どうも、つるりんです(@tsururin1203)!!
前回ザグレブから2時間以上の移動をして自然遺産に登録されたプリトヴィッツェ湖群国立公園に行ってきて大自然を満喫。
オフシーズンのプリトも悪くないけど、次はオンシーズンか紅葉の時期に来よう♪
さくっと読むための見出しだよーー!! [閉じる]
1,雨で心も足も全てズタズタ…
夕方プリトから帰ってきてそのままこの日の夜行バスで移動!!!!
めちゃくちゃハードやけど、ここら辺から物価が上がって宿代が1000円超えるけんどんどん移動してくよーーーーーー!
とりあえず出発の時間までホステルでのんびりさせてもらって移動開始!ザグレブ中央バスターミナルから次の場所に移動するけど、さて次に行く国は…………….
スロベニア!!!!!!
てか、スロベニアって何が有名で誰が有名なのかもしらん。
だけど、唯一知っとるのはあの有名なブレッド湖と人に教えてもらうまで知らんやったけど穴場的な洞窟があるけんそれ目的でいく!
で、ザグレブ中央バスターミナルにきたけど、毎度おなじみのFlix busの予約画面には乗り場が書いてない…
どこや乗り場…
誰かに聞こうとしたらまさかのバスターミナル内にFlix busの文字!!
スロベニア行きのバスどこか聞いたらちゃんと教えてくれて無事にバス発見!!!!!
今から深夜の運転なのに運転手ちゃんとポーズとるほどの余裕。笑
ノリがいいそして、バスは暗闇の中ザグレブを出発して翌朝6時15分にスロベニアの首都リュブリャナのバスターミナルに到着!!!!
さて、ほぼ寝とらんけど今日はブレッド湖に何としても行きたいけんいきなりホステルへ!
バスターミナルから結構離れとって大変やったけど、なんとか歩いて到着。
てか、ただの家にしか見えん。
中に入っても朝早すぎてかスタッフおらんやったけど、荷物だけ置いてブレッド湖に行くぜ!!!笑
バスターミナル自体は小さいけど、中に荷物預け所とチケット売り場があってそこでブレッド湖に行きたいこと言うとチケット(レシート)無事ゲット!往復12,84ユーロ(約1644円)
カード払い可能!
ブレッド湖行きのバスは、1時間に1本でよって帰りのバスも渡された紙に書いてあるけんめっちゃわかりやすい!売り場のおばちゃんに言われた通りバスターミナル横の7/8番乗り場に行くとブレッド湖行きのバスも無事に発見。
よしよし、計画通りや。
なかなか順調な滑り出し!
バスは10時に出発して11時20分にブレッド湖近くのインフォメーション前に到着!
が、しかし!!!!!!!!!
地面見て気づいた人もおるかもしれんけど、リュブリャナは雨降っとらんやったけどブレッド湖周辺は
大雨!!!
ガチで大雨。
傘どころか合羽着とかな服がびしょ濡れで死亡するほどの大雨…
まあ天気予報でも分かっとたけど、先々の日程を考えると予定変更できんやったけん死ぬほど神様にお願いして雨が止むことを祈っとったけど無理やった。
小雨どころかガチ雨。
ただ、1600円も払ってここまで来たけん無理やりブレッド湖を散策開始!
ほんで、降ろされたインフォメーション前からブレッド湖まですぐやったけん歩いて来たけど、
もう景色死んでます。笑
雲が多くてアホみたいな量の雨。
絶景で美しいと噂のブレッド湖の姿はどこにもなくただの…
汚い湖。笑
こんなオフシーズンの大雨の日に来た俺が悪いのにこの言い草…ブレッド湖の周りは散歩コースみたいになっとって大雨やけどせっかく来たけん、傘さして歩くけど靴は雨に濡れて最悪の状態。
靴、死亡のお知らせ。
そして、ブレッド湖で1番メインとも言われとる湖の真ん中に建つ教会を見つけるも…魔女でも住んでそうな雰囲気。
ボートに乗ってあの島にいけるらしいけど、靴が死にすぎやしこんな大雨の中ボートなんか乗りたくねぇ!!!!笑雨が降っとらんければ、あのベンチに座って綺麗な湖と教会見ながらボーッとするのにびしょ濡れすぎて座る気にならん。
というか、湖半分も歩いとらんけど帰りたい!!!!!!笑だけど、こんなブレッド湖も珍しいかと思って1人傘をさしながら気合いで撮影に励む。
まじ何であんな島に教会わざわざ建てたんや…
わけわからん。濡れてどうでも良くなってこんなとこも歩くけど、もうすぐそこに水が迫っとるやん。
どんだけ雨降りよんねん
さてさて、頑張ってブレッド湖の周り歩いたけど何もなかった。
あるのは、おしゃれで高そうなレストランと0,5ユーロもするトイレぐらいやったな。笑ブレッド湖見て回ったあとなんしようか悩んだけど、一向に雨が止む様子もなくて靴も死んで何もやることなくて…
たったの2時間でブレッド湖滞在終了!!!笑
もう帰るぜボケーー!
何も美しくなかったぜーーーー!
もはや、靴濡らしに行ってメンタル鍛えに行ったようなもの。笑
帰りは13時30分のバスに乗って帰ってリュブリャナの店は、どれも高そうに見えてこの日は珍しくて自炊して玉ねぎとベーコンを炒めて塩胡椒で味付けしただけの…
玉ベーコン塩胡椒パスタ食って大雨のスロベニア1日を終えた。
次回:究極の選択で選んだ洞窟が最高だった!!!
トロッコ最高!
世界一おもろい洞窟なんじゃね?笑
2,スロベニアでの気付き、思ったこと
・人が優しい
・首都がそこまで賑やかじゃなくて明るい街じゃない
・運転手にチケット渡したのに別の係員がきてチケット確認しにくる…笑
・道端にはいろんなとこにゴミ箱がある
3,今日のひとこと
シーズンは、大事!!!!!!!!!笑
4,この日歩いた距離、歩数
歩いた距離:6.4km
歩数:11,020歩
5,4beds hostel greenSLOの評価、感想
Wi-Fi:早い
シャワー:お湯はちゃんと出る
ロッカー:なし
タオル:あり
洗濯物干すスペース:なし
コンセント:各ベッドにあり
共有スペース:狭い、キッチンと共有
キッチン:あり
ちょっと清潔感にかけるがそこまで気にならない。ホステルにレセプションがなくて置いてある電話で連絡しないといけない。ベッドがふわふわ!!
ドミトリーが二段ベッドじゃないけん、寝心地いい!
6,ブレッド湖への行き方・情報
■出発地:リュブリャナバスステーション(7or8番乗り場)
■到着地:ブレッド湖すぐ近くの建物に着く
■バスチケット購入場所:リュブリャナバスステーション
■バス料金:往復12.84ユーロ(片道7.8ユーロ)カード払い可能!!
■出発時間:1時間に1本ペースで出てます!
ただ、土日は本数減るので要注意!!!
■移動時間:約1時間30分
7,ホステル、バスターミナル、ブレッド湖の詳細地図
4beds hostel greenSLO(名前違うけどここ)
8,世界一周バナー
にほんブログ村
↑
世界一周ブログランキングに参加してます!
上の世界一周バナーを1日1回押してしていただけると、ブログランキングが上がります。
ランキング1位を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!!(^○^)
人気ブログランキング
↑
こちらも1日1回押していただけると嬉しいです!!
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!
最新情報をお届けします
Twitter でつるりんをフォローしよう!
この記事へのコメントはありません。