出産より大変な入院生活でした⑨
- 2022.06.17
- 出産レポ
入院の延期?!
前回の続きです。
短くて1日の入院
数値の改善が見られなければ
さらに日数が伸びると
説明されました。
一緒に退院できると思って
ウキウキで用意していた
セレモニードレスや自分の
退院着(新調したワンピ!)
がかけてあるお部屋の
クローゼットを見るだけで
悲しくて涙があふれました。
全てをきぬさんに報告
きぬさんは一度も
遮ることなく、私の話を
最後まで聞いてくれました。
用意されていた箱ティッシュが
なくなるほど涙と鼻水で
ズビズビ😅
結局、自分を責めてばかりいました。
こんな母親の自分なんか
まめちゃんは必要としてない、
いなくなっちゃえばいいい、
とまで
考えてしまいました。
今思うと産後鬱一歩手前
だったのかな。
お日様の光を浴びて
なんとか気持ちを
上げていこうとしましたが。
完徹のひとみに朝日は
きつすぎました😂
そんな私を見た助産師さんからの提案
なるべくお薬に頼りたくない
方針だったのか?
自然と眠れるように
色々手配してくださいました。
正直、このときはエステなんて
どーでもいいので
まめちゃんに会いたくてたまらなかったです。
次回、治療している
まめちゃんと対面します。
(その姿を見るのは
しんどかったです)
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
出産より大変な入院生活でした⑧ 2022.06.16
-
次の記事
記事がありません
NAPBIZブログ内 お薦め記事
NAPBIZ人気ブログ
エッセイ漫画
僕と帰ってこない妻352
ちなきちDiary
私がインスタグラムを辞めた理由(ワケ)【フォロワーさんのお話】Vol.166
徒然漫画 毒のある人々
自己中なママ友大炎上(91) ~さえちゃんという人~
ママ友は必要ですか?
カルチャー
👦おすすめ兄弟リンクコーデ👶🏻
2boys diary
佐賀の最も華やかな桜の名所
暴走カメラ女子の自由気ままなカメラ旅!
「利き手」と「効き目」は意外と異なる
結論から述べるスタイル~知識オタクのメモまとめ~
コメントを書く