mima@wait_3103·Jan 5, 2020新春東京素晴らしかった。 清き一年の始まりにふさわしいコンサートだったなぁ。 こうして年を追うごとにエレカシの進化を見続けられるといいなと思ったりした。 そして毎度お馴染み宮本浩次の声の不思議。二部から更にぐんぐん伸びて良くなるでかくなる。世界屈指唯一無二!1364
mima@wait_3103·May 13, 2019ごちそういっぱいで毎度楽しいエビバデの集い 楽しかった〜。…息子腹痛でお迎え要請の電話来ちゃったから泣く泣く帰りまーす516Show this thread
mima@wait_3103·Jan 18, 2019昔の侍からの3曲が宮本浩次の声の良さと歌のうまさを堪能できるベスト3じゃないか?やっぱりね、そうだよね。 野音は外れても、新春は毎年行きたい! 詞も曲もメンバーも演奏ももちろん、エレカシの全部が大好きだけど私は、宮本浩次の歌声が何より大好きなんだ15
mima@wait_3103·Jan 18, 2019渋谷で湘南新宿ラインに乗り換えたんだけどホームが泣けるほど遠すぎてダッシュしたら心臓はち切れそう…!! そしてそんなんでも「わたくしはーちんきおーとこー」が頭の中で流れ続けてる。2回聴けたもんね、今日!7
mima@wait_3103·Jan 14, 2019えーっと、お久しぶりですがもう新春東京今週ですね。みなさまお元気ですか!! ということで水曜と金曜に照準合わせて諸々の調整を頑張らないと。 16日のステージサイド席、勢いで確保したものの正直まだ行けるか不安(息子のお迎え問題勃発)であるが…18日は死んでも行く。1337
mima@wait_3103·Nov 8, 2018久しぶりでTL追えてませんけれども、とりあえず明日のMステは予約した。 え、っと、もしかして、林檎さんと、和装…で、歌うの…かな…!!!??? ドキドキ。218
mima@wait_3103·Sep 22, 2018仕事でお話したせんせーが、池松壮亮似だったのでまだドキドキしてる 服も持ち物も全体的な雰囲気がめちゃくちゃ地味だったのも好感度高い… 得した。112
mima@wait_3103·Sep 20, 2018乗り換え駅の近くでアトラクション待ちかと見紛うほどの大行列。列の先にはタピオカ?ミルクティー?ん??こういうの10年前とか位に流行ってなかった??その頃のとは違うのか!? はたまた再ブームなのか!? 何も知らない。そしてチャレンジする気もない。とにかく赤い口紅の若い子らがいっぱい16
mima@wait_3103·Sep 19, 2018秋らしくなってきたなぁ 秋-さらば遠い夢よ- 大好きだ。 イヤホンで聴くと虫の声?みたいなのも聴こえるし何より超絶優しい声の「エビバデ…」がたまらん。4
mima@wait_3103·Sep 12, 2018いやーーん!嬉しい!! し!ん!しゅ!ん! 武道館!!(行ったことない!!!) ZeppTokyo終わってからずっと(来年の新春こそは…どうか武道館あたりで行きたい人がみんな行ける日程で頼むぞ…)と密かに念じていた甲斐があった!!!2days!!!どっちか当たりますように。5
mima@wait_3103·Aug 31, 2018曲を聴いてその頃の風景を思い出す、みたいなの良くある現象だと思うんですけどまさに今朝、久しぶりにFLYER聴いてたらファイナルの余韻に浸ってた4月くらいの春の空気とかポカポカの電車ん中でふわんふわんしていた気持ちとかがサーーッと蘇って、え、もう!?!?ってなりました。8
mima@wait_3103·Aug 28, 2018ちょっとだけ涼しくなったので秋の気分で2017の野音聴いて出勤中 真夏の星空は少しブルー、優しさがしみる。 そういや、30周年の野音とかファイナルとか、映像は発売されないのかしら7
mima@wait_3103·Aug 23, 2018こないだのフェスの写真、例の引っかき傷てどんなよ??とか思ってめちゃくちゃ拡大して見てたんだけどよく見えない。tkbみたいに見えるけどこれか?うーむ。 …もしかして帯状疱疹再発したのでは!?だったとしたらどうかどうかご自愛ください。単なる汗疹かきかき傷だったらいいなあ。19
mima@wait_3103·Aug 2, 2018悲しみの果て前のMCがその最高頂点だと思うんだけど、このお話はファンにとって最大のプレゼントじゃないですかね。出会ってから浮気ばかりしてきた私なんかに「気が向いたら、またいつでも遊びに来てくれ」だなんて。こんな風に真摯に私(たち)とも音楽とも向き合っている人いるかい?111Show this thread
mima@wait_3103·Aug 2, 2018富山ライブ音源聴いてたら(こんな新参者ですみません)みたいな卑屈で気弱な気持ちがぱーっと晴れたので、この夏フェス不参加の私みたいなモンモンモヨモヨの迷える子羊におススメだYO!2123Show this thread
mima@wait_3103·Jul 17, 2018昨日の札幌レポもみんなの反応も、面白かった。ありがとう 各地でライブがあって自分が行けなくてもここでつながってる誰かがレポしてくれるしセトリだってすぐわかるし、なんてありがたい時代 大将お元気そうで何より 何しても、好きだ。1239
mima@wait_3103·Jul 7, 2018それで、最後に行ったライブハウスどこだったろう、とか、前の野音はいつ誰のだったろう、とか、色々思い出していた今日でした。15Show this thread
mima@wait_3103·Jul 7, 2018乗ったもん勝ち楽しんだもん勝ちやろ。てことでその見知らぬ男子と共に腕を上げ(陶酔系の方は自分だけのタイミングで両手を天に捧げたり祈ったりしていた)、時には背伸びしたり軽く飛んだりして夢中になってる間に陶酔系の横揺れ幅もだんだん狭まった様子でした。いろんな楽しみ方あって面白いなと。16Show this thread
mima@wait_3103·Jul 7, 2018前方端で割とゆったりめに過ごしていたら自己陶酔系独特のノリの方が目の前に。こちらが限界まで位置をずらしても激しい横揺れと首振りが視界に入ってくるので短時間で考察した結果、1人置いて横に並ぶことに成功。1人置いたその方も途中から目の前に立ち塞がった男子。しかしライブハウス。26Show this thread
mima@wait_3103·Jul 7, 2018それと昨日、Aの最後方(zepp横の歩道)で並んでる時、お花出してた女優さんと長身イケメンの旦那さまをお見かけしたので(あ、ちゃんとFC枠なのですね…こんな列にも並んでいらっしゃるてことはガチファンですな)と思ったのでした。471