二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2812人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655513473602.jpg-(72017 B)
72017 B22/06/18(土)09:51:13No.939791594+ 12:00頃消えます
やったか!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/18(土)09:51:20No.939791616そうだねx8
まだそんなとこでチンタラしてんのかよ
222/06/18(土)09:51:22No.939791620そうだねx3
はよいけ!
322/06/18(土)09:51:24No.939791627+
やったか
422/06/18(土)09:51:24No.939791629+
むっ!
522/06/18(土)09:51:24No.939791631+
お前は

はよ

行け
622/06/18(土)09:51:24No.939791633+
むっ!
722/06/18(土)09:51:24No.939791636+
まだ近くに居た
822/06/18(土)09:51:25No.939791637+
ダイのんびりしすぎ!!
922/06/18(土)09:51:25No.939791638+
やったか!?
1022/06/18(土)09:51:25No.939791639+
むっ!
1122/06/18(土)09:51:25No.939791640+
まだそんな所に居たのか
1222/06/18(土)09:51:25No.939791641+
まだ階段上りきってなかったんかい!
1322/06/18(土)09:51:25No.939791642+
やってない!
1422/06/18(土)09:51:25No.939791643+
まだそんなとこにいたんかい
1522/06/18(土)09:51:26No.939791645+
むっ!
1622/06/18(土)09:51:26No.939791646+
むっ!
1722/06/18(土)09:51:26No.939791647+
まだ登っててダメだった
1822/06/18(土)09:51:26No.939791648+
閃華裂光拳最期の見せ場かな
1922/06/18(土)09:51:26No.939791649+
まだいたの!?!?
2022/06/18(土)09:51:26No.939791650+
むっ!
2122/06/18(土)09:51:27No.939791651+
むっ!
2222/06/18(土)09:51:27No.939791652+
むっ!
2322/06/18(土)09:51:26No.939791653+
むっ!
2422/06/18(土)09:51:27No.939791654+
歩くの遅すぎ
2522/06/18(土)09:51:27No.939791657+
むっ!
2622/06/18(土)09:51:28No.939791659そうだねx1
むっ!触手プレイ!!
2722/06/18(土)09:51:28No.939791660+
むっ!
2822/06/18(土)09:51:28No.939791665+
むっ!
2922/06/18(土)09:51:28No.939791666+
むっ!
3022/06/18(土)09:51:28No.939791667+
ダイは早よいけや!
3122/06/18(土)09:51:28No.939791669+
やべーぞ!
3222/06/18(土)09:51:28No.939791670+
まだそんな近くにいたのかよ!
3322/06/18(土)09:51:29No.939791673+
むっ!
3422/06/18(土)09:51:29No.939791674+
むっ!
3522/06/18(土)09:51:30No.939791676+
むっ!
3622/06/18(土)09:51:30No.939791677+
むっ!
3722/06/18(土)09:51:31No.939791680+
むっ!
むっ!
3822/06/18(土)09:51:31No.939791684+
むっ!
3922/06/18(土)09:51:32No.939791685+
まだそんなとこいたの!?
4022/06/18(土)09:51:32No.939791687+
むっ!
4122/06/18(土)09:51:32No.939791688そうだねx3
閃華裂光拳が完全に入ったのに…
4222/06/18(土)09:51:32No.939791689+
むっ!
4322/06/18(土)09:51:32No.939791690+
マァムのこの技久々に見たな
4422/06/18(土)09:51:32No.939791691+
むっ!
4522/06/18(土)09:51:33No.939791692+
むっ!
4622/06/18(土)09:51:33No.939791693+
むっ!
4722/06/18(土)09:51:33No.939791694+
裂肛拳が完全に入ったのに…
4822/06/18(土)09:51:33No.939791695+
観戦しとる場合かー!
4922/06/18(土)09:51:34No.939791696+
まだ近い
5022/06/18(土)09:51:35No.939791701+
まだいたのかよ
5122/06/18(土)09:51:35No.939791702+
いやまだそこいたんかい
5222/06/18(土)09:51:35No.939791703+
はよ行け
5322/06/18(土)09:51:36No.939791704+
むっ!
5422/06/18(土)09:51:36No.939791705+
マァム最後のお仕事
5522/06/18(土)09:51:36No.939791707+
やべーぞ!
5622/06/18(土)09:51:36No.939791709+
ミストエロか?
5722/06/18(土)09:51:37No.939791710+
むっ!
5822/06/18(土)09:51:37No.939791711+
オラオラにはいやな思いでしかないミストバーン
5922/06/18(土)09:51:37No.939791713+
むっ!
6022/06/18(土)09:51:37No.939791714+
捕まっちゃった
あーあ
6122/06/18(土)09:51:37No.939791716+
むっ!
6222/06/18(土)09:51:38No.939791719+
ダイ見物してんじゃねえよ
6322/06/18(土)09:51:38No.939791720+
シュルシュルシュル
6422/06/18(土)09:51:38No.939791721+
むっ!
6522/06/18(土)09:51:38No.939791723+
むっ!
6622/06/18(土)09:51:39No.939791727+
ケツ
6722/06/18(土)09:51:39No.939791731+
むっ!
6822/06/18(土)09:51:39No.939791732+
むっ!
6922/06/18(土)09:51:39No.939791733+
ダイははよ行けや!
7022/06/18(土)09:51:40No.939791736+
むっ!
7122/06/18(土)09:51:40No.939791737+
はよ行けやダイ!!!
7222/06/18(土)09:51:40No.939791738+
うすいほんに!
7322/06/18(土)09:51:42No.939791746+
まだそこにおるんかい
7422/06/18(土)09:51:42No.939791749+
むっ!
7522/06/18(土)09:51:42No.939791752+
割とこれずるいよなぁ
7622/06/18(土)09:51:43No.939791756そうだねx3
あの階段は長いからな…
7722/06/18(土)09:51:44No.939791759+
なんでまだ見える位置にいるんだよ!?
7822/06/18(土)09:51:44No.939791761+
よし、イイ尻アングルだ
7922/06/18(土)09:51:44No.939791763+
むっ!
8022/06/18(土)09:51:45No.939791767+
ついにダークマァムの出番が
8122/06/18(土)09:51:45No.939791768+
こやすくん顔晒されてもけおらなくなったな
8222/06/18(土)09:51:45No.939791770+
むっ!
むっっっっっっ!!!
8322/06/18(土)09:51:45No.939791773+
裂肛拳活躍し無さすぎる…
8422/06/18(土)09:51:45No.939791775+
サイクロン!
8522/06/18(土)09:51:46No.939791777+
むっ!
8622/06/18(土)09:51:46No.939791778+
触手攻め
8722/06/18(土)09:51:46No.939791779+
これで死んだら問題だけど死ななかったら打つ手が無いのも問題だろ
8822/06/18(土)09:51:46No.939791781+
ミストエロか?
8922/06/18(土)09:51:47No.939791783+
むっ!
9022/06/18(土)09:51:48No.939791786+
むっ!
9122/06/18(土)09:51:48No.939791790+
ミストよ…余のボディもうちょっと大事に扱って?
9222/06/18(土)09:51:48No.939791791+
むっ!
9322/06/18(土)09:51:49No.939791793そうだねx2
ダメださっき話題にあがってたから階段が気になって笑っちゃう
9422/06/18(土)09:51:49No.939791795+
こいつら役に立たねえ!
9522/06/18(土)09:51:49No.939791796+
裂肛拳が効かない!?
9622/06/18(土)09:51:49No.939791801+
しょくしゅー
9722/06/18(土)09:51:50No.939791802+
えっダイまだいたのか!
9822/06/18(土)09:51:50No.939791806+
裂肛拳が…
9922/06/18(土)09:51:51No.939791807+
なんでまだ居るんだよ!
10022/06/18(土)09:51:51No.939791808+
ダイは早よ行けや
10122/06/18(土)09:51:51No.939791811+
裂肛拳が完璧に入ったのに…
10222/06/18(土)09:51:52No.939791813+
むっ!
10322/06/18(土)09:51:52No.939791814+
むっ!!!!
10422/06/18(土)09:51:53No.939791819+
楽しそう
10522/06/18(土)09:51:54No.939791822+
むっ!
10622/06/18(土)09:51:55No.939791826+
また…効かなかったのね…
10722/06/18(土)09:51:55No.939791828+
はよいけ
10822/06/18(土)09:51:56No.939791834+
っていうかまだダイ居るのかよ
10922/06/18(土)09:51:57No.939791838+
むっ!
11022/06/18(土)09:51:57No.939791839+
近い!
11122/06/18(土)09:51:57No.939791840+
「生身」じゃないんだよなあ
11222/06/18(土)09:51:57No.939791841+
自分の肉体で闘わない卑怯者!
11322/06/18(土)09:51:58No.939791843+
ドライなようで仲間絡みだとけっこうウジウジするなダイ
11422/06/18(土)09:51:58No.939791844+
ここから子供に見せられないシーンが始まるわ!
11522/06/18(土)09:51:58No.939791845+
さっさと行けや!!!
11622/06/18(土)09:51:58No.939791846+
たしかにここは読んでても全然登ってねえなとは思ったけども!
11722/06/18(土)09:51:58No.939791847+
抜群のコンビネーションだったよね
相手がミストでなければ仕留められてた
11822/06/18(土)09:51:59No.939791853+
スケベ回すぎる…
11922/06/18(土)09:52:00No.939791856そうだねx1
>閃華裂光拳が完全に入ったのに…
ロマサガ2のヴィクトールみたいな
12022/06/18(土)09:52:00No.939791857+
めっちゃ笑ってる
12122/06/18(土)09:52:01No.939791866+
結構上にいた
12222/06/18(土)09:52:02No.939791873+
行く気ないなこいつら
12322/06/18(土)09:52:02No.939791874+
迂闊すぎ
12422/06/18(土)09:52:05No.939791878+
見てたら意味ないのよ
12522/06/18(土)09:52:06No.939791881+
階段長すぎ!
12622/06/18(土)09:52:06No.939791883+
乗るなダイ!戻れ!
12722/06/18(土)09:52:07No.939791887+
階段なげー!
12822/06/18(土)09:52:08No.939791891+
マァムとポップ情けなさスギィ
12922/06/18(土)09:52:08No.939791895+
自爆だ自爆しろ
13022/06/18(土)09:52:08No.939791896+
ダイくん片足で階段登ってた?
13122/06/18(土)09:52:10No.939791899+
みんなで楽しめるようポップもついでに触手プレイ
13222/06/18(土)09:52:12No.939791912+
この中々先行かないの聖闘士星矢でも見たわ
13322/06/18(土)09:52:12No.939791913+
>裂肛拳が完璧に挿入ったのに…
13422/06/18(土)09:52:12No.939791914+
こんなエロ放送していいのかよ
13522/06/18(土)09:52:16No.939791920+
冷たいわポップ…
13622/06/18(土)09:52:18No.939791924そうだねx9
    1655513538040.png-(2292 B)
2292 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13722/06/18(土)09:52:19No.939791926+
ミスト普通に強いなあ
13822/06/18(土)09:52:19No.939791928+
サイクロンの同人で見た
13922/06/18(土)09:52:19No.939791930+
思ったよりも進んでない!
14022/06/18(土)09:52:20No.939791931+
むっ!
14122/06/18(土)09:52:23No.939791948+
ミストエロか?
エロか?
14222/06/18(土)09:52:27No.939791958+
ポップ&マァムASMR
14322/06/18(土)09:52:28No.939791967+
エロいわ…
14422/06/18(土)09:52:29No.939791971+
サイクロンの薄い本で見た
14522/06/18(土)09:52:29No.939791973+
触手プレイやめろ!
14622/06/18(土)09:52:29No.939791974+
(この間1秒)
みたいな会話の長さ
14722/06/18(土)09:52:30No.939791980+
😊
14822/06/18(土)09:52:31No.939791984+
やっぱクソゲーやなミストバーン
14922/06/18(土)09:52:32No.939791990そうだねx5
こういう所がミストバーンの怖さだよね
15022/06/18(土)09:52:33No.939791993+
マァムの被ダメボイスえろ…
15122/06/18(土)09:52:34No.939791995+
ニヤニヤ
15222/06/18(土)09:52:34No.939791997+
ミストバーンはもっと触手の使い方あるだろう…なあ
15322/06/18(土)09:52:34No.939791998+
ミストはさあ…ここでポップが変なのに気付いておけばバーン様負けなかったのに
15422/06/18(土)09:52:35No.939792002+
ポップ超クールだな
15522/06/18(土)09:52:38No.939792006+
原作でもこんなチンタラしてたっけダイ
15622/06/18(土)09:52:39No.939792012+
ポップはクールだな...
15722/06/18(土)09:52:41No.939792020+
手はないのか
15822/06/18(土)09:52:42No.939792022+
あんな短え階段でもたもたしてんじゃないよ!
15922/06/18(土)09:52:47No.939792036+
なにわろてんねん
16022/06/18(土)09:52:48No.939792039+
HAHAHAHA
16122/06/18(土)09:52:48No.939792040+
来るなよ?絶対に来るなよ?
16222/06/18(土)09:52:48No.939792041+
来るなよ!?本当に来るなよ!?
16322/06/18(土)09:52:48No.939792042+
HAHAHAHAHAHA
16422/06/18(土)09:52:50No.939792045+
爆笑
16522/06/18(土)09:52:50No.939792047+
ねえ顔なんか違わない
16622/06/18(土)09:52:51No.939792050+
エロ同人みたいな台詞!
16722/06/18(土)09:52:53No.939792058+
いやああああああ
見ないでええええええ
16822/06/18(土)09:52:54No.939792060+
HAHAHAHA
16922/06/18(土)09:52:54No.939792063+
今日ちょうど仮面ライダーエグゼイドの配信も
ずいぶん鈍く走るんだな…って回だったな…
17022/06/18(土)09:52:56No.939792066+
くるなよ!本当にくるなよ!
17122/06/18(土)09:52:56No.939792070+
17222/06/18(土)09:52:56No.939792071+
大爆笑
17322/06/18(土)09:52:59No.939792078そうだねx3
威力おかしいって!
17422/06/18(土)09:53:00No.939792080+
おせーよ!!
17522/06/18(土)09:53:00No.939792083+
オオオ
イイイ
17622/06/18(土)09:53:01No.939792088+
違う奴が来た!
17722/06/18(土)09:53:02No.939792090+
ヤッターかっこいいー!
17822/06/18(土)09:53:02No.939792091+
こいつ感情豊かすぎるだろ
17922/06/18(土)09:53:02No.939792093+
フリじゃないぞダイ!?
18022/06/18(土)09:53:03No.939792094+
この赤いオーラは!
18122/06/18(土)09:53:04No.939792100+
ヒュンケル!
18222/06/18(土)09:53:04No.939792106+
威力有りすぎだろ
18322/06/18(土)09:53:05No.939792109+
いや当たるやろ
18422/06/18(土)09:53:05No.939792113+
ヒュンケル!
18522/06/18(土)09:53:06No.939792117+
怖…
18622/06/18(土)09:53:06No.939792119+
古のジャンプアニメみたいな展開だな
古のジャンプアニメだった
18722/06/18(土)09:53:07No.939792121+
いきなりハーケンディストールかよ?!
18822/06/18(土)09:53:07No.939792122+
ここまで今週でやるか
18922/06/18(土)09:53:08No.939792123+
ウワーーーーーー!何ー!?ってレベルのビームだな…ハーケンディストール
19022/06/18(土)09:53:09No.939792130+
バカみてーな威力!
19122/06/18(土)09:53:09No.939792134+
おかしいよやっぱこいつ!
19222/06/18(土)09:53:10No.939792140+
エネルギー生命体って普通に裂肛拳効きそうな気がする
と当時から思っていたのだが
19322/06/18(土)09:53:11No.939792144そうだねx7
ハーケンディストール威力やばすぎるだろ!
19422/06/18(土)09:53:11No.939792147+
ギリギリを生きてるなダイ一行…
19522/06/18(土)09:53:12No.939792148そうだねx1
魔王軍からすればほんとクソゲーだな
19622/06/18(土)09:53:13No.939792150+
ヒュンケル!来てくれたのね!
19722/06/18(土)09:53:13No.939792153+
威力おかしいんだよなぁ
19822/06/18(土)09:53:16No.939792164+
さすが長兄だ…
19922/06/18(土)09:53:16No.939792165+
つっよ…
20022/06/18(土)09:53:16No.939792166+
マァムとポップごと死にかねない
20122/06/18(土)09:53:17No.939792168+
ハーケンディストールの威力やば...
20222/06/18(土)09:53:17No.939792169+
あぶねえ!
20322/06/18(土)09:53:17No.939792171+
ダイ早よ行けや
20422/06/18(土)09:53:17No.939792172+
その鎧は!
20522/06/18(土)09:53:17No.939792173そうだねx3
誰ー!?
20622/06/18(土)09:53:19No.939792181+
ただでさえクソ強いのに竜の血が入ったらこうもなろう
20722/06/18(土)09:53:19No.939792182+
ヒュンケル…じゃない人!
20822/06/18(土)09:53:19No.939792184+
石田ぁ!
20922/06/18(土)09:53:20No.939792191+
違います
21022/06/18(土)09:53:21No.939792196+
ヒュンケル…じゃない!
21122/06/18(土)09:53:22No.939792200そうだねx1
>原作でもこんなチンタラしてたっけダイ
漫画でやるのとアニメでやるのだと尺の感じ方が大分違うから…
21222/06/18(土)09:53:22No.939792203+
強すぎひん?
21322/06/18(土)09:53:23No.939792205+
ヒュンケル…じゃない!
21422/06/18(土)09:53:23No.939792206+
(違います)
21522/06/18(土)09:53:24No.939792208そうだねx2
だれー!?
21622/06/18(土)09:53:24No.939792209+
威力強くね?
21722/06/18(土)09:53:24No.939792211+
だれー!?誰なの?
21822/06/18(土)09:53:24No.939792212+
魔族になったのか
21922/06/18(土)09:53:24No.939792214そうだねx1
※ちがいます
22022/06/18(土)09:53:25No.939792216+
ヒュンケルかと思った?残念
22122/06/18(土)09:53:25No.939792217+
マァムはよぉー!!!
22222/06/18(土)09:53:25No.939792218+
ではない
22322/06/18(土)09:53:26No.939792220+
…だれー
22422/06/18(土)09:53:27No.939792225+
違いまーす
22522/06/18(土)09:53:28No.939792226+
ワシじゃよ
22622/06/18(土)09:53:28No.939792230+
ヒュンケルはもう…
22722/06/18(土)09:53:30No.939792235+
本当に来なかったら勇者じゃないからな
22822/06/18(土)09:53:30 ID:2/d7SfzcNo.939792237+
雷神シドみたいだなこいつ
22922/06/18(土)09:53:30No.939792238そうだねx2
ダレーーーーー!?
23022/06/18(土)09:53:30No.939792239そうだねx4
急にやってきていいレベルの援軍じゃねーぞ!
23122/06/18(土)09:53:31No.939792240+
ヒュンケルじゃない桂だ
23222/06/18(土)09:53:31No.939792241+
誰!?誰なの
23322/06/18(土)09:53:32No.939792243+
ラーハルトやたら強いな
23422/06/18(土)09:53:32No.939792244+
闘気なしでこれほどの衝撃を
23522/06/18(土)09:53:32No.939792246+
ヒュンケルは寝たからな…
23622/06/18(土)09:53:32No.939792249+
違うやつがいる!
23722/06/18(土)09:53:32No.939792250そうだねx2
ヒュンケ…誰ー!?
23822/06/18(土)09:53:33No.939792251+
誰このおっさん?!
23922/06/18(土)09:53:33No.939792252そうだねx1
ヒュンケ…誰ーーー!?
24022/06/18(土)09:53:33No.939792253+
トラウマすぎる
24122/06/18(土)09:53:33No.939792255そうだねx2
誰ー!?
24222/06/18(土)09:53:34No.939792256+
ヒュンケ…誰だお前ー!
24322/06/18(土)09:53:34No.939792257そうだねx2
ダレー!?
24422/06/18(土)09:53:35No.939792259+
誰!?誰なの!?
24522/06/18(土)09:53:35No.939792261+
石田ァ!
24622/06/18(土)09:53:35No.939792262+
ヒュンケルじゃ…ない!?
24722/06/18(土)09:53:37No.939792270+
ユンケルの髪型ちゃうやろ
24822/06/18(土)09:53:37No.939792271+
誰じゃ!?
24922/06/18(土)09:53:37No.939792272そうだねx2
ダレー!?
25022/06/18(土)09:53:37No.939792274+
>エネルギー生命体って普通に裂肛拳効きそうな気がする
>と当時から思っていたのだが
その部分はそもそも拳が当たらん
25122/06/18(土)09:53:38No.939792278+
ヒュンケル生きてい…ダレーーーッ!?
25222/06/18(土)09:53:38No.939792279+
この男は─────!?
25322/06/18(土)09:53:38No.939792281+
敵だぞ敵
25422/06/18(土)09:53:39No.939792283+
ヒュンケル!
やっぱり来てくれたんだね!!
25522/06/18(土)09:53:39No.939792284+
顔色が悪いわ…
25622/06/18(土)09:53:39No.939792287そうだねx2
誰!?
25722/06/18(土)09:53:39No.939792288そうだねx2
誰ーっ!?
25822/06/18(土)09:53:39No.939792290そうだねx2
ダレー!?
25922/06/18(土)09:53:40No.939792292+
誰なんだ一体・・・
26022/06/18(土)09:53:40No.939792294+
しゃべれ
26122/06/18(土)09:53:40No.939792299+
こいつは石田!
26222/06/18(土)09:53:41No.939792300+
ヒュンケル❤
26322/06/18(土)09:53:41No.939792301+
石田ぁ!!
26422/06/18(土)09:53:41No.939792302+
生きててくれたラーハルト
26522/06/18(土)09:53:41No.939792303そうだねx1
誰ー!?
26622/06/18(土)09:53:41No.939792304+
ここで終わるか
26722/06/18(土)09:53:41No.939792307+
ラーハルト推参!
26822/06/18(土)09:53:43No.939792308+
バーン「クソゲーだわこれ」
26922/06/18(土)09:53:43No.939792309そうだねx2
ウワーッ誰こいつ!
27022/06/18(土)09:53:43No.939792310+
(ヒュンケル死んだのか…)
27122/06/18(土)09:53:43No.939792311+
なんか階段とこで凄いモタモタしてる話だったな…
27222/06/18(土)09:53:44No.939792312+
石田!
石田じゃないか!
27322/06/18(土)09:53:44No.939792315+
ヒュンケル!生きとったんかワレ!
うわーっ誰こいつ!
27422/06/18(土)09:53:44No.939792317そうだねx1
ダレー!?
27522/06/18(土)09:53:46No.939792326+
誰!?誰なのぉ!?
27622/06/18(土)09:53:46No.939792327そうだねx1
奴はもう眠りについている…
27722/06/18(土)09:53:46No.939792329+
誰?誰なの?
27822/06/18(土)09:53:47No.939792334+
>急にやってきていいレベルの援軍じゃねーぞ!
安心しろ
俺はヒュンケルより強い
27922/06/18(土)09:53:47No.939792335+
ポップしか顔知らないからな…
28022/06/18(土)09:53:47No.939792337そうだねx2
ポップ以外知らない人
28122/06/18(土)09:53:47No.939792338そうだねx12
fu1173625.jpeg
28222/06/18(土)09:53:48No.939792339そうだねx2
>エネルギー生命体って普通に裂肛拳効きそうな気がする
>と当時から思っていたのだが
さいていだ…
28322/06/18(土)09:53:48No.939792340+
ここで引きかよー!
28422/06/18(土)09:53:48No.939792342+
ポップいなかったら誰かわからなかったな
28522/06/18(土)09:53:48No.939792343そうだねx8
>ユンケルの髪型ちゃうやろ
誰ー!?
28622/06/18(土)09:53:48No.939792344+
ポップはビビるよなあ
28722/06/18(土)09:53:49No.939792345そうだねx5
違う…
石田彰のギャラをカットできるようにしたんだ!
28822/06/18(土)09:53:49No.939792349+
ポップのトラウマ
28922/06/18(土)09:53:50No.939792351+
石田!
29022/06/18(土)09:53:50No.939792353+
石田ギャラ無し
29122/06/18(土)09:53:50No.939792354+
この序盤の中ボスつよくない…?
29222/06/18(土)09:53:51No.939792355+
ヒュンケルは死にました
29322/06/18(土)09:53:51No.939792359+
敵だった時より明らかにパワーアップしてるよねラーハルト
29422/06/18(土)09:53:52No.939792362+
やっぱりハーケンディストール威力おかしいって!
29522/06/18(土)09:53:53No.939792364+
ポップ視点だと怖すぎる
29622/06/18(土)09:53:53No.939792366+
ポップしか知ってる奴いねえ!
29722/06/18(土)09:53:54No.939792369+
義兄弟みたいなもんだろう
29822/06/18(土)09:53:54No.939792370+
ぽっどでの加入メンバーの癖につえーなこいつ!
29922/06/18(土)09:53:55No.939792376+
そういや初対面だっけ
30022/06/18(土)09:53:55No.939792377+
今週のダイ君マジでいいとこなかった…
30122/06/18(土)09:53:56No.939792380+
ラーハルト
ギャラ
未発生
30222/06/18(土)09:53:56No.939792382+
※ラーハルト知ってるのポップだけです
30322/06/18(土)09:53:57No.939792387+
石田のギャラ発生せず!
30422/06/18(土)09:53:57No.939792389+
マァムと面識ないよね
30522/06/18(土)09:53:58No.939792390そうだねx2
石田にギャラ…発生しない!!
30622/06/18(土)09:53:58No.939792391+
そういやヒュンケル以外で会った事あるのポップだけか
30722/06/18(土)09:53:58No.939792392+
うぬらの一人か!
30822/06/18(土)09:53:59No.939792394+
ポップはラーハルト知ってるよね
敵の時代のを
30922/06/18(土)09:54:01No.939792402+
誰このおっさん!
31022/06/18(土)09:54:04No.939792409+
こんな奴に勝ったヒュンケルおかしいだろ!
31122/06/18(土)09:54:04No.939792410+
ハロウィンの飾りはまだ先か
31222/06/18(土)09:54:04No.939792411+
ラーハルトさんもパーティが不甲斐なくて割とお怒りのシーン
31322/06/18(土)09:54:05No.939792413+
※ヒュンケルは寝てる(寝てる)のでいない
31422/06/18(土)09:54:05No.939792415そうだねx1
ずっと外でスタンバってました
31522/06/18(土)09:54:06No.939792418+
>急にやってきていいレベルの援軍じゃねーぞ!
ハドラーよ…これクソゲーじゃない?
31622/06/18(土)09:54:06No.939792419+
ポップ生きた心地がしない瞬間
31722/06/18(土)09:54:07No.939792426+
ヒュンケ…!
誰だお前ー!!
31822/06/18(土)09:54:07No.939792428そうだねx1
マァムにとっては見知らぬ男がヒュンケルの武装を剥いで勝手に着こんでいる恐怖のシーンである
31922/06/18(土)09:54:07No.939792429そうだねx1
さすがにヒュンケル顔色悪そうだな
32022/06/18(土)09:54:08No.939792433+
てらしー…
32122/06/18(土)09:54:09No.939792435+
あの時点で勝てたのが奇跡すぎる…
32222/06/18(土)09:54:09No.939792437+
あれ、ママンのCVあった?
32322/06/18(土)09:54:09No.939792438+
実際なんでこいついるか全くわからんし怖すぎるよねこれ
32422/06/18(土)09:54:10No.939792442そうだねx2
こいつ昔死んだキャラなのに強すぎだろ・・・
→当時も訳分からんぐらい強かったわ
32522/06/18(土)09:54:10No.939792443そうだねx4
漫画だと半月状の斬撃が降ってくる感じだったのに…
32622/06/18(土)09:54:10No.939792446+
マァムは初対面か
ポップは会ってるけど
32722/06/18(土)09:54:10No.939792447そうだねx4
ポップしか知ってる奴がいねぇ!
32822/06/18(土)09:54:10No.939792449そうだねx3
そういえばマァムが抜けてた時期だったわ
32922/06/18(土)09:54:11No.939792450+
ポップは見たことあるな
33022/06/18(土)09:54:13No.939792460+
このラスト2戦かなり長かった気がするからこのペースだと年内にはギリ終わる程度?
33122/06/18(土)09:54:13No.939792463+
>fu1173625.jpeg
うぬぼれるなよ
33222/06/18(土)09:54:13No.939792464+
※でもヒュンケルはちゃんと生きてる
33322/06/18(土)09:54:14No.939792468そうだねx5
マァムからしたら誰なのすぎる
33422/06/18(土)09:54:14No.939792469+
>ハーケンディストール威力やばすぎるだろ!
一撃でヒュンケルの鎧ぶっ壊すレベルだぞ当時ですら
あんまり参考にならねえな…
33522/06/18(土)09:54:14No.939792471+
ギャラ発生せず
33622/06/18(土)09:54:15No.939792475そうだねx4
>ハーケンディストール威力やばすぎるだろ!
仕えるべきディーノ様の前だからな…
気合入れないと
33722/06/18(土)09:54:16No.939792481そうだねx3
ラーハルトってポップとヒュンケルしか会ってないんだっけ
33822/06/18(土)09:54:16No.939792483+
うわーーー誰ーーー?
33922/06/18(土)09:54:17No.939792488そうだねx1
今週は珍しくテンポがゆったりだったな
34022/06/18(土)09:54:17No.939792489そうだねx1
>ぽっどでの加入メンバーの癖につえーなこいつ!
しかもこいつ35日間寝てたんだ
34122/06/18(土)09:54:18No.939792490そうだねx1
ラーハルトの顔知ってるのポップだけだっけ
34222/06/18(土)09:54:18No.939792494そうだねx2
>ラーハルトやたら強いな
剣を使えばロンベルク級と言われてるヒュンケルより強いのが竜の血補正でパワーアップしてるから
34322/06/18(土)09:54:19No.939792496+
よく考えると鎧の魔槍無事じゃなかったら素手だったんだよなこいつ
どうする気だったんだろう
34422/06/18(土)09:54:21No.939792506+
マァムから見るとほんと誰だよになる
34522/06/18(土)09:54:21No.939792507+
>敵だった時より明らかにパワーアップしてるよねラーハルト
バラン汁が効いた
34622/06/18(土)09:54:23No.939792516+
ヒュンケル…死んだか…(察し)
34722/06/18(土)09:54:24No.939792518そうだねx6
まぁこのレベルの援軍が来る事もやばいんだけど
このレベルが原作で10巻ぐらいでぽんと出てきたことがもっとやばい
34822/06/18(土)09:54:26No.939792525+
ダイはもうちょっと仲間信じなよ
34922/06/18(土)09:54:27No.939792530+
ヒュンケル…随分血相が悪くなって…
あと人相もいかにも悪人面って感じになって…
35022/06/18(土)09:54:29No.939792536+
次から次に援軍がくるのまじクソゲー
35122/06/18(土)09:54:32No.939792540+
>誰ー!?
皇帝液
35222/06/18(土)09:54:35No.939792557+
ここからヒュンケルは全裸か……
35322/06/18(土)09:54:35No.939792558+
ラーハルトめちゃくちゃ強いけど敵が悪すぎてろくに活躍しないんだよな
35422/06/18(土)09:54:37No.939792564そうだねx22
ふふふロンベルク級がいなければ楽勝だぞ…
ロンベルク級が来たわ…
35522/06/18(土)09:54:39No.939792573+
ポップからしたら敵が増えたと思いかねない
35622/06/18(土)09:54:41No.939792576+
>敵だった時より明らかにパワーアップしてるよねラーハルト
竜の血でパワーアップしているからなポップと同じく
35722/06/18(土)09:54:42No.939792578+
ラーハルトそんな強かったっけ?
35822/06/18(土)09:54:42No.939792582+
>やっぱりハーケンディストール威力おかしいって!
でもこれ超高速のただの斬撃なんだよね
35922/06/18(土)09:54:43No.939792587そうだねx4
>敵だった時より明らかにパワーアップしてるよねラーハルト
実際パワーアップしてるからな
36022/06/18(土)09:54:44No.939792588+
ヒュンケルの装備が奪われている!
36122/06/18(土)09:54:46No.939792592+
ラストダンジョンでいきなり魔族っぽいやつが仲間に…?
36222/06/18(土)09:54:46No.939792594そうだねx5
ロンベルク戦闘不能にしたのってザボエラめっちゃ働いたんじゃ…
36322/06/18(土)09:54:47No.939792598+
>ポップしか知ってる奴がいねぇ!
ダイも顔見てないのか…知り合いが少なすぎるな
36422/06/18(土)09:54:51No.939792610+
>あれ、ママンのCVあった?
無かったような気がする
36522/06/18(土)09:54:51No.939792611+
この後さらに続々と増援が来るから参るね
36622/06/18(土)09:54:52No.939792613+
>あれ、ママンのCVあった?
折笠呼ばないで済ませたなこれは
36722/06/18(土)09:54:53No.939792616+
ボーボボならビュティのツッコみ入りそう
36822/06/18(土)09:54:53No.939792619+
レオナだって一応知っているぞ
水晶越しに
36922/06/18(土)09:54:57No.939792630+
ミストバーンには効かなくてもあっちには効くのでは?
元に戻った時裂肛拳のダメージ入ってたりしない?
37022/06/18(土)09:54:57No.939792632そうだねx1
>(察し)
37122/06/18(土)09:55:00No.939792638そうだねx3
これマァムにとってはヒュンケルが死んで魔族の男に魔槍の鎧パクられたって勘違いするよな…
37222/06/18(土)09:55:00No.939792640+
ダイとラーハルト会ったことあったっけ?
37322/06/18(土)09:55:01No.939792643+
>ふふふロンベルク級がいなければ楽勝だぞ…
>ロンベルク級が来たわ…
ミストバーンそんな気持ちだよね
37422/06/18(土)09:55:01No.939792644+
>しかもこいつ35日間寝てたんだ
つまり万全…いや寝すぎて調子悪くなってるか
37522/06/18(土)09:55:02No.939792648+
知らない父さんの部下がいきなりやってきた…って感じなのかダイ的に
37622/06/18(土)09:55:03No.939792650+
>ハドラーよ…これクソゲーじゃない?
ははーっ!爺に比べれば何倍もマシかと!!
37722/06/18(土)09:55:04No.939792655+
ワニのおっさん「出番…まだ?」
37822/06/18(土)09:55:07No.939792661+
>ハドラーよ…これクソゲーじゃない?
ははーっ!そもそも地上がずっとクソゲーやらされ続けております
37922/06/18(土)09:55:07No.939792663+
このシーンのマァムのケツえろいな
38022/06/18(土)09:55:07No.939792664そうだねx1
烈光拳自体は効かないけどここでたたき込んで置かないと秘密解けなくて詰みなんだよね
クソゲーなのでは?
38122/06/18(土)09:55:10No.939792675+
ポップ以外は本当に「誰…?」ってなっちゃうだろこれ
38222/06/18(土)09:55:11No.939792679+
最終局面で仲間になるキャラなんてこれくらいの強さでいいんだよ!
38322/06/18(土)09:55:12No.939792683+
>>ポップしか知ってる奴がいねぇ!
>ダイも顔見てないのか…知り合いが少なすぎるな
知り合いはみんな死んだ…
38422/06/18(土)09:55:16No.939792699+
ハーケンディストールってちょっと早く槍振ってるだけじゃん
これくらい俺でもできるわ
38522/06/18(土)09:55:17No.939792706そうだねx1
人間と魔族のハーフに竜の血ちょっと入ってるから実質ジェネリック竜の騎士だよね今のラーハルト
38622/06/18(土)09:55:17No.939792708+
>>しかもこいつ35日間寝てたんだ
>つまり万全…いや寝すぎて調子悪くなってるか
なんか強くなってる…
38722/06/18(土)09:55:20No.939792719+
グランドクルスがなんかバグレベルで強かっただけで実力ではヒュンケル圧倒してたんだよな
38822/06/18(土)09:55:23No.939792728+
>漫画でやるのとアニメでやるのだと尺の感じ方が大分違うから…
この辺はアニメ化の弊害か良くも悪くも…
38922/06/18(土)09:55:23No.939792729そうだねx2
ポップ以外は誰こいつ
39022/06/18(土)09:55:23No.939792730+
>あれ、ママンのCVあった?
アバン様
39122/06/18(土)09:55:23No.939792734+
なんか半分くらいの尺に収められる回だった気がするぞ!
39222/06/18(土)09:55:26No.939792745そうだねx5
ロン・ベルク級の戦士でもいない限りの下り犯人たちの事件簿みたいだったわ
39322/06/18(土)09:55:29No.939792757+
マジであの時期に剣ヒュンケルより強いやつがバランの一部下とかおかしいから!!
39422/06/18(土)09:55:29No.939792758+
マァムにやらせたのかなママン
39522/06/18(土)09:55:31No.939792765+
>今週は珍しくテンポがゆったりだったな
ここ最近ずっとこうだと思う
39622/06/18(土)09:55:33No.939792770+
竜の騎士のハーフも魔族のハーフも武器屋のハーフもサイヤ人のハーフも強すぎる
39722/06/18(土)09:55:35No.939792776+
>このラスト2戦かなり長かった気がするからこのペースだと年内にはギリ終わる程度?
バトル展開だしアニメにしたら消化速いんじゃないかな
39822/06/18(土)09:55:36No.939792777+
ラーハルトはヒュンケルが決死の覚悟でカウンター決めなきゃ負けてたからな…
ヒュンケルいつも決死の覚悟だな…
39922/06/18(土)09:55:36No.939792783+
後から援軍くるわ味方だったうやつが裏切った上にパワーアップするわなんか神のアイテムが潜り込んでるわ
40022/06/18(土)09:55:37No.939792787+
>ダイとラーハルト会ったことあったっけ?
ポップとヒュンケルぐらいしかしらないんじゃない
40122/06/18(土)09:55:38No.939792789+
先生を助けるぞ!→勇者のために!
2人を置いていけない!→信じて先に行け!
ぐわああああああ!→やっぱり戻る
ダイはさぁ…
40222/06/18(土)09:55:40No.939792794+
マジでバラン汁すごい
きっとダイ汁もすごい
40322/06/18(土)09:55:40No.939792796+
>俺はヒュンケルより強い
そうだね…
40422/06/18(土)09:55:40No.939792797+
ヒミみたいに闘気主体で戦うわけでもないのにグランドクルスみたいな大穴あけてる…
40522/06/18(土)09:55:42No.939792808+
マァムがまだ山でムチムチしてた頃だからな
40622/06/18(土)09:55:45No.939792821そうだねx1
>ミストバーンには効かなくてもあっちには効くのでは?
>元に戻った時裂肛拳のダメージ入ってたりしない?
だからあっちはああなってるからダメージ入んねえんだよ!
40722/06/18(土)09:55:46No.939792826+
>ふふふロンベルク級がいなければ楽勝だぞ…
>ロンベルク級が来たわ…
ポーンがハドラーの後継者気どりしてるわ…
40822/06/18(土)09:55:49No.939792835+
ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
40922/06/18(土)09:55:54No.939792857+
元々ヒュンケルより強いかもって描写あったやつがバランの汁でパワーアップだからな...
41022/06/18(土)09:55:54No.939792858+
>マァムにやらせたのかなママン
種崎の可能性もある
41122/06/18(土)09:55:54No.939792860+
>そういや初対面だっけ
ポップヒュンケルは戦った相手だけど
他のメンツはそうだな
41222/06/18(土)09:55:55No.939792863そうだねx5
>ハーケンディストールってちょっと早く槍振ってるだけじゃん
>これくらい俺でもできるわ
何もんだよお前
41322/06/18(土)09:55:58No.939792874+
>ラーハルトそんな強かったっけ?
ドラゴンに乗ると軍団長並み(デバフ)
41422/06/18(土)09:56:00No.939792878+
そうかマァムだけじゃなくダイも知らないか
41522/06/18(土)09:56:00No.939792882そうだねx1
>よく考えると鎧の魔槍無事じゃなかったら素手だったんだよなこいつ
>どうする気だったんだろう
宝箱に適当な武器でもあるだろラストダンジョンだし
41622/06/18(土)09:56:03No.939792888+
竜汁チートすぎる
ダイも出せ
41722/06/18(土)09:56:06No.939792906+
お助けキャラの割にビジュアル面がちょっと…
41822/06/18(土)09:56:06No.939792907+
そもそも魔王と戦ってる時に後ろから挟み撃ちにあうのが一番怖いんだからここで戻ったダイの選択は間違いではないね
41922/06/18(土)09:56:06No.939792908+
>ポップ以外は本当に「誰…?」ってなっちゃうだろこれ
そういえば会ったことないか
42022/06/18(土)09:56:11No.939792921+
マァムも光の闘気使えるようにならんと
42122/06/18(土)09:56:13No.939792924そうだねx1
>ふふふロンベルク級がいなければ楽勝だぞ…
>ロンベルク級が来たわ…
なんならロンベルク越えてる
42222/06/18(土)09:56:13No.939792925+
>ラーハルトはヒュンケルが決死の覚悟でカウンター決めなきゃ負けてたからな…
>ヒュンケルいつも決死の覚悟だな…
それもオーバーキルの技を使わないで戦ってれば負けてないしな
42322/06/18(土)09:56:16No.939792933+
https://www.dqdai-official.com/articles/6035
勇者アバン凍れる時の秘法編1話のネーム読めるよ
期間限定公開なのでもうすぐ消える
42422/06/18(土)09:56:16No.939792935+
一度死んだ時点でヒュンケルより弱いし
42522/06/18(土)09:56:16No.939792937そうだねx2
>ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
VS龍騎衆で
42622/06/18(土)09:56:20No.939792957+
>お助けキャラの割にビジュアル面がちょっと…
イケメンだろ…!?
42722/06/18(土)09:56:22No.939792962+
>ロンベルク戦闘不能にしたのってザボエラめっちゃ働いたんじゃ…
上で戦ってもグランドクルスかギガストラッシュ級の威力ないと倒せないだろうぐらい強いぞ
42822/06/18(土)09:56:22No.939792965+
竜の血抜きにしてもあの段階で戦っていいレベルじゃないよねラーハルト
42922/06/18(土)09:56:25No.939792972そうだねx2
>お助けキャラの割に声がちょっと…
43022/06/18(土)09:56:26No.939792978そうだねx7
>ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
ラーハルト足止めしたのポップだろ!?
43122/06/18(土)09:56:27No.939792982+
>まぁこのレベルの援軍が来る事もやばいんだけど
>このレベルが原作で10巻ぐらいでぽんと出てきたことがもっとやばい
バラン+竜騎将は本来ラスダン前どころかラスダン内で戦うレベル
43222/06/18(土)09:56:28No.939792987+
>よく考えると鎧の魔槍無事じゃなかったら素手だったんだよなこいつ
>どうする気だったんだろう
そりゃダイのために肉壁になるだけだ
危うく寝過ごすくらい時間ギリギリでろくな準備する暇なかったようだし
43322/06/18(土)09:56:28No.939792991+
ラーハルトなんてミストバーンと互角にやりあえるロンベルクに匹敵すると言われた剣ヒュンケルに圧倒した男なだけだぞ
43422/06/18(土)09:56:31No.939792997そうだねx3
>ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
槍でぶち抜いて助けたろ
43522/06/18(土)09:56:33No.939793005そうだねx5
ダイマァムレオナにとっては完全に知らない人か
しかもダイから見れば好感度が最初からMAXで勝手に部下になろうとする変な奴
43622/06/18(土)09:56:33No.939793006+
これ自分がプレーヤーだったら
一生懸命レベル上げても上げなくても結局負けて援軍が登場してくるイベントバトルなんだぜ
やってらんねえな
43722/06/18(土)09:56:40No.939793022+
ポップだって覚えているか怪しいぞ
43822/06/18(土)09:56:40No.939793023+
ヒュンケルと組んでたとはいえよくポップはラーハルトに勝てたね
43922/06/18(土)09:56:40No.939793024+
>ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
ホモセイウチとかと戦ってた辺り
44022/06/18(土)09:56:42No.939793030+
作画すげえ
44122/06/18(土)09:56:43No.939793031+
動く!
44222/06/18(土)09:56:44No.939793037そうだねx4
>人間と魔族のハーフに竜の血ちょっと入ってるから実質ジェネリック竜の騎士だよね今のラーハルト
言われてみれば要素がそうだわ
44322/06/18(土)09:56:45No.939793042+
またすごい作画だな
44422/06/18(土)09:56:46No.939793045+
次回すごそうだな
44522/06/18(土)09:56:49No.939793054+
めちゃ動く
44622/06/18(土)09:56:49No.939793056+
動く回だ
44722/06/18(土)09:56:50No.939793065そうだねx3
すごい動きそう!!
44822/06/18(土)09:56:54No.939793080+
うわっ来週気合はいってんな
44922/06/18(土)09:56:57No.939793085+
うお...作画すげ...
45022/06/18(土)09:56:57 ID:2/d7SfzcNo.939793088+
こいつ強すぎる…
45122/06/18(土)09:56:58No.939793096+
それはさっき見た
45222/06/18(土)09:56:59No.939793103+
>ラーハルトめちゃくちゃ強いけど敵が悪すぎてろくに活躍しないんだよな
それでも同じようなシチュエーションだったノヴァよりは圧倒的に活躍シーン貰ってるけどね
やっぱり装備と元の素体や背景の比率がバトル漫画では重要なのだ
45322/06/18(土)09:57:00No.939793105+
>>あれ、ママンのCVあった?
>折笠呼ばないで済ませたなこれ
はやみかみかこしかな
種崎も7色ボイスだから出せるだろう
45422/06/18(土)09:57:00No.939793106+
救出したわ
45522/06/18(土)09:57:00No.939793111+
むっ!
45622/06/18(土)09:57:00No.939793112+
ダイまだ居る!
45722/06/18(土)09:57:01No.939793113+
語らねばなるまい
45822/06/18(土)09:57:01No.939793114+
鮮やかに…
45922/06/18(土)09:57:02No.939793117そうだねx1
もう一人の息子
ガルダンディーへ
46022/06/18(土)09:57:04No.939793128+
>ラーハルト足止めしたのポップだろ!?
何故か足止めしたのヒュンケルだと記憶が改ざんされてた…そういえばそうだった…
46122/06/18(土)09:57:05No.939793133+
語らねばなるまい…
46222/06/18(土)09:57:06No.939793139+
語らねばなるまい…
46322/06/18(土)09:57:07No.939793141+
ダイ戻ってきちゃっとる!!
46422/06/18(土)09:57:07No.939793144そうだねx5
結局ダイちんたらしててダメだった
46522/06/18(土)09:57:08No.939793150+
語らねばなるまい…バランの遺言を…
46622/06/18(土)09:57:08No.939793152+
ラーハルトの目がキラッキラに
46722/06/18(土)09:57:09No.939793155+
ならば語らねばなるまい
バラン様の事を…
46822/06/18(土)09:57:10No.939793158+
結局ダイ残ってるじゃねーか
はよ行け
46922/06/18(土)09:57:11No.939793159+
久しぶりの余の出番
47022/06/18(土)09:57:11No.939793160+
レオナかわいい
47122/06/18(土)09:57:11No.939793161+
>ラーハルトなんてミストバーンと互角にやりあえるロンベルクに匹敵すると言われた剣ヒュンケルに圧倒した男なだけだぞ
加減しろ莫迦!
47222/06/18(土)09:57:12No.939793163+
ミストバーンめっちゃやられてんじゃねーか!
47322/06/18(土)09:57:12No.939793165+
ハーケンディストールは毎度毎度やべー亀裂作ってるからな
47422/06/18(土)09:57:14No.939793170+
後何話あるんだ
47522/06/18(土)09:57:14No.939793172+
今週ほぼ会話だけだったぶん来週は期待できそう
47622/06/18(土)09:57:15No.939793173+
もう一人の息子カルガンティアへ…
47722/06/18(土)09:57:16No.939793182+
語っとる場合かーーーーー!!!
47822/06/18(土)09:57:17No.939793184+
予告後の提供は正面を見て笑うレオナ姫
47922/06/18(土)09:57:18No.939793187+
この辺は長台詞パートが続くな
48022/06/18(土)09:57:18No.939793191+
来週もあまり進まなさそうだな
48122/06/18(土)09:57:21No.939793196+
ラーハルトはちょうど左右非対称になった状態が様になる
48222/06/18(土)09:57:22No.939793200+
語らねばなるまい…バランの遺言を…
48322/06/18(土)09:57:23 ID:2/d7SfzcNo.939793202+
今日はどのへんが「例の回」だったの
48422/06/18(土)09:57:25No.939793205+
ヒュンケルより強いかもしれないけどヒュンケルより不死身じゃないだろうし…
48522/06/18(土)09:57:25No.939793209+
マァムとポップだけじゃ不安だけど知らない人がいると安心!
48622/06/18(土)09:57:26No.939793211+
来週の絶対泣けるやつじゃん
48722/06/18(土)09:57:26No.939793213そうだねx2
ハーケンディストールめちゃくちゃ強いだろ?
このハーケンディストールでも切れないのがアバンの証の鎖なんですよ
48822/06/18(土)09:57:28No.939793218+
10巻くらいのボスとして作中3番目に強いやつと5本の指に入る奴を出します!
48922/06/18(土)09:57:30No.939793222+
>ポップとラーハルトってどこで顔合わせてたっけ
ヒュンケルとの戦いみてただろ!
49022/06/18(土)09:57:36No.939793246+
なんか今日は例の回って感じじゃなかったかもしれん
来週は例の回かもしれん
49122/06/18(土)09:57:37No.939793252+
早く進めよダイ
49222/06/18(土)09:57:38No.939793254そうだねx2
これほぼ今週の内容じゃねえか!
予告…予告とは…
49322/06/18(土)09:57:38No.939793255そうだねx1
バランのことめっちゃ語るなラーハルト
49422/06/18(土)09:57:39No.939793257+
ボラホーンのことが語られる…!
49522/06/18(土)09:57:39No.939793258+
ここ何週間か全然進まないな!
49622/06/18(土)09:57:40No.939793260+
おぶんぐ…
49722/06/18(土)09:57:40No.939793261+
階段が長すぎたな…
49822/06/18(土)09:57:42No.939793269+
ダイを消耗させないのが目的だから急ぐ必要もないのだ
49922/06/18(土)09:57:43No.939793272+
ボラホーンとベルダンディーにも同じ手紙忍ばせていたのだと思うと泣ける
50022/06/18(土)09:57:43No.939793273+
>バラン+竜騎将は本来ラスダン前どころかラスダン内で戦うレベル
なんで両方とも寝返ってるんだよ
50122/06/18(土)09:57:45No.939793281+
おぶんぐ…
50222/06/18(土)09:57:45No.939793283+
ラーハルト確か復活したときにLv30ぐらい上がってる
50322/06/18(土)09:57:45No.939793287+
ポップが仲間から離れて三騎将全部ひとりで足止めしようとしてヒュンケルと一緒に実際してしまったからあいつらディーノ様に会えてねぇんだ
50422/06/18(土)09:57:46No.939793288+
>ラーハルトそんな強かったっけ?
剣ヒュンケルより強い
それがさらに強化されてる
50522/06/18(土)09:57:47No.939793293+
ミストバーンからしてもやった!と思うたびに続々とロンベルク級が増援にやってくるのはやってられないと思う
50622/06/18(土)09:57:50No.939793304+
>ダイマァムレオナにとっては完全に知らない人か
>しかもダイから見れば好感度が最初からMAXで勝手に部下になろうとする変な奴
しかも死んだ父親を思い出させてくる話振ってくるぞ
50722/06/18(土)09:57:53No.939793319+
おぶんぐ…
50822/06/18(土)09:57:56No.939793328+
おぶんぐ…
50922/06/18(土)09:57:57No.939793337+
ガンバラナイト
51022/06/18(土)09:58:00No.939793345そうだねx6
急に全く知らん親父の部下が忠誠度マックスで追いかけてきたらまあまあ怖いよね
51122/06/18(土)09:58:02No.939793353+
ほぐしほぐしほぐし
51222/06/18(土)09:58:03No.939793355+
ほぐしほぐしほぐし
51322/06/18(土)09:58:07No.939793370+
ねえハドラー
ワシの出番まだ?
51422/06/18(土)09:58:09No.939793375+
今回のダイのムーブは良くも悪くも昔の漫画感ある
51522/06/18(土)09:58:09No.939793376+
あちゃ~…
51622/06/18(土)09:58:09No.939793381+
ビュートデストリンガーはゆるゆるで
51722/06/18(土)09:58:10No.939793382+
>バランのことめっちゃ語るなラーハルト
黙れ!お前にバラン様の何がわかる!
51822/06/18(土)09:58:11No.939793383+
>竜汁チートすぎる
>ダイも出せ
人間とのハーフのダイには出来ないだろうって言われてる
51922/06/18(土)09:58:11No.939793384+
>>>あれ、ママンのCVあった?
>>折笠呼ばないで済ませたなこれ
>はやみかみかこしかな
>種崎も7色ボイスだから出せるだろう
あの声はみかこし
俺が言うんだから間違いない
52022/06/18(土)09:58:13No.939793390+
ラーハルトは当時のハドラーより強いかもしれない
52122/06/18(土)09:58:16No.939793403+
関担当になってからダイ好きが長すぎてなんか辛い
52222/06/18(土)09:58:19No.939793406+
>バランのことめっちゃ語るなラーハルト
語らねばなりません…
バラン様の遺言を
52322/06/18(土)09:58:34No.939793449そうだねx1
MOTHER2の4人目みたいな距離感
52422/06/18(土)09:58:40No.939793468+
>>しかもダイから見れば好感度が最初からMAXで勝手に部下になろうとする変な奴
>しかも死んだ父親を思い出させてくる話振ってくるぞ
死んだ親父の忠臣って扱い困るよな
52522/06/18(土)09:58:41No.939793469+
なんかテンポ悪いな
52622/06/18(土)09:58:42No.939793474そうだねx2
>ワシの出番まだ?
ははーっ!予告にいたじゃねぇかジジイ!
52722/06/18(土)09:58:43No.939793476+
しこる猫どこ・・・?
52822/06/18(土)09:58:44No.939793483+
語らねばなるまい…バラン様の強さの秘密を
52922/06/18(土)09:58:45No.939793486+
>ラーハルトそんな強かったっけ?
剣ケルがロン・ベルクと互角でソレを圧倒してる
53022/06/18(土)09:58:45No.939793487+
軍団長並みが弱体化って意味だとは思わない
53122/06/18(土)09:58:46No.939793493そうだねx3
>ボラホーンとベルダンディーにも同じ手紙忍ばせていたのだと思うと泣ける
ボラホーンへ

同性愛はいかんぞ
非生産的な
53222/06/18(土)09:58:47No.939793498+
欺瞞!
53322/06/18(土)09:58:48No.939793501+
>今回のダイのムーブは良くも悪くも昔の漫画感ある
最近こういうの本当に減ったんだなと実感する
53422/06/18(土)09:58:49No.939793503そうだねx1
>ここ何週間か全然進まないな!
聞いて驚け7月からの最終クールは最終話以外ほぼバーン戦やってるぞ
53522/06/18(土)09:58:50No.939793506+
>ラーハルトそんな強かったっけ?
ロンベルクが自分とそう変わらないと語る剣ヒュンケルが手も足も出ない程度の強さしかない
53622/06/18(土)09:58:51No.939793509そうだねx2
>今日はどのへんが「例の回」だったの
パンチラ
53722/06/18(土)09:58:51No.939793510+
>バランのことめっちゃ語るなラーハルト
やはり語らねばなるまい…
53822/06/18(土)09:58:52No.939793513+
>人間とのハーフのダイには出来ないだろうって言われてる
薄い
53922/06/18(土)09:58:52No.939793514そうだねx4
>>>>あれ、ママンのCVあった?
>>>折笠呼ばないで済ませたなこれ
>>はやみかみかこしかな
>>種崎も7色ボイスだから出せるだろう
>あの声はみかこし
>俺が言うんだから間違いない
クロコダインだ…クロコダインが来てくれたんだ!
54022/06/18(土)09:58:54No.939793519そうだねx1
>あの声はみかこし
>俺が言うんだから間違いない
誰だよお前…
54122/06/18(土)09:58:56No.939793530+
>ハーケンディストールめちゃくちゃ強いだろ?
>このハーケンディストールでも切れないのがアバンの証の鎖なんですよ
しかも切れないからって十字作ってグランドクルスカウンターしてくるからな…
クソゲーかよ!
54222/06/18(土)09:58:56No.939793531+
>https://www.dqdai-official.com/articles/6035
>勇者アバン凍れる時の秘法編1話のネーム読めるよ
>期間限定公開なのでもうすぐ消える
またレイラが掴まってる!
54322/06/18(土)09:59:02No.939793548+
>マジであの時期に剣ヒュンケルより強いやつがバランの一部下とかおかしいから!!
ゆうてもそもそもバランの私兵なんだから
トップの側近の実力としておかしいとは思わん
あの3人はバーン軍無関係だし
54422/06/18(土)09:59:09No.939793564+
ポップはラーハルト迫害の話聞いておヒュンと一緒に泣いてた
54522/06/18(土)09:59:13No.939793583+
>バランのことめっちゃ語るなラーハルト
そりゃまあ育ての親で師匠で上司だからな
下手すれば実の息子のダイよりバラン個人に思い入れがあるよあの人
54622/06/18(土)09:59:14No.939793585+
>バラン+竜騎将は本来ラスダン前どころかラスダン内で戦うレベル
そもそも最初のおっさんとその軍団からして初期に戦っていい相手じゃない
次のヒュンケルも初期に戦っていい相手じゃない
仲間が増えたとこで生まれたてのフレイザードでやっと適正かなってくらい
54722/06/18(土)09:59:16No.939793593+
>なんで両方とも寝返ってるんだよ
バーン様の人望
54822/06/18(土)09:59:16No.939793597+
>関担当になってからダイ好きが長すぎてなんか辛い
だってMCがオタク2人だと喋りすぎてカットされるし…
54922/06/18(土)09:59:17No.939793598+
そもそもな話をすると当初の予定ではバラン戦終わったら即ラスダンだから…
55022/06/18(土)09:59:17No.939793600そうだねx3
>>ラーハルトそんな強かったっけ?
>剣ケルがロン・ベルクと互角でソレを圧倒してる
まずヒュンケルおかしいな!?
55122/06/18(土)09:59:18No.939793604+
>なんかテンポ悪いな
ダイポップマァムがあまりにもマヌケすぎた
55222/06/18(土)09:59:19No.939793611そうだねx2
>>ボラホーンとベルダンディーにも同じ手紙忍ばせていたのだと思うと泣ける
>ボラホーンへ
>
>同性愛はいかんぞ
>非生産的な
パパだよ
55322/06/18(土)09:59:21No.939793619+
>同性愛はいかんぞ
>非生産的な
変化の杖を探し出すボラホーン
55422/06/18(土)09:59:28No.939793651+
ダイができるのはちんぽから出すくらいだ
55522/06/18(土)09:59:28No.939793652+
バランは鳥野郎のことははっこやつめ…みたいな感じだから本当にやんちゃな息子くらいには思ってそう
トドのことはは知らん
55622/06/18(土)09:59:34No.939793672+
>>ボラホーンとベルダンディーにも同じ手紙忍ばせていたのだと思うと泣ける
>ボラホーンへ
>同性愛はいかんぞ
>非生産的な
パパ!
パパじゃないか!
55722/06/18(土)09:59:38No.939793679+
>>ラーハルトそんな強かったっけ?
>ロンベルクが自分とそう変わらないと語る剣ヒュンケルが手も足も出ない程度の強さしかない
その時の強さに加えて竜の騎士の血バフも付いてるからな今のラーハルト…
55822/06/18(土)09:59:46No.939793710そうだねx3
そしてこれはパンダ
55922/06/18(土)09:59:52No.939793733+
>急に全く知らん親父の部下が忠誠度マックスで追いかけてきたらまあまあ怖いよね
ディーノ様…❤️
56022/06/18(土)09:59:52No.939793734+
>なんかテンポ悪いな
次回に見どころを詰め込むための時間調整かな
56122/06/18(土)09:59:53No.939793735そうだねx1
>>バラン+竜騎将は本来ラスダン前どころかラスダン内で戦うレベル
>なんで両方とも寝返ってるんだよ
バランを処分しようとしたからですかね
56222/06/18(土)09:59:53No.939793738+
ミスト戦イベントいっぱいある
56322/06/18(土)09:59:53No.939793739+
唐突なイチャイチャは読んでても割りと印象ではあった
56422/06/18(土)09:59:53No.939793741+
>>ラーハルトそんな強かったっけ?
>ロンベルクが自分とそう変わらないと語る剣ヒュンケルが手も足も出ない程度の強さしかない
ロンベルク弱くね…?
56522/06/18(土)10:00:07No.939793777+
読んでたときもラーハルトはなんか最後まで距離があるままだったな
ヒムはいい上官をもったよ
56622/06/18(土)10:00:08No.939793782+
ドラコンの騎士の私兵だぜ?むしろセイウチと鳥が弱すぎるんだわ
56722/06/18(土)10:00:16No.939793808そうだねx14
三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
56822/06/18(土)10:00:18No.939793817+
>>なんかテンポ悪いな
>ダイポップマァムがあまりにもマヌケすぎた
まぁ半分以上あそこで話してただけだからな
56922/06/18(土)10:00:23No.939793834+
>ここ何週間か全然進まないな!
距離で言うと200Mぐらいしか進んでない
57022/06/18(土)10:00:25No.939793843+
>軍団長並みが弱体化って意味だとは思わない
ラーハルト最大の武器がヒュンケルが捉えられない超スピードだからライドすると確実に弱くなるからな…
57122/06/18(土)10:00:30No.939793866+
ダイ好きTV#73
https://www.youtube.com/watch?v=2iYITJrz7ek
57222/06/18(土)10:00:32No.939793877+
ヒュンケルもたいがい序盤に倒すボスじゃなかった
57322/06/18(土)10:00:35No.939793887+
https://www.youtube.com/watch?v=2iYITJrz7ek
ダイが異様に好きな旦那がいるTV
57422/06/18(土)10:00:42No.939793911+
DQ4でいうところのドランはヒムだろうかラーハルトだろうか
57522/06/18(土)10:00:49No.939793933そうだねx11
>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
ひどい
57622/06/18(土)10:00:51No.939793942+
信頼していた連中に裏切られたバランの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなバランのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
57722/06/18(土)10:00:54No.939793954+
>>ここ何週間か全然進まないな!
>距離で言うと200Mぐらいしか進んでない
戻ってきた…
57822/06/18(土)10:01:02No.939793982+
ギャルわからせ良い・・・
57922/06/18(土)10:01:02No.939793983+
>ポップはラーハルト迫害の話聞いておヒュンと一緒に泣いてた
おヒュン言うな
58022/06/18(土)10:01:04No.939793996+
>ゆうてもそもそもバランの私兵なんだからトップの側近の実力としておかしいとは思わん
だよな バランが魔王軍に合力してたからあの3人も間接的に魔王軍に加わってただけで
まあやられたリンガイアやカールの人間からしたらそんな事情関係ねえ!ってなるよね なった
58122/06/18(土)10:01:07No.939794004+
>ヒュンケルもたいがい序盤に倒すボスじゃなかった
イベントギミックと説得成功で勝った感はある
58222/06/18(土)10:01:15No.939794033+
>ラーハルトは当時のハドラーより強いかもしれない
迷いのないヒュンケル相手でも舐めプできる強さだから
ソアラの間接的な仇とでも伝えておけば出会い頭に槍で頭吹き飛ばしてワンパンじゃないか
58322/06/18(土)10:01:16No.939794036+
>ロンベルク弱くね…?
ロンベルクが弱いんじゃなくてラーハルトが強いんだ
58422/06/18(土)10:01:20No.939794053そうだねx1
>ヒュンケルもたいがい序盤に倒すボスじゃなかった
序盤で倒すべきボスがほぼいねえ…
58522/06/18(土)10:01:24No.939794069+
ダイがまだ居たのが笑った
いやさっさと先行けよ
58622/06/18(土)10:01:24No.939794070そうだねx3
>オレはそんなバランのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
誰だよ
58722/06/18(土)10:01:26No.939794078そうだねx1
終盤で加入する親の元忠臣の強キャラってどっかのオレンジみあるな…
58822/06/18(土)10:01:27No.939794080そうだねx6
>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
ひっでぇ!
58922/06/18(土)10:01:31No.939794098そうだねx6
>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
そうだろうけどさあ!
59022/06/18(土)10:01:37No.939794113そうだねx1
ベルダンディーとボラホーンは普通に離反も有り得そうだからな
59122/06/18(土)10:01:38No.939794114そうだねx1
今見るとガルダンディーが街一つ燃やしてもこやつめははみたいな対応してるバランがすごい
59222/06/18(土)10:01:42No.939794134+
手紙が届いたら
59322/06/18(土)10:01:42No.939794135+
ダイはそんなに残るならもう一緒に戦えよ
59422/06/18(土)10:01:43No.939794141+
でもグランドクルスって山一つ消し飛ばせるドルオーラより弱いらしいじゃん?
59522/06/18(土)10:02:06No.939794219+
>今見るとガルダンディーが街一つ燃やしてもこやつめははみたいな対応してるバランがすごい
人間滅ぼすべし
59622/06/18(土)10:02:07No.939794223そうだねx2
>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
アバン先生は全てのアバン流の武器毎に4種の必殺技名を考えてるけど
私はアバン先生ではないのでまだ弓のアバンストラッシュしか考えてないみたいなのも言ってたよね
59722/06/18(土)10:02:10No.939794234+
マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
烈光拳オンリーはやっぱきついって
59822/06/18(土)10:02:11No.939794238そうだねx2
>でもグランドクルスって山一つ消し飛ばせるドルオーラより弱いらしいじゃん?
ドルオーラを比較対象にしちゃだめだよ!
59922/06/18(土)10:02:15No.939794256そうだねx2
>終盤で加入する親の元忠臣の強キャラってどっかのオレンジみあるな…
ダイの方がずっと先だよ…
60022/06/18(土)10:02:18No.939794267そうだねx4
>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
読者も同じだろうけど作者直々に言われるとひっでえ!ってなる
60122/06/18(土)10:02:20No.939794272+
>この辺は長台詞パートが続くな
ミスト(早く終わらないかな…)
60222/06/18(土)10:02:28No.939794302+
>ダイはそんなに残るならもう一緒に戦えよ
ボス戦まで体力を消耗させない事に意味があるから…
60322/06/18(土)10:02:39No.939794331+
ラーハルトの強みはあのスピードだから…
最速の名を欲しいままにしてる
60422/06/18(土)10:02:42No.939794346+
まず剣ヒュンケルの攻撃が掠りもしないのおかしすぎるからな…
60522/06/18(土)10:02:47No.939794358+
>アバン先生は全てのアバン流の武器毎に4種の必殺技名を考えてるけど
>私はアバン先生ではないのでまだ弓のアバンストラッシュしか考えてないみたいなのも言ってたよね
弓はあんの!?
60622/06/18(土)10:02:57No.939794400+
ダイが全然進まないから大見え切ったレオナの立場無いじゃん…
60722/06/18(土)10:02:58No.939794405そうだねx1
>マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
オリハルコンも砕ける!
60822/06/18(土)10:03:06No.939794430+
>ヒュンケルもたいがい序盤に倒すボスじゃなかった
ラーハルトにしてもヒュンケルにしても最後は心的な隙と相手の慢心を突いて辛勝したもんな
60922/06/18(土)10:03:11No.939794445+
>>ヒュンケルもたいがい序盤に倒すボスじゃなかった
>イベントギミックと説得成功で勝った感はある
おっさんだってザボエラが弱体化させてくれたからだぞ
61022/06/18(土)10:03:13No.939794455+
ラーハルトは出たばかりの頃からひよっこいたぶるのやめなよ…するくらいには甘いんだよなあれで
61122/06/18(土)10:03:15No.939794463+
むしろミストバーンさえ倒せばあとはボーナスステージみたいなものなのになんで気づかないかね
61222/06/18(土)10:03:15No.939794465+
>ダイはそんなに残るならもう一緒に戦えよ
消耗させたらダメ
でも今のところ急ぐ理由もないから倒した後全員でバーンのところ行けばいいんっじゃないかなと思う
61322/06/18(土)10:03:25No.939794499そうだねx1
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
なんかもう一個あったじゃん
猛虎落地星みたいなの
61422/06/18(土)10:03:30No.939794522そうだねx1
ドルオーラは山一つなんてレベルじゃないぞ?国一つだぞ
61522/06/18(土)10:03:34No.939794534+
>マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
でも最強のクイーン倒したし…
61622/06/18(土)10:03:47No.939794577そうだねx3
>読者も同じだろうけど作者直々に言われるとひっでえ!ってなる
作者がそれ言っちゃっていいの!?って気持ちとまぁ…そうだろうね…って気持ちがないまぜになる
61722/06/18(土)10:03:49No.939794591+
山一つは紋章閃
61822/06/18(土)10:03:53No.939794599+
マァムはもう活躍の場面無かった気がする
61922/06/18(土)10:03:54No.939794610+
>弓はあんの!?
新しいファンブックに収録されてる
1万円の方じゃなくて電子書籍もある安い方
62022/06/18(土)10:03:59No.939794628+
ガルダンディーみたいな軽薄で残酷な奴がダイに忠誠誓うのはなんかいい気がする
トドは死んでていいよ
62122/06/18(土)10:04:03No.939794645+
>マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
確か牙だっけ?
一応刃物に限定されてるから拳オンリーだと使えないかも
62222/06/18(土)10:04:03No.939794646+
>>オレはそんなバランのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
>誰だよ
バーンじゃないの
62322/06/18(土)10:04:05No.939794652+
おっさんの見立て信じるとグランドクルスの威力は獣王激烈掌の5倍
62422/06/18(土)10:04:06No.939794653+
>ダイが全然進まないから大見え切ったレオナの立場無いじゃん…
でも…冷たいわ
62522/06/18(土)10:04:16No.939794687+
グランドクルスだって本来人に向けて撃つようなものじゃないだろうし…
62622/06/18(土)10:04:19No.939794695+
マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
62722/06/18(土)10:04:19No.939794697+
>ポップも地海空の呪文を使えるようになっていれば
>メドローアオンリーはやっぱきついって
62822/06/18(土)10:04:23No.939794703+
>>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
>読者も同じだろうけど作者直々に言われるとひっでえ!ってなる
でも仮にトドとか鳥とかに残す手紙っていやーお前が行き返るとは思わんかったわ
とかそんな感じじゃね
62922/06/18(土)10:04:23No.939794705そうだねx3
>ダイはそんなに残るならもう一緒に戦えよ
実況してないでちゃんとアニメ見てなよ
63022/06/18(土)10:04:25No.939794713+
>ドルオーラは山一つなんてレベルじゃないぞ?国一つだぞ
山一つは紋章閃かな?
63122/06/18(土)10:04:26No.939794718そうだねx1
>終盤で加入する親の元忠臣の強キャラってどっかのオレンジみあるな…
誰…?
63222/06/18(土)10:04:33No.939794741そうだねx3
>>烈光拳オンリーはやっぱきついって
>なんかもう一個あったじゃん
>猛虎落地星みたいなの
土下座じゃねえか!猛虎破砕拳!
63322/06/18(土)10:04:35No.939794749+
あーみかこしだったのか
63422/06/18(土)10:04:42No.939794767+
>マァムはもう活躍の場面無かった気がする
このあと最大の見せ場があるだろ!
63522/06/18(土)10:04:43No.939794770+
>なんかもう一個あったじゃん
>猛虎落地星みたいなの
ミストバーン物理も無効だし
63622/06/18(土)10:04:45No.939794778+
>グランドクルスだって本来全力で何度も撃つようなものじゃないだろうし…
63722/06/18(土)10:04:56No.939794821+
>弓はあんの!?
名付けてアバンストラッシュアロー!
63822/06/18(土)10:05:00No.939794832+
勇者アバンあったら小松未可子続投なのかー
63922/06/18(土)10:05:04No.939794849+
>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
メドローアだってそうだし…
64022/06/18(土)10:05:07No.939794861+
>>ドルオーラは山一つなんてレベルじゃないぞ?国一つだぞ
>山一つは紋章閃かな?
山に軽く風穴開けるとかいってた気がする
こんなの対人にうつからひどい
64122/06/18(土)10:05:11No.939794878+
>マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
転職して2週間でそこまで修めて帰ってきただけですごいよ
64222/06/18(土)10:05:13No.939794882+
>>弓はあんの!?
>名付けてアバンストラッシュアロー!
被ってる…!
64322/06/18(土)10:05:14No.939794885+
悪いがマァムほんといらん
64422/06/18(土)10:05:15No.939794890+
でもマァムの猛虎落地勢は見てみたいかも
64522/06/18(土)10:05:18No.939794907+
>>ポップも地海空の呪文を使えるようになっていれば
>>メドローアオンリーはやっぱきついって
あいつ以上の大魔道士ほとんどいねえじゃねえか
64622/06/18(土)10:05:21No.939794918+
>マァムも地海空の技を使えるようになっていれば
>烈光拳オンリーはやっぱきついって
ゆくゆくは闘気技とアバンの地海空技を覚えた強力な存在になれるかも…って以前質問に三条が答えてた気がする
本編じゃそこまで成長するまで時間が足りないが
64722/06/18(土)10:05:22No.939794922そうだねx2
レオナ14歳
マァム18歳
本当はマァムの方が仕切らないといけない年齢
64822/06/18(土)10:05:25No.939794938+
やっぱりみかこしだったか
64922/06/18(土)10:05:30No.939794961+
>ベルダンディーとボラホーンは普通に離反も有り得そうだからな
ラーハルトは最期のやり方が気に入らなかったから処刑したけどボラホーンはバランの忠臣だからまあ
忠誠度が元から怪しい上にポップで人間嫌いが加速してるであろうガルタンディーは離脱するだろうな
65022/06/18(土)10:05:32No.939794971+
>>弓はあんの!?
>名付けてアバンストラッシュアロー!
あー…
なんかパンパカパーンみたいな音と背景と一緒にアバン先生言ってそう
65122/06/18(土)10:05:46No.939795025+
>>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
>メドローアだってそうだし…
メドローアも割と不遇枠よねそう考えると
65222/06/18(土)10:05:53No.939795049そうだねx4
レオナ14歳なの!?
65322/06/18(土)10:05:56No.939795064+
>>>ドルオーラは山一つなんてレベルじゃないぞ?国一つだぞ
>>山一つは紋章閃かな?
>山に軽く風穴開けるとかいってた気がする
>こんなの対人にうつからひどい
最強のホルキンスはそんなの打たれて死んだのか…
それじゃないと倒せなかったぐらい強かったのか…?
65422/06/18(土)10:05:57No.939795066+
>>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
>メドローアだってそうだし…
この夫婦強すぎない…?
65522/06/18(土)10:05:58No.939795068+
マァムは16!
65622/06/18(土)10:06:16No.939795124+
声優としてはお金に繋がるから
軽視できない話なんだろうなオーディション要る要らない
65722/06/18(土)10:06:17No.939795131+
>>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
>メドローアだってそうだし…
なんでこんなに即死技を必殺技にした…
65822/06/18(土)10:06:20No.939795141+
>最強のホルキンスはそんなの打たれて死んだのか…
>それじゃないと倒せなかったぐらい強かったのか…?
威力は調整できるでしょそりゃ
65922/06/18(土)10:06:23No.939795162+
>メドローアだってそうだし…
メドローアは反射リスクあるけど裂光拳ノーリスクだし
66022/06/18(土)10:06:27No.939795186そうだねx1
>レオナ14歳なの!?
14歳であのドスケベボディ!?
66122/06/18(土)10:06:30No.939795202+
メドローアくらっても耐えるキャラ欲しかったね
66222/06/18(土)10:06:31No.939795203+
やな気持ち
66322/06/18(土)10:06:33No.939795212+
>トドは死んでていいよ
>「」は冷たいわ
66422/06/18(土)10:06:36No.939795225+
>【㊗展示イベント開催決定㊗】
>「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」初の単独展示イベント『「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展 ~勇者の軌跡 いざ最終決戦へ~』、池袋・サンシャインシティにて、8月11日(木・祝)~28日(日)まで開催決定!
https://twitter.com/DQ_DAI_anime/status/1537963555399532544?t=0wpzFZ4SJUcAGMkqyxwboQ&s=19
66522/06/18(土)10:06:37No.939795227+
>でもマァムの猛虎落地勢は見てみたいかも
アングルは後ろからでお願いしたい
66622/06/18(土)10:06:38No.939795230+
メドローアは初陣で回避されてるからなあ
ブロックにダメージはあったが
66722/06/18(土)10:06:47No.939795263+
ミストに有効打を与えられるのって
ヒュンケルと戦い仲間になったヒムだけとかズルすぎるんだよな…
66822/06/18(土)10:06:54No.939795279+
>>>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
>>メドローアだってそうだし…
>メドローアも割と不遇枠よねそう考えると
でも敵も味方もやべー代物って認識と対応使い方だから格は損ってないんだよね
66922/06/18(土)10:06:56No.939795293+
生身は殺すマァム
魔法反射以外は殺すポップ
67022/06/18(土)10:06:59No.939795308+
どうしてマァムの台詞はネタっぽいのが生まれやすいのだろう…
67122/06/18(土)10:07:14No.939795360+
14であのカリスマ性は凄いな
67222/06/18(土)10:07:21No.939795376+
メドローアは仕様上耐えられるやつがいたらアカン
裂肛拳はいてもいいと思う
67322/06/18(土)10:07:22No.939795384そうだねx2
>マァム18歳
マァム16だよ
アバンがハドラーと戦ってる最中に妊娠しだんだから
67422/06/18(土)10:07:25No.939795393+
ゲームだと普通のダメージ技にされるのは分かる
67522/06/18(土)10:07:25No.939795400+
>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
相手が怪獣チックな超魔ザムザとかオリハルコン兵だったからグロさが目立たないだけで
普通の人間や人サイズの魔族やカワイイ鳥山絵のモンスターだったら絵面が酷い事になる事確実だからな
67622/06/18(土)10:07:27No.939795408+
ゲーム脳!!!
67722/06/18(土)10:07:34No.939795425+
そういえばマァムのおっぱい部分の装甲は早々には治んないのかな
67822/06/18(土)10:07:42No.939795455そうだねx1
>それじゃないと倒せなかったぐらい強かったのか…?
アバン先生の故郷で超竜軍団の猛攻に数日耐えるくらいには強い最強の騎士団だぞ
67922/06/18(土)10:07:47No.939795482そうだねx1
>本当はマァムの方が仕切らないといけない年齢
年齢じゃなくて能力で決まるから
王のサミットでもレオナやフローラが陣頭指揮みたいになってるんだろうが
68022/06/18(土)10:07:58No.939795523そうだねx1
魔界編あったら陸戦騎クロコダイン空戦騎ラーハルト海戦騎新キャラやる予定だったんだっけ?
アニメ完結後に魔界編映画化発表しないかな…
68122/06/18(土)10:07:58No.939795526+
>でも仮にトドとか鳥とかに残す手紙っていやーお前が行き返るとは思わんかったわ
>とかそんな感じじゃね
シンプルにもし生き返れたら息子助けてやってってことだけ書くんじゃないか
68222/06/18(土)10:08:08No.939795563そうだねx1
まぁゲームだとパーティ4名を2名2名に分割しろって言われたら
4人で2戦やらせてくだち!とはなるよね
68322/06/18(土)10:08:13No.939795588+
>そういえばマァムのおっぱい部分の装甲は早々には治んないのかな
治らないと思う
鎧の魔槍の左肩もだしね
68422/06/18(土)10:08:26No.939795644+
ホルキンスは新旧アニメでもちゃんとそこそこチャンバラしてるので人間として見ると本当に強いと思う
そもそもドラゴンを倒せる時点でだいぶやばいんだけど
68522/06/18(土)10:08:32No.939795667+
>>>マァムはうん…当たると大半の敵即死って少年漫画的に駄目よね
>>メドローアだってそうだし…
>この夫婦強すぎない…?
子供は片手にメラ系もう片方にヒャド系纏わせてのメドローア拳でも使うのだろうか
68622/06/18(土)10:08:37No.939795684そうだねx2
>この夫婦強すぎない…?
大概どんな敵でもどっちかの即死は刺さるからまあ強いな
68722/06/18(土)10:08:42No.939795696+
>ミストに有効打を与えられるのって
>ヒュンケルと戦い仲間になったヒムだけとかズルすぎるんだよな…
ヒムが天敵すぎるんだよね
硬いから衣脱ぐか全力の暗黒闘気じゃないと意味なくて殴りだから
68822/06/18(土)10:08:42No.939795698そうだねx2
fu1173642.jpg
68922/06/18(土)10:08:43No.939795704そうだねx1
>アバンがハドラーと戦ってる最中に妊娠しだんだから
マァムはハドラーと先生の子どもだったのか・・・
69022/06/18(土)10:08:55No.939795749+
>>本当はマァムの方が仕切らないといけない年齢
>年齢じゃなくて能力で決まるから
マァムはゴリラ脳だからあのパーティ仕切るのはちょっと…
69122/06/18(土)10:09:02No.939795779+
冷たいわ…
69222/06/18(土)10:09:04No.939795792+
>メドローアは仕様上耐えられるやつがいたらアカン
>裂肛拳はいてもいいと思う
ケツが裂けるくらいならいっそメドローアであっさり殺してくれって思う
69322/06/18(土)10:09:15No.939795833+
>そういえばマァムのおっぱい部分の装甲は早々には治んないのかな
1日も経ってないのは流石に無理なんじゃないか
69422/06/18(土)10:09:18No.939795844+
>アニメ完結後に魔界編
勇者アバンか魔界編かの二択で勇者アバンはじめたから
勇者アバンが2年後ぐらいに終わるのでそこから魔界編やってくれるって信じてる
69522/06/18(土)10:09:24No.939795873+
あの王女冷たいわ…
69622/06/18(土)10:09:29No.939795882+
>レオナ14歳なの!?
アバンと初対面した頃の回想フローラ様も年齢1桁とは思えないぐらいだったから
あの世界の大国の王家の懐は相当潤ってたんだろう
69722/06/18(土)10:09:29No.939795883+
ラーハルトって中途参加キャラなのに絶対にダイは裏切らないという安心感を感じる
69822/06/18(土)10:09:30No.939795888+
>アバンがハドラーと戦ってる最中に妊娠しだんだから
わかってるけどアバンとハドラーで妊娠したみたいにみえちゃった
69922/06/18(土)10:09:32No.939795893+
マァム僧侶だしバギ系やピオラを活かせないの
70022/06/18(土)10:09:32No.939795896そうだねx1
>冷たいわ…
パーティの空気が凍ったわ
70122/06/18(土)10:09:39No.939795917そうだねx1
>レオナ14歳なの!?
むちむちデカケツプリンセス…
70222/06/18(土)10:09:45No.939795940+
レオナ姫…冷たいぞ
70322/06/18(土)10:09:53No.939795965+
>メドローアも割と不遇枠よねそう考えると
そもそもそれ以前にポップの敵が
高耐久で魔法吹き消したりするおっさん
電撃以外無効の鎧着たやつ
炎と氷を吸収するやつ
などなど序盤からずっと魔法使い絶対殺すやつしか出てきてない…
70422/06/18(土)10:09:58No.939795987+
>メドローアは仕様上耐えられるやつがいたらアカン
>裂肛拳はいてもいいと思う
メドローアは魔力吸収あるいは呪文反射で無効化できる
70522/06/18(土)10:10:01No.939796007+
>マァム僧侶だしバギ系やピオラを活かせないの
ヒャド系は極めている
70622/06/18(土)10:10:28No.939796099そうだねx2
>魔界編あったら陸戦騎クロコダイン空戦騎ラーハルト海戦騎新キャラやる予定だったんだっけ?
陸戦騎ラーハルト海戦騎おっさん空戦騎新キャラだよ!
70722/06/18(土)10:10:37No.939796132+
ミストバーンお喋り過ぎない?
70822/06/18(土)10:10:38No.939796137そうだねx1
>勇者アバンが2年後ぐらいに終わるのでそこから魔界編やってくれるって信じてる
ビィトがそれまでに終わるとは思えない…
70922/06/18(土)10:10:40No.939796140+
早々に転職しちゃったからホイミベホイミキアリーくらいじゃないの使えるの
71022/06/18(土)10:10:40No.939796141+
>メドローアも割と不遇枠よねそう考えると
当たれば勝てるみたいなのだからそりゃメタられるよ!
71122/06/18(土)10:10:51No.939796181そうだねx1
ヒュンケル含めて全員リーダー向きじゃないと思うアバンの使徒
レオナがやるしかない
71222/06/18(土)10:10:52No.939796187+
>シンプルにもし生き返れたら息子助けてやってってことだけ書くんじゃないか
2人にはひとことふたことの手紙なのに
ラーハルトだけ長文なんだ…
71322/06/18(土)10:11:01No.939796215+
>ラーハルトって中途参加キャラなのに絶対にダイは裏切らないという安心感を感じる
なんでこいつこんなに忠誠度マックスなんだっけ…
71422/06/18(土)10:11:13No.939796260+
>治らないと思う
>鎧の魔槍の左肩もだしね
1週間あったら完治とまではいかないにしても外観はどうにかなりそうな気がする
半日どころか数時間では流石に無理だべ
71522/06/18(土)10:11:24No.939796294+
>レオナ14歳なの!?
14歳のおっぱい見ーちゃった!!の所どうするんだろ...
71622/06/18(土)10:11:32No.939796323+
>なんでこいつこんなに忠誠度マックスなんだっけ…
義理の兄弟みたいなものなので…
71722/06/18(土)10:11:46No.939796360+
>マァム僧侶だしバギ系やピオラを活かせないの
自分だけにピオラ勝手に掛けられる才能を引き継いでいれば…
71822/06/18(土)10:11:46No.939796361+
>>メドローアも割と不遇枠よねそう考えると
>当たれば勝てるみたいなのだからそりゃメタられるよ!
ガンダムでゲロビ主力の機体が大体雑魚しか狩れないのと同じ問題なんだけどメドローアはあんだけ大規模破壊できるのに雑魚狩りに使う場面なかったんだよな…
71922/06/18(土)10:11:47No.939796366+
レオナ姫はフレイザードに氷漬けにされてたからな…
レオナ…冷たいわ…
72022/06/18(土)10:11:52No.939796395+
>ヒュンケル含めて全員リーダー向きじゃないと思うアバンの使徒
>レオナがやるしかない
戦闘時には一致団結するけどそれ以外の時は割と息合わないよね…
72122/06/18(土)10:11:54No.939796402+
書き込みをした人によって削除されました
72222/06/18(土)10:11:57No.939796409+
>>レオナ14歳なの!?
>14歳のおっぱい見ーちゃった!!の所どうするんだろ...
多分破れないと思う
72322/06/18(土)10:12:05No.939796429+
>>なんでこいつこんなに忠誠度マックスなんだっけ…
>義理の兄弟みたいなものなので…
恐れ多い
部下だぞ
72422/06/18(土)10:12:07No.939796442+
魔王を倒す旅の途中で子ども作るとか舐め腐ってるよな
72522/06/18(土)10:12:13No.939796466そうだねx2
>>ラーハルトって中途参加キャラなのに絶対にダイは裏切らないという安心感を感じる
>なんでこいつこんなに忠誠度マックスなんだっけ…
まあ立場的に竜の騎士に仕えるのが仕事ってのもあるけど
魔族とのハーフな自分によくしてくれた恩人の息子かつ自分と同じハーフなダイ相手だからかな
72622/06/18(土)10:12:17No.939796480+
>レオナ姫はフレイザードに氷漬けにされてたからな…
>レオナ…冷たいわ…
経験が生きたな…
72722/06/18(土)10:12:22No.939796488+
もうちょい年取ったらポップが仕切れそう
72822/06/18(土)10:12:28No.939796526+
>ビィトがそれまでに終わるとは思えない…
稲田はファンブック表紙でダイの大冒険の仕事完了宣言してるよ
竜の紋章BOXのインタビュー読もう
芝田先生に任せたって言ってるしダイの大冒険新装版表紙もビィト用の練習みたいなノリで描いてたので…
72922/06/18(土)10:12:49No.939796589+
>魔界編あったら陸戦騎クロコダイン空戦騎ラーハルト海戦騎新キャラやる予定だったんだっけ?
陸戦機ラーハルト海鮮木クロコダインじゃなかったかな
73022/06/18(土)10:13:30No.939796732+
>魔王を倒す旅の途中で子ども作るとか舐め腐ってるよな
それは神の視点だ
73122/06/18(土)10:13:40No.939796770+
関智そんなオセンチなの!?
73222/06/18(土)10:13:51No.939796812+
>ガンダムでゲロビ主力の機体が大体雑魚しか狩れないのと同じ問題なんだけどメドローアはあんだけ大規模破壊できるのに雑魚狩りに使う場面なかったんだよな…
当たった時の絵面がエグいからな…
73322/06/18(土)10:13:56No.939796836+
ちびっこ見てるかな
73422/06/18(土)10:14:10No.939796888そうだねx1
まずダイが龍騎衆率いる事になる状況が何か面白い魔界編構想
73522/06/18(土)10:14:15No.939796919+
>なんでこいつこんなに忠誠度マックスなんだっけ…
バランに忠誠度マックスだったからその対象が息子に移っただけ
でもダイにしてみればバランを通してみた自分じゃなくて実際の自分を見て決めて欲しかっただろうな
あと自分の部下スタンスで自分の仲間たちや人間達と仲良くする気はないと公言するラーハルトは
なんだかんだでまだ子供でしかないダイにとってはちょっと扱い辛い相手
73622/06/18(土)10:14:15No.939796920+
亡き恩師で義理の父の最後の頼みだからね…
ダイとは立場も似てるしそりゃ心情的にも味方するよね
73722/06/18(土)10:14:29No.939796967+
俺は…ポップにはなれなかった…っておじさんしかいないよな…
73822/06/18(土)10:14:32No.939796973そうだねx3
>レオナ14歳
>マァム18歳
>本当はマァムの方が仕切らないといけない年齢
王族と庶民なら王族が仕切らないと色々と不味いんじゃないの?
73922/06/18(土)10:14:42No.939797005+
>ガンダムでゲロビ主力の機体が大体雑魚しか狩れないのと同じ問題なんだけどメドローアはあんだけ大規模破壊できるのに雑魚狩りに使う場面なかったんだよな…
消費がデカすぎるから範囲デカくてもそうそう釣り合わないんだよね
74022/06/18(土)10:14:53No.939797042+
>>レオナ14歳なの!?
>14歳のおっぱい見ーちゃった!!の所どうするんだろ...
もう最後の最後だからやってほしいな・・
74122/06/18(土)10:15:17No.939797133+
戦う時のパーティに王族もクソも関係なくね
74222/06/18(土)10:15:21No.939797143+
「」推参!
74322/06/18(土)10:15:33No.939797185+
ラーハルトが陸戦騎やるならそれまで一緒に旅してた奴もついてくるのでは
74422/06/18(土)10:15:47No.939797241+
>ちびっこ見てるかな
うちの子は小学校入学した時にダイ見てるかを話すキッカケとして友達作ってたよ
74522/06/18(土)10:15:51No.939797254+
>>14歳のおっぱい見ーちゃった!!の所どうするんだろ...
>もう最後の最後だからやってほしいな・・
監督の引退作になるならやってもいいかも
迷惑かからないし
74622/06/18(土)10:15:51No.939797260+
魔界編やればおっさんがラーハルトと親しくなってくれると思う
74722/06/18(土)10:15:53No.939797267+
「」抜刀!
74822/06/18(土)10:15:54No.939797269+
>戦う時のパーティに王族もクソも関係なくね
まぁあのパーティ唯一の賢者だし
74922/06/18(土)10:15:54No.939797270そうだねx4
>>>レオナ14歳なの!?
>>14歳のおっぱい見ーちゃった!!の所どうするんだろ...
>もう最後の最後だからやってほしいな・・
これまでのシーンみてやると思ってる方が凄いよ!
75022/06/18(土)10:16:05No.939797311+
>ラーハルトが陸戦騎やるならそれまで一緒に旅してた奴もついてくるのでは
ヒュンケルか…
名前的にイベントありそうではあるよね実際
75122/06/18(土)10:16:20No.939797399+
>戦う時のパーティに王族もクソも関係なくね
持って生まれたまさにカリスマ性
75222/06/18(土)10:16:23No.939797412+
>ラーハルトが陸戦騎やるならそれまで一緒に旅してた奴もついてくるのでは
魔界に人間入るのに障害があるから
人間じゃない奴しか一緒に戦えないって話なので
75322/06/18(土)10:16:31No.939797438+
>ミストバーンお喋り過ぎない?
ここで全員仕留めれば声を聞いた相手はこの世からいなくなるから問題ないというスタンス
75422/06/18(土)10:16:31No.939797441そうだねx1
>>本当はマァムの方が仕切らないといけない年齢
>王族と庶民なら王族が仕切らないと色々と不味いんじゃないの?
普段ならそうだけど実戦を仕切るのは戦闘に熟知してる方が良いと思う
75522/06/18(土)10:16:31No.939797442+
>>ビィトがそれまでに終わるとは思えない…
>稲田はファンブック表紙でダイの大冒険の仕事完了宣言してるよ
>竜の紋章BOXのインタビュー読もう
>芝田先生に任せたって言ってるしダイの大冒険新装版表紙もビィト用の練習みたいなノリで描いてたので…
過去に終えた作品ばかり求められるのもつらいんだろうなあ
75622/06/18(土)10:16:38No.939797460+
ダイとラーハルトは数少ない異なる種族が結ばれて生まれたハーフ同士だから
それだけでも心情的には近くなるよ
75722/06/18(土)10:16:51No.939797512+
ラーハルト今回喋らなかったよね?
75822/06/18(土)10:17:00No.939797540そうだねx2
20代でも30代でもレオナに従っておかしいことなくない
75922/06/18(土)10:17:04No.939797558+
>>ラーハルトが陸戦騎やるならそれまで一緒に旅してた奴もついてくるのでは
>魔界に人間入るのに障害があるから
>人間じゃない奴しか一緒に戦えないって話なので
あいつどう見ても人間じゃねえ…
76022/06/18(土)10:17:06No.939797576+
>ミストバーンお喋り過ぎない?
引き留められれば御の字だろう
76122/06/18(土)10:17:09No.939797596+
>>ガンダムでゲロビ主力の機体が大体雑魚しか狩れないのと同じ問題なんだけどメドローアはあんだけ大規模破壊できるのに雑魚狩りに使う場面なかったんだよな…
>消費がデカすぎるから範囲デカくてもそうそう釣り合わないんだよね
デカい破壊規模がいらないなら両指で小さなメドローア作ってなんでも貫通ビームみたいにできたら便利かもしれん
76222/06/18(土)10:17:48No.939797760+
>ダイの大冒険新装版表紙もビィト用の練習
デジタルカラー絵の練習する時間とれないから
新装版表紙で練習するっていうすごいロックな事やってて
尻上がりでうまくなってるからすごいけど難病と連載があるから最初の5巻ぐらい練習に費やすのも割と仕方なかったんだよね
76322/06/18(土)10:17:51No.939797779+
>普段ならそうだけど実戦を仕切るのは戦闘に熟知してる方が良いと思う
戦闘しか出来ないのと人をまとめるのに慣れてるのとなら
人をまとめるのに慣れてる方が良いんじゃないかな
76422/06/18(土)10:17:53No.939797794+
>デカい破壊規模がいらないなら両指で小さなメドローア作ってなんでも貫通ビームみたいにできたら便利かもしれん
何!?フィンガーフレアボムズ版メドローアだって!?
76522/06/18(土)10:17:54No.939797797+
ネタバレー!
76622/06/18(土)10:17:54No.939797803+
>デカい破壊規模がいらないなら両指で小さなメドローア作ってなんでも貫通ビームみたいにできたら便利かもしれん
ヤだよ必殺の消滅千年殺し
76722/06/18(土)10:17:59No.939797821+
ミスト?ねぇミスト?
76822/06/18(土)10:18:00No.939797830+
>まずダイが龍騎衆率いる事になる状況が何か面白い魔界編構想
新海戦騎「ぐわああああ!」
76922/06/18(土)10:18:05No.939797847+
海戦騎クロコダイン推参!
を想像したら面白い
77022/06/18(土)10:18:06No.939797852+
レオナは不死騎団とずっと戦ってたから
戦闘の経験的にもレオナのが長いんじゃ
77122/06/18(土)10:18:06No.939797854+
ネタバレすぎる…
77222/06/18(土)10:18:09No.939797862+
オイ
オイ
オイ
77322/06/18(土)10:18:16No.939797888+
>>普段ならそうだけど実戦を仕切るのは戦闘に熟知してる方が良いと思う
>戦闘しか出来ないのと人をまとめるのに慣れてるのとなら
>人をまとめるのに慣れてる方が良いんじゃないかな
だからそれ普段の話じゃん
77422/06/18(土)10:18:18No.939797895+
>>ちびっこ見てるかな
>うちの子は小学校入学した時にダイ見てるかを話すキッカケとして友達作ってたよ
つまりオッサンも小学生と話すキッカケを作れる…!
77522/06/18(土)10:18:18No.939797897+
ネタバレすぎる…!
77622/06/18(土)10:18:22No.939797921+
顔出しミストに老バーン様まで
77722/06/18(土)10:18:27No.939797935+
>これまでのシーンみてやると思ってる方が凄いよ!
マァムの生足→タイツ化をタイツ破れによってよりエロく昇華させたし普通に脱がすよりもよりエロっちくさせるのを期待してる
77822/06/18(土)10:18:35No.939797960+
>>ちびっこ見てるかな
>うちの子は小学校入学した時にダイ見てるかを話すキッカケとして友達作ってたよ
近所のスーパーの食玩の置き方やガチャ見る限りだと
鬼滅や呪術やちいかわやスパイファミリーみたいにマスコミや大企業巻き込んだ展開はしてないものの
手堅くジワジワと幅広い層に浸透していってるような気がする
77922/06/18(土)10:18:42No.939797985+
うわー!悪魔の子!
78022/06/18(土)10:18:49No.939798009+
>レオナは不死騎団とずっと戦ってたから
>戦闘の経験的にもレオナのが長いんじゃ
現場で戦ってたわけじゃ無いだろ
78122/06/18(土)10:18:50No.939798013+
ミストの顔出しはもうやってるだろ!
78222/06/18(土)10:18:51No.939798019+
>これまでのシーンみてやると思ってる方が凄いよ!
ギリギリ出来て谷間までだよね
78322/06/18(土)10:19:08No.939798088+
>だからそれ普段の話じゃん
普段からやってない人に土壇場でやらせて出来るとでも?
78422/06/18(土)10:19:12No.939798103+
セロニカ状態じゃん
78522/06/18(土)10:19:23No.939798148+
一人いなくない?
78622/06/18(土)10:19:28No.939798170+
ベロニカは!?ねえ!?
78722/06/18(土)10:19:28No.939798177+
DCDは基本的に年の最初に6弾(2ヶ月に1回)分の企画するので
この手の実装タイミングって左右できないんだ
スケジュール通りなんだ
78822/06/18(土)10:19:32No.939798192+
ベロニカ死んでる時空じゃん!
78922/06/18(土)10:19:33No.939798198そうだねx3
>>レオナは不死騎団とずっと戦ってたから
>>戦闘の経験的にもレオナのが長いんじゃ
>現場で戦ってたわけじゃ無いだろ
指揮官やってたんなら余計リーダー向きじゃん
79022/06/18(土)10:19:47No.939798254+
>ベロニカは!?ねえ!?
セーニャがあの状態だから多分…
79122/06/18(土)10:19:50No.939798266+
>>だからそれ普段の話じゃん
>普段からやってない人に土壇場でやらせて出来るとでも?
戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
79222/06/18(土)10:19:57No.939798308+
>DCDは基本的に年の最初に6弾(2ヶ月に1回)分の企画するので
>この手の実装タイミングって左右できないんだ
>スケジュール通りなんだ
ああ…休止になった影響なのか
79322/06/18(土)10:20:08No.939798349+
つまり放送も8月半ばあたりが最終決戦か
79422/06/18(土)10:20:34No.939798439+
>戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
レオナがやってるのは戦闘での立ち回りの指示じゃないじゃん
79522/06/18(土)10:20:35No.939798449そうだねx7
書き込みをした人によって削除されました
79622/06/18(土)10:20:44No.939798476+
>>これまでのシーンみてやると思ってる方が凄いよ!
>マァムの生足→タイツ化をタイツ破れによってよりエロく昇華させたし普通に脱がすよりもよりエロっちくさせるのを期待してる
シルエットで破かれるシーン描かれるとかそういうのが見たいわ!
79722/06/18(土)10:21:03No.939798536+
本来9月で終わるはずだったんだけどハッキングで4話分遅れたのどうなるかな
79822/06/18(土)10:21:05No.939798540+
>ベロニカは!?ねえ!?
とっくに実装されてるよ
前回実装されなかったメンツや衣装が実装された話だし
シークレットでメダ女制服まであるぞベロニカ
79922/06/18(土)10:21:08No.939798549+
>戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
それ個々人の立ち回りだけじゃん
80022/06/18(土)10:21:14No.939798568+
>レオナは不死騎団とずっと戦ってたから戦闘の経験的にもレオナのが長いんじゃ
流石に王族だから直接的な戦闘は現場の人間(三賢者や近衛兵や他の王国兵)に任せてる筈
まあダイも実は王族の端くれだったわけだが彼は例外みたいなものだから
80122/06/18(土)10:21:16No.939798578+
一ヶ月ずつずれ続けるのか…
80222/06/18(土)10:21:24No.939798625+
>つまり放送も8月半ばあたりが最終決戦か
開始という意味で?
10月には終わるかな
80322/06/18(土)10:21:28No.939798643そうだねx4
令和にダイ見てるような良い年こいたおっさんたちがしょうもないことで口喧嘩したらあかんよ…
80422/06/18(土)10:21:36No.939798677+
いいよねザボエラ
俺も大好き
80522/06/18(土)10:21:42No.939798700+
>>戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
>レオナがやってるのは戦闘での立ち回りの指示じゃないじゃん
現場での判断って意味じゃ同じでは
80622/06/18(土)10:22:00No.939798772+
>戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
マァムやヒュンケルは1人で突っ込むタイプなので
戦闘指揮はまったく向かないな
80722/06/18(土)10:22:12No.939798818+
>戦闘の立ち回りについては実戦こなしてる人間の方が上でしょ
それは戦術の話でレオナが仕切ってる役割は戦略だから別物だよ
80822/06/18(土)10:22:14No.939798825+
>令和にダイ見てるような良い年こいたおっさんたちがしょうもないことで口喧嘩したらあかんよ…
いい歳こいたおっさんは現実で悪口言えないからこういう所で発散するしかないのだ
80922/06/18(土)10:22:25No.939798865そうだねx1
>シークレットでメダ女制服まであるぞベロニカ
わかってやがる…
81022/06/18(土)10:22:33No.939798895+
>デジタルカラー絵の練習する時間とれないから
>新装版表紙で練習するっていうすごいロックな事やってて
ああやっぱりあの色使いはデジタルだったんだ
言われてみれば納得
81122/06/18(土)10:22:49No.939798972+
>それは戦術の話でレオナが仕切ってる役割は戦略だから別物だよ
人の上に立つってこと自体の話だよ
81222/06/18(土)10:23:03No.939799038+
>指揮官やってたんなら余計リーダー向きじゃん
そもそもレオナが作戦参謀してるなんて描写あったか…?
81322/06/18(土)10:23:12No.939799090+
ドラクエ11コラボ3弾なので
今回実装された衣装とか割と出がらし感ある
今回のバニーマルティナは前に実装された紫肌の呪われしマルティナの色違いだし
81422/06/18(土)10:23:42No.939799184+
宇宙海賊か
81522/06/18(土)10:23:45No.939799201+
現場判断で言うなら竜の騎士の戦闘遺伝子継いでるダイが一番だな!
81622/06/18(土)10:24:02No.939799258+
初めて会う父親の部下が今更のこのこやってきた上に大切な仲間の装備を身に着けてるのに好意的に接してきます
81722/06/18(土)10:24:05No.939799263+
>人の上に立つってこと自体の話だよ
戦略と戦術の違いくらい調べてきてくれ
81822/06/18(土)10:24:09No.939799295+
レオナって軍事作戦まで指揮してたの?
それやるのって部下じゃ無いの?
81922/06/18(土)10:24:13No.939799310そうだねx1
指揮官が前線に立たないで貰えますか
82022/06/18(土)10:24:28No.939799370+
>初めて会う父親の部下が今更のこのこやってきた上に大切な仲間の装備を身に着けてるのに好意的に接してきます
改めて言われるとすげえ怖い
82122/06/18(土)10:24:36No.939799407+
>初めて会う父親の部下が今更のこのこやってきた上に大切な仲間の装備を身に着けてるのに好意的に接してきます
こわ
82222/06/18(土)10:24:54No.939799489そうだねx1
>>三条のバランは龍騎衆全員分に手紙残してるだろうけど俺はバラン程残り2人に思い入れ無いから手紙の内容考えてないって言葉が忘れられない
>ひどい
バランは律儀である
作者の俺は違うという
キャラクターにフォローをしつつ酷いことを言う絶妙なバランス感覚
82322/06/18(土)10:25:04No.939799521+
>ああやっぱりあの色使いはデジタルだったんだ
>言われてみれば納得
ビィトではずっとアナログ塗りで
いい機会だからデジタル塗りで1枚だけお蔵入りになった練習絵描いて
後全部ぶっつけ本番なのでメディア露出が多い1巻から3巻が微妙になったけど本人はすごい満足してたし
竜の紋章BOXの描き下ろしとファンブック表紙でデジタル絵完成したしダイの大冒険の仕事終わり!って宣言してた
82422/06/18(土)10:25:10No.939799551+
>戦略と戦術の違いくらい調べてきてくれ
それを言うならレオナ以外の面子がやってる立ち回りは戦術のさらに下の個々の戦闘技術だけじゃん
82522/06/18(土)10:25:21No.939799606そうだねx3
>指揮官が前線に立たないで貰えますか
言われてるぞハドラー
82622/06/18(土)10:25:50No.939799724そうだねx3
あほふたりがまだやってるから
スレ「」仕事して
82722/06/18(土)10:25:53No.939799737そうだねx1
なんで土曜の朝から関智からこんな精神攻撃くらわにゃならんのだ!
82822/06/18(土)10:25:57No.939799754+
>バランは律儀である
>作者の俺は違うという
>キャラクターにフォローをしつつ酷いことを言う絶妙なバランス感覚
そして内容は?と言われない絶妙な解答
82922/06/18(土)10:25:59No.939799764+
>それを言うならレオナ以外の面子がやってる立ち回りは戦術のさらに下の個々の戦闘技術だけじゃん
じゃあそんな奴らに仕切りなんてやらせたらヤバいね…
83022/06/18(土)10:26:05No.939799784そうだねx8
ダイ好きTVすら観ずに喧嘩してるアホ2人
仲良くdelするね
83122/06/18(土)10:26:33No.939799907+
>>初めて会う父親の部下が今更のこのこやってきた上に大切な仲間の装備を身に着けてるのに好意的に接してきます
>改めて言われるとすげえ怖い
しかも自身に狂信的な忠誠を持っているという
なんか他では見なかった不気味な言動をしてくる
83222/06/18(土)10:26:46No.939799972そうだねx1
戦術とか戦略以前に人の上に立つってこと自体が一つのスキルなんだけどな
83322/06/18(土)10:26:46No.939799973そうだねx4
人間は醜いぞダイ
見ろこんなどうでもいいことで争っている
83422/06/18(土)10:26:55No.939800002+
>指揮官が前線に立たないで貰えますか
ロシアにも教えてあげるといい
83522/06/18(土)10:27:01No.939800028+
マムエラだ
83622/06/18(土)10:27:16No.939800089そうだねx1
小松さんはザボエラ好きだからなぁ
83722/06/18(土)10:27:34No.939800160+
>人間は醜いぞダイ
>見ろこんなどうでもいいことで争っている
部下になっちゃう…
83822/06/18(土)10:27:43No.939800198+
ザボエラと結婚します…
83922/06/18(土)10:27:47No.939800216+
たのしそう
84022/06/18(土)10:27:50No.939800227+
選手として優秀な人が監督しても優秀かと言うと
全くの別物だからね
84122/06/18(土)10:27:55No.939800253+
宴会芸だこれ!
84222/06/18(土)10:28:02No.939800281+
久しぶりに聞いた
84322/06/18(土)10:28:08No.939800320+
メチャクチャザボエラ笑いうめぇな!?
84422/06/18(土)10:28:13No.939800338+
どうやってパレス来たのラーハルト
ジャンプ?
84522/06/18(土)10:28:17No.939800348+
みかこし芸達者
ミストマァムも期待
84622/06/18(土)10:28:23No.939800366+
>>人間は醜いぞダイ
>>見ろこんなどうでもいいことで争っている
>部下になっちゃう…
もっと直接的に恐怖とかぶつけられてるから大丈夫
悲しいけどねあの決意…
84722/06/18(土)10:28:24No.939800371+
ダイ好きTVやっぱりめちゃくちゃ面白いな
これ観ない人いるのマジでもったいねえ
84822/06/18(土)10:28:48No.939800465+
>ダイ好きTVやっぱりめちゃくちゃ面白いな
>これ観ない人いるのマジでもったいねえ
序盤見てなかったの今すげー後悔してる…
84922/06/18(土)10:29:04No.939800545+
>どうやってパレス来たのラーハルト
目覚めて即道具屋にキメラの翼をかいにいってそれで
85022/06/18(土)10:29:08No.939800559+
家にクロコダインいるんだもんな…
85122/06/18(土)10:29:11No.939800569+
リアルの戦術や戦略論がまずそこまで当てはまるわけないじゃん
個人が軍で言う大量破壊兵器に該当する戦力を持ってる前提なんてリアルにあるわけないんだから
なんでリアル準拠で指揮官がとか戦術がとかいつまでも言い合ってるんだ?
85222/06/18(土)10:29:12No.939800577+
>バランは律儀である
>作者の俺は違うという
>キャラクターにフォローをしつつ酷いことを言う絶妙なバランス感覚
三条がひどいっていうかバランはちゃんとした奴だよって話だよねこれ
85322/06/18(土)10:29:19No.939800596+
この後って
ミストマァムか
85422/06/18(土)10:29:33No.939800666+
>どうやってパレス来たのラーハルト
>ジャンプ?
ドラゴンライダーだしそのへんの飛べるドラゴンで来たのかなぁ
85522/06/18(土)10:29:52No.939800734+
ミストマァムはある意味で小松未可子の見せ場だよね
85622/06/18(土)10:30:01No.939800772+
>どうやってパレス来たのラーハルト
>ジャンプ?
適当な野良ドラゴンに運んでもらったのかも
それか劇中では使ってないけど魔法使えるらしいからルーラ系とか
85722/06/18(土)10:30:19No.939800834そうだねx2
>ダイ好きTVやっぱりめちゃくちゃ面白いな
>これ観ない人いるのマジでもったいねえ
中の人が出てくるような番組嫌いなんだすまんな
85822/06/18(土)10:30:35No.939800895+
ええい!
85922/06/18(土)10:30:38No.939800906+
教えてさん場先生で聞いてみては
86022/06/18(土)10:30:46No.939800943+
>中の人が出てくるような番組嫌いなんだすまんな
なんかわかる…
86122/06/18(土)10:30:48No.939800953+
「ダメだった」が「笑ってしまった」
って意味でこの番組でも使ってるよね
割と一般的な言葉になったんだなぁ
86222/06/18(土)10:30:58No.939800985そうだねx1
割とマァムの言動が引っかかるってしきりに言われまくる部分が
意外とマァムが突出して面倒なこと言ってる感じじゃなかったなアニメで見ると実際は
86322/06/18(土)10:31:38No.939801140そうだねx1
みんながダイ好きTVの実況してるスレでダイ好きTVあえて観ずにスレに残ってるの
スレがよくわかんない事になるだけだろうと思う
86422/06/18(土)10:32:07No.939801249そうだねx2
>割とマァムの言動が引っかかるってしきりに言われまくる部分が
そもそもネタとして言われていたものが
なんか本気に受け取っちゃう人が出てきたってパターンだからね…
86522/06/18(土)10:32:27No.939801331+
関智一はアドリブってよりも
テスト時にふざけるみたいに言われてた気もする
86622/06/18(土)10:32:33No.939801351+
だめだった
86722/06/18(土)10:33:02No.939801473+
それでなんとかなるわけないだろ!?
86822/06/18(土)10:33:13No.939801518そうだねx1
>みんながダイ好きTVの実況してるスレでダイ好きTVあえて観ずにスレに残ってるの
>スレがよくわかんない事になるだけだろうと思う
まあアニメからシームレスに変わってるから…
86922/06/18(土)10:34:08No.939801712+
三木眞一郎の前回のインタビュー
子安くんと一緒だからほぼ喋ってなかったから新しいインタビュー楽しみだ
87022/06/18(土)10:34:26No.939801772そうだねx2
アニメの実況終わったからそのままアニメの感想語りたいって人もいるだろうしダイ好き見てないならスレから去れはちょっと
87122/06/18(土)10:34:48No.939801859+
凍れる時間の秘法編のカラー見開きかっこよすぎる・・・
これがモノクロ収録されるから単行本は困るよ
電子書籍版だけでもカラー収録してほしいんだが
87222/06/18(土)10:35:11No.939801959そうだねx2
>割とマァムの言動が引っかかるってしきりに言われまくる部分が
>意外とマァムが突出して面倒なこと言ってる感じじゃなかったなアニメで見ると実際は
そういう部分大抵前後の流れ無視してそのページやコマだけ取り上げるけどアニメだと流れわかるからね
87322/06/18(土)10:35:16No.939801983+
スレ寿命も延びてダイ好きスレ立てるほどでも無いのがね…
87422/06/18(土)10:35:45No.939802084+
原作がそうなんだろうけど最近の引き延ばし感凄い
全然話が進んでる気がしない
87522/06/18(土)10:35:54No.939802119そうだねx1
>「ダメだった」が「笑ってしまった」
>って意味でこの番組でも使ってるよね
>割と一般的な言葉になったんだなぁ
笑いを堪えるのが駄目だったってことじゃない?
87622/06/18(土)10:35:58No.939802135+
>凍れる時間の秘法編のカラー見開きかっこよすぎる・・・
>これがモノクロ収録されるから単行本は困るよ
>電子書籍版だけでもカラー収録してほしいんだが
カラー欲しいよね…
大体の漫画で言える事だけどやっぱり難しいんだろうな
87722/06/18(土)10:37:11No.939802434そうだねx1
>そもそもネタとして言われていたものが
>なんか本気に受け取っちゃう人が出てきたってパターンだからね…
中盤以降女性キャラが憎くて仕方ない病気の人に見つかってしまった感がすごくある
87822/06/18(土)10:38:58No.939802817+
>原作がそうなんだろうけど最近の引き延ばし感凄い
>全然話が進んでる気がしない
今31巻で三十七まであって残りの敵が…だからな
それでもアニメにしたら早いんだろうなバトルシーン多いし
87922/06/18(土)10:39:11No.939802874+
>原作がそうなんだろうけど最近の引き延ばし感凄い
>全然話が進んでる気がしない
バーンパレス入ってからクソ長いのはそうなのと
今回に関しては台詞むしろ減らしたんだよ
具体的にいうとポップが拘束されてる時の内心の吐露がちょうど半分ぐらいカットされてる
88022/06/18(土)10:41:05No.939803315+
ダイ好きTVは裏話と新商品情報と
時には原作者から公式設定の共有とか行われるし何よりも番組が普通に面白いからいいよね
まぁカラー見開きはここで先に観るんじゃなくてVジャンプ買って楽しみたかったから先に出すなよとは思うけど
88122/06/18(土)10:41:39No.939803442+
30年前のジャンプ作品だし
人気があるのなら伸ばせ!は普通だったから…
88222/06/18(土)10:41:45No.939803457+
>>そもそもネタとして言われていたものが
>>なんか本気に受け取っちゃう人が出てきたってパターンだからね…
>中盤以降女性キャラが憎くて仕方ない病気の人に見つかってしまった感がすごくある
憎いっていうか
ボロクソに言って遊んでやろう的なタイプの
88322/06/18(土)10:42:55No.939803731+
クロスブレイドやってる人からすると
新しいカードの情報は結構ここ初出が多いから見逃せないんだこの番組
88422/06/18(土)10:44:47No.939804144そうだねx1
>>>そもそもネタとして言われていたものが
>>>なんか本気に受け取っちゃう人が出てきたってパターンだからね…
>>中盤以降女性キャラが憎くて仕方ない病気の人に見つかってしまった感がすごくある
>憎いっていうか
>ボロクソに言って遊んでやろう的なタイプの
同じでは…
遊んでるだけだしって言い訳するだけの心根がだめなタイプの人の
88522/06/18(土)10:45:59No.939804424+
>>>>そもそもネタとして言われていたものが
>>>>なんか本気に受け取っちゃう人が出てきたってパターンだからね…
>>>中盤以降女性キャラが憎くて仕方ない病気の人に見つかってしまった感がすごくある
>>憎いっていうか
>>ボロクソに言って遊んでやろう的なタイプの
>同じでは…
>遊んでるだけだしって言い訳するだけの心根がだめなタイプの人の
悪気が無く面白いと思って連呼する性質だからぶっちゃけ余計外道だぞ!
88622/06/18(土)10:47:47No.939804830+
荒らしの考えを分析しても無駄でしょ
黙del以外に手はない
88722/06/18(土)10:47:54No.939804856+





[リロード]12:00頃消えます
- GazouBBS + futaba-