カツマーレー@katsumarley·2hその分乗り物はほぼ貸し切りでストレス無く乗れて、人混み苦手なタイプには最高の環境でした。あとディ○ニーの曲を普通に流しててテーマパークとして矜持が無さすぎてすごい3Show this thread
カツマーレー@katsumarley·2h栃木県にある「とちのきファミリーランド」行けども行けども人がいない〝無〟が続いた後、ようやくお客さんを発見したと思ったらベンチでヘッドホンつけてキングダム読んでて腹ちぎれるかと思った(入場無料なのでカフェ的に使ってるんやと思われる)118Show this thread
カツマーレー@katsumarley·Jun 12スガイ君もいたのでウッドベース弾いてもらってソウルキッチンの曲をやったりしましたQuote Tweetウクレレキッチン@ukulelekitchen · Jun 12発表会楽しかったね〜〜〜 毎回みなさんの成長が見られて感激ゲストのマチーデフ(@macheedef )さん、一瞬でみんなの心掴んでてさすがでした…次回が楽しみですなっ練習しときましょう!4
カツマーレー@katsumarley·Jun 8「なんかむしゃくしゃするしパンテラ聴くか…」と思いながら再生してた、別にむしゃくしゃなんてしてないのに。 今日はパンテラを聴くのに〝理由〟がいることが分かった、パンテラ理由記念日17
カツマーレー@katsumarley·Jun 7良かったね!!!Quote Tweetカツマーレー@katsumarley · May 20, 2021ベルセルク、どう終わるかを誰か知ってるのかな。スタッフさんとか。それか三浦先生がどっかに書き記してたりするのかな。いつかそれは発表されるのかなぁ…4
カツマーレー Retweetedベルセルク公式ツイッター@berserk_project·Jun 7『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開いたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部並びに森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。 https://hakusensha.co.jp/information/63802/… #BERSERK #ベルセルク1,531104.7K180.1KShow this thread
カツマーレー@katsumarley·Jun 5駅員さん、普段からややこしい人を相手にしててある程度〝閉ざして〟ないとやっていけないんだろうけど、俺はまともだからもうちょい人間として接してくれよ、と思うことがある5
カツマーレー@katsumarley·May 29「発表会にゲスト出演は一番モテる、出ます」と不思議なことをおっしゃられてましたQuote Tweetウクレレキッチン@ukulelekitchen · May 296/11(土) 14:00- 渋谷のスタジオで発表会やります! ゲストミュージシャンに大活躍のラッパー、マチーデフ(@macheedef ) カツマーレーとセッションしますウクレレとラップの限界に挑む 見学を希望される方ご連絡くださいませ112
カツマーレー@katsumarley·May 26サーファー気取りでやってますQuote Tweetウクレレキッチン@ukulelekitchen · May 25夏、すぐそこ Upside Down/Jack Johnson #サビレレThe media could not be played.Reload8
カツマーレー@katsumarley·May 19こんなことを後出しで言ってもしょうがないんですが、「愛のむきだし」も「嫌われ松子の一生」もリアルタイムで観て(うまく言語化できないけどなんか嫌だな…)と思った俺の勘は正しかった7
カツマーレー@katsumarley·May 17この時代のキリンジ(なんか呼び方ある?)で一番好きな曲!!Quote Tweetウクレレキッチン@ukulelekitchen · May 16キリンジで一番好きな曲かも。ボサノバ風でやってます ※縦動画です 悪玉/キリンジ #サビレレThe media could not be played.Reload4
カツマーレー@katsumarley·May 17「え~なんやろなぁ、古着? ジーパン? あとなんか、だんじりのタオルとか首に巻いとったわ!」(女性店員さん) 絶滅寸前? 南大阪独自のファッション「岸カジ」の正体を調査lmaga.jp絶滅寸前? 南大阪独自のファッション「岸カジ」の正体を調査 » Lmaga.jp大阪・岸和田市を中心に、1990年代から2010年代前半にかけて泉州地方で流行ったストリートファッション「岸和14
カツマーレー@katsumarley·May 16渋谷に伝説の店が帰ってくる!「立ち呑み 富士屋本店」が4年ぶりに復活syupo.com渋谷に伝説の店が帰ってくる!「立ち呑み 富士屋本店」が4年ぶりに復活 | Syupo [シュポ]再開発が進む渋谷で、老舗が変わらず商売を続けていくことは難しいです。どんなに街に愛されていた店でも、立ち退きの3