[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655316405790.png-(722814 B)
722814 B無念Nameとしあき id表示22/06/16(木)03:06:45 ID:tWkwSqvUNo.980868512+ 13:15頃消えます
MHR:SB
モンスターハンターライズサンブレイクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/16(木)03:07:06 ID:tWkwSqvUNo.980868541+
    1655316426222.png-(1478146 B)
1478146 B
テン
2無念Nameとしあき22/06/16(木)03:07:10 ID:tWkwSqvUNo.980868549+
    1655316430493.jpg-(1896074 B)
1896074 B
プレ
3無念Nameとしあき22/06/16(木)03:07:15 ID:tWkwSqvUNo.980868554+
    1655316435404.png-(409396 B)
409396 B
百竜夜行の手引き
4無念Nameとしあき22/06/16(木)03:07:37 ID:tWkwSqvUNo.980868586+
    1655316457033.mp4-(8028681 B)
8028681 B
モンスターハンターライズ:サンブレイク
最新PV3
5無念Nameとしあき22/06/16(木)03:07:51 ID:tWkwSqvUNo.980868612+
    1655316471116.mp4-(5885475 B)
5885475 B
体験版配信中
6無念Nameとしあき22/06/16(木)03:11:23 ID:aavNRVq2No.980868901+
たておつ
メルゼナ勝てん
7無念Nameとしあき22/06/16(木)03:12:40 ID:WAhbb6LcNo.980868987そうだねx1
    1655316760080.mp4-(2687024 B)
2687024 B
サンブレイクでもヨモギちゃんっ!!!
9無念Nameとしあき22/06/16(木)03:13:02 ID:VSbigqBgNo.980869020+
たておつ
ランスの昇天突きの後隙大きすぎん?
あれじゃ流転のままの方がマシまである
10無念Nameとしあき22/06/16(木)03:15:17 ID:SdkeYRcUNo.980869180+
たておつ
体験版で大剣の小樽カウンター覚えた!
ライズに戻ったら使えない!エッジも弱体化しとる!
あんまりやり混むものではなかった…
11無念Nameとしあき22/06/16(木)03:17:25 ID:KmzMmBR6No.980869341そうだねx9
たておつ
メルゼナ勝てねえ
15分は短いって…
12無念Nameとしあき22/06/16(木)03:19:36 ID:q8vklvecNo.980869505+
GOケツやられ地味に厄介だ…
13無念Nameとしあき22/06/16(木)03:25:41 ID:1LnrFtZ6No.980869909+
入れ替え技の組み合わせと砲撃タイプがなんかかみ合ってねぇ…
14無念Nameとしあき22/06/16(木)03:25:58 ID:Ezf2WsugNo.980869926そうだねx3
ライゼクスのBGM神アレンジすぎんか?
15無念Nameとしあき22/06/16(木)03:29:58 ID:A0SUyy.kNo.980870165+
>ランスの昇天突きの後隙大きすぎん?
>あれじゃ流転のままの方がマシまである
ハンターの方が昇天する突きなんだぞ
16無念Nameとしあき22/06/16(木)03:37:34 ID:rvZCbEm6No.980870596+
密林の樹のてっぺんどう登るのが正解なんだろう
イモチなんたらで真上に飛べばまあ1回きりだが登れるが
正しいルートがわからねえ
17無念Nameとしあき22/06/16(木)04:03:04 ID:1Jp8m2MQNo.980871919そうだねx1
>ハンターの方が昇天する突きなんだぞ
笑点突きだねえ
18無念Nameとしあき22/06/16(木)04:03:45 ID:oQMc3LE2No.980871950+
てっぺんのキノコって取れる?上から入るのかな
19無念Nameとしあき22/06/16(木)04:03:54 ID:GwhXDzy6No.980871959+
大剣はやたら難しくなってるね
なんだ小樽カウンターって…
20無念Nameとしあき22/06/16(木)04:07:21 ID:8QcdOjmkNo.980872119そうだねx14
    1655320041398.png-(2592266 B)
2592266 B
やったぜメルツェル
21無念Nameとしあき22/06/16(木)04:16:07 ID:ul0SehRcNo.980872512+
日付変わったらモンハンやろうなって言ってた友達からいまだに連絡がまだこないやもう少し待とう
22無念Nameとしあき22/06/16(木)04:16:28 ID:69MPY3LsNo.980872526そうだねx14
    1655320588693.jpg-(372104 B)
372104 B
やっと触ってるけどマイナー操作だと思って無茶言うな
変えるからいいけど
23無念Nameとしあき22/06/16(木)04:21:44 ID:VSbigqBgNo.980872769+
>やっと触ってるけどマイナー操作だと思って無茶言うな
マウスって普通指二本だけど3本操作を要求してくるのか・・・
24無念Nameとしあき22/06/16(木)04:22:43 ID:8QcdOjmkNo.980872817+
PCもSwitchも疾替えはアクションスライダーが安定かねぇ
25無念Nameとしあき22/06/16(木)04:30:21 ID:WLVTjReUNo.980873131+
>なんだ小樽カウンターって…
そんな太刀がやるようなこと大剣がすんの…?
26無念Nameとしあき22/06/16(木)04:57:29 ID:8QcdOjmkNo.980874273そうだねx3
    1655323049014.mp4-(3681335 B)
3681335 B
>そんな太刀がやるようなこと大剣がすんの…?
前スレに貼られてたヤツ
27無念Nameとしあき22/06/16(木)05:16:08 ID:WLVTjReUNo.980875170+
>前スレに貼られてたヤツ
なるほど溜め中にやるといきなり真溜め出せるから小タルかぁ
28無念Nameとしあき22/06/16(木)05:16:26 ID:ows3pRecNo.980875183+
>やっと触ってるけどマイナー操作だと思って無茶言うな
>変えるからいいけど
LMR全押しとか初めて見た
29無念Nameとしあき22/06/16(木)05:16:53 ID:hI2mjvsINo.980875211+
何?小タルはエリチェンするためのものではないのか?
30無念Nameとしあき22/06/16(木)05:20:51 ID:WLVTjReUNo.980875432そうだねx16
>何?小タルはエリチェンするためのものではないのか?
ソードマスターさんエリチェンはもうないんですよ…
31無念Nameとしあき22/06/16(木)05:22:21 ID:LWn6W0xgNo.980875508+

32無念Nameとしあき22/06/16(木)05:23:06 ID:bEenxcZsNo.980875539+

33無念Nameとしあき22/06/16(木)05:25:01 ID:ipFbKnOgNo.980875661+
威嚇スキルですね
34無念Nameとしあき22/06/16(木)05:26:24 ID:HFJU/J/.No.980875741そうだねx3
    1655324784297.jpg-(62418 B)
62418 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/06/16(木)05:26:25 ID:JfDQho12No.980875743そうだねx4
エリチェンに小タルすらつかったことない古のハンターは俺です
36無念Nameとしあき22/06/16(木)05:30:34 ID:3Y4gYUbgNo.980875931そうだねx13
    1655325034389.mp4-(3455916 B)
3455916 B
ステップ復活してて嬉しい
あと片手で変な動き出来るようになってた
37無念Nameとしあき22/06/16(木)05:31:03 ID:JfDQho12No.980875950+
釣りしてるときに急にヒトダマトリくるのビックリするからなんとかならんかな…
38無念Nameとしあき PRLHQJ7rNGEH2rea22/06/16(木)05:35:01 ID:EKJPFVM.No.980876185+
STEAM版ライゼクス狩猟部屋立ててみる
39無念Nameとしあき22/06/16(木)05:40:10 ID:WLVTjReUNo.980876475そうだねx3
>釣りしてるときに急にヒトダマトリくるのビックリするからなんとかならんかな…
これはスキルなのか猫が呼んでるとかなのか今後のデフォ仕様なのかまったくわからんね
40無念Nameとしあき22/06/16(木)05:41:47 ID:M3lGruJoNo.980876584そうだねx5
    1655325707167.jpg-(254427 B)
254427 B
やっと倒せた…ワープ床ドン必中すぎて泣きそう
41無念Nameとしあき22/06/16(木)05:46:01 ID:M3lGruJoNo.980876803そうだねx3
    1655325961203.mp4-(4090619 B)
4090619 B
クソみたいなコンボ辞めてくだち!
42無念Nameとしあき22/06/16(木)05:46:29 ID:8QcdOjmkNo.980876828そうだねx7
>やっと倒せた…ワープ床ドン必中すぎて泣きそう
おめでとう
ていうかめっちゃ早いね…
43無念Nameとしあき22/06/16(木)05:49:17 ID:doqjQE2kNo.980876984そうだねx1
メルゼナはマルチだと隙に大技入れられるから討伐も早いけど
ソロだと大技入れるとメルゼナ動き出す前に動けないから厳しいな
44無念Nameとしあき22/06/16(木)05:50:49 ID:i0IZU0lcNo.980877078そうだねx8
ソロでライゼクス倒したし上級者って事で良いよね…
45無念Nameとしあき22/06/16(木)05:54:16 ID:EKJPFVM.No.980877265+
>STEAM版ライゼクス狩猟部屋立ててみる
誰も来ないようなので爆破しました
46無念Nameとしあき22/06/16(木)05:56:43 ID:M3lGruJoNo.980877400+
>おめでとう
>ていうかめっちゃ早いね…
ありがとう貴方もおめでとう
クグツチグモ2匹とボムカエルでダウン3回奪えたのがでかい
47無念Nameとしあき22/06/16(木)06:14:27 ID:aBrpmgIANo.980878516そうだねx4
    1655327667641.jpg-(276663 B)
276663 B
マルチやってるとお前だれやねんめっちゃ喋るな
延々喋るなおいってのいるがDLCだったのね
誰やねん
48無念Nameとしあき22/06/16(木)06:16:19 ID:AGOw.xDgNo.980878649そうだねx4
>マルチやってるとお前だれやねんめっちゃ喋るな
かわいい
49無念Nameとしあき22/06/16(木)06:16:58 ID:EqhJK.mENo.980878695+
メルゼナはもうこいつフロンティアだよ
50無念Nameとしあき22/06/16(木)06:16:59 ID:AxNyZX3wNo.980878697+
ライゼクス延々付き纏ってきて怖いんですけど
ガッツキすぎぃ
そんな強引だとレイアに嫌われちゃうぞ
51無念Nameとしあき22/06/16(木)06:17:13 ID:ArIX5e5QNo.980878715+
体験版でしゃがめないとか嘘をついたなコナー…
52無念Nameとしあき22/06/16(木)06:20:29 ID:SdkeYRcUNo.980878932そうだねx1
DLCボイスキャラも盟友として連れていきたい
53無念Nameとしあき22/06/16(木)06:22:58 ID:3FxrHLSINo.980879085そうだねx1
ボイスも変えられるようになったりしないのかな
時々ヒノエ姉さんになりたい
54無念Nameとしあき22/06/16(木)06:25:15 ID:B.U778SINo.980879218+
円月これ強いな
太刀は今作でも最強か
55無念Nameとしあき22/06/16(木)06:27:15 ID:XqNj6KnsNo.980879332そうだねx2
>ボイスも変えられるようになったりしないのかな
>時々ヒノエ姉さんになりたい
DLCボイスと最初に選んだ通常ボイスは身だしなみで切り替え出来なかったかな?
56無念Nameとしあき22/06/16(木)06:28:39 ID:MxnTdNhcNo.980879429+
>大剣はやたら難しくなってるね
>なんだ小樽カウンターって…
大剣も小樽出来るのか
スラッシュアックスも小樽カウンター出来るようにしてくだち!
57無念Nameとしあき22/06/16(木)06:28:49 ID:B.U778SINo.980879438そうだねx1
ヨモギボイスだけ買ってるんだけど
そろそろ低身長キャラ作れるようになりませんかね
58無念Nameとしあき22/06/16(木)06:38:57 ID:7kfnQ2TANo.980880080そうだねx2
ヨモギちゃんの海外ボイスは洋画で銃乱射してる女みたいで好き
59無念Nameとしあき22/06/16(木)06:39:01 ID:WLVTjReUNo.980880085+
>ボイスも変えられるようになったりしないのかな
>時々ヒノエ姉さんになりたい
DLCで買ったボイスは好きなように変えれる
最初に選んだ声とDLCボイスの中から選べる感じ
60無念Nameとしあき22/06/16(木)06:44:46 ID:HlH3fyoUNo.980880541+
現状チャージアックスはパワーアップしてるから製品版でもこの強さが維持されてるといいな
思ったよりもずっと良くて楽しくなってきちゃったわ
61無念Nameとしあき22/06/16(木)06:49:35 ID:DA47JVcINo.980880949そうだねx10
みんな頑張るね
吸血鬼は本編で楽にボコるわ
62無念Nameとしあき22/06/16(木)06:49:55 ID:JpZTBK3QNo.980880972+
>これはスキルなのか猫が呼んでるとかなのか今後のデフォ仕様なのかまったくわからんね
少なくとも猫居なくても来るので猫ではないみたい
花結の効果なのかな
63無念Nameとしあき22/06/16(木)06:55:57 ID:RRV7poRYNo.980881487+
こんな強烈なお手頃を使ってくるモンスターがかつていただろうか
64無念Nameとしあき22/06/16(木)06:58:54 ID:rvZCbEm6No.980881789+
メルゼナはどんな攻撃あるのか予習程度で終わらせて密林探索だなあ
かなり複雑になってるからここも繋がってるここもだってのがいっぱいある
65無念Nameとしあき22/06/16(木)07:00:29 ID:YQ3Fqk86No.980881950+
ハンマーはどう変わったの?
66無念Nameとしあき22/06/16(木)07:03:20 ID:tu83SluoNo.980882271+
>大剣も小樽出来るのか
>スラッシュアックスも小樽カウンター出来るようにしてくだち!
お前はそれ以外が大分優遇されてんだから文句言わないの
67無念Nameとしあき22/06/16(木)07:03:59 ID:MFt1suhwNo.980882335そうだねx1
>スラッシュアックスも小樽カウンター出来るようにしてくだち!
小樽に頼らずとも強いから…
68無念Nameとしあき22/06/16(木)07:12:33 ID:HlH3fyoUNo.980883224+
スラアクのカウンター遅いとか見るけど確定ポイントが多過ぎてそこで使うだけでも十分だよね
69無念Nameとしあき22/06/16(木)07:16:45 ID:9/hMU43YNo.980883641+
>やったぜメルツェル
単純馬鹿が…やるじゃないか
70無念Nameとしあき22/06/16(木)07:17:18 ID:nDBEKTT6No.980883684そうだねx1
開幕咆哮で即高出力になれるだけでもありがたいわ
71無念Nameとしあき22/06/16(木)07:22:36 ID:a46NFusQNo.980884239そうだねx1
>スラアクのカウンター遅いとか見るけど確定ポイントが多過ぎてそこで使うだけでも十分だよね
咄嗟に出して攻撃を流すタイプではなく待ち構えて迎え撃つ太刀の居合抜刀タイプだから
出が遅いと感じるのはまだ使い所の見極めが出来てないんだなぁって…
72無念Nameとしあき22/06/16(木)07:27:43 ID:f1Tg06K6No.980884788そうだねx3
フルバレットファイア楽しい…
73無念Nameとしあき22/06/16(木)07:32:59 ID:80z2iUSQNo.980885307+
>ハンマーはどう変わったの?
溜め勇の2回目以降のかさねが即最大になるようになった
縦3とか水面打ち成功のホームラン後に溜めすると最大溜めになる
あとはバースト追撃がけっこう楽しいし長め
74無念Nameとしあき22/06/16(木)07:33:01 ID:mNxGqXAINo.980885314+
咄嗟のガード技じゃないから普段は結局頑張って避けるのスラアクらしくていいと思う
75無念Nameとしあき22/06/16(木)07:38:24 ID:qLbJHJy6No.980885921+
火力は低いままだけど立ち回りが楽になったって感じなのかなハンマー
76無念Nameとしあき22/06/16(木)07:44:44 ID:tWkwSqvUNo.980886685+
    1655333084059.mp4-(6860465 B)
6860465 B
ゴーカイブルー何してんの…
77無念Nameとしあき22/06/16(木)07:44:52 ID:aT76CoIQNo.980886703そうだねx1
チャアクはなんで撃針入れてくれなかったの…試したかったのに
78無念Nameとしあき22/06/16(木)07:45:06 ID:tWkwSqvUNo.980886730+
    1655333106910.mp4-(7048023 B)
7048023 B
その2
79無念Nameとしあき22/06/16(木)07:50:15 ID:8QcdOjmkNo.980887357+
今後は俳優の迫真の演技CMがデフォになるんかのう
80無念Nameとしあき22/06/16(木)07:51:27 ID:JrxBgzRUNo.980887492そうだねx4
ワールドCMの時のノリだな
81無念Nameとしあき22/06/16(木)07:52:36 ID:B.U778SINo.980887631+
メルゼナっていうほどドラキュラモチーフか?
82無念Nameとしあき22/06/16(木)07:56:49 ID:hI2mjvsINo.980888135+
メルゼナのピンクのてらてらしたとこエッチすぎて集中できない
こんなんグラビ以来だ
83無念Nameとしあき22/06/16(木)07:59:18 ID:azkkpThANo.980888460+
zazy装備くんのか
84無念Nameとしあき22/06/16(木)08:00:59 ID:5Chr0LokNo.980888700+
>今後は俳優の迫真の演技CMがデフォになるんかのう
まあそっちの方がインパクトはあるから…
85無念Nameとしあき22/06/16(木)08:05:08 ID:FRl8GQEMNo.980889203+
いかにフルバレットファイアで勝つかという体験版なのだ…楽しい…
86無念Nameとしあき22/06/16(木)08:05:42 ID:WSZBYaPANo.980889276+
大剣て難しいの?
87無念Nameとしあき22/06/16(木)08:06:20 ID:HlH3fyoUNo.980889364そうだねx2
どの武器が1番難易度が高いかと考えると大剣よりも難しいのはないと思う
88無念Nameとしあき22/06/16(木)08:06:29 ID:Wwl0Tx2YNo.980889387+
朝にしてもPC版ほんと人いないな…
IBのPC版って一応まだ人いるんだよね?
89無念Nameとしあき22/06/16(木)08:09:17 ID:nlKy32b2No.980889808+
>ゴーカイブルー何してんの…
ゴーカブルーの人双剣使いらしいよ
90無念Nameとしあき22/06/16(木)08:13:07 ID:zSNr6a4YNo.980890412+
>溜め勇の2回目以降のかさねが即最大になるようになった
かつてのブレイヴスタイルみたいにダウン中にZR連打で火力出せるようになったのか
91無念Nameとしあき22/06/16(木)08:15:12 ID:WOQ7wGM2No.980890720+
>どの武器が1番難易度が高いかと考えると大剣よりも難しいのはないと思う
昔のそこそこ大味から割りとガチのぎこうはになってるよね…
92無念Nameとしあき22/06/16(木)08:18:54 ID:qLbJHJy6No.980891241+
>どの武器が1番難易度が高いかと考えると大剣よりも難しいのはないと思う
正直言ってなんか悲しいな…
操作難しい武器とか誰も求めていないって
93無念Nameとしあき22/06/16(木)08:20:18 ID:YkeTIy1UNo.980891413そうだねx2
今更ライズ買って始めたけどスラアク楽しいな!
適当に殴ってるだけでいつの間にかお互い瀕死になってる
94無念Nameとしあき22/06/16(木)08:22:45 ID:i7LoGamINo.980891742+
挨拶代わりにFBF
エリア移動後にFBF
疲れたらFBF
95無念Nameとしあき22/06/16(木)08:23:15 ID:Ek9g5oj6No.980891814+
体験版の猟虫粉塵型かあ…と思ってたけどむしろ粉塵集約やべえな?ってなった
これ共闘一択環境だったの変わりそうだな
96無念Nameとしあき22/06/16(木)08:23:43 ID:HlH3fyoUNo.980891870+
> 操作難しい武器とか誰も求めていないって
操作は簡単なんだよな
火力出すのが難しいだけで
97無念Nameとしあき22/06/16(木)08:24:21 ID:lV65oEzgNo.980891962+
>体験版の猟虫粉塵型かあ…と思ってたけどむしろ粉塵集約やべえな?ってなった
>これ共闘一択環境だったの変わりそうだな
共闘はおりりゅで粉塵は覚虫みたいに使い分けするのがセオリーになりそう
98無念Nameとしあき22/06/16(木)08:24:51 ID:RWPqJY/.No.980892023+
>どの武器が1番難易度が高いかと考えると大剣よりも難しいのはないと思う
操作自体より溜めしかやっちゃ駄目って武器になって
敵の行動を未来予測しないといけない武器になったのがな
正直DPS真っ当に出そうと思ったらプロハン御用達武器
99無念Nameとしあき22/06/16(木)08:25:09 ID:pKfN7m.ANo.980892068そうだねx1
FBFは必殺技感が溢れてていいよね
100無念Nameとしあき22/06/16(木)08:29:36 ID:qLbJHJy6No.980892635そうだねx1
>操作自体より溜めしかやっちゃ駄目って武器になって
>敵の行動を未来予測しないといけない武器になったのがな
>正直DPS真っ当に出そうと思ったらプロハン御用達武器
大剣使うのが段々バカバカしくなってきた…
他にいい武器無いものか
101無念Nameとしあき22/06/16(木)08:29:51 ID:WOQ7wGM2No.980892671+
>挨拶代わりにFBF
>エリア移動後にFBF
>疲れたらFBF
FBFのシークエンスタイムもスキルで速くなったりするんかねぇ
砲術とか
102無念Nameとしあき22/06/16(木)08:30:28 ID:Vnhq2w6ANo.980892756そうだねx1
大剣は一度先祖返りしそう
抜刀斬り溜め1/2/3これだけでいい
103無念Nameとしあき22/06/16(木)08:31:29 ID:BvHsRTywNo.980892896そうだねx5
    1655335889924.mp4-(1313648 B)
1313648 B
粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
流石に調整入るだろうし恐らく体験版の中でしか楽しめないだろうから今のうち体験しておくと良いぞ
104無念Nameとしあき22/06/16(木)08:31:34 ID:JQL0xxm2No.980892905+
ここで聞くのもなんだけどSteamでモンハンフェアやっててワールドが50%オフなんだけど買っといていい?もっと安くなる?
サンブレ終わったらやる
105無念Nameとしあき22/06/16(木)08:32:37 ID:EZxE4ybUNo.980893040+
>共闘はおりりゅで粉塵は覚虫みたいに使い分けするのがセオリーになりそう
共闘の強化エキス粉塵の留まりがどのぐらいか分からんが共闘+覚蟲撃の虫ガンナー運用やってみたい
あと回帰猟虫にスタミナ消費軽減追加されて滅茶苦茶スタミナもつようになったから粉塵集約特化運用もやってみたい
欲を言えばもうちょっとスタミナ消費軽減時間長くしてほしいところ…
106無念Nameとしあき22/06/16(木)08:33:08 ID:bWqo46KkNo.980893131そうだねx1
溜めも残弾管理も独自ゲージ管理もモード変化もなくてただ基本的な攻撃ボタンを押すだけで100%戦える武器があるんですよ
片手剣って言うんですけど
107無念Nameとしあき22/06/16(木)08:35:38 ID:Vnhq2w6ANo.980893442+
>粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
576?が10個ぐらい出てない?
もう猟虫たけでいいんじゃ
108無念Nameとしあき22/06/16(木)08:38:02 ID:emJqYqxYNo.980893758そうだねx4
兜割りがデメリットしかなくて使う意義無しとか酷すぎて笑うわ
109無念Nameとしあき22/06/16(木)08:38:20 ID:HvqUM8dMNo.980893785そうだねx5
    1655336300343.png-(3015312 B)
3015312 B
色々言いたい事もあるけど体験版楽しかった…プレイ動画を投稿したので良かったら観てくれると嬉しい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40629074 [link]
110無念Nameとしあき22/06/16(木)08:39:14 ID:EZxE4ybUNo.980893915+
>粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
>流石に調整入るだろうし恐らく体験版の中でしか楽しめないだろうから今のうち体験しておくと良いぞ
流石にそれはバグだから修正するでしょ
W体験版にあった多段バグがこっちにも出ちゃった感じかな?
111無念Nameとしあき22/06/16(木)08:39:19 ID:/ubZKJVgNo.980893924+
ハンティングエッジ1消費になったしいける!
あっやっぱ今のナシで…
112無念Nameとしあき22/06/16(木)08:39:44 ID:ipFbKnOgNo.980893972+
>粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
>流石に調整入るだろうし恐らく体験版の中でしか楽しめないだろうから今のうち体験しておくと良いぞ
コメがテオテオ言ってて笑う
113無念Nameとしあき22/06/16(木)08:39:55 ID:xSJeWkzgNo.980894002+
今日はこれくらいにしといてやる
製品版で覚えてろよ!
114無念Nameとしあき22/06/16(木)08:40:05 ID:GjdmX3HQNo.980894021+
ねえとし…メルゼナ行ってみたけど訳わかんないまま2乙したんで帰ってきたけどアイツまじで何なん?
つか一発貰っただけで体力半分持ってかれるんだけど…
115無念Nameとしあき22/06/16(木)08:40:34 ID:/ubZKJVgNo.980894094+
>粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
動画見てないけどうまいことやると900くらい出るらしいな
116無念Nameとしあき22/06/16(木)08:42:02 ID:4OwLcDrgNo.980894308そうだねx11
>敵の行動を未来予測しないといけない武器になったのがな
本当に大剣触ってるのか?
なにそれが必須みたいに吹聴してんだよ…
117無念Nameとしあき22/06/16(木)08:42:28 ID:9K525LfMNo.980894355そうだねx12
プロハン基準で物事考えるのやめろ
118無念Nameとしあき22/06/16(木)08:42:31 ID:HlH3fyoUNo.980894369+
粉塵集約はバグってなくても強いし操虫棍のメインになりそうな気はする
119無念Nameとしあき22/06/16(木)08:43:32 ID:BvHsRTywNo.980894524+
>流石にそれはバグだから修正するでしょ
>W体験版にあった多段バグがこっちにも出ちゃった感じかな?
それはまあそうだろうとしてマルチだと粉塵虫の棍ハンターが増えるだけ粉塵の数が単純に増して集約が全部の粉塵に適用されるから火力とんでもなく上がるのは多段バグのそれでなくとも起きるから
マルチでの飛躍的な火力向上自体はどこまで狙ってるものなのかは気になる
120無念Nameとしあき22/06/16(木)08:43:50 ID:5t85nx9sNo.980894566そうだねx7
大剣で操作が難しいとか言ってるようじゃ他の近接なんてもっと無理だろ
121無念Nameとしあき22/06/16(木)08:43:53 ID:sYkpXco.No.980894578+
>今更ライズ買って始めたけどスラアク楽しいな!
>適当に殴ってるだけでいつの間にかお互い瀕死になってる
スラアクめっちゃ楽しいよね
セミ死するようになったら一人前だ!
122無念Nameとしあき22/06/16(木)08:44:25 ID:StNJNgtsNo.980894645そうだねx1
>兜割りがデメリットしかなくて使う意義無しとか酷すぎて笑うわ
ハンティングエッジさんとかイルカさんの呼ぶ声が聞こえる
123無念Nameとしあき22/06/16(木)08:45:15 ID:kpCTARR.No.980894789+
「ライズのガンランスとサンブレイクの太刀はプロハン基準で調整しました」
124無念Nameとしあき22/06/16(木)08:46:25 ID:GjdmX3HQNo.980894966+
チャアクは何基準で調整してるんです?
125無念Nameとしあき22/06/16(木)08:46:32 ID:YYg0nQ1kNo.980894988そうだねx4
よくわかんねぇけど攻撃を出すのは簡単だけど攻撃を当てるのが難しいって話じゃねえの
126無念Nameとしあき22/06/16(木)08:47:23 ID:q6gDO2ucNo.980895115そうだねx4
>つか一発貰っただけで体力半分持ってかれるんだけど…
ここに居ると感覚麻痺するが熟練者用だぞ?
127無念Nameとしあき22/06/16(木)08:47:41 ID:BvHsRTywNo.980895164そうだねx2
    1655336861157.jpg-(212896 B)
212896 B
>動画見てないけどうまいことやると900くらい出るらしいな
上手いことというかソロでも覚蟲撃から集約で爆破ダメージ込みで結構簡単に1000近く狙える
多分武器性能上がってくと普通に武器も振った方が強くなってくとは思うけど体験版だとこのコンボだけで戦うのもネタプレイとは言い切れない程の性能してるよ
128無念Nameとしあき22/06/16(木)08:47:42 ID:iax1d8NMNo.980895166そうだねx1
>>そんな太刀がやるようなこと大剣がすんの…?
>前スレに貼られてたヤツ
大剣使いだが何をやってるのかさっぱり分かんねえ…
129無念Nameとしあき22/06/16(木)08:48:04 ID:Ulh9GsVYNo.980895212そうだねx3
>粉塵集約で棍使いの反応調べてたらちょっとやばいではすまない領域の動画が転がってきたので
>流石に調整入るだろうし恐らく体験版の中でしか楽しめないだろうから今のうち体験しておくと良いぞ
やりすぎぃ!
130無念Nameとしあき22/06/16(木)08:49:28 ID:BZU6Uw72No.980895403+
>>動画見てないけどうまいことやると900くらい出るらしいな
>上手いことというかソロでも覚蟲撃から集約で爆破ダメージ込みで結構簡単に1000近く狙える
>多分武器性能上がってくと普通に武器も振った方が強くなってくとは思うけど体験版だとこのコンボだけで戦うのもネタプレイとは言い切れない程の性能してるよ
ライズ体験版の時のスラアクの即時解放みたいな感じだな
131無念Nameとしあき22/06/16(木)08:49:28 ID:cDzbM97INo.980895405+
もう魔法使いじゃん虫棒
132無念Nameとしあき22/06/16(木)08:49:41 ID:/ubZKJVgNo.980895426そうだねx1
出会って3秒で小樽威糸して真溜め
133無念Nameとしあき22/06/16(木)08:50:24 ID:EBjutp8sNo.980895533+
>>前スレに貼られてたヤツ
>大剣使いだが何をやってるのかさっぱり分かんねえ…
爆弾を置く→抜刀溜めから爆風でカウンター発動→そのまま長押しで真溜めって感じ
134無念Nameとしあき22/06/16(木)08:50:26 ID:bWqo46KkNo.980895541そうだねx2
熟練者用が本当に熟練者でないとどうにもならない稀有な例
135無念Nameとしあき22/06/16(木)08:50:36 ID:GjdmX3HQNo.980895567+
やっぱオトモとしあきの俺じゃ熟練者用クエソロは無理なのかニャ…
136無念Nameとしあき22/06/16(木)08:50:48 ID:nuMMNMF.No.980895604そうだねx6
体験版の看板モンスが超強くて時間制限キツいのはいつものことよ
137無念Nameとしあき22/06/16(木)08:51:32 ID:8QcdOjmkNo.980895719+
意地でも討伐しに行けば勝てる
138無念Nameとしあき22/06/16(木)08:51:49 ID:YYg0nQ1kNo.980895748+
公式動画とか見るに開発チームにチャアクばりくそ上手いスタッフいるっぽいからたぶん超人目線の調整がされてるんだろうなあれも…
139無念Nameとしあき22/06/16(木)08:52:35 ID:eez5fRuANo.980895862+
>体験版の看板モンスが超強くて時間制限キツいのはいつものことよ
装備もよわよわの縛りプレイだからね
一応スキルは少しばかり発動してるっぽいけど
140無念Nameとしあき22/06/16(木)08:54:07 ID:GjdmX3HQNo.980896062そうだねx4
疾替え練習クエのアオアシラにわりとボコボコにされる自分が情けない…
141無念Nameとしあき22/06/16(木)08:54:18 ID:4OwLcDrgNo.980896098そうだねx1
>公式動画とか見るに開発チームにチャアクばりくそ上手いスタッフいるっぽいからたぶん超人目線の調整がされてるんだろうなあれも…
ガンランスもだな
142無念Nameとしあき22/06/16(木)08:54:22 ID:EZxE4ybUNo.980896111+
    1655337262839.mp4-(7962912 B)
7962912 B
>マルチでの飛躍的な火力向上自体はどこまで狙ってるものなのかは気になる
回復粉塵は流石に調整入るかなとは思う
回復なのにダメージ与えられてなおかつ量によっては簡単に全快させるからな…
143無念Nameとしあき22/06/16(木)08:54:53 ID:6tYHyidgNo.980896187+
疾替えをストZEROの元みたいな流派変更もんだと思ってたのは間違いと気づいたわ
キャンプで技入れ替えるつもりで運用するとプレイが落ち着いたわ
144無念Nameとしあき22/06/16(木)08:54:57 ID:AQuD8dR2No.980896200+
先駆けは疾替えを挟む必要があるから
本当に咄嗟の時に出すんじゃなくてある程度モンスターの動きを先読みして用意する必要があるのか
145無念Nameとしあき22/06/16(木)08:58:35 ID:xZo4LXkcNo.980896709+
大タルでセルフ属性充填カウンターできて笑った
146無念Nameとしあき22/06/16(木)08:59:17 ID:A5vZkU6gNo.980896799+
ライト層向けに作らないと行けないから簡悔成分は体験版で出す方針なのかも知れない
147無念Nameとしあき22/06/16(木)09:00:10 ID:EZxE4ybUNo.980896901+
疾替えはまだ入れ替えが全部出てないから入れ替え数によっては出番あるかもしれない
先駆けは使わんなこれ…
148無念Nameとしあき22/06/16(木)09:02:02 ID:YzZeKsX2No.980897157+
チャアクライズでは下げたんだから優遇してよぉ…
149無念Nameとしあき22/06/16(木)09:02:05 ID:xZo4LXkcNo.980897167そうだねx1
スラアクはチャージャーもカウンターも使いたいから疾替え多用しそうだわ
150無念Nameとしあき22/06/16(木)09:02:42 ID:Wwl0Tx2YNo.980897251+
先駆けはプロハンが魅せてくれるだろう
151無念Nameとしあき22/06/16(木)09:03:30 ID:HlH3fyoUNo.980897370+
>チャアクライズでは下げたんだから優遇してよぉ…
今の段階だと結構強化されてるけどな
ただ即妙を起点にするなら榴弾一択になる気しかしないけど
152無念Nameとしあき22/06/16(木)09:05:59 ID:Ism/mUCoNo.980897734+
>チャアクライズでは下げたんだから優遇してよぉ…
超出力のスカスカ判定直ったくさいし…
即妙であの強化ぶん回すの実際強いし後は激震とPVであった空中の新技に期待
153無念Nameとしあき22/06/16(木)09:06:33 ID:Ulh9GsVYNo.980897810そうだねx1
製品版は太刀の兜割と棒の奴も修正しないとまずいね
154無念Nameとしあき22/06/16(木)09:07:45 ID:P29z0pZwNo.980897998+
チャアクは3弾PVの斧での切り上げ技がどんな感じがまだわからないから製品版までわからん
155無念Nameとしあき22/06/16(木)09:08:51 ID:yONa3srkNo.980898179+
遅れて到着したと同時に良くわからん地割れ飛んできて死んだ
156無念Nameとしあき22/06/16(木)09:09:09 ID:QUKaAiJ2No.980898235+
ジャスガと十字斬りの強化凄いらしいな
急降下突きの使用用途はよくわからんが
157無念Nameとしあき22/06/16(木)09:14:30 ID:ZOnrc4xQNo.980899057+
昨日から初めてワールドで大剣使ってたから今作でも大剣使ってるけどもっとお手軽強い武器あるんです?
158無念Nameとしあき22/06/16(木)09:17:16 ID:SgWCAGOINo.980899462+
>昨日から初めてワールドで大剣使ってたから今作でも大剣使ってるけどもっとお手軽強い武器あるんです?
張り付いて斬るだけの双剣とスラアクを推す
159無念Nameとしあき22/06/16(木)09:18:25 ID:Rjl1FCegNo.980899631そうだねx6
    1655338705237.jpg-(19590 B)
19590 B
>昨日から初めてワールドで大剣使ってたから今作でも大剣使ってるけどもっとお手軽強い武器あるんです?
使いこなせてなくても振ってるだけで強い武器があるなどというナイーブな考えは捨てろ
160無念Nameとしあき22/06/16(木)09:20:11 ID:h7U0K5BANo.980899932+
>昨日から初めてワールドで大剣使ってたから今作でも大剣使ってるけどもっとお手軽強い武器あるんです?
適正距離で適切な弾を当てるだけのヘヴィオススメだぞ
161無念Nameとしあき22/06/16(木)09:21:36 ID:lFACjPpQNo.980900146+
前回のライズ体験版から製品版がでたときに弱体化されてた武器種ってあったっけ?
もう製品版発売まで2週間しかないしカプコン開発はここから調整してくることはなさそうに思えるけど
162無念Nameとしあき22/06/16(木)09:22:08 ID:fWy3QObkNo.980900244+
ライトボウガンは雑に強いぞ
野良してたら慣れてないだろうライトボウガン使いが即死したりして一時期は楽しかった
164無念Nameとしあき22/06/16(木)09:22:37 ID:xSJeWkzgNo.980900328+
ちなみに安全なとこでメルゼナ倒そうと遠距離使うと瞬間移動やら高速ブレスされるから注意よ
実質遠距離お仕置きモンスター
165無念Nameとしあき22/06/16(木)09:22:56 ID:8uEgYeTkNo.980900386+
>前回のライズ体験版から製品版がでたときに弱体化されてた武器種ってあったっけ?
ハンマーは弱体化といえるかな…味方に対してのかち上げ復活…
166無念Nameとしあき22/06/16(木)09:23:29 ID:1Dqhz.6oNo.980900479そうだねx2
>前回のライズ体験版から製品版がでたときに弱体化されてた武器種ってあったっけ?
>もう製品版発売まで2週間しかないしカプコン開発はここから調整してくることはなさそうに思えるけど
太刀の兜と笛は調整されてなかったっけ
167無念Nameとしあき22/06/16(木)09:25:10 ID:fsh4WBpoNo.980900747+
攻撃力は体験版だから目を瞑るとしてもメルゼナの攻撃は広範囲超精度高速でほぼすべての攻撃が2段階攻撃なのエグくない?
168無念Nameとしあき22/06/16(木)09:27:04 ID:Y/WfOYYwNo.980901063+
    1655339224044.jpg-(64912 B)
64912 B
>前回のライズ体験版から製品版がでたときに弱体化されてた武器種ってあったっけ?
>もう製品版発売まで2週間しかないしカプコン開発はここから調整してくることはなさそうに思えるけど
太刀と笛がナーフされた
ただライズ体験版は2ヶ月前なので修正出来たがサンブレイクの方は分からん
169無念Nameとしあき22/06/16(木)09:27:07 ID:GjdmX3HQNo.980901072+
なんかとしあきと一緒にメルゼナ行っても死にまくりそうだわ俺…
170無念Nameとしあき22/06/16(木)09:28:07 ID:lFACjPpQNo.980901244+
>>前回のライズ体験版から製品版がでたときに弱体化されてた武器種ってあったっけ?
>ハンマーは弱体化といえるかな…味方に対してのかち上げ復活…
悲しい出来事だったね・・・
>太刀の兜と笛は調整されてなかったっけ
そういや調整してたか
カプコン開発が発売までにどれだけ仕上げてくるか楽しみになってきた
171無念Nameとしあき22/06/16(木)09:28:08 ID:2FO6BXhYNo.980901248+
カウンター行動が充実してるからカウンターの上から殴ってくるようになったんやな
格ゲーか!
172無念Nameとしあき22/06/16(木)09:28:22 ID:/ubZKJVgNo.980901283そうだねx1
ふふふ…スラックス!!
173無念Nameとしあき22/06/16(木)09:29:09 ID:8uEgYeTkNo.980901409+
パンパンゼミのパンパンってそういう…
174無念Nameとしあき22/06/16(木)09:29:36 ID:GjdmX3HQNo.980901479そうだねx1
格ゲーでも当て身技苦手だったんだよ俺…
175無念Nameとしあき22/06/16(木)09:29:56 ID:w.V6C/aENo.980901540+
やはり生存スキル盛々こそが正義
176無念Nameとしあき22/06/16(木)09:30:27 ID:QUKaAiJ2No.980901628+
お手軽で強い武器はないけど
強いて言えばスラアク…?
177無念Nameとしあき22/06/16(木)09:30:48 ID:QUKaAiJ2No.980901688+
>パンパンゼミのパンパンってそういう…
やめろよモツあきを思い出すだろ
178無念Nameとしあき22/06/16(木)09:30:52 ID:tYmUg0ykNo.980901703+
もう2週間しか無いのに修正なんて無理だろ
179無念Nameとしあき22/06/16(木)09:31:05 ID:lFACjPpQNo.980901738そうだねx1
>カウンター行動が充実してるからカウンターの上から殴ってくるようになったんやな
>格ゲーか!
ワールドからアイスボーンになったときの転身つぶしとかでもわかるようにカプコンのお家芸感ある
180無念Nameとしあき22/06/16(木)09:31:26 ID:.IkaeLWoNo.980901801そうだねx1
ガンスを少しさわったが新しく増えた全弾発射
これ突っ込んでくのね…その場で撃ってほしい
181無念Nameとしあき22/06/16(木)09:31:53 ID:DUU6JcKQNo.980901875+
体験版に出てこなかった入れ換え技にかける!
182無念Nameとしあき22/06/16(木)09:31:57 ID:QUKaAiJ2No.980901900+
スラアクはめっちゃ当てやすいカウンター貰えていいねこれ
スラッシュチャージャーとの二枚看板で隙無しだな
183無念Nameとしあき22/06/16(木)09:32:22 ID:h7U0K5BANo.980901969そうだねx1
片手のスライディング斬り⇒ジャンプからの派生ってフォールバッシュと普通のジャンプ斬りしかない?
184無念Nameとしあき22/06/16(木)09:32:55 ID:VEtaVz.ENo.980902052+
体験版だから各武器製品版では調整してますの文言があったはず
実際どこまで調整されてるかは製品版にならないとわからないが
185無念Nameとしあき22/06/16(木)09:33:17 ID:GjdmX3HQNo.980902117+
無修正でパンパンするんです?
186無念Nameとしあき22/06/16(木)09:33:36 ID:AQuD8dR2No.980902174+
パッケージがないなら
ギリギリまで調整もできるかもしれないけど
187無念Nameとしあき22/06/16(木)09:33:40 ID:qUNncAHENo.980902185+
ガンランスで1回もメルゼナ勝てない
俺はクソザコだよ
188無念Nameとしあき22/06/16(木)09:34:37 ID:8JRRQVU.No.980902321+
>ガンランスで1回もメルゼナ勝てない
>俺はクソザコだよ
製品版でリベンジだ
189無念Nameとしあき22/06/16(木)09:35:04 ID:GjdmX3HQNo.980902385+
乙るとメルちゃんのとこ行くまでが遠い…
190無念Nameとしあき22/06/16(木)09:35:54 ID:ZG2TGUhcNo.980902521+
ライズ体験版マガドをクリア出来なかったワイもメルゼナは倒せた(マルチで)
191無念Nameとしあき22/06/16(木)09:35:54 ID:pXZ2fW2gNo.980902522+
>片手のスライディング斬り⇒ジャンプからの派生ってフォールバッシュと普通のジャンプ斬りしかない?
飛影も撃てる
192無念Nameとしあき22/06/16(木)09:36:06 ID:GjdmX3HQNo.980902553そうだねx1
村ゼナなら勝てるかもしんないけどサンブレ村クエ無いんだっけ?
193無念Nameとしあき22/06/16(木)09:37:02 ID:AQuD8dR2No.980902678+
ライゼクスもメルゼナも
とりあえず周囲をまわって様子を見る動きを咎めるブレス撃ってくるんだな
モロに食らった
194無念Nameとしあき22/06/16(木)09:37:45 ID:QUKaAiJ2No.980902786そうだねx4
>ガンランスで1回もメルゼナ勝てない
>俺はクソザコだよ
あんなもん倒せる奴はそうそうおらんよ
195無念Nameとしあき22/06/16(木)09:37:59 ID:xQMuXJSkNo.980902823そうだねx1
言わせてもらうと
ライゼクスやメルゼナに蹂躙されるより
生まれ変わった密林マップ駆け回ってるだけで幸せを感じる
196無念Nameとしあき22/06/16(木)09:38:57 ID:qLbJHJy6No.980902970+
カウンター系当てるコツってなんかある?
攻撃のタイミング掴めなくて全然当てられないや
197無念Nameとしあき22/06/16(木)09:40:34 ID:RLmAHeLANo.980903234+
>生まれ変わった密林マップ駆け回ってるだけで幸せを感じる
歩きまわるのすげー楽しかった
つい横穴探ししてしまったけど本編の楽しみが減るので途中で切り上げた
198無念Nameとしあき22/06/16(木)09:41:18 ID:HlH3fyoUNo.980903355+
>カウンター系当てるコツってなんかある?
>攻撃のタイミング掴めなくて全然当てられないや
モンスターがこっちに向かって攻撃してくるということは相手の攻撃が空振らないということなのでその辺がわかれば当てられる
まあたまに空振ってスカることもあるけど
199無念Nameとしあき22/06/16(木)09:42:28 ID:0Q8X6//MNo.980903545+
ライズだと初心者向け武器が太刀だったけどサンブレイクだと変わるんかな
200無念Nameとしあき22/06/16(木)09:42:52 ID:lFACjPpQNo.980903628+
密林駆け回ると意外と狭く小さく感じてしまってなんか自分が歳を取ってしまったのかと寂しくなった
ガルクや翔虫のおかげなんだけど
201無念Nameとしあき22/06/16(木)09:43:18 ID:iJf.fQo2No.980903698+
>プロハン基準で物事考えるのやめろ
ガンス「それな」
202無念Nameとしあき22/06/16(木)09:43:33 ID:6tYHyidgNo.980903739+
密林って他のリメイクより素直につくった感じ
ガルクは特急電車すぎるからおりて散策したわ
203無念Nameとしあき22/06/16(木)09:44:31 ID:mlT5xdMcNo.980903908+
>ライズだと初心者向け武器が太刀だったけどサンブレイクだと変わるんかな
拡張コンテンツでそんなとこ変えないだろ
204無念Nameとしあき22/06/16(木)09:44:55 ID:QUKaAiJ2No.980903973そうだねx1
>密林駆け回ると意外と狭く小さく感じてしまってなんか自分が歳を取ってしまったのかと寂しくなった
いやぁ…実際小さく狭くなってるんじゃないのか
正面の崖とかこんな短くなかったと思う
205無念Nameとしあき22/06/16(木)09:45:20 ID:xZo4LXkcNo.980904040+
>村ゼナなら勝てるかもしんないけどサンブレ村クエ無いんだっけ?
村クエにあたるものが盟友クエらしい
206無念Nameとしあき22/06/16(木)09:45:44 ID:QUKaAiJ2No.980904097そうだねx11
太刀のカウンター全然できねぇから全く初心者向きだと思えん
207無念Nameとしあき22/06/16(木)09:49:06 ID:pkyvJTOINo.980904660+
メルちゃん倒せるとしあき凄いな
たまたま調子のいい動きが出来たときに瀕死状態にできたのが奇跡だったな…
208無念Nameとしあき22/06/16(木)09:49:19 ID:.IkaeLWoNo.980904704+
>>プロハン基準で物事考えるのやめろ
>ガンス「それな」
Twitterで投稿された動画見たが
あんだけ攻撃を虫技でガード取れりゃそらガード性能なくっても戦えるよねって
俺は無理!
209無念Nameとしあき22/06/16(木)09:49:54 ID:TDQP8nBwNo.980904805+
疾替えの訓練クエで何回も翔蟲飛ばして櫓から落ちていってしまうレベルですがこの先戦えそうですか?
210無念Nameとしあき22/06/16(木)09:50:07 ID:pXZ2fW2gNo.980904843そうだねx3
片手剣はマジで初心者向け
211無念Nameとしあき22/06/16(木)09:50:49 ID:0Q8X6//MNo.980904960+
    1655340649256.jpg-(80585 B)
80585 B
>疾替えの訓練クエで何回も翔蟲飛ばして櫓から落ちていってしまうレベルですがこの先戦えそうですか?
212無念Nameとしあき22/06/16(木)09:50:58 ID:2kQzj.zMNo.980904984+
ライズ体験版から笛さわって製品版で楽しめたから笛も操作とっつきやすいと思う
213無念Nameとしあき22/06/16(木)09:51:20 ID:YGaHThPANo.980905039+
>片手剣はマジで初心者向け
変に難しく考えないでバンバン殴っとけば結構ダメージ出るよな
214無念Nameとしあき22/06/16(木)09:51:28 ID:rvZCbEm6No.980905062そうだねx3
ガンス担当はガンス愛が強すぎて基準にしちゃダメだあんなの
215無念Nameとしあき22/06/16(木)09:51:51 ID:StNJNgtsNo.980905123+
ノウトー・ジツさえあればヤベッと思ったときに特殊納刀即居合いで結構間に合う
ノーノウトー・ジツ
ノーフトカタナ
216無念Nameとしあき22/06/16(木)09:51:55 ID:eUHoSyfsNo.980905141+
>カウンター系当てるコツってなんかある?
ハンターの攻撃をモンスターの攻撃に置いておく感じ
太刀の居合カウンターなら青いエフェクトが出ているのでそれを当てる
格闘ゲームなら当て身投げタイプの技みたいな感じ
217無念Nameとしあき22/06/16(木)09:52:10 ID:GjdmX3HQNo.980905189そうだねx1
ジャストラッシュなんて上手く当てられないよ俺…
218無念Nameとしあき22/06/16(木)09:53:14 ID:G9xfv8M6No.980905374そうだねx1
もうメルゼナ7分10秒とか出してるのいるのか…
219無念Nameとしあき22/06/16(木)09:53:34 ID:uJTq4zNUNo.980905431+
>ジャストラッシュなんて上手く当てられないよ俺…
慣れてくると光るタイミングとかよりもリズム感でボタンを押すようになるぜ
基本的にタイミング変わらないから体で覚えろ
220無念Nameとしあき22/06/16(木)09:53:47 ID:Y/WfOYYwNo.980905464+
>太刀のカウンター全然できねぇから全く初心者向きだと思えん
初心者って大体最初は当たって砕けろだから桜花でゲージ溜めてズバズバ切れる太刀は初心者向けだと思う
真に火力出すにはカウンターだからモンスターの動きを勉強するにも最適だし
221無念Nameとしあき22/06/16(木)09:53:59 ID:z/gLrdUINo.980905501+
ジャスラはどうせ大半スカるから超強化ほしい
でもジャスラ強くしたから他ナーフしますね!って展開だったらキレそう
222無念Nameとしあき22/06/16(木)09:54:19 ID:v.v6J8ZINo.980905546そうだねx3
時間ないのに溶岩洞の奥にいるのは勘弁して!
223無念Nameとしあき22/06/16(木)09:54:52 ID:fWy3QObkNo.980905637+
村上位欲しいけど無いんだろうなぁ
ヒコヒメ居なくなった空白地帯にヤベーのが一匹来たよくらいでいいんだけど
224無念Nameとしあき22/06/16(木)09:56:16 ID:EBjutp8sNo.980905870+
>ハンターの攻撃をモンスターの攻撃に置いておく感じ
>太刀の居合カウンターなら青いエフェクトが出ているのでそれを当てる
>格闘ゲームなら当て身投げタイプの技みたいな感じ
大剣だと難しいな…
溜め斬りを置いておくみたいな感じになるのかな
225無念Nameとしあき22/06/16(木)09:56:49 ID:qUNncAHENo.980905959+
>時間ないのに溶岩洞の奥にいるのは勘弁して!
そっちにいるときは即リタイア
226無念Nameとしあき22/06/16(木)09:57:37 ID:.IkaeLWoNo.980906097そうだねx1
>ガンス担当はガンス愛が強すぎて基準にしちゃダメだあんなの
操作性は変わった当初はなんじゃこりゃだったが
なれるとなるほど出したい攻撃をすんなり出せる
ただし杭オメーは帰れ
227無念Nameとしあき22/06/16(木)09:59:11 ID:5ufowQQkNo.980906357+
>ただし杭オメーは帰れ
打たれたがりなんだよね
杭だけに
228無念Nameとしあき22/06/16(木)10:00:46 ID:phq2RtZoNo.980906627+
ガンランスまた駄目なの
229無念Nameとしあき22/06/16(木)10:01:35 ID:WLVTjReUNo.980906763+
笛もしかして疾替えしないで響打して普通に戦ってたほうがいいのではってなってきた
奏か響かはそれぞれ良さあるんでそこだけ悩むから気分で切り替えるのがキャンプ戻らんでもできるくらいのシステムと考えるか
あとおんたま
230無念Nameとしあき22/06/16(木)10:02:07 ID:0o2iLEeYNo.980906847そうだねx2
>ガンランスまた駄目なの
うん
231無念Nameとしあき22/06/16(木)10:02:17 ID:Xiji0uC6No.980906883+
>>ハンターの攻撃をモンスターの攻撃に置いておく感じ
>>太刀の居合カウンターなら青いエフェクトが出ているのでそれを当てる
>>格闘ゲームなら当て身投げタイプの技みたいな感じ
>大剣だと難しいな…
>溜め斬りを置いておくみたいな感じになるのかな
大剣は金剛溜め斬りや激昂斬の溜めの部分で受け止めてから相手の攻撃後の隙にぶち込む感じになる
タイミングが合わなさそうだったらタックルで仕切り直しつつ真溜め斬りに繋いだり回避で離脱するとか
232無念Nameとしあき22/06/16(木)10:03:02 ID:vYXijNQANo.980907010+
ハンマーはどんな感じでしょう
俺はハンマーの専門家だがハンマーの事となるとからきしなので教えてほしい
233無念Nameとしあき22/06/16(木)10:03:12 ID:5EfRh5O6No.980907031+
    1655341392842.jpg-(325810 B)
325810 B
>時間ないのに溶岩洞の奥にいるのは勘弁して!
クモでも何でも良いから操竜して水壁に壁ドンさせちまえ
あれ1400ダメージ与えられるから
234無念Nameとしあき22/06/16(木)10:03:55 ID:AQuD8dR2No.980907162+
太刀のカウンターは
敵の攻撃に合わせて出せば無敵がついてかわせるけどそれを敵の体に当てないとゲージが増えない
そのことに気付くのにしばらくかかった
235無念Nameとしあき22/06/16(木)10:05:17 ID:.IkaeLWoNo.980907415+
>ガンランスまた駄目なの
わからん
新技は冷却中でも出せるから(出は遅くなるが)わりといい感じではある
当たったときもっと派手でもいいとおもうけど
236無念Nameとしあき22/06/16(木)10:08:04 ID:uD2lcsUINo.980907923+
>>時間ないのに溶岩洞の奥にいるのは勘弁して!
>クモでも何でも良いから操竜して水壁に壁ドンさせちまえ
>あれ1400ダメージ与えられるから
オニグモさんどこにいるんすか…
237無念Nameとしあき22/06/16(木)10:08:07 ID:sYFBCKaANo.980907935+
疾替えのボタン変えたいな
Bを絡めたい
238無念Nameとしあき22/06/16(木)10:09:45 ID:xSJeWkzgNo.980908242+
猫の槍や竜巻見てると即発動じゃなく殴った方が速いくらい貯めるのね
239無念Nameとしあき22/06/16(木)10:10:48 ID:RWwlzgE.No.980908449+
>オニグモさんどこにいるんすか…
溶岩洞のクグツチグモはベースキャンプからひたすら真っ直ぐ行った所
オニクグツは4番の木の上にいるから5番スタートの時は道中に拾えるぞ
240無念Nameとしあき22/06/16(木)10:11:21 ID:2fygtP4.No.980908552+
みんなランス使おう
241無念Nameとしあき22/06/16(木)10:12:13 ID:GjdmX3HQNo.980908732そうだねx3
メルさん王域から溶岩洞まで出張とかご苦労様だよホント…
242無念Nameとしあき22/06/16(木)10:12:48 ID:.jL37wl6No.980908841+
>みんなランス使おう
ジャスガと十字とヴァインが強くなったんだっけ?
243無念Nameとしあき22/06/16(木)10:13:17 ID:H7boihrMNo.980908931そうだねx1
スラアク太刀片手ね
触ってみてピンときたヤツ使ってみる
ありがとう
244無念Nameとしあき22/06/16(木)10:14:09 ID:2fygtP4.No.980909087+
>>みんなランス使おう
>ジャスガと十字とヴァインが強くなったんだっけ?
強化はされたけど体験版だと結局流転棒かな…
245無念Nameとしあき22/06/16(木)10:14:33 ID:aeZ1IZTENo.980909165+
体験版のメルゼナ勝ちてえ…!勝てねえ…!
246無念Nameとしあき22/06/16(木)10:15:53 ID:GjdmX3HQNo.980909409+
勝ち取りたい!
247無念Nameとしあき22/06/16(木)10:16:11 ID:ul6UBSt6No.980909473+
ものもない
248無念Nameとしあき22/06/16(木)10:16:39 ID:uD2lcsUINo.980909558+
無欲なままではおわれない
249無念Nameとしあき22/06/16(木)10:16:41 ID:zHugVuKgNo.980909568+
>猫の槍や竜巻見てると即発動じゃなく殴った方が速いくらい貯めるのね
槍は発動遅いけど当たればダウンするのは強い
251無念Nameとしあき22/06/16(木)10:17:53 ID:aeZ1IZTENo.980909778そうだねx1
ダメージ稼ぐターンが全然ない
後隙あるけど殴ってると次の攻撃にやられるから逃げるために消費してて全然挟み込めない
どうしろと
252無念Nameとしあき22/06/16(木)10:17:59 ID:WxzqJ7msNo.980909796+
キボウノハナ~
253無念Nameとしあき22/06/16(木)10:18:00 ID:.IkaeLWoNo.980909802+
>スラアク太刀片手ね
>触ってみてピンときたヤツ使ってみる
スラアクは剣で離脱するときにコロリンから変形切りをすると
なんかテクニカルな事してる気分になれるぞ!
254無念Nameとしあき22/06/16(木)10:18:25 ID:GjdmX3HQNo.980909893そうだねx17
    1655342305482.jpg-(53732 B)
53732 B
サンブレでもコスプレしたいからよ…
255無念Nameとしあき22/06/16(木)10:20:11 ID:uD2lcsUINo.980910196そうだねx1
何やってんだよ…団長…
256無念Nameとしあき22/06/16(木)10:20:41 ID:.jL37wl6No.980910299そうだねx3
>サンブレでもコスプレしたいからよ…
ちょうどDLCボイスに細谷いるからピッタリなんだよね…
257無念Nameとしあき22/06/16(木)10:20:57 ID:0Q8X6//MNo.980910343+
迷った時は太刀
タチカッコイイ
258無念Nameとしあき22/06/16(木)10:22:35 ID:/ubZKJVgNo.980910634+
ライズのもとに集え!!
259無念Nameとしあき22/06/16(木)10:24:00 ID:j0XjtlU2No.980910890+
>サンブレでもコスプレしたいからよ…
なにやってんだよ団長!
260無念Nameとしあき22/06/16(木)10:24:13 ID:sGrOYI/oNo.980910928+
上手い人多くね?
261無念Nameとしあき22/06/16(木)10:27:25 ID:2FO6BXhYNo.980911516+
>ダメージ稼ぐターンが全然ない
>後隙あるけど殴ってると次の攻撃にやられるから逃げるために消費してて全然挟み込めない
少し前までエルデンリングやってたお陰で
こっちのターンがなかなか回ってこない状況でもイライラしなくなっていた
わたし戦いの中で成長してる…!
262無念Nameとしあき22/06/16(木)10:29:34 ID:ipFbKnOgNo.980911879+
>少し前までエルデンリングやってたお陰で
>ガードしようとしてL押してぶん殴られる
263無念Nameとしあき22/06/16(木)10:30:09 ID:WAhbb6LcNo.980911981+
>みんなランス使おう
色々強い技あるみたいだけどツンツンでしか戦えん
265無念Nameとしあき22/06/16(木)10:32:21 ID:dJGdc5CINo.980912385そうだねx1
ツンツンでもいいんじゃないの
メルゼナランス10分2人いたけどどっちもアンカーレイジだったし
266無念Nameとしあき22/06/16(木)10:33:19 ID:sGrOYI/oNo.980912557+
本来のランスはチクチクチクチクひたすら突いてモンスターの攻撃を完封するその地味さが良かった
ランスに派手な技なんていらないんだ
267無念Nameとしあき22/06/16(木)10:34:09 ID:x.zVmQrUNo.980912705+
あ間違えた
LとRは入れ替えできねーや
268無念Nameとしあき22/06/16(木)10:36:20 ID:gHfYTFEwNo.980913100+
>ツンツンでもいいんじゃないの
>メルゼナランス10分2人いたけどどっちもアンカーレイジだったし
アンカーレイジ最強!
269無念Nameとしあき22/06/16(木)10:36:43 ID:zPIoQh3YNo.980913177+
デュエルばいん?デュアルヴェインは?
270無念Nameとしあき22/06/16(木)10:37:07 ID:ll3YBQqsNo.980913252+
ヴァインも昇天もいらなかったんや!
271無念Nameとしあき22/06/16(木)10:37:55 ID:AiVEqv2wNo.980913392+
実装メルゼナはレイジと相性良い
ワープからの直下攻撃はレイジのカモだし
尻尾系もレイジのカモ
272無念Nameとしあき22/06/16(木)10:38:28 ID:8iNSl1bgNo.980913492+
昇天突きは任意のスティック方向に飛んでいくとかじゃないとダウン時以外に使う場面が思い浮かばねーや
273無念Nameとしあき22/06/16(木)10:40:04 ID:2fygtP4.No.980913792+
ヴァインくんはマルチなら出番あるかも…
274無念Nameとしあき22/06/16(木)10:40:05 ID:juUFTLL2No.980913796そうだねx3
ランスのモーションは完成されてるからよい
問題はガ性ガ強の性能面なのだ
275無念Nameとしあき22/06/16(木)10:40:19 ID:0Aa3nw2INo.980913850+
昨日体験版で熱上がってライズリハビリにやりまくったがオート定型分が団長仕様でちょっと恥ずかしかったな
流行りのワッカ辺りに変えてみるわ
276無念Nameとしあき22/06/16(木)10:40:19 ID:WAhbb6LcNo.980913854+
僕の名はレイジ恥丘は狙われている
277無念Nameとしあき22/06/16(木)10:41:11 ID:2KErY.4INo.980914009そうだねx6
ガ性ガ強は統一スキルではだめなのです?
278無念Nameとしあき22/06/16(木)10:41:23 ID:w7zr5e9.No.980914046+
チャージステップだとライゼクスの攻撃避けられねぇ!
身躱しもできねぇ!
279無念Nameとしあき22/06/16(木)10:41:40 ID:juUFTLL2No.980914105+
ヴァインのぼよよんジャンプは凄いんだぞ
真のジャンプ鉄人なんだぞ
280無念Nameとしあき22/06/16(木)10:42:00 ID:Hmg7Tz/YNo.980914166+
>僕の名はレイジ恥丘は狙われている
誰か説明してくれよぉ!
281無念Nameとしあき22/06/16(木)10:42:49 ID:v8R9PZQkNo.980914321+
体験版での強い弱いはスキルでの伸びしろ考慮されてないからなぁ
まあガンランスくんは砲術3ついてるみたいだけどね、竜撃砲の冷却時間見るに
282無念Nameとしあき22/06/16(木)10:43:45 ID:Y6.kr1KoNo.980914504そうだねx3
    1655343825109.gif-(5117821 B)
5117821 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき22/06/16(木)10:44:08 ID:bJlYXLGYNo.980914583そうだねx3
サンブレ体験スラアクは高速変形と蟲使いついてるらしくてそりゃ強いわとなる反面
回避距離が欲しかったともなる
284無念Nameとしあき22/06/16(木)10:44:16 ID:uyOkAY6YNo.980914610+
>昇天突きは任意のスティック方向に飛んでいくとかじゃないとダウン時以外に使う場面が思い浮かばねーや
倒れてるとヒット数減るからダウン時にすら使う必要がなさそう
285無念Nameとしあき22/06/16(木)10:45:25 ID:juUFTLL2No.980914823+
vsヌシミツネのランスの安定感は凄まじかった
286無念Nameとしあき22/06/16(木)10:45:44 ID:HP7QF0IQNo.980914878+
>ハンマーはどんな感じでしょう
>俺はハンマーの専門家だがハンマーの事となるとからきしなので教えてほしい
スタン値は増えたし勇は使いやすくはなった
でもスタンそのものが耐性ついて短くなるマスター仕様とそれでもなお武には及ばない勇だからプラマイそんなにない感じ
287無念Nameとしあき22/06/16(木)10:45:53 ID:DcDTdkdANo.980914905+
里守ってつく武器強くね?なんか裏ある?
288無念Nameとしあき22/06/16(木)10:46:42 ID:t9trGolsNo.980915048+
>>昇天突きは任意のスティック方向に飛んでいくとかじゃないとダウン時以外に使う場面が思い浮かばねーや
>倒れてるとヒット数減るからダウン時にすら使う必要がなさそう
降りる時の空中の方が強いからナルハタとかマキヒコみたいな常に浮いてる相手には有効なんだろうなって思う
289無念Nameとしあき22/06/16(木)10:47:14 ID:2KErY.4INo.980915138そうだねx1
早くマスターまで上がって来い用の武器
290無念Nameとしあき22/06/16(木)10:47:16 ID:juUFTLL2No.980915140+
ホバリング族専用技かあ~
291無念Nameとしあき22/06/16(木)10:47:43 ID:v8R9PZQkNo.980915236そうだねx3
>里守ってつく武器強くね?なんか裏ある?
序盤救済武器だからおかわりもいいぞ!
292無念Nameとしあき22/06/16(木)10:48:34 ID:GjdmX3HQNo.980915409+
里守武器はサンブレで強化出来るかな?
293無念Nameとしあき22/06/16(木)10:50:12 ID:DcDTdkdANo.980915721+
>>里守ってつく武器強くね?なんか裏ある?
>序盤救済武器だからおかわりもいいぞ!
そういうことかぁ~
そういうことなら存分に甘えさせてもらうか
294無念Nameとしあき22/06/16(木)10:51:26 ID:Y/WfOYYwNo.980915952+
>里守武器はサンブレで強化出来るかな?
駆け上がり用なのと上位強化が存在しないから無いんじゃない?
サンブレイク発売後半年か1年後に強化版里守武器配布かね
295無念Nameとしあき22/06/16(木)10:52:02 ID:.jL37wl6No.980916054+
>>里守武器はサンブレで強化出来るかな?
>駆け上がり用なのと上位強化が存在しないから無いんじゃない?
>サンブレイク発売後半年か1年後に強化版里守武器配布かね
エルガド〇〇みたいな名前のが配られそう
296無念Nameとしあき22/06/16(木)10:53:44 ID:pAWvJg7ENo.980916367+
フルバ挟みつつ咆哮と翼と尻尾攻撃に合わせてフルバレットファイア撃っとけば
10分強で倒せちまうんだ
297無念Nameとしあき22/06/16(木)10:56:41 ID:6DAvdPL2No.980916876そうだねx2
覚蟲撃から舞って〆に降竜したかったな~~
298無念Nameとしあき22/06/16(木)10:57:16 ID:.jL37wl6No.980916981+
>覚蟲撃から舞って〆に降竜したかったな~~
空中で疾替え出来たらなぁ
299無念Nameとしあき22/06/16(木)10:57:37 ID:XBncIwvgNo.980917047+
味方吹き飛ばす以外はほんと使いやすいFBF
味方吹き飛ばす以外は
300無念Nameとしあき22/06/16(木)10:58:27 ID:Y/WfOYYwNo.980917197+
>エルガド〇〇みたいな名前のが配られそう
会場本みたいな感じで何故かエルガド本が配布されてる様を思い浮かべてしまった…
301無念Nameとしあき22/06/16(木)10:58:43 ID:xAJMLEuINo.980917250+
>覚蟲撃から舞って〆に降竜したかったな~~
覚蟲撃が空でも使えればなあ~
302無念Nameとしあき22/06/16(木)10:58:57 ID:v8R9PZQkNo.980917295+
>覚蟲撃から舞って〆に降竜したかったな~~
やっててめちゃくちゃ思うわ
せっかく舞踏跳躍してるのに降竜出来ないの勿体無いと思っちゃうよね
まうジャンプ斬りのほうが後隙少なくてメルゼナ相手だと安定するんだけど…
303無念Nameとしあき22/06/16(木)10:59:35 ID:.IkaeLWoNo.980917409+
>味方吹き飛ばす以外はほんと使いやすいFBF
>味方吹き飛ばす以外は
一人で戦うなんていつもの事じゃねえか…
304無念Nameとしあき22/06/16(木)11:00:29 ID:iPnscCmwNo.980917591+
ガ性なんか強くなってる気がする
305無念Nameとしあき22/06/16(木)11:00:38 ID:Y/WfOYYwNo.980917609+
>覚蟲撃から舞って〆に降竜したかったな~~
分かる
でもこの感じだと猟虫突きにハマるかもしれない
306無念Nameとしあき22/06/16(木)11:01:25 ID:2rVk1wmINo.980917752+
サンブレイク盛り上がってて楽しみ!俺も体験版やろ!と思ったらまだHR5で先に早くタマちゃん倒してきなさいってなった
307無念Nameとしあき22/06/16(木)11:01:45 ID:h8JbfDp2No.980917822+
虫棍の粉塵型って使いやすい?
308無念Nameとしあき22/06/16(木)11:01:47 ID:fWy3QObkNo.980917832+
早く蟹どもに鉄蟲回転攻撃叩き込みにいって返り討ちにされたいぜ
309無念Nameとしあき22/06/16(木)11:03:20 ID:xAxtWKa2No.980918094+
ギザミが野良ガンナーを屠りまくる姿が見える見える…
310無念Nameとしあき22/06/16(木)11:03:58 ID:Y/WfOYYwNo.980918208+
>虫棍の粉塵型って使いやすい?
ゲージ見るとか慣れが必要だけど慣れたら使いやすいよ
粉塵集約楽しすぎてライズの粉塵型物足りなくなってきた…
311無念Nameとしあき22/06/16(木)11:04:55 ID:.jL37wl6No.980918404+
>ギザミが野良ガンナーを屠りまくる姿が見える見える…
慣れてないガンナーは殺す
群がる近接持ちも殺す
暴れん坊ショウグン
312無念Nameとしあき22/06/16(木)11:05:22 ID:v8R9PZQkNo.980918500+
>虫棍の粉塵型って使いやすい?
虫のスタミナや印の管理いるからちょっと面倒なのと操作がR2XAなのがちょっと操作に統一感ないなって気はするけど
体験版段階だと便利で強い
313無念Nameとしあき22/06/16(木)11:05:49 ID:5Chr0LokNo.980918572+
ねえとし
マルチ百竜でやっちゃいけないことってなんかあったりする?
今後の参考に聞いておきたい
314無念Nameとしあき22/06/16(木)11:06:21 ID:xAxtWKa2No.980918670+
猿蟹合戦クエが来るのは確定か
315無念Nameとしあき22/06/16(木)11:06:30 ID:DK1mBboYNo.980918708+
ガンランス地烈斬するよりFBFするほうが良い感じなの?
地烈してるとFBFする蟲が無い…
316無念Nameとしあき22/06/16(木)11:06:41 ID:RUrcUuuQNo.980918744+
>暴れん坊ショウグン
BGMと共に浜辺を走るショウグンギザミが目に浮かんだ
317無念Nameとしあき22/06/16(木)11:07:09 ID:5Chr0LokNo.980918835+
>暴れん坊ショウグン
例のBGMが流れるのか…
318無念Nameとしあき22/06/16(木)11:07:25 ID:DK1mBboYNo.980918887+
>>暴れん坊ショウグン
>BGMと共に浜辺を走るショウグンギザミが目に浮かんだ
キリンに乗って駆けてくるの?
320無念Nameとしあき22/06/16(木)11:08:46 ID:EBjutp8sNo.980919124+
>暴れん坊ショウグン
おのれかくなる上は…
者共!出会え出会え!!
321無念Nameとしあき22/06/16(木)11:09:00 ID:Y/WfOYYwNo.980919169+
別世界ではギザミサンバが大流行してるんだな
322無念Nameとしあき22/06/16(木)11:09:38 ID:4toPppBUNo.980919290+
>>暴れん坊ショウグン
>おのれかくなる上は…
>者共!出会え出会え!!
プロハン×4
323無念Nameとしあき22/06/16(木)11:09:54 ID:DK1mBboYNo.980919353+
>>ねえとし
>マルチ百竜でやっちゃいけないことってなんかあったりする?
>今後の参考に聞いておきたい
竈マン龍激砲即ブッパミッションも無いのに狼煙中に設備使用
とかかなー?
324無念Nameとしあき22/06/16(木)11:11:04 ID:P2Q2LTUANo.980919575+
>No.980914504
これ空中で突進とか追撃できるけどあんまやる人居ないんだよな
325無念Nameとしあき22/06/16(木)11:11:13 ID:dk7nP0ssNo.980919603+
そういや竜撃砲のCT見ればガンスに砲術付いてるか分かるか
326無念Nameとしあき22/06/16(木)11:13:47 ID:oDVR2VUUNo.980920096+
ライズの大剣つまんなくて太刀に行ってたけどまた大剣に戻ってもいいなと思えるくらい楽しい
327無念Nameとしあき22/06/16(木)11:14:31 ID:ll3YBQqsNo.980920223+
>>No.980914504
>これ空中で突進とか追撃できるけどあんまやる人居ないんだよな
蟲2使って糞当たり判定&モーションを乗り越えた先にあるからな…
328無念Nameとしあき22/06/16(木)11:14:34 ID:v8R9PZQkNo.980920236+
>そういや竜撃砲のCT見ればガンスに砲術付いてるか分かるか
付いてるよ!
329無念Nameとしあき22/06/16(木)11:15:59 ID:.jL37wl6No.980920466+
>>>No.980914504
>>これ空中で突進とか追撃できるけどあんまやる人居ないんだよな
>蟲2使って糞当たり判定&モーションを乗り越えた先にあるからな…
サブレで改善されるらしいし積極的に撃ち落として行こうぜ!
330無念Nameとしあき22/06/16(木)11:17:09 ID:Y/WfOYYwNo.980920701+
>>マルチ百竜でやっちゃいけないことってなんかあったりする?
>>今後の参考に聞いておきたい
>竈マン龍激砲即ブッパミッションも無いのに狼煙中に設備使用
>とかかなー?
問題はサンブレイクに百竜ないので今後の参考も2週間で終わるという…
331無念Nameとしあき22/06/16(木)11:17:10 ID:DK1mBboYNo.980920703+
>>そういや竜撃砲のCT見ればガンスに砲術付いてるか分かるか
>付いてるよ!
見てなかったから分かんなかったけどアレ砲術ついてる火力か
またガンスは絶望しそう…
332無念Nameとしあき22/06/16(木)11:18:06 ID:dk7nP0ssNo.980920872そうだねx1
>付いてるよ!
ありがとう!
となると後は砲撃レベルでしか火力上がらんわけだな...
333無念Nameとしあき22/06/16(木)11:20:12 ID:4OwLcDrgNo.980921257+
ガ性は弱くしすぎたと流石に思ったのか?
でも製品版まで油断は禁物
334無念Nameとしあき22/06/16(木)11:20:48 ID:aeZ1IZTENo.980921380+
サンブレイクでは今までの砲術付きが砲術無しデフォルトまでアッパー調整されたワンチャンありませんかね
335無念Nameとしあき22/06/16(木)11:21:08 ID:v8R9PZQkNo.980921447+
>見てなかったから分かんなかったけどアレ砲術ついてる火力か
>またガンスは絶望しそう…
砲撃レベルがどこまであるかだねぇ…
っていうか竜撃砲のリキャスト目的の砲術だと思うんだけどそれならデフォルト早くしません?って思っちゃう
336無念Nameとしあき22/06/16(木)11:23:50 ID:hQVZHpycNo.980921980そうだねx1
百竜はさっさと準備完了押してさえくれれば竈張り付いてたって開幕フゲンしたってなにしてもいいよ
337無念Nameとしあき22/06/16(木)11:26:48 ID:4E1qI/kQNo.980922522+
>問題はサンブレイクに百竜ないので今後の参考も2週間で終わるという…
百竜ないのか
西洋っぽい世界観だからサンブレイクではミリオンドラゴンチャレンジとかって名前になるのかと思ってた
338無念Nameとしあき22/06/16(木)11:27:04 ID:v8R9PZQkNo.980922574+
>サンブレイクでは今までの砲術付きが砲術無しデフォルトまでアッパー調整されたワンチャンありませんかね
一応体験版のガンランスは通常5に砲術3と砲弾装填付けてる構成みたいだよ
で竜撃砲や砲撃の火力はライズの頃よりも一応情報修正されてる
339無念Nameとしあき22/06/16(木)11:27:19 ID:V4tozRuYNo.980922621そうだねx1
    1655346439268.jpg-(64179 B)
64179 B
百竜やヌシをサンブレイクでオミットしたのは妥当だなと思った
しかし発売後…恐るべき事態が…!
340無念Nameとしあき22/06/16(木)11:27:21 ID:QUKaAiJ2No.980922634+
斧で殴ると剣モードで殴れるゲージが溜まって
剣モードで殴るとそのゲージが減って
剣モードで殴ってるとガワの部分のゲージが増えてって
どっちのゲージもある時に剣でXAするとパンパンして
スラッシュチャージャーは中ゲージが増えてカウンターはガワゲージが増えて…
うーん慣れるまで頭が混乱しそうだ
斧で即スラッシュチャージャーすれば即剣で攻撃できて
またすぐカウンターやればすぐパンパンできるってことか
341無念Nameとしあき22/06/16(木)11:28:07 ID:Ulh9GsVYNo.980922779+
太刀でメルゼナ9分台出てるな
342無念Nameとしあき22/06/16(木)11:28:12 ID:V4tozRuYNo.980922804そうだねx1
>百竜ないのか
>西洋っぽい世界観だからサンブレイクではミリオンドラゴンチャレンジとかって名前になるのかと思ってた
百竜ないかわりにセルレギとゴアちゃんとかがいるから別の災厄がヤバそう
343無念Nameとしあき22/06/16(木)11:29:23 ID:DK1mBboYNo.980923038+
>>サンブレイクでは今までの砲術付きが砲術無しデフォルトまでアッパー調整されたワンチャンありませんかね
>一応体験版のガンランスは通常5に砲術3と砲弾装填付けてる構成みたいだよ
>で竜撃砲や砲撃の火力はライズの頃よりも一応情報修正されてる
それが本当なら希望は…あるのかなー
344無念Nameとしあき22/06/16(木)11:29:49 ID:piA.pxxANo.980923120+
    1655346589172.jpg-(44707 B)
44707 B
>1655346439268.jpg
345無念Nameとしあき22/06/16(木)11:29:53 ID:5Chr0LokNo.980923132+
    1655346593518.jpg-(45246 B)
45246 B
>しかし発売後…恐るべき事態が…!
346無念Nameとしあき22/06/16(木)11:30:10 ID:GyMTRAVsNo.980923193+
>太刀でメルゼナ9分台出てるな
開発「太刀強すぎるな もっと弱くしないと 桜花の威力も下げないと」
347無念Nameとしあき22/06/16(木)11:30:43 ID:3Y4gYUbgNo.980923298+
ガンランスのなんかいっぱい撃つやつ結構強くない?当てづらいけど火力はあると思う
348無念Nameとしあき22/06/16(木)11:30:48 ID:4E1qI/kQNo.980923312+
>百竜ないかわりにセルレギとゴアちゃんとかがいるから別の災厄がヤバそう
あの世界って人はポジティブで楽しそうだけどどこもかしこも厄災ばっかりで実際は相当ハードでゴアだよねえ
異世界転生したら一週間持たなそう
349無念Nameとしあき22/06/16(木)11:30:51 ID:DK1mBboYNo.980923322+
>1655346439268.jpg
たしか極限だと体の一部が心眼無視のカッチカチになるんだっけ?
350無念Nameとしあき22/06/16(木)11:32:13 ID:oDVR2VUUNo.980923626+
>>1655346439268.jpg
>たしか極限だと体の一部が心眼無視のカッチカチになるんだっけ?
逆かな
一部だけ通って他カチカチ
351無念Nameとしあき22/06/16(木)11:32:14 ID:4E1qI/kQNo.980923629+
>>1655346439268.jpg
>たしか極限だと体の一部が心眼無視のカッチカチになるんだっけ?
ほーらおじさんの身体が極限状態でカッチカチになっちゃったよお
触ってごらん?
352無念Nameとしあき22/06/16(木)11:32:27 ID:DK1mBboYNo.980923682+
>>百竜ないかわりにセルレギとゴアちゃんとかがいるから別の災厄がヤバそう
>あの世界って人はポジティブで楽しそうだけどどこもかしこも厄災ばっかりで実際は相当ハードでゴアだよねえ
>異世界転生したら一週間持たなそう
ハンターさんもプレイヤーのヤツがヤバいだけで下位で一生終えて小型モンスターに殺されるのも居るらしいしね
353無念Nameとしあき22/06/16(木)11:32:29 ID:V4tozRuYNo.980923690+
極限はすごい賛否両論だったし専用システムも用意しないといけないから来たとしてもXXの獰猛化個体かWの調査クエみたいなちょい強化個体くらいだと思いたいなぁ…
354無念Nameとしあき22/06/16(木)11:33:19 ID:4okqe/FUNo.980923840+
体験版で初めて2色共闘じゃない虫を使ったけどよく分かんないなあ
教官説明してくれ
355無念Nameとしあき22/06/16(木)11:33:28 ID:sYFBCKaANo.980923864+
マガラ菌は極限化ではなく獰猛化じゃなかったっけ?
なんかもううろ覚えだわ
356無念Nameとしあき22/06/16(木)11:33:34 ID:ZflEcaK2No.980923882そうだねx10
>>太刀でメルゼナ9分台出てるな
>開発「太刀強すぎるな もっと弱くしないと 桜花の威力も下げないと」
太刀はガンランス未満な調整でいいぞ!
357無念Nameとしあき22/06/16(木)11:33:42 ID:Y/WfOYYwNo.980923907+
>百竜ないかわりにセルレギとゴアちゃんとかがいるから別の災厄がヤバそう
ヌシいないけど別の形で出ます発言とヌシ設定とゴア襲来見るに
真面目に極限化来るんじゃないかと思ってる…流石に調整済みで
もしきたらヌシが英語だとAPEX表記なのも頷ける…
358無念Nameとしあき22/06/16(木)11:33:54 ID:DK1mBboYNo.980923942+
>>>1655346439268.jpg
>>たしか極限だと体の一部が心眼無視のカッチカチになるんだっけ?
>逆かな
>一部だけ通って他カチカチ
弱点しか通らない感じ?
面倒だな…
359無念Nameとしあき22/06/16(木)11:34:15 ID:caAf.QR2No.980924017+
来ても狂竜までだな
抗竜石までなきゃ極限なんてやってられん
いや、石あっても嫌だわ
360無念Nameとしあき22/06/16(木)11:34:29 ID:V4tozRuYNo.980924071そうだねx1
>百竜ないかわりにセルレギとゴアちゃんとかがいるから別の災厄がヤバそう
>あの世界って人はポジティブで楽しそうだけどどこもかしこも厄災ばっかりで実際は相当ハードでゴアだよねえ
>異世界転生したら一週間持たなそう
ゲームだからポンポン被弾できてるけど映画やアニメの映像見てたら普通に死ぬし火の国の惨状やオストガロアに滅ぼされた村とか結構ハードな設定もある
361無念Nameとしあき22/06/16(木)11:35:23 ID:v8R9PZQkNo.980924250+
>それが本当なら希望は…あるのかなー
それは最終盤の砲撃レベルののモーション値がいくつになってるか次第だよね
体験版の現状でもWの砲撃にはまだ負けてるようだし
362無念Nameとしあき22/06/16(木)11:35:27 ID:5Chr0LokNo.980924266+
>竈マン龍激砲即ブッパミッションも無いのに狼煙中に設備使用
竈マンってなに…って思ったけどそういう設備があったのか
とりあえず狼煙中は設備NGでそうでない時は設備中心にって感じでいいのかな
…リノプロ腕かぁ
363無念Nameとしあき22/06/16(木)11:36:02 ID:V4tozRuYNo.980924380そうだねx1
共闘虫は赤白派と白黄派で派閥が分かれる
俺は即耳栓効果欲しいし赤って頭とか爪から取りやすいから白黄派
364無念Nameとしあき22/06/16(木)11:37:45 ID:V4tozRuYNo.980924723+
生物って進化するしゴアウイルスって殴れば治っちゃうクソザコウイルスだしメタ的な話今コロナがやばいからウイルス的な描写はできないだろうなって
っていうかライズ自体がコロナの影響受けて大変だったし!
365無念Nameとしあき22/06/16(木)11:38:02 ID:3Y4gYUbgNo.980924801+
共闘虫は操虫感が無いから溜め型使ってる
366無念Nameとしあき22/06/16(木)11:38:30 ID:Y/WfOYYwNo.980924899そうだねx1
>マガラ菌は極限化ではなく獰猛化じゃなかったっけ?
>なんかもううろ覚えだわ
マガラ菌は狂竜化でそれを克服して力にした者が極限化
獰猛化はバルファルクの龍気が原因じゃないかという考察は見るけど公式では言及なく謎の興奮状態となってる
367無念Nameとしあき22/06/16(木)11:39:54 ID:sYFBCKaANo.980925177そうだねx2
わざわざ百竜専用装備までは作らんでもいいと思うけどね
個人的にはミッションを熟そうという姿勢さえあればなんでもいいやって思う
368無念Nameとしあき22/06/16(木)11:41:01 ID:4E1qI/kQNo.980925395そうだねx1
>メタ的な話今コロナがやばいからウイルス的な描写はできないだろうなって
なあに逆にタイムリーで時代に則しているとも言える
チェルノブ作ったデコを見習おう
369無念Nameとしあき22/06/16(木)11:41:04 ID:caAf.QR2No.980925404+
>生物って進化するしゴアウイルスって殴れば治っちゃうクソザコウイルスだしメタ的な話今コロナがやばいからウイルス的な描写はできないだろうなって
バイオハザードもう出せないねそれ…
370無念Nameとしあき22/06/16(木)11:42:44 ID:3Y4gYUbgNo.980925762+
コロナ患者も人殴りまくったら極限個体になるのかな
371無念Nameとしあき22/06/16(木)11:43:15 ID:V4tozRuYNo.980925882+
>生物って進化するしゴアウイルスって殴れば治っちゃうクソザコウイルスだしメタ的な話今コロナがやばいからウイルス的な描写はできないだろうなって
>バイオハザードもう出せないねそれ…
バイオはもう既に寄生虫だったりカビだったりするし…
372無念Nameとしあき22/06/16(木)11:43:20 ID:foh8kjasNo.980925897そうだねx1
>>生物って進化するしゴアウイルスって殴れば治っちゃうクソザコウイルスだしメタ的な話今コロナがやばいからウイルス的な描写はできないだろうなって
>バイオハザードもう出せないねそれ…
原因がウイルスじゃない作品もあるからセーフ
373無念Nameとしあき22/06/16(木)11:44:26 ID:V4tozRuYNo.980926128そうだねx1
>マガラ菌は狂竜化でそれを克服して力にした者が極限化
>獰猛化はバルファルクの龍気が原因じゃないかという考察は見るけど公式では言及なく謎の興奮状態となってる
つまり頭カムラとファルクの龍気とマガラ菌があるサンブレイク超やべーって事じゃ
374無念Nameとしあき22/06/16(木)11:44:58 ID:ecGClsuoNo.980926240+
しかしあれだな獣竜種がちっとも復活しないな
アイスボーンにいなかった奴らを優先させてるのかな
375無念Nameとしあき22/06/16(木)11:45:04 ID:dk7nP0ssNo.980926264+
>一応体験版のガンランスは通常5に砲術3と砲弾装填付けてる構成みたいだよ
砲撃自体は1.3倍竜撃砲は1.5倍くらいになってるのかな?
あとは砲撃レベルでの伸びがデカくなってれば!
376無念Nameとしあき22/06/16(木)11:45:16 ID:V4tozRuYNo.980926309+
>共闘虫は操虫感が無いから溜め型使ってる
溜め型の強さはわからんけど勝手に溜める仕様になってよかったな俺
377無念Nameとしあき22/06/16(木)11:45:20 ID:caAf.QR2No.980926325+
>バイオはもう既に寄生虫だったりカビだったりするし…
同じ事をモンハンでもすればいいだけとはなぜ考えんのだ…
378無念Nameとしあき22/06/16(木)11:45:40 ID:1VzZwCuoNo.980926395+
>なあに逆にタイムリーで時代に則しているとも言える
>チェルノブ作ったデコを見習おう
そういやスタルカー2もそろそろでしたね……
379無念Nameとしあき22/06/16(木)11:46:40 ID:V4tozRuYNo.980926595+
粉塵型強化はありがたいが前から地味に「ちょっと粉塵が視界的にうざい」問題があるからもし超強いままだったら野良マルチ全員粉塵でスーパー粉塵オンラインにならないかがちょっと心配
目がーっ!!
380無念Nameとしあき22/06/16(木)11:46:45 ID:bL94OrRkNo.980926618+
多分ラギアクルス討伐すれば騒動は丸く収まるだろう
381無念Nameとしあき22/06/16(木)11:46:46 ID:Y/WfOYYwNo.980926621そうだねx21
    1655347606424.jpg-(38685 B)
38685 B
>No.980925762
ネットだからって何言っても良いと思うなよ
そういうのは心の中だけに閉まっておけ
382無念Nameとしあき22/06/16(木)11:47:37 ID:/rTlv9CANo.980926817そうだねx1
>でもスタンそのものが耐性ついて短くなるマスター仕様とそれでもなお武には及ばない勇だからプラマイそんなにない感じ
武より勇の方が火力出るのに及ばないの?
383無念Nameとしあき22/06/16(木)11:47:52 ID:sYFBCKaANo.980926869+
>>マガラ菌は極限化ではなく獰猛化じゃなかったっけ?
>>なんかもううろ覚えだわ
>マガラ菌は狂竜化でそれを克服して力にした者が極限化
>獰猛化はバルファルクの龍気が原因じゃないかという考察は見るけど公式では言及なく謎の興奮状態となってる
言われてみれば極限化はギルドクエストで出てきてた気がするなぁ
極限化したモンスターと戦うのが嫌でひたすらテオ狩ってたわ

まぁ評判悪すぎたし遊び易さに重きを置いてるriseシリーズでは極限化しないだろ
しないでくれ頼む
384無念Nameとしあき22/06/16(木)11:47:58 ID:V4tozRuYNo.980926891+
    1655347678476.jpg-(112123 B)
112123 B
>しかしあれだな獣竜種がちっとも復活しないな
>アイスボーンにいなかった奴らを優先させてるのかな
絶対バゼルみたいにサイレント追加されてる
385無念Nameとしあき22/06/16(木)11:48:46 ID:gszkzRv2No.980927090+
意図的に煽るならともかく無駄に配慮する必要はあるまい
386無念Nameとしあき22/06/16(木)11:49:25 ID:V4tozRuYNo.980927226+
>まぁ評判悪すぎたし遊び易さに重きを置いてるriseシリーズでは極限化しないだろ
>しないでくれ頼む
それと同時にエンドコンテンツ的な物がないとなんやかんやアクティブが減る問題も浮き掘りになったからマゾくても不評でもエンド的なコンテンツは必要なんだなってなった
387無念Nameとしあき22/06/16(木)11:50:13 ID:gszkzRv2No.980927421そうだねx2
匙加減の問題かと極限は加莫迦案件だっただけよ
388無念Nameとしあき22/06/16(木)11:50:44 ID:.da1WBzkNo.980927537+
>しかしあれだな獣竜種がちっとも復活しないな
>アイスボーンにいなかった奴らを優先させてるのかな
ブラキ、ジョーはいつメンだしなぁ
ディノはIB出たから留守番か
ガンキンは…転がるにはフィールドが狭いかな
389無念Nameとしあき22/06/16(木)11:51:19 ID:caAf.QR2No.980927663+
>1655347678476.jpg
ジョーは何連勤したんだってレベルで呼ばれてるから
もうちょっと休暇伸ばして他に出番あげてもいい気がする
390無念Nameとしあき22/06/16(木)11:52:19 ID:HlH3fyoUNo.980927918そうだねx2
獣竜追加するならガムートでいいじゃない
391無念Nameとしあき22/06/16(木)11:52:29 ID:gszkzRv2No.980927956+
Wでやっとジョー休みかな?からのアプデ追加復活は笑った
392無念Nameとしあき22/06/16(木)11:52:36 ID:6tYHyidgNo.980927986+
復活モンスターを選んでる辻本を信じろ
骨格がいるのに増えないのはつまりF枠だよこれは
393無念Nameとしあき22/06/16(木)11:52:47 ID:gszkzRv2No.980928029そうだねx2
>獣竜追加するならガムートでいいじゃない
あれ牙獣では?
394無念Nameとしあき22/06/16(木)11:53:11 ID:Y/WfOYYwNo.980928125そうだねx3
    1655347991380.png-(230736 B)
230736 B
あ…あの!
395無念Nameとしあき22/06/16(木)11:53:18 ID:aeZ1IZTENo.980928152+
フリー探索クエストでひたすら狩りまくるのはエンドコンテンツ的で良かったけどもうちょっと何か積み重ねが欲しいんだよな…
やはり導き…
396無念Nameとしあき22/06/16(木)11:53:28 ID:QUKaAiJ2No.980928186+
ふーむ呵成いいな使いこなせればめちゃフランクに真タメ出せる
虫二枚使うから「ここ!」って時に虫足りねえ!ってなりがちだけど
397無念Nameとしあき22/06/16(木)11:53:32 ID:K6.r/hAwNo.980928202+
確か狂竜化克服できなかったら中からマガラが出てくるから極限化しないとその個体の命はないんじゃないっけ
398無念Nameとしあき22/06/16(木)11:53:33 ID:4okqe/FUNo.980928204そうだねx1
希少推しっぽいしいきなりディノ希少種出してもいいのよ
399無念Nameとしあき22/06/16(木)11:54:56 ID:aeZ1IZTENo.980928531+
>あ…あの!
ライズに来ないかなーとは思ってたけどよく考えたら和風要素無いな君は
400無念Nameとしあき22/06/16(木)11:55:18 ID:gszkzRv2No.980928634そうだねx1
>確か狂竜化克服できなかったら中からマガラが出てくるから極限化しないとその個体の命はないんじゃないっけ
感染した奴が死ぬとチェストバスターしてくる
極限個体は放置したらどうなるか未知数でヤバいから発見次第殺せだったかな?
401無念Nameとしあき22/06/16(木)11:55:40 ID:pXZ2fW2gNo.980928702+
    1655348140400.jpg-(11213 B)
11213 B
>あ…あの!
402無念Nameとしあき22/06/16(木)11:55:50 ID:czEKSF7QNo.980928744+
>あ…あの!
えっと…ドボル…ドボルザーク!
403無念Nameとしあき22/06/16(木)11:56:27 ID:sYFBCKaANo.980928902+
>>あ…あの!
>えっと…ドボル…ドボルザーク!
正解ッ!
404無念Nameとしあき22/06/16(木)11:56:50 ID:P2Q2LTUANo.980928998+
>ライズに来ないかなーとは思ってたけどよく考えたら和風要素無いな君は
角が武者兜的に見えなくもない…?
405無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:11 ID:K6.r/hAwNo.980929339そうだねx1
>>ライズに来ないかなーとは思ってたけどよく考えたら和風要素無いな君は
>角が武者兜的に見えなくもない…?
苔むしてるし色合い含めて日本庭園に添えられててもそんな違和感ない気はする
406無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:23 ID:oDVR2VUUNo.980929383+
暴れる牛はSEKIROにも居たから和風でしょ
407無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:24 ID:v8R9PZQkNo.980929385そうだねx1
ライズのシステム的にも乱入モンスターって存在微妙だしいなくてもいいかもな…
408無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:27 ID:Y/WfOYYwNo.980929393+
>極限個体は放置したらどうなるか未知数でヤバいから発見次第殺せだったかな?
実際極限化セルレギオスの登場の時セルレギオスの生態が危なかったからね
セルレギオス大量逃走のムービーは驚いた…こんなにいたんだって
409無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:35 ID:6tYHyidgNo.980929426+
>希少推しっぽいしいきなりディノ希少種出してもいいのよ
両目が潰れてて足をひきずってそう
410無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:38 ID:i.qz8d9ENo.980929440+
猫の撃竜槍いいなー
猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
411無念Nameとしあき22/06/16(木)11:58:46 ID:EQgwXSuwNo.980929476+
真面目にここまで獣竜が少ないのは何か隠してると思う
アビオルグとか来たりしてな
412無念Nameとしあき22/06/16(木)11:59:02 ID:EBjutp8sNo.980929538+
>あ…あの!
お前のスラアク今だと活躍しそうだな
413無念Nameとしあき22/06/16(木)12:00:08 ID:uyOkAY6YNo.980929812+
メルゼナ弱らせることすらできねぇ…
操竜とか噴出孔?ってどれぐらい狙ってる?
414無念Nameとしあき22/06/16(木)12:00:13 ID:dk7nP0ssNo.980929830+
サプライズ枠は誰かしらね
415無念Nameとしあき22/06/16(木)12:00:16 ID:gszkzRv2No.980929844+
    1655348416481.jpg-(54566 B)
54566 B
ふむ成る程?
416無念Nameとしあき22/06/16(木)12:00:41 ID:Y/WfOYYwNo.980929946そうだねx1
    1655348441811.jpg-(39871 B)
39871 B
>ライズのシステム的にも乱入モンスターって存在微妙だしいなくてもいいかもな…
Wだとクソコテだったのに全然乱入してこなくて戸惑う
バルファルクは襲撃してくる時あるけど
417無念Nameとしあき22/06/16(木)12:03:08 ID:V4tozRuYNo.980930514そうだねx2
>ライズのシステム的にも乱入モンスターって存在微妙だしいなくてもいいかもな…
Wの縄張り争い追加しつつうざくなりがちな乱入を操竜システムがマジでいい塩梅にしてくれた
418無念Nameとしあき22/06/16(木)12:03:57 ID:V4tozRuYNo.980930723そうだねx3
バルファルクの「襲撃」は本当いい演出だなと思った
419無念Nameとしあき22/06/16(木)12:05:03 ID:RlX3Y5gwNo.980930974+
メルゼナこいつ世界観破壊しすぎだろこいつ本当にモンハンのモンスターか?
ハッ…まさかFモンス参戦の土俵を作るためにわざと世界観をFに寄せている…!?
420無念Nameとしあき22/06/16(木)12:05:30 ID:7CkMp0bENo.980931098+
ライトボウガンでもメルゼナ倒せたぜ
421無念Nameとしあき22/06/16(木)12:05:52 ID:K6.r/hAwNo.980931187そうだねx1
縄張り争いはマガマガとバルファルクのとかみたいな異次元の戦い見せられるのかなり好きなんだけどあれ見せられた後だとハンターに対して手加減してるのかな?って気にもなってくる
422無念Nameとしあき22/06/16(木)12:07:03 ID:uyOkAY6YNo.980931487+
>猫の撃竜槍いいなー
>猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
あの大きさで役立つならパイルバンカーみたいな武器ができてもいいよな
423無念Nameとしあき22/06/16(木)12:07:49 ID:Opeemh7INo.980931683+
茄子とクシャの縄張り争いあれ茄子が怒りじゃないからあそこからラージャンみたいにブチギレ反撃ありそうだな
424無念Nameとしあき22/06/16(木)12:08:12 ID:SLC83zeENo.980931776+
密林探索で時間が溶けていく
425無念Nameとしあき22/06/16(木)12:08:33 ID:aeZ1IZTENo.980931863+
>あの大きさで役立つならパイルバンカーみたいな武器ができてもいいよな
竜杭砲…
426無念Nameとしあき22/06/16(木)12:09:31 ID:/ubZKJVgNo.980932108そうだねx1
既存モンスターの全亜種追加もくるといいなぁ
最悪防具だけいや重ね着だけでも…
427無念Nameとしあき22/06/16(木)12:10:47 ID:caAf.QR2No.980932406そうだねx1
>あの大きさで役立つならパイルバンカーみたいな武器ができてもいいよな
杭はもう撃ってる武器がありまぁす!
428無念Nameとしあき22/06/16(木)12:11:30 ID:4E1qI/kQNo.980932578そうだねx2
    1655349090531.jpg-(188153 B)
188153 B
>あの大きさで役立つならパイルバンカーみたいな武器ができてもいいよな
つまりサンブレイクで穿龍棍が復活するってことだな
429無念Nameとしあき22/06/16(木)12:11:41 ID:V4tozRuYNo.980932623そうだねx1
    1655349101144.jpg-(19503 B)
19503 B
>Wの縄張り争い追加しつつうざくなりがちな乱入を操竜システムがマジでいい塩梅にしてくれた
わざわざハンターに向かってくるの許さないよ
430無念Nameとしあき22/06/16(木)12:11:54 ID:/ubZKJVgNo.980932693+
>あの大きさで役立つならパイルバンカーみたいな武器ができてもいいよな
ライトかヘビィモーション流用でとっつきしてほしい
431無念Nameとしあき22/06/16(木)12:15:11 ID:sYFBCKaANo.980933451そうだねx1
    1655349311563.jpg-(74854 B)
74854 B
ライゼクスとレイアが対面するとやたらレイアの足が止まるのは縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
432無念Nameとしあき22/06/16(木)12:15:28 ID:xZo4LXkcNo.980933520そうだねx3
    1655349328426.mp4-(5242208 B)
5242208 B
>猫の撃竜槍いいなー
>猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
何度見てもそうはならんやろってなる
433無念Nameとしあき22/06/16(木)12:15:56 ID:v8R9PZQkNo.980933653+
メルゼナのワープもそれっぽいフレーバーテキストで解説あるんだろうか
434無念Nameとしあき22/06/16(木)12:16:40 ID:dk7nP0ssNo.980933825+
>何度見てもそうはならんやろってなる
的確に顎を撃ち抜いてやがる...
435無念Nameとしあき22/06/16(木)12:17:14 ID:ADNd9WDYNo.980933950+
くくく…久しぶりすぎて体験版のヨツミワドウにすら負けたぜ…
436無念Nameとしあき22/06/16(木)12:17:25 ID:7qqdn9JwNo.980933998+
    1655349445864.jpg-(21085 B)
21085 B
メルゼナの既視感
437無念Nameとしあき22/06/16(木)12:17:44 ID:caAf.QR2No.980934086そうだねx1
>縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
争ってるように見せかけて
組み付いたまま飛んで行って戻ってこないとかありそう
438無念Nameとしあき22/06/16(木)12:17:53 ID:GOiWlbegNo.980934134+
>ライゼクスとレイアが対面するとやたらレイアの足が止まるのは縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
縄張り争いじゃないけど喧嘩してるところなら見たな
ライゼクスが言い寄ったけどレイアがサマソして引っ叩いてた
439無念Nameとしあき22/06/16(木)12:18:34 ID:xZo4LXkcNo.980934283+
>ライゼクスとレイアが対面するとやたらレイアの足が止まるのは縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
やはり不倫関係…
440無念Nameとしあき22/06/16(木)12:18:48 ID:uyOkAY6YNo.980934336そうだねx2
    1655349528024.jpg-(32386 B)
32386 B
>>猫の撃竜槍いいなー
>>猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
>何度見てもそうはならんやろってなる
441無念Nameとしあき22/06/16(木)12:19:47 ID:4E1qI/kQNo.980934614+
>No.980933520
ハンターいらなくね?
実はアイルー三匹パーティーの方が強いんじゃね?
442無念Nameとしあき22/06/16(木)12:19:55 ID:P2Q2LTUANo.980934660+
>ライゼクスとレイアが対面するとやたらレイアの足が止まるのは縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
隣で尻尾絡めあってる動画スレで見た気がする
443無念Nameとしあき22/06/16(木)12:20:52 ID:/ubZKJVgNo.980934909そうだねx1
>隣で尻尾絡めあってる動画スレで見た気がする
ガルルガ「NTRやんけ…」
444無念Nameとしあき22/06/16(木)12:21:06 ID:oDVR2VUUNo.980934971+
携帯小型化はやはりカムラ脅威のメカニズムなんだろうか
445無念Nameとしあき22/06/16(木)12:21:11 ID:rQ0EorNoNo.980935000そうだねx2
    1655349671253.jpg-(62196 B)
62196 B
歩き回った感想
446無念Nameとしあき22/06/16(木)12:22:17 ID:4E1qI/kQNo.980935292+
山菜爺さんって亡くなっちゃったんだろうか……
447無念Nameとしあき22/06/16(木)12:23:20 ID:caAf.QR2No.980935575+
カムラ人が来ると聞いたら退避するだろ
448無念Nameとしあき22/06/16(木)12:23:26 ID:dk7nP0ssNo.980935599+
>山菜爺さんって亡くなっちゃったんだろうか……
多分古代竜人として新大陸に行ってるよ
449無念Nameとしあき22/06/16(木)12:23:32 ID:EBjutp8sNo.980935631+
>ハンターいらなくね?
>実はアイルー三匹パーティーの方が強いんじゃね?
時代はニャンターを求めている
450無念Nameとしあき22/06/16(木)12:24:45 ID:Vhc8nFx2No.980935935+
鈴木Dの発言を見るにあと1回は発売までに大きな情報公開がありそうなんだよな
451無念Nameとしあき22/06/16(木)12:25:24 ID:i7LoGamINo.980936095+
密林のマップが思った以上にシンプルだった
452無念Nameとしあき22/06/16(木)12:26:28 ID:Y/WfOYYwNo.980936386+
猫の撃龍槍に目が奪われるせいで犬が空気に見えちゃう…
犬も何かしらあるかな…銃見たいのは背負ってたけども
453無念Nameとしあき22/06/16(木)12:26:29 ID:uwUtmVu6No.980936389+
>時代はニャンターを求めている
ワンターも来て欲しい
絵面が流れ星銀みたいになるけど
454無念Nameとしあき22/06/16(木)12:26:31 ID:shh62vcINo.980936404+
高速移動できる手段が最初から用意されててありがたい……ってなってる
猫がいて犬がいない道理は無いもんな
455無念Nameとしあき22/06/16(木)12:26:53 ID:vPifdJDwNo.980936494+
ずっと片手だったけど飽きたから他の武器使いたい
調整でどの武器が楽しくなった感じ?
456無念Nameとしあき22/06/16(木)12:27:11 ID:v8R9PZQkNo.980936574+
>密林のマップが思った以上にシンプルだった
確かにかなり開放感あるよね
あとちょっと狭い?気のせいかな
457無念Nameとしあき22/06/16(木)12:27:20 ID:GjdmX3HQNo.980936616+
ライゼクスの電撃XXの時と比べるとなんかメロンソーダぽい色になったね
458無念Nameとしあき22/06/16(木)12:28:07 ID:xZo4LXkcNo.980936850+
>調整でどの武器が楽しくなった感じ?
操虫棍の粉塵集約爆破が気持ち良すぎる
あとスラアクの属性充填カウンター
459無念Nameとしあき22/06/16(木)12:28:31 ID:uwUtmVu6No.980936950そうだねx1
>ずっと片手だったけど飽きたから他の武器使いたい
>調整でどの武器が楽しくなった感じ?
スラアクと言いたいとこだけど全部試そ?
460無念Nameとしあき22/06/16(木)12:29:01 ID:dk7nP0ssNo.980937110+
>調整でどの武器が楽しくなった感じ?
操虫棍スラアクガンス
461無念Nameとしあき22/06/16(木)12:29:02 ID:xSJeWkzgNo.980937118+
>猫の撃龍槍に目が奪われるせいで犬が空気に見えちゃう…
>犬も何かしらあるかな…銃見たいのは背負ってたけども
巻物のHP回復力と瞬間火力と状態異常は犬のが安定するから
短時間周回は犬2匹が安定
462無念Nameとしあき22/06/16(木)12:29:05 ID:mX93DeRUNo.980937127そうだねx1
>鈴木Dの発言を見るにあと1回は発売までに大きな情報公開がありそうなんだよな
エンドコンテンツの発表じゃないの
463無念Nameとしあき22/06/16(木)12:30:02 ID:mPXIO9YENo.980937412+
粉塵集約は最早棍で戦う武器と言うには別の何か
464無念Nameとしあき22/06/16(木)12:30:46 ID:GjdmX3HQNo.980937635+
ギルクエあるとしたら村クエは無いけど探索クエはあったり?
465無念Nameとしあき22/06/16(木)12:30:47 ID:xZo4LXkcNo.980937641+
>粉塵集約は最早棍で戦う武器と言うには別の何か
絵面がもう魔法使いのそれ
466無念Nameとしあき22/06/16(木)12:31:03 ID:0Aa3nw2INo.980937719+
虫棍はオオナヅチ重ね着で魔法使いごっこやるぞ
467無念Nameとしあき22/06/16(木)12:31:46 ID:xQeJFhG.No.980937948+
モンハン世界で1番強いのは虫だから魔法くらい出来る
468無念Nameとしあき22/06/16(木)12:31:47 ID:shh62vcINo.980937953+
    1655350307960.jpg-(26009 B)
26009 B
>猫の撃龍槍に目が奪われるせいで犬が空気に見えちゃう…
>犬も何かしらあるかな…銃見たいのは背負ってたけども
こう?
469無念Nameとしあき22/06/16(木)12:32:04 ID:Y/WfOYYwNo.980938033そうだねx2
>粉塵集約は最早棍で戦う武器と言うには別の何か
IBでも属性虫強化が追加されて虫戦闘特化型というのもありましたし…
470無念Nameとしあき22/06/16(木)12:32:10 ID:V4tozRuYNo.980938078そうだねx4
    1655350330908.mp4-(5224430 B)
5224430 B
>ライゼクスとレイアが対面するとやたらレイアの足が止まるのは縄張り争いはあるけども体験版だから発生しないってことなのかな
>縄張り争いじゃないけど喧嘩してるところなら見たな
>ライゼクスが言い寄ったけどレイアがサマソして引っ叩いてた
密会はあったらしいな
471無念Nameとしあき22/06/16(木)12:32:24 ID:v8R9PZQkNo.980938137+
粉塵集約はまさに操虫のそれ
体験版が多分ピークになるから今のうちにたくさん使おう
472無念Nameとしあき22/06/16(木)12:33:06 ID:4E1qI/kQNo.980938323そうだねx1
>No.980938078
脳が破壊される
473無念Nameとしあき22/06/16(木)12:33:50 ID:EBjutp8sNo.980938529そうだねx1
>ワンターも来て欲しい
>絵面が流れ星銀みたいになるけど
ワンター四人でヌシアシラ狩る姿はまさに流れ星銀
474無念Nameとしあき22/06/16(木)12:34:02 ID:V4tozRuYNo.980938576そうだねx1
    1655350442528.jpg-(181249 B)
181249 B
>脳が破壊される
475無念Nameとしあき22/06/16(木)12:34:51 ID:iwQ9u8WENo.980938802+
体験版の虫棒の壊れっぷりは流石に無視出来ないだろうな…
476無念Nameとしあき22/06/16(木)12:35:15 ID:Y/WfOYYwNo.980938912そうだねx7
ハンターが見てないところでは密会
ハンターがきたら縄張り争い
これは…演技!?
477無念Nameとしあき22/06/16(木)12:35:38 ID:pFCRHFZQNo.980939017+
虫粉塵は初日パッチで半分くらいにまで火力落とされるやつだコレ
478無念Nameとしあき22/06/16(木)12:36:09 ID:v8R9PZQkNo.980939164そうだねx2
>体験版の虫棒の壊れっぷりは流石に無視出来ないだろうな…
マルチのバグっぽい挙動は修正されるだろうね
479無念Nameとしあき22/06/16(木)12:36:30 ID:bL94OrRkNo.980939282+
ライゼクスが寝ているときに卵拾ってもレイア来なかったけどどういうことなんです?
480無念Nameとしあき22/06/16(木)12:36:38 ID:nZz5mLFcNo.980939316+
粉塵って集約前にハンターの攻撃とかで個別で炸裂されたりしそうだけど
平均どの程度ダメージでるのかな?
481無念Nameとしあき22/06/16(木)12:36:56 ID:0Aa3nw2INo.980939388+
>ハンターが見てないところでは密会
>ハンターがきたら縄張り争い
>これは…演技!?
立ち会いは強く当たってあとは流れで…
482無念Nameとしあき22/06/16(木)12:38:03 ID:Pddf0GrYNo.980939686+
でもまあ本来の粉塵の効果も考えると充分つええわ
483無念Nameとしあき22/06/16(木)12:38:03 ID:aeZ1IZTENo.980939688+
>密会はあったらしいな
これ接吻してない?
484無念Nameとしあき22/06/16(木)12:38:10 ID:Y/WfOYYwNo.980939728+
>体験版の虫棒の壊れっぷりは流石に無視出来ないだろうな…
虫だけにってか
485無念Nameとしあき22/06/16(木)12:38:18 ID:xZo4LXkcNo.980939763+
>虫粉塵は初日パッチで半分くらいにまで火力落とされるやつだコレ
今800とか出てるし手軽さ考えたら半分でも十分だわ…
486無念Nameとしあき22/06/16(木)12:38:37 ID:wd8ePWLYNo.980939858+
>>粉塵集約は最早棍で戦う武器と言うには別の何か
>IBでも属性虫強化が追加されて虫戦闘特化型というのもありましたし…
よかったよねワンパン100ダメージを超える猟虫特化戦法
製品版粉塵集約はどうなるか
487無念Nameとしあき22/06/16(木)12:39:06 ID:Xl/uEzygNo.980939993+
ハンマーのクレーター貯まるの早くなってない?
あと勇で2段目のあとに叩きつけ→タメで3段目になったんだけど元々だろうか
488無念Nameとしあき22/06/16(木)12:39:53 ID:Pddf0GrYNo.980940206+
速攻虫も集中つけたらヤバそうな気がする
489無念Nameとしあき22/06/16(木)12:40:00 ID:NQd/vct.No.980940240+
>>密会はあったらしいな
>これ接吻してない?
竜の巣にたまごがある
つまり
490無念Nameとしあき22/06/16(木)12:40:05 ID:xSJeWkzgNo.980940260+
>ライゼクスが寝ているときに卵拾ってもレイア来なかったけどどういうことなんです?
バレて旦那に不倫されたら困るし…
491無念Nameとしあき22/06/16(木)12:41:15 ID:GjdmX3HQNo.980940588+
そういや密林に大雷光虫いないね
492無念Nameとしあき22/06/16(木)12:42:11 ID:nZz5mLFcNo.980940864+
>今800とか出てるし手軽さ考えたら半分でも十分だわ…
その数字はたまたま粉塵が近くにたくさんあった場合という前提があるので
かなり上振れしたときのダメージってぐらいに思ったほうがいいんじゃない?
493無念Nameとしあき22/06/16(木)12:42:16 ID:dk7nP0ssNo.980940886+
回復粉塵がダメージ源にもなるのが嬉しいな
今まで毒麻痺虫だったけど回復虫も選択肢に入ってくるわ
494無念Nameとしあき22/06/16(木)12:42:21 ID:Y/WfOYYwNo.980940904+
旦那はコラボという出張で忙しく働いているというのに…
495無念Nameとしあき22/06/16(木)12:43:19 ID:v8R9PZQkNo.980941159+
旦那も黒ディアと不倫したらいいよ
496無念Nameとしあき22/06/16(木)12:43:48 ID:XBncIwvgNo.980941304+
ライズ基準で言えば体験版にはスキルが付いてると思われる部分が多く見られるみたいだから製品版じゃどうなるかわからんね
単純に調整が入る可能性だってある
497無念Nameとしあき22/06/16(木)12:44:02 ID:itOYSIc.No.980941375+
>密会はあったらしいな
大丈夫?レウスの脳部位破壊されない?
498無念Nameとしあき22/06/16(木)12:44:03 ID:wd8ePWLYNo.980941381+
勇ハンマースタンも取れるし仕様自体もなぜか他のスタイルより優遇されてるな
しかし味方かち上げだけは残ってるのか…
499無念Nameとしあき22/06/16(木)12:44:09 ID:xZo4LXkcNo.980941406そうだねx3
    1655351049563.mp4-(3410571 B)
3410571 B
もしかしてマルチで蟲操棍が複数いると他人の粉塵も集めて爆破できる…?
500無念Nameとしあき22/06/16(木)12:44:12 ID:V4tozRuYNo.980941420+
    1655351052303.jpg-(63454 B)
63454 B
>猫の撃竜槍いいなー
>猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
>何度見てもそうはならんやろってなる
多分こういう伸び縮みするおもちゃと同じ構造
あとアイルーは人類とは一線を画しててかつ突飛な技術持ってるからな
雨にぬれても問題ないタル爆弾もアイルー技術使われてるし
501無念Nameとしあき22/06/16(木)12:44:44 ID:GjdmX3HQNo.980941581+
旦那ってメルさんに精気吸われてグッタリしてなかった?
502無念Nameとしあき22/06/16(木)12:45:22 ID:Xl/uEzygNo.980941771そうだねx1
今エッチな話しした?
503無念Nameとしあき22/06/16(木)12:45:34 ID:9t25xOXsNo.980941830+
大社跡で寝ているエスピナスの近くでブンブジナが何かの拍子で爆発→起きて暴れるという構図の狩猟クエストが見えた
504無念Nameとしあき22/06/16(木)12:45:43 ID:uwUtmVu6No.980941869+
>>今800とか出てるし手軽さ考えたら半分でも十分だわ…
>その数字はたまたま粉塵が近くにたくさんあった場合という前提があるので
>かなり上振れしたときのダメージってぐらいに思ったほうがいいんじゃない?
あれって粉塵を為に溜めた数字だから
それがダメななら大剣や弓もナーフだよね
505無念Nameとしあき22/06/16(木)12:46:27 ID:GjdmX3HQNo.980942060+
メルゼナは雄でいいのか?
506無念Nameとしあき22/06/16(木)12:46:40 ID:xZo4LXkcNo.980942124+
>その数字はたまたま粉塵が近くにたくさんあった場合という前提があるので
>かなり上振れしたときのダメージってぐらいに思ったほうがいいんじゃない?
まぁそもそもある程度近くに粉塵がないと吸引できないからねぇ
そこは工夫する余地があっていいと思う
507無念Nameとしあき22/06/16(木)12:46:49 ID:V4tozRuYNo.980942168+
極論威力100くらいに落とされても暇な時間に差し込める手数として優秀すぎるから一定の地位は確立しそうな粉塵型
508無念Nameとしあき22/06/16(木)12:48:35 ID:V4tozRuYNo.980942634そうだねx3
粉塵集約はその位置の粉塵どうやって起爆すんねん!ってのも使えるようになるってのがでかい
509無念Nameとしあき22/06/16(木)12:49:20 ID:xSJeWkzgNo.980942829+
>猫の撃竜槍いいなー
>猫ちゃんそれちょっと貸してくれない?
攻撃準備が無茶苦茶長いからHP無限のオトモだからこそかと…
510無念Nameとしあき22/06/16(木)12:50:27 ID:dk7nP0ssNo.980943126+
ある程度の強あじ持たせないと共闘1択は抜け出せないからなぁ
溜め型もどうなってるかね
511無念Nameとしあき22/06/16(木)12:50:54 ID:GjdmX3HQNo.980943256+
ガムートの時みたくガランゴルムがあの見た目で♀だったら笑う
512無念Nameとしあき22/06/16(木)12:51:15 ID:tc5hTBUoNo.980943358+
>大丈夫?レウスの脳部位破壊されない?
エンエンクで3頭集めレウスの頭を部位破壊して素材を集めるリタマラが流行る
513無念Nameとしあき22/06/16(木)12:51:51 ID:V4tozRuYNo.980943536+
>ある程度の強あじ持たせないと共闘1択は抜け出せないからなぁ
>溜め型もどうなってるかね
まだわかんないけど現状だとすみ分けできそうなバランスになってそう
後は溜め型の性能次第かな
514無念Nameとしあき22/06/16(木)12:52:30 ID:nZz5mLFcNo.980943698+
>もしかしてマルチで蟲操棍が複数いると他人の粉塵も集めて爆破できる…?
全員猟中粉塵とかロマンあっていいよね…
515無念Nameとしあき22/06/16(木)12:52:58 ID:V4tozRuYNo.980943821+
ゴア装備ゆうた「勝手に人の粉塵触らないで」
516無念Nameとしあき22/06/16(木)12:55:06 ID:bL94OrRkNo.980944367そうだねx1
>ゴア装備ゆうた「粉塵したら許す」
517無念Nameとしあき22/06/16(木)12:56:06 ID:tc5hTBUoNo.980944637+
そういやライズではゆうた族を全然見ないね
どこに行ったんだあいつら
518無念Nameとしあき22/06/16(木)12:56:54 ID:0Aa3nw2INo.980944857+
このまま行けばめぐみんが大量発生するな
すげぇ楽しそう
519無念Nameとしあき22/06/16(木)12:57:32 ID:sYFBCKaANo.980945024+
>歩き回った感想
なんというか一つ一つのマップは若干狭くなったような気がする
けど全体で見ると広くなった気がする
単純にプレイヤーが足を踏み入れられる場所が増えたからなんだろけど
520無念Nameとしあき22/06/16(木)12:57:56 ID:nZz5mLFcNo.980945131+
>ゴア装備ゆうた「勝手に人の粉塵触らないで」
味方の攻撃はともかく自分の攻撃で粉塵個別炸裂させてしまってグヌヌってなりそうな予感はちょっとある
521無念Nameとしあき22/06/16(木)12:58:23 ID:V4tozRuYNo.980945245+
>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>どこに行ったんだあいつら
成長してゆうたじゃなくなったか現代のゆうたはスマホしてる
522無念Nameとしあき22/06/16(木)12:58:25 ID:xSJeWkzgNo.980945261+
>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>どこに行ったんだあいつら
蜂蜜とか嫌でも溢れちゃうからかと
523無念Nameとしあき22/06/16(木)12:59:03 ID:b0d4WtQUNo.980945440+
>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>どこに行ったんだあいつら
野良でたまに見るぞ…
部屋入って挨拶なしでいきなりクエ貼りで手伝ってくださいとかキャンプ放置してスタンプ連打とか
524無念Nameとしあき22/06/16(木)12:59:14 ID:i.qz8d9ENo.980945476+
>>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>>どこに行ったんだあいつら
>成長してゆうたじゃなくなったか現代のゆうたはスマホしてる
それじゃそのうちモンハンが老人会になるみたいじゃないですか
525無念Nameとしあき22/06/16(木)12:59:39 ID:dfUshgaANo.980945581そうだねx5
すでに……
526無念Nameとしあき22/06/16(木)12:59:42 ID:V4tozRuYNo.980945591+
ゆうたが当時多かったのって割れの存在もあったから
現代のゆうたは無料でできるAPEXかフォトナでゆうたしてるんだろうなって
527無念Nameとしあき22/06/16(木)13:00:32 ID:GjdmX3HQNo.980945775+
初代モンハンて何年前だっけ?
528無念Nameとしあき22/06/16(木)13:00:44 ID:2fygtP4.No.980945829+
炭治郎はゆうたに入りますか
529無念Nameとしあき22/06/16(木)13:00:44 ID:sYFBCKaANo.980945830+
>>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>>どこに行ったんだあいつら
>野良でたまに見るぞ…
>部屋入って挨拶なしでいきなりクエ貼りで手伝ってくださいとかキャンプ放置してスタンプ連打とか
むしろ部屋出てんのか
応援要請にしか参加してない
530無念Nameとしあき22/06/16(木)13:00:56 ID:Y/WfOYYwNo.980945870+
>そういやライズではゆうた族を全然見ないね
>どこに行ったんだあいつら
今はSNSで最強装備見れる時代だから一式着てないだけでいるぞ
ドシューやラーヘビィ担いできてそんな仕事せずに溶けまくるゆうたは見る
531無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:01 ID:GGvSnSzwNo.980945892+
>歩き回った感想
むしろ鍛え直したのがハンターで楽々踏破できちゃう
532無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:05 ID:zRuOAZXQNo.980945904+
極秘情報だけど今の若い子はモンハンやらないらしい
533無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:05 ID:GFJ6xCxANo.980945908+
疾替えって使う必要ない武器種ある?
534無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:29 ID:hQVZHpycNo.980945999+
>それじゃそのうちモンハンが老人会になるみたいじゃないですか
2GとかF初期の思い出を嬉々として話してる時点でもう……
535無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:41 ID:w7E7wBTMNo.980946041+
>初代モンハンて何年前だっけ?
2004年だから18年前
536無念Nameとしあき22/06/16(木)13:01:55 ID:/cnpDnsENo.980946090+
>疾替えって使う必要ない武器種ある?
ランス
537無念Nameとしあき22/06/16(木)13:02:08 ID:sYFBCKaANo.980946145そうだねx2
>極秘情報だけど今の若い子はモンハンやらないらしい
職場では若手の俺がやってるからその極秘情報ガセだよ
538無念Nameとしあき22/06/16(木)13:02:30 ID:V4tozRuYNo.980946229+
モチーフが忍者なカムラハンターは好き勝手してもなんも疑問に思われないの無敵すぎる
539無念Nameとしあき22/06/16(木)13:03:06 ID:WOQ7wGM2No.980946361+
>疾替えって使う必要ない武器種ある?
ない
というか疾替えで技入れ替えしなくても疾駆けとかで回避できるし
540無念Nameとしあき22/06/16(木)13:03:12 ID:K6.r/hAwNo.980946386+
>>極秘情報だけど今の若い子はモンハンやらないらしい
>職場では若手の俺がやってるからその極秘情報ガセだよ
その職場平均年齢50台とかじゃ?
541無念Nameとしあき22/06/16(木)13:03:14 ID:GjdmX3HQNo.980946393+
若手が30~40の職場か…
542無念Nameとしあき22/06/16(木)13:03:38 ID:GGvSnSzwNo.980946481+
>モチーフが忍者なカムラハンターは好き勝手してもなんも疑問に思われないの無敵すぎる
当たり前のように空中二段ジャンプするカムラ人
543無念Nameとしあき22/06/16(木)13:03:56 ID:V4tozRuYNo.980946525+
ライズは販売直後はその緩さから最初は初心者向けだと言われてたが実態は反射神経がおじいちゃんになって辛い御年のハンター向けなバランスと聞いて納得しかなかったし俺もそうだった
544無念Nameとしあき22/06/16(木)13:04:36 ID:zRuOAZXQNo.980946662+
    1655352276047.jpg-(73947 B)
73947 B
>当たり前のように空中二段ジャンプするカムラ人
545無念Nameとしあき22/06/16(木)13:04:41 ID:wd8ePWLYNo.980946684+
所属してる格ゲーコミュで若い子がモンハンモンハン盛り上がってるから普通に若い子いるよ
というか年寄りでやってるのオレくらいだからむしろ若い子メインとしか思えないぜモンハン
546無念Nameとしあき22/06/16(木)13:04:43 ID:Y/WfOYYwNo.980946692+
>極秘情報だけど今の若い子はモンハンやらないらしい
若い子でもMHやってるぞ
ただストーリークリアした時点で満足して別ゲーに行くから
やってないといえばやってないと言える…
547無念Nameとしあき22/06/16(木)13:04:59 ID:p0lEofe6No.980946756+
3とか4の頃が肉体的にも全盛期だったな…いまは反射神経や判断力がおじいちゃんだ
548無念Nameとしあき22/06/16(木)13:05:41 ID:i.qz8d9ENo.980946890そうだねx4
反射神経はまだ大丈夫
眼と腰がだいぶヤバい
549無念Nameとしあき22/06/16(木)13:06:25 ID:2kQzj.zMNo.980947065+
としソロメルゼナつらい
時間内に鳥集めと操竜と壁ドン水やられあたりきめないといけないのがなんかキツキツに感じてプレイスタイルとあわないや
マルチだとかてるんだけどなあ
550無念Nameとしあき22/06/16(木)13:06:25 ID:Ag7oAa6UNo.980947066+
>>当たり前のように空中二段ジャンプするカムラ人
蒼紫の冷静な解説好き
551無念Nameとしあき22/06/16(木)13:07:04 ID:GjdmX3HQNo.980947202+
一周部屋とか行くと後半指とか痺れてるな…
552無念Nameとしあき22/06/16(木)13:07:44 ID:5Chr0LokNo.980947337+
やっとこさ防具を全部上位のに変えられたけど時間かかりすぎ…ってなってる
553無念Nameとしあき22/06/16(木)13:08:07 ID:60Sw8HwwNo.980947430+
ガンランスが強めで安心したから製品版も頼むぞ
554無念Nameとしあき22/06/16(木)13:08:24 ID:Ag7oAa6UNo.980947496+
>反射神経はまだ大丈夫
>眼と腰がだいぶヤバい
この前腰やって生まれたての鹿みたいになったわ…
555無念Nameとしあき22/06/16(木)13:08:54 ID:Y/WfOYYwNo.980947602+
>蒼紫の冷静な解説好き
御庭番衆ならではよな
556無念Nameとしあき22/06/16(木)13:09:11 ID:K6.r/hAwNo.980947643+
>>反射神経はまだ大丈夫
>>眼と腰がだいぶヤバい
>この前腰やって生まれたての鹿みたいになったわ…
俺は腰で手術したわ…
557無念Nameとしあき22/06/16(木)13:09:50 ID:i.qz8d9ENo.980947773+
>>反射神経はまだ大丈夫
>>眼と腰がだいぶヤバい
>この前腰やって生まれたての鹿みたいになったわ…
お大事に
クセになるから運動とかして再発防止に努めよう
558無念Nameとしあき22/06/16(木)13:10:04 ID:xSJeWkzgNo.980947834+
>やっとこさ防具を全部上位のに変えられたけど時間かかりすぎ…ってなってる
少ないってよく言われてるがG級前モンスター収録数最多だから結果的に全部揃えるとそうなる
559無念Nameとしあき22/06/16(木)13:10:35 ID:2JmbaHDkNo.980947946そうだねx1
ヨツミワドウの乗り心地こんな悪かったんだなって…
560無念Nameとしあき22/06/16(木)13:11:11 ID:Y/WfOYYwNo.980948068+
腰やっちゃったハンターあき多いな
かくいう私も腰やっちゃった経験持ちという…
561無念Nameとしあき22/06/16(木)13:11:24 ID:V4tozRuYNo.980948107+
昔はモンハンに限らず何十何百と周回できたけど今は数周すらきついから周回部屋に入りづらい…
562無念Nameとしあき22/06/16(木)13:12:27 ID:.7lmC/5ANo.980948334+
猟虫集約これ強すぎて終わってんだろこれ
4人でパンパンするだけでゲーム終わるじゃん

[トップページへ] [DL]