18(土)11:03:41No.939808425+
>>面白いもの描いてればちゃんと手のひら返す人はいたと思うよ
>絵はなんだかんだ肯定されてるし原作の進歩の無さだよなぁ…
原作のほうは出オチの一言につきる
面白い絵面を出そうとはするけどそれを話として一本の筋道にする能力に欠ける
ゆえに原作
61222/06/18(土)11:03:47No.939808449+
これをボツにしない編集部ってなんなんだろうな…
61322/06/18(土)11:03:47No.939808454そうだねx1
(他の話とか構成とかと比べて)絵は上手いであって
(他の漫画とかと比べて)絵が上手いではない
61422/06/18(土)11:04:05No.939808512そうだねx1
>逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
>10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
その場合だとその10人は単行本買ってくれるけど
100倍読まれてる方は読まれてるだけで単行本は買ってくれないかなって…
61522/06/18(土)11:04:07No.939808518そうだねx2
>好きでやってるだけで読者を想定していない創作同人にはこれより酷いものも同レベルの物もあるけど
同人はむしろそれをやる場だからそれでいいんだよな
本来商売じゃないし
61622/06/18(土)11:04:13No.939808537そうだねx1
>女の子可愛いし画風にあった原作つけてあげて欲しい…
いらねぇ
61722/06/18(土)11:04:15No.939808548+
>でもこの作者はアンチが叩く為にわざわざ単行本買っておまけと加筆修正までチェックしてくれるしな
打ち切られてるじゃねぇか!
61822/06/18(土)11:04:29No.939808596そうだねx1
>これをボツにしない編集部ってなんなんだろうな…
連載なら何で会議通したって言われるのも分かるけど読み切りだぜ?
61922/06/18(土)11:04:29No.939808597+
>>先日の神父と人狼の読み切りはめっちゃ好き
>色々バランスが良いよね…
> https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674400278221 [link]
めちゃめちゃ面白かった
漫画が上手いと感じる
62022/06/18(土)11:05:02No.939808710そうだねx4
>逆張りだろうが何だろうが漫画は読者は増えれば勝ちなのよ
>10人中10人が面白いと思うマイナー作品よりも10人に1人しか面白いと思わなくても100倍読まれてる漫画の方が優秀
まるで妄想龍のようでやんした
62122/06/18(土)11:05:10No.939808732そうだねx2
>(他の漫画とかと比べて)絵が上手いではない
ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
62222/06/18(土)11:05:17No.939808753+
>基本的に余程酷くないと絵が下手って言われないからね
>クソゲーだって基本的に音楽はいいって言われるでしょ?
斬とかしゅごまるレベルまでいかないと下手とは言われないよな…
62322/06/18(土)11:05:18No.939808757+
漫画力はないなと感じるから絵よりコマ割りとかそこら辺が課題
62422/06/18(土)11:05:27No.939808785+
ジャンプ+?ルーキーではなく?
62522/06/18(土)11:05:31No.939808806+
まあ今のジャンプは「普通に面白い」すら言ってもらえない空気漫画だらけだから余裕で中堅に食い込めるわ
末永く楽しめそうで良かったなアンチーズ
62622/06/18(土)11:05:38No.939808831そうだねx1
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
お前の世界のジャンプレベル低いんだな…
62722/06/18(土)11:05:43No.939808854そうだねx1
>連載なら何で会議通したって言われるのも分かるけど読み切りだぜ?
読み切りをわざわざ宣伝してたけど公開処刑じゃないですかこの出来じゃ…
62822/06/18(土)11:05:50No.939808884そうだねx4
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
さすがにそれはねーわ
62922/06/18(土)11:05:51No.939808887そうだねx1
>>これをボツにしない編集部ってなんなんだろうな…
>連載なら何で会議通したって言われるのも分かるけど読み切りだぜ?
それに慕って他に持ち込みとか来てないんすか
63022/06/18(土)11:06:08No.939808938そうだねx3
前作補正でレスの絶対量こそ増えてるもののスレの中身については漫画の出来相応のものでしかないと思う
少なくともタイパクの時みたいな口汚い叩かれ方はしてない
63122/06/18(土)11:06:10No.939808953+
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
もしかしてジャンプルーキーの話か?
63222/06/18(土)11:06:15No.939808976+
>打ち切り漫画の方でも買われた方なんだろうな
打ち切り漫画の中で優劣付けても虚しいだけだぜ…
63322/06/18(土)11:06:21No.939808999そうだねx4
>まあ今のジャンプは「普通に面白い」すら言ってもらえない空気漫画だらけだから余裕で中堅に食い込めるわ
>末永く楽しめそうで良かったなアンチーズ
プラスの読み切りで何言ってんの?
63422/06/18(土)11:06:37No.939809057そうだねx1
絵が綺麗なだけで漫画として上手くないならもうそれは画力不足だ
63522/06/18(土)11:06:38No.939809063+
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
このレスにイライラしまくってるの笑う
63622/06/18(土)11:06:55No.939809110+
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
赤字だからって雑過ぎない?
63722/06/18(土)11:07:05No.939809153+
>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
連載している作品と読み切りの時点で比較するのには無理があると思うんすよ
63822/06/18(土)11:07:07No.939809161そうだねx3
逆張りはせめてもうちょっと地力のある作品に対して使わないと…
これにやっても説得力皆無で白々しすぎるよ
63922/06/18(土)11:07:21No.939809214+
真面目に画力だけならこれより上の作品ってヒロアカくらいじゃない?
まさか呪術やワンピの絵を褒めやしないよな
64022/06/18(土)11:07:31No.939809239そうだねx4
>ID:grbH49uU
>このスレ評論家気取りのワナビ多すぎてキモすぎる
このうんこひたすら口汚く罵ってID出ててキモすぎる…
64122/06/18(土)11:07:35No.939809251そうだねx1
>>ジャンプ本誌で連載してるものと比べても上位の上手さだけど…
>このレスにイライラしまくってるの笑う
(誰も同意してくれなかったから悔しかったのかな…)
64222/06/18(土)11:07:40No.939809265そうだねx2
逆張りしないと気が済まないのならそれはもう病気だよ
64322/06/18(土)11:07:54No.939809313そうだねx4
>真面目に画力だけならこれより上の作品ってヒロアカくらいじゃない?
>まさか呪術やワンピの絵を褒めやしないよな
臭い隠せてませんよ
64422/06/18(土)11:08:01No.939809342そうだねx1
>逆張りはせめてもうちょっと地力のある作品に対して使わないと…
>これにやっても説得力皆無で白々しすぎるよ
でもちょっとくらい持ち上げてやらないと
駄作だわそうだねでスレが終わってしまうんだもの…
64522/06/18(土)11:08:03No.939809351そうだねx1
逆張りも中身には一切触れようとしないのがラブアタックの虚無さの証拠というか…
64622/06/18(土)11:08:28No.939809434そうだねx1
>真面目に画力だけならこれより上の作品ってヒロアカくらいじゃない?
>まさか呪術やワンピの絵を褒めやしないよな
人物の止め絵しか描けないやつを持ち上げるのは逆張りにしたって白々しいぞ
64722/06/18(土)11:08:29No.939809436そうだねx1
>絵が綺麗なだけで漫画として上手くないならもうそれは画力不足だ
クソな原作は作画の質落とすデバフ凄いって小畑が言ってた
64822/06/18(土)11:08:29No.939809437+
読んだけどルリドラゴンより面白かったな
64922/06/18(土)11:08:31No.939809447+
>>真面目に画力だけならこれより上の作品ってヒロアカくらいじゃない?
>>まさか呪術やワンピの絵を褒めやしないよな
>臭い隠せてませんよ
煽りはいいから具体的に現行連載作品でこれより画力高いのどれとどれよ
画力単体での話だぞ?
65022/06/18(土)11:08:38No.939809468そうだねx2
>でもちょっとくらい持ち上げてやらないと
>駄作だわそうだねでスレが終わってしまうんだもの…
それで終わって良いんじゃないかな
65122/06/18(土)11:08:43No.939809488そうだねx1
こんな作品に逆張りしてでも自分のレスに反応が欲しい人生って悲しすぎるだろ
65222/06/18(土)11:08:47No.939809505そうだねx1
>逆張りしないと気が済まないのならそれはもう病気だよ
サンドバッグになりに来てるんなら歓迎しないと
65322/06/18(土)11:08:48No.939809510+
最初のページめくった瞬間の勢いはなかなかいいのになんでこんな説明ばっかしてるんだこの読切
65422/06/18(土)11:09:00No.939809571+
砂漠を森にしたら泣く人が出るって!
65522/06/18(土)11:09:01No.939809574+
>読んだけどルリドラゴンより面白かったな
それはそう
65622/06/18(土)11:09:02No.939809577そうだねx1
絵が上手いとおもうならどこがどういいから上手いとかを説明するべきで唐突にジャンプ本誌とかヒロアカレベルとか言われても頭おかしいのかとしか言えんぞ
65722/06/18(土)11:09:22No.939809647そうだねx1
>煽りはいいから具体的に現行連載作品でこれより画力高いのどれとどれよ
>画力単体での話だぞ?
ヒロアカも呪術もワンピもこれより上手いよ
65822/06/18(土)11:09:23No.939809650+
綺麗なだけだよな
上手いとは別の話
65922/06/18(土)11:09:23No.939809653そうだねx1
>>絵が綺麗なだけで漫画として上手くないならもうそれは画力不足だ
>クソな原作は作画の質落とすデバフ凄いって小畑が言ってた
どんだけネーム用意してるかもわかんないしな原作
66022/06/18(土)11:09:32No.939809691+
動きの表現ダメ
コマ割りはダメどころか最悪
線にこそド汚さはないがいったい何を基準にすりゃ褒める要素あるのよ
66122/06/18(土)11:09:34No.939809701+
有名作家でも割といるけど
演出じゃなく長文での状況説明の多用は悪い例としてわかりやすいな
66222/06/18(土)11:10:01No.939809788+
くそぅ少し前ならしゅごまるより上手いと言えたのに…!
66322/06/18(土)11:10:08No.939809818+
>読んだけどルリドラゴンより面白かったな
それは誰も否定してないよね
66422/06/18(土)11:10:12No.939809835+
>最初のページめくった瞬間の勢いはなかなかいいのになんでこんな説明ばっかしてるんだこの読切
せっかく作ってる勢いを殺してるしで相性悪いよね…
真面目に原作と作画分けたほうがいいと思う
あと透明な傑作理論は捨てよう
66522/06/18(土)11:10:13No.939809838+
>読んだけどルリドラゴンより面白かったな
見てみろ
ルリドラゴンの粘着ですらラブアタックの何がいいのに比べてルリドラゴンは!!みたいな比較叩きできないんだぞ
虚無過ぎないラブアタック
66622/06/18(土)11:10:13No.939809841+
画力が上手いでヒロアカを1番にあげる人の意見はちょっとないかな…
66722/06/18(土)11:10:17No.939809851+
>何を基準にすりゃ褒める要素あるのよ
原作ですかね…
66822/06/18(土)11:10:19No.939809855+
手とかは露骨に下手だよこの作画
66922/06/18(土)11:10:19No.939809862+
ジャンプスレ荒らしてる奴らってこんな漫画が好きなのか…
67022/06/18(土)11:10:34No.939809901+
>連載時代に粘着されてようが面白いもんお出しすりゃ相応に評価されるよ
>最近だとU19の人がそうだった
連載時かなり評価ボロクソだったZIPMANの人凄い頑張ってるよね

- GazouBBS + futaba-