ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント150

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    lenhai lenhai Twitterアカウント削除済み。アーカイブ→https://archive.ph/UzC7w 参考まとめ→https://togetter.com/li/1902728

    2022/06/17 リンク

    その他
    lifefucker lifefucker なんで鍵かけたら創作認定なの?これ後日ニュースで流れる内容でしょ。

    2022/06/15 リンク

    その他
    queeuq queeuq 創作認定してる人よくやるなぁ。流石にこんだけ騒ぎがデカくなって相手もつい垢特定してる状況で嘘八百書くのはきついと思うけど。ま、全てが正しいわけはなく誤解して受け取った可能性もあるだろうが

    2022/06/15 リンク yellow

    その他
    youichirou youichirou 鍵垢になってしまった

    2022/06/15 リンク

    その他
    akm7160 akm7160 半沢直樹ばりの激詰め展開はやはり違和感がある

    2022/06/14 リンク yellowyellow

    その他
    Lumin Lumin はい鍵かけた。これが答え。教育委員会のなろうでいうところの王様ポジ設定なのは嘘松臭すぎたのでもう少し創作感を消せるように頑張ろう

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    raebchen raebchen こないだパイロット倒れて乗客が飛行機着陸させたのだって「あり得ん」だろ😳現地で事実確認したわけでもないのに僅かな知識だけで「嘘松」決めつける人は、一体ナニ様のつもりだ?😳侮辱罪で訴えられるぞ😳

    2022/06/14 リンク yellow

    その他
    behuckleberry02 behuckleberry02 棘コメ欄にツイ主より続報あり。 https://togetter.com/li/1901444

    2022/06/14 リンク yellowyellow

    その他
    mayumayu_nimolove mayumayu_nimolove 事実でも創作でも第三者は確かめようかないから好きにすればいいけど、メモを理由に嘘松言ってる人は、端的メモでここまで記憶を引き出す人は普通にいるからね。

    2022/06/14 リンク yellow

    その他
    higo-tec higo-tec 嘘松というコメントが多いと、本当かもしれないと思う天邪鬼 教育委員会に詳しい方が多くて勉強になりますわ(棒)

    2022/06/14 リンク

    その他
    Hasen Hasen 教育委員会を構成する人物は地域によって属性が大分違って、元教員から全く関係ない業界まであるから、創作とも言い切れないな。

    2022/06/14 リンク

    その他
    filinion filinion 前半はともかく、後半はほぼ創作では。「教育委員会の責任者(肩書き不明)」が地域住民と一緒に校長を激詰め、とか、スカッとするけどあり得ないと思う。/詳しく書いた(https://filinion.hatenablog.com/entry/2022/06/14/221317

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    buhoho buhoho さくらインターネットの非常識すぎる対応をQiitaに告発してた人も、そのあまりにもずさんな内容から嘘松認定されてたけど本当だった。同時者以外はあまり首突っ込んで白黒つけないほうが良いよ

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kerokimu kerokimu 鍵垢になっとる

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellow

    その他
    imi-x imi-x 事実だったらネット内で収まることではないので報道されるよね(創作だったとしても結局騒ぎにはなるか)。

    2022/06/14 リンク

    その他
    white_rose white_rose 後半からスカッと創作実話っぽい展開になってきた。

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    blueboy blueboy 教育委員会の委員と事務局を混同するな。委員は主に校長経験者で、県からは独立して、教員を守るための利権集団の一員だ。事務局は県に所属し、職員は県の一般公務員。今回は後者だから誠実。/ Togetter https://x.gd/DHgzf

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    popopoyyy popopoyyy ちゃんとメモをとって内容を詳細に書いたらこうなるんじゃないの?創作くさいって憶測はなんだかなぁ

    2022/06/14 リンク

    その他
    amakanata amakanata こういうことは大なり小なりあるんだろうな、と。教育委員会が仕事をしていて驚いた。/詐話症だったか。

    2022/06/14 リンク

    その他
    nenesan0102 nenesan0102 文春砲!炸裂してくれー!

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    onesplat onesplat まぁ栃木だし何でもアリやろ。栃木は小説より奇なり

    2022/06/14 リンク

    その他
    xaby_bokasachi xaby_bokasachi 参考に田舎で児童のいないところにもPTA徴収のある地域だけど、一学年20人弱で全校児童100人程度。流石に過去の分まとめてや強制徴収はない。新規流入世帯はほとんどなく通える範囲で私立小はないので親の片方は卒業生

    2022/06/14 リンク yellow

    その他
    scorelessdraw scorelessdraw 申し立てた人の前で校長と市教委の人(?)がこんなやり取りするかなぁ。調査した上で改めて回答がスジだと思うが。それともツイッターに書かれてあせったとか?PTA会長の辞任についても、ことを急ぎ過ぎてるんだけど

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    cha16 cha16 農家なのに学区内の小学校の場所が分からないとかあるのかなぁ…?という疑問はあった。統廃合なければ自分も通った小学校じゃないの?

    2022/06/14 リンク yellow

    その他
    lemonjiru lemonjiru トゲ含め読んだ。明後日の方向に張り切る役員さんは結構見てきたので、全部が嘘とは思えない。教育委員会も地域(ここ大事)での延焼を恐れていればここまでやりそう。市役所の組織名で場所特定出来そうだが面倒なので

    2022/06/14 リンク

    その他
    shigekazusan shigekazusan ツイッタラーの力で悪がしょんぼりしてスカッとした!

    2022/06/14 リンク

    その他
    higutti3 higutti3 これが創作とはちょっと考えずらいと思うが。地域別によってガチャ要素はあるが申し立てが正当なら教育委員会は割と動いてくれるよ。

    2022/06/14 リンク

    その他
    szsszs szsszs この方のアカウントを精査したら地区もわかるかな

    2022/06/14 リンク yellowyellow

    その他
    takanq takanq 1学年1クラスになってしまう児童数なのに、学区内で各戸年300円集金すれば、PTA教員で視察旅行に行く費用が賄えるの不可能では?

    2022/06/14 リンク yellowyellowyellow

    その他
    kohgethu kohgethu 疑り深いネット民があれやこれや推察してくれてるおかげで鵜呑みにしないで済んでる助かる。/え?ちょっと待ってよ栃木県の話なの?!栃木県だと宇都宮でGWに田植えだから両毛線付近だともっと早くないか??

    2022/06/14 リンク yellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    関連記事

    ビーシア@ゲーム垢 on Twitter: "帰ってきました。まず学校の場所がわからず(避難所等でもなかったので)Googleマップを見ながら徒歩で30分かけて一人で行きました。 校長室へ通され、校長先生・教頭先生・そして嘘をついた先生・PTA会長にうちに訪問されたPTA会員… https://t.co/hP3FLQ6nPE"

    帰ってきました。まず学校場所がわからず(避難所等でもなかったので)Googleマップを見ながら徒歩で...

    ブックマークしたユーザー

    • lenhai2022/06/17 lenhai
    • lifefucker2022/06/15 lifefucker
    • tatatayou2022/06/15 tatatayou
    • yasuhiro12122022/06/15 yasuhiro1212
    • queeuq2022/06/15 queeuq
    • otakki2022/06/15 otakki
    • ip12mi00082022/06/15 ip12mi0008
    • youichirou2022/06/15 youichirou
    • ac32022/06/15 ac3
    • nanako_csr2022/06/15 nanako_csr
    • akm71602022/06/14 akm7160
    • kanedasakae2022/06/14 kanedasakae
    • peketamin2022/06/14 peketamin
    • Lumin2022/06/14 Lumin
    • raebchen2022/06/14 raebchen
    • behuckleberry022022/06/14 behuckleberry02
    • mayumayu_nimolove2022/06/14 mayumayu_nimolove
    • higo-tec2022/06/14 higo-tec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事