| レス送信モード |
|---|
ねぇねぇ!ひょっとしてこの属性充填カウンターってやつ強くない!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/06/15(水)21:36:25No.938985686+アオアシラで色々やってるけどメチャクチャ決めやすいな |
| … | 222/06/15(水)21:38:20No.938986501そうだねx1いいのか…?こんな強化貰って…何かの罠ではない? |
| … | 322/06/15(水)21:39:03No.938986845+100点がどこまで削られるか不安だったのに |
| … | 422/06/15(水)21:40:02No.938987291+判定めちゃくちゃガバガバでカウンター馴れしてないスラックスおじさんでも楽々使えてありがたい… |
| … | 522/06/15(水)21:41:02No.938987763+太刀の見切りぐらいガバガバ? |
| … | 622/06/15(水)21:41:23No.938987919+出が遅いからおじさん慣れが必要そうだよ |
| … | 722/06/15(水)21:41:27No.938987947+太刀の居合をもっとガバガバにした感じでありがたい |
| … | 822/06/15(水)21:42:24No.938988364そうだねx1>出が遅いからおじさん慣れが必要そうだよ |
| … | 922/06/15(水)21:43:10No.938988671+特殊納刀的な待ち苦手だから練習しておかないと… |
| … | 1022/06/15(水)21:43:11No.938988685+とっさに出すもんじゃないね |
| … | 1122/06/15(水)21:44:11No.938989136そうだねx1製品版が来るまでは分からんぞ |
| … | 1222/06/15(水)21:44:27No.938989229+使いたい技が多すぎてはや替えに慣れるまで暴発しまくる…! |
| … | 1322/06/15(水)21:44:29No.938989242+ライズの時にあったらマキヒコ剣斧最強だったろうに |
| … | 1422/06/15(水)21:44:53No.938989419+敵の攻撃判定にこっちの攻撃判定ぶつける感じにPVだと見えてたけど |
| … | 1522/06/15(水)21:46:21No.938990004+構えまでの時間の方がキツイ |
| … | 1622/06/15(水)21:46:21No.938990011+ギリギリで出そうとしたらゲージだけ減ってカウンターできない!って思ってたけどもっと余裕もたないとダメだったか… |
| … | 1722/06/15(水)21:46:54No.938990226そうだねx4太刀みたいに技見てからじゃ無理ね |
| … | 1822/06/15(水)21:48:45No.938990958そうだねx1モンスターの攻撃が当たるときに爆発されればいいの? |
| … | 1922/06/15(水)21:49:47No.938991423+わかりきった開幕咆哮や怒り咆哮とかに合わせるだけでも一気に覚醒できるから強い |
| … | 2022/06/15(水)21:50:29No.938991726そうだねx6蟲使いがスキルの選択肢に入るレベル |
| … | 2122/06/15(水)21:51:09No.938992033+つよ撃チェーンソー好きだったからカウンターはありがたい |
| … | 2222/06/15(水)21:51:29No.938992173+蟲3匹じゃ足りない… |
| … | 2322/06/15(水)21:52:34No.938992622+スラアクは疾替え使うコンボあんま無さそうだからチャージャーとカウンター搭載してもごっちゃにならないのありがたい |
| … | 2422/06/15(水)21:52:39No.938992648+蟲三個は常に維持したいね |
| … | 2522/06/15(水)21:53:22No.938992954そうだねx1今いじったけど調整担当者に感謝しかない… |
| … | 2622/06/15(水)21:53:38No.938993069+居合みたいに読み置いて使うタイプのカウンターだろうね |
| … | 2722/06/15(水)21:53:48No.938993140+カウンターできなくてアシラにボコボコにされたわ |
| … | 2822/06/15(水)21:53:54No.938993177+これ狙いすぎてほかの虫技撃たなくなっちゃうな |
| … | 2922/06/15(水)21:54:02No.938993230そうだねx4カウンターは先読みで置いといて来たらドカン!でいいのかな |
| … | 3022/06/15(水)21:54:24No.938993381+>高出力化できるのは利点だが虫コストが大きいのが難だな |
| … | 3122/06/15(水)21:55:14No.938993726+カウンターはちょっと大きな攻撃に合わせるといいかもねこれ |
| … | 3222/06/15(水)21:55:26No.938993822+距離2でずっと運用してたけど |
| … | 3322/06/15(水)21:56:11No.938994153そうだねx6>このカウンターあるなら距離1かいっそ外してもいい気がしてきた |
| … | 3422/06/15(水)21:56:48No.938994435そうだねx2カウンターの当て方がよくわからん |
| … | 3522/06/15(水)21:57:14No.938994633+防御はともかくダウン時に速やかに距離詰めるのにも距離使うからな… |
| … | 3622/06/15(水)21:57:28No.938994721+>カウンターの当て方がよくわからん |
| … | 3722/06/15(水)21:57:29No.938994727+流石に距離は外せないな |
| … | 3822/06/15(水)21:57:51No.938994891+>防御はともかくダウン時に速やかに距離詰めるのにも距離使うからな… |
| … | 3922/06/15(水)21:57:51No.938994894+ライゼクスきっついなあ |
| … | 4022/06/15(水)21:57:54No.938994909+>カウンターはちょっと大きな攻撃に合わせるといいかもねこれ |
| … | 4122/06/15(水)21:58:06No.938995001+>うおお!金剛!金剛! |
| … | 4222/06/15(水)21:58:07No.938995004+ちょっと難しいけど慣れればいけるかな |
| … | 4322/06/15(水)21:58:47No.938995295+>カウンターの当て方がよくわからん |
| … | 4422/06/15(水)21:58:48No.938995297+>圧縮もこれ吹っ飛ばし無くなってる!? |
| … | 4522/06/15(水)21:58:49No.938995312+そういやカウンター当てたら覚醒状態上書きして持続できる? |
| … | 4622/06/15(水)21:58:56No.938995365+雑に強そうだからいいけどさあ! |
| … | 4722/06/15(水)21:59:00No.938995392そうだねx1>ライゼクスきっついなあ |
| … | 4822/06/15(水)21:59:05No.938995430+素直なブレスに当てたいところだけどよりによってライゼクスとメルゼナはクセのあるブレスを吐くという |
| … | 4922/06/15(水)21:59:26No.938995566+斧にテコ入れ来てるな |
| … | 5022/06/15(水)21:59:30No.938995602そうだねx3>雑に強そうだからいいけどさあ! |
| … | 5122/06/15(水)21:59:45No.938995707+>そういやカウンター当てたら覚醒状態上書きして持続できる? |
| … | 5222/06/15(水)21:59:56No.938995789+>>圧縮もこれ吹っ飛ばし無くなってる!? |
| … | 5322/06/15(水)22:00:04No.938995854+前入れの斧抜刀が変わってる? |
| … | 5422/06/15(水)22:00:21No.938995989+>雑に強そうだからいいけどさあ! |
| … | 5522/06/15(水)22:00:52No.938996221+蟲技入れ替えを考慮した技配置ができない!こんがらがる! |
| … | 5622/06/15(水)22:00:55No.938996241+>持続できるはず |
| … | 5722/06/15(水)22:00:56No.938996244+>雑に強そうだからいいけどさあ! |
| … | 5822/06/15(水)22:01:05No.938996307+>>そういやカウンター当てたら覚醒状態上書きして持続できる? |
| … | 5922/06/15(水)22:01:08No.938996328+即覚醒可能になってまた強撃ビン時代に戻るのでは?という点だけが不安になってきた |
| … | 6022/06/15(水)22:01:10No.938996342+虫消費2なので100点満点中99点です |
| … | 6122/06/15(水)22:01:14No.938996371+爆発がカウンターだから |
| … | 6222/06/15(水)22:01:25No.938996464+スラアク版居合だな充填 |
| … | 6322/06/15(水)22:01:27No.938996482+カウンター待機時間は削られても俺は文句言わないぞ |
| … | 6422/06/15(水)22:02:01No.938996729+>薙ぎ払いIBより強くなってやがる |
| … | 6522/06/15(水)22:02:04No.938996747そうだねx2こうアレだよね |
| … | 6622/06/15(水)22:02:13No.938996837+4人で遊べるのに募集してるとこ見ない |
| … | 6722/06/15(水)22:02:44No.938997079そうだねx3構えた時点で消費した虫ゲージ回復始まってる? |
| … | 6822/06/15(水)22:02:45No.938997083+モンハンは一人で遊ぶものだから… |
| … | 6922/06/15(水)22:03:25No.938997413そうだねx1>モンハンは一人で遊ぶものだから… |
| … | 7022/06/15(水)22:03:25No.938997422+>構えた時点で消費した虫ゲージ回復始まってる? |
| … | 7122/06/15(水)22:03:27No.938997433+多分このカウンターは製品版ではゴミになってると思う |
| … | 7222/06/15(水)22:03:40No.938997550+相手の攻撃に向かって自分から爆発しながら突っ込んでくの最高にIQ低くて楽しすぎる |
| … | 7322/06/15(水)22:03:40No.938997558+>こうアレだよね |
| … | 7422/06/15(水)22:03:58No.938997695+>多分このカウンターは製品版ではゴミになってると思う |
| … | 7522/06/15(水)22:04:00No.938997708+翔蟲使いの価値が上がるなこれ |
| … | 7622/06/15(水)22:04:15No.938997838+>多分このカウンターは製品版ではゴミになってると思う |
| … | 7722/06/15(水)22:04:23No.938997906+ゲーム機本体の登録者名になるから気にする人も居よう |
| … | 7822/06/15(水)22:04:27No.938997941+もしやスラアクの完成形ができた? |
| … | 7922/06/15(水)22:04:49No.938998129そうだねx3これでゴミにしたら完全にただの嫌がらせじゃねーか! |
| … | 8022/06/15(水)22:04:50No.938998138そうだねx1ただの逆張りアホだから無視でいい |
| … | 8122/06/15(水)22:04:55No.938998178+まず開幕咆哮からビンビンになるのがすごい |
| … | 8222/06/15(水)22:05:08No.938998279+カウンター使えなくても従来の戦い方に加えて斧の可能性もあるから問題ないっていう |
| … | 8322/06/15(水)22:05:10No.938998292そうだねx2>もしやスラアクの完成形ができた? |
| … | 8422/06/15(水)22:05:23No.938998382そうだねx1しかし蟲使いも入れるとなるとスキルカツカツになりそうだな |
| … | 8522/06/15(水)22:05:34No.938998469+IBとライズで十分完成したと思ってたのに |
| … | 8622/06/15(水)22:05:47No.938998568+虫と距離は欲しいなこれ |
| … | 8722/06/15(水)22:06:10No.938998750+カウンターの仕様上蟲使いなくても良さそうだけどあったら楽だろうな |
| … | 8822/06/15(水)22:06:17No.938998807そうだねx1>しかし蟲使いも入れるとなるとスキルカツカツになりそうだな |
| … | 8922/06/15(水)22:06:19No.938998815そうだねx1欲しいやつぜーんぶやる!! |
| … | 9022/06/15(水)22:06:21No.938998833+翔蟲使いと変形と回避性能と回避距離とうーん全部欲しい |
| … | 9122/06/15(水)22:06:25No.938998861+>しかし蟲使いも入れるとなるとスキルカツカツになりそうだな |
| … | 9222/06/15(水)22:06:31No.938998912+カウンター成立で一気に覚醒っていう最初に説明された特性は変えようがないのでゴミにはなるまい |
| … | 9322/06/15(水)22:07:04No.938999211+どうなったのブレイヴスタイルでも来たの |
| … | 9422/06/15(水)22:07:15No.938999304+次回作でカウンター無くなったら早速困るレベルになりそう |
| … | 9522/06/15(水)22:07:19No.938999343+>どうなったのブレイヴスタイルでも来たの |
| … | 9622/06/15(水)22:07:45No.938999543+金剛ひゃっはー!って気持ちを抑えないといけない… |
| … | 9722/06/15(水)22:07:49No.938999580+爆発カウンターで当てるのむずい |
| … | 9822/06/15(水)22:07:53No.938999611+>どうなったのブレイヴスタイルでも来たの |
| … | 9922/06/15(水)22:07:55No.938999634+わかりましたカウンター爆発にふっとばし追加します |
| … | 10022/06/15(水)22:08:10No.938999738+これでナルガの希少種も帰ってくるのだから |
| … | 10122/06/15(水)22:08:10No.938999742+割と歴代最強まである |
| … | 10222/06/15(水)22:08:22No.938999829+忍者の本気が見えた |
| … | 10322/06/15(水)22:08:32No.938999907+開陽早く持たせろ! |
| … | 10422/06/15(水)22:08:39No.938999981+>翔蟲使いと変形と回避性能と回避距離とうーん全部欲しい |
| … | 10522/06/15(水)22:08:50No.939000064そうだねx4今まで有用な蟲技が全部消費1だったのがおかしかったんだ |
| … | 10622/06/15(水)22:09:11No.939000246+斧強化叩き付けの説明文に部位破壊をしやすくなる効果が書かれてるー! |
| … | 10722/06/15(水)22:09:15No.939000284そうだねx1>X系で説明するならエネチャ剣鬼だろうか |
| … | 10822/06/15(水)22:09:25No.939000374+なんかメルゼナが虫纏ってるからそれ関係のスキル持ってそう |
| … | 10922/06/15(水)22:09:50No.939000574+>斧強化叩き付けの説明文に部位破壊をしやすくなる効果が書かれてるー! |
| … | 11022/06/15(水)22:09:53No.939000602+>一番嫌いな奴なんだけど大丈夫かな… |
| … | 11122/06/15(水)22:10:16No.939000769+斧がまた強くなってるのは嬉しい |
| … | 11222/06/15(水)22:10:34No.939000904+死に要素なんて許さないという意志を感じる |
| … | 11322/06/15(水)22:10:40No.939000959そうだねx1斧ブンブンして気付いたら全身部位破壊終わってるみたいになるのか… |
| … | 11422/06/15(水)22:10:47No.939001015+剣ブンブンどころか覚醒したら斧薙ぎ払いが一番火力出るかもしれん |
| … | 11522/06/15(水)22:11:04No.939001144+>剣ブンブンどころか覚醒したら斧薙ぎ払いが一番火力出るかもしれん |
| … | 11622/06/15(水)22:11:18No.939001291+本当に長いこと紆余曲折有ったけどここにきて完成形に到達しつつ有る…? |
| … | 11722/06/15(水)22:11:23No.939001335+マジかそんなに強いのか強化斧ブンブン |
| … | 11822/06/15(水)22:11:48No.939001547+>斧ブンブンして気付いたら全身部位破壊終わってるみたいになるのか… |
| … | 11922/06/15(水)22:11:53No.939001585+斧強化と破壊王って両方乗るのかな |
| … | 12022/06/15(水)22:11:54No.939001595+弟が血涙流しながらこちらを見ている |
| … | 12122/06/15(水)22:12:02No.939001665+斧もダメージ出せるようになったし理想的すぎる |
| … | 12222/06/15(水)22:12:16No.939001782+>弟が血涙流しながらこちらを見ている |
| … | 12322/06/15(水)22:12:17No.939001794+斧強化有用になったんならなおさら強化持続外せないなぁ |
| … | 12422/06/15(水)22:12:21No.939001825+>斧強化と破壊王って両方乗るのかな |
| … | 12522/06/15(水)22:12:26No.939001878そうだねx2>弟が血涙流しながらこちらを見ている |
| … | 12622/06/15(水)22:12:41No.939002001そうだねx1>本当に長いこと紆余曲折有ったけどここにきて完成形に到達しつつ有る…? |
| … | 12722/06/15(水)22:12:41No.939002002+>死に要素なんて許さないという意志を感じる |
| … | 12822/06/15(水)22:12:49No.939002064+>斧強化と破壊王って両方乗るのかな |
| … | 12922/06/15(水)22:13:07No.939002203+>>斧強化と破壊王って両方乗るのかな |
| … | 13022/06/15(水)22:13:08No.939002213+>マジかそんなに強いのか強化斧ブンブン |
| … | 13122/06/15(水)22:13:18No.939002284+体験版の装備変形速くない? |
| … | 13222/06/15(水)22:13:18No.939002285+突進斬りくんは突進縦斬りでいいかな感あるよね |
| … | 13322/06/15(水)22:13:29No.939002369そうだねx2>体験版の装備変形速くない? |
| … | 13422/06/15(水)22:13:31No.939002391そうだねx1>これでゴミにしたら完全にただの嫌がらせじゃねーか! |
| … | 13522/06/15(水)22:13:33No.939002414+>体験版の装備変形速くない? |
| … | 13622/06/15(水)22:13:40No.939002464+カウンターと斧強化が追加されて元々完成度が高かったスラアクの完成度が更に上がった |
| … | 13722/06/15(水)22:13:42No.939002477+これ以上が本当に思いつかん |
| … | 13822/06/15(水)22:14:05No.939002659+>これ高速変形乗ってんのかな |
| … | 13922/06/15(水)22:14:06No.939002665+カウンター慣れたら金剛もいらなくなる気はする |
| … | 14022/06/15(水)22:14:08No.939002692+カウンターナーフは火力ナーフで許してくれ |
| … | 14122/06/15(水)22:14:41No.939002954+斧が鬼つぇぇ |
| … | 14222/06/15(水)22:14:58No.939003078+>カウンター慣れたら金剛もいらなくなる気はする |
| … | 14322/06/15(水)22:15:02No.939003108+なんかライゼクス色凄いことになってたなあんなだったかな |
| … | 14422/06/15(水)22:15:26No.939003290+スラアクの明確な弱点である動きトロくて防御技ないのがカバーされるだけでもありがたいのに実用性もあるなんて… |
| … | 14522/06/15(水)22:15:30No.939003310+金剛は割と取り回し悪いから… |
| … | 14622/06/15(水)22:15:36No.939003361そうだねx1一番ナーフされそうなのは高速変形の火力上昇じゃないかな… |
| … | 14722/06/15(水)22:15:44No.939003431+まじで斧が強いからこちらメインでいいかもしれない |
| … | 14822/06/15(水)22:16:32No.939003782+肉質無視35+切断40+90+90がいけないって言うんですか? |
| … | 14922/06/15(水)22:16:45No.939003859+突進斬りは突進縦斬りと悩むほど強みがあるかというと微妙だし何よりカッコ悪いし… |
| … | 15022/06/15(水)22:17:06No.939004007+覚醒で斧強化消えるのはそのまんまだし追撃ダメージ以下の補正だとは思う |
| … | 15122/06/15(水)22:17:13No.939004042+カウンターもらっても全然使いこなせないよ… |
| … | 15222/06/15(水)22:17:16No.939004066+>まじで斧が強いからこちらメインでいいかもしれない |
| … | 15322/06/15(水)22:17:34No.939004208+>なんかライゼクス色凄いことになってたなあんなだったかな |
| … | 15422/06/15(水)22:17:58No.939004369+>カウンターもらっても全然使いこなせないよ… |
| … | 15522/06/15(水)22:18:11No.939004465+>スラアクの明確な弱点である動きトロくて防御技ないのがカバーされるだけでもありがたいのに |
| … | 15622/06/15(水)22:18:18No.939004514そうだねx1高速変形しながら斧ぶんぶん |
| … | 15722/06/15(水)22:18:54No.939004755+>カウンターもらっても全然使いこなせないよ… |
| … | 15822/06/15(水)22:19:32No.939005007+体験版は高速変形3と強化持続2が乗ってる |
| … | 15922/06/15(水)22:19:32No.939005008+充填カウンター構えてすぐ出せないと成功後ゲージ枯渇して変形できなくなるから案外余裕ないな |
| … | 16022/06/15(水)22:19:35No.939005032+ライゼクスはマジでイケメンになりすぎだよ |
| … | 16122/06/15(水)22:19:54No.939005147+カウンター決まると動きも音も気持ち良いからつい狙っちゃう |
| … | 16222/06/15(水)22:20:32No.939005440+>突進斬りは突進縦斬りと悩むほど強みがあるかというと微妙だし何よりカッコ悪いし… |
| … | 16322/06/15(水)22:20:41No.939005513そうだねx3なあにどうせマルチでカウンターなんて狙えないから蛮族斬り合い武器になる |
| … | 16422/06/15(水)22:22:04No.939006135+>W以後は斧の足回り戻ってるから実は立ち回りにおいては言うほど動きトロくないぜ |
| … | 16522/06/15(水)22:22:23No.939006285+ヨツミ相手だとオスモウポーズ見てから構え余裕でやりやすいな |
| … | 16622/06/15(水)22:22:45No.939006481+実は俺斧形態のが好きだったんだ |
| … | 16722/06/15(水)22:23:15No.939006696+>なあにどうせマルチでカウンターなんて狙えないから蛮族斬り合い武器になる |
| … | 16822/06/15(水)22:23:26No.939006765+斧マンが復活するのか…! |
| … | 16922/06/15(水)22:23:52No.939006959+>Wで戻った足回りがライズで再び遅くなったのだ |
| … | 17022/06/15(水)22:24:06No.939007095+>斧マンが復活するのか…! |
| … | 17122/06/15(水)22:24:10No.939007123+後は圧縮解放が強化されれば… |
| … | 17222/06/15(水)22:24:28No.939007265+カウンター狙いにくい相手や状況だとちょっと難しさはありそう |
| … | 17322/06/15(水)22:24:46No.939007405+>だがこれは使いこなせるようにならないと駄目なやつだ強すぎる |
| … | 17422/06/15(水)22:24:58No.939007491+>斧マンが復活するのか…! |
| … | 17522/06/15(水)22:25:41No.939007817+>後は圧縮解放が強化されれば… |
| … | 17622/06/15(水)22:25:50No.939007890+廻填チャックスみたいな斧疾替えループってやる意味あると思う? |
| … | 17722/06/15(水)22:25:55No.939007924+本当だ |
| … | 17822/06/15(水)22:26:00No.939007971+開陽復活も激アツまあどんな感じになるか分からんが |
| … | 17922/06/15(水)22:26:06No.939008016+ジエンとか斧モードがかっこよかったんだけど |
| … | 18022/06/15(水)22:26:13No.939008082+>斧マンが復活するのか…! |
| … | 18122/06/15(水)22:27:18No.939008592そうだねx1>開陽復活も激アツまあどんな感じになるか分からんが |
| … | 18222/06/15(水)22:27:32No.939008712+開陽って何かと思ったら白ナルガ武器なのか |
| … | 18322/06/15(水)22:27:48No.939008846+スラアク最高だなぁ! |
| … | 18422/06/15(水)22:28:19No.939009129そうだねx2強撃ビン一択になるのは嫌だなー |
| … | 18522/06/15(水)22:28:21No.939009150+斧つよつよだったらビンもそこまでだし選択肢増えるかもな |
| … | 18622/06/15(水)22:28:57No.939009473そうだねx1早翔けくんXA以外で打てるようにならない? |
| … | 18722/06/15(水)22:28:57No.939009480+ライズにあった変形面白いけど移動縦以外の斧弱くなってて使わねぇな…をちゃんと解消してそうなのが嬉しすぎる |
| … | 18822/06/15(水)22:29:12No.939009586+ただし斧だと強化持続が肌に張り付いてしまう… |
| … | 18922/06/15(水)22:29:21No.939009643+>強撃ビン一択になるのは嫌だなー |
| … | 19022/06/15(水)22:29:21No.939009650+>開陽って何かと思ったら白ナルガ武器なのか |
| … | 19122/06/15(水)22:29:30No.939009716+>斧つよつよだったらビンもそこまでだし選択肢増えるかもな |
| … | 19222/06/15(水)22:29:36No.939009760+体験版スラアク翔虫使い付いてるのかな?なかったらカウンターの回復速度破格すぎない? |
| … | 19322/06/15(水)22:29:51No.939009868+>開陽って何かと思ったら白ナルガ武器なのか |
| … | 19422/06/15(水)22:30:06No.939009982+>早翔けくんXA以外で打てるようにならない? |
| … | 19522/06/15(水)22:30:38No.939010294+>体験版スラアク翔虫使い付いてるのかな?なかったらカウンターの回復速度破格すぎない? |
| … | 19622/06/15(水)22:30:40No.939010315+>覚醒したら斧にも瓶効果乗るので… |
| … | 19722/06/15(水)22:30:44No.939010363+>別に強属性だろうが滅気だろうがカウンターは使っていいし普段通りの戦法でもいいだろ |
| … | 19822/06/15(水)22:30:44No.939010366+開陽がどこまで開陽で来るのかわからんけど大体開陽かな |
| … | 19922/06/15(水)22:30:50No.939010419+強かったな開陽… |
| … | 20022/06/15(水)22:31:01No.939010506+>十字キーでも使えるぞ |
| … | 20122/06/15(水)22:31:04No.939010527+ナバルディード…トノト…お前たちは今どこで戦っている… |
| … | 20222/06/15(水)22:32:00No.939010965+3Gは爆破に隠れてるけど毒も毒中に毒蓄積できるようになったから結構強化されてたんだよな |
| … | 20322/06/15(水)22:32:16No.939011104そうだねx2距離がないとかなり重く感じる体になってしまった… |
| … | 20422/06/15(水)22:32:27No.939011203+強撃ビン1択になるかは強撃ビン持ちの武器性能次第だろ |
| … | 20522/06/15(水)22:32:52No.939011399+ソロだとカウンターがそれなりに安定するけどマルチだとバラけるから少なくともビン覚醒以前の時代ほどにはなるまい |
| … | 20622/06/15(水)22:32:58No.939011452+とりあえず体験版メルゼナ倒せるくらいにリハビリしたい |
| … | 20722/06/15(水)22:34:00No.939011901+>3Gは爆破に隠れてるけど毒も毒中に毒蓄積できるようになったから結構強化されてたんだよな |
| … | 20822/06/15(水)22:34:02No.939011913+カウンター使いこなせれば強撃使えるのは間違いない |
| … | 20922/06/15(水)22:34:05No.939011930そうだねx1>覚醒したら斧にも瓶効果乗るので… |
| … | 21022/06/15(水)22:34:09No.939011963+>おそらく付いてるから安心してほしい |
| … | 21122/06/15(水)22:34:26No.939012073+カウンター成功モーション全部にスパアマついてる? |
| … | 21222/06/15(水)22:34:38No.939012159+早替えと派生回避難しくない!? |
| … | 21322/06/15(水)22:34:48No.939012232+>3Gは爆破に隠れてるけど毒も毒中に毒蓄積できるようになったから結構強化されてたんだよな |
| … | 21422/06/15(水)22:34:59No.939012289+>強撃ビン1択になるかは強撃ビン持ちの武器性能次第だろ |
| … | 21522/06/15(水)22:35:14No.939012416+>早替えと派生回避難しくない!? |
| … | 21622/06/15(水)22:35:17No.939012428+体験版くるまで嘆いてたやつがいるらしいな |
| … | 21722/06/15(水)22:35:50No.939012671+そういやライズって覚醒無いんだっけ |
| … | 21822/06/15(水)22:35:59No.939012743+>体験版くるまで嘆いてたやつがいるらしいな |
| … | 21922/06/15(水)22:36:45No.939013056+ナルガ武器水準の切れ味と改心率に並以上の物理性能と強撃ビンが付いてる超兵器だからな開陽… |
| … | 22022/06/15(水)22:37:57No.939013592+>強撃ビン1択になるかは強撃ビン持ちの武器性能次第だろ |
| … | 22122/06/15(水)22:38:04No.939013635+素紫50は強すぎるよ |
| … | 22222/06/15(水)22:38:15No.939013722+強撃ビンの性能自体昔よりは落ち着いてるからまあ |
| … | 22322/06/15(水)22:38:59No.939014027+グッと蟲を溜めるとカウンターできる |
| … | 22422/06/15(水)22:40:21No.939014633+久々だし慣れないとだめだな |
| … | 22522/06/15(水)22:41:29No.939015130+3Gの頃は1.2倍だったしな強撃ビン |