hana

67.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow hana_112522
hana
@hana_112522
❤猫好き♡エレファントカシマシ好き♡打首好き♡バクシン好き♡水曜どうでしょう好き♡麦茶好き♡ドトール好き♡ ▶糖尿病・気管支喘息・広範脊柱管狭窄症・膀胱直腸障害・小脳髄膜腫・自律神経失調症・うつ病・学習障害(算数)・下肢軽度麻痺・左手指軽度麻痺・聴覚嗅覚過敏・化繊アレルギー…介護度要支援2 ……('、3_\)_
すぐそこに都庁が見える。instagram.com/hana.1152Joined July 2013

hana’s Tweets

しかしだ、背骨の骨折が判明したのは昨年の9月。同時にテリボン開始。そのときに医師が的確な説明と指示を出していてくれたらここまで酷くならなかったはずと思う。つくづくあの病院は「手術します、あとは知りません」的なね。私は医師の言葉の裏を読めるほど利口じゃない。うんざりだあの病院には。
押し入れから引っ張り出した古いコルセットを着けて晩御飯食べたら、スゲー苦しいんですけど。私が肥えたせいもあるけど、あーコルセットってこうだったよなあ、という感覚がよみがえりますた。 苦しい。骨にはいいのかも知らんが内臓には絶対よろしくない。
1
今日は頑張りました! とても背骨を骨折してる人間とは思えないくらい頑張りました!
Image
7
うーん…コルセット。 自費で修理するか、保険で全取っ替えするか。この傷病に関しては保険1割だから、思い切って全取っ替えした方が安く済むかも。 が、リハビリ受けてる馴染みの整形外科での請負だとその保険が通るか微妙。蓋を開けたら4000円のはずが40000円、なんてことになりかねない。 ううむ。
1
3
はー。 これからクソ暑くなるというのに、また胸までガチガチのコルセットをしなくてはならないとは…。 でもそれで手術を回避できるかもしれないというのなら、致し方あるまい。 というわけでこれから、古いコルセットの修理の相談をします。
洗濯物取り込んで、畳んで、そろそろリハビリに行くかー。
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

散歩より帰還〜! 5000歩超え〜! 蒸し暑いよー疲れたー。 ('、3_\)_
3
11時からヘルパーさんと散歩。 15時30分からリハビリと診察。 めんどくさ…('、3_\)_
3
おはようございまふ…。 _(-ω-_[▓▓] いつもより1時間早く寝ると、キッチリ1時間早く目が覚めます。 ちょっとコンビニいってきます。。
2
あーっもーっっ!! 周り馬鹿ばっかりで嫌だもう!! 人の話は最後まできちんと聞け!! 常識でモノを考えろ!!
今日は天気が良いというから5時起きして山のように溜まった洗濯物をやっつけて8時前には全部干し終わったんだけど一向に晴れないなあ。
1
1
今日も朝イチ病院終了〜。 アイスコーヒー飲んでから帰るー雨降ってきたー荷物沢山あるのにー。゚(゚´Д`゚)゚。
Image
さっきからヘリコプターがさあ!うちの上をバリバリバリバリしてるんだけどさあ!やっかましくて仕方ないんだわ!撃ち落としていいですか!
1
1
今日は頑張ったよ。 えらいぞ自分。 さー、ロクたんと昼寝しよ。 _(-ω-_[▓▓]ωΦ))
Image
5
朝イチ病院終了〜。 カフェ・ド・クリエでひと休み。今日は数値が良かったので、フロートにしてみた(^q^)←油断大敵な。
Image
5

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
Last night
ふるさと納税の現金還元を規制へ 総務省が新ルール策定方針
Only on Twitter · Trending
#これ見た人はオッパイを貼る
60.5K Tweets
Trending in Japan
#さんまのまんま
Trending with さんまさん
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
June 16, 2022
ネットブラウザ「IE」のサポートが6月16日で終了…使い続けたらどうなる? 影響や潜在的リスクを聞いた