みのり

1,389 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ____mnr___
みのり
@____mnr___
頑張って生きてる。
Joined July 2019

みのり’s Tweets

仕事で救命講習受けた時はアンパンマンの歌かもしもし亀よの歌だったけど自分が胸骨圧迫しなきゃいけないなら別の誰かに歌ってもらうように頼むと思う、、1人でやるの難しそう
Quote Tweet
魚龍3🍅🦖
@tolerant_Ketzer
·
前見た映画で胸骨圧迫をやったことのない人に歌ってリズムを教えてるシーンがあったんですよね。あれは外国の映画だったけど。日本の曲でやるとかなりシュール
すくつ(←なぜか変換できない)を思い出した
Quote Tweet
ぴぴちゃん🐣🥦🐨
@pipi_0o0O0
·
1枚めのサムネ、 日本語どうなってんのwwwwwww twitter.com/eternal_hage/s…
1
1
マジで警戒されることによる大きなコストってなんなのか具体的に教えてほしいんだが
警戒されることによるコストって何?女性と一緒にエレベーターに乗れないこととか?それって電車で体触られたり高い家賃払ってセキュリティのしっかりした住まいを選ばざるを得なかったり夜道で襲われないためにタクシー利用するはめになることより高いコストなん?それって女のせいなの?
Quote Tweet
hong(ほん)
@yaohuamen
·
男は女よりも簡単に人(特に女)に警戒されてしまうという大きなコストを支払わされている。一方的に男だけが責められるいわれはない。 twitter.com/inuinuinu881/s…
Show this thread
10

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「わたしに助けてほしい」ってなんなんだよ。まずブラに手突っ込む必要ないし。使い方知ってる??パット貼るときはちょっと下着ずらせばいいだけでその後は濡れたり金属がない限り上から服被せていいから一瞬じゃん。結局ブラに手突っ込みたいだけでしょ??怖すぎる。助けなくていいよ性犯罪者は…
Quote Tweet
Masahiro Kasahara
@mkasahara
·
というわけで、私に助けて欲しい世の中の女性には「AEDを使う必要はさらさらない、自発呼吸すらある状態でも、気を失っていてワンチャン死ぬかも?という疑いが外から見てある場合には見知らぬ男性にブラの下に手を突っ込まれても構いません。」と宣言してもらう必要があって、いろいろと無理。
Show this thread
1
12
33
Show this thread
サラサラないなら使わなくていいと思う!救命講習受けたら分かるけど、基本救命って一人でやらないし、第一発見者は安全確保と周りの人の指示役になるから女性AED頼んでその人が使えばいい。もしくは常識的な男性。結局「俺様に助けて欲しければセクハラでガタガタ言うな」ってだけじゃん?最悪すぎ
Quote Tweet
Masahiro Kasahara
@mkasahara
·
大変申し訳ないですけど、女性が倒れていてそこに AED があっても基本的に私は自分で AED を使う気はサラサラないです。女性を呼びに行きますので同性でお願いします。知らない女性の下着の下に手を突っ込んでパッドを張るとか、マジで生理的に無理です。社会的なリスクも高すぎます。
Show this thread
18
93
アイコン、ネモフィラかと思っちゃった(ネモフィラの呪い)
Quote Tweet
レイ
@x__rere
·
同じ子沢山でもこの我が子への責任感と覚悟の差よ🌙🐢 twitter.com/m_hariqmaharit…
Image
Image
Image
Image
6
昔、10年近く前に私の運転するバスでこんなことあった。 席は埋まり立ち客も少しいる状態。 ひとりの小さな、背中の曲がったお婆さんが乗ってみえた。 私はその方の安全を思い、どなたか席を譲って欲しい旨アナウンスしたが無反応だった。 →
1
153
331
Show this thread
保育士1年目の夏前に真っ先に先輩からされたアドバイスが「汗拭きシートは必須だし安くて大判でたくさん入ってるのはメンズだからメンズ用から選んで買いなね」だった。GATSBYのピーチのヘビーユーザーでした。
Quote Tweet
磯貝bot
@100Isogai
·
今日汗拭きシートのこと、知った上で(ちょうどなくなった)薬局行ったら本当に男性の方が安くて、大判なんだろうな思うような表示だった……拭いてもへたらない!みたいなCMも思い出すなどした。なんで女性向けの方が高くなるんや?フレグランスか??無香のものなら一緒では???
Show this thread
1
7
これを愛だと思ってしまう女のことは心から可哀想だと思う
Quote Tweet
消灯
@jgkkny
·
モラDVレイパー気質みたいなのばかりだな
Show this thread
Image
Image
Image
Image
1
24
169
Show this thread
「もう昭和ではない」「女性も働く時代」と言いながら配偶者控除の見直しはするのに、中絶薬の承認はおりない・アフターピルの市販は認めない。何故なら女性は未熟で判断力がないから。でも「性交同意年齢は13歳で十分」「夫は妻が育てるもの」「国は助けないけど子どもを産め」全体的に意味不明です。
50
12K
37.8K
BUMP OF CHICKENすきそう
Quote Tweet
労働人生
@omky1234
·
Another side付き(*^-^*)
Image
Image
Image
Image
1
子どもまだ5ヶ月なのにこんな何回もトラブル起こす元祖ネモフィラママすげえ。子どもマジでかわいそう。無事に生きてほしい。
Quote Tweet
しゆ
@syupo0O
·
大人のベッドに寝かせて部屋離れるってすごいな 寝返り返りできなくても足の力で動くじゃん 友達がyoutube見せたら育児方針にそぐわないって怒ってたのに 5ヶ月でフェスとか連れて行ったり、ガードなしのベッドに寝かせたり常識ないのはそっちじゃないの
Show this thread
Image
1
7
エステとかって選択式じゃなくて勝手についてるところが多いし、そもそも住んでる場所によっては産科選べるほどないよね、、里帰りにしろ自宅にしろお産って急に始まるんだからなるべく近くにって考えるのが普通だし
Quote Tweet
えだまめ(産後ハイ)🐣ぴよ3m
@IOUIpjZDXA9pbii
·
出産育児一時金増額に対して、「増額しなくて良い、エステだのフレンチだの贅沢なこと言ってるからはみ出るんだ、贅沢しなけりゃ42万以内でおさまるからjkwww」ってコメントよく見るけど、都心と地方じゃ本当に違うんだね…としか。
Show this thread
1
1
Show this thread
そういえばシュークリームおばさんってまだヲチられてるのかな?そろそろ子ども産んでそう
それを100均で買ってきたパーツと組み合わせて強化版紙袋(?)みたいなのの作り方をYouTubeにアップして収益を得ようとするモンスターまでいるからな
Quote Tweet
猫舎弟
@nekoshatei
·
牛肉買わない(買えない)のに牛脂だけタダで貰ってきてそれ使って野菜炒めなどを作ってドヤってる人って、例えばルイヴィトンのバッグ買えないのにルイヴィトンの紙袋欲しがってそれを普段使い()するような人と重なって見えますね。
1
女が19ならわたしもなくけど29ならまぁご自由にどうぞ!って感じ
Quote Tweet
お迎え渋谷くん♨️AVの人
@shibuychan0001
·
怖くて泣いちゃった
Image
Image
Image
6
肉を買う上級国民だけ⚡️←これが悪いみたいに言ってる神経こわ、、Twitter見てると子どもの時既にネットがあってネットリテラシーを学校で学んできた今の若者より、今まで友達も少なく注目されることもなかった中年がネットで大はしゃぎしてるヤバい図の方が多い気がする
Quote Tweet
ヤムヤムだよ
@onakaippaiymym2
·
お肉買わなくても自由に牛脂貰っていい地域なんてあるんだ
Show this thread
Image
Image
6
40
特に高校生なんて化粧品や服にお金をかけられる子、かけたいけどお金がない子、興味がない子…差が開き始める時期だからこそ同じ者同士がつるんだ方が楽しいに決まってる。双子コーデとか化粧品の情報共有したい子もいればそういう話題が無い方が居心地いい子もいる。全然悪いことじゃなくね?
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
2 hours ago
ふるさと納税の現金還元を規制へ 総務省が新ルール策定方針
Trending in Japan
新キャスト
8,623 Tweets
Trending in Japan
HP依存
FRaU(フラウ)
June 15, 2022
デート現場でバービーが「盗撮」されているのを目の当たりにしたパートナーの衝撃
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況