[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655353954716.jpg-(2157416 B)
2157416 B無念Nameとしあき22/06/16(木)13:32:34No.980952864そうだねx1 19:02頃消えます
M八七スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/16(木)13:36:41No.980953750そうだねx13
米津「曲名はM78にするか」
庵野「本来はM87星雲だったからそっちの方がいいよ」
2無念Nameとしあき22/06/16(木)13:39:32No.980954375そうだねx2
実際のM87星雲は巨大ブラックホールが存在するらしいね
3無念Nameとしあき22/06/16(木)13:40:06No.980954524そうだねx4
なんだよ87って
こんな仕事やりたくない感がアリアリだなあ?オイ
とか思ってましたすみません
4無念Nameとしあき22/06/16(木)13:40:45No.980954666そうだねx14
>米津「曲名はM78にするか」
>庵野「本来はM87星雲だったからそっちの方がいいよ」
へー
5無念Nameとしあき22/06/16(木)13:41:32No.980954836そうだねx38
ウルトラマン知らなくても名曲
6無念Nameとしあき22/06/16(木)13:41:37No.980954854そうだねx2
ウルトラマンオタクからの評価も高いらしい
7無念Nameとしあき22/06/16(木)13:43:03No.980955180そうだねx21
単体で聞いても普通にいい曲だしシンウルトラマン見るとしっかりシンウルトラマンに準えた曲だってのも分かるいいバランスだよね
8無念Nameとしあき22/06/16(木)13:44:46No.980955550そうだねx36
いまに枯れる花が最後に僕へと語りかけた
9無念Nameとしあき22/06/16(木)13:45:14No.980955662そうだねx13
インタビューの「ウルトラマンの祝福」いいよね
10無念Nameとしあき22/06/16(木)13:46:15No.980955898そうだねx51
>ウルトラマンオタクからの評価も高いらしい
ヤメロ!オレたち以上に完璧にウルトラマンを理解するんじゃない米津!
11無念Nameとしあき22/06/16(木)13:47:36No.980956203そうだねx21
>>ウルトラマンオタクからの評価も高いらしい
>ヤメロ!オレたち以上に完璧にウルトラマンを理解するんじゃない米津!

俺の方がウルトラマンに詳しいのに!
俺の方がウルトラマンのこと考えてるのに!!
12無念Nameとしあき22/06/16(木)13:48:56No.980956500そうだねx36
>ヤメロ!オレたち以上に完璧にウルトラマンを理解するんじゃない米津!
「痛みを知るただ一人であれ」とか「微かに笑え」とか理解度が高すぎる
13無念Nameとしあき22/06/16(木)13:49:36No.980956655そうだねx11
でもいい歌なの米津……悔しいけど!
悔しいけどこの歌好き……
14無念Nameとしあき22/06/16(木)13:51:04No.980956989そうだねx27
微かに笑うのは成田亨のウルトラマンデザインのコメントからのインスパイアだもんな
「本当に強い人は苦しい時に微かに笑う」
こういうのしっかり拾う辺りかなり勉強してウルトラマンに向き合ったんだなってのが分かって好感持てるんだわ
15無念Nameとしあき22/06/16(木)13:51:48No.980957168そうだねx20
エンディングにふさわしすぎる曲
16無念Nameとしあき22/06/16(木)13:54:51No.980957904そうだねx4
>こういうのしっかり拾う辺りかなり勉強してウルトラマンに向き合ったんだなってのが分かって好感持てるんだわ
勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
17無念Nameとしあき22/06/16(木)13:55:29No.980958070そうだねx32
それは強く応えてくれるのだ
ここの「のだ」が特に良いよね…
18無念Nameとしあき22/06/16(木)13:57:59No.980958664そうだねx19
>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
米津は別にウルトラマンオタクではない
19無念Nameとしあき22/06/16(木)13:59:15No.980958947そうだねx20
>それは強く応えてくれるのだ
>ここの「のだ」が特に良いよね…
うむ
「のだ」は重要
20無念Nameとしあき22/06/16(木)13:59:26No.980958993そうだねx1
>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>米津は別にウルトラマンオタクではない
そう思いたいの?
21無念Nameとしあき22/06/16(木)14:00:08No.980959142そうだねx15
>>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>>米津は別にウルトラマンオタクではない
>そう思いたいの?
認めたくないのだ
22無念Nameとしあき22/06/16(木)14:00:46No.980959280そうだねx22
>ここの「のだ」が特に良いよね…
なんなんだろうなそこ
歌詞を読み込んだりしてなくてもその断定の一発で
これがヒーローのことを歌ってるとわかる感じ
23無念Nameとしあき22/06/16(木)14:01:46No.980959488そうだねx1
米津ってウルトラマン好きだったんだ
何かのインタビューとかで言ってたの?
24無念Nameとしあき22/06/16(木)14:03:24No.980959863そうだねx1
>米津ってウルトラマン好きだったんだ
>何かのインタビューとかで言ってたの?
子供の頃好きだった
くらいしか語られてないね
25無念Nameとしあき22/06/16(木)14:03:36No.980959918そうだねx37
    1655355816465.png-(263386 B)
263386 B
>>こういうのしっかり拾う辺りかなり勉強してウルトラマンに向き合ったんだなってのが分かって好感持てるんだわ
>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
適当すぎんだろ
26無念Nameとしあき22/06/16(木)14:06:31No.980960537そうだねx2
>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>米津は別にウルトラマンオタクではない
でも子供の頃に夢中だったのを述懐してくれる人がいるっていうのがね
だからこそ出てきたウルトラマンの祝福っていう名言が出てくるのがホント良い
27無念Nameとしあき22/06/16(木)14:07:04No.980960654そうだねx1
なおの事凄くね
28無念Nameとしあき22/06/16(木)14:07:50No.980960824そうだねx2
シン・ウルトラマンだけじゃなくて歴代シリーズにもあう
29無念Nameとしあき22/06/16(木)14:08:04No.980960890そうだねx24
>なおの事凄くね
だってバリバリの売れっ子だぜ?
売れるのはそれだけの理由があるのだ
30無念Nameとしあき22/06/16(木)14:10:22No.980961381そうだねx2
ヒロアカでもそうだったが既存ファンがカントクくんに対する島本先生になってしまうのだ
31無念Nameとしあき22/06/16(木)14:12:06No.980961766そうだねx1
>>こういうのしっかり拾う辺りかなり勉強してウルトラマンに向き合ったんだなってのが分かって好感持てるんだわ
>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
庵野と勘違いしてるのかと思ったけどそういうわけでもないのか…
32無念Nameとしあき22/06/16(木)14:12:19No.980961812そうだねx1
>シン・ウルトラマンだけじゃなくて歴代シリーズにもあう
ウルトラマンサーガのMADが好きだった
33無念Nameとしあき22/06/16(木)14:12:24No.980961835+
本当は帰ってきたウルトラマンがやりたかった男
34無念Nameとしあき22/06/16(木)14:12:35No.980961882そうだねx27
Q:ウルトラマンとそれに属する単語を一切使わずにシン・ウルトラマンの歌詞を書きなさい
A:M八七
35無念Nameとしあき22/06/16(木)14:12:52No.980961940そうだねx37
>Q:ウルトラマンとそれに属する単語を一切使わずにシン・ウルトラマンの歌詞を書きなさい
>A:M八七
すごいやん
36無念Nameとしあき22/06/16(木)14:14:32No.980962308そうだねx28
絵もうまいとかズルいぞ
37無念Nameとしあき22/06/16(木)14:15:43No.980962583そうだねx26
昔大好きだったが今覚えていない
という絶妙な距離感がよいものをうむきっかけになってくれたと思う
再解釈が冷静にできた感じで
38無念Nameとしあき22/06/16(木)14:15:44No.980962588そうだねx3
「ウルトラマンの祝福」ってオタとか子供向けって枠組み超えた「ウルトラマンっていいよね」っていう概念的なものになってるのはほんとすごいと思うけどね
39無念Nameとしあき22/06/16(木)14:15:44No.980962589+
M八七の歌詞がすごくて米津がウルトラマンオタクだと思い込んじゃったのかな?
40無念Nameとしあき22/06/16(木)14:17:36No.980963034そうだねx5
>M八七の歌詞がすごくて米津がウルトラマンオタクだと思い込んじゃったのかな?
思い込みで断定するヤバェ奴いるよね…
41無念Nameとしあき22/06/16(木)14:19:38No.980963522+
米津玄師の年齢で昔見てたなら平成三部作あたりかな?
42無念Nameとしあき22/06/16(木)14:22:28No.980964132そうだねx6
>米津玄師はウルトラマンだった!!
43無念Nameとしあき22/06/16(木)14:24:25No.980964575そうだねx6
>米津「曲名はM78にするか」
>庵野「本来はM87星雲だったからそっちの方がいいよ」
ゾフィの必殺光線がM87光線だから
公開前はひょっとして初代マンと見せかけて
ゾフィ兄さんの話なのではと勘ぐってすいません
44無念Nameとしあき22/06/16(木)14:26:12No.980964962そうだねx5
ゾフィーのことなんかいいよ
45無念Nameとしあき22/06/16(木)14:26:18No.980964978そうだねx7
>>ここの「のだ」が特に良いよね…
>なんなんだろうなそこ
>歌詞を読み込んだりしてなくてもその断定の一発で
>これがヒーローのことを歌ってるとわかる感じ
古い特撮の解説シーンみたいな口調だからかな…
46無念Nameとしあき22/06/16(木)14:27:48No.980965302そうだねx6
「おかえりなさい」→M八七→号泣
47無念Nameとしあき22/06/16(木)14:28:55No.980965519そうだねx15
イントロなしでボーカルから入るの最初は違和感あったけど
映画みて「おかえりなさい」から瞬時に暗転して曲が始まるの
ここまで計算してたの???になったわ
48無念Nameとしあき22/06/16(木)14:29:29No.980965652そうだねx3
次もあるなら米津さんでお願いしたい
49無念Nameとしあき22/06/16(木)14:29:46No.980965717そうだねx1
>M八七の歌詞がすごくて米津がウルトラマンオタクだと思い込んじゃったのかな?
漫画の内容をよく知らないで作ったB'zのミエナイチカラが妙にぬーべーのEDにしっくりきていたような感じか
50無念Nameとしあき22/06/16(木)14:30:10No.980965808+
メシエ天体というカテゴリ
51無念Nameとしあき22/06/16(木)14:30:48No.980965959+
>米津玄師の年齢で昔見てたなら平成三部作あたりかな?
その辺直撃だろうね
52無念Nameとしあき22/06/16(木)14:31:46No.980966151そうだねx2
>>米津玄師の年齢で昔見てたなら平成三部作あたりかな?
>その辺直撃だろうね
ギリギリまで頑張ってどうにもならないときにウルトラマンが欲しかった世代が
良くこんな名曲を
53無念Nameとしあき22/06/16(木)14:33:49No.980966609+
>いまに枯れる花が最後に僕へと語りかけた
シンマンの名前リピアって花だけど歌詞作る前にどこまで説明があったんだろう
54無念Nameとしあき22/06/16(木)14:35:11No.980966876+
リピアは外来種ってとこも徹底してる
55無念Nameとしあき22/06/16(木)14:35:54No.980967008+
>シンマンの名前リピアって花だけど歌詞作る前にどこまで説明があったんだろう
インタビューで脚本とかラッシュで本編の情報は完全に入れた状態から作ってるって答えてる
56無念Nameとしあき22/06/16(木)14:36:24No.980967115そうだねx12
はるか空の星って出だしの時点でウルトラマンの歌だとなるのよな
57無念Nameとしあき22/06/16(木)14:36:42No.980967189+
二番の歌詞は命を神永に譲ったリピアの心情かよ
58無念Nameとしあき22/06/16(木)14:37:12No.980967287そうだねx7
    1655357832811.jpg-(36605 B)
36605 B
>メシエ天体というカテゴリ
59無念Nameとしあき22/06/16(木)14:37:30No.980967347そうだねx3
名曲しか作れない男
バンプといい米津といい元がオタク寄りだから理解度高く作ってくれるから響きまくる
60無念Nameとしあき22/06/16(木)14:37:40No.980967379そうだねx2
M八七ってタイトルのおかげでゾーフィの心情っぽく聞こえるんだからすごい
61無念Nameとしあき22/06/16(木)14:38:55No.980967636そうだねx5
>なんだよ87って
>こんな仕事やりたくない感がアリアリだなあ?オイ
>とか思ってましたすみません
むしろ庵野が関わってるからあ、これ誤植ネタだなとは思った
62無念Nameとしあき22/06/16(木)14:40:37No.980967978+
ウルトラマンであってウルトラマンでないシンに絶妙に似合うタイトル
63無念Nameとしあき22/06/16(木)14:41:10No.980968095+
ただ単に庵野がエースキラーが好きなだけでM八七というタイトルになったので庵野的には深い意味はない
64無念Nameとしあき22/06/16(木)14:42:11No.980968290+
リピアは望んだ
だから強く応えるね(ゼットン)
65無念Nameとしあき22/06/16(木)14:43:46No.980968592そうだねx2
>二番の歌詞は命を神永に譲ったリピアの心情かよ
どちらかと言うと今に枯れる花(=リピア)に語りかけられた神永の心境でしょ2番は
1番は神永の心境かと思わせてリピアの心境だろうし
66無念Nameとしあき22/06/16(木)14:45:25No.980968949そうだねx1
>漫画の内容をよく知らないで作ったB'zのミエナイチカラが妙にぬーべーのEDにしっくりきていたような感じか
米津は勉強したり脚本等読んで向き合ってから作ってるからそれとも違う
67無念Nameとしあき22/06/16(木)14:45:41No.980968993+
>俺の方がウルトラマンに詳しいのに!
>俺の方がウルトラマンのこと考えてるのに!!
としあきは早口で知識ひけらかす事しか出来ないから…
68無念Nameとしあき22/06/16(木)14:47:35No.980969365+
M八七ってウルトラマンと人間両方から解釈出来る部分多いなと思ってたら初代ウルトラマンの歌も科特隊とウルトラマン両方歌ってたなぁとか思い出した
69無念Nameとしあき22/06/16(木)14:48:44No.980969586そうだねx2
良い意味で印象に残らない声でスタッフロールの余韻の邪魔にならなかった
70無念Nameとしあき22/06/16(木)14:49:02No.980969646+
>M八七ってウルトラマンと人間両方から解釈出来る部分多いなと思ってたら初代ウルトラマンの歌も科特隊とウルトラマン両方歌ってたなぁとか思い出した
というかサビで急にきたぞ我らのウルトラマンとか言い出す感じ
71無念Nameとしあき22/06/16(木)14:49:11No.980969670そうだねx6
>ゾフィーのことなんかいいよ
郷「さあ、始めよう!」
ハヤタ「そうだ!!」
って続くのが酷い
72無念Nameとしあき22/06/16(木)14:50:07No.980969860そうだねx2
>「痛みを知るただ一人であれ」とか「微かに笑え」とか理解度が高すぎる
戦いの痛み苦しみは俺たちだけが知ればいい
73無念Nameとしあき22/06/16(木)14:51:04No.980970065そうだねx8
>絵もうまいとかズルいぞ
たまにいるよね本当に何でも出来るマンみたいな人
74無念Nameとしあき22/06/16(木)14:51:11No.980970088そうだねx1
>ただ単に庵野がエースキラーが好きなだけでM八七というタイトルになったので庵野的には深い意味はない
インタビューでも言われてるが基本ラインのM78のウルトラマンと今回は別の存在って意味も含めてM87なのでそんなことはない
多分原案版通りのM87からの来訪者なんだろうなぁって想起させる形になってる
75無念Nameとしあき22/06/16(木)14:52:21No.980970346そうだねx7
リピア視点と神永視点どっちとも取れるのが非常に良い
76無念Nameとしあき22/06/16(木)14:52:55No.980970452+
ぶっちゃけ映画より出来がいい
77無念Nameとしあき22/06/16(木)14:53:00No.980970480+
ウルトラマン側から人類に向けてのライクソングだもんこれ…
78無念Nameとしあき22/06/16(木)14:53:48No.980970625+
二番でになったらサビの隙間に間髪いれず「そうだ」って応えるセリフ入れるのがにくいよなぁ…
79無念Nameとしあき22/06/16(木)14:54:27No.980970774そうだねx11
>ぶっちゃけ映画より出来がいい
映画ありきの曲だからそれは無い
80無念Nameとしあき22/06/16(木)14:55:05No.980970899+
トリガーのOP曲が「ティガ!」と聴こえるようにМ八七も「シン!」とか
「マン!」など空耳っていたら面白かったかも
81無念Nameとしあき22/06/16(木)14:55:37No.980971014そうだねx40
    1655358937741.jpg-(53035 B)
53035 B
>トリガーのOP曲が「ティガ!」と聴こえるようにМ八七も「シン!」とか
>「マン!」など空耳っていたら面白かったかも
82無念Nameとしあき22/06/16(木)14:56:41No.980971263+
できたよって歌詞見て庵野がそのまま使おうってなった程度に完成度が高い
まあ神永役もオーディションで斎藤工を見た瞬間にウルトラマンがいる…!で決まったとか聞くので
ビックリするほどピッタリなものが集まってきてたんだなとも思う
83無念Nameとしあき22/06/16(木)14:56:50No.980971301+
割れた鏡の中ってのだけがわからん
てっきりビートル号とか飛行機ついらくしてその窓から覗くんだと思ったら徒歩だったし割れたのはビルの窓と偽ウルトラマンの目くらいだし
84無念Nameとしあき22/06/16(木)14:57:41No.980971496+
ふんわりとそれっぽい曲作るの上手い
85無念Nameとしあき22/06/16(木)14:58:08No.980971593そうだねx10
    1655359088745.jpg-(23391 B)
23391 B
M八七=MATに見える説が好き
公式もまぎらわしいデザインやってるし
86無念Nameとしあき22/06/16(木)14:59:16No.980971824+
>できたよって歌詞見て庵野がそのまま使おうってなった程度に完成度が高い
>まあ神永役もオーディションで斎藤工を見た瞬間にウルトラマンがいる…!で決まったとか聞くので
>ビックリするほどピッタリなものが集まってきてたんだなとも思う
ほえ~、足りなかったのは予算だけなんすね~
87無念Nameとしあき22/06/16(木)15:00:37No.980972090+
    1655359237124.png-(466644 B)
466644 B
斉藤工はシンゴジにも出てたし、目を付けていたのかも
88無念Nameとしあき22/06/16(木)15:00:55No.980972168そうだねx1
>>できたよって歌詞見て庵野がそのまま使おうってなった程度に完成度が高い
>>まあ神永役もオーディションで斎藤工を見た瞬間にウルトラマンがいる…!で決まったとか聞くので
>>ビックリするほどピッタリなものが集まってきてたんだなとも思う
>ほえ~、足りなかったのは予算だけなんすね~
余計に東宝予算出せよって思う
まぁ売り上げ40億に対して予算30億らしいから妥当ではあるのか
89無念Nameとしあき22/06/16(木)15:02:14No.980972459そうだねx6
無かったのは予算ではなく庵野の時間なのかもしれない
忙しすぎて中途半端にしか関わらなかったのが心残りってどっかで言ってた気がする
90無念Nameとしあき22/06/16(木)15:02:42No.980972547+
まぁシンマンは海外配給もあるみたいなのでそっちも込みで続編作れるラインまで行く...といいな...
91無念Nameとしあき22/06/16(木)15:02:52No.980972585+
>斉藤工はシンゴジにも出てたし、目を付けていたのかも
竹之内とあと誰出てたっけ?
92無念Nameとしあき22/06/16(木)15:03:26No.980972725+
>竹之内とあと誰出てたっけ?
嶋田久作
93無念Nameとしあき22/06/16(木)15:03:35No.980972750+
>割れた鏡の中ってのだけがわからん
>てっきりビートル号とか飛行機ついらくしてその窓から覗くんだと思ったら徒歩だったし割れたのはビルの窓と偽ウルトラマンの目くらいだし
割れた鏡の中って本来死んでる神永さんの身体やウルトラマン的にはインナースペースの事なのかなぁと
いつかの自分を見つめてたって所もウルトラマンでも神永さんでもどちらもが過去の自分を省みてたみたいな
94無念Nameとしあき22/06/16(木)15:05:54No.980973294+
歌詞の解釈で未だに何を指してるのかわからないのは翻る帽子を見上げの帽子のとこかな
95無念Nameとしあき22/06/16(木)15:06:29No.980973429+
カトクタイの少なさが貧乏っちいなあと思ってたけど予算無かったのか
96無念Nameとしあき22/06/16(木)15:06:33No.980973450+
>無かったのは予算ではなく庵野の時間なのかもしれない
>忙しすぎて中途半端にしか関わらなかったのが心残りってどっかで言ってた気がする
エヴァとウルトラマンとライダーがそれぞれ(あるいは全部)重なってた期間があると思うと忙しすぎだわな
97無念Nameとしあき22/06/16(木)15:06:45No.980973491+
ここまでストレートなヒーローソングは予想外
98無念Nameとしあき22/06/16(木)15:07:09No.980973579+
    1655359629041.jpg-(38410 B)
38410 B
>歌詞の解釈で未だに何を指してるのかわからないのは翻る帽子を見上げの帽子のとこかな
こいつのことかもしれない
99無念Nameとしあき22/06/16(木)15:07:42No.980973694そうだねx2
>>無かったのは予算ではなく庵野の時間なのかもしれない
>>忙しすぎて中途半端にしか関わらなかったのが心残りってどっかで言ってた気がする
>エヴァとウルトラマンとライダーがそれぞれ(あるいは全部)重なってた期間があると思うと忙しすぎだわな
そのくせスタッフロールの至る所にいるという
100無念Nameとしあき22/06/16(木)15:09:10No.980974032+
    1655359750207.jpg-(408356 B)
408356 B
ある程度同時進行だったんだろうなーってのはわかる
101無念Nameとしあき22/06/16(木)15:09:20No.980974067そうだねx1
痛みを知るただ1人であれ
がヒーローの孤独さを表した歌詞なのか「ウルトラマンは神じゃなくて痛みを知っているただの1人」という意味なのか
どっちにしても美味しい歌詞だのう
102無念Nameとしあき22/06/16(木)15:09:40No.980974127そうだねx13
    1655359780675.jpg-(61736 B)
61736 B
このウルトラマンオタク凄いよね…
103無念Nameとしあき22/06/16(木)15:10:54No.980974420+
>>歌詞の解釈で未だに何を指してるのかわからないのは翻る帽子を見上げの帽子のとこかな
>こいつのことかもしれない
流石に関係ないな
104無念Nameとしあき22/06/16(木)15:12:05No.980974693そうだねx1
>カトクタイの少なさが貧乏っちいなあと思ってたけど予算無かったのか
省じゃなくて庁の中の一部署だからなぁ
地中貫通爆弾も請求書は防衛省に回してるし
105無念Nameとしあき22/06/16(木)15:12:43No.980974843そうだねx7
    1655359963231.jpg-(101331 B)
101331 B
>歌詞の解釈で未だに何を指してるのかわからないのは翻る帽子を見上げの帽子のとこかな
これのことって解釈にはあー!ってなった
106無念Nameとしあき22/06/16(木)15:13:02No.980974915そうだねx5
>このウルトラマンオタク凄いよね…
これ真ん中で監督だけ違うポーズだから逆にいい写真だったよな…
107無念Nameとしあき22/06/16(木)15:13:22No.980975005+
カトクタイはニュージェネ見てる人のがすんなり受け入れられる思う
108無念Nameとしあき22/06/16(木)15:14:47No.980975321そうだねx1
>そのくせスタッフロールの至る所にいるという
モーションキャプチャー→庵野に笑ったけど本人本望だろうな
109無念Nameとしあき22/06/16(木)15:15:47No.980975538+
>>そのくせスタッフロールの至る所にいるという
>モーションキャプチャー→庵野に笑ったけど本人本望だろうな
庵野と敏さんでザラブ戦のモーションやったらしいな
110無念Nameとしあき22/06/16(木)15:15:55No.980975567+
>このウルトラマンオタク凄いよね…
真横でこのやり取り見たよ(会話まではわからんが)
111無念Nameとしあき22/06/16(木)15:17:05No.980975837そうだねx3
>余計に東宝予算出せよって思う
>まぁ売り上げ40億に対して予算30億らしいから妥当ではあるのか
製作の主体は円谷だぞ
あとそれだと大赤字だ
112無念Nameとしあき22/06/16(木)15:17:51No.980976025そうだねx2
リピアの遺言みたいで泣けるんだよなエンドロール
113無念Nameとしあき22/06/16(木)15:18:12No.980976106そうだねx2
>エヴァとウルトラマンとライダーがそれぞれ(あるいは全部)重なってた期間があると思うと忙しすぎだわな
その上作品作るとみんな心の中覗こうとしてくるという
114無念Nameとしあき22/06/16(木)15:18:16No.980976116+
    1655360296236.jpg-(307121 B)
307121 B
オリジナルの科特隊も建物はでかいけど
出てくるのは5人だし、意図的だろうな
現場じゃ関係省庁総がかりなわけだし
115無念Nameとしあき22/06/16(木)15:18:26No.980976144+
まあ庵野はウルトラマンやってるからな
116無念Nameとしあき22/06/16(木)15:19:09No.980976314+
>ある程度同時進行だったんだろうなーってのはわかる
ネロンガがガボラのモーションアクターやってるの笑う
117無念Nameとしあき22/06/16(木)15:19:11No.980976319+
>歌詞の解釈で未だに何を指してるのかわからないのは翻る帽子を見上げの帽子のとこかな
子供ならみんな紅白帽子でウルトラマンやっただろ?
118無念Nameとしあき22/06/16(木)15:19:15No.980976331+
>オリジナルの科特隊も建物はでかいけど
>出てくるのは5人だし、意図的だろうな
>現場じゃ関係省庁総がかりなわけだし
アラシ隊員だけ誰でオマージュしてるのかわかりにくいんだよな…
119無念Nameとしあき22/06/16(木)15:19:38No.980976409+
シンウルの製作費は9~8億と聞いたがソースがわからん
まぁシンゴジラでさえ20億以下だったというからな
120無念Nameとしあき22/06/16(木)15:20:01No.980976497+
>>余計に東宝予算出せよって思う
>>まぁ売り上げ40億に対して予算30億らしいから妥当ではあるのか
>製作の主体は円谷だぞ
>あとそれだと大赤字だ
じゃあ余計に渋いわけだわ
国内大ヒットでも赤字になるんだから
121無念Nameとしあき22/06/16(木)15:20:44No.980976635+
リピアが良い奴すぎるだけに辛かったな最後
122無念Nameとしあき22/06/16(木)15:22:35No.980977030+
>シンウルの製作費は9~8億と聞いたがソースがわからん
>まぁシンゴジラでさえ20億以下だったというからな
デザインワークスのインタビューの時の企画書で予算そのくらい想定
実際にどうなったか分からないが円谷で5億の残り東宝とカラーで10億くらいじゃないかなとかは思う
あとシンゴジラでさえというか邦画としてはそれでも破格の予算だよ
しかも製作委員会組まずに東宝だけで出してるから多分ここ10年くらいで1番東宝が金出した映画
123無念Nameとしあき22/06/16(木)15:22:53No.980977101そうだねx1
>予算30億
え?そんなに出てたの
124無念Nameとしあき22/06/16(木)15:22:59No.980977116+
ウルトラマンの最大興行収入が八億だったわけで破格の製作費といえるよ
125無念Nameとしあき22/06/16(木)15:23:29No.980977231+
>じゃあ余計に渋いわけだわ
>国内大ヒットでも赤字になるんだから
予算はそんなにないだろうってこと
興行収入は映画館の取り分も入ってたりするし
126無念Nameとしあき22/06/16(木)15:23:55No.980977326+
>>シンウルの製作費は9~8億と聞いたがソースがわからん
>>まぁシンゴジラでさえ20億以下だったというからな
>デザインワークスのインタビューの時の企画書で予算そのくらい想定
>実際にどうなったか分からないが円谷で5億の残り東宝とカラーで10億くらいじゃないかなとかは思う
>あとシンゴジラでさえというか邦画としてはそれでも破格の予算だよ
>しかも製作委員会組まずに東宝だけで出してるから多分ここ10年くらいで1番東宝が金出した映画
国内市場がショボいのか他に余計な金がかかるのか分からんけど正直邦画や国内特撮って厳しい状況だな
127無念Nameとしあき22/06/16(木)15:24:48No.980977528+
以前までの実績を見て物を言ってほしい
すごく予算出してる
128無念Nameとしあき22/06/16(木)15:25:07No.980977593+
>>じゃあ余計に渋いわけだわ
>>国内大ヒットでも赤字になるんだから
>予算はそんなにないだろうってこと
>興行収入は映画館の取り分も入ってたりするし
言い方あれだけど庵野って今や国内トップクラスの監督なのにそれでも予算が30億でそんなに出せるの?ってレベルなのあんまりよろしく無いよなぁ
129無念Nameとしあき22/06/16(木)15:25:21No.980977648+
シンマンヒットしてるしこれで金かけた続シンマンが撮れる土台は出来たかな
初期の話で実際やるかは知らないが
130無念Nameとしあき22/06/16(木)15:25:40No.980977722+
>国内市場がショボいのか他に余計な金がかかるのか分からんけど正直邦画や国内特撮って厳しい状況だな
アニメと一緒だろ
市場規模が見込めないんだから
金は出せないって判断
正解であり間違っているけど
131無念Nameとしあき22/06/16(木)15:26:00No.980977794+
言い方悪いけど長野博出して8億しか稼げなかったジャンルだぞ?
大人向けに作って大コケしたこともあるし
132無念Nameとしあき22/06/16(木)15:26:00No.980977796そうだねx3
30億は嘘だろ
どんな冒険だよ馬鹿すぎる
133無念Nameとしあき22/06/16(木)15:26:06No.980977813+
>以前までの実績を見て物を言ってほしい
>すごく予算出してる
海外と比べても仕方ないんだけど低予算で有名なターミネーターが数億くらいらしいからそれと比べちゃってね
134無念Nameとしあき22/06/16(木)15:26:17No.980977850+
軽く知らべたら予算10億以下ってのは出てくるが30億は見かけないな
135無念Nameとしあき22/06/16(木)15:26:55No.980977985そうだねx6
脚本・モーションアクター:庵野秀明

メチャクチャレベルの高いウルトラマンごっこだこれ
136無念Nameとしあき22/06/16(木)15:27:03No.980978009そうだねx1
特撮といってもやつわぱヒーローものだからな
悪い言い方すれば子供番組って揶揄されても文句は言えない
ジブリとか鬼滅(ジャンプ作品)とか新海とか継続してるものをようやく見直す時期が来たのよ
かといって三池監督を継続した制作者とは見たくないが
137無念Nameとしあき22/06/16(木)15:27:20No.980978072+
>>国内市場がショボいのか他に余計な金がかかるのか分からんけど正直邦画や国内特撮って厳しい状況だな
>アニメと一緒だろ
>市場規模が見込めないんだから
>金は出せないって判断
>正解であり間違っているけど
日本国内でも一億人いるのに市場規模が見込めないものなのか
138無念Nameとしあき22/06/16(木)15:27:56No.980978221そうだねx5
>脚本・モーションアクター:庵野秀明
>メチャクチャレベルの高いウルトラマンごっこだこれ
やってること自体は大学生のときと変わらないよね、庵野
139無念Nameとしあき22/06/16(木)15:28:14No.980978290そうだねx4
>脚本・モーションアクター:庵野秀明
>メチャクチャレベルの高いウルトラマンごっこだこれ
「ザラブのね、目をね、叩いて痛がって手を振るんですよ、ウルトラマンが」
140無念Nameとしあき22/06/16(木)15:28:20No.980978307+
>割れた鏡の中ってのだけがわからん
割れてるってことは正しい像が見えていないってことで
お互いを正確に理解しきってないという比喩かと
141無念Nameとしあき22/06/16(木)15:28:21No.980978310+
最初の予定9億で1年の延期分でプラス1億して10億くらいかな
宣伝費は別なのか込みなのかは知らないけど
142無念Nameとしあき22/06/16(木)15:28:36No.980978372+
興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
143無念Nameとしあき22/06/16(木)15:28:59No.980978456そうだねx2
前歴が前歴なのでモーキャプのとこに庵野の名前があるくらいは予想しとこうと思ってたが本当にいるとやっぱり吹く
144無念Nameとしあき22/06/16(木)15:29:02No.980978463そうだねx1
>国内市場がショボいのか他に余計な金がかかるのか分からんけど正直邦画や国内特撮って厳しい状況だな
国内市場というか日本の映画市場は世界でも5本の指クラス
ハリウッドとか一部が異常なだけだ
145無念Nameとしあき22/06/16(木)15:29:46No.980978628+
>やってること自体は大学生のときと変わらないよね、庵野
庵野秀明展に行ってわかったが
ほんと幼い頃から一切ブレてないよ、あの人
146無念Nameとしあき22/06/16(木)15:30:58No.980978900そうだねx1
>興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
>ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
映画館取り過ぎじゃない?
それともこんなもんなのか
147無念Nameとしあき22/06/16(木)15:31:12No.980978941+
>>やってること自体は大学生のときと変わらないよね、庵野
>庵野秀明展に行ってわかったが
>ほんと幼い頃から一切ブレてないよ、あの人
本当に子供が大人になったような人なので生活能力もゼロに等しくて安野モヨコが徹底的に管理してなかったら多分20年前にくたばってたからな…
148無念Nameとしあき22/06/16(木)15:31:54No.980979082+
>>興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
>>ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
>映画館取り過ぎじゃない?
>それともこんなもんなのか
公開したはいいが全然入らないってリスクもなきにしもあらずなんで…
ワニとか
149無念Nameとしあき22/06/16(木)15:31:56No.980979089+
>>>やってること自体は大学生のときと変わらないよね、庵野
>>庵野秀明展に行ってわかったが
>>ほんと幼い頃から一切ブレてないよ、あの人
>本当に子供が大人になったような人なので生活能力もゼロに等しくて安野モヨコが徹底的に管理してなかったら多分20年前にくたばってたからな…
庵野の理解のある彼くんは島本だけど理解のあるかのちゃんはモヨコだな
150無念Nameとしあき22/06/16(木)15:32:32No.980979210+
>>>興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
>>>ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
>>映画館取り過ぎじゃない?
>>それともこんなもんなのか
>公開したはいいが全然入らないってリスクもなきにしもあらずなんで…
>ワニとか
ってことは純粋に今の世の中で映画観に行く人が少ないのか
151無念Nameとしあき22/06/16(木)15:32:56No.980979308+
>庵野の理解のある彼くんは島本だけど理解のあるかのちゃんはモヨコだな
ずるいぞ庵野
152無念Nameとしあき22/06/16(木)15:32:59No.980979322そうだねx1
>本当に子供が大人になったような人なので生活能力もゼロに等しくて安野モヨコが徹底的に管理してなかったら多分20年前にくたばってたからな…
監督不行届面白いよね
153無念Nameとしあき22/06/16(木)15:33:00No.980979323+
>映画館取り過ぎじゃない?
>それともこんなもんなのか
それは映画会社との力関係で決まる
拝み倒して劇場55%とか60%で上映してもらう場合もあれば
ディズニーなんかだと劇場取り分40%を切ってるなんて話も
154無念Nameとしあき22/06/16(木)15:33:14No.980979376そうだねx2
>このウルトラマンオタク凄いよね…
それ何も言ってないのに理解してる島本先生の方が凄いよ…
155無念Nameとしあき22/06/16(木)15:34:06No.980979575+
>>>>興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
>>>>ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
>>>映画館取り過ぎじゃない?
>>>それともこんなもんなのか
>>公開したはいいが全然入らないってリスクもなきにしもあらずなんで…
>>ワニとか
>ってことは純粋に今の世の中で映画観に行く人が少ないのか
君は多分人と会話することを覚えたほうがいいと思う…
156無念Nameとしあき22/06/16(木)15:34:20No.980979618+
そんなに庵野の才能が恐ろしかったのか、ホノオ
157無念Nameとしあき22/06/16(木)15:35:08No.980979786+
>>>>>興行収入のだいたい半分が映画館の取り分で残りが配給収入
>>>>>ここに直接製作費の他、宣伝などの経費が含まれてて、プラスαが利益
>>>>映画館取り過ぎじゃない?
>>>>それともこんなもんなのか
>>>公開したはいいが全然入らないってリスクもなきにしもあらずなんで…
>>>ワニとか
>>ってことは純粋に今の世の中で映画観に行く人が少ないのか
>君は多分人と会話することを覚えたほうがいいと思う…
別に人との会話に問題無いけど何が気に障ったの?
158無念Nameとしあき22/06/16(木)15:35:18No.980979824+
よくモヨコはマリのモデル言われるけどどっちかっていうとモヨコはアスカに対するケンスケみたいな感じでしょ?って
159無念Nameとしあき22/06/16(木)15:35:41No.980979903+
>>このウルトラマンオタク凄いよね…
>それ何も言ってないのに理解してる島本先生の方が凄いよ…
一番怖いのはこれで大学時代は特に交流してなかったというね
160無念Nameとしあき22/06/16(木)15:36:00No.980979974そうだねx5
「君が望むなら それは強く応えてくれるのだ」って歌詞は人間視点ウルトラマン視点どちらでも成立するのがなんか良い
161無念Nameとしあき22/06/16(木)15:36:16No.980980028+
>日本国内でも一億人いるのに
ミドルティーンから60歳ぐらいまでの人口が男女合計でザックリ5000万として
そこからどう判断するかだよね
男性だけなら半分で2500万そのさらに半分が見れば100億越え
4分の1で50億
162無念Nameとしあき22/06/16(木)15:36:30No.980980068そうだねx11
>よくモヨコはマリのモデル言われるけどどっちかっていうとモヨコはアスカに対するケンスケみたいな感じでしょ?って
それは岡田斗司夫の妄想んなんで…
163無念Nameとしあき22/06/16(木)15:37:08No.980980203そうだねx1
>一番怖いのはこれで大学時代は特に交流してなかったというね
大学時代に交流してなかったからこそ今でも仲がいいというか…
164無念Nameとしあき22/06/16(木)15:37:27No.980980276そうだねx5
>そんなに庵野の才能が恐ろしかったのか、ホノオ
そりゃコエーでしょ…
165無念Nameとしあき22/06/16(木)15:37:28No.980980279+
>映画館取り過ぎじゃない?
土地と建物を握っているのは強みでもあり弱みでもある
166無念Nameとしあき22/06/16(木)15:38:25No.980980497+
近すぎると離れるはよくある話
167無念Nameとしあき22/06/16(木)15:38:53No.980980610そうだねx7
米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
168無念Nameとしあき22/06/16(木)15:40:03No.980980872そうだねx5
>米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
ハチ時代から知ってる人間にとっては👺案件
169無念Nameとしあき22/06/16(木)15:40:18No.980980930そうだねx2
>一番怖いのはこれで大学時代は特に交流してなかったというね
アオイホノオはフィクションだったのか…!
って思って見直したら本編でも別に交流なんてしてなかった
170無念Nameとしあき22/06/16(木)15:40:40No.980981020+
>米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
正直俺も所詮たかが元ボカロPみたいに思ってた
171無念Nameとしあき22/06/16(木)15:40:47No.980981047そうだねx1
>>このウルトラマンオタク凄いよね…
>それ何も言ってないのに理解してる島本先生の方が凄いよ…
しかも実際にはただ一言「ウルトラマンっ!」って言っただけなんだよね
それでポーズ取る庵野も庵野だけど
172無念Nameとしあき22/06/16(木)15:41:21No.980981177そうだねx3
>>そんなに庵野の才能が恐ろしかったのか、ホノオ
>そりゃコエーでしょ…
って言いつつ島本は島本で学生時代に週間連載の化け物なんだよなぁ
173無念Nameとしあき22/06/16(木)15:41:59No.980981338+
>>米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
>正直俺も所詮たかが元ボカロPみたいに思ってた
感電のPV見て
こいつ只者じゃねーと思ったよ
174無念Nameとしあき22/06/16(木)15:42:04No.980981356+
ウルトラマンと言われてネロンガの電撃を胸で受けるポーズなのがミソ
175無念Nameとしあき22/06/16(木)15:42:25No.980981422+
>>米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
>正直俺も所詮たかが元ボカロPみたいに思ってた
既にLemonで大ヒット出してるのに一時の流行りもんだろと斜に構えてたオタクがM八七で掌返しするのいいよね…
176無念Nameとしあき22/06/16(木)15:42:36No.980981466+
    1655361756187.png-(129455 B)
129455 B
ちょっと古いデータだけど世界の映画市場規模
映画料金の高さもあるからだけど映画館利用人数も世界ベスト10には入るし国で制限してないのに国産映画のシェアもかなり高くて上には上がいるだけで十分映画大国よ
177無念Nameとしあき22/06/16(木)15:42:45No.980981497そうだねx2
>>>そんなに庵野の才能が恐ろしかったのか、ホノオ
>>そりゃコエーでしょ…
>って言いつつ島本は島本で学生時代に週間連載の化け物なんだよなぁ
陽の島本陰の庵野って訳じゃないけど当時は在学中に商業デビューした島本はそりゃすごいだろう
178無念Nameとしあき22/06/16(木)15:43:06No.980981586+
>ハチ時代から知ってる人間にとっては👺案件
こういう奴ね
179無念Nameとしあき22/06/16(木)15:43:20No.980981638+
というか日本やアメリカ以外の国が映画壊滅的なとこあるのよね
180無念Nameとしあき22/06/16(木)15:43:20No.980981642+
光の星の野菜農家
181無念Nameとしあき22/06/16(木)15:43:32No.980981690+
データ拾いにいってたら話終わってたか失礼した
182無念Nameとしあき22/06/16(木)15:43:43No.980981732+
歌詞とかもゾーフィの歌に聞こえたからゾフィーのM87かと思った
183無念Nameとしあき22/06/16(木)15:44:28No.980981869そうだねx7
    1655361868446.jpg-(40749 B)
40749 B
>ヤメロ!オレたち以上に完璧にウルトラマンを理解するんじゃない米津!
完全にこの人と同じ
184無念Nameとしあき22/06/16(木)15:45:18No.980982026そうだねx6
アオイホノオ読んでてもやらかしたーうわー!!!ってのと庵野たちがどんどん凄い方向に行くから錯覚しがちだがお前も大概だかんな!ってなるのいいよね
185無念Nameとしあき22/06/16(木)15:45:37No.980982093そうだねx1
>ハチ時代から知ってる人間にとっては👺案件
それ言うたら古参オタクはダイコンの頃から庵野を知ってるから云々
というわけでそういうのは止めときなさい
禿げるから
186無念Nameとしあき22/06/16(木)15:45:49No.980982130そうだねx1
>米津なんかただの流行りだろとナメてたら完全にわからされた
むしろ俺たちですらわからない部分の歌詞が「もしや米津は俺たちより深く踏み込んで理解しているのでは」と思わされる凄みがある
187無念Nameとしあき22/06/16(木)15:46:03No.980982170+
    1655361963967.jpg-(43382 B)
43382 B
>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>米津は別にウルトラマンオタクではない
昔に絵は1枚描いてはいた
188無念Nameとしあき22/06/16(木)15:46:07No.980982188+
>ちょっと古いデータだけど世界の映画市場規模
>映画料金の高さもあるからだけど映画館利用人数も世界ベスト10には入るし国で制限してないのに国産映画のシェアもかなり高くて上には上がいるだけで十分映画大国よ
順当に人口とGDPが結果に反映されてるな
189無念Nameとしあき22/06/16(木)15:46:29No.980982265+
俺なんてオンセンマンから島本知ってるもんね!
190無念Nameとしあき22/06/16(木)15:47:10No.980982415そうだねx1
>>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>>米津は別にウルトラマンオタクではない
>昔に絵は1枚描いてはいた
この後頭部って巨神兵…
191無念Nameとしあき22/06/16(木)15:47:38No.980982509+
>アオイホノオ読んでてもやらかしたーうわー!!!ってのと庵野たちがどんどん凄い方向に行くから錯覚しがちだがお前も大概だかんな!ってなるのいいよね
あのギャグ入れてガムシャラに描いてた漫画が美味しんぼのルーツになるなんて…
192無念Nameとしあき22/06/16(木)15:49:09No.980982851+
>美味しんぼのルーツ
193無念Nameとしあき22/06/16(木)15:49:20No.980982897+
島本は島本で未だプリキュアとか同人も書くしライダーのキャラデザとかコミカライズとか自叙伝もどきの漫画とか競歩レベルで歩みがほとんど止まってないのがすごい
本屋は潰れたけど
194無念Nameとしあき22/06/16(木)15:49:55No.980983025そうだねx8
アベンジャーズがコナンに負けて世界で唯一一位取れなかった時も日本の映画界は終わってるだのなんだの言われてたけど逆だかんな!?ってなる
195無念Nameとしあき22/06/16(木)15:50:15No.980983098+
ていうか絵がめっちゃ上手い…いくつ才能持って産まれたんだこの人
196無念Nameとしあき22/06/16(木)15:50:49No.980983243+
>ただ単に庵野がエースキラーが好きなだけでM八七というタイトルになったので庵野的には深い意味はない
それはシンエヴァのゴルゴダ
197無念Nameとしあき22/06/16(木)15:52:54No.980983709そうだねx1
>アベンジャーズがコナンに負けて世界で唯一一位取れなかった時も日本の映画界は終わってるだのなんだの言われてたけど逆だかんな!?ってなる
別にヒットしなかった訳ではないしな
それに同じく内需が強い韓国やインドだって国民的作品がアベンジャーズとぶつかってたら勝ってただろうし
198無念Nameとしあき22/06/16(木)15:52:57No.980983715+
>アベンジャーズがコナンに負けて世界で唯一一位取れなかった時も日本の映画界は終わってるだのなんだの言われてたけど逆だかんな!?ってなる
というか完全に国内向けのものお出ししてるだけでトップ3に入る市場とか美味しすぎる
199無念Nameとしあき22/06/16(木)15:53:07No.980983751そうだねx2
>アオイホノオ読んでてもやらかしたーうわー!!!ってのと庵野たちがどんどん凄い方向に行くから錯覚しがちだがお前も大概だかんな!ってなるのいいよね
普通はやらかすチャンスすら回ってこないからね…
200無念Nameとしあき22/06/16(木)15:53:54No.980983916そうだねx3
>>アベンジャーズがコナンに負けて世界で唯一一位取れなかった時も日本の映画界は終わってるだのなんだの言われてたけど逆だかんな!?ってなる
>というか完全に国内向けのものお出ししてるだけでトップ3に入る市場とか美味しすぎる
オウ日本国民向け映画出していいぞ
出せよオウ
201無念Nameとしあき22/06/16(木)15:54:25No.980984052+
今回は米津玄師に負けたけどまあこれでイーブンだから
などと供述しながら実質敗北を認める古参特撮オタ
202無念Nameとしあき22/06/16(木)15:54:33No.980984079+
    1655362473888.jpg-(46811 B)
46811 B
つい最近まで島本ってこれ書いてる人だと思ってた
50周年の寄稿で気づいた
203無念Nameとしあき22/06/16(木)15:55:22No.980984276そうだねx14
>つい最近まで島本ってこれ書いてる人だと思ってた
さすがにそれは…
204無念Nameとしあき22/06/16(木)15:55:28No.980984298そうだねx7
>今回は米津玄師に負けたけどまあこれでイーブンだから
>などと供述しながら実質敗北を認める古参特撮オタ
でもこんな気持ちいい敗北は久々だよ
205無念Nameとしあき22/06/16(木)15:56:03No.980984433そうだねx1
>>>アベンジャーズがコナンに負けて世界で唯一一位取れなかった時も日本の映画界は終わってるだのなんだの言われてたけど逆だかんな!?ってなる
>>というか完全に国内向けのものお出ししてるだけでトップ3に入る市場とか美味しすぎる
>オウ日本国民向け映画出していいぞ
>出せよオウ
どうした急に
206無念Nameとしあき22/06/16(木)15:56:05No.980984444+
歌詞だけで評価すると何かにチャレンジして失敗したり挫折したとしても
その経験を元にまた次のチャレンジをしていいんだよ
かつての頑張ってた君がそれをきっと見ててくれる
みたいな感じがして曲単体でもすごい好き
207無念Nameとしあき22/06/16(木)15:56:57No.980984635+
米津敬遠してるとしあきが居た事が意外だった
力入れてるな!ってなったので
208無念Nameとしあき22/06/16(木)15:58:16No.980984946+
>でもこんな気持ちいい敗北は久々だよ
素直な気持ちを吐露するなら「米津ずりぃ!」なんだよな
悔しいけどパーフェクトだから嫉妬でもなくありがとうでもなく
209無念Nameとしあき22/06/16(木)15:58:34No.980985008+
>米津敬遠してるとしあきが居た事が意外だった
>力入れてるな!ってなったので
敬遠というかあんまり音楽自体に興味無い
210無念Nameとしあき22/06/16(木)15:59:10No.980985142そうだねx1
風に吹かれて翻る帽子見上げ とか
強くなりたかった何もかもに憧れてた とか
ウルトラ見てた少年心的確に掴みすぎてこの米津って人オッサンじゃないの?って思った(違った)

強く望むなら強く応えてくれる「だろう」にしてしまいそうだけど「のだ」って言いきってくれるのすき
211無念Nameとしあき22/06/16(木)15:59:27No.980985208そうだねx11
    1655362767243.jpg-(48972 B)
48972 B
>敬遠というかあんまり音楽自体に興味無い
ですよねー
212無念Nameとしあき22/06/16(木)15:59:47No.980985277そうだねx1
正直パプリカは雰囲気先行のよくわかんない歌だなと思ってました
M八七でこんなに趣味ドンピシャの歌がが来るとは…
213無念Nameとしあき22/06/16(木)15:59:57No.980985323そうだねx1
>米津敬遠してる
レモンとかパプリカとかそこまでいいとは思わんかった
良く出来てるとは思うけど別に好みでは無いという意味で
214無念Nameとしあき22/06/16(木)16:00:07No.980985369+
>俺なんてオンセンマンから島本知ってるもんね!
新参者め!
215無念Nameとしあき22/06/16(木)16:00:26No.980985443そうだねx3
>どうした急に
そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
216無念Nameとしあき22/06/16(木)16:00:47No.980985517+
俺はライブアライブから島本知ってるもんね
217無念Nameとしあき22/06/16(木)16:01:08No.980985586+
いい歌だしピッタリだから文句なんかない
ウルトラマンの歌が聞きたかったという哀愁はあった
そして哀愁の中米津聞くのもまたグッとくるからやっぱり文句なんかない
218無念Nameとしあき22/06/16(木)16:01:41No.980985699そうだねx1
>>どうした急に
>そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
了解!漫画原作映画!
219無念Nameとしあき22/06/16(木)16:01:48No.980985725+
>そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
制作(出資)側が思うファンととしちゃんが思うファンが違うんじゃないでしょうか
220無念Nameとしあき22/06/16(木)16:01:56No.980985767+
>>どうした急に
>そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
映画秘宝とか好きそう
221無念Nameとしあき22/06/16(木)16:02:09No.980985803+
ハチは知ってたけど米津玄師はそこまで認識して無かったから最初驚いた
222無念Nameとしあき22/06/16(木)16:02:54No.980985950+
曲のスレなのにwebmがないのこのスレ
223無念Nameとしあき22/06/16(木)16:03:10No.980986003そうだねx3
>つい最近まで島本ってこれ書いてる人だと思ってた
そんなにイヤなら仕事受けるなよ!とまで言い放ったのに
224無念Nameとしあき22/06/16(木)16:03:12No.980986008+
玄米法師
225無念Nameとしあき22/06/16(木)16:04:46No.980986369そうだねx1
    1655363086219.png-(252630 B)
252630 B
>そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
226無念Nameとしあき22/06/16(木)16:05:29No.980986533+
>>俺なんてオンセンマンから島本知ってるもんね!
>新参者め!
なんだぁてめー
最初は巻頭の方だったんだぞカラーもあったしなんならグルマンくんより前の方にずっとあったんだぞ
227無念Nameとしあき22/06/16(木)16:05:33No.980986558そうだねx1
>そんなにイヤなら仕事受けるなよ!とまで言い放ったのに
まあライダーファンなら許せない所業よな
228無念Nameとしあき22/06/16(木)16:06:30No.980986773そうだねx5
>了解!漫画原作映画!
くらえ!鋼の錬金術師!!
229無念Nameとしあき22/06/16(木)16:07:19No.980986976そうだねx1
>くらえ!鋼の錬金術師!!
うちの近所で上映1日1回だわ今
230無念Nameとしあき22/06/16(木)16:08:58No.980987376+
>そんなに美味しい市場ならもっと日本の映画ファンが喜ぶ作品が溢れる様にしてくれよ(解説)
日本の映画市場を支えてるのは映画ファンじゃないってことだ
絶対数が少ない
231無念Nameとしあき22/06/16(木)16:09:00No.980987385+
>>そんなにイヤなら仕事受けるなよ!とまで言い放ったのに
>まあライダーファンなら許せない所業よな
島本もいくつかライダーのコミカライズやってるもんなぁ
232無念Nameとしあき22/06/16(木)16:09:04No.980987400+
87を漢字にしてるのは
>980971593
で証明完了なんかな?
233無念Nameとしあき22/06/16(木)16:09:34No.980987526+
>>くらえ!鋼の錬金術師!!
>うちの近所で上映1日1回だわ今
予告から既にヤバい匂いがプンプンするからなアレ
234無念Nameとしあき22/06/16(木)16:09:50No.980987580そうだねx3
>そんなに庵野の才能が恐ろしかったのか、ホノオ
>米津敬遠してるとしあきが居た事が意外だった
>力入れてるな!ってなったので
はー米津玄師ですかー力入ってるんですねーくらいの認識だった
映画見終わってごめんなさいした
235無念Nameとしあき22/06/16(木)16:10:43No.980987807+
>島本もいくつかライダーのコミカライズやってるもんなぁ
島本は一番好きな役者として
今みたいにメジャーになる前からずっと「藤岡弘」と
いってたぐらいのライダーオタやぞ
236無念Nameとしあき22/06/16(木)16:11:21No.980987987そうだねx3
    1655363481057.mp4-(6770334 B)
6770334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき22/06/16(木)16:11:38No.980988053+
>今みたいにメジャーになる前から
昔はもっとメジャーだったんですよ
238無念Nameとしあき22/06/16(木)16:11:50No.980988098そうだねx1
>禿げるから
テカリーを知る
ただ独りのハゲ!!
239無念Nameとしあき22/06/16(木)16:12:22No.980988228+
>今みたいにメジャーになる前からずっと「藤岡弘」と
藤岡弘がマイナーだったのって仮面ライダーの前だろ
240無念Nameとしあき22/06/16(木)16:13:23No.980988456+
>映画見終わってごめんなさいした
多分今度のワンピ映画でうっせぇわしか知らないワンピファンがAdoちゃんにまったく同じ反応すると思う
241無念Nameとしあき22/06/16(木)16:14:30No.980988749+
>島本もいくつかライダーのコミカライズやってるもんなぁ
ZOのは糞面白かった
242無念Nameとしあき22/06/16(木)16:14:38No.980988781そうだねx4
    1655363678356.png-(452645 B)
452645 B
>>美味しんぼのルーツ
>?
243無念Nameとしあき22/06/16(木)16:14:39No.980988782そうだねx1
>1655363481057.mp4
遠い日の面影の歌詞に合わせてウルトラマンの背中を見上げるカット映すのホントわかってるなって思う編集
244無念Nameとしあき22/06/16(木)16:15:27No.980988964+
    1655363727243.jpg-(111040 B)
111040 B
>>つい最近まで島本ってこれ書いてる人だと思ってた
>そんなにイヤなら仕事受けるなよ!とまで言い放ったのに
245無念Nameとしあき22/06/16(木)16:16:08No.980989134そうだねx9
『負けた』とは言うが
別に勝負してるわけではないのがオタクのめんどくささ
246無念Nameとしあき22/06/16(木)16:16:19No.980989168そうだねx2
M八七で米津玄師って良いねってなって
ボカロpでもある事を初めて知ったけど
昔聴きまくってた羅刹ト骸を作曲した人だったなんて想定出来なかった
俺は古来からの米津玄師のファンだったかもしれん
247無念Nameとしあき22/06/16(木)16:17:35No.980989464+
>「痛みを知るただ一人であれ」
この痛みってリピアはもういないことなのかな
248無念Nameとしあき22/06/16(木)16:17:36No.980989466+
>No.980988781
アオイホノオの最新刊でもそのネタがあったな
読んで豪快に噴いた
249無念Nameとしあき22/06/16(木)16:19:51No.980989986そうだねx1
ウルトラマンに関係ある歌詞一切使ってないのにあそこまでウルトラマンの歌になるの凄い…
250無念Nameとしあき22/06/16(木)16:20:17No.980990099+
>昔聴きまくってた羅刹ト骸を作曲した人だったなんて想定出来なかった
羅刹ト骸を初めて聞いた時から天才だとは思ってた
ただこんなに現実世界に受け入れられるとは思って居なかった
251無念Nameとしあき22/06/16(木)16:20:27No.980990140+
    1655364027739.jpg-(2339240 B)
2339240 B
スレ画もだけど吉良吉影の絵が好きだ
252無念Nameとしあき22/06/16(木)16:20:30No.980990153+
>この痛みってリピアはもういないことなのかな
いまに枯れる花が 最後に僕に語りかけた
からなあ
253無念Nameとしあき22/06/16(木)16:26:04No.980991483そうだねx2
>俺なんてオンセンマンから島本知ってるもんね!
としあきは平均年齢が高いから
「必殺の転校生」から知ってるヤツも多いと思う
254無念Nameとしあき22/06/16(木)16:28:29No.980992060+
>アオイホノオはフィクションだったのか…!
>って思って見直したら本編でも別に交流なんてしてなかった
心の交流は作品を通して深くしてたのかもしれない
255無念Nameとしあき22/06/16(木)16:30:24No.980992532そうだねx1
映画見た後だとこの歌聞くと涙出る
老化だなあ
256無念Nameとしあき22/06/16(木)16:30:27No.980992544+
>昔はもっとメジャーだったんですよ
ギャラ高くなってて昔のライダー共演ものでもなかなか出せなかったんだっけ?
257無念Nameとしあき22/06/16(木)16:31:35No.980992818そうだねx1
    1655364695285.jpg-(44062 B)
44062 B
>心の交流は作品を通して深くしてたのかもしれない
庵野「学生時代めっちゃ有名人だったの知ってる?」ってお出ししたエピソード大好き
258無念Nameとしあき22/06/16(木)16:36:34No.980993984+
米津氏は直接関係ないけどシン仮面ライダーは曲どうなるんだろうな
元OP曲で特報作っていたけど
259無念Nameとしあき22/06/16(木)16:38:49No.980994534+
>>心の交流は作品を通して深くしてたのかもしれない
>庵野「学生時代めっちゃ有名人だったの知ってる?」ってお出ししたエピソード大好き
二人とも相手のこと結構覚えてるよな
260無念Nameとしあき22/06/16(木)16:49:26No.980997041+
>米津氏は直接関係ないけどシン仮面ライダーは曲どうなるんだろうな
>元OP曲で特報作っていたけど
主題歌はともかく劇伴は鷺巣さんから変えるとは思わなかったから驚いた
てっきりシン仮面ライダーもやるもんだと思ってたのに
261無念Nameとしあき22/06/16(木)16:49:55No.980997138+
Youtubeにこの曲の事を自ら語ってる動画があるからそれ聞けば良い
親が言うには小さい頃は相当ウルトラマンにはまっていたらしいが
今の自分にはその記憶はないと語っている
262無念Nameとしあき22/06/16(木)16:51:58No.980997612+
お互い遠くから見ていた話しかしないけど
2人ともキャラが濃すぎるのと全くブレないからな
263無念Nameとしあき22/06/16(木)16:52:36No.980997759+
>>>ウルトラマンオタクからの評価も高いらしい
>>ヤメロ!オレたち以上に完璧にウルトラマンを理解するんじゃない米津!
>俺の方がウルトラマンに詳しいのに!
>俺の方がウルトラマンのこと考えてるのに!!
つべのコメント欄でそんなこと本当に言われてて笑った
264無念Nameとしあき22/06/16(木)16:54:33No.980998201+
>>島本もいくつかライダーのコミカライズやってるもんなぁ
>島本は一番好きな役者として
>今みたいにメジャーになる前からずっと「藤岡弘」と
>いってたぐらいのライダーオタやぞ
仮面ライダーのコミックは仮面ライダーという理由だけで必ず褒める人って言われるくらい仮面ライダーオタ
そんな人が唯一キレたのがソレっていう
265無念Nameとしあき22/06/16(木)16:57:31No.980998903+
>米津氏は直接関係ないけどシン仮面ライダーは曲どうなるんだろうな
また予想外のとこから近年のヒットアーティスト引っ張ってきそう
266無念Nameとしあき22/06/16(木)17:08:15No.981001402+
ウルトラマンだけ犠牲になる結末悲しすぎんか?
267無念Nameとしあき22/06/16(木)17:11:10No.981002131+
>ウルトラマンだけ犠牲になる結末悲しすぎんか?
まぁゾーフィが中身だけ連れ帰ったから本国で生き返るかもしれんし
268無念Nameとしあき22/06/16(木)17:13:12No.981002626+
リピア君ムチャしすぎたしなぁ
269無念Nameとしあき22/06/16(木)17:15:23No.981003185そうだねx1
大事な資源を壊される訳にはいきませんからね
と言って共闘するメフィラスお願いします
270無念Nameとしあき22/06/16(木)17:15:47No.981003286そうだねx1
>レモンとかパプリカとかそこまでいいとは思わんかった
パプリカって言われると悪夢みたいな粗大ごみのパレードが出る映画思い出す
いや悪夢そのものだったなあれは…
271無念Nameとしあき22/06/16(木)17:17:05No.981003609+
>レモンとかパプリカとかそこまでいいとは思わんかった
檸檬は親戚のJKが
パプリカはかーちゃんが死ぬほどハマってたわ
年齢層広いなって思ってた
272無念Nameとしあき22/06/16(木)17:20:03No.981004335そうだねx2
>つべのコメント欄でそんなこと本当に言われてて笑った
米津よりずっと長い人生を掛けてウルトラオタクやってるのに
こんな若造が俺よりもずっと理解が深いとか許せねぇ!
俺の完敗だよ米津…
みたいなオッサンがちょこちょこ
273無念Nameとしあき22/06/16(木)17:21:53No.981004748+
Lemonはドラマを見てるとメッチャ刺さって来て名曲だなと思い知らされる
274無念Nameとしあき22/06/16(木)17:22:09No.981004816+
>大事な資源を壊される訳にはいきませんからね
>と言って共闘するメフィラスお願いします
いらないです
275無念Nameとしあき22/06/16(木)17:22:18No.981004850+
まぁ幼少期にリアルタイムで見てた人らって今還暦超えだもんなぁ
276無念Nameとしあき22/06/16(木)17:24:41No.981005415+
『オリオンの彼方から』
とかいう曲名も悪くなかったかな~
とかもちょっと思った 実際のM78星雲はオリオン座のあたりらしいので
277無念Nameとしあき22/06/16(木)17:25:43No.981005671+
>まぁ幼少期にリアルタイムで見てた人らって今還暦超えだもんなぁ
病気で余命いくばくかのおばあちゃんと世代のおじいちゃんが見に行って最期に一緒に面白い映画見れて良かったって呟きがバズってたなそういえば
278無念Nameとしあき22/06/16(木)17:25:49No.981005690そうだねx3
>Lemonはドラマを見てるとメッチャ刺さって来て名曲だなと思い知らされる
M八七がシンウルトラマンを見て完成されるようにLemonはアンナチュラルを見て完成される主題歌だからな
ボサボサ頭のオッサンに思いを馳せて泣く歌
279無念Nameとしあき22/06/16(木)17:26:19No.981005830+
>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
濡れた
280無念Nameとしあき22/06/16(木)17:26:35No.981005896そうだねx5
>>Lemonはドラマを見てるとメッチャ刺さって来て名曲だなと思い知らされる
>M八七がシンウルトラマンを見て完成されるようにLemonはアンナチュラルを見て完成される主題歌だからな
やっぱタイアップ曲作るの上手いんだな
281無念Nameとしあき22/06/16(木)17:34:52No.981007915+
>>勉強も向き合うも何も元々ガチのウルトラマンオタクだよ
>濡れた
何言ってんだこいつ
282無念Nameとしあき22/06/16(木)17:35:20No.981008020そうだねx1
エンドロールで流れるM八七で涙する
283無念Nameとしあき22/06/16(木)17:38:07No.981008699+
M八七スレとシン・ウルトラマンスレとウルトラスレが立っとる
284無念Nameとしあき22/06/16(木)17:38:12No.981008719+
>>>Lemonはドラマを見てるとメッチャ刺さって来て名曲だなと思い知らされる
>>M八七がシンウルトラマンを見て完成されるようにLemonはアンナチュラルを見て完成される主題歌だからな
>やっぱタイアップ曲作るの上手いんだな
タイアップとしてはピースサインは個人的に今一つ合ってない気がした
曲そのものは米津の曲の中でも五本の指に入るくらいは好き
285無念Nameとしあき22/06/16(木)17:44:15No.981010274+
米津玄師の曲だと迷える羊が一番好き
286無念Nameとしあき22/06/16(木)17:45:08No.981010503+
    1655369108881.webm-(2456389 B)
2456389 B
>ただ単に庵野がエースキラーが好きなだけでM八七というタイトルになったので庵野的には深い意味はない
もともと(初代)ウルトラマン企画段階でM87星雲だったのを誤植でM78星雲と発表してしまい
仕方なくそっちを本設定としてたんだけど
エースの頃はそれをさらに台本等で誤植してM87としてしまう例が度々あったのだ
287無念Nameとしあき22/06/16(木)17:45:38No.981010619+
今年の島本先生のコミケはシン・ウルトラマン本かなあ
288無念Nameとしあき22/06/16(木)17:47:20No.981011051そうだねx10
>ただ単に庵野がエースキラーが好きなだけでM八七というタイトルになったので庵野的には深い意味はない
こんなデマを平然と流すのはちょっとシャレにならないと思う
289無念Nameとしあき22/06/16(木)17:49:23No.981011587+
この曲も含めてシンウルトラマンって一つの映画になってるんだよな
290無念Nameとしあき22/06/16(木)17:51:24No.981012146+
>No.981010503
ウルトラマンあんま知らんけど兄弟で二世って一体
291無念Nameとしあき22/06/16(木)18:11:56No.981018027+
アナログ盤が早速転売屋の餌食になっとる!!!
292無念Nameとしあき22/06/16(木)18:12:17No.981018111+
>M八七スレとシン・ウルトラマンスレとウルトラスレが立っとる
いいよね…いい…
シンウルトラを語ろう!
デッカー発表会
293無念Nameとしあき22/06/16(木)18:18:46No.981019816そうだねx3
おかえり
からのM八七入るところめちゃくちゃ気分良くなるよな
294無念Nameとしあき22/06/16(木)18:21:31No.981020562+
PVで聴いた時は普通の曲って感想だったのに
映画の最後に流れた時は涙が出るくらい沁みた
295無念Nameとしあき22/06/16(木)18:31:27No.981023468+
>アナログ盤が早速転売屋の餌食になっとる!!!
興味沸いて買ってみようと思ったらβカプセル型ペンライト付きの値段が1万くらいまで吊り上がっててビビったよ
普通の初回限定版買ったけど転売屋は本当死んでほしいな
296無念Nameとしあき22/06/16(木)18:31:29No.981023477そうだねx1
控えめに言って名曲
297無念Nameとしあき22/06/16(木)18:31:49No.981023571そうだねx4
これに限らないけどタイアップかよだの安っぽい邦画みたいな歌いらねーだの見る前から文句言って叩いてた奴ら本当害悪だと思う
298無念Nameとしあき22/06/16(木)18:52:01No.981029429そうだねx1
もうつべで聞いても泣かないって思ってたら
本編映像PVとか出してきてこのやろう…!
299無念Nameとしあき22/06/16(木)18:53:21No.981029852+
エンドロールで名前を見るまでなんかどっかで聞いた事がある曲と声だなーと思ってた俺の耳はわりと腐ってた
300無念Nameとしあき22/06/16(木)18:53:34No.981029919+
>本編映像PV
ああ次はフルで…
301無念Nameとしあき22/06/16(木)18:57:20No.981031195+
    1655373440784.jpg-(33497 B)
33497 B
>実際のM87星雲は巨大ブラックホールが存在するらしいね
最近撮影に成功したというM87のブラックホールは太陽の1000倍以上の大きさで質量は65億倍という巨大ブラックホール
なおよその銀河には400億倍というイカれた超巨大ブラックホールが存在するという
302無念Nameとしあき22/06/16(木)18:58:35No.981031640+
闇の星やんけー…
303無念Nameとしあき22/06/16(木)18:58:41No.981031680+
>おかえり
>からのM八七入るところめちゃくちゃ気分良くなるよな
ただ帰ってくるのを待ってると言われたのはリピアなのにおかえりを言われた神永の中にリピアがもういないというのが悲しい
物語の始まりは微かな寂しさって事なのかもしれんが
304無念Nameとしあき22/06/16(木)18:59:55No.981032115+
ウルトラマン好きだし米津玄師もハチ時代から好きだからタイアップ明かされた時クソデカ感情ありすぎてしばらく聞く勇気なかったです
公開直前にようやく聴けた
305無念Nameとしあき22/06/16(木)19:01:11No.981032532+
>最近撮影に成功したというM87のブラックホールは太陽の1000倍以上の大きさで質量は65億倍という巨大ブラックホール
>なおよその銀河には400億倍というイカれた超巨大ブラックホールが存在するという
これは闇の力ですわ

- GazouBBS + futaba-