[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2187人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1655328538174.png-(294383 B)
294383 B22/06/16(木)06:28:58No.939098773+ 10:13頃消えます
早替え使いこなすの難しい
どうしても偏る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/16(木)06:35:02No.939099109そうだねx10
いっそ技ぜんぶ一緒にして回避技で使うのも手かもしれない
222/06/16(木)06:43:48No.939099629+
まだ早替え回避すらまともに使えていない
322/06/16(木)06:44:24No.939099663+
いくら早くても変えるのに時間かかるから悪魔狩人のようにはいかないね
422/06/16(木)06:45:21No.939099724そうだねx6
早替え以前の問題として現状セットしてある技だけでも使いこなすのが大変というのがあってだな…
522/06/16(木)06:45:52No.939099749+
先駆けってなんなの…
どう使うのこれ
622/06/16(木)06:49:47No.939100019+
マルチもクリア出来たけどマルチの方が火力に対して相手のHP低め?
なんか10分切ってたような…あと耐衝撃無いから地獄絵図だった
722/06/16(木)06:50:40No.939100079+
>先駆けってなんなの…
>どう使うのこれ
ちょっと回避したときにちょっと使う
822/06/16(木)06:54:42No.939100376+
距離積まないならいい感じの回避だなって思った
922/06/16(木)06:59:10No.939100704+
早替え一緒にしてバッ旋早替えキャンセルバッ旋してる
1022/06/16(木)06:59:19No.939100717+
早替えしたときにちょっと固まるから突っ込んでくるモンスターを避けるのに使ったり
納刀状態で早替えするだけだと抜刀はしないけど、早駆けまですると自動で抜刀するからそれ目当てに使ったり
攻撃中の位置調整まではまだ使いこなせてない
1122/06/16(木)07:00:09No.939100793+
メルゼナ楽しいけど時間切れした俺は熟練者になれない…
1222/06/16(木)07:01:12No.939100887+
大剣使ったことないから持ってみたけどこれどう立ち回れば良いんだ…全然当てれない…
1322/06/16(木)07:03:03No.939101056+
片手は昇竜と刃薬だけ変える感じでよさそうだな…
1422/06/16(木)07:04:20No.939101172+
この回避を利用するには攻撃が苛烈すぎる
1522/06/16(木)07:05:10No.939101236+
技多すぎて脳みそパンクする
1622/06/16(木)07:06:12No.939101334+
すみません私は早替えの練習をしているリハビリ中ハンターなのですが
サンドバッグのはずのアシラにえげつない苦戦をしましたがこれは私がおかしいのかアシラがおかしいのか教えて欲しいのですが
1722/06/16(木)07:06:23No.939101350+
回帰で虫にスタミナ消費軽減与えてから疾変えして覚蟲撃から粉塵爆破!印当てて粉塵爆破!エキス取って覚蟲撃して粉塵爆破!
持ってる棒についてる刃物の存在意義が怪しくなってきた…
1822/06/16(木)07:07:02No.939101402そうだねx29
>サンドバッグのはずのアシラにえげつない苦戦をしましたがこれは私がおかしいのかアシラがおかしいのか教えて欲しいのですが
アシラがおかしいよ
1922/06/16(木)07:09:17No.939101612+
あの熊にボコられたの俺だけじゃなかったんだ…
やっぱなんか妙に強いよな
2022/06/16(木)07:09:18No.939101615+
動きだけなら体験版に存在するモンスターの中で最強だと思うアシラ
2122/06/16(木)07:10:40No.939101743そうだねx3
いくら強いっていってもアシラだしやられんだろ
と思ってたらピヨって死にました
2222/06/16(木)07:11:26No.939101816+
なんかすごいピヨリやすい気がする…
2322/06/16(木)07:13:11No.939101982+
なんかすげえデカい虫いる!?と思って近づいたら普通にカンタロスだった
倍くらいになってない?気のせい?
2422/06/16(木)07:13:30No.939102006そうだねx1
アシラがクソなのはヌシで察しがついてただろ!
2522/06/16(木)07:14:08No.939102062+
サンブレイクのアシラは一味違う
2622/06/16(木)07:14:08No.939102065+
体験版マルチへあやりたい
2722/06/16(木)07:14:22No.939102084+
今から!?
2822/06/16(木)07:14:40No.939102113+
>いくら強いっていってもアシラだしやられんだろ
>と思ってたらピヨって死にました
マジでピヨりまくってて絶望してた
2922/06/16(木)07:15:22No.939102183+
ライズ時点でモンスター全般的に誘導精度がおかしかったのが
さらに酷くなってるよクマさん…
3022/06/16(木)07:16:03No.939102249+
武器全部一通り疾替え早駆けと出来る技確認したら満足してしまった
モンスター体験は製品版にとっとくんじゃ
あーでも密林見たい…
3122/06/16(木)07:17:38No.939102394+
螺旋斬は流石に空中回転斬りした後は出せないか…
3222/06/16(木)07:19:11No.939102542+
密林全然わからん
マップが把握できない
3322/06/16(木)07:19:22No.939102562+
暴走機関車と化したアシラ
3422/06/16(木)07:20:02No.939102614そうだねx6
密林は細い道に入るたびにロードが入らなくて戸惑う
思ったより細道=エリア際の感覚が身体に染み付いてた
3522/06/16(木)07:22:59No.939102894+
ライゼクス初見で7回くらい乙って倒したけどアグレッシブすぎる...
3622/06/16(木)07:23:31No.939102953+
アシラはライズの時点で君なんか強くない?てなってたから…
3722/06/16(木)07:24:48No.939103086+
ランスの
ジャスガ、
気持ち良すぎだろ!
3822/06/16(木)07:25:10No.939103133+
片手の早替えはすごく楽だな
重撃塗ってさぁ戻すか~だけ
3922/06/16(木)07:26:25No.939103271+
最初片手で行ったからいつもの優しい熊さんだと思ったのに他で試したら綺麗に転がされた
4022/06/16(木)07:26:54No.939103330+
モンハンってこんなに指が忙しいゲームだったっけ?
4122/06/16(木)07:27:08No.939103358+
スラアクのカウンター試してみよーって行ってボコボコにされる人わりといると思うんだ
4222/06/16(木)07:27:22No.939103376+
>片手の早替えはすごく楽だな
>重撃塗ってさぁ戻すか~だけ
水平旋ループに早替使うからそうでもない
4322/06/16(木)07:27:38No.939103398+
ジャスラ強くなってるし重撃いらない派だから片手は早替え全然使わなかったな…
回避はバクステが便利すぎる
4422/06/16(木)07:27:39No.939103402+
太刀は納刀スキル使えるようになってからじゃないとわからないなこれ…
今の構成が特殊納刀前提すぎる
4522/06/16(木)07:28:07No.939103443+
肩で受けたらピヨってリアイアしたよ
4622/06/16(木)07:28:36No.939103502+
コンボ内に早替え組み込むと操作忙しすぎる…
4722/06/16(木)07:29:27No.939103584+
>太刀は納刀スキル使えるようになってからじゃないとわからないなこれ…
>今の構成が特殊納刀前提すぎる
心技枠に円月が入ってるけどこの構成だと使えないよね
4822/06/16(木)07:29:39No.939103604+
いわゆる不遇武器が体験版でスキル充実してて欺瞞を感じる
ガンスとかガ強増弾ついてるとかそりゃ快適で強いだろうよ
4922/06/16(木)07:30:51No.939103728+
>スラアクのカウンター試してみよーって行ってボコボコにされる人わりといると思うんだ
構えが遅くて追加入力だから昇竜感覚で出して食らってボコボコにされたよ
特殊納刀からの居合みたいな感覚が近いんだろうけど消費重くて日和って躊躇いが生まれる俺は雑魚だよ
5022/06/16(木)07:31:10No.939103759+
この体験版敵がG級相当になってるからか弱めのモンスターもやたらと攻撃力高い気がする
5122/06/16(木)07:32:05No.939103846+
>ガンスとかガ強増弾ついてるとかそりゃ快適で強いだろうよ
翔蟲使いもおそらくついてるぞガンス
5222/06/16(木)07:32:24No.939103877+
地裂フルバレできるけど蟲に余裕なさすぎて難しいな
ガッジに回せなくなるから立ち回り変えないと
5322/06/16(木)07:32:26No.939103881+
装備詳細見られないんだけどどっかで公開されてるの?
5422/06/16(木)07:32:34No.939103903+
>スラアクのカウンター試してみよーって行ってボコボコにされる人わりといると思うんだ
CFCより太刀の居合感覚よね
5522/06/16(木)07:32:50No.939103925+
俺は老害ハンターなのでヒット&ころりんしかできん
5622/06/16(木)07:34:37No.939104106+
ランスのジャスガ強くなった?
5722/06/16(木)07:34:43No.939104120+
なんか大抵の武器が新規技でやりたい奴させてくれない感じするけどガンランスはFBFさせてくれてありがたい
5822/06/16(木)07:36:06No.939104261+
虫棒の新技これかなり楽しいことにならない?
5922/06/16(木)07:36:07No.939104266+
>装備詳細見られないんだけどどっかで公開されてるの?
公開されてないから上で言われてるスキルは確実に効果がわかるのと感覚だね
6022/06/16(木)07:36:49No.939104341+
どうせなら全員スキル無しでもいいくらいなんだが
6122/06/16(木)07:37:13No.939104386+
>装備詳細見られないんだけどどっかで公開されてるの?
ガンスはランスとか片手とかでガード出来ない攻撃をガードできて通常型なのに弾が7発入るからガ強と増弾は確実に付いてる
6222/06/16(木)07:37:36No.939104444+
>どうせなら全員スキル無しでもいいくらいなんだが
体験版なら普通はスキル全部なしだよね
6322/06/16(木)07:38:10No.939104502+
地裂補正1.1倍に落とされてるっぽいから無理して使うこともないか
6422/06/16(木)07:38:26No.939104534+
>虫棒の新技これかなり楽しいことにならない?
外れても飛んで行くのはなんやねんと思った
6522/06/16(木)07:38:49No.939104578+
納刀術付いてないのがゴミすぎてクソ武器になってる太刀
6622/06/16(木)07:38:55No.939104593+
ガンスは体験版の性能からスキルの伸びしろがなさそうなのが怖い
どんなに体験版で楽しくても製品版が弱っちかったらだめだろう
6722/06/16(木)07:39:26No.939104656+
>地裂補正1.1倍に落とされてるっぽいから無理して使うこともないか
逆に素の砲撃高くなってるわけでもない?
6822/06/16(木)07:39:41No.939104679+
地裂は単体火力はまだ高い方だからちょっと差し込める時とかに使う分には良くなったのかな
6922/06/16(木)07:40:22No.939104755+
基本FBFで入れ込めるときに地裂運用かね
7022/06/16(木)07:41:52No.939104956そうだねx2
>体験版マルチへあやりたい
立てな
7122/06/16(木)07:42:09No.939104995そうだねx3
必須じゃなくて正しくバフになったのはいいことだ
7222/06/16(木)07:42:27No.939105026+
特殊納刀なしの立ち回りを久々にやったけど
やっぱそこかしこで挟む癖がついてて大変だなこれ
7322/06/16(木)07:42:44No.939105065+
>逆に素の砲撃高くなってるわけでもない?
砲撃レベルとか砲術の有無がわからんけど現ライズの最終装備より素の火力は上だね
地裂で逆転するけど正直床オナめどかったら差縮めてくれるなら歓迎
7422/06/16(木)07:42:53No.939105088+
徹甲弾ダメだされてなくない?
全然強いと思うんだけど…
7522/06/16(木)07:43:52No.939105233+
覚虫は二色用すぎるってなった
粉塵型自体は散らばった粉塵を集めてくれる新要素強いし楽しい
7622/06/16(木)07:44:35No.939105330+
>>地裂補正1.1倍に落とされてるっぽいから無理して使うこともないか
>逆に素の砲撃高くなってるわけでもない?
儀式バフが弱体化してるけど
その分素の攻撃がちょっと上がってるからトータルでプラマイゼロみたいなもんよ
7722/06/16(木)07:44:38No.939105335+
砲術以外のスキルでも砲撃伸ばせるようになってくれたらいいんだが
7822/06/16(木)07:44:40No.939105340+
ヨツワ君もアオアシラ君もこんなに強かったっけ?
特にアオアシラ君のホーミング性能半端じゃなくない?
7922/06/16(木)07:44:55No.939105369+
スタン4回目以降の時間短くされてるからこれが実質徹甲なーになるか
剣士じゃ4回目取った時点で瀕死か取る前に死ぬからほぼ影響無いし
8022/06/16(木)07:45:08No.939105399+
>ヨツワ君もアオアシラ君もこんなに強かったっけ?
>特にアオアシラ君のホーミング性能半端じゃなくない?
マスターランクだぜ
8122/06/16(木)07:45:36No.939105448+
大剣の溜め切り連携はどこで使えばいいのか分からんかったよ...
8222/06/16(木)07:46:03No.939105486そうだねx7
納刀無いのはいいけどなんで円月なんですか…
8322/06/16(木)07:46:14No.939105510そうだねx2
油断するなこれは体験版だ製品版で体験版より性能下がった
武器はあっても上がったぶきはない
8422/06/16(木)07:46:22No.939105523そうだねx1
アオアシラは3G序盤クエの時点で信じられない攻撃力してた
8522/06/16(木)07:46:57No.939105593+
人は熊には勝てねぇ…
8622/06/16(木)07:47:23No.939105646+
水やられって早翔けで解除できたのか…
8722/06/16(木)07:47:30No.939105654+
>特にアオアシラ君のホーミング性能半端じゃなくない?
すり抜けるように避けるか一気に離れるか飛ぶしかねえ
8822/06/16(木)07:47:31No.939105656+
大体体験版専用の調整で製品版は違うと書いてあるだろうに
8922/06/16(木)07:48:23No.939105758+
>大体体験版専用の調整で製品版は違うと書いてあるだろうに
でも体験版の評判とかをもとに調整するのは確かだし…
9022/06/16(木)07:48:49No.939105802+
体験版ではそうだった…
でも今は回避距離がある!(ギュッ
てなるさきっと
9122/06/16(木)07:49:54No.939105921+
逆に太刀が今回の評判の悪さから超強化される…?
9222/06/16(木)07:50:09No.939105960+
>でも体験版の評判とかをもとに調整するのは確かだし…
もうその時期は過ぎてると思うよ
9322/06/16(木)07:50:12No.939105970そうだねx1
>油断するなこれは体験版だ製品版で体験版より性能下がった
>武器はあっても上がったぶきはない
カプコンのゲームみたいにネガキャンしまくって政治するしかないのか…
9422/06/16(木)07:51:21No.939106126そうだねx7
>カプコンのゲームみたいにネガキャンしまくって政治するしかないのか…
カプコンのゲームだよ!
9522/06/16(木)07:51:35No.939106148+
あと2週間で調整は発売後の更新でしか無理じゃない
9622/06/16(木)07:51:50No.939106193+
今回サンブレイクがパッケージじゃなくて全部DL販売なのはギリギリまで調整するためじゃないのかね
9722/06/16(木)07:52:11No.939106245+
>あと2週間で調整は発売後の更新でしか無理じゃない
ライズでなにもしなかったのにすると思うか?
9822/06/16(木)07:52:24No.939106274+
>あと2週間で調整は発売後の更新でしか無理じゃない
どっちにしろ調整される方向性が今決まるなら影響は大きいのでは?
9922/06/16(木)07:52:26No.939106280そうだねx1
徹甲はもう使いたい人は使えって感じでなーするつもりないんじゃねえかな…
10022/06/16(木)07:52:42No.939106316そうだねx7
>ライズでなにもしなかったのにすると思うか?
笛ナーフされたじゃん!
10122/06/16(木)07:52:56No.939106346+
下方修正はやらないにしても
チャックスとかガンスとか放置されたまんまだったからなぁ
10222/06/16(木)07:53:07No.939106370+
>ライズでなにもしなかったのにすると思うか?
するっつってただろ
10322/06/16(木)07:53:20No.939106390+
双剣のクナイのモーションなんかマシになってる?
10422/06/16(木)07:53:39No.939106430+
>>あと2週間で調整は発売後の更新でしか無理じゃない
>ライズでなにもしなかったのにすると思うか?
するんじゃない?とにかくライズとは違う!ってアピールが凄いし
10522/06/16(木)07:53:52No.939106458+
>>虫棒の新技これかなり楽しいことにならない?
>外れても飛んで行くのはなんやねんと思った
そりゃプレイヤーがそこに狙って撃ったからな…
10622/06/16(木)07:54:03No.939106479+
チャックスはやたらと修正入ってなかった?
10722/06/16(木)07:54:18No.939106517+
ヨツミワドウですら猫騙しが確定でピヨるしすぐ拘束するしで
普通に強いぞ
10822/06/16(木)07:54:25No.939106534+
>今回サンブレイクがパッケージじゃなくて全部DL販売なのはギリギリまで調整するためじゃないのかね
サンブレイクのパッケージ出るはずだぞ
10922/06/16(木)07:54:28No.939106541そうだねx1
>するっつってただろ
どこで言ってたそんなこと
11022/06/16(木)07:54:29No.939106543+
>双剣のクナイのモーションなんかマシになってる?
デュエルヴァインもだけどクナイ刺す系の技はモーション自体使いやすくなってるような
ライズ時代使ってないから比較できてないような
11122/06/16(木)07:54:32No.939106558+
ポータブル以来に復帰したけどゲームスピードが全然違う…
11222/06/16(木)07:54:41No.939106580+
対戦ゲーじゃないんだしバグ取りはしても
上方修正は一般的に言ってあんまり考えにくいと思う
11322/06/16(木)07:55:15No.939106680+
>サンブレイクのパッケージ出るはずだぞ
ライズのソフト+サンブレイクのダウンロードコードだから少し違う
11422/06/16(木)07:55:45No.939106764+
下方修正はするんだから上方もしてくれ…
ランスとかランスとかランスとか…
11522/06/16(木)07:56:00No.939106789+
修正なかったと思ってる人は最初のEDで終わった人かな
11622/06/16(木)07:56:01No.939106791+
>対戦ゲーじゃないんだしバグ取りはしても
>上方修正は一般的に言ってあんまり考えにくいと思う
むしろ逆では?
対人ゲーじゃないしお互いに影響しないなら下方修正するほうがおかしくね?
11722/06/16(木)07:56:12No.939106824+
>対戦ゲーじゃないんだしバグ取りはしても
>上方修正は一般的に言ってあんまり考えにくいと思う
IBは途中で大体の武器がガッツリ上方されたよ
11822/06/16(木)07:56:31No.939106868+
下方修正したらそりゃ文句出るのになんでするんだよ
11922/06/16(木)07:56:45No.939106901+
>ポータブル以来に復帰したけどゲームスピードが全然違う…
ハンター側もインフレしてるからな
12022/06/16(木)07:57:01No.939106931+
>下方修正したらそりゃ文句出るのになんでするんだよ
何故かPvEのゲームでも下方修正求める不思議な層は一定数居るんだ
12122/06/16(木)07:57:06No.939106943そうだねx1
>IBは途中で大体の武器がガッツリ上方されたよ
IBと開発違うの知ってて言ってる?
12222/06/16(木)07:57:07No.939106946+
ぶっ壊れじゃない限り基本上方修正で良くない?
12322/06/16(木)07:57:11No.939106955+
>下方修正したらそりゃ文句出るのになんでするんだよ
強いから禁止カードにするカードゲームと同じ
12422/06/16(木)07:57:11No.939106956+
ランス昇天はイマイチだけどあとは使いやすくない?
12522/06/16(木)07:57:30No.939107003+
>ポータブル以来に復帰したけどゲームスピードが全然違う…
あの頃の理不尽異次元判定はかなりなくなってるので割とマシ
あれこれ当たらなかったの?見たいのが多い
12622/06/16(木)07:57:35No.939107018+
>強いから禁止カードにするカードゲームと同じ
PvPじゃねーんだぞ!?
12722/06/16(木)07:57:38No.939107024+
そもそも今触ってるDEMO自体古めのバージョンかもしれんし
12822/06/16(木)07:57:58No.939107065そうだねx1
なんか虚空から鳥が湧いてきて勝手にステ上がる時がある気がするんだけど
スキル効果か何かなのかな
12922/06/16(木)07:58:24No.939107124+
>下方修正はするんだから上方もしてくれ…
>ランスとかランスとかランスとか…
ランス今ジャスガめっちゃ強くない?
13022/06/16(木)07:58:37No.939107147+
>なんか虚空から鳥が湧いてきて勝手にステ上がる時がある気がするんだけど
>スキル効果か何かなのかな
オトモのスキルじゃないかとは言われてるね
13122/06/16(木)07:58:50No.939107188+
>そもそも今触ってるDEMO自体古めのバージョンかもしれんし
少なくとも既存のモーションで既にテコ入れくらってるのは多い
13222/06/16(木)07:59:54No.939107342+
関係ないけどオトモのミニ撃竜槍めっちゃ強いな
13322/06/16(木)08:00:15No.939107379+
>オトモのスキルじゃないかとは言われてるね
なるほどなー
便利だけど分かってないと脳が混乱する!
13422/06/16(木)08:00:28No.939107409+
笛はモード切り替えの恩恵が大きいからかなり使う
間合いが遠いからスラビで突っ込んで響打とか
13522/06/16(木)08:00:28No.939107410+
>ぶっ壊れじゃない限り基本上方修正で良くない?
それでいいと思う
でもモンハンはそうじゃないんだ
13622/06/16(木)08:00:30No.939107414+
>チャックスはやたらと修正入ってなかった?
ライズチャックスは修正されたっていうかバグまみれだった
派生の受付時間を一律短くしたから回避で転がると派生できる行動がなくて硬直するとかいう意味不明の状態からスタートだ
13722/06/16(木)08:00:56No.939107477+
>オトモのミニ撃竜槍
こいつらミサイルとか戦車とか普通に作ってるし
将来は人間に逆襲するよね間違いなく
13822/06/16(木)08:01:18No.939107524そうだねx1
>そもそも今触ってるDEMO自体古めのバージョンかもしれんし
わざわざ事前に製品版と違うかんな!て言ってるしまあ古めのバージョンだろう
13922/06/16(木)08:01:37No.939107574+
>>オトモのミニ撃竜槍
>将来は人間に逆襲するよね間違いなく
一部の種族は逆襲してるやろがい
14022/06/16(木)08:02:10No.939107655+
オサイズチのところにいる熊がいつもの熊だったから
ひょっとしたら訓練所の所とバグで入れ替わってるのかもしれない
14122/06/16(木)08:02:19No.939107681+
そういやメラルー復活してるんだったな
バトルエリアにいないから忘れられがちだけど
14222/06/16(木)08:02:19No.939107682+
人間界にいるアイルーはお給料もらってるのに逆襲もクソもあるか!
14322/06/16(木)08:02:59No.939107771+
オトモの槍はアシスト辺りの新技だろうか
300ダメとかボマーの大樽に匹敵するしオトモの新技が楽しみですよ
14422/06/16(木)08:03:48No.939107878+
お供の撃龍槍はからくり技のくじ引き抽選じゃなかったっけ
14522/06/16(木)08:04:07No.939107922+
>オトモの槍はアシスト辺りの新技だろうか
>300ダメとかボマーの大樽に匹敵するしオトモの新技が楽しみですよ
また厳選が始まるんぬ…
14622/06/16(木)08:04:54No.939108014+
体験版オトモのスキルが充実しすぎてて
これ一緒に製品版にもくれよってなる
14722/06/16(木)08:05:54No.939108151+
体験版のオトモはくじ引きと虫召喚が両立できてるから
くじ引きが入るとしたら電転虫やシビレ罠の4枠目か?
14822/06/16(木)08:05:57No.939108157+
厳選自体はそこまで理想オトモ粘る派じゃないからいいけど
さよなら今の相棒…
14922/06/16(木)08:06:16No.939108201そうだねx1
弓触ってみたけど体術スタ急回避距離が無いと新仕様試すどころではない…
15022/06/16(木)08:06:35No.939108255+
くじはアシストキャッツが覚える感じになるんかね
15122/06/16(木)08:06:42No.939108275+
>>ぶっ壊れじゃない限り基本上方修正で良くない?
>それでいいと思う
>でもモンハンはそうじゃないんだ
前のバージョンで使われてた要素を下方してくるんだよね
新しい要素使わせたいんだろうけど
15222/06/16(木)08:07:23No.939108374+
でも強化咆哮してくれるからファイトじゃない?体験版キャッツだけが特別仕様なのかもしらんが
15422/06/16(木)08:07:29No.939108388+
ランサーが提言したんじゃないかってくらいランスと疾替えが噛み合ってて楽しいすぎる
バフ重ねがけという悪魔の力を手に入れてしまった
15522/06/16(木)08:07:41No.939108421そうだねx1
クエストでスキル覚えさせる巻物でも買い物入手でもなんでもいいから
今いるオトモに新規スキル覚えさせてくれ頼むぞ鈴木
15622/06/16(木)08:07:42No.939108425+
>弓触ってみたけど体術スタ急回避距離が無いと新仕様試すどころではない…
体術は付いてるっぽいよ
15722/06/16(木)08:07:44No.939108429+
徹甲ナーフのためにスタン時間のほうを短くする調整で出して来たのは恐れ入ったわ
15822/06/16(木)08:08:06No.939108480+
>体験版のオトモはくじ引きと虫召喚が両立できてるから
>くじ引きが入るとしたら電転虫やシビレ罠の4枠目か?
4枠目どれも使い勝手悪かったからそこならありがたいな
マシな電転虫も起動遅すぎて使う前に終わるとかザラだし
15922/06/16(木)08:08:11No.939108489+
ライズはコレクトぬが滅茶苦茶有能だったけどサンブレだとどうだろうか
今のヒリ自動供給がコレクトぬのスキルならそれこそ虹ヒリ無いならコレクトぬ2匹が有能極まりなくなるが
16022/06/16(木)08:08:22No.939108521+
体験版キャッツは口調からして間違いなくファイト
16122/06/16(木)08:08:41No.939108580+
強化咆哮するしな
16222/06/16(木)08:09:19No.939108674+
>体験版キャッツは口調からして間違いなくファイト
たまに咆哮を無効化するから強化咆哮されてるな…ってのがわかる
16322/06/16(木)08:09:22No.939108680そうだねx2
勝手に鳥集まってるのすげー快適
16422/06/16(木)08:09:33No.939108709+
最近ずっとシルチャだったから素の突進ってこんな感じだったな…ってなってる
16522/06/16(木)08:09:34No.939108710+
逆襲も何もそんな人間社会で虐げられてないじゃん!?
16622/06/16(木)08:10:21No.939108842そうだねx2
>徹甲ナーフのためにスタン時間のほうを短くする調整で出して来たのは恐れ入ったわ
ハメ全般に効くからな…
16722/06/16(木)08:10:38No.939108880+
>逆襲も何もそんな人間社会で虐げられてないじゃん!?
つまりネコ同士の戦争…
16822/06/16(木)08:10:57No.939108926そうだねx5
流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
16922/06/16(木)08:11:29No.939109010+
体験版ぬは2枠目スキル何も使ってなくない?って思ったけど竜巻旋風使ってたか
ファイトで竜巻&環境生物召喚&くじ引きか…めっちゃ強いなこいつ!?
17022/06/16(木)08:12:09No.939109103+
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
最強武器決まったな…
17122/06/16(木)08:12:19No.939109130+
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
なにそん
17222/06/16(木)08:12:27No.939109152+
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
製品版では何割かダメージ下げられそうだな
17322/06/16(木)08:12:41No.939109191+
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
とんでもないことになってる…
17422/06/16(木)08:12:46No.939109201+
なんかすげぇダメージ出てんなぁ…とは思ってたけどマルチだとそんなん出来るのか
17522/06/16(木)08:12:49No.939109214+
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
俺が熟練者になれるチャンスきたか!!
17622/06/16(木)08:12:55No.939109228そうだねx3
>>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
>> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
>製品版では何割かダメージ下げられそうだな
割合減少で済むかなこれ!?
17722/06/16(木)08:13:14No.939109265+
>なんかすげぇダメージ出てんなぁ…とは思ってたけどマルチだとそんなん出来るのか
ちゃんと見ろ
ソロで1分針だ
17822/06/16(木)08:13:18No.939109274+
>勝手に鳥集まってるのすげー快適
戦闘中にえっそこにいたの?ってなるのは呼んでくれてたのか…
17922/06/16(木)08:13:20No.939109278+
新武器の操虫粉か
18022/06/16(木)08:13:28No.939109294そうだねx1
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
IBのハナクソバグみてえだな
18122/06/16(木)08:13:30No.939109300+
>流石に調整待った無しというかいったい何が起こっているんだこの粉…
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
なにこれ…なにこれ!?
18222/06/16(木)08:13:47No.939109354+
調香師来たな…
18322/06/16(木)08:13:48No.939109357+
いや…
バグなのか…?これ…?
バグだよな…?
18422/06/16(木)08:14:01No.939109404+
むう…撃退の粉塵…
18522/06/16(木)08:14:10No.939109422+
ソロじゃなくてデュオじゃね
18622/06/16(木)08:14:14No.939109426+
サンブレイクの虫棒は魔法のステッキらしいな
18722/06/16(木)08:14:19No.939109442+
複数人で粉設置したらバグるのか…?
18822/06/16(木)08:14:32No.939109482+
テオ棒
18922/06/16(木)08:14:36No.939109493+
今の時期に見つかったってことは
初期verはこのままだろうし数ヶ月は放置だろうな
リセマラ最強武器SSSランクが操虫棍かぁ
19022/06/16(木)08:14:56No.939109550そうだねx7
>ちゃんと見ろ
>ソロで1分針だ
お前こそよく見ろ!
19122/06/16(木)08:15:04No.939109573+
>むう…撃退の粉塵…
古龍ではやはりこれが効く!
19222/06/16(木)08:15:11No.939109591+
でもこれお友達がいないとできなさそうだし…
19322/06/16(木)08:15:17No.939109600+
まさかの虫棒の時代到来なの!?
19422/06/16(木)08:15:30No.939109633+
>今の時期に見つかったってことは
>初期verはこのままだろうし数ヶ月は放置だろうな
>リセマラ最強武器SSSランクが操虫棍かぁ
フルゴアエイムの再来か…
19522/06/16(木)08:15:33No.939109639+
虫棒というかもはや粉棒じゃん…
19622/06/16(木)08:15:43No.939109669+
>>なんかすげぇダメージ出てんなぁ…とは思ってたけどマルチだとそんなん出来るのか
>ちゃんと見ろ
>ソロで1分針だ
デュオだし4分だろ!
いや十分おかしいけど
19722/06/16(木)08:15:51No.939109697+
これに巻き込まれて色々なナーフが起こりませんように!!
これはまあ仕方ない…
19822/06/16(木)08:16:02No.939109722そうだねx7
蟲棒はP2Gの頃から好きだったわ
19922/06/16(木)08:16:13No.939109752+
>でもこれお友達がいないとできなさそうだし…
それでも300バンバンでるよ
20022/06/16(木)08:16:15No.939109754+
蟲そのものは今回弱いのをチョイスされたから
粉塵爆発棒としてDEMO楽しんでね感ある
20122/06/16(木)08:16:23No.939109773+
>複数人で粉設置したらバグるのか…?
マルチで粉塵虫棒がいると全員分の粉が粉塵集約で集められる対象になるっぽいがそれで上限設定されてないのかその辺が最高に悪さしてるのかな…
あと回復粉塵だけだとダメージ無くて爆破粉塵だけだとダメージショボいからこの二つ混ざるのも重要かも
20222/06/16(木)08:16:23No.939109774+
今後は虫棒を担いでないと同室のハンターさんがフレに呼ばれてしまうのか…
20322/06/16(木)08:16:25No.939109778+
>蟲棒はP2Gの頃から好きだったわ
え…?
20422/06/16(木)08:16:27No.939109784+
棒といえばそう粉塵ですよね
20522/06/16(木)08:16:38No.939109809+
これが爆破属性ですか
20622/06/16(木)08:16:54No.939109854+
サンブレイク最強無敵人権武器ランキング1位が決まったな
20722/06/16(木)08:17:16No.939109909+
>>徹甲ナーフのためにスタン時間のほうを短くする調整で出して来たのは恐れ入ったわ
>ハメ全般に効くからな…
チャックスとか見てる感じスタン時間ナーフ無しでスキル積めたら即妙解放?ループで死ぬまでハメられる敵だらけになりそう
20822/06/16(木)08:17:21No.939109921+
>蟲棒はP2Gの頃から好きだったわ
ナルガ棒が相棒だからな…
20922/06/16(木)08:17:25No.939109932+
>マルチで粉塵虫棒がいると全員分の粉が粉塵集約で集められる対象になるっぽいがそれで上限設定されてないのかその辺が最高に悪さしてるのかな…
>あと回復粉塵だけだとダメージ無くて爆破粉塵だけだとダメージショボいからこの二つ混ざるのも重要かも
これくらい割と想定できそうな現象だけど開発大丈夫なのか…?
21022/06/16(木)08:17:45No.939109980そうだねx6
>蟲棒はP2Gの頃から好きだったわ
にわかだな
俺なんて初代から好きだったから
21122/06/16(木)08:17:50No.939109990+
粉塵爆破ってやつだな!漫画でよく見る!
21222/06/16(木)08:18:05No.939110030そうだねx1
体験版から本編に戻ってきたら色々不便…!
21322/06/16(木)08:18:16No.939110065+
ハナクソも誘爆しまくってたしそんなもんかもしれん
21422/06/16(木)08:18:29No.939110104そうだねx1
俺フロンティアの頃から空飛ぶ棍好きだったんだよね
21522/06/16(木)08:18:55No.939110161+
>虫棒というかもはや粉棒じゃん…
でもこの粉を撒くのは虫のやくめだから今までで一番「操虫」する武器になってる気がするぞ
最早棍棒でも薙刀でもなく使い魔を使役できる魔法の杖だけど
21622/06/16(木)08:18:59No.939110173そうだねx1
>俺フロンティアの頃から空飛ぶ棍好きだったんだよね
成仏してくれ
21722/06/16(木)08:19:05No.939110189+
>体験版から本編に戻ってきたら色々不便…!
回避距離が全てをひっくり返す
21822/06/16(木)08:19:27No.939110243+
生物は爆発に弱い
当たり前のことを忘れていたよ
21922/06/16(木)08:19:45No.939110277+
虫棒の使い方全く分からなくて挫折した俺でもできますか…!
22022/06/16(木)08:19:54No.939110299そうだねx1
これ以上粉塵爆破してしまうと
俺はテオ・テスカトルになってしまう
22122/06/16(木)08:20:15No.939110334+
遂にマギアクレセントの本当の力が発揮されたか…
22222/06/16(木)08:20:16No.939110341+
>生物は爆発に弱い
>当たり前のことを忘れていたよ
つまりバゼルギウス最強ってことか
22322/06/16(木)08:20:22No.939110355+
砥石なんて全時代なもの使わないといけないなんて!
22422/06/16(木)08:20:46No.939110427+
DEMO版が相当古いバージョンで製品版だと修正済みだと嬉しいんだが…
22522/06/16(木)08:20:46No.939110429+
俺今まで黙ってたけど虫棒使ってたんだよね
22622/06/16(木)08:21:00No.939110466+
二人でこれなら四人になれば8倍!
さらに先駆けで回転しながら使えば加速で16倍だー!
22722/06/16(木)08:21:01No.939110469そうだねx1
>砥石なんて全時代なもの使わないといけないなんて!
切れ味なんて笛吹けば回復するからな…
22822/06/16(木)08:21:22No.939110516そうだねx6
この粉はなんとなく今だけ感を感じるので楽しんでおく
22922/06/16(木)08:21:26No.939110524+
戦闘中瞬時に早替えを使いわけて戦うのは俺には難し過ぎる…
23022/06/16(木)08:21:43No.939110577そうだねx3
>この粉はなんとなく今だけ感を感じるので楽しんでおく
なんとなくというか今だけじゃないと困るよこれ
23122/06/16(木)08:21:44No.939110582+
元動画の中国人真面目に棒中心にTAしてる人か
偶然みつけたのか?
23222/06/16(木)08:21:49No.939110596+
俺自身が炎王龍になるのか
23322/06/16(木)08:22:50No.939110747+
>二人でこれなら四人になれば8倍!
>さらに先駆けで回転しながら使えば加速で16倍だー!
やはり持つべき最強の武器はフレンドと蟲棒!
23422/06/16(木)08:23:04No.939110782+
虫の人はまずびっくりしてる要素だと思う
流石に上記のやつまで行くとは思わんだけど…
23522/06/16(木)08:23:38No.939110866+
これに気づかないとか開発はもしやソロ前提かフレがいないのか?
23622/06/16(木)08:23:40No.939110868+
>虫棒の使い方全く分からなくて挫折した俺でもできますか…!
はい!できますよ!
実際これ中距離から印弾撃って粉塵虫が数回ペシペシしたところにZR+X+Aで集約させるだけだから虫の位置と集約させるタイミングさえ覚えれば最早武器の性能関係なくなるからな…
23722/06/16(木)08:23:52No.939110890+
双が逆風気味?
・獣はゲージ回収がかなり悪くなった
・連斬は相変わらず火力お察し
・螺旋楽しいけど火力あまりない+癖あり
23822/06/16(木)08:24:37No.939110987+
マルチで虫棒担いできた奴はキックするか…
23922/06/16(木)08:24:52No.939111037+
なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
24022/06/16(木)08:25:17No.939111106+
こんなの体験版だけだろうけどバッタするより遥かに安全だな
24122/06/16(木)08:25:22No.939111118そうだねx9
>双が逆風気味?
>・獣はゲージ回収がかなり悪くなった
>・連斬は相変わらず火力お察し
>・螺旋楽しいけど火力あまりない+癖あり
なにそのまとめサイトから拾ってきたような文章
24222/06/16(木)08:25:23No.939111120+
でも棒は汁取ったりなんやらかんやらでアレだからこれくらいしても…
24322/06/16(木)08:25:25No.939111130+
印弾撃ちにくいんだよな…
24422/06/16(木)08:25:33No.939111157+
ライズ体験版の笛も騒がれてたな
24522/06/16(木)08:25:44No.939111178+
両手に蟲棒を持てばいいんじゃないか
俺は指示を飛ばすだけでいい
24622/06/16(木)08:25:44No.939111181+
>なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
メルゼナを目で追える
24722/06/16(木)08:25:55No.939111204+
>なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
やりにくいのを工夫と努力でどうにかするの
お好きでしょう?
24822/06/16(木)08:25:57No.939111209そうだねx2
>なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
FPSは火力スキル
24922/06/16(木)08:26:00No.939111221+
>これに気づかないとか開発はもしやソロ前提かフレがいないのか?
今作レジェンドラスタ輸入してるしまぁ…
25022/06/16(木)08:26:16No.939111274+
>でも棒は汁取ったりなんやらかんやらでアレだからこれくらいしても…
赤やっぱとりづらい…!早く!早く2色取りを…!
25122/06/16(木)08:26:37No.939111334+
>なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
60fpsだとメルゼナのワープを目で追える
25222/06/16(木)08:26:44No.939111347+
そりゃフレーム安定してるし入力遅延ないかほぼないだろうから
結構違うだろうよ
25322/06/16(木)08:27:00No.939111383そうだねx3
>なんかsteam版だとすごいやりやすいって聞いたんだけどそんなにSwitchと違う?
FPSがよく言われるけど操作遅延も全然違う
ランスのジャスガとか圧倒的にPCの方がやりやすい
25422/06/16(木)08:27:02No.939111387+
>ライズ体験版の笛も騒がれてたな
つれぇわ…
25522/06/16(木)08:27:15No.939111427そうだねx2
ゲハとかまじでそういうのじゃなくて今回に限って言えば
体験版の時点でswitch版は罰ゲーム化してる
25622/06/16(木)08:27:16No.939111430+
ソロでやるならsteam版一択だけど
まだ体験版だから結論だすの早いがマルチすごい過疎ってて知らない人とやりたい場合は心配にはなる
25722/06/16(木)08:27:24No.939111454+
CSとPCは環境を取るか人口を取るかに話になる
25822/06/16(木)08:27:35No.939111495そうだねx6
>体験版の時点でswitch版は罰ゲーム化してる
そんな気にならないぞ
25922/06/16(木)08:27:42No.939111522+
Steam版のって人数どれくらいいる?
リハビリ兼ねてライズ走るかな
26022/06/16(木)08:27:47No.939111538+
セーブ共有できないのが悪いよ~
26122/06/16(木)08:27:48No.939111541+
>まだ体験版だから結論だすの早いがマルチすごい過疎ってて知らない人とやりたい場合は心配にはなる
「」同士でやれば解決!
26222/06/16(木)08:28:07No.939111599+
虫棒ずっと使ってるから強化嬉しいけどぶっ壊れ付けられるとずっと文句言ってくる人出るから調整してほしい…
26322/06/16(木)08:28:20No.939111636+
Switch版メルゼナを倒した「」が真の熟練者か…
26422/06/16(木)08:28:25No.939111663+
いや粉どうなってるのこれ…
26522/06/16(木)08:28:26No.939111667そうだねx2
フレがSwitchだから選択肢ねえんだよなぁ
26622/06/16(木)08:28:29No.939111678そうだねx2
別にそんなプロハンになる気ないからswitchでいいわ…
26722/06/16(木)08:28:30No.939111683そうだねx17
>ゲハとかまじでそういうのじゃなくて今回に限って言えば
>体験版の時点でswitch版は罰ゲーム化してる
言葉のチョイスがハゲっぽい
26822/06/16(木)08:28:39No.939111699+
120FPSとかすごい
26922/06/16(木)08:28:39No.939111700+
モンハンだし過疎ることは無いだろ…
俺はSwitchやるけど…
27022/06/16(木)08:28:43No.939111720+
今回は流石にできるならPCにしといたほうがとは思う
27122/06/16(木)08:28:46No.939111729+
>Steam版のって人数どれくらいいる?
>リハビリ兼ねてライズ走るかな
体験版の野良ならほぼ部屋ないよ
「」ならたまに声あるから夜なら声かければ集まるんじゃない?
27222/06/16(木)08:28:46No.939111730+
この粉は修正入るだろう早いうちに
27322/06/16(木)08:29:02No.939111778そうだねx2
早速ハゲ出てきてダメだった
27422/06/16(木)08:29:12No.939111797+
PC持ってるの前提だけどsteamでやれるならそっちの方しかないレベルだよ
まあ俺はスリープ機能の利便性だけでswitchでやってるけど
27522/06/16(木)08:29:22No.939111824そうだねx3
双剣は螺旋斬や鬼人化獣のゲージ回収は腕前でカバー出来るとして結局空舞連打になりそうなのが一番あれかな…
27622/06/16(木)08:29:39No.939111865+
クロスプラットホームで出来ないんかね?
令和だぜ?
27722/06/16(木)08:30:02No.939111933+
俺も昔から蛇棍好きだったんだよな~~~
27822/06/16(木)08:30:08No.939111950+
体験版だけPCみたいな人もいる
27922/06/16(木)08:30:20No.939111988そうだねx3
逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
ひどくない?
28022/06/16(木)08:30:22No.939111994そうだねx1
>クロスプラットホームで出来ないんかね?
>令和だぜ?
できないゲームのほうが多くね
28122/06/16(木)08:30:25No.939111997そうだねx1
俺のPCじゃ動かねえんだ!すまねえ!
28222/06/16(木)08:30:27No.939112001そうだねx3
こんな感じでPCでやってる奴みんなハゲだからスイッチでやった方がいいよ
28322/06/16(木)08:30:58No.939112079+
過疎ったらと言うけど
数ヶ月経ったらどっちのプラットフォームもガラガラのスカスカになるだら
28422/06/16(木)08:31:05No.939112098そうだねx1
知り合いとやるからSwitchしか選択肢にない
クロスプレイが出来ればな…
28522/06/16(木)08:31:15No.939112128そうだねx1
28622/06/16(木)08:31:22No.939112138そうだねx1
ファンメイドでFのモンスター輸入したり好き放題できるのがSTEAM環境だし
クロスプラットはしないだろうよ
28722/06/16(木)08:31:23No.939112142+
>逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
>ひどくない?
目の前にワープして床ドンしかけてくるぞ!
28822/06/16(木)08:31:27No.939112153+
28922/06/16(木)08:31:28No.939112157+
オラっブンブンキャンセル突進!!
29022/06/16(木)08:31:41No.939112201+
>逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
>ひどくない?
まあ消えるって意味でならswitch版のが動き的には正しいのかもしれない
29122/06/16(木)08:31:54No.939112231+
>逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
>ひどくない?
PCで倒したからswitchでも倒そうとしてるんだけどタゲカメで追うと酔いそうになる
29222/06/16(木)08:31:56No.939112235そうだねx1
>逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
>ひどくない?
体験版やってないのにここにいるの?
29322/06/16(木)08:32:07No.939112263そうだねx3
>なにそのまとめサイトから拾ってきたような文章
朝から難癖とかガララアジャラ亜種みたいなウザさを感じる
29422/06/16(木)08:32:37No.939112326+
メルゼナだけじゃなくてルナルガがどうなるかなあ
3Gの時は問題なかったけど
29522/06/16(木)08:32:42No.939112338+
いつかスッチム版も激安になったら買う
その時までにセーブ使えるようにしておいてくれよな!
29622/06/16(木)08:32:42No.939112339+
目で追おうが追うまいが取る行動一緒じゃね?
29722/06/16(木)08:32:48No.939112350+
レイアのサマージャスガしてキャンセル昇天するの結構ダメージ出て面白いな
まあ利便性考えると流転で良いような気はするけど…
29822/06/16(木)08:33:08No.939112384+
>雑
PC版の作りが?
って言おうとしたけど今回Wと違って最適化めっちゃ頑張ってるから口が裂けても言えないわ
29922/06/16(木)08:33:18No.939112415+
>>逆に言うとswitch版メルゼナが消えて移動するってこと?
>>ひどくない?
>まあ消えるって意味でならswitch版のが動き的には正しいのかもしれない
DIOがポルナレフを抱えて階段下ろしてるシーンみたいなもんだしな
30022/06/16(木)08:33:40No.939112471+
>過疎ったらと言うけど
>数ヶ月経ったらどっちのプラットフォームもガラガラのスカスカになるだら
何でアプデ控えてるのにスカスカになるって思ったの???
30122/06/16(木)08:33:44No.939112481+
>これに気づかないとか開発はもしやソロ前提かフレがいないのか?
本格的に調整してるのはソロ環境っていうのはあると思う
それにしてもえらいの放置されてた感はあるが
30222/06/16(木)08:34:19No.939112555そうだねx1
必死にSwitch版ネガってる子いるけどFPS程度でそこまで差が出るわけないだろ
30322/06/16(木)08:34:25No.939112568+
FPSが違いすぎるとクロスプラットフォームしたときにものすごく歪になるから難しいと思う
30422/06/16(木)08:34:30No.939112580+
>体験版やってないのにここにいるの?
昨日は疾替え特訓ととライゼクスまでやって終わったんだよ
30522/06/16(木)08:34:34No.939112588+
少なくとも明らかに処理落ち起こしてる所は製品版は改善するだろうけどな
30622/06/16(木)08:34:37No.939112594+
>メルゼナだけじゃなくてルナルガがどうなるかなあ
>3Gの時は問題なかったけど
というかそっちよりも肉質がカチカチの糞マゾゲー仕様の方が心配かな…
確かあいつ尻尾の先以外はまともに通らなかったろう
30722/06/16(木)08:34:40No.939112606そうだねx1
steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
30822/06/16(木)08:35:09No.939112681+
>レイアのサマージャスガしてキャンセル昇天するの結構ダメージ出て面白いな
>まあ利便性考えると流転で良いような気はするけど…
せめて硬直ナーフしてくれたら流転と交換してもいいかもと思う
30922/06/16(木)08:35:13No.939112695+
>steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
オトモニコラスケイジとかいるんです?
31022/06/16(木)08:35:16No.939112709+
>体験版やってないのにここにいるの?
文脈的にSteam版じゃないんか
31122/06/16(木)08:35:38No.939112758そうだねx3
>必死にSwitch版ネガってる子いるけどFPS程度でそこまで差が出るわけないだろ
環境両方あるならメルゼナロックオンカメラでやってみて欲しい
31222/06/16(木)08:35:41No.939112769+
なんですか棒強くなったんっすかやったー
31322/06/16(木)08:35:42No.939112774そうだねx1
正直スイッチで60fpsは無理だよね…
グラ下げても難しいのかな
31422/06/16(木)08:35:53No.939112801そうだねx1
>必死にSwitch版ネガってる子いるけどFPS程度でそこまで差が出るわけないだろ
挙動が全然違うのに?
31522/06/16(木)08:35:58No.939112810そうだねx2
>>steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
>オトモニコラスケイジとかいるんです?
ああ…オトモトーマスもいいぞ
31622/06/16(木)08:35:58No.939112811+
>steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
チートの有無は関係なくね?
モンハンでチートするようなやつってすぐ飽きるし
31722/06/16(木)08:36:04No.939112822そうだねx1
あまりにも雑な奴が多すぎる…ゴアマガラリニンサンのウイルス散布による駆除出来ないかな…
31822/06/16(木)08:36:22No.939112870+
>必死にSwitch版ネガってる子いるけどFPS程度でそこまで差が出るわけないだろ
MHはめちゃくちゃ差が出る
ライトボウガンとかFPSで弾の出る量かわるから火力に直結する
31922/06/16(木)08:36:31No.939112882+
>>>steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
>>オトモニコラスケイジとかいるんです?
>ああ…オトモトーマスもいいぞ
やだやだ!オトモ2Bがいい!!
32022/06/16(木)08:36:33No.939112884そうだねx9
>必死にSwitch版ネガってる子いるけどFPS程度でそこまで差が出るわけないだろ
30と60はまじで全然違うから流石にそれはない
32122/06/16(木)08:36:37No.939112897+
>steamに関してはチート多すぎてクロスは無理でしょ
まるでSwitchにはチートが存在しないとでも言うのか?
32222/06/16(木)08:36:44No.939112919そうだねx1
クロスプレイは維持費等含めて買い切りのゲームだとすぐに赤字になるから無理だって
32322/06/16(木)08:36:57No.939112949+
>MHはめちゃくちゃ差が出る
>ライトボウガンとかFPSで弾の出る量かわるから火力に直結する
ワールドだっけ?FPS高い方が貫通弾のヒット数増えるヤツ
32422/06/16(木)08:36:59No.939112955+
ライズでFPSとかどんな冗談だよ
裸火事場縛りでもやらなければゴリ押しで勝てる難易度だろ
32522/06/16(木)08:37:26No.939113011+
>なんですか棒強くなったんっすかやったー
棒ずっと使ってるけどこういう強さは俺の知ってる棒ではなく…
32622/06/16(木)08:37:29No.939113020+
どうせゴール一緒なんだしお守り掘りでPC版が優遇されてるとかそういうレベルになってから本気出してくれ
32722/06/16(木)08:37:46No.939113062+
PCは144まで出せるっぽいから流石にここまでくると違い分かると思う
32822/06/16(木)08:37:58No.939113087+
>ワールドだっけ?FPS高い方が貫通弾のヒット数増えるヤツ
ワールドに限らずPC版MHは全部そう
32922/06/16(木)08:38:05No.939113106そうだねx2
>棒ずっと使ってるけどこういう強さは俺の知ってる棒ではなく…
こういう事言ってるから面倒なんだよ
33022/06/16(木)08:38:13No.939113126そうだねx2
>どうせゴール一緒なんだしお守り掘りでPC版が優遇されてるとかそういうレベルになってから本気出してくれ
PCはツールでポンでしょ
33122/06/16(木)08:38:16No.939113133+
早替えってどのボタンでできるんだ?どこ見ても書いてない
33222/06/16(木)08:38:34No.939113177+
棒というか虫が強い
まぁでも操虫棍って名前だし別にいいのか…?
33322/06/16(木)08:38:35No.939113180そうだねx2
PC版って日本だとユーザー少ないのに口だけは大きいよね
33422/06/16(木)08:38:38No.939113187そうだねx1
>ワールドに限らずPC版MHは全部そう
つまりPC版一択じゃん!
33522/06/16(木)08:38:43No.939113199そうだねx2
>早替えってどのボタンでできるんだ?どこ見ても書いてない
早替え訓練受けろ
33622/06/16(木)08:38:45No.939113207そうだねx1
30と60はゲーム性変わるぐらい差あるしなんなら体験版でもすでにとんでもない差出てるからな
33722/06/16(木)08:38:54No.939113231+
>早替えってどのボタンでできるんだ?どこ見ても書いてない
訓練受けてこいや!
33822/06/16(木)08:39:11No.939113291そうだねx1
Switch版なんてだっせーよなー!
33922/06/16(木)08:39:12No.939113296そうだねx1
>PCはツールでポンでしょ
Switchてもツールでポンだよ
34022/06/16(木)08:39:22No.939113320そうだねx1
>30と60はゲーム性変わるぐらい差あるしなんなら体験版でもすでにとんでもない差出てるからな
言うほど差はない
34122/06/16(木)08:39:34No.939113355+
貫通弾に関しては144FPSと30FPSどっちが想定してる威力なのかがわからんのよね
間違いなくバランス調整はPC版でやってるだろうから
34222/06/16(木)08:39:50No.939113386+
まあ両方できる環境あるならPCのほうがストレスは少ないと思うよ
色々と選択する要素あってそれでスイッチを選ぶとかもあるし
34322/06/16(木)08:39:53No.939113400+
貫通弾のヒット数増えるってことはpcの方がマカ錬金玉周回早いのか…
34422/06/16(木)08:39:56No.939113409そうだねx6
とりあえず対立煽りしてる奴らは全員消してくれスレ「」…
34522/06/16(木)08:40:14No.939113450+
むう…反撃の銅鑼が鳴り響く中のレスポンチバトル…
34622/06/16(木)08:40:33No.939113493そうだねx1
寝ながらやりたいからSwitchにするわ
34722/06/16(木)08:40:35No.939113500+
どっちもやりゃいいだけの話なんだけどな
34822/06/16(木)08:40:38No.939113506そうだねx1
スイッチ版でもおまもり改造してる奴はいるっていうかマルチでバカみたいなスキル搭載してたけどな
34922/06/16(木)08:40:56No.939113546+
対立煽りするな両方やれ
ワールドもライズも結局CSとPC両方やったぞ
35022/06/16(木)08:41:15No.939113605+
>むう…反撃の銅鑼が鳴り響く中のレスポンチバトル…
フゲン出陣!!
35122/06/16(木)08:41:41No.939113678+
>>30と60はゲーム性変わるぐらい差あるしなんなら体験版でもすでにとんでもない差出てるからな
>言うほど差はない
なんなら両方ともやってなさそうだけど一応言っとくよ
PC版オプションからFPS上限変えられるけど変えた?
35222/06/16(木)08:41:42No.939113683+
>どっちもやりゃいいだけの話なんだけどな
クロスしてくれたらまあ一番うれしいんだけどね
けどまあ色々考えられるリスクのことみたら仕方がない部分もある
35322/06/16(木)08:41:43No.939113689そうだねx2
オトモはいい加減スキル付け替えにならないかな
最初にゲットするオトモずっと使いたいよ
35422/06/16(木)08:41:47No.939113705+
SwitchとSteamで同じっていう話もわかるし
違うっていう話もわかる
35522/06/16(木)08:41:58No.939113728+
>貫通弾のヒット数増えるってことはpcの方がマカ錬金玉周回早いのか…
調整mod入れて現実的な確率でまともなの出るよ
35622/06/16(木)08:42:23No.939113792そうだねx9
>調整mod
しんでよ~
35722/06/16(木)08:42:29No.939113809そうだねx2
SwitchもPCも別モノ扱いになるんだからどっちが優れてようがどうでも良い
35822/06/16(木)08:42:33No.939113822そうだねx2
>調整mod入れて現実的な確率でまともなの出るよ
そういうのいいから…
35922/06/16(木)08:42:37No.939113835そうだねx7
>とりあえず対立煽りしてる奴らは全員消してくれスレ「」…
いませーん🤣
36022/06/16(木)08:42:43No.939113850そうだねx1
貫通弾のヒット数の為にソフト1本分の金払うほどミジメなハンターばっじゃないんだよわかってくれ
36122/06/16(木)08:42:49No.939113871+
MOD自体は禁止されてないし…
36222/06/16(木)08:43:03No.939113911+
>スイッチ版でもおまもり改造してる奴はいるっていうかマルチでバカみたいなスキル搭載してたけどな
スイッチの改造はスイッチid事バンされるから任天堂に通報しろ
36322/06/16(木)08:44:04No.939114091そうだねx9
Switchとスチムーで対立煽るのは無茶だろ…
36422/06/16(木)08:44:08No.939114106+
>>貫通弾のヒット数増えるってことはpcの方がマカ錬金玉周回早いのか…
>調整mod入れて現実的な確率でまともなの出るよ
なんかこれなら不正じゃないみたいな妥協が見える
36522/06/16(木)08:44:10No.939114114+
コミュニティがこうなるからPCでゲーム出すの法規制してくれ
36622/06/16(木)08:48:19No.939114781そうだねx4
SwitchとゲーミングPC両方買えない雑魚の言うことなんて気にしないでいいぜー
36722/06/16(木)08:48:32No.939114823+
Switch用にSDカード買わなきゃ…
36822/06/16(木)08:49:00No.939114899そうだねx1
データ引き継ぎできたらsteamでやりたいわ
36922/06/16(木)08:49:09No.939114928そうだねx3
Switchって現行で一番チート多いから(Apexも実はCSで一番チーターが多い)
PCがチートがどうってのは正直あんまり言えた義理じゃないんだよな
37022/06/16(木)08:49:44No.939115052+
>調整mod入れて現実的な確率でまともなの出るよ
現実的な確率とか言い訳でしかない
不正ツールで1発で神おま手に入れてるのと何も変わらない
37122/06/16(木)08:50:02No.939115096そうだねx1
30fpsと60fpsって60と120より体感で変わるからな…
37222/06/16(木)08:50:37No.939115223+
>データ引き継ぎできたらsteamでやりたいわ
クロスセーブあればなーとは思う
37322/06/16(木)08:51:18No.939115336そうだねx7
なんでモンハンのスレで延々とSwitchとすちむーの論争聞かなきゃなんねぇんだ
37422/06/16(木)08:51:28No.939115350そうだねx4
単に対立煽りしたいのが改造だの言ってるだけじゃ
37522/06/16(木)08:51:36No.939115379+
クロスセーブでどっちでもやりたい
37622/06/16(木)08:51:45No.939115401そうだねx1
>なんでモンハンのスレで延々とSwitchとすちむーの論争聞かなきゃなんねぇんだ
今回ばかりは体験版の違いが結構でかいから仕方ないんじゃないかな
37722/06/16(木)08:51:45No.939115402そうだねx1
俺の名はSteamで最高画質でプレイできる環境を持ってるけど「」ンター集まらないしセーブデータ持ち込めないからSwitchでやるマン
37822/06/16(木)08:51:47No.939115406そうだねx1
正直だからどうしたとしかならんのよな
リア友全員PCあるならともかくそんな環境になりようがないし
37922/06/16(木)08:51:50No.939115414そうだねx2
というか30FPSはIBより荒いからな
38022/06/16(木)08:52:03No.939115459そうだねx4
まあこの時期はこういう手合湧くよね
38122/06/16(木)08:52:32No.939115534+
>今回ばかりは体験版の違いが結構でかいから仕方ないんじゃないかな
お互いがお互いの評判聞かなきゃいいだけじゃん
スルーできないの
38222/06/16(木)08:52:42No.939115560+
>俺の名はSteamで最高画質でプレイできる環境を持ってるけど「」ンター集まらないしセーブデータ持ち込めないからSwitchでやるマン
IBの時は結構いた気がするけどライズは居ないの?
38322/06/16(木)08:53:05No.939115619+
SwitchはSwitchの話だけすりゃええ!
PCはPCの話すりゃええ!
38422/06/16(木)08:53:06No.939115621そうだねx5
結局は友達がSwitch版だからこっちもSwitchにするしかないんだよな
38522/06/16(木)08:53:15No.939115647そうだねx1
PGがーさんはここずっとスレにいるからまぁdelしときなさる
38622/06/16(木)08:53:55No.939115753+
>PGがーさんはここずっとスレにいるからまぁdelしときなさる
プログラマが何したって言うんだ
38722/06/16(木)08:54:13No.939115805+
貫通弾のヒット数は多くても人は少ないのか
38822/06/16(木)08:54:20No.939115823+
SEがー営業がー
38922/06/16(木)08:54:21No.939115827+
まあ画質の差はあるしロード時間ダンチだけど慣れるし…
39022/06/16(木)08:54:36No.939115858そうだねx1
PCはまずリア友とやるのを捨てなきゃいかんしな
39122/06/16(木)08:55:08No.939115929そうだねx3
>>PGがーさんはここずっとスレにいるからまぁdelしときなさる
>プログラマが何したって言うんだ
こんなバグを実装した
> https://twitter.com/IDeVaste/status/1537131129051938816?t=JSlCpB1inKaO_8MXwsgYEQ&s=19 [link]
39222/06/16(木)08:55:20No.939115962+
Steam版はオンラインに金払わなくてもいいという利点があるぞ!
Switch版はオンラインに金払うから野良プレイヤーの質がいいという利点があるぞ!
39322/06/16(木)08:55:31No.939115988+
最低だよガンダム開発計画…
39422/06/16(木)08:55:55No.939116046そうだねx1
>Steam版はオンラインに金払わなくてもいいという利点があるぞ!
>Switch版はオンラインに金払うから野良プレイヤーの質がいいという利点があるぞ!
いやRISEの野良やったら質がいいとは口が裂けても言えねえって!
39522/06/16(木)08:56:06No.939116082+
まずゲーミングPCが高いからそのハードルはあるからな
みんながみんなゲームするために数十万円かけられるならPC版の人口も増えるとは思うけど
39622/06/16(木)08:56:38No.939116177+
>結局は友達がSwitch版だからこっちもSwitchにするしかないんだよな
まあずっと友人とやり続けてるんだから今更変えるのもな…
39722/06/16(木)08:56:45No.939116201そうだねx5
>Steam版はオンラインに金払わなくてもいいという利点があるぞ!
>Switch版はオンラインに金払うから野良プレイヤーの質がいいという利点があるぞ!
スイッチの野良オン本当に質いいかな…?
39822/06/16(木)08:56:48No.939116214そうだねx2
金払ってるから質がいいとは思わんがクソみたいな野良は実は遭遇したことないな
ゆうたを想定してるからか…?
39922/06/16(木)08:57:33No.939116346そうだねx1
金払ってるから野良の質がいい論はswitchで完全に打ち砕かれたと思ったんだけどな…
40022/06/16(木)08:58:26No.939116489そうだねx2
友達みんなSwitchだからSwitch版やるわ
それだけ
40122/06/16(木)08:58:29No.939116503+
ゲーム仲間ほぼ全員PCでやる人で良かったぜ
40222/06/16(木)08:58:35No.939116514そうだねx1
というかオンにアレなのがいるのってもうずーっとそうだし…
40322/06/16(木)08:59:02No.939116584そうだねx3
基本的に野良の質はsteamもSwitchも期待しない
悪い面抜き出すならどっちも大差ないよ
40422/06/16(木)08:59:10No.939116611そうだねx4
まだ対立煽り続けるの?
40522/06/16(木)08:59:17No.939116638+
新規が多いのはまあSwitchだろうなって気はする
PCはIBからやってる人たちって印象
40622/06/16(木)08:59:36No.939116685+
スイッチでもライズと今回で2回熟練者になれましたpcだともっと上手くなれますか
40722/06/16(木)08:59:37No.939116688+
>新規が多いのはまあSwitchだろうなって気はする
>PCはIBからやってる人たちって印象
歴戦のハンター多いよな
40822/06/16(木)08:59:40No.939116693そうだねx4
Switchはキッズが暴れる
Steamは外人が暴れる
40922/06/16(木)09:00:01No.939116746そうだねx3
>Switchはキッズが暴れる
>Steamは外人が暴れる
Switchも外人暴れてない!?
41022/06/16(木)09:00:09No.939116773+
IBの16人集まれる集会場と違ってどうやっても4人までしか集まらないんだから人口そんな気にならないと思う
そのIBでもミラアプデから半年ぐらいまで常にアクティブ3万近くいたはずだし来年までの恒久的なアプデの約束されたSBもそんくらい常にいると思うし
41122/06/16(木)09:00:19No.939116805+
きれみ回復旋律いいね
ナーフされないか不安だけど
41222/06/16(木)09:00:32No.939116830+
即妙は何に派生できるんだ
全然わからん
41322/06/16(木)09:00:46No.939116870+
アレやってとかこれ頂戴みたいなゆうたは準絶滅危惧種
1番多いのはネット知識の最強装備で他人に指図と悪口を言う層
41422/06/16(木)09:01:07No.939116921+
>きれみ回復旋律いいね
>ナーフされないか不安だけど
きれみ消費が頭おかしいガンスとペアになってほしい…
41522/06/16(木)09:01:07No.939116923+
>即妙は何に派生できるんだ
>全然わからん
仰け反りによって派生できる技が変わる
なんで…?
41622/06/16(木)09:01:11No.939116937+
>即妙は何に派生できるんだ
>全然わからん
解放2
41722/06/16(木)09:01:16No.939116951+
>きれみ回復旋律いいね
>ナーフされないか不安だけど
五秒で2回復が1になってもまだいける
カプコンは0.5にしてくる
41822/06/16(木)09:01:35No.939116995+
>>新規が多いのはまあSwitchだろうなって気はする
>>PCはIBからやってる人たちって印象
>歴戦のハンター多いよな
Switchは家族でやってる歴戦ハンターが多いな
41922/06/16(木)09:01:44No.939117013+
>アレやってとかこれ頂戴みたいなゆうたは準絶滅危惧種
>1番多いのはネット知識の最強装備で他人に指図と悪口を言う層
弱い武器なの知らないんですか!?
はまじで言われたことあるよ畜生
42022/06/16(木)09:02:15No.939117092そうだねx4
野良救援やりまくってるけどいうほどヤバいのは居ないと思う
42122/06/16(木)09:02:28No.939117121そうだねx2
>>アレやってとかこれ頂戴みたいなゆうたは準絶滅危惧種
>>1番多いのはネット知識の最強装備で他人に指図と悪口を言う層
>弱い武器なの知らないんですか!?
>はまじで言われたことあるよ畜生
ハンマーつかい?
42222/06/16(木)09:02:31No.939117124+
弓が相変わらず暴力だった
42322/06/16(木)09:03:06No.939117204+
ふっ飛ばしもあるし火力も低いと言われてるししゃーないのかもしれないけどガンスだからって弾くのやめてくれよ…
42422/06/16(木)09:03:09No.939117216+
じゃあ体験版の話するか
流れ斬り使わせろよ!
42522/06/16(木)09:03:20No.939117244そうだねx1
救難だとチャット打つ暇ないしな…
42622/06/16(木)09:03:34No.939117291そうだねx1
コイツ全然動かないな…は時々いるけど動かないくらいなら抜けて終わりだしな
42722/06/16(木)09:04:45No.939117476+
>大剣の溜め切り連携はどこで使えばいいのか分からんかったよ...
溜め斬り連携は従来と変わってねえよ
42822/06/16(木)09:05:12No.939117554+
デフォルトで入ってる弓の一手、弱すぎないか…?普通に睨みうちでいいよな?
42922/06/16(木)09:06:02No.939117679+
まだ触れてないんだけどチャージアックスはどんなあんばいでしょう?
今の段階で希望は持てそうですの?
43022/06/16(木)09:07:09No.939117854+
>まだ触れてないんだけどチャージアックスはどんなあんばいでしょう?
即妙が面白い
積極的にガードする技ではなかった
43122/06/16(木)09:07:59No.939118013+
片手剣のバンテリンどうなの?
43222/06/16(木)09:08:21No.939118057+
>片手剣のバンテリンどうなの?
マジでプラシーボでしかない
43322/06/16(木)09:08:48No.939118117+
>なんでモンハンのスレで延々とSwitchとすちむーの論争聞かなきゃなんねぇんだ
マジかよ最低だなxbox!
43422/06/16(木)09:09:06No.939118165+
バンテリンはモーションもしょぼいし現状賑やかし
43522/06/16(木)09:09:24No.939118221+
新技が今のところあんま使われてない武器ってなんだろ
43622/06/16(木)09:10:34No.939118408+
>新技が今のところあんま使われてない武器ってなんだろ
ランス
ジャスガとヴァインが実質新技と言われたらそう
43722/06/16(木)09:10:51No.939118455+
>ハンマーつかい?
ガンスだろ
43822/06/16(木)09:11:05No.939118492+
片手剣はモーションもほとんどいじられてないな
43922/06/16(木)09:11:14No.939118515+
バンテリンはモーションに無敵あるらしいから1ゲージで無敵回避できる!
44022/06/16(木)09:11:22No.939118542+
ひとまずライゼクスまでは倒したけど
はやかえも新技も全然試さずに終わってしまった
上手い人はどんな感じでやってるのか参考動画を見たい
44122/06/16(木)09:11:44No.939118605+
そういやデュエルヴァインさん優秀になったんです?
44222/06/16(木)09:11:47No.939118611+
>バンテリンはモーションに無敵あるらしいから1ゲージで無敵回避できる!
あれデマらしい
44322/06/16(木)09:11:48No.939118615+
>新技が今のところあんま使われてない武器ってなんだろ
ハンマー
メルゼナ倒してる人大体バースト使ってない
44422/06/16(木)09:12:29No.939118726+
ハンマーはモーション値変更が一番大きい
44522/06/16(木)09:12:31No.939118733+
直前まで狭間の地に居たせいで
操作が混ざってぐだぐだになる!!
やめろ 走って駆け寄りたい時にガルグに乗るな俺のハンター!!
44622/06/16(木)09:12:38No.939118742そうだねx1
むしろ訓練でコンボとか武器ガチャガチャしかしてない
44722/06/16(木)09:13:23No.939118870そうだねx1
疾替えはキャンセル用途にかなり便利そうだから無敵つくスキルつけたら世界が変わりそうな気はしてる
44822/06/16(木)09:13:30No.939118897そうだねx1
>むしろ訓練でコンボとか武器ガチャガチャしかしてない
ぽーんぽーん(これ愛弟子を呼ぶ音)
44922/06/16(木)09:13:56No.939118956+
合気には期待してる
45022/06/16(木)09:14:02No.939118965+
>そういやデュエルヴァインさん優秀になったんです?
今まで言われるほどのゴミではなくなって普通に使いやすくなって上バフ技にはなった
それで効果のほど優秀かどうかまだ結論早いかな
45122/06/16(木)09:14:12No.939118987+
>そういやデュエルヴァインさん優秀になったんです?
悪くない
45222/06/16(木)09:14:42No.939119041+
いっちょ熊さんで試し切りしてやるか
死にました
45322/06/16(木)09:14:54No.939119076+
どうせみんなぼうがんになる
45422/06/16(木)09:15:12No.939119120+
>今まで言われるほどのゴミではなくなって普通に使いやすくなって上バフ技にはなった
>それで効果のほど優秀かどうかまだ結論早いかな
>悪くない
?ちゃんと使用考えられそうなくらいには上げてもらえたんだね
45522/06/16(木)09:15:22No.939119148そうだねx1
>どうせみんなぼうがんになる
ボウガンは飽きが早いから…
45622/06/16(木)09:15:39No.939119186+
映像見て楽しそうって思った技が大体使えなくて
30日はやくしてやくめでしょ
45722/06/16(木)09:15:41No.939119196+
数値的な強さは体験版じゃわからないからイマイチと言われるバフ技も製品版で化けるかもしれない
45822/06/16(木)09:15:58No.939119233+
シールドバンプ使わせてくれ
45922/06/16(木)09:16:00No.939119240+
ジャスガは緩和じゃなくてリターンの方爆上げするとはな…
ヴァインは凄いけど今回のメルゼナみたいにこれ前提はちょっと困る
46022/06/16(木)09:16:08No.939119253+
ボウガンは救済
46122/06/16(木)09:16:50No.939119367+
>シールドバンプ使わせてくれ
疾替え先駆け挟んだ動きしてみるだけでわりと楽しくない?
46222/06/16(木)09:17:22No.939119446+
飽きって言うか夏は新作ゲーのラッシュだから時間が足りない
46322/06/16(木)09:17:22No.939119449+
>ジャスガは緩和じゃなくてリターンの方爆上げするとはな…
>ヴァインは凄いけど今回のメルゼナみたいにこれ前提はちょっと困る
猶予フレーム4から7になってるから倍緩和されてるぞ
どれくらい違うかというとライズの回避無敵とワールドの回避無敵ぐらい違う
46422/06/16(木)09:18:03No.939119563そうだねx1
>疾替え先駆け挟んだ動きしてみるだけでわりと楽しくない?
めっちゃ楽しいけどダーク「」ンターはPVで見たバンプ使ってみたい衝動を抑えきれない
46522/06/16(木)09:18:34No.939119649+
動画だけ見てるけど操作が複雑になってて大変そう…
46622/06/16(木)09:18:37No.939119654+
ハア…ハア…早くリバブラ合わせて前後に飛び回りたい…
46722/06/16(木)09:18:49No.939119693+
FBFのふっとばし製品版でなくなっててくれないかなぁ…
46822/06/16(木)09:19:01No.939119731そうだねx4
ランスは使えなかった蟲技が使えるかもしれないものになって使えない蟲技が追加された
46922/06/16(木)09:19:37No.939119834+
ヘイルカッターは相変わらずで…
47022/06/16(木)09:19:55No.939119873+
変わった分でいうとランスが楽しそうだなー
47122/06/16(木)09:20:00No.939119889+
>猶予フレーム4から7になってるから倍緩和されてるぞ
>どれくらい違うかというとライズの回避無敵とワールドの回避無敵ぐらい違う
マジか下手くそが露呈してしまった…
47222/06/16(木)09:20:09No.939119913+
スラアクは残り一つがどんなのが来るか予測出来ん
47322/06/16(木)09:20:17No.939119933+
デュエルはクナイ中のガード性能あがるみたいな記載があるし夢はある
47422/06/16(木)09:20:30No.939119963+
>飽きって言うか夏は新作ゲーのラッシュだから時間が足りない
数か月後には陣地に色塗ってるハンターも多数いることだろう……
47522/06/16(木)09:21:10No.939120090+
>ランスは使えなかった蟲技が使えるかもしれないものになって使えない蟲技が追加された
あのダメージはびっくりだよ…ただ高度滅茶苦茶あるから回避と一体ではあるかなとは
47622/06/16(木)09:21:27No.939120126+
久久に遊んだら技が複雑すぎてびっくりしたけど今のキッズこんなの普通にやってるのか
47722/06/16(木)09:22:37No.939120311+
>デュエルはクナイ中のガード性能あがるみたいな記載があるし夢はある
夢どころかメルゼナの攻撃ほぼのけ反らなくなるから顕著だよ当てなきゃやってられん
製品ではガ性と選択制になるかな?
47822/06/16(木)09:22:58No.939120382+
>ランスは使えなかった蟲技が使えるかもしれないものになって使えない蟲技が追加された
けどライズの時のデュアルまだゴミではないかと
流転あるから目立たんレイジみたいなもんだし
47922/06/16(木)09:22:58No.939120384+
P3のジンオウガかな?っと思ったら出てきてそのまま狩られてたアシラは何処へ…
48022/06/16(木)09:23:17No.939120451+
サンブレやってゼノブレ3やってイカ3やって俺は過労死してしまう
48122/06/16(木)09:23:17No.939120452そうだねx2
>久久に遊んだら技が複雑すぎてびっくりしたけど今のキッズこんなの普通にやってるのか
今のキッズはフォトナを小学生からバリバリやってる層だから老人よりはるかにゲームがうまい
48222/06/16(木)09:23:35No.939120497+
ライズ時点でsteamも同時発売なら大分状況違っただろうけど10か月くらい遅かったからなぁ・・人口の違いは欠点だろうね
体験版試したらグラフィックと60FPS設定で別ゲーに見えたのでライズ最初から楽しんでる
48322/06/16(木)09:24:32No.939120646+
メル・ゼナなんか攻撃後の隙自体はかなりある
なのに俺は床をペロペロしている!
48422/06/16(木)09:24:38No.939120663+
PC版ランスはジャスガの鬼で鉄の城になれるぞ
48522/06/16(木)09:24:51No.939120691そうだねx1
>今のキッズはフォトナを小学生からバリバリやってる層だから老人よりはるかにゲームがうまい
FPS現役な時でもあんなフォトナみたいな動きできる気がしねぇ!!
48622/06/16(木)09:25:11No.939120739+
部屋はswitchの方が多く立つだろうとは思うけどsteam部屋も立たないことは無いと思う
48722/06/16(木)09:25:47No.939120839そうだねx5
俺が密林で迷うなんて
48822/06/16(木)09:25:50No.939120844そうだねx1
スラアクはあのカウンター一つで十二分過ぎる
48922/06/16(木)09:26:12No.939120917+
>スラアクはあのカウンター一つで十二分過ぎる
あれ気持ちいいよね
49022/06/16(木)09:26:13No.939120922+
>>ランスは使えなかった蟲技が使えるかもしれないものになって使えない蟲技が追加された
>あのダメージはびっくりだよ…ただ高度滅茶苦茶あるから回避と一体ではあるかなとは
あれ最高高度で当てると火力かなり出るよ
なんでそんな当て方しないといけないんですか?
49122/06/16(木)09:27:03No.939121078+
XXで密林確認してみると色々アレンジ箇所が見えてなるほどなーってなる
49222/06/16(木)09:27:22No.939121128+
終わったあと止まるからあれだけど数値自体はそこそこでるよね
まあ不自然に止まるなって話だけど
49322/06/16(木)09:27:35No.939121169+
>>スラアクはあのカウンター一つで十二分過ぎる
>あれ気持ちいいよね
痒い所に手が届く追加技だよなぁ
49422/06/16(木)09:27:56No.939121238+
先駆けってなんの武器の技だっけ?
49522/06/16(木)09:28:00No.939121255+
大丈夫?スラアクこれダメだされない?
49622/06/16(木)09:28:04No.939121273+
>>スラアクはあのカウンター一つで十二分過ぎる
>あれ気持ちいいよね
判定強い
火力高い
カッコいい
一瞬で虫回復する
ちょっといいとこしかない
49722/06/16(木)09:28:09No.939121285+
>XXで密林確認してみると色々アレンジ箇所が見えてなるほどなーってなる
10番近すぎ!
49822/06/16(木)09:28:27No.939121341+
昇天はゼクスの突き刺しとかに合わせると気持ちいいよね
49922/06/16(木)09:28:46No.939121388そうだねx1
ここはもう俺の知ってる密林じゃない…俺の密林は島に行く時ロードをしていた!
50022/06/16(木)09:28:51No.939121413+
スラアクはぶっ壊れ?それとも順当?
50122/06/16(木)09:28:51No.939121414そうだねx3
密林狭すぎでエリア移動が楽
50322/06/16(木)09:29:30No.939121536+
>大丈夫?スラアクこれダメだされない?
リキャストは伸びると思うけど
正直これがあるだけでかなり変わるから存在そのものをダメだされん限りは美味しい
50422/06/16(木)09:29:39No.939121557そうだねx1
>一瞬で虫回復する
構えてる最中に回復始まるから気楽に撃てるのがいい
50522/06/16(木)09:29:40No.939121560+
あの海岸沿いのラフレシアがあったのは笑った
50622/06/16(木)09:29:42No.939121570そうだねx2
スラアクは想定内じゃないかな…ハイリスクハイリターンだしメルゼナに適当に振ったらそのまま死ぬぜ!
50722/06/16(木)09:29:44No.939121573+
>昇天はゼクスの突き刺しとかに合わせると気持ちいいよね
妙にヒットするんだよね高高度
局所技って感じかね
50822/06/16(木)09:29:52No.939121593+
これまだ販売してないよね?なんの話をしてるの?
50922/06/16(木)09:30:05No.939121624そうだねx1
圧縮解放も吹き飛ばさなくなったしなんかスラアクの要望ばっか通ってる気がする
ハンマーなんて相変わらずかち上げ有り水面溜めから出せませんなのに
51022/06/16(木)09:30:07No.939121630+
>密林狭すぎでエリア移動が楽
古代樹からの経験学んだ感ある
いやまあ開発ライン違うけど
51122/06/16(木)09:30:07No.939121631+
疾替えからの回避ってモンスターの動き見てからでないとねじ込めそうにない
隙消しにこそ使えれど後の先として使えるのかこれは?
51222/06/16(木)09:30:09No.939121643そうだねx2
>ここはもう俺の知ってる密林じゃない…俺の密林は島に行く時ロードをしていた!
何あの地下遺跡!?ねえ「」密林に俺の知らない移動ルートがたくさんあるんだけど!?
51322/06/16(木)09:30:31No.939121691そうだねx3
>これまだ販売してないよね?なんの話をしてるの?
体験版がきたんだ
51422/06/16(木)09:31:04No.939121780そうだねx3
>何あの小穴!?ねえ「」密林に俺の知らない移動ルートがたくさんあるんだけど!?
51522/06/16(木)09:31:07No.939121788+
戦闘エリアの場所自体は変わってないよね密林
51622/06/16(木)09:31:19No.939121820+
記憶の中の密林より狭くて何か縮小版に来てる感じがする
51722/06/16(木)09:31:26No.939121837そうだねx2
>これまだ販売してないよね?なんの話をしてるの?
公式サイト見ろ!
51822/06/16(木)09:31:54No.939121908そうだねx1
>何あの小島!?ねえ「」密林に俺の知らない場所がたくさんあるんだけど!?
51922/06/16(木)09:32:19No.939121966+
>戦闘エリアの場所自体は変わってないよね密林
10番地下が露骨に戦闘エリアだけど誰と戦うんでしょうね…
52022/06/16(木)09:32:32No.939122007+
密林のエリア6狭すぎだろ!
52122/06/16(木)09:33:02No.939122085+
>10番地下が露骨に戦闘エリアだけど誰と戦うんでしょうね…
そもそもモンス通れるんかあの道
52222/06/16(木)09:33:13No.939122118+
反撃竜弾楽しい!
撃ち続けて反撃竜弾でダメージ与えながら退避してまた撃ち続けて反撃竜弾でダメージ与えながら退避してって延々ループ出来る!
52322/06/16(木)09:33:29No.939122152+
>>戦闘エリアの場所自体は変わってないよね密林
>10番地下が露骨に戦闘エリアだけど誰と戦うんでしょうね…
地下エリア…カニ…くるか!タイクンザムザ!
52422/06/16(木)09:34:06No.939122256+
ハンマーは相変わらずゴミカスすぎて葬式確定なのがひどい…
52522/06/16(木)09:34:30No.939122322+
>そもそもモンス通れるんかあの道
モンスが通る用の穴が露骨にあるぜ!
52622/06/16(木)09:35:23No.939122487そうだねx3
>ハンマーは相変わらずゴミカスすぎて葬式確定なのがひどい…
まだすべての入れ替え技が解禁された訳ではないし…
52722/06/16(木)09:35:34No.939122521+
早替えは絶対使うんだって意識しないとずっと使わないままになりそうだ…
まぁでも戦闘中にガチャガチャする必要はないのか
52822/06/16(木)09:36:10No.939122638そうだねx1
>金払ってるから野良の質がいい論はswitchで完全に打ち砕かれたと思ったんだけどな…
オン料金安いもんSwitch
52922/06/16(木)09:36:24No.939122682+
適当に高出力打ったら殺される…
53022/06/16(木)09:36:37No.939122718+
急に来たし体験版気づいてない人もそりゃいるか…
それにSwitchの体験版の場所やたら分かりづらいし
53122/06/16(木)09:36:42No.939122731+
ガンスはもう楽しい新技しかないからいいよね
爆杭もリバースブラスト
53222/06/16(木)09:38:03No.939122981+
早替えは納刀が遅すぎるから太刀で桜花でゲージ溜めて兜割りに使ってる
53322/06/16(木)09:38:24No.939123040+
>早替えは絶対使うんだって意識しないとずっと使わないままになりそうだ…
そもそもモンスターの調整が疾替え早駆け無しでいけるようになってるらしいし使わなくてもいいんだろう
53422/06/16(木)09:38:49No.939123122+
納刀3付けば早替え楽しそう
53522/06/16(木)09:39:09No.939123179+
「」は勇が使える手数武器になったみたいなこと言ってたけどさ
手数武器にしてはちょっと一撃一撃の間デカくないかなぁ…
53622/06/16(木)09:39:43No.939123284そうだねx3
体験版かなにか来てるの?
53722/06/16(木)09:39:53No.939123310そうだねx2
>サンブレやってゼノブレ3やってイカ3やって俺は過労死してしまう
サン!3!3!
53822/06/16(木)09:40:14No.939123395+
キャンプに戻らないでももう一つの技セット使える様になった位の感覚でいいのかもなぁ
53922/06/16(木)09:40:28No.939123435+
遺跡あんなに近いのかよ…!!
54022/06/16(木)09:40:47No.939123494+
スラアクのカウンターは強いと思うけど虫2個持ってくしスラチャと被るし派生が貧弱だしで今のところは覚醒用と割り切って使ってる
慣れたら疾替え切り替えながら戦闘中にねじ込めるようになるかもしれない
54122/06/16(木)09:40:47No.939123496+
>体験版かなにか来てるの?
来てるのかい
来てないのかい
どっちなんだい!
54222/06/16(木)09:41:03No.939123548+
>ハンマーは相変わらずゴミカスすぎて葬式確定なのがひどい…
クレーター棒なの変わらなくて武器の体験としてはライズとそんな変わらんわこれ
54322/06/16(木)09:41:21No.939123597+
>ガンスはもう楽しい新技しかないからいいよね
>爆杭もリバースブラスト
翔蟲系のスキルがどのくらい充実するかな…マジで蟲技全部使いたいから困る
54422/06/16(木)09:41:57No.939123687そうだねx1
体験版あるアルよ
54522/06/16(木)09:42:38No.939123804+
リバースブラストはガードエッジの入れ替えっぽいけど
マルチだとガッジミスりやすいしリバブラに入れ替えちゃってもいいかな…?
54622/06/16(木)09:43:42No.939123973+
大剣も流斬り連携使わせてくれないのちょっとびっくりしてる
54722/06/16(木)09:44:17No.939124083+
ガンスはいつも楽しそうだよな枠が加速する…
54822/06/16(木)09:44:31No.939124125+
>>サンブレやってゼノブレ3やってイカ3やって俺は過労死してしまう
>サン!3!3!
いいことを教えよう
ベヨネッタ3も今年だ
54922/06/16(木)09:46:48No.939124556+
チャックスの複雑さが尋常じゃねぇ!
55022/06/16(木)09:48:21No.939124824+
体験版だと弓は飛んでバシバシ撃つ技ないのか
隙あらばあればっかりやってた記憶がある
55122/06/16(木)09:48:58No.939124939+
地球の防衛もやらないといけないのがハンターの辛いところよ
55222/06/16(木)09:49:09No.939124970+
>リバースブラストはガードエッジの入れ替えっぽいけど
>マルチだとガッジミスりやすいしリバブラに入れ替えちゃってもいいかな…?
FBFの切れ味消費が凄くてガッジむしろ重要度増してる気がする
55322/06/16(木)09:50:03No.939125121そうだねx1
>>体験版かなにか来てるの?
>来てるのかい
>来てないのかい
>どっちなんだい!
来た!
55422/06/16(木)09:50:18No.939125172+
パワー!!
55522/06/16(木)09:50:24No.939125194+
やっぱチャックスはより面倒臭くなったのか…つれえ
55622/06/16(木)09:50:30No.939125220+
>来た!
見た!
55722/06/16(木)09:50:50No.939125279+
>>来た!
>見た!
知った!
55822/06/16(木)09:51:08No.939125328+
体験版やっててハンマーはバースト含めた勇の操作がもしかするとあるんじゃないかと思ってるけどハンマーって溜めて相手のタイミングみてでかい一撃当てる武器なのに勇の操作は貼り付きになるから嫌う人いるのはわかる
55922/06/16(木)09:54:19No.939125899+
ガンランスが1番倒しやすいらしいのに20回やって1回も勝てないメルゼナ
56022/06/16(木)09:54:33No.939125933+
勇はかちあげ挟むのがね…
56122/06/16(木)09:54:51No.939125978+
シンプルにマルチでかちあげたくないってのが真っ先にある
勇は二段目も絶対出さないとそこそこ強い三段目出せないし
ソロに絞ればいいんだけどね
56222/06/16(木)09:55:19No.939126058+
なんか蜘蛛赤くなってない?
56322/06/16(木)09:55:37No.939126101+
張り付きになる以上にチャンスにタイミングも位置も合わせにくい
元が溜めて寄ってドガーンだから余計に
56422/06/16(木)09:56:20No.939126218そうだねx1
>なんか蜘蛛赤くなってない?
亜種よ
56522/06/16(木)09:57:47No.939126438+
そういや亜種ミドロで増弾ついてるってことはガンスの必須級防具なんだよな…?
嫌だな亜種ミドロと連戦するの…
56622/06/16(木)09:57:51No.939126449+
メルちゃんいいところまで行ったけど時間切れたぜ!
寝る前に大剣溜め中に一死化成出す方法覚えたから今日帰ったら倒すぞ
56722/06/16(木)09:58:01No.939126478+
ハンマーも大剣も手数武器になってしまった…
56822/06/16(木)09:59:20No.939126706+
流し斬りが来たら分からないけど
体験版の大剣はエスパーじゃなくてもある程度当てられるようになってた
56922/06/16(木)09:59:20No.939126707+
あの防具ガワだけだよ
57022/06/16(木)09:59:22No.939126713+
地裂の呪い解けそうなのも偉いよガンス
強いっちゃ強いけど前提じゃなくなってる
57122/06/16(木)09:59:24No.939126718+
>>なんか蜘蛛赤くなってない?
>亜種よ
セアカゴケグモだこれ
57222/06/16(木)09:59:48No.939126774そうだねx2
>そういや亜種ミドロで増弾ついてるってことはガンスの必須級防具なんだよな…?
>嫌だな亜種ミドロと連戦するの…
亜種はどうなるか知らんけどガンスだとミドロ楽々じゃない?
57322/06/16(木)10:00:02No.939126812+
>セアカゴケグモだこれ
駆除しなきゃ…
57422/06/16(木)10:00:20No.939126860+
ライゼクスかと思ったらガルクだった
57522/06/16(木)10:01:30No.939127065+
ライゼクスの女装備
こんなエロ戦士みたいな見た目だったっけ!?
57622/06/16(木)10:01:37No.939127082+
ライぜドッグはロボすぎる
57722/06/16(木)10:01:40No.939127092+
地裂1.1に落ちたしFBFガッジが強いから無理して出す技じゃなくなったな
57822/06/16(木)10:01:52No.939127131そうだねx1
>ライゼクスの女装備
>こんなエロ戦士みたいな見た目だったっけ!?
元から悪の組織の女幹部だったよ
57922/06/16(木)10:01:59No.939127152+
>亜種はどうなるか知らんけどガンスだとミドロ楽々じゃない?
他武器よりはやりやすいってだけで戦いやすい相手ではない
58022/06/16(木)10:03:04No.939127326+
>地裂1.1に落ちたしFBFガッジが強いから無理して出す技じゃなくなったな
ただ地裂のハイパーアーマーと距離詰め自体は優秀だからFBFでは代えられない技だとは思う
58122/06/16(木)10:03:43No.939127430+
ゼクス脚こんなハイレグだったっけ…
58222/06/16(木)10:03:58No.939127464+
>ライぜドッグはロボすぎる
ちょくちょくゾイドみたいな見た目になるよねドッグ
見てくれよこのオロミドロ装備
58322/06/16(木)10:06:13No.939127856+
防具といえばアスールがこの画質で帰ってくるのが楽しみすぎる
多分剣士だけだろうけどそれでも楽しみ
58422/06/16(木)10:06:21No.939127880+
>体験版やっててハンマーはバースト含めた勇の操作がもしかするとあるんじゃないかと思ってるけどハンマーって溜めて相手のタイミングみてでかい一撃当てる武器なのに勇の操作は貼り付きになるから嫌う人いるのはわかる
モンスターによっては貼り付いた方が楽とかあるから勇の優位性があること自体はいい
ただ溜め段階の維持がすごいネックだ
58522/06/16(木)10:08:07No.939128187+
亜種ミドロ装備かっこいいけどエッチじゃない?
58622/06/16(木)10:08:41No.939128294+
距離取った時の行動がどれも苛烈だから離れて様子見が危険すぎる
58722/06/16(木)10:08:58No.939128344+
FBFの冷却中に攻撃受けてものけぞらなかったんだけど
ガード判定かスーパーアーマー付いてるの?
58822/06/16(木)10:09:14No.939128396+
ダブルドッグにしてライゼクスとオロミドロ着せたら楽しそうだな
58922/06/16(木)10:10:13No.939128558+
>距離取った時の行動がどれも苛烈だから離れて様子見が危険すぎる
ゼクスは前からガンナー絶対殺すマンだったけどメルゼナも殺意がすげぇ
ガンナーに恨みでもあるかのようだ
59022/06/16(木)10:10:42No.939128638+
まあ恨みはあると思う

[トップページへ] [DL]