- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:50:15
絵描いて数年になって少しは見れる絵を描けるようになってきて、自分の強みが欲しいと思って肉感的な絵を目指して描いてたのだけど
ほぼ同歴の絵描き仲間から急に「作画コストの低い水着絵を量産している」「フォロワー稼ぎのために描いている」「打算的な絵は好きじゃない」みたいなことを言われて急に繋がりを切られた。
こっちは本気で上手くなりたいと思い、作品自体も、肉感的な絵を描くのも好きで絵を続けていた矢先に、
よりにもよって一番親しいと思っていた友人にそのようなことを言われて非常にショックでpixivもツイッターも先日全部消してきた。
これからどうしようか迷ってます。元のアカウントでは他にも親しいフォロワーも数名いたし、急に消えてしまって悪いことしたな…とは思ってます
でもああいうこと言われて自分の絵に疑問を抱いてしまったのもあって、どう続けるか迷ってます。
匿名掲示板でやるのもどうかと思いますが話したいのでよければアドバイスとか欲しいです - 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:51:26
絵かきじゃないやつの意見は要らんかも知らんけど友人の意識高すぎww気にすんなよそんな人wwって思いました
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:52:00
とりあえず見せて
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:53:08
相手が勝手に期待して勝手に失望しただけだから正直気にしなくていいと思う
実際問題裸というか肉体をしっかり描くのってかなり上達するし相手と性格が合わなかったって割り切って垢復活させてもいいんじゃない?
せっかく頑張って描いた絵だったり繋がった人だったりを失うのももったいないし - 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:56:42
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:57:20
- 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:57:38
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:57:59
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:58:17
服着てる絵も見せてー
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:58:19
- 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:58:55
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:59:35
- 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:00:14
それただエロや肌色嫌いの潔癖がテキトーな理由付けて文句言ってるだけだよ
破廉恥な絵も立派なイラストだし、なんなら着衣イラストでの上達には中身の生の肉体の練習が不可欠なので何も問題はない - 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:01:06
塗りだけ見ても練習したんだろうなぁって感じが伝わるしまぁなんというか「似たような絵ばっかりは嫌!」って結局相手のエゴで押し付けるもんじゃないから……
- 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:01:29
最近フォロワー数伸びたりしてた?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:01:38
正直、例の友人以外にもあのアカウントで繋がっていた他のフォロワーにもそれなりに未練はあるし、
本音を言うなら戻ってもいいかな…とは思うんだけど、pixivは復旧できないのと、いきなり消えたのにわざわざ戻るのもダサいな…みたいな考えがよぎるのが… - 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:02:14
まぁその友人がどんな絵を描いてるかにもよるかな……えっちぃのはやです!って人ならまぁ畑が違ったんやなって諦めるべ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:02:36
凍結食らいそうになりました〜って言えばごまかせるよ多分
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:03:24
戻ってきた後にかなりかまちょとかしなければ「お!戻ってきたのか!」ってなるかそもそも消えたことに気がついてないかだから別に戻しても大丈夫じゃない?
逆に時間経ちすぎると気づく人も多いだろうから戻すならさっさと戻した方がいい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:04:05
かなり上手いと思うし、嫉妬していちゃもんつけたんじゃないですかね?(頭アルミホイル)
まぁ冗談はともかく他人の意見をすべて真に受けて受け入れる必要はないと思うよ
このスレ消してしれっとした顔で、ちょっとした不手際で垢が消えたので新垢作りましたでも問題ないと思う
好きだった絵描きの垢が消えて絵が見れなくなるのは悲しいんでね - 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:05:20
自分のフォロワーは900ほどです。
例の友人は3000ほどのフォロワーが居て、その人が言うには「自分にRTしてもらってあわよくばフォロワーを稼ぎたいように見える。また関係を持ちたければ、”自分のフォロワーを越えたら”また相互になってもいい」みたいなことを言われました。
はっきり言って暴論にもほどがあると自分でも思ってるし、こんなこと言うならこっちから切るべきだと思ってます。
ただどうしても昔仲良くしてくれたよしみがあって…って感じ - 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:05:35
正直切った人の意見は僻みにしか見えない
なんというか、ジャンルAで知り合った人がジャンルB描き始めたら「ジャンル移動なんですねw」「人気ジャンルに鞍替えですか?」って言うのと一緒というか…
アカウントに関しては余裕で新しく作って堂々と絵出していけばいいしフォロワーも繋がり直して良いし
問題の人物は先行ブロックしていいと思う
全体的にめっちゃ好きな絵柄なんだけど >>12だけえち絵描く人あるあるの乳も尻も見せたい症候群起きてる
- 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:05:38
以前描いてた方向性がシリアスとかTwitter向けじゃ無い絵だったらそう映ってしまう人も居るかもしれんけど単純に嫉妬だと思うよ
友人ってフィルター通さず一絵師の意見としてさらっと流した方がいい。思い込み過ぎると筆折って本末転倒になってしまう。 - 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:05:44
俺はこんなえっちな絵を書いてくれる人が消えたらとても悲しい
特定の誰かだけに依存すると精神衛生上良くないので不特定多数のファンを見ればいいと俺は思う - 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:06:01
きしょくて草天狗やん
- 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:07:17
ここで描いてくれてもええんやで?という冗談はさておき
あんま気にしすぎるのもどうかと思うし開き直るのもありかな - 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:07:19
フォロワー3000程度でこんだけ偉そうにしてるのおもろすぎない?普通に戻ってってブロックが安牌と思われる
- 28122/06/17(金) 01:07:38
ちなみにその人は現在進行形で絵描いて今でもフォロワーを増やしています(再掲とかもバンバンやってる
人に打算的な人間は嫌い、フォロワー稼ぎに見えるとか言っておいて、自分は再掲しまくって各種タグも次々と使ってるの、はっきり言ってどうかと自分でも思うんだけどどうなんですかね…???? - 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:10:13
まじで気にせんでええよ
よくわからんやつの戯言と聞き流して二度と関わらんでおk
あとえっちな創作も立派な創作やんって思うで
ワイもエロ小説書いてるけど人間全員性欲くっついてるんやしエロい創作こそ自由にやってなんぼやんって思うわ - 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:10:27
- 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:10:54
これ以上その友人について愚痴るとスレの流れが碌なことにならんからもうここでやめろ
それはさておき、その友人に関しては縁を切ってもいいだろう
昔のよしみっての気持ちもわからなくもないが、ロクデナシにしがみ付いているとマジでいいことがない - 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:13:27
まぁ昔の思い出が断ち切れないなら「友人が正気に戻ってごめんなさいしてきたらまた関係を持ってもいい」って思ってたらいいよ囲い以外の第三者から見てあたおかなのその友人やし
その人の為だけにアカ消すのも勿体無いしショックなことあって1回消したけどやっぱ未練あったんで戻しましたわははって戻してもいいと思う - 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:13:41
その友人と縁を切るのが正解
多分どっかでねじれてフォロワーが伸びてきたスレ主に変な因縁をつけてきてる
嫉妬か劣等感かは知らないけど - 34122/06/17(金) 01:15:52
youtubeの解説絵師(さいとう〇おきとか)見ても、やっぱり切るべきなんだろうなーとは思ってます。
はっきり言って非常にショックで今でも落ち込んでますが、今回に関しては絶対向こうに非があると自分では思ってるので、いずれ時間が解決してくれるかな…みたいなことを思いつつもまだ落ち込んでたり。 - 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:16:39
筆折るのはただ自分が損するだけなのでおすすめしない
アカウント戻して絵の方向性変えたとしてもそいつとの関係は良くならないだろうからそれなら今まで通り好きなもの描いてそいつをブロックするのが丸い - 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:18:21
個人的な欲求になっちゃうけどとりあえずスレ主の絵エロくて超好み何で筆折ってほしくないわ
また可愛くてエロい絵描いて増やしてくれなって思うで - 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:18:37
完全に舐められて下に見られてるのは間違いないから時間が解決したとしても仮に時間が解決したとしてもそれじゃいい関係にはなれないと思うわ…しらんけど
- 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:19:21
リアルでの縁はそう簡単に切れんやろ。
極論に走るのはダメだし、ガキみたいな相手と同じレベルになるのもしんどい。
適当に流しとくのが一番や。深刻になるだけ損だし、大事なものなら面倒な相手の届かない場所でやるのが大人の対応や。 - 39122/06/17(金) 01:20:35
絵描きは続けると思いますが、元々自分は”コンテンツとか気にせず好きな絵を描く””自分の好きを表現する”という方向性で絵描いてたんですが、その矢先に>>1のようなことを言われたのもあって、”好き”を貫くことにも疑問を抱いてしまってます。
見ての通りアークナイツを中心に描いてて実際に好きなんですが、あんなことを言われて「そこまで言うなら元から伸びるコンテンツ描くわ!!!」みたいな考えが浮かんでます。
正直どっちの方向性でいけばいいのか…一応フォロワー増やしたいってのは事実で、そのためには方向性も絞った方がいいってのは知ってるんですが
失意をどうにか乗り越えながら描いた絵です
- 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:21:14
友達っていうのはリア友?じゃないなら切っていいんちゃう
まあリア友でもそんなやつ切っていいと思うわ
一期一会やがんばろうぜ
…まあ結構辛いと思うし一旦絵休んでみるのもいいかもな うまいもん食って寝て映画とかゲームでもしてさ、またなんかアイデア浮かんだら描きゃいいんじゃね - 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:22:45
二次創作の性的な絵を下に見てる勢は一定層居る
公式でNGされてるジャンルでそういうのしてたら正直バカにされても仕方ないが、そうでないジャンルでR18でもないセクシーめの作品をどうこう言う奴はかなりアレ
億万歩譲って言った理由が「昔の作風が好きだったから」とかなら擁護も出来たかもしれないけど
自分が言われて傷つく事を相手に言う理論あるから多分ご友人も色々やってるのをフォロワー稼ぎの自覚あるし
エロ絵を自分が描くならそういう手段でしか、としか思ってないから言ったんだろうなぁと思う - 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:23:29
(これ言っちゃ駄目な流れかもだけど、系統的にエロと捉えられても不思議じゃないし、風聞気にするなら隠れてサブ垢作った方が良かったのでは?)
- 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:25:33
好きなもの描いてそれでフォローしてくれた人が1番じゃないか?
自分に嘘ついて描いた絵でフォロワー爆増しても虚しいだけじゃない?
商業とかならまた別だろうけどさ - 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:25:59
自分はあんまり肌色多い絵が好きじゃないけど間違いなく需要あるし友人がそういうの苦手なら黙って切れよって感じやしよくわからん何癖つけられて大変やねって……イッチが好きって思う絵ならそれでいい
- 45122/06/17(金) 01:27:36
一応例の友人はエロに関しては一切抵抗ない(むしろ大好き)で、自分の絵も「アークナイツマイクロビキニ部を量産するまでは好きだった」とは言ってくれてたんですよね。
多分水着絵を量産してるのが、作画コストが低くてフォロワー稼ぎにも適しているからそればかり描いているみたいに曲解してるんだとこちらからは見えます。
自分はその友人との会話で、「自分の好きを表現するためにフォロワーを増やさなくてはならない」みたいなことを言ったんです。
その一言を引用して、>>1のようなことを言ってきたというのが顛末です。
- 46122/06/17(金) 01:30:07
まあ普通に考えてその友人とはきっぱり縁を切ってアカウント復帰してpixivはまたコツコツ続ける、ってのが正しいんでしょうね…
- 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:30:45
もう大分感情のフィルター入って冷静でないよ。
とりあえず寝て、それから考えようよ。 - 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:31:44
だんだんスレ主以外も特定できそうな情報増えてきそうだけど大丈夫か?寝たほうがいい
- 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:32:58
- 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:33:46
気持ちが纏まったらこのスレは消しといた方がいいよ
肌色ものってだけで渋の方でイチャモンつけてくる層は少なからず居るからさ
取り敢えず1の今後の良い絵描きライフは祈っておく - 51二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:33:57
イッチがマイクロビキニに魅力を感じで描いてたんなら胸張ってこれからもマイクロビキニ描いたらええねんこう思われるかも……なんて飯食ってるとこをセクハラ!って言ってくる目を持ってる人もおるんやし考えるだけ無駄無駄
- 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:34:39
1が心配だわ
友達の悪いところがたくさん見えるのも、活動の方向をあえて変えようとしてるのも、友達から否定されたショックで自分から傷つきに行ってるように見える - 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:35:16
- 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:35:26
それはそうと超上手いな
性別違うとはいえ肌の露出多い絵よく描くから憧れる - 55二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:35:35
正直、見たかぎりでは絵や絵に対する姿勢に瑕疵はないと思う
ただ嫉妬や偏見が飛んでくるのは辛い、というところは解決難しいんだよな
いや何も悪くないんだがそういうことするヤツを完全防止する方法はないので… - 56二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:37:24
キツイこと言うかもしれないけれど、その「友人」は主のことを友達と思ってるか疑ってしまうな…
普通気兼ねなく話せる相手だとしても、友達の作品に向かって嫌いなんて直接的に言えないと思う
主にとって一番の友達かもしれないけど、多分「友人」は知り合いの一人ぐらいにしか思ってないかも…
絵は絶対上手いから、自信は無くさないでほしい - 57二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:37:33
感情荒れてる時に書いたスレの書き込みとかも残しとくとまた見ちゃうかもしれんしすっぱり消しておけばまあ一つ面倒な事無くせていいと思う
とりあえず垢だけ復活させて今日はもうゆっくり休むといいよ
睡眠は大事だ - 58122/06/17(金) 01:41:38
多分ある程度意見貰ったらこのスレは消すと思います(さすがに
なんでしょうかね、自分絵で病むことがこれまで数度あってその度に例の友人から元気をもらってたんですよね。
それから必死に勉強してどうにかマシな絵を描けるようになったと自信を持てるようになったところにアレだからショックも大きかったって感じ。友人に裏切られたみたいに感じてるんでしょうね。
今の「初めから伸びるコンテンツ描くわ!」みたいな考えも、多分自分がひねくれててああいう考えになってるのかな…と
一応原神自体も好きだから描くことは抵抗ないけども。
あと、絵について褒めてくださってる方、本当にありがとうございます
ツイッターで活動してたころもですが、絵柄を直接褒められるのがとても嬉しいです。これだけでも絵続けるぞ!ってモチベになります。
これだけでもこのスレ立てたかいはあったな…と - 59二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:01:47
こういう絵柄は好きだけど「こういう絵しか上げない」って人はちょっとってなる気持ちは分からなくはない、作画コスト低く見えるし受ける絵を擦ってるようにしか見えないしね
勿論それを本人に言う人はおかしい、狂ってる
つまり何が言いたいかというと繋がる相手を選んだ方がいいって事だ、勉強代だと思ってスッパリ切ろう
むしろその友人(?)との繋がりを意識して絵を変えるより今の自分の絵を好きでいてくれる人にリーチするような絵をどんどん突き詰めた方が結果伸びると思うぞ
自分の絵を好きな人に受ける絵を擦りまくるのが一番だ、他の人の顔色はあんまり気にしないほうがいいべ - 60二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:04:53
その友人を悪く言うのはアレかもしれんが、今まで友人は1を下に見て優越感を得るために相談に乗ったりしてた部分もあると思うで
絵描きのSNSのフォロワー数なんて活動の露出度と頻度と交友関係が9割なんで、1の絵なら継続的に活動しながら上手い人をフォローしたりリプ送って絵をRTするなりアプローチかければすぐ3000は超える
増やしたい意志を伝えてたのに絶縁されたってことはその友人とは活動方針も合わないというか今後付き合っても妨げになるし、1が本当にその道を進みたいならこの際すっぱり切ってしまった方がよろしいかと - 61二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:07:36
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:09:03
その手のトラブルで本当に面倒な奴はネチネチ粘着して嫌がらせしてくるからな
そういう意味では相手から関係を切ってくれたなら寧ろ幸いかもしれない - 63二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:09:15
身近な人から不意打ちされたダメージは理屈の問題じゃないから無理に理屈で解決しなくてもいい、とは言っておきたい
凄い努力家でいい意味のプライドもしっかりあるタイプだと思うから上手く乗りきってほしい - 64二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:10:58
まぁすっごく正直なことをいうとその友達の言いたい気持は分からんでもない
でもそれを本人に伝えるのはありえないしましてや「また相互になってもいい」なんて発言が飛びててくる奴はろくでもない
さっさとアカウント復旧させてその友達をブロック、一切忘れて自分の好きなかきたい絵を描くことをおすすめしまーす - 65二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:11:14
まあ半年くらい距離置いてみるといいよ
- 66二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:16:56
ちんちんがイライラしてきた
- 67二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:18:29
ぁああ゛ぁ〜〜
性欲がぁ〜良い絵ですね