| レス送信モード |
|---|
昔のオタクの怒りを見るだけなら面白いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/06/16(木)09:15:26No.939119157そうだねx2キレすぎだろ! |
| … | 222/06/16(木)09:15:41No.939119195そうだねx13レイアースそんなダメなん…? |
| … | 322/06/16(木)09:16:22No.939119301+口が悪いな |
| … | 422/06/16(木)09:16:58No.939119392そうだねx82エヴァはまあ…うん |
| … | 522/06/16(木)09:17:24No.939119457そうだねx2割と的確だな |
| … | 622/06/16(木)09:17:52No.939119529そうだねx44なんか言いたくなるアニメなのはどれもわかる |
| … | 722/06/16(木)09:18:04No.939119565そうだねx106これは気持ちはわかります |
| … | 822/06/16(木)09:18:24No.939119612+1996年かあ… |
| … | 922/06/16(木)09:18:36No.939119652そうだねx41>Vガンダムはまあ…うん |
| … | 1022/06/16(木)09:18:52No.939119698そうだねx2どれもまあこう言いたくなる気持ちはわかるラインナップ |
| … | 1122/06/16(木)09:18:55No.939119707+マイトガインって何がダメだったの |
| … | 1222/06/16(木)09:18:57No.939119715そうだねx11LDで作り直しませんでした・・・ |
| … | 1322/06/16(木)09:19:11No.939119756+レイアース原作しか読んで無いけどアニメダメなん? |
| … | 1422/06/16(木)09:19:18No.939119771そうだねx15あまりにもキツい |
| … | 1522/06/16(木)09:19:27No.939119802そうだねx1>LDで作り直しませんでした・・・ |
| … | 1622/06/16(木)09:19:46No.939119856そうだねx22今のオタクもこんなんじゃん |
| … | 1722/06/16(木)09:20:20No.939119938+勇者シリーズの恥さらし…? |
| … | 1822/06/16(木)09:20:31No.939119968そうだねx32>マイトガインって何がダメだったの |
| … | 1922/06/16(木)09:20:58No.939120049そうだねx3うーんまあそうだね |
| … | 2022/06/16(木)09:21:00No.939120060+世代じゃないからピンと来ないけどうる星やつらってそんなにオタ人気あったんだな |
| … | 2122/06/16(木)09:21:02No.939120067+今でもあとがき的なとこに愚痴を書いて本にする人いるのかしら |
| … | 2222/06/16(木)09:21:17No.939120105そうだねx32昔の同人のあとがきはだいたいこんな感じ |
| … | 2322/06/16(木)09:21:18No.939120107+炎の矢ーがダメだったのか? |
| … | 2422/06/16(木)09:21:32No.939120137そうだねx40こんなの当時のオタクからも煙たがれたタイプのオタクじゃねえかな… |
| … | 2522/06/16(木)09:21:46No.939120168そうだねx13気持ちはわかる |
| … | 2622/06/16(木)09:22:17No.939120252そうだねx1言ってることはアレながらも1位2位はまだわからんでもない |
| … | 2722/06/16(木)09:22:28No.939120283そうだねx61何度も庵野に泥かけられてシンエヴァまで付き合ったエヴァヲタおじちゃんたちは真面目にすごいと思う… |
| … | 2822/06/16(木)09:22:31No.939120296そうだねx1この本確かレイアースがクソすぎてキレて三人をリョナレイプした本じゃなかった? |
| … | 2922/06/16(木)09:22:41No.939120328そうだねx18エヴァに関してはその通り |
| … | 3022/06/16(木)09:22:47No.939120349+昔は同人誌の流通量も限られてたしな… |
| … | 3122/06/16(木)09:23:11No.939120425+ラムネもね… |
| … | 3222/06/16(木)09:23:24No.939120462そうだねx22>今のオタクもこんなんじゃん |
| … | 3322/06/16(木)09:23:26No.939120471そうだねx1実際好き嫌いは割れる作品とかアニオリが強いやつだし傾向は分かりやすくない? |
| … | 3422/06/16(木)09:23:39No.939120509+時代おかしくね?Vなんか |
| … | 3522/06/16(木)09:23:43No.939120518そうだねx9昔は吐き出す所もなかったからな |
| … | 3622/06/16(木)09:24:29No.939120637+怒りすぎだよ! |
| … | 3722/06/16(木)09:24:36No.939120656そうだねx16自分で語りだして言わせるなよは滑稽だな |
| … | 3822/06/16(木)09:24:47No.939120681そうだねx8(そんなに昔でもねぇな…) |
| … | 3922/06/16(木)09:25:18No.939120752そうだねx44>(そんなに昔でもねぇな…) |
| … | 4022/06/16(木)09:25:52No.939120849+雑なんだけど不思議と読める字だな… |
| … | 4122/06/16(木)09:25:53No.939120855そうだねx4こういうのも今は匿名掲示板って捌け口があるんだからいいよな |
| … | 4222/06/16(木)09:25:58No.939120868そうだねx8全肯定しておかないとファンから目をつけられてリンチにされるみたいなのも当時はなさそうだしな |
| … | 4422/06/16(木)09:26:48No.939121019+子供向けアニメにいい歳したおじさんがキレるのはどうなんだろう |
| … | 4522/06/16(木)09:27:09No.939121094+脳内って表現がこの時代にもあったのか |
| … | 4622/06/16(木)09:27:11No.939121102そうだねx5他人の物を勝手に使って金稼ぎしてついでに上から目線で評論家ごっこってすげえな… |
| … | 4722/06/16(木)09:27:15No.939121106+そういえば中国人の嫁がいる例の作家もレイアース憎み過ぎて同人誌出してたな… |
| … | 4822/06/16(木)09:27:17No.939121115そうだねx13こんな20年以上前の文章掘り起こされたら俺だったら死ぬほど恥ずかしいな… |
| … | 4922/06/16(木)09:27:21No.939121125+fu1167663.jpg[見る] |
| … | 5022/06/16(木)09:27:25No.939121134+>全肯定しておかないとファンから目をつけられてリンチにされるみたいなのも当時はなさそうだしな |
| … | 5122/06/16(木)09:27:51No.939121219そうだねx4子供向けと想定するなら余計にどうよって内容のやつばっかだしこれ |
| … | 5222/06/16(木)09:27:55No.939121230そうだねx30>エバーに関しては見る目ないなとしか |
| … | 5322/06/16(木)09:28:12No.939121296+言わせるなよ… |
| … | 5422/06/16(木)09:28:13No.939121299そうだねx23ワッカをホモにして盛り上げてやっていると言って |
| … | 5522/06/16(木)09:28:29No.939121346+>子供向けと想定するなら余計にどうよって内容のやつばっかだしこれ |
| … | 5622/06/16(木)09:28:32No.939121350そうだねx4>エバーに関しては見る目ないなとしか |
| … | 5722/06/16(木)09:28:35No.939121361+今のツイッター見に行ったら大人な対応してる普通の人になってたし浄化されたようで良かった |
| … | 5822/06/16(木)09:28:36No.939121365そうだねx5>昔は吐き出す所もなかったからな |
| … | 5922/06/16(木)09:28:53No.939121421そうだねx7>子供向けアニメにいい歳したおじさんがキレるのはどうなんだろう |
| … | 6022/06/16(木)09:28:56No.939121435そうだねx1レイアースは囚われっぱなしのオタクも沢山居ると聞いたが嫌いな奴はとことん嫌いって感じなのかな |
| … | 6122/06/16(木)09:29:05No.939121466そうだねx2>何度も庵野に泥かけられてシンエヴァまで付き合ったエヴァヲタおじちゃんたちは真面目にすごいと思う… |
| … | 6222/06/16(木)09:29:17No.939121513+(笑)ってもっと後だと思ってた |
| … | 6322/06/16(木)09:29:46No.939121579そうだねx1子供心にレイアースのアニメおもしれ~ってなってた記憶しかないからそんな一部で不評だったとは知らんかった |
| … | 6422/06/16(木)09:29:54No.939121603そうだねx1なんかもはや古典みたいな俺が生まれる前のアニメがクソアニメだわ!とか生の感想言われてんの新鮮 |
| … | 6522/06/16(木)09:30:01No.939121619そうだねx10当時はなんか叩くが面白いって風潮があったような気がする… |
| … | 6622/06/16(木)09:30:19No.939121666+今ならヒのメモ帳4枚スクショで見るようなやつだな… |
| … | 6722/06/16(木)09:30:21No.939121670そうだねx1天地無用のテレビはOVAと設定違うなってのはわかるがそれほど悪くなかったと思うが… |
| … | 6822/06/16(木)09:30:25No.939121679そうだねx2>今のツイッター見に行ったら大人な対応してる普通の人になってたし浄化されたようで良かった |
| … | 6922/06/16(木)09:30:33No.939121696+>今のツイッター見に行ったら大人な対応してる普通の人になってたし浄化されたようで良かった |
| … | 7022/06/16(木)09:30:50No.939121735そうだねx22まぁエヴァはあれを生で見せられるとふざけんなとはなるよね… |
| … | 7122/06/16(木)09:30:51No.939121739+強い言葉使って叩くのがかっこいいと勘違いしてる子はいつの時代にもいるからな… |
| … | 7222/06/16(木)09:30:55No.939121755+旧劇はあれはアレでいいと思う |
| … | 7322/06/16(木)09:30:57No.939121763そうだねx8>BBSで大抵愚痴ってたじゃん… |
| … | 7422/06/16(木)09:31:14No.939121804+>大体こういうのは匿名の場で毒出してるだけ |
| … | 7522/06/16(木)09:31:15No.939121807+この中で全て見た者だけ反論しなさい |
| … | 7622/06/16(木)09:31:16No.939121810そうだねx29今見たら痛い文章なのはわかるがそんな書いた人がボロクソ言われる内容でもないと思う |
| … | 7722/06/16(木)09:31:19No.939121817そうだねx5正論しか書いてないな |
| … | 7822/06/16(木)09:31:19No.939121818+押井の幻想に囚われてるクリエイターが多かったなぁ |
| … | 7922/06/16(木)09:31:34No.939121855そうだねx17>エバーに関しては見る目ないなとしか |
| … | 8022/06/16(木)09:32:05No.939121934+マイトガインはよく分からないけど |
| … | 8122/06/16(木)09:32:28No.939121995+この渦巻きみたいなマーク久しぶりに見たな |
| … | 8222/06/16(木)09:32:37No.939122027そうだねx7>マイトガインはよく分からないけど |
| … | 8322/06/16(木)09:32:39No.939122034そうだねx6>エバーに関しては見る目ないなとしか |
| … | 8422/06/16(木)09:32:44No.939122040+カタヒラコーのあとがき |
| … | 8522/06/16(木)09:32:47No.939122048そうだねx22今のSNSにこの内容書き込むことを想定して非難するのは流石にちょっと… |
| … | 8622/06/16(木)09:32:54No.939122060+昔のオタクは熱があった |
| … | 8722/06/16(木)09:33:16No.939122126そうだねx9>当時はなんか叩くが面白いって風潮があったような気がする… |
| … | 8822/06/16(木)09:33:22No.939122141そうだねx2>今見たら痛い文章なのはわかるがそんな書いた人がボロクソ言われる内容でもないと思う |
| … | 8922/06/16(木)09:33:24No.939122145そうだねx5ラムネは本当にもうちょいどうにかならんかったのかと思ったよ当時 |
| … | 9022/06/16(木)09:33:26No.939122147そうだねx4こんな感じで非難されるから他人がどう思ってるかの感想ばっかりで自分の感想を出さなくなったよね |
| … | 9122/06/16(木)09:33:40No.939122184そうだねx18>昔のオタクは熱があった |
| … | 9222/06/16(木)09:34:05No.939122250+昔は普通の漫画も巻末にこういう書きなぐったような書き文字でおまけコメントついてたな |
| … | 9322/06/16(木)09:34:08No.939122262+同人ならともかくプラモやアニメ雑誌でもこき下ろせばカッコいいってノリだからな当時 |
| … | 9422/06/16(木)09:34:09No.939122264そうだねx36テーマをキチガイにするなで笑う |
| … | 9522/06/16(木)09:34:20No.939122295そうだねx7わりとそうだね…てなる内容 |
| … | 9622/06/16(木)09:34:27No.939122313そうだねx6>当時はなんか叩くが面白いって風潮があったような気がする… |
| … | 9722/06/16(木)09:34:38No.939122341そうだねx8エバーTVシリーズ最終回は何言われても仕方ないとこある |
| … | 9822/06/16(木)09:34:44No.939122362そうだねx41位はまぁ1位だと思う |
| … | 9922/06/16(木)09:34:45No.939122367そうだねx4感想の範囲内なら非難も好きにすればいいけど誹謗中傷レベルのはちょっと… |
| … | 10022/06/16(木)09:34:46No.939122372+>テーマを「キチガイ」にすな!!ボケ |
| … | 10122/06/16(木)09:34:50No.939122391+ラムネ炎はOPのノリがキツすぎて見なかった |
| … | 10222/06/16(木)09:34:55No.939122403そうだねx11エヴァはTV版ならこういう感想だと思うよ |
| … | 10322/06/16(木)09:34:55No.939122405そうだねx9>こんな感じで非難されるから他人がどう思ってるかの感想ばっかりで自分の感想を出さなくなったよね |
| … | 10422/06/16(木)09:34:58No.939122417そうだねx1なんか今は自分の意見ないやつばかりになってしまった |
| … | 10522/06/16(木)09:35:13No.939122454そうだねx27>テーマをキチガイにするなで笑う |
| … | 10622/06/16(木)09:35:14No.939122456そうだねx1ラムネは…分かるよ… |
| … | 10722/06/16(木)09:35:17No.939122463そうだねx1>死ねとか言ってるのはちょっと |
| … | 10822/06/16(木)09:35:17No.939122464+90年代は悪意の目が育ってない子供時代だったからな俺 |
| … | 10922/06/16(木)09:35:19No.939122472そうだねx8言い方は悪いけど言われても仕方ないアニメだよ… |
| … | 11022/06/16(木)09:35:20No.939122475そうだねx5今なんか見ずにこういう事言うのいるからね… |
| … | 11122/06/16(木)09:35:23No.939122485+レイアースは当時本誌で読んでたけどアニメは確かに何か微妙だなと感じた |
| … | 11222/06/16(木)09:35:25No.939122491そうだねx16今はなんか時効気味に許されてるけど当時はクソ扱いだったメンツって感じ |
| … | 11322/06/16(木)09:35:36No.939122526+テレビ版は控えめに言ってクソアニメだろ |
| … | 11422/06/16(木)09:35:38No.939122532そうだねx4>当時はなんか叩くが面白いって風潮があったような気がする… |
| … | 11522/06/16(木)09:35:53No.939122579そうだねx17>テーマをキチガイにするなで笑う |
| … | 11622/06/16(木)09:36:09No.939122633そうだねx4今が云々は年を取って他人の熱に鈍くなっただけだよ多分… |
| … | 11722/06/16(木)09:36:11No.939122639そうだねx20まあきつい文章ではあるが元は自分の同人誌を買った人に向けた内輪向けの文章だったわけだし晒し上げしてるやつが悪い |
| … | 11822/06/16(木)09:36:11No.939122640そうだねx11>そういう薄ら寒いことしてる連中ここにもいるね |
| … | 11922/06/16(木)09:36:18No.939122660+ラムネは前作はいいんだ…ってなる |
| … | 12022/06/16(木)09:36:22No.939122675+よく今はこれよりお行儀よくなってるなんて言えるな… |
| … | 12122/06/16(木)09:36:23No.939122680そうだねx2>そういう薄ら寒いことしてる連中ここにもいるね |
| … | 12222/06/16(木)09:36:26No.939122689そうだねx2レイアースはOP曲だけ知ってる |
| … | 12322/06/16(木)09:36:29No.939122697+自分で自分に突っ込みいれる寒いやつ20年ぶりぐらいに見た |
| … | 12422/06/16(木)09:36:41No.939122728そうだねx2ちゃんと視聴してるというだけでワンランク評価が上がる時代になっちゃった |
| … | 12522/06/16(木)09:36:42No.939122730そうだねx15>当時はなんか叩くが面白いって風潮があったような気がする… |
| … | 12622/06/16(木)09:36:43No.939122738そうだねx1旧劇にしても総集編見せられた挙句の延期でアレだからな |
| … | 12722/06/16(木)09:36:49No.939122759そうだねx2レイアースクソ扱いされてたの!?マジでどうして |
| … | 12822/06/16(木)09:37:00No.939122782そうだねx13このコメント叩いてるやつはたぶんひとつもこのアニメ見たことなくてまあ言葉使いがお下品!って怒ってるだけだろ |
| … | 12922/06/16(木)09:37:07No.939122798+意見されるのが怖いから自分を出さなくなっただけだよね |
| … | 13022/06/16(木)09:37:12No.939122813+マイトガインはタイトルの時点で悪ふざけが過ぎる所はある |
| … | 13122/06/16(木)09:37:16No.939122826そうだねx2>テレビ版は控えめに言ってクソアニメだろ |
| … | 13222/06/16(木)09:37:16No.939122830そうだねx1悪口をろ過して意見を抽出するフィルターを持て |
| … | 13322/06/16(木)09:37:30No.939122884そうだねx1>意見されるのが怖いから自分を出さなくなっただけだよね |
| … | 13422/06/16(木)09:37:41No.939122916そうだねx1この時点ですでに10年経っているのに不動の1位にされてるのある意味すごいな… |
| … | 13522/06/16(木)09:37:47No.939122932そうだねx19>レイアースクソ扱いされてたの!?マジでどうして |
| … | 13622/06/16(木)09:37:54No.939122950そうだねx8一部の人しか読まない事を前提に書いたであろう文章を何十年も経ってから引っ張り出して叩かれるのはちょっと気の毒だな |
| … | 13722/06/16(木)09:37:57No.939122965そうだねx3レイアースは2から急に原作者がシリーズ構成・全話脚本になる |
| … | 13822/06/16(木)09:37:58No.939122967+20数年前じゃまだ還暦は行ってないだろうし今もオタクもこういう愚痴もやってそう |
| … | 13922/06/16(木)09:38:04No.939122983+Vガンダムのコメントだけはまぁわかる |
| … | 14022/06/16(木)09:38:06No.939122987+>レイアースクソ扱いされてたの!?マジでどうして |
| … | 14122/06/16(木)09:38:13No.939123002そうだねx3エヴァの最終話については有名な古典としてのオチを知っているので良いんだけど当時毎週追いかけてウルトラマンみたいでカッコいいロボアニメ!と思ってあのオチは本当に嫌だろうな |
| … | 14222/06/16(木)09:38:34No.939123073そうだねx11ただの歴史的史料にレスポンチ仕掛ける奴怖いだろ |
| … | 14322/06/16(木)09:38:35No.939123077そうだねx1マイトガインはクソ扱いでもジェイデッカーは評価してるんだろうなと思う |
| … | 14422/06/16(木)09:38:41No.939123098そうだねx1赤ずきんチャチャ程ではないけどノリが変えられてる作品だなとは思ったレイアース |
| … | 14522/06/16(木)09:38:52No.939123132+マイトガインは比較対象である以前の作品はそんな事はなかったのか |
| … | 14622/06/16(木)09:38:57No.939123144そうだねx16>悪口をろ過して意見を抽出するフィルターを持て |
| … | 14722/06/16(木)09:39:05No.939123164+天地無用だって天地が転校するまでは別にいいだろ! |
| … | 14822/06/16(木)09:39:10No.939123186+>赤ずきんチャチャ程ではないけどノリが変えられてる作品だなとは思ったレイアース |
| … | 14922/06/16(木)09:39:14No.939123198+>エヴァの最終話については有名な古典としてのオチを知っているので良いんだけど当時毎週追いかけてウルトラマンみたいでカッコいいロボアニメ!と思ってあのオチは本当に嫌だろうな |
| … | 15022/06/16(木)09:39:15No.939123202そうだねx1レイアースは漫画だけ読んで面白いとか思っていたけどアニメ版はかなり暴走してるらしくて全6巻の作品を引き伸ばしたらそりゃダメだね… |
| … | 15122/06/16(木)09:39:24No.939123230そうだねx1エヴァはむしろめっちゃ楽しんでた分ラストで失望してる感が伝わってきてうん…間違ってないかな… |
| … | 15222/06/16(木)09:39:26No.939123237そうだねx4ラムネス炎は割とうん |
| … | 15322/06/16(木)09:39:39No.939123267そうだねx8>むしろ大人ほど口悪いやつは敬遠するんじゃねえかな… |
| … | 15422/06/16(木)09:39:40No.939123272そうだねx4着地に問題ある作品はダメなんだろうなと |
| … | 15522/06/16(木)09:39:41No.939123277+これ全部見てるの偉い! |
| … | 15622/06/16(木)09:39:45No.939123289+>ラムネは前作はいいんだ…ってなる |
| … | 15722/06/16(木)09:39:51No.939123308+確かにテーマをキチガイにするなはそうだね |
| … | 15822/06/16(木)09:39:55No.939123319そうだねx2まあエルハザードのTV版はね… |
| … | 15922/06/16(木)09:40:07No.939123362+原価壱円はZENKIとかの絵のエミュ度は高かったな |
| … | 16022/06/16(木)09:40:10No.939123381そうだねx196年ってもうゴルドランもダグオンもやってたのに |
| … | 16122/06/16(木)09:40:14No.939123394そうだねx2エヴァのテレビ版は本放送で観てると |
| … | 16222/06/16(木)09:40:23No.939123417そうだねx4>悪口をろ過して意見を抽出するフィルターを持て |
| … | 16322/06/16(木)09:40:29No.939123445+>エバーのコメントだけはまぁわかる |
| … | 16422/06/16(木)09:40:35No.939123463そうだねx4>悪口をろ過して意見を抽出するフィルターを持て |
| … | 16522/06/16(木)09:40:40No.939123470+なんならこの時期のあかほり一部アニメ関係者からもこいつと仕事したくねえ扱いだったって本人が言ってた |
| … | 16622/06/16(木)09:40:43No.939123481+>着地に問題ある作品はダメなんだろうなと |
| … | 16722/06/16(木)09:40:49No.939123501+>>赤ずきんチャチャ程ではないけどノリが変えられてる作品だなとは思ったレイアース |
| … | 16822/06/16(木)09:40:54No.939123518そうだねx7当時の人は正座してアニメ見たんだ |
| … | 16922/06/16(木)09:40:55No.939123521+原価先生マニアックなキャラのめちゃくちゃシコれる絵を描いてくれるから好きだけどわりとこの頃の片鱗は今もある |
| … | 17022/06/16(木)09:41:01No.939123539そうだねx1発表の場が年に数回しか無いと溜まりに溜まったのを一気に解放してたんだろう… |
| … | 17122/06/16(木)09:41:06No.939123555そうだねx1>これ全部見てるの偉い! |
| … | 17222/06/16(木)09:41:06No.939123556そうだねx2天地無用とエルハザードはOVAの方がいいからTVシリーズは糞みたいな評価? |
| … | 17322/06/16(木)09:41:07No.939123557+ラムネ40炎はOPだけ見れば良い |
| … | 17422/06/16(木)09:41:10No.939123562そうだねx2TVエバーはまあ色々あったけどでもみんな楽しんだじゃんという気持ちもあり |
| … | 17522/06/16(木)09:41:12No.939123565+>エヴァのテレビ版は本放送で観てると |
| … | 17622/06/16(木)09:41:17No.939123585そうだねx4>>むしろ大人ほど口悪いやつは敬遠するんじゃねえかな… |
| … | 17722/06/16(木)09:41:28No.939123611そうだねx1子供の頃再放送で見てたけどカヲルくん握ってるところはテレビ壊れたかな?って何回もチャンネル変えたな… |
| … | 17822/06/16(木)09:41:42No.939123652そうだねx2>>むしろ大人ほど口悪いやつは敬遠するんじゃねえかな… |
| … | 17922/06/16(木)09:41:43No.939123657+言いたいことはわかるけど痛いオタクのノリ全開なのはきつい… |
| … | 18022/06/16(木)09:41:44No.939123660+最終話というか三話前くらいからおかしいじゃんエヴァ |
| … | 18122/06/16(木)09:41:53No.939123678+>96年ってもうゴルドランもダグオンもやってたのに |
| … | 18222/06/16(木)09:41:53No.939123679+>稀だろうがなんだろうが納得できるのかって事よ |
| … | 18322/06/16(木)09:41:56No.939123684+>>着地に問題ある作品はダメなんだろうなと |
| … | 18422/06/16(木)09:42:02No.939123699そうだねx4>ああいうライブ感あるよね |
| … | 18522/06/16(木)09:42:08No.939123719そうだねx10あの状況からどう着地するんだであのオチやられたら切れても無理はないよ |
| … | 18622/06/16(木)09:42:11No.939123730そうだねx1痛々しさはともかくとして言いたい事は割と大半わかると言う絶妙な… |
| … | 18722/06/16(木)09:42:21No.939123758+>>>むしろ大人ほど口悪いやつは敬遠するんじゃねえかな… |
| … | 18822/06/16(木)09:42:26No.939123771+>TVエバーはまあ色々あったけどでもみんな楽しんだじゃんという気持ちもあり |
| … | 18922/06/16(木)09:42:30No.939123781そうだねx5いやガイナのオタクはしたり顔で「どうせ途中でスケジュール破綻する」って当時も言ってたぞ |
| … | 19022/06/16(木)09:42:32No.939123785+>赤ずきんチャチャ程ではないけどノリが変えられてる作品だなとは思ったレイアース |
| … | 19122/06/16(木)09:42:34No.939123793+エバーのあのオチで肯定しろ!は無理がある |
| … | 19222/06/16(木)09:42:34No.939123794+エヴァ終盤の破滅的作風(スケジュール)を芸風に持ってったのはすごいというかすごいよくないというか |
| … | 19322/06/16(木)09:42:42No.939123819+>着地に問題ある作品はダメなんだろうなと |
| … | 19422/06/16(木)09:42:43No.939123823+烈&豪のエロ同人めっちゃシコれて好き |
| … | 19522/06/16(木)09:42:43No.939123825+ラムネ炎は比較的最近で言うとミルホ二期みたいな…ふざけたノリがウケたけどあまりにはっちゃけすぎた |
| … | 19622/06/16(木)09:42:43No.939123828そうだねx5同人って昔はどこもこんなノリだったよ |
| … | 19722/06/16(木)09:42:44No.939123829+原作やOVAや前作の信者って感じだな |
| … | 19822/06/16(木)09:42:56No.939123861そうだねx5アンチスレ内輪で定説になったデマとか謎の陰謀論がない分本人の生の感想に近いから納得する部分もあるってことじゃないかな |
| … | 19922/06/16(木)09:42:57No.939123862+>言いたいことはわかるけど痛いオタクのノリ全開なのはきつい… |
| … | 20022/06/16(木)09:43:00No.939123868そうだねx1926年前の同人誌のあとがき晒してるスレでワイワイ騒ぐのがまず最低だぜ! |
| … | 20122/06/16(木)09:43:09No.939123891+マイトガインのオチって別に言うほどメタでもないしそんな怒るほどかな… |
| … | 20222/06/16(木)09:43:11No.939123893+エロ同人頒布してるオタクなんてみんなイタイんだから気にすることでもないんじゃない |
| … | 20322/06/16(木)09:43:12No.939123896そうだねx1原価壱円が出したあげだまの同人誌良かったよ |
| … | 20422/06/16(木)09:43:18No.939123917そうだねx6ネットの隅っこに書いて捨てるみたいなことも出来ない時代だから怨念が濃ゆい |
| … | 20522/06/16(木)09:43:23No.939123928そうだねx1消えてるのも多くあるだろうけど平成仮面ライダー初期とかガンダムSEEDあたりの感想ブログは意外と残ってるので |
| … | 20622/06/16(木)09:43:31No.939123946そうだねx1すな!!ってホントに言ってる… |
| … | 20722/06/16(木)09:43:32No.939123949+>26年前の同人誌のあとがき晒してるスレでワイワイ騒ぐのがまず最低だぜ! |
| … | 20822/06/16(木)09:43:36No.939123960そうだねx1>アンチスレ内輪で定説になったデマとか謎の陰謀論がない分本人の生の感想に近いから納得する部分もあるってことじゃないかな |
| … | 20922/06/16(木)09:43:38No.939123966+クソアニメとカスアニメの違いとは… |
| … | 21022/06/16(木)09:43:45No.939123985そうだねx1メタいオチが好みでないのは伝わった |
| … | 21122/06/16(木)09:43:47No.939123990そうだねx3ラム・ザ・フォーエバーの名前を一切弄ってないことに静かな怒りを感じる |
| … | 21222/06/16(木)09:43:55No.939124007+TVエバーのあの最後2話はいきなりってわけでもないから難しいんだよね |
| … | 21322/06/16(木)09:43:56No.939124014そうだねx2>なんならこの時期のあかほり一部アニメ関係者からもこいつと仕事したくねえ扱いだったって本人が言ってた |
| … | 21422/06/16(木)09:43:58No.939124019そうだねx12>言いたいことはわかるけど痛いオタクのノリ全開なのはきつい… |
| … | 21522/06/16(木)09:44:01No.939124031そうだねx11今だから言えるけど |
| … | 21622/06/16(木)09:44:02No.939124034そうだねx17キッツとか言ってる子いるけどあと20年もすればこのスレのノリも気持ち悪いと思うよ |
| … | 21722/06/16(木)09:44:08No.939124054+昔は同人誌やらオタク系投稿雑誌やら少女漫画だと広告スペースだった場所とかで |
| … | 21822/06/16(木)09:44:11No.939124062+>同人って昔はどこもこんなノリだったよ |
| … | 21922/06/16(木)09:44:20No.939124095そうだねx2>何年前に書かれたやつだと思ってんだ |
| … | 22022/06/16(木)09:44:24No.939124111+Be! |
| … | 22122/06/16(木)09:44:30No.939124123そうだねx3スレ画だけだったら全然ありなんだけどヘイトエロ同人まで出されるとそれは引くな… |
| … | 22222/06/16(木)09:44:33No.939124130そうだねx2>同人って昔はどこもこんなノリだったよ |
| … | 22322/06/16(木)09:44:35No.939124134+TV版エヴァの終盤見てこれなら割と一般的じゃない? |
| … | 22422/06/16(木)09:44:37No.939124147そうだねx1エレベーターが長過ぎて背中を冷や汗が伝う |
| … | 22522/06/16(木)09:44:44No.939124165+>エヴァ終盤の破滅的作風(スケジュール)を芸風に持ってったのはすごいというかすごいよくないというか |
| … | 22622/06/16(木)09:44:48No.939124173そうだねx1昔の人ってこういうとこでケオってたのか |
| … | 22722/06/16(木)09:44:53No.939124186+>エヴァ終盤の破滅的作風(スケジュール)を芸風に持ってったのはすごいというかすごいよくないというか |
| … | 22822/06/16(木)09:44:54No.939124188+>キッツとか言ってる子いるけどあと20年もすればこのスレのノリも気持ち悪いと思うよ |
| … | 22922/06/16(木)09:44:55No.939124192そうだねx5落ち着け |
| … | 23022/06/16(木)09:45:05No.939124212+キチガイがテーマはばっさり行きすぎだろ…そういう雑なとこ含めてオタクらしいとは言えるけど |
| … | 23122/06/16(木)09:45:10No.939124229+>>何年前に書かれたやつだと思ってんだ |
| … | 23222/06/16(木)09:45:11No.939124236+>マイトガインのオチって別に言うほどメタでもないしそんな怒るほどかな… |
| … | 23322/06/16(木)09:45:16No.939124252+ここまでVへの反論無し |
| … | 23422/06/16(木)09:45:23No.939124274+10年前の神アニメ&クソアニメ10選だのな記事持ってきてもきっついとしかならんしそんなもんだ |
| … | 23522/06/16(木)09:45:26No.939124287そうだねx1>>何年前に書かれたやつだと思ってんだ |
| … | 23622/06/16(木)09:45:30No.939124298+>つまり当時の人間はこれが普通だと思ってたんだ |
| … | 23722/06/16(木)09:45:40No.939124342+まあ炎はクソ続編だ |
| … | 23822/06/16(木)09:45:41No.939124343そうだねx7>ここまでVへの反論無し |
| … | 23922/06/16(木)09:45:44No.939124353そうだねx1>アンチスレ内輪で定説になったデマとか謎の陰謀論がない分本人の生の感想に近いから納得する部分もあるってことじゃないかな |
| … | 24022/06/16(木)09:45:53No.939124379+>いやガイナのオタクはしたり顔で「どうせ途中でスケジュール破綻する」って当時も言ってたぞ |
| … | 24122/06/16(木)09:45:53No.939124380そうだねx120年発狂しすぎだろ |
| … | 24222/06/16(木)09:46:10No.939124434そうだねx4>つまり当時の人間はこれが普通だと思ってたんだ |
| … | 24322/06/16(木)09:46:13No.939124448そうだねx3手書きの字が読み易くて昔の人は偉い |
| … | 24422/06/16(木)09:46:23No.939124478+ガイナはグレンラガンの時代でもどうせスケジュールは破綻スレスレになるだろうからホンだけは先行してあげとくように心掛けたって脚本家が言ってた |
| … | 24522/06/16(木)09:46:23No.939124480+この人にけものフレンズ2見せてみたい |
| … | 24622/06/16(木)09:46:25No.939124487そうだねx1>ここまでVへの反論無し |
| … | 24722/06/16(木)09:46:37No.939124523+>ここまでVへの反論無し |
| … | 24822/06/16(木)09:46:40No.939124530そうだねx8>ここまでVへの反論無し |
| … | 24922/06/16(木)09:46:43No.939124541+レイアースとマイトガイン以外納得 |
| … | 25022/06/16(木)09:46:49No.939124560+作り直したエンドオブエヴァンゲリオンもなんだこれ?だったからな |
| … | 25122/06/16(木)09:46:50No.939124568+天地無用って作者の主人公オナニー感今の作品より凄いけどなんで人気だったの |
| … | 25222/06/16(木)09:46:58No.939124593+未だに新エヴァ1個も見てないレベルで旧エヴァのオチは納得してないよ |
| … | 25322/06/16(木)09:47:00No.939124602+>手書きの字が読み易くて昔の人は偉い |
| … | 25422/06/16(木)09:47:01No.939124607+わりと分かる評だな… |
| … | 25522/06/16(木)09:47:02No.939124608そうだねx9エヴァは当時滅茶苦茶盛り上がったし社会現象規模にもなったけど |
| … | 25622/06/16(木)09:47:14No.939124642+Vはこれ多分本当はキチガイがアニメ作んな!!って言いたかったのを踏みとどまったんだと思う |
| … | 25722/06/16(木)09:47:31No.939124689そうだねx3ガイナックスの作品の大半は終わりらへんをぶん投げる画太郎みたいなイメージあった |
| … | 25822/06/16(木)09:47:36No.939124701+三十年前の批評も見てみたいが富野アニメが多くなってそうだ |
| … | 25922/06/16(木)09:47:39No.939124712そうだねx4>天地無用って作者の主人公オナニー感今の作品より凄いけどなんで人気だったの |
| … | 26022/06/16(木)09:47:47No.939124732そうだねx1後追いだけどエバーのあのオチが当時も全肯定なんてとても思えない |
| … | 26122/06/16(木)09:47:57No.939124760+>アニメ誌の読者コーナーでレスポンチしてた時代だぞ |
| … | 26222/06/16(木)09:48:11No.939124793+エヴァの特にTV版は普通にサブカル史の負の遺産と言っていい |
| … | 26322/06/16(木)09:48:13No.939124805+Vガンマジでテーマキチガイだし |
| … | 26422/06/16(木)09:48:16No.939124813+スレ画の原価壱円って人としあきなのか |
| … | 26522/06/16(木)09:48:17No.939124817そうだねx2>未だに新エヴァ1個も見てないレベルで旧エヴァのオチは納得してないよ |
| … | 26622/06/16(木)09:48:19No.939124819+社会現象アニメって言われる作品最近見ないなーって時に鬼滅来たからエヴァからの間の社会現象作品をよく知らない |
| … | 26722/06/16(木)09:48:25No.939124838+はるか遠くに見たのもあるけどテーマがキチガイと言われて確かに…てなった |
| … | 26822/06/16(木)09:48:25No.939124841そうだねx2>でも昔は原作通りやってくれるアニメのほうが稀じゃなかった? |
| … | 26922/06/16(木)09:48:34No.939124868+>いやガイナのオタクはしたり顔で「どうせ途中でスケジュール破綻する」って当時も言ってたぞ |
| … | 27022/06/16(木)09:48:36No.939124873そうだねx6>この人にけものフレンズ2見せてみたい |
| … | 27122/06/16(木)09:48:38No.939124881そうだねx1ネット以降はなんかその時代のノリで不当に叩かれるような作品あるよね |
| … | 27222/06/16(木)09:48:41No.939124889そうだねx1テレビ版最終回終わった時点でならまぁエヴァもこの位置じゃないかな… |
| … | 27322/06/16(木)09:48:45No.939124899+劇場版の真夏のイブ見に行くくらいには好きだったよ天地無用 |
| … | 27422/06/16(木)09:49:04No.939124957+天地無用スピンオフのプリティサミーは昨今の戦う魔法少女物の基礎を作ったと言ってもいいかもしれん |
| … | 27522/06/16(木)09:49:13No.939124980+>社会現象アニメって言われる作品最近見ないなーって時に鬼滅来たからエヴァからの間の社会現象作品をよく知らない |
| … | 27622/06/16(木)09:49:13No.939124983+だんだん予告が動かなくなっていくんだよねエバー |
| … | 27722/06/16(木)09:49:14No.939124984+むちゃくちゃ昔のアニメだからなんかなあなあで許されてるメンツ |
| … | 27822/06/16(木)09:49:16No.939124987+>テレビ版最終回終わった時点でならまぁエヴァもこの位置じゃないかな… |
| … | 27922/06/16(木)09:49:20No.939124995+>前番組で出した弓の玩具が全然売れなくて |
| … | 28022/06/16(木)09:49:21No.939124999そうだねx2エヴァの「途中までは良かった」も1クール目までか最終回直前までかで分かれるよね |
| … | 28122/06/16(木)09:49:27No.939125017+今も昔も叩く人はいくらでも居るけど後書きでこの手の自分話しする人はあんまり見なくなったな…寂しい |
| … | 28222/06/16(木)09:49:32No.939125033そうだねx3>天地無用スピンオフのプリティサミーは昨今の戦う魔法少女物の基礎を作ったと言ってもいいかもしれん |
| … | 28322/06/16(木)09:49:39No.939125053そうだねx4Zガンダムとかもめっちゃ叩かれてたよねって思ったけどリアルタイムで見たら俺も叩いてそうな気はしてきた |
| … | 28422/06/16(木)09:49:50No.939125080そうだねx1>天地無用って作者の主人公オナニー感今の作品より凄いけどなんで人気だったの |
| … | 28522/06/16(木)09:49:53No.939125090+ラムネのやつっどうだったん? |
| … | 28622/06/16(木)09:49:59No.939125111+エヴァは旧劇の後はこんなんクソ!てテーマの書籍も出てたと思う |
| … | 28722/06/16(木)09:50:09No.939125142そうだねx6>なのはとかこれのオマージュなとこある |
| … | 28822/06/16(木)09:50:13No.939125160+>エヴァの「途中までは良かった」も1クール目までか最終回直前までかで分かれるよね |
| … | 28922/06/16(木)09:50:16No.939125167+LDで作り直すとかなかったね…作画修正レベルじゃねえもんな |
| … | 29022/06/16(木)09:50:18No.939125174+>今も昔も叩く人はいくらでも居るけど後書きでこの手の自分話しする人はあんまり見なくなったな…寂しい |
| … | 29122/06/16(木)09:50:26No.939125201そうだねx3エヴァは伏線と結末をあやふやにしとけば勝手に考察で盛り上げてくれる!ってのを20年以上やったのがね… |
| … | 29222/06/16(木)09:50:26No.939125202+ここまで全然語られない1位は一体… |
| … | 29322/06/16(木)09:50:27No.939125206+天地は確かにテレビ版よりOVAの方が面白かった |
| … | 29422/06/16(木)09:50:36No.939125233そうだねx1今はあとがきで発散するより前にヒとかでバーッて書いちゃってスッキリしちゃうだろうしな |
| … | 29522/06/16(木)09:50:48No.939125270+>今も昔も叩く人はいくらでも居るけど後書きでこの手の自分話しする人はあんまり見なくなったな…寂しい |
| … | 29622/06/16(木)09:50:48No.939125272そうだねx2>アスカ登場の時点で反転アンチいたしな |
| … | 29722/06/16(木)09:50:51No.939125282+うる星やつらの映画観に行く男子小学生は当時でもオタクではなかったのではないか |
| … | 29822/06/16(木)09:50:52No.939125286+ZZもGも叩かれた記憶はある |
| … | 29922/06/16(木)09:50:55No.939125293+>地上波一発目の頃くらいまでならそんなに裏設定がどうのもないというか |
| … | 30022/06/16(木)09:51:04No.939125320+俺がエヴァ見てた頃はそういう制作側の事情とか意識してなかったから |
| … | 30122/06/16(木)09:51:04No.939125322+天地無用の一期とか昔の作品って頭においとけば今でも楽しく観れると思う |
| … | 30222/06/16(木)09:51:14No.939125343+>今も昔も叩く人はいくらでも居るけど後書きでこの手の自分話しする人はあんまり見なくなったな…寂しい |
| … | 30322/06/16(木)09:51:17No.939125347そうだねx2言ってることはまあそうだよねってなるからちゃんと見てるな… |
| … | 30422/06/16(木)09:51:28No.939125367+でこれ書いた人誰なんだろ |
| … | 30522/06/16(木)09:51:29No.939125375そうだねx2当時のオタク系雑誌や同人誌の後書きなんかは口汚く批評批判するのが通みたいなのはまぁ間違いなくあったけど今思えば確かに異常だなと思う… |
| … | 30622/06/16(木)09:51:35No.939125393そうだねx1>Zガンダムとかもめっちゃ叩かれてたよねって思ったけどリアルタイムで見たら俺も叩いてそうな気はしてきた |
| … | 30722/06/16(木)09:51:35No.939125394そうだねx6>エヴァは伏線と結末をあやふやにしとけば勝手に考察で盛り上げてくれる!ってのを20年以上やったのがね… |
| … | 30822/06/16(木)09:51:48No.939125431+ニポポクライシスか… |
| … | 30922/06/16(木)09:51:59No.939125461+自分の考えたキャラと会話するあとがきも見なくなったな |
| … | 31022/06/16(木)09:52:17No.939125510+リブートしては破滅エンドの繰り返しの印象だわ昔のエバー |
| … | 31122/06/16(木)09:52:21No.939125519+>紙で残るの自分でも嫌になるもんな |
| … | 31222/06/16(木)09:52:24No.939125532そうだねx1>ここまで全然語られない1位は一体… |
| … | 31322/06/16(木)09:52:27No.939125542+ガンダムはとりあえず最新作叩いて前作が再評価を繰り返されてたイメージ |
| … | 31422/06/16(木)09:52:31No.939125551そうだねx1fu1167693.jpg[見る] |
| … | 31522/06/16(木)09:52:35No.939125567+Gはおそらく10年くらいはガンダムでやる必要ないじゃん論争をやった |
| … | 31622/06/16(木)09:52:37No.939125572+>Wはどうだったかあんま記憶が無い |
| … | 31722/06/16(木)09:52:42No.939125585+>貼られるということは著名な方に違いない |
| … | 31822/06/16(木)09:52:47No.939125596そうだねx1おじさん構文に近いものを感じる |
| … | 31922/06/16(木)09:52:49No.939125601+>>テレビ版最終回終わった時点でならまぁエヴァもこの位置じゃないかな… |
| … | 32022/06/16(木)09:52:51No.939125608そうだねx1>当時のオタク系雑誌や同人誌の後書きなんかは口汚く批評批判するのが通みたいなのはまぁ間違いなくあったけど今思えば確かに異常だなと思う… |
| … | 32122/06/16(木)09:52:58No.939125630+>自分の考えたキャラと会話するブログも見なくなったな |
| … | 32222/06/16(木)09:53:03No.939125648+未だに話数が多いアニメは良く言えば熱い意見を描くやつがいるよな |
| … | 32322/06/16(木)09:53:05No.939125653+>シンでよくまとめた!って褒めてるの多いけどQから10年かければいやでもまとまるでしょってなる |
| … | 32422/06/16(木)09:53:05No.939125655+ナディアの時点で滅茶苦茶やってるからな |
| … | 32522/06/16(木)09:53:09No.939125667+ラムネはNGの方で未だに新作のショートアニメや小説やプラモを出してるあたりからしてな… |
| … | 32622/06/16(木)09:53:09No.939125670+>自分の考えたキャラと会話するあとがきも見なくなったな |
| … | 32722/06/16(木)09:53:12No.939125679そうだねx3今でこそシンジくんに同情的な見方が主流になってるけど当時はとっとと初号機乗って量産機ぶちのめせよってイライラしてたしようやく覚醒して戦うかと思ったら即発狂だしで本当に白けたよ |
| … | 32822/06/16(木)09:53:15No.939125684+今だと後書きじゃなくてヒで荒ぶってるだけだし… |
| … | 32922/06/16(木)09:53:20No.939125695+マイトガインは勇者ロボ達がそれまでのシリーズと比べて目立たないって批判はよく聞く |
| … | 33022/06/16(木)09:53:25No.939125716+レイアースは原作では生きてて後から再登場させる予定の |
| … | 33122/06/16(木)09:53:35No.939125736+>ここまで全然語られない1位は一体… |
| … | 33222/06/16(木)09:53:38No.939125743そうだねx5>そのまま書くとNGワードになるから許して |
| … | 33322/06/16(木)09:53:40No.939125749+昔は本買ったらそれに日記本みたいなのついてきたことはあったな |
| … | 33422/06/16(木)09:53:42No.939125766+わりと的確で読ませる文なのがまた面白い |
| … | 33522/06/16(木)09:53:45No.939125778+1位はなんか昔レンタルかアニメだいすきの放送かで見た気がするな… |
| … | 33622/06/16(木)09:53:56No.939125814そうだねx5Vガンダムは制作側も見ると病気になるからDVDを買ってはいけませんっていうくらいだからな… |
| … | 33722/06/16(木)09:53:59No.939125832そうだねx1>自分の考えたキャラと会話するブログも見なくなったな |
| … | 33822/06/16(木)09:54:00No.939125834そうだねx1口汚いことより第一印象より先の頃書いてないからなんか読んでてつまらん |
| … | 33922/06/16(木)09:54:07No.939125858+>>エヴァは伏線と結末をあやふやにしとけば勝手に考察で盛り上げてくれる!ってのを20年以上やったのがね… |
| … | 34022/06/16(木)09:54:14No.939125881そうだねx4四半世紀前の産物いまになって貼られてワーワー言われるんでしょ? |
| … | 34122/06/16(木)09:54:18No.939125890+ガンダムは肯定派が多い逆シャアですら叩かれたからな |
| … | 34222/06/16(木)09:54:38No.939125945そうだねx5>Zガンダムとかもめっちゃ叩かれてたよねって思ったけどリアルタイムで見たら俺も叩いてそうな気はしてきた |
| … | 34322/06/16(木)09:54:45No.939125964+今みたいにSNSどころかそもそもこういう匿名掲示板というかネットすらないから |
| … | 34422/06/16(木)09:54:46No.939125967+>>ここまで全然語られない1位は一体… |
| … | 34522/06/16(木)09:54:52No.939125980+>今でこそシンジくんに同情的な見方が主流になってるけど当時はとっとと初号機乗って量産機ぶちのめせよってイライラしてたしようやく覚醒して戦うかと思ったら即発狂だしで本当に白けたよ |
| … | 34622/06/16(木)09:55:04No.939126026+原作蔑ろにするタイプはネットで盛大に叩かれたあと絶滅した気がする |
| … | 34722/06/16(木)09:55:07No.939126033+>ようやく覚醒して戦うかと思ったら即発狂だしで本当に白けたよ |
| … | 34822/06/16(木)09:55:11No.939126040そうだねx7>>そのまま書くとNGワードになるから許して |
| … | 34922/06/16(木)09:55:14No.939126047+>fu1167693.jpg[見る] |
| … | 35022/06/16(木)09:55:22No.939126073+>いやだってつまらないじゃん…Zガンダム |
| … | 35122/06/16(木)09:55:24No.939126078そうだねx1>でもそれならダ・ガーンの時点で大分主人公に活躍偏ってきてたしなぁ |
| … | 35222/06/16(木)09:55:31No.939126092+シンも庵野がやらかすの期待して見に行った層もいるだろう |
| … | 35322/06/16(木)09:55:34No.939126096そうだねx1>ガンダムは肯定派が多い逆シャアですら叩かれたからな |
| … | 35422/06/16(木)09:55:34No.939126097+>当時のオタク系雑誌や同人誌の後書きなんかは口汚く批評批判するのが通みたいなのはまぁ間違いなくあったけど今思えば確かに異常だなと思う… |
| … | 35522/06/16(木)09:55:43No.939126120そうだねx4>シンでよくまとめた!って褒めてるの多いけどQから10年かければいやでもまとまるでしょってなる |
| … | 35622/06/16(木)09:55:45No.939126125+終わらせればOKとかいう死ぬほどハードルが低かったシンエバーですらLAS派とかいう一生報われないことが決定した亡霊生み出したからな |
| … | 35722/06/16(木)09:55:48No.939126132+>>>ここまで全然語られない1位は一体… |
| … | 35822/06/16(木)09:55:52No.939126142+Zガンダムは再放送を配信で見てたがあれ当時TVで毎週見てた子供たちはよく付き合ったなって思うぞ |
| … | 35922/06/16(木)09:56:05No.939126171そうだねx9庵野監督の腕は信用してるけど |
| … | 36022/06/16(木)09:56:11No.939126189そうだねx2>「」が好きそうなタイプか… |
| … | 36122/06/16(木)09:56:14No.939126196そうだねx1>>いやだってつまらないじゃん…Zガンダム |
| … | 36222/06/16(木)09:56:17No.939126205+うる星この頃は見てる方の熱もなかったような |
| … | 36322/06/16(木)09:56:22No.939126227そうだねx296年ってまだ奥付に実名も住所も書いてたんだよね… |
| … | 36422/06/16(木)09:56:25No.939126232+昔の製作者の独りよがりって凄かったからなぁ |
| … | 36522/06/16(木)09:56:26No.939126236+>当時のオタク系雑誌や同人誌の後書きなんかは口汚く批評批判するのが通みたいなのはまぁ間違いなくあったけど今思えば確かに異常だなと思う… |
| … | 36622/06/16(木)09:56:26No.939126237+>>シンでよくまとめた!って褒めてるの多いけどQから10年かければいやでもまとまるでしょってなる |
| … | 36722/06/16(木)09:56:26No.939126240そうだねx1エバーはまさか時を経て |
| … | 36822/06/16(木)09:56:31No.939126250+>シンでよくまとめた!って褒めてるの多いけどQから10年かければいやでもまとまるでしょってなる |
| … | 36922/06/16(木)09:56:31No.939126253+言葉遣いは兎も角言ってる内容自体に反論があまりないのは面白い |
| … | 37022/06/16(木)09:56:34No.939126259+20年以上前の文章読んで古臭いって当り前じゃねえか |
| … | 37122/06/16(木)09:56:37No.939126264+>主人公が活躍するぶんにはいいだろ |
| … | 37222/06/16(木)09:56:50No.939126298+俺も後追いでガンダム見始めたけどZで見なくなったな… |
| … | 37322/06/16(木)09:57:01No.939126320+オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 37422/06/16(木)09:57:12No.939126353+>雑魚みたいな3流ライバルとプロレスしてるのみて |
| … | 37522/06/16(木)09:57:13No.939126356+>雑魚みたいな3流ライバルとプロレスしてるのみて |
| … | 37622/06/16(木)09:57:22No.939126389+ゼータは勢力図が分かりにくいのと敵が基本強くて苦戦ばかりでゼータかまあまり強く見えないのはキツいポイントだと思う |
| … | 37722/06/16(木)09:57:31No.939126406そうだねx1>簡単に信じるな |
| … | 37822/06/16(木)09:57:35No.939126413そうだねx5今はまとめサイトのアンチのコメントを見ただけで作品を知った風になるやつが多い時代 |
| … | 37922/06/16(木)09:57:35No.939126414+愚痴を吐き出せる場所が増えたのはあるよ |
| … | 38022/06/16(木)09:57:44No.939126430+>言葉遣いは兎も角言ってる内容自体に反論があまりないのは面白い |
| … | 38122/06/16(木)09:57:49No.939126441+エヴァの新劇とかも劇中の謎用語に対しての作品考察とか活発にやられなくなったもんな |
| … | 38222/06/16(木)09:57:54No.939126455そうだねx1言わせるなよってそもそもランクにいれてんのお前だろってこっちまで恥ずかしくなるな |
| … | 38322/06/16(木)09:58:02No.939126480そうだねx3>オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 38422/06/16(木)09:58:06No.939126490+90年代はマジ口汚い同人誌がゴロゴロしてる |
| … | 38522/06/16(木)09:58:11No.939126503+>>「」が好きそうなタイプか… |
| … | 38622/06/16(木)09:58:12No.939126507+シン見てQ見直したら見方変わるかなぁって思ったけどカヲルくんがよくわかんねえってこと思い出してシンの脳内評価下がった |
| … | 38722/06/16(木)09:58:20No.939126522+fu1167706.jpg[見る] |
| … | 38822/06/16(木)09:58:22No.939126531+原作付きじゃないテレビアニメなら最終回できっちりまとめるべきだと思うんですよ |
| … | 38922/06/16(木)09:58:24No.939126537+エヴァは一貫してクソアニメだったのはすごい |
| … | 39022/06/16(木)09:58:26No.939126551+同人誌の後書きだからそれこそそれを買う層は作者に近いんだからそう問題にはならんだろ |
| … | 39122/06/16(木)09:58:27No.939126554そうだねx1Zは宇宙世紀の方向性を決定した点では重要で大きい作品だけど |
| … | 39222/06/16(木)09:58:28No.939126563+ほのめかしばっかりだから視聴者に飽きられただけで今の人がどうこうじゃねえだろ |
| … | 39322/06/16(木)09:58:34No.939126576そうだねx2レイアースは前期はともかく後期は何してたのか思い出せん… |
| … | 39422/06/16(木)09:58:40No.939126590そうだねx1>ゼータは勢力図が分かりにくいのと敵が基本強くて苦戦ばかりでゼータかまあまり強く見えないのはキツいポイントだと思う |
| … | 39522/06/16(木)09:58:46No.939126601+>終わらせればOKとかいう死ぬほどハードルが低かったシンエバーですらLAS派とかいう一生報われないことが決定した亡霊生み出したからな |
| … | 39622/06/16(木)09:58:46No.939126603+ペーウペーウ打ち合って適当に何合かやりあったら適当に引っ込む馴れ合いみたいなのを繰り返してる戦闘以外は面白いだろZ! |
| … | 39722/06/16(木)09:58:54No.939126623+>ゼータかまあまり強く見えないのはキツいポイントだと思う |
| … | 39822/06/16(木)09:58:55No.939126629+>ネット以降はなんかその時代のノリで不当に叩かれるような作品あるよね |
| … | 39922/06/16(木)09:58:56No.939126630+観客を突き放す旧劇の投げっぱなし感もアレはアレで好き |
| … | 40022/06/16(木)09:59:11No.939126679そうだねx3天地エルハTai!辺りは地上波用に再構成して作り直した方も出来は悪くないけど |
| … | 40122/06/16(木)09:59:19No.939126703+シンエヴァはまさか最後まで特撮パロの設定突っ込んできて |
| … | 40222/06/16(木)09:59:20No.939126704+>オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 40322/06/16(木)09:59:27No.939126724+97年頃の同人誌何冊か持ってたけどキャラレイプは今よりずっと酷いしあとがきで原作アニメ批判とまさはる批判2ページぐらいとか結構あったしあの頃のオタクはちょっとだけ暴力的過ぎる気もする |
| … | 40422/06/16(木)09:59:31No.939126730+マイトガインは最終話付近がなぁ…スポンサーへの当てつけって裏事情を知らなくても色々言いたくなるのはわかるわ |
| … | 40522/06/16(木)09:59:31No.939126731+>fu1167706.jpg[見る] |
| … | 40622/06/16(木)09:59:35No.939126748+zからv辺りまでは楽しむって感じじゃなかった |
| … | 40722/06/16(木)09:59:45No.939126766+ラムネはまあ俺も似たような事思ってるから悪く言えない |
| … | 40822/06/16(木)09:59:45No.939126767+>うる星リメイク来るしimgで4が流行る可能性もある…? |
| … | 40922/06/16(木)09:59:55No.939126789そうだねx2>最初のOVA版が短く纏まってて好きって声も分からんでもないよ |
| … | 41022/06/16(木)10:00:00No.939126806そうだねx3この世代以降のオタクはWOWOWアニメでさんざん鍛えられる |
| … | 41122/06/16(木)10:00:04No.939126818そうだねx1(ワーストだろ💦)がとっても時代を表してるいい資料だと思います |
| … | 41222/06/16(木)10:00:08No.939126833+>オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 41322/06/16(木)10:00:20No.939126861+レイアースはそんなに駄目だったの? |
| … | 41422/06/16(木)10:00:21No.939126863そうだねx4>この世代以降のオタクはWOWOWアニメでさんざん鍛えられる |
| … | 41522/06/16(木)10:00:24No.939126869そうだねx2>シン見てQ見直したら見方変わるかなぁって思ったけどカヲルくんがよくわかんねえってこと思い出してシンの脳内評価下がった |
| … | 41622/06/16(木)10:00:24No.939126870+今はもう待望の機動戦士ガンダムの続編!として見れないから |
| … | 41722/06/16(木)10:00:26No.939126878+>天地エルハTai!辺りは地上波用に再構成して作り直した方も出来は悪くないけど |
| … | 41822/06/16(木)10:00:29No.939126886+ネットでのZ評は「エマ中尉ってこの人亀頭ヘアーじゃん…」ってやっぱりみんな思ってたんだなって |
| … | 41922/06/16(木)10:00:30No.939126890+ファーストはチャンバラ要素を入れてたけど |
| … | 42022/06/16(木)10:00:40No.939126920そうだねx2なんかちょくちょくスレ画の同類っぽい古のオタクいてダメだった |
| … | 42122/06/16(木)10:00:48No.939126941+1位はメランコリーの軌跡はいい曲だったね…くらい |
| … | 42222/06/16(木)10:00:52No.939126959そうだねx2>まさはる批判2ページぐらいとか結構あったしあの頃のオタクはちょっとだけ暴力的過ぎる気もする |
| … | 42322/06/16(木)10:00:53No.939126962+>>オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 42422/06/16(木)10:00:59No.939126982そうだねx1一時代があったんだかどうなんだかよくわからないけど |
| … | 42522/06/16(木)10:01:25No.939127052そうだねx1>ちゅうごく嫁の人 |
| … | 42622/06/16(木)10:01:27No.939127055+どれも引っかかるポイントあるアニメだしな |
| … | 42722/06/16(木)10:01:40No.939127090+Zは人物の描写は面白いんだがロボアニメとしてどうなのというのはうn |
| … | 42822/06/16(木)10:01:43No.939127100+中山◯洋ってだれ |
| … | 42922/06/16(木)10:01:44No.939127105+>Zは時代が進んだことを描写するために銃撃描写重視になったんだ |
| … | 43022/06/16(木)10:01:45No.939127109+>レイアースはそんなに駄目だったの? |
| … | 43122/06/16(木)10:01:52No.939127130+>>この世代以降のオタクはWOWOWアニメでさんざん鍛えられる |
| … | 43222/06/16(木)10:01:53No.939127136+オタクっていうかこの世代の作り手のほうがなんか病気してたレベル |
| … | 43322/06/16(木)10:01:54No.939127143そうだねx1レイアースは漫画のほうが好きだった人なのかな… |
| … | 43422/06/16(木)10:02:01No.939127158そうだねx3>97年頃の同人誌何冊か持ってたけどキャラレイプは今よりずっと酷いしあとがきで原作アニメ批判とまさはる批判2ページぐらいとか結構あったしあの頃のオタクはちょっとだけ暴力的過ぎる気もする |
| … | 43522/06/16(木)10:02:03No.939127161そうだねx2>>シン見てQ見直したら見方変わるかなぁって思ったけどカヲルくんがよくわかんねえってこと思い出してシンの脳内評価下がった |
| … | 43622/06/16(木)10:02:11No.939127190+>オタクの怒りという意味じゃ種死と鉄血辺りはマジで酷いもんだったな |
| … | 43722/06/16(木)10:02:17No.939127202そうだねx1エバは最後まで中身空っぽのパロアニメだったけど |
| … | 43822/06/16(木)10:02:26No.939127223そうだねx2Vガンは褒められたデキじゃないけど俺の心はずっとV2に囚われてるから大好きだよVガン |
| … | 43922/06/16(木)10:02:35No.939127256+>ペウーペウー |
| … | 44022/06/16(木)10:02:36No.939127260+Zガンダムちゃんと見てないけどヒステリックな人とおかしい人がしょっちゅうキレ散らかしながら戦ってる全然スッキリしない陰鬱な話って印象が強い |
| … | 44122/06/16(木)10:02:54No.939127307+名指しにされてるアニメーターはそんなダメだったのか |
| … | 44222/06/16(木)10:02:57No.939127314+Zガンダムはロボ見ても何処のロボかわからないのがとても困る |
| … | 44322/06/16(木)10:03:14No.939127355そうだねx1ブルージェンダーは最後酷かった記憶がある |
| … | 44422/06/16(木)10:03:19No.939127366+TV版エヴァについて完璧な評論してるの初めてみた |
| … | 44522/06/16(木)10:03:21No.939127377そうだねx1そら昔の同人誌は自分の好きなもんや吐き出したいものを作るって側面めっちゃ強かったし |
| … | 44622/06/16(木)10:03:26No.939127382+Vガンダムはお話がキチガイなだけでロボアクションは毎回凝ってて見てて楽しいからな…見てて楽しいキチガイアニメなのがタチ悪いんだけど |
| … | 44722/06/16(木)10:03:28No.939127392そうだねx3>エバは最後まで中身空っぽのパロアニメだったけど |
| … | 44822/06/16(木)10:03:33No.939127408+VSラムネに関してはまぁ言われても仕方ないというか… |
| … | 44922/06/16(木)10:03:41No.939127419そうだねx1レイアースは入りの少女漫画でRPGみたいなファンタジーやるのかから |
| … | 45022/06/16(木)10:03:44No.939127433+>>レイアースはそんなに駄目だったの? |
| … | 45122/06/16(木)10:03:52No.939127446+セラムンの安藤回みたいな感じか |
| … | 45222/06/16(木)10:03:57No.939127459+>一時代があったんだかどうなんだかよくわからないけど |
| … | 45322/06/16(木)10:04:07No.939127487そうだねx4この手の手合いは90年代後半の中身無い鬱グロアニメ量産で憤死していったからマトモに残ってないはずだ |
| … | 45422/06/16(木)10:04:10No.939127495+>ブルージェンダーは最後酷かった記憶がある |
| … | 45522/06/16(木)10:04:10No.939127497そうだねx1fu1167716.jpg[見る] |
| … | 45622/06/16(木)10:04:14No.939127506+>Vガンダムちゃんと見てるけどヒステリックな人とおかしい人がしょっちゅうキレ散らかしながら戦ってる全然スッキリしない陰鬱な話って印象が強い |
| … | 45722/06/16(木)10:04:19No.939127527そうだねx22000年代初期頃までの同人誌は原作漫画のページをトレスでも模写でもなくそのままコピーして載せて台詞改変してアニメ批評とか結構見かけた気がする |
| … | 45822/06/16(木)10:04:19No.939127529+プリキュアでは今でも見るな作画のやつ |
| … | 45922/06/16(木)10:04:45No.939127594そうだねx6>エバは最後まで中身空っぽのパロアニメだったけど |
| … | 46022/06/16(木)10:04:49No.939127616+>fu1167716.jpg[見る] |
| … | 46122/06/16(木)10:04:56No.939127632+>>ブルージェンダーは最後酷かった記憶がある |
| … | 46222/06/16(木)10:05:01No.939127642+ラムネは前作とは違うけどあれはあれでSFしててすごい好きだわ |
| … | 46322/06/16(木)10:05:02No.939127647+>2000年代初期頃までの同人誌は原作漫画のページをトレスでも模写でもなくそのままコピーして載せて台詞改変してアニメ批評とか結構見かけた気がする |
| … | 46422/06/16(木)10:05:08No.939127662+>>ブルージェンダーは最後酷かった記憶がある |
| … | 46522/06/16(木)10:05:23No.939127700+>VSラムネに関してはまぁ言われても仕方ないというか… |
| … | 46622/06/16(木)10:05:25No.939127704+レイアースは話がつまんないわけじゃないんだけどかなりテンポが悪いというか |
| … | 46722/06/16(木)10:05:27No.939127712+今は自分のアカウントで毒舌芸はやらない方がいいですよも |
| … | 46822/06/16(木)10:05:29No.939127718+>>Vガンダムちゃんと見てるけどヒステリックな人とおかしい人がしょっちゅうキレ散らかしながら戦ってる全然スッキリしない陰鬱な話って印象が強い |
| … | 46922/06/16(木)10:05:31No.939127724+>zからv辺りまでは楽しむって感じじゃなかった |
| … | 47022/06/16(木)10:06:00No.939127816+エヴァは特撮パロまみれだもんな |
| … | 47122/06/16(木)10:06:04No.939127827+>セラムンの安藤回みたいな感じか |
| … | 47222/06/16(木)10:06:07No.939127835+種は当時の壺の専用板が分裂するぐらい荒れたとは聞いたけどそんなだったんだ… |
| … | 47322/06/16(木)10:06:16No.939127863+スレ画を書いた人は有名な人なの? |
| … | 47422/06/16(木)10:06:19No.939127874そうだねx3これは当時見た人の感想だからいいけど他人の感想だけで作品わかった風な人は嫌かな… |
| … | 47522/06/16(木)10:06:19No.939127876+ラインナップ見ると割と納得出来たわ… |
| … | 47622/06/16(木)10:06:22No.939127882そうだねx7エヴァ最終回付近の「うーん難しい問題ですねぇ」で濁されるのめっちゃわかるわ |
| … | 47722/06/16(木)10:06:39No.939127926+>中山◯洋ってだれ |
| … | 47822/06/16(木)10:06:41No.939127934+マイトガインとレイアース以外は概ね納得しかないな |
| … | 47922/06/16(木)10:06:48No.939127949そうだねx1ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 48022/06/16(木)10:06:49No.939127955そうだねx2>エヴァは特撮パロまみれだもんな |
| … | 48122/06/16(木)10:07:10No.939128013+>エヴァは特撮パロまみれだもんな |
| … | 48222/06/16(木)10:07:13No.939128021そうだねx3ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 48322/06/16(木)10:07:13No.939128022+>この手の手合いは90年代後半の中身無い鬱グロアニメ量産で憤死していったからマトモに残ってないはずだ |
| … | 48422/06/16(木)10:07:18No.939128038そうだねx6>なんなら逆シャアも叩かれてたしな |
| … | 48522/06/16(木)10:07:24No.939128054そうだねx5>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 48622/06/16(木)10:07:31No.939128070そうだねx1>種は当時の壺の専用板が分裂するぐらい荒れたとは聞いたけどそんなだったんだ… |
| … | 48722/06/16(木)10:07:41No.939128107+>>セラムンの安藤回みたいな感じか |
| … | 48822/06/16(木)10:07:44No.939128123+レイアースは原作で死なないキャラが死んで原作者びっくりしたんだぞ! |
| … | 48922/06/16(木)10:07:51No.939128137+>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 49022/06/16(木)10:07:56No.939128154+VSラムネはNGの大冒険とかちっちぇ話っすよとかやるし |
| … | 49122/06/16(木)10:07:59No.939128165そうだねx1>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 49222/06/16(木)10:07:59No.939128166+この時期で評価高そうなのってナデシコとかか |
| … | 49322/06/16(木)10:08:04No.939128176+>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 49422/06/16(木)10:08:11No.939128195そうだねx1>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 49522/06/16(木)10:08:12No.939128198+>種は当時の壺の専用板が分裂するぐらい荒れたとは聞いたけどそんなだったんだ… |
| … | 49622/06/16(木)10:08:15No.939128206+ネオランガもなんか投げっぱなしオチというか |
| … | 49722/06/16(木)10:08:15No.939128207そうだねx3レイアースはキャラと演出で突っ走って見終わったら面白いけどよく考えたらうn?ってなる |
| … | 49822/06/16(木)10:08:16No.939128208+>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 49922/06/16(木)10:08:24No.939128232+>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 50022/06/16(木)10:08:24No.939128233そうだねx4シンエヴァも当時はエヴァがきちんと終わることに驚愕して終われてえらいって感想だったけど時間経って見直すと普通にク… |
| … | 50122/06/16(木)10:08:28No.939128248そうだねx1>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 50222/06/16(木)10:08:29No.939128252+>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 50322/06/16(木)10:08:38No.939128286+>>中山◯洋ってだれ |
| … | 50422/06/16(木)10:08:39No.939128288+>この時期で評価高そうなのってナデシコとかか |
| … | 50522/06/16(木)10:08:41No.939128293+ΖΖとかXとか俺が好きなのは大概ボロッカスに叩かれてたから |
| … | 50622/06/16(木)10:08:41No.939128296+何で当時あんなにグロエロアニメが流行ってたんだろうね |
| … | 50722/06/16(木)10:08:42No.939128299そうだねx1>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 50822/06/16(木)10:08:45No.939128306+ZZは話だけ見るなら最初と最後だけでいいから… |
| … | 50922/06/16(木)10:08:55No.939128335そうだねx1>>なんなら逆シャアも叩かれてたしな |
| … | 51022/06/16(木)10:08:59No.939128347+その前のナディアもパロまみれですけど |
| … | 51122/06/16(木)10:09:04No.939128364そうだねx1当時というより壺以降の直接内容に触れるんじゃなくいかに端的に罵倒するかに終始してたアンチスレ民風味を感じるレスだな… |
| … | 51222/06/16(木)10:09:05No.939128367+>レイアースは話がつまんないわけじゃないんだけどかなりテンポが悪いというか |
| … | 51322/06/16(木)10:09:07No.939128375+>ZZとか今でも内容語られてるのをあんまり見ないような… |
| … | 51422/06/16(木)10:09:16No.939128399+>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 51522/06/16(木)10:09:20No.939128407そうだねx3>ZZは話だけ見るなら最初と最後だけでいいから… |
| … | 51622/06/16(木)10:09:23No.939128412+マイナス宇宙やゴルゴダオブジェクトって急に出てきてなんなんだよ!? |
| … | 51722/06/16(木)10:09:27No.939128424+>プリキュアとかポケモンとか未だに言われてる気が |
| … | 51822/06/16(木)10:09:31No.939128432+>VSラムネはNGの大冒険とかちっちぇ話っすよとかやるし |
| … | 51922/06/16(木)10:09:32No.939128438そうだねx9>シンエヴァも当時はエヴァがきちんと終わることに驚愕して終われてえらいって感想だったけど時間経って見直すと普通にク… |
| … | 52022/06/16(木)10:09:49No.939128485+>ZZは話だけ見るなら最初と最後だけでいいから… |
| … | 52122/06/16(木)10:09:49No.939128488そうだねx1>>レイアースはそんなに駄目だったの? |
| … | 52222/06/16(木)10:10:08No.939128546+>せめてリィナの行方は追わんとジュドーの行動わけわからんだろ |
| … | 52322/06/16(木)10:10:11No.939128552そうだねx3ラムネに関しては炎が好きなファンを続編でさらに突き放すからすごい |
| … | 52422/06/16(木)10:10:11No.939128553+最序盤はともかく地球降りたあたりで敵MSがゾイドになったりラルさんポジションっぽいけど言うこと薄っぺらいおっさんが出てきたりアツクナラナイデマケルワだったりで一気にうわーってなった記憶がある |
| … | 52522/06/16(木)10:10:16No.939128566+Xは内容はあまり覚えていないがOPが好きだった |
| … | 52622/06/16(木)10:10:16No.939128567+ZZはMSだけは後年の作品でも結構拾ってくれる |
| … | 52722/06/16(木)10:10:16No.939128568そうだねx3>この最後の悪口を濁す感じスレ画みたいなことやってた人々の名残って感じで好き |
| … | 52822/06/16(木)10:10:25No.939128590そうだねx1なんだかんだで庵野くんってワクワクさせることについてはマジで天才的だよなって思う |
| … | 52922/06/16(木)10:10:26No.939128592そうだねx4>シンエヴァも当時はエヴァがきちんと終わることに驚愕して終われてえらいって感想だったけど時間経って見直すと普通にクソ面白かったから許すよ… |
| … | 53022/06/16(木)10:10:28No.939128598+>>レイアースは話がつまんないわけじゃないんだけどかなりテンポが悪いというか |
| … | 53122/06/16(木)10:10:32No.939128611+アホ世紀エヴァンゲリオンとかこの前見た万年最下位ヘボロッテピーナッツみたいな |
| … | 53322/06/16(木)10:10:45No.939128646そうだねx1>ガンダムは安っぽいエンタメじゃないみたいなガノタ大勢いたよな… |
| … | 53422/06/16(木)10:10:52No.939128665+>その辺の作品は90年代後半でなく90年前後のOVAとか歳上向けアニメとかでは |
| … | 53522/06/16(木)10:10:55No.939128672そうだねx2ガンダムは昔の方が入れ込んでるオタクが居たから昔の方が荒れてると思う |
| … | 53622/06/16(木)10:10:57No.939128678+今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 53722/06/16(木)10:11:04No.939128701+>当時というより壺以降の直接内容に触れるんじゃなくいかに端的に罵倒するかに終始してたアンチスレ民風味を感じるレスだな… |
| … | 53822/06/16(木)10:11:06No.939128707+>>>Vガンダムちゃんと見てるけどヒステリックな人とおかしい人がしょっちゅうキレ散らかしながら戦ってる全然スッキリしない陰鬱な話って印象が強い |
| … | 53922/06/16(木)10:11:09No.939128711+>>せめてリィナの行方は追わんとジュドーの行動わけわからんだろ |
| … | 54022/06/16(木)10:11:14No.939128723+「オタクは今やってるやつを徹底的に叩く」の典型だな |
| … | 54122/06/16(木)10:11:14No.939128726+>エヴァの影響って聞いたけど多分それ以前からあったと思う |
| … | 54222/06/16(木)10:11:17No.939128741+>何で当時あんなにグロエロアニメが流行ってたんだろうね |
| … | 54322/06/16(木)10:11:25No.939128765+けどZZはプルを産み出した功績凄くない? |
| … | 54422/06/16(木)10:11:29No.939128776+>アホ世紀エヴァンゲリオンとかこの前見た万年最下位ヘボロッテピーナッツみたいな |
| … | 54522/06/16(木)10:11:29No.939128777+>何で当時あんなにグロエロアニメが流行ってたんだろうね |
| … | 54622/06/16(木)10:11:30No.939128781+天地無用そんなダメかな? |
| … | 54722/06/16(木)10:11:31No.939128787+コードギアスもそうだけど時間が解決してくれることってあるよね |
| … | 54822/06/16(木)10:11:48No.939128833+>Xは内容はあまり覚えていないがOPが好きだった |
| … | 54922/06/16(木)10:11:52No.939128847+>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 55022/06/16(木)10:11:52No.939128849+ラムネ炎実は名前だけ貸してる状態で全然関わってないんだよねとかあかほりがゲロるからそこでも拍車をかけた |
| … | 55122/06/16(木)10:11:54No.939128856+SEEDに関しては匿名掲示板は本当に否一色だったけどまだ個人HPとかも勢いあってファンはそっちで活動してたな |
| … | 55222/06/16(木)10:12:08No.939128894+>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 55322/06/16(木)10:12:08No.939128895+>「オタクは今やってるやつを徹底的に叩く」の典型だな |
| … | 55422/06/16(木)10:12:09No.939128897+>天地無用そんなダメかな? |
| … | 55522/06/16(木)10:12:12No.939128907+>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 55622/06/16(木)10:12:12No.939128908+>レイアースは話がつまんないわけじゃないんだけどかなりテンポが悪いというか |
| … | 55722/06/16(木)10:12:13No.939128911そうだねx3>なんなら逆シャアも叩かれてたしな |
| … | 55822/06/16(木)10:12:16No.939128915そうだねx9>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 55922/06/16(木)10:12:36No.939128970そうだねx1>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 56022/06/16(木)10:12:38No.939128976+>「オタクは今やってるやつを徹底的に叩く」の典型だな |
| … | 56122/06/16(木)10:12:39No.939128980そうだねx1当時のエログロのトレンドに関しては映画やドラマとかもそうだったからアニメに限ったことじゃない |
| … | 56222/06/16(木)10:12:55No.939129035+>今はもう種死は酷くない!って熱く語る方が多くなってきた様に感じてしまう |
| … | 56322/06/16(木)10:13:01No.939129055+>保守的というか新しいものを受け入れないやつ多かったよね昔のオタクは |
| … | 56422/06/16(木)10:13:12No.939129088+種は良いけど種死はまだそこまで再評価ってんでもないような感じがあると思う |
| … | 56522/06/16(木)10:13:16No.939129095そうだねx2>SEEDに関しては匿名掲示板は本当に否一色だったけどまだ個人HPとかも勢いあってファンはそっちで活動してたな |
| … | 56622/06/16(木)10:13:17No.939129101+>当時子供で熱心に見てた層がこれは面白かったし!って発信してる感じかな |
| … | 56722/06/16(木)10:13:23No.939129115そうだねx3>他はまあわかるけど天地無用は入れんでもいいのにって思う |
| … | 56822/06/16(木)10:13:24No.939129118+ZZは反動でセンチネル生み出したし… |
| … | 56922/06/16(木)10:13:27No.939129124そうだねx1なんていうか昔似たようなことやってたから擁護したがってるようなレスがちらほら見える |
| … | 57022/06/16(木)10:13:33No.939129148+>>保守的というか新しいものを受け入れないやつ多かったよね昔のオタクは |
| … | 57122/06/16(木)10:13:33No.939129150+>コードギアスもそうだけど時間が解決してくれることってあるよね |
| … | 57222/06/16(木)10:13:42No.939129170そうだねx1>その辺は今もいるしそもそもそういう手合いをオタクって言葉でまとめるのは不適切だ |
| … | 57322/06/16(木)10:13:46No.939129181+>天地無用そんなダメかな? |
| … | 57422/06/16(木)10:13:46No.939129182+逆シャアの頃はオタクコミュニティなんて縁がなかったからはえーって普通に楽しんで終わった |
| … | 57522/06/16(木)10:13:46No.939129183+ラムネ炎って人気あったのか… |
| … | 57622/06/16(木)10:13:51No.939129192そうだねx4OVA天地無用もTV天地無用もどっちも好きだよ |
| … | 57722/06/16(木)10:13:58No.939129219そうだねx2嫌いだからとかじゃなくて基本的に作品を誉めないよね昔の人 |
| … | 57822/06/16(木)10:13:58No.939129220そうだねx2あんだけ当時叩かれたウルトラマンコスモスがいい思い出だった扱いになってるから |
| … | 57922/06/16(木)10:14:00No.939129228+おおかみこどもの雨と雪にはこのくらい言いたかった |
| … | 58022/06/16(木)10:14:13No.939129263そうだねx6口汚く罵れば通ぶれるはむしろ今も絶好調でやってるのがゴロゴロいる世界だと思う |
| … | 58122/06/16(木)10:14:22No.939129286+>当時擁護してたぼきを死ぬほど叩いてたセブン至上主義のおじさんはもう死んだのかな… |
| … | 58222/06/16(木)10:14:22No.939129290+でも後書きであれこれ当たり障りなく書かれた文章より尖った掃き溜め文書みたいなものもたまには見たくなるよね |
| … | 58322/06/16(木)10:14:23No.939129293+>ZZは反動でセンチネル生み出したし… |
| … | 58422/06/16(木)10:14:26No.939129300+今こんな後書きコーナー作るのヒラコーくらいか |
| … | 58522/06/16(木)10:14:28No.939129302+>種は良いけど種死はまだそこまで再評価ってんでもないような感じがあると思う |
| … | 58622/06/16(木)10:14:46No.939129364+>ZZは反動でセンチネル生み出したし… |
| … | 58722/06/16(木)10:14:52No.939129379+ラムネは更に時系列も複雑だしな |
| … | 58822/06/16(木)10:14:58No.939129397そうだねx3昔種厨が暴れたんだー俺たちが今ぶっ叩いてもなんも悪く無い!ってテンションの人たまに出てくるのがビックリする |
| … | 58922/06/16(木)10:15:01No.939129406+>種死はまあまあ普通に酷いんだけど叩いてる連中とか叩きの論調が怖いんだよ嫁の死を喜んだり |
| … | 59022/06/16(木)10:15:06No.939129417+口悪いけどまあ分かる…これぐらいアニメに熱意今無いから羨ましい |
| … | 59122/06/16(木)10:15:07No.939129425+鉄血は面白くなりそうな要素がそこかしこに見られるのになあみたいな残念感が強い |
| … | 59222/06/16(木)10:15:08No.939129427そうだねx1エスカフローネは言っちゃ何だが期待値そんなに高くなかったところにしっかり纏まったのをお出しされたこともあって |
| … | 59322/06/16(木)10:15:09No.939129429そうだねx1このクラスでめんどいのはあくまでマイノリティなのは忘れてはいけないよ |
| … | 59422/06/16(木)10:15:13No.939129434+>それはむしろガノタな単語定着させたダムエー刊行辺りの時期からというか |
| … | 59522/06/16(木)10:15:20No.939129447+ゲームでも64とかめっちゃ遊んだけど当時のゲーマーから不評だと後から知って |
| … | 59622/06/16(木)10:15:30No.939129473+>OVAがまぁあの時代の贅沢さもあって良かったからその分…と言うのはあるけど |
| … | 59722/06/16(木)10:15:49No.939129511そうだねx3>嫌いだからとかじゃなくて基本的に作品を誉めないよね昔の人 |
| … | 59822/06/16(木)10:15:49No.939129512+>昔種厨が暴れたんだー俺たちが今ぶっ叩いてもなんも悪く無い!ってテンションの人たまに出てくるのがビックリする |
| … | 59922/06/16(木)10:15:51No.939129517+>ウルトラマンじゃなくてセブンなの? |
| … | 60022/06/16(木)10:15:52No.939129520そうだねx3口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 60122/06/16(木)10:16:02No.939129544+>ただディスティニーのいい略称が無いからこれはもうファンも使うようになってるな |
| … | 60222/06/16(木)10:16:07No.939129552そうだねx1天地無用はアニメだとみんな若返ったりして誰が誰だかわかんなくなる |
| … | 60322/06/16(木)10:16:08No.939129554+種死は超人気機体のストフリとデスティニー生み出したからバンナム的にはありがたいんじゃない |
| … | 60422/06/16(木)10:16:09No.939129556+>天地無用やエルハはOVA愛が強すぎて憎悪に変わったやつだろうから… |
| … | 60522/06/16(木)10:16:13No.939129566そうだねx4今ってコンテンツ過多だからゴミアニメ見てもうわーつまんねー他の作品見よ……出来るからあんまり不満とか持続しないんだよな |
| … | 60622/06/16(木)10:16:14No.939129569そうだねx3>何で当時あんなにグロエロアニメが流行ってたんだろうね |
| … | 60722/06/16(木)10:16:15No.939129574+オタクはエログロバイオレンスアニメを見てるから凶暴なんだ! |
| … | 60822/06/16(木)10:16:23No.939129608+昔あんだけ叩かれてたのに今は普通に語られてるってのはもう語ってる人自体が違うと思った方がいいんじゃないかな |
| … | 60922/06/16(木)10:16:32No.939129633+鉄血も冷静に語ることはできるけど冷静な反省会みたいのしか見ねえしな |
| … | 61022/06/16(木)10:16:37No.939129649+>天地無用やエルハはOVA愛が強すぎて憎悪に変わったやつだろうから… |
| … | 61122/06/16(木)10:16:38No.939129651そうだねx1今はむしろ魎皇鬼のが意味わからなくてついていけん… |
| … | 61222/06/16(木)10:16:40No.939129659そうだねx4>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 61322/06/16(木)10:16:40No.939129661そうだねx1なんならあさり師匠のがもっとキツいと思う |
| … | 61422/06/16(木)10:16:55No.939129693そうだねx1>昔種厨が暴れたんだー俺たちが今ぶっ叩いてもなんも悪く無い!ってテンションの人たまに出てくるのがビックリする |
| … | 61522/06/16(木)10:16:58No.939129700+>ゲームでも64とかめっちゃ遊んだけど当時のゲーマーから不評だと後から知って |
| … | 61622/06/16(木)10:16:58No.939129701そうだねx2>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 61722/06/16(木)10:16:58No.939129702+>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 61822/06/16(木)10:17:00No.939129704+>…けもフレ2でまた似た様な感じになって懐かしい気分になった |
| … | 61922/06/16(木)10:17:03No.939129718そうだねx1今は欠損見せるのもスマートになったもんだよ |
| … | 62022/06/16(木)10:17:03No.939129719+>今ってコンテンツ過多だからゴミアニメ見てもうわーつまんねー他の作品見よ……出来るからあんまり不満とか持続しないんだよな |
| … | 62122/06/16(木)10:17:10No.939129739そうだねx5作品嫌いになるのは自由だがアンチスレ民になるなってのは陰謀論に被れんなみたいなノリではある |
| … | 62222/06/16(木)10:17:11No.939129742+そりゃ種は普通にSEEDを訳しただけで蔑称でもないし |
| … | 62322/06/16(木)10:17:11No.939129743+ガンダムはなんだかんだ昔の作品を叩くのはどうよ |
| … | 62422/06/16(木)10:17:21No.939129775+ディスティニーの方ならキャラやメカ自体は好きだけど |
| … | 62522/06/16(木)10:17:23No.939129785+マジで98-05くらいのやつは一度評価しなおなさいといけないと思うのよ |
| … | 62622/06/16(木)10:17:27No.939129795+スレ画のヒを見に行ったらなんかしんどい先輩感があるおじさんだった |
| … | 62722/06/16(木)10:17:52No.939129863+>>昔種厨が暴れたんだー俺たちが今ぶっ叩いてもなんも悪く無い!ってテンションの人たまに出てくるのがビックリする |
| … | 62822/06/16(木)10:17:52No.939129864+魎皇鬼が好きだったから当時のテレビ天地は受け入れがたかったな |
| … | 62922/06/16(木)10:17:53No.939129868そうだねx5あさりはオタクのせんずりって悪口によく使うけど |
| … | 63022/06/16(木)10:17:54No.939129872+>ひぃん…ってなる |
| … | 63122/06/16(木)10:17:58No.939129879そうだねx4>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 63222/06/16(木)10:17:58No.939129880そうだねx1>そういう人ってもう作品関係なくファンとの争いのために叩いてるから一生歯止めが効かないよね… |
| … | 63322/06/16(木)10:18:06No.939129902+>ゲームでも64とかめっちゃ遊んだけど当時のゲーマーから不評だと後から知って |
| … | 63422/06/16(木)10:18:08No.939129914+そういやSEEDシリーズをSやSDって略してるの見たことないな |
| … | 63522/06/16(木)10:18:10No.939129920+>>当時擁護してたぼきを死ぬほど叩いてたセブン至上主義のおじさんはもう死んだのかな… |
| … | 63622/06/16(木)10:18:24No.939129966+種は普通だけど種死と言ってるか種運命や運命と言ってるか辺りで当時どこ見てたかとかは割と分かる |
| … | 63722/06/16(木)10:18:24No.939129967+ファフナーも最初はなんか酷い蔑称で呼ばれてた気がするな… |
| … | 63822/06/16(木)10:18:27No.939129975+>昔あんだけ叩かれてたのに今は普通に語られてるってのはもう語ってる人自体が違うと思った方がいいんじゃないかな |
| … | 63922/06/16(木)10:18:36No.939130001+>BBSで大抵愚痴ってたじゃん… |
| … | 64022/06/16(木)10:18:45No.939130025+新天地くらいになると逆に別物で楽しめたわ |
| … | 64122/06/16(木)10:18:46No.939130032+ラムネ炎はまあボロクソ言われても仕方ない気はする |
| … | 64222/06/16(木)10:18:48No.939130038そうだねx1そもそもなんでジャンプの打ち切り漫画で妙に燃えるんだろうなここ |
| … | 64322/06/16(木)10:19:03No.939130078そうだねx1晴海の新館2階組だからな… |
| … | 64422/06/16(木)10:19:04No.939130082+内容自体をアレコレ言うのはいいけどアンチスレに内部情報リークとかまでいくとホントにこんなん信じる方がどうかしてるだろ案件でわめくようになっていく |
| … | 64522/06/16(木)10:19:08No.939130087+運命は機体のほうと混ざるから結局種死に落ち着く |
| … | 64622/06/16(木)10:19:08No.939130088+>そういやSEEDシリーズをSやSDって略してるの見たことないな |
| … | 64722/06/16(木)10:19:09No.939130091+>魎皇鬼が好きだったから当時のテレビ天地は受け入れがたかったな |
| … | 64822/06/16(木)10:19:09No.939130095そうだねx6>エバーに関しては見る目ないなとしか |
| … | 64922/06/16(木)10:19:10No.939130098+>当時はまだネットは普及してねーよ |
| … | 65022/06/16(木)10:19:11No.939130099+レイアースはノヴァまわりのアニオリは未だにそこそこ不評も聞くからそこらへんのことか? |
| … | 65122/06/16(木)10:19:11No.939130104そうだねx6種死は種終盤で1年後に4クールで続編よろしくってされたのがそもそも不運だったんじゃないかな… |
| … | 65222/06/16(木)10:19:12No.939130109+そもそもそんな広範囲に発して残してた時代じゃないしな |
| … | 65322/06/16(木)10:19:14No.939130115+>そういやSEEDシリーズをSやSDって略してるの見たことないな |
| … | 65422/06/16(木)10:19:35No.939130191そうだねx1>作品嫌いになるのは自由だがアンチスレ民になるなってのは陰謀論に被れんなみたいなノリではある |
| … | 65522/06/16(木)10:19:42No.939130205そうだねx3>ファフナーも最初はなんか酷い蔑称で呼ばれてた気がするな… |
| … | 65622/06/16(木)10:19:43No.939130208+>>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 65722/06/16(木)10:19:52No.939130232+>最終回時点だと妥当すぎるだろ |
| … | 65822/06/16(木)10:19:56No.939130241+>鉄血も冷静に語ることはできるけど冷静な反省会みたいのしか見ねえしな |
| … | 65922/06/16(木)10:19:57No.939130244+ネットの普及ってのも今となってはいくつかポイントあるから具体的にこの頃って指さないといけなくなってるとは思う |
| … | 66022/06/16(木)10:19:58No.939130247そうだねx2この後劇場版でも泥塗るからマジモンだよエヴァは |
| … | 66122/06/16(木)10:19:59No.939130252+FF10も当時叩かれてたんだろ |
| … | 66222/06/16(木)10:20:07No.939130273+けもフレ2は過去作要素とか差っ引いても単純に何一つ面白くないからちょっとレベルが違う |
| … | 66322/06/16(木)10:20:17No.939130306+エヴァのころはNifty-Serveのアニメ掲示板で毎晩読みきれないぐらいの長文のログが溜まっていったよ |
| … | 66422/06/16(木)10:20:19No.939130310+>そもそもなんでジャンプの打ち切り漫画で妙に燃えるんだろうなここ |
| … | 66522/06/16(木)10:20:32No.939130346そうだねx5口汚くても最後まで付いていった上でキレてるっぽいのが全然知らん奴にいっちょ噛みされるのは悲しい |
| … | 66622/06/16(木)10:20:48No.939130390+>キャラデザからスクライドが入っててスクラゼゲリオンとかじゃなかったか |
| … | 66722/06/16(木)10:20:58No.939130421+>週刊漫画板の生き残りがいるんじゃないかな |
| … | 66822/06/16(木)10:21:01No.939130427そうだねx2このスレにいるとしあきの平均年齢すげー高そう |
| … | 66922/06/16(木)10:21:13No.939130470+清音は関連作にもいたりいなかったりでよくわかんない存在だった |
| … | 67022/06/16(木)10:21:15No.939130476+>ラムネ炎はまあボロクソ言われても仕方ない気はする |
| … | 67122/06/16(木)10:21:15No.939130479+SEEDはリマスターも制作スケジュールがやばくなってたのは |
| … | 67222/06/16(木)10:21:19No.939130485そうだねx2ジャンプの打ち切り漫画叩きは昔からノリでやられてたけどなんか最近は変な煮詰まり方してるからスレに寄りたくない… |
| … | 67322/06/16(木)10:21:22No.939130491そうだねx5FF10は逆に評判良かった覚えがある |
| … | 67422/06/16(木)10:21:23No.939130494+>ファフナーも最初はなんか酷い蔑称で呼ばれてた気がするな… |
| … | 67522/06/16(木)10:21:25No.939130505+天地無用といえばGXPですね!! |
| … | 67622/06/16(木)10:21:31No.939130525+当時アニメオタクでもない小6くらいだったけどエヴァは最後の方なんじゃこりゃ…としか思わなかったよ |
| … | 67722/06/16(木)10:21:36No.939130539+>口汚く罵れば通ぶれるはむしろ今も絶好調でやってるのがゴロゴロいる世界だと思う |
| … | 67822/06/16(木)10:21:36No.939130540そうだねx1うる星4はそんな酷いの? |
| … | 67922/06/16(木)10:21:36No.939130541+>週刊漫画板の生き残りがいるんじゃないかな |
| … | 68022/06/16(木)10:21:37No.939130547そうだねx6>このスレにいるとしあきの平均年齢すげー高そう |
| … | 68122/06/16(木)10:21:38No.939130548そうだねx7>としあき |
| … | 68222/06/16(木)10:21:46No.939130568そうだねx2>FF10も当時叩かれてたんだろ |
| … | 68322/06/16(木)10:21:46No.939130569+>最終回で突然びっくりするのは別の意味で見る目が無い |
| … | 68422/06/16(木)10:21:51No.939130586+リマスターされて種はかなり評価変わったけど種死は特に変わりないから… |
| … | 68522/06/16(木)10:21:52No.939130595+ドラクエ4とかも今では6章以外は名作扱いだけど発売当時は確か叩かれてたし |
| … | 68622/06/16(木)10:22:00No.939130612+FF10は評価ずっと高かったイメージある |
| … | 68722/06/16(木)10:22:09No.939130629+週刊漫画板はまだ死んでねえぞ… |
| … | 68822/06/16(木)10:22:09No.939130631+旧劇はでもパワーあったよ |
| … | 68922/06/16(木)10:22:10No.939130632+>レイアースはノヴァまわりのアニオリは未だにそこそこ不評も聞くからそこらへんのことか? |
| … | 69022/06/16(木)10:22:11No.939130637そうだねx2>としあき |
| … | 69122/06/16(木)10:22:12No.939130638+>ネットの普及ってのも今となってはいくつかポイントあるから具体的にこの頃って指さないといけなくなってるとは思う |
| … | 69222/06/16(木)10:22:30No.939130687そうだねx3その辺りのアンチスレやいかに腐すかで遊んでた2000年代の壺の皆さんと |
| … | 69322/06/16(木)10:22:33No.939130697+褒めるも叩くも世界狭かったというか自分の周りではとしか言えなかった時代なので… |
| … | 69422/06/16(木)10:22:37No.939130705+実際最後まで見てなんだこりゃ!ってなったのにロクに見てないやつから「あれよかったと思うよ~」って言われたらあれこれ言いたくもなるわな |
| … | 69522/06/16(木)10:22:40No.939130715そうだねx5それこそスレ画みたいに最後まで見てブチギレしてるのを見て批判すれば通ぶれるからいいよな~みたいに雑に貶すのは何か違うでしょって思うけどな |
| … | 69622/06/16(木)10:22:41No.939130722+>普通に賛否あっただけだよ |
| … | 69722/06/16(木)10:22:45No.939130727+SEEPONのあたりに当時の雰囲気を感じますなと思ったが |
| … | 69822/06/16(木)10:22:48No.939130731+とっしー言うな |
| … | 69922/06/16(木)10:22:49No.939130735そうだねx1>>最終回で突然びっくりするのは別の意味で見る目が無い |
| … | 70022/06/16(木)10:22:55No.939130752+>普通に賛否あっただけだよ |
| … | 70122/06/16(木)10:22:55No.939130757そうだねx1>>週刊漫画板の生き残りがいるんじゃないかな |
| … | 70222/06/16(木)10:22:56No.939130761そうだねx1>ボロクソ叩かれてたのは8 |
| … | 70322/06/16(木)10:22:58No.939130763そうだねx4>出たなアンチアンチ |
| … | 70422/06/16(木)10:23:09No.939130794+ステルビャー!ステルビャーくれよ! |
| … | 70522/06/16(木)10:23:29No.939130842+>ドラクエ4とかも今では6章以外は名作扱いだけど発売当時は確か叩かれてたし |
| … | 70622/06/16(木)10:23:31No.939130850+>そもそもなんでジャンプの打ち切り漫画で妙に燃えるんだろうなここ |
| … | 70722/06/16(木)10:23:33No.939130855+FFは7が超ヒットして8が賛否両論で9が話題にならなくて10が絶賛されてた当時の印象 |
| … | 70822/06/16(木)10:23:36No.939130867+>>作品嫌いになるのは自由だがアンチスレ民になるなってのは陰謀論に被れんなみたいなノリではある |
| … | 70922/06/16(木)10:23:43No.939130883そうだねx1>口汚いって言ってもあさりよしとおとかこんな感じじゃなかった? |
| … | 71022/06/16(木)10:23:43No.939130886+>リマスターされて種はかなり評価変わったけど種死は特に変わりないから… |
| … | 71122/06/16(木)10:23:49No.939130907+>ステルビャー!ステルビャーくれよ! |
| … | 71222/06/16(木)10:23:50No.939130908そうだねx3種死は放送終わった後の劇場版決定!凍結!が印象更に悪くしてるのもある気が… |
| … | 71322/06/16(木)10:23:56No.939130921そうだねx1>けもフレ2は過去作要素とか差っ引いても単純に何一つ面白くないからちょっとレベルが違う |
| … | 71422/06/16(木)10:23:59No.939130930+週刊漫画板用語のwikiを見ると全部15年前の話でもはや古文書になってて吹く |
| … | 71522/06/16(木)10:24:04No.939130949+期待値の高い作品が思った展開じゃなかった時の反転は本当怖いよなぁ |
| … | 71622/06/16(木)10:24:06No.939130951+>>出たなアンチアンチ |
| … | 71722/06/16(木)10:24:07No.939130957+なんかよくわからん盛り上がらないアニメといえばGONZO |
| … | 71822/06/16(木)10:24:18No.939130997+7のおかげで8がすげえ売れたし中々買えなかったのは覚えてる |
| … | 71922/06/16(木)10:24:19No.939130998+ステルヴィア放送後にここに辿り着いたんだけど |
| … | 72022/06/16(木)10:24:25No.939131013+Vガンダムに切れてるとGとかW大変そうだなってなるけど多分どっちかは誉めてそう |
| … | 72122/06/16(木)10:24:31No.939131027+>無駄に焚きつけてるのはどっちだろう |
| … | 72222/06/16(木)10:24:37No.939131039+SEED劇場版はとっととやってくれ |
| … | 72322/06/16(木)10:24:39No.939131040+>>普通に賛否あっただけだよ |
| … | 72422/06/16(木)10:24:41No.939131043そうだねx3今思えば贅沢なランキングだけど |
| … | 72522/06/16(木)10:24:41No.939131044+昔のオタクに比べて今のオタクが陰湿じゃないのは |
| … | 72622/06/16(木)10:24:44No.939131060+ここに週刊少年漫画板の生き残りを感じる時は結構あった |
| … | 72722/06/16(木)10:24:45No.939131061そうだねx1>ステルヴィア放送後にここに辿り着いたんだけど |
| … | 72822/06/16(木)10:24:45No.939131062+2005、6年の深夜アニメバブルの話したい |
| … | 72922/06/16(木)10:24:58No.939131096+TVエヴァの最終回はまぁ純粋に意味わかんないからな… |
| … | 73022/06/16(木)10:25:00No.939131107+>種死は放送終わった後の劇場版決定!凍結!が印象更に悪くしてるのもある気が… |
| … | 73122/06/16(木)10:25:12No.939131137+押井のうる星は留美子すら怒らせたんじゃなかったっけ |
| … | 73222/06/16(木)10:25:20No.939131159+ていうかうる星やつら 完結篇で終わっているもんだと思ってた… |
| … | 73322/06/16(木)10:25:24No.939131165そうだねx2FF9が売れなかったのはなんかよくわかんない攻略禁止令みたいなやつのせいだろうが!!って今でも思ってる |
| … | 73422/06/16(木)10:25:25No.939131167+>>ドラクエ4とかも今では6章以外は名作扱いだけど発売当時は確か叩かれてたし |
| … | 73522/06/16(木)10:25:28No.939131175+>断言しても良いけど絶対アレも荒れるぞ |
| … | 73622/06/16(木)10:25:33No.939131188+2000年前後のジャンプ漫画のスレ立つと当時との評価の差に変な笑い出るよね… |
| … | 73722/06/16(木)10:25:35No.939131192+今見返すとTVのエヴァはある回から「ん?」ってなるくらい使い回しのシーンとか止め絵演出増えたりしてるなって |
| … | 73822/06/16(木)10:25:38No.939131206+>ここに週刊少年漫画板の生き残りを感じる時は結構あった |
| … | 73922/06/16(木)10:25:44No.939131227+>まだ中身のないクソアニメが毎年量産される時代じゃなかったんだよなそういえば… |
| … | 74022/06/16(木)10:25:45No.939131230そうだねx2>昔散々言われた反動で躍起になってるのか当時のアンチ熱心に叩く奴をよく見る |
| … | 74122/06/16(木)10:25:46No.939131232そうだねx2>押井のうる星は留美子すら怒らせたんじゃなかったっけ |
| … | 74222/06/16(木)10:25:46No.939131234そうだねx1レイアースは漫画版を全部追ってきた人間なら割と理解できる書き方 |
| … | 74322/06/16(木)10:25:49No.939131242+>Vガンダムに切れてるとGとかW大変そうだなってなるけど多分どっちかは誉めてそう |
| … | 74422/06/16(木)10:25:52No.939131247そうだねx1>無駄に焚きつけてるのはどっちだろう |
| … | 74522/06/16(木)10:26:01No.939131270+>昔のオタクに比べて今のオタクが陰湿じゃないのは |
| … | 74622/06/16(木)10:26:05No.939131282+>>ドラクエ4とかも今では6章以外は名作扱いだけど発売当時は確か叩かれてたし |
| … | 74722/06/16(木)10:26:13No.939131296+ジャンプとか週刊漫画は人気作の抱き合わせで色々読ませるから合わない作品も目につきやすいからな |
| … | 74822/06/16(木)10:26:15No.939131300+>ウルトラマンじゃなくてセブンなの? |
| … | 74922/06/16(木)10:26:18No.939131305そうだねx1>押井のうる星は留美子すら怒らせたんじゃなかったっけ |
| … | 75022/06/16(木)10:26:26No.939131331+>今思えば贅沢なランキングだけど |
| … | 75122/06/16(木)10:26:28No.939131336そうだねx5>押井のうる星は留美子すら怒らせたんじゃなかったっけ |
| … | 75222/06/16(木)10:26:29No.939131339そうだねx2あれだけボロクソだったNARUTOやBLEACHが名作だもんなあ… |
| … | 75322/06/16(木)10:26:35No.939131355+でもここでも話題にならない打ち切り漫画は本当に一切スレ立たないし |
| … | 75422/06/16(木)10:26:42No.939131369+エヴァはああなるでしょとか今言っても何も信憑性無い辺り割とこういうの遺す価値は大きいんだな |
| … | 75522/06/16(木)10:26:44No.939131377そうだねx1>>昔散々言われた反動で躍起になってるのか当時のアンチ熱心に叩く奴をよく見る |
| … | 75622/06/16(木)10:26:52No.939131405+>2000年前後のジャンプ漫画のスレ立つと当時との評価の差に変な笑い出るよね… |
| … | 75722/06/16(木)10:26:53No.939131410そうだねx1もう種で暴れてやろうなんて元気は当時のおじさんに残って無いんじゃないかなあ… |
| … | 75822/06/16(木)10:26:57No.939131418そうだねx1まとめサイトが流行る以前からオタクコミュニティでのエコーチェンバーは相当酷かったし今思えばあそこまで批判するものでもなかったとかなり反省してる |
| … | 75922/06/16(木)10:27:03No.939131427そうだねx1SEEDの頃は土6の竹Pとかネットで異様に叩かれてたな… |
| … | 76022/06/16(木)10:27:12No.939131455+テキストサイト全盛の頃はまだこんなオタクはいた |
| … | 76122/06/16(木)10:27:26No.939131504そうだねx2>押井のうる星は留美子すら怒らせたんじゃなかったっけ |
| … | 76222/06/16(木)10:27:27No.939131509+今振り返ると言いたい事はあれど当時はそんなんでも楽しんでたんだよなみたいなものは多い |
| … | 76322/06/16(木)10:27:30No.939131521そうだねx6>2000年前後のジャンプ漫画のスレ立つと当時との評価の差に変な笑い出るよね… |
| … | 76422/06/16(木)10:27:41No.939131553+>エヴァはああなるでしょとか今言っても何も信憑性無い辺り割とこういうの遺す価値は大きいんだな |
| … | 76522/06/16(木)10:27:51No.939131584+ウルトラマンは帰マンの一部のエピソード以外はだめ扱いだったし… |
| … | 76622/06/16(木)10:27:55No.939131598そうだねx2>あれだけボロクソだったNARUTOやBLEACHが名作だもんなあ… |
| … | 76722/06/16(木)10:27:58No.939131601+>エヴァはああなるでしょとか今言っても何も信憑性無い辺り割とこういうの遺す価値は大きいんだな |
| … | 76822/06/16(木)10:28:03No.939131617+今は酷い叩きは結構な割合が掲示板じゃなくヒやYouTubeに映った感がある |
| … | 76922/06/16(木)10:28:06No.939131621+>2000年前後のジャンプ漫画のスレ立つと当時との評価の差に変な笑い出るよね… |
| … | 77022/06/16(木)10:28:09No.939131628そうだねx6>いやアホみたいな連中に昔好き放題暴れられてたなら一言言いたくなるのは普通でしょ… |
| … | 77222/06/16(木)10:28:11No.939131637+パロディで同人誌作ってる人なのに異様にアニメに厳しい人だったんだな |
| … | 77322/06/16(木)10:28:12No.939131639+わりと納得できてしまう |
| … | 77422/06/16(木)10:28:17No.939131656そうだねx3>SEEDの頃は土6の竹Pとかネットで異様に叩かれてたな… |
| … | 77522/06/16(木)10:28:19No.939131662+押井は何がなんでも叩いてやるってタイプの人も根強いね |
| … | 77622/06/16(木)10:28:21No.939131667+>今更種でどんな展開されても荒れようがねえんじゃねえかなぁ! |
| … | 77722/06/16(木)10:28:24No.939131681+>もう種で暴れてやろうなんて元気は当時のおじさんに残って無いんじゃないかなあ… |
| … | 77822/06/16(木)10:28:33No.939131712+今のジャンプ関連のスレ見てると未だにテキストサイトのノリを捨てきれてないおじさんおばさんはちょいちょいいるのを感じる |
| … | 77922/06/16(木)10:28:34No.939131714+そういやオリジナル寄せる予定の新アニメうる星やつらはメガネほぼ出なくなるのかな… |
| … | 78022/06/16(木)10:28:35No.939131718+種は一番アンチが元気になる要素の脚本が変わるから大丈夫だと思う |
| … | 78122/06/16(木)10:28:36No.939131721+>もう種で暴れてやろうなんて元気は当時のおじさんに残って無いんじゃないかなあ… |
| … | 78222/06/16(木)10:28:39No.939131731+長期連載でちゃんと終わったらそれだけで偉いからな… |
| … | 78322/06/16(木)10:28:47No.939131746+>まとめサイトが流行る以前からオタクコミュニティでのエコーチェンバーは相当酷かったし今思えばあそこまで批判するものでもなかったとかなり反省してる |
| … | 78422/06/16(木)10:28:49No.939131751+>SEEDの頃は土6の竹Pとかネットで異様に叩かれてたな… |
| … | 78522/06/16(木)10:28:55No.939131763+>あれだけボロクソだったNARUTOやBLEACHが名作だもんなあ… |
| … | 78622/06/16(木)10:28:58No.939131773+>SEEDの頃は土6の竹Pとかネットで異様に叩かれてたな… |
| … | 78722/06/16(木)10:29:01No.939131781+ジャンプ黄金期だよな!(貼られる2000年代前半の目次) |
| … | 78822/06/16(木)10:29:04No.939131791そうだねx1スレ画の時代は内輪だし殴り合い上等ではあった |
| … | 78922/06/16(木)10:29:07No.939131796+しっかり見て批判してるのは分かるから嫌悪感無いな… |
| … | 79022/06/16(木)10:29:11No.939131807+個人の記憶とデマがまかり通ってた時代だから話半分くらいでいいだろうよ |
| … | 79122/06/16(木)10:29:11No.939131809+テニプリはなんか壺が一番行儀よくてファンサイトしてた |
| … | 79222/06/16(木)10:29:15No.939131816+BLEACHは原作世代とアニメ世代でわりと違うよなってなる |
| … | 79322/06/16(木)10:29:19No.939131829+ブリーチに関してはここだけでいうと最終編のが盛り上がってた気がする |
| … | 79422/06/16(木)10:29:23No.939131841そうだねx1鰤は再評価のたびに最終章やっぱりこれ薄…という反応も一定数あってなんか適当なとこに落ち着くなと |
| … | 79522/06/16(木)10:29:25No.939131849+押井はぶらどらぶがそこそこ面白かったら今みたいな空気になってないと思う |
| … | 79622/06/16(木)10:29:28No.939131856そうだねx2基本的に話題作でボロクソ言われるのはたくさん見てる人がいる中での一側面でしかないから |
| … | 79722/06/16(木)10:29:31No.939131862そうだねx3こういう当時のオタクの感想が残ってるのは貴重だと思う |
| … | 79822/06/16(木)10:29:35No.939131869+エヴァは本当に後半盛り下がっていく一方だったんだがなんであんな人気出たのかは今でもよく分からない |
| … | 79922/06/16(木)10:29:47No.939131895+>シンがアスランにズタボロにされた後そのまま死亡か廃人化とか今更になって実はステラ生きてましたとか… |
| … | 80022/06/16(木)10:29:47No.939131897+個人としてはエヴァとラムネ炎は好きだけど |
| … | 80122/06/16(木)10:29:50No.939131903+FF8がボロカスに叩かれた元凶はゾルゲというか当時ゲームレビューしてたライター連中とヒラコーにあるんではないか個人的には思ってる |
| … | 80222/06/16(木)10:29:56No.939131916+ここでいうクソとかカスとかではなく |
| … | 80322/06/16(木)10:29:58No.939131924+>ジャンプ黄金期だよな!(貼られる2000年代前半の目次) |
| … | 80422/06/16(木)10:29:58No.939131929+BLEACH全74巻っていわれるとそんな内容あったか?ってなる |
| … | 80522/06/16(木)10:30:15No.939131972そうだねx7>だから鬱憤溜まってんのは分かるけど無益なんだって |
| … | 80622/06/16(木)10:30:17No.939131976+>ああなるってのもリアルタイムの反応だよ |
| … | 80722/06/16(木)10:30:23No.939131990+>東映の人とかサンライズの人とか... |
| … | 80822/06/16(木)10:30:23No.939131994+>基本的に話題作でボロクソ言われるのはたくさん見てる人がいる中での一側面でしかないから |
| … | 80922/06/16(木)10:30:24No.939131998+>スレ画の時代は内輪だし殴り合い上等ではあった |
| … | 81022/06/16(木)10:30:26No.939132002そうだねx1本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 81122/06/16(木)10:30:38No.939132030そうだねx1TV番組エヴァはキレていいだろ |
| … | 81222/06/16(木)10:30:39No.939132037そうだねx5>FF8がボロカスに叩かれた元凶はゾルゲというか当時ゲームレビューしてたライター連中とヒラコーにあるんではないか個人的には思ってる |
| … | 81322/06/16(木)10:30:43No.939132047+暗黒期って言われるのも黄金期との対比だから…黄金期はマジでおかしいから… |
| … | 81422/06/16(木)10:30:49No.939132063そうだねx4評価が全肯定か全否定しかねえ世界にお住まいなんですか?みたいな人はちょくちょく見るね |
| … | 81522/06/16(木)10:30:51No.939132067+>BLEACHは原作世代とアニメ世代でわりと違うよなってなる |
| … | 81622/06/16(木)10:30:55No.939132074+>押井はぶらどらぶがそこそこ面白かったら今みたいな空気になってないと思う |
| … | 81722/06/16(木)10:31:04No.939132103+>スレ画の時代は内輪だし殴り合い上等ではあった |
| … | 81822/06/16(木)10:31:07No.939132109そうだねx6というかアンチの勢いスゴすぎてネットで語る気ねえって作品も結構あるからな |
| … | 81922/06/16(木)10:31:09No.939132113+ここが荒れに荒れて当時のログ保管庫サイトが分裂したりしたのが仮面ライダー響鬼 |
| … | 82022/06/16(木)10:31:15No.939132131そうだねx2エヴァは男の戦いまではすげえ面白いよいま見ても |
| … | 82122/06/16(木)10:31:15No.939132132+>こういう当時のオタクの感想が残ってるのは貴重だと思う |
| … | 82222/06/16(木)10:31:24No.939132155そうだねx2種劇場版は新機体が福田演出重田作画で動いて西川が死んでSee-SawのED流れれば満足するところはあります |
| … | 82322/06/16(木)10:31:27No.939132161そうだねx2>こういう当時のオタクの感想が残ってるのは貴重だと思う |
| … | 82422/06/16(木)10:31:28No.939132165+これ書いてる人がメタネタや世界改変ネタが大っ嫌いなだけだな |
| … | 82522/06/16(木)10:31:30No.939132169+Vに関しては一番のアンチがお禿だから… |
| … | 82622/06/16(木)10:31:32No.939132180そうだねx2>>いやアホみたいな連中に昔好き放題暴れられてたなら一言言いたくなるのは普通でしょ… |
| … | 82722/06/16(木)10:31:36No.939132191+>ここでいうクソとかカスとかではなく |
| … | 82822/06/16(木)10:31:42No.939132211そうだねx2スレ画はオタ向け雑誌の投稿コーナーやゲーセンやアニメショップのノートで言い合ってたような話なのに |
| … | 82922/06/16(木)10:31:45No.939132219+ワンピとかもエース死亡の辺りがそれこそファン名シーン人気投票とここみたいな匿名掲示板でキッパリ評価分かれてるのみると |
| … | 83022/06/16(木)10:31:51No.939132241そうだねx4>FF8がボロカスに叩かれた元凶はゾルゲというか当時ゲームレビューしてたライター連中とヒラコーにあるんではないか個人的には思ってる |
| … | 83122/06/16(木)10:31:54No.939132254+>ここでも叩かれてたBLACK CATの話かい |
| … | 83222/06/16(木)10:31:59No.939132268そうだねx3>TV番組エヴァはキレていいだろ |
| … | 83322/06/16(木)10:32:03No.939132284+仮面ライダー響鬼の頃の井上黒幕論今見ると楽しすぎて好き |
| … | 83422/06/16(木)10:32:04No.939132289+>>こういう当時のオタクの感想が残ってるのは貴重だと思う |
| … | 83522/06/16(木)10:32:07No.939132297+>当時のオタクってスレ画みたいなのがスタンダードだったの? |
| … | 83622/06/16(木)10:32:08No.939132299そうだねx1>ブリーチに関してはここだけでいうと最終編のが盛り上がってた気がする |
| … | 83722/06/16(木)10:32:09No.939132306+字が汚い |
| … | 83822/06/16(木)10:32:11No.939132309そうだねx5ヒロアカアンチは印刷証明付き発行部数や海外の売り上げは全部捏造とか言い出して |
| … | 83922/06/16(木)10:32:14No.939132319+>評価が全肯定か全否定しかねえ世界にお住まいなんですか?みたいな人はちょくちょく見るね |
| … | 84022/06/16(木)10:32:15No.939132324+今は殴り合いじゃなくて一方的に殴ってくる奴らに袋叩きにされるだけだからな |
| … | 84122/06/16(木)10:32:15No.939132326+>ここが荒れに荒れて当時のログ保管庫サイトが分裂したりしたのが仮面ライダー響鬼 |
| … | 84222/06/16(木)10:32:17No.939132336+全然関係ないけど98年より後から08年頃まではめちゃくちゃ触手もの多かったよね取り敢えず触手!ぐらいのノリで |
| … | 84322/06/16(木)10:32:18No.939132337そうだねx1昔は型月なんか見つけしだい殺せみたいな扱いされてたのに |
| … | 84422/06/16(木)10:32:21No.939132345+>ここが荒れに荒れて当時のログ保管庫サイトが分裂したりしたのが仮面ライダー響鬼 |
| … | 84522/06/16(木)10:32:21No.939132346+>本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 84622/06/16(木)10:32:24No.939132354+東方まで行くともう動画とかで当時の雰囲気語ってるのが残ってたりするから探すのも楽だなって |
| … | 84722/06/16(木)10:32:29No.939132366+>ここでも叩かれてたBLACK CATの話かい |
| … | 84822/06/16(木)10:32:32No.939132378そうだねx3ここもワンピースの粘着変なのいるよね… |
| … | 84922/06/16(木)10:32:34No.939132382+完結後と連載中で評価が変わるのはわからんでもないけど |
| … | 85022/06/16(木)10:32:36No.939132392+>最近ならダイナミックコードとか…? |
| … | 85122/06/16(木)10:32:38No.939132397+昔のことだから印象に残ったことをファジーに書くと極端な思い出になりがちかな…とは思う |
| … | 85222/06/16(木)10:32:42No.939132411+ネットはあっても個人の観測範囲なんて今も昔も狭いからな |
| … | 85322/06/16(木)10:32:43No.939132414+>そういう本文で往年のジャンプ目次が貼られるのは良くあるが |
| … | 85422/06/16(木)10:32:47No.939132424+>TV番組エヴァはキレていいだろ |
| … | 85522/06/16(木)10:32:50No.939132430+>エヴァは男の戦いまではすげえ面白いよいま見ても |
| … | 85622/06/16(木)10:32:53No.939132442そうだねx4>というかアンチの勢いスゴすぎてネットで語る気ねえって作品も結構あるからな |
| … | 85722/06/16(木)10:32:58No.939132462+エヴァは逆にTV版が綺麗にオチついてたらここまでの巨大コンテンツになってなかったから結果オーライ! |
| … | 85822/06/16(木)10:32:59No.939132468+>ノンナさんのエロ画像は結構あったからそれは嘘である |
| … | 85922/06/16(木)10:33:08No.939132487+ナルトはあの巻数でメインの物語が揺るいでなくて |
| … | 86022/06/16(木)10:33:11No.939132494そうだねx1>>本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 86122/06/16(木)10:33:17No.939132515+オタクが脚本という立場の権力を大きく見すぎているのは |
| … | 86222/06/16(木)10:33:21No.939132527+うる星4は半端にビューティフルドリーマーを真似て良くわかんない事になってた |
| … | 86322/06/16(木)10:33:23No.939132532そうだねx7>だから鬱憤溜まってんのは分かるけど無益なんだって |
| … | 86422/06/16(木)10:33:33No.939132567そうだねx9こことかmayのヒロアカのアンチはもう自分達でも何やってるかわからないみたいな域に入ってると思う |
| … | 86522/06/16(木)10:33:48No.939132603+FF8自体は悪くないんだが6と7が良すぎた反動な気がするな |
| … | 86622/06/16(木)10:33:48No.939132606+>ブリーチに関してはここだけでいうと最終編のが盛り上がってた気がする |
| … | 86722/06/16(木)10:33:50No.939132616+>>ノンナさんのエロ画像は結構あったからそれは嘘である |
| … | 86822/06/16(木)10:33:51No.939132621+>ナルトはあの巻数でメインの物語が揺るいでなくて |
| … | 86922/06/16(木)10:34:05No.939132656+>まだ中身のないクソアニメが毎年量産される時代じゃなかったんだよなそういえば… |
| … | 87022/06/16(木)10:34:07No.939132670そうだねx2ブラックキャットは当時ネットのノリでリアルで話したら友人に胸ぐら掴まれて俺は好きだから見てんだから雑にアレコレ言ってんじゃねえって言われたっけ |
| … | 87122/06/16(木)10:34:12No.939132690+>ノンナさんはエロ同人もあったからさらに嘘である |
| … | 87222/06/16(木)10:34:12No.939132694+>テレビアニメリアリタイム時のガルパンはエロ同人を避ける雰囲気だったとか |
| … | 87322/06/16(木)10:34:15No.939132703+>ヒロアカアンチは印刷証明付き発行部数や海外の売り上げは全部捏造とか言い出して |
| … | 87422/06/16(木)10:34:16No.939132706そうだねx2>昔は型月なんか見つけしだい殺せみたいな扱いされてたのに |
| … | 87522/06/16(木)10:34:20No.939132717そうだねx6>ここもワンピースの粘着変なのいるよね… |
| … | 87622/06/16(木)10:34:25No.939132735+>ナルトはあの巻数でメインの物語が揺るいでなくて |
| … | 87722/06/16(木)10:34:31No.939132753+>明らかに迷走してた時期はあったけど連載立ち上げから序盤でしっかり土台が作られてたのが大きいと思う |
| … | 87822/06/16(木)10:34:33No.939132767+>オタクが脚本という立場の権力を大きく見すぎているのは |
| … | 87922/06/16(木)10:34:40No.939132789そうだねx2>最後の決着の仕方は上手いなーって今でも思ってる |
| … | 88022/06/16(木)10:34:42No.939132799そうだねx1>本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 88122/06/16(木)10:34:47No.939132820+>というかアンチの勢いスゴすぎてネットで語る気ねえって作品も結構あるからな |
| … | 88222/06/16(木)10:34:49No.939132826そうだねx11>本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 88322/06/16(木)10:34:57No.939132847+エヴァは毎週出てくる怪獣を工夫して倒してたのが特撮意識してたとかそういうこと? |
| … | 88422/06/16(木)10:34:58No.939132850+ヒロアカのとこは横目でしか見てないけどまだこんな壺ノリの人たちがいるんだなーとは思う |
| … | 88522/06/16(木)10:35:00No.939132858そうだねx2昔好きだった漫画いま読むとパロまみれでおれがわかってないだけだったわ |
| … | 88622/06/16(木)10:35:09No.939132884+>そうエロ画像なんだよ |
| … | 88722/06/16(木)10:35:11No.939132889+まさか綾波もアスカも関係ないヒロイン持ってきてこう終わることにあんまり拒否感ないことに自分でびっくりしたから… |
| … | 88822/06/16(木)10:35:12No.939132890そうだねx2粘着の話すんなよ |
| … | 88922/06/16(木)10:35:15No.939132901そうだねx1>>ナルトはあの巻数でメインの物語が揺るいでなくて |
| … | 89022/06/16(木)10:35:16No.939132906+>一貫して大魔王バーン倒すための旅路をほぼノンストップで突き進んで綺麗に終わったし |
| … | 89122/06/16(木)10:35:29No.939132943そうだねx5>今思えば贅沢なランキングだけど |
| … | 89222/06/16(木)10:35:30No.939132944そうだねx4>昔は型月なんか見つけしだい殺せみたいな扱いされてたのに |
| … | 89322/06/16(木)10:35:32No.939132949そうだねx2>ブラックキャットは当時ネットのノリでリアルで話したら友人に胸ぐら掴まれて俺は好きだから見てんだから雑にアレコレ言ってんじゃねえって言われたっけ |
| … | 89422/06/16(木)10:35:36No.939132960+>でもエヴァの単行本のコラムで |
| … | 89522/06/16(木)10:35:42No.939132983+東方だってエロ同人誌出すと叩かれやすいよね…って時期でもエロ本無かったわけじゃないからね |
| … | 89622/06/16(木)10:35:50No.939133010+ワンピもワノ国編の後半の出来悪いと思うけどシャンクスのスレのやつが強烈すぎて該当スレに参加する気はもちろん批判する気にもならない |
| … | 89722/06/16(木)10:35:50No.939133011+むしろ当時叩いてたやつと今持ち上げてるやつは同じという考えが正しいのか? |
| … | 89822/06/16(木)10:35:58No.939133029+>>一貫して大魔王バーン倒すための旅路をほぼノンストップで突き進んで綺麗に終わったし |
| … | 89922/06/16(木)10:35:59No.939133031+>本当に性欲って怖いな…と思いました |
| … | 90022/06/16(木)10:36:01No.939133043+>FF8自体は悪くないんだが6と7が良すぎた反動な気がするな |
| … | 90122/06/16(木)10:36:04No.939133045+あとがきが口汚いのはなんというか当時っぽいなあって思った |
| … | 90222/06/16(木)10:36:23No.939133094+>でも女の子は可愛いんだよなぁ…惜しいよなぁ… |
| … | 90322/06/16(木)10:36:28No.939133107+技の設定おかしいだけで普通に見せ場とかはある漫画だとは思ってたよBLACKCAT |
| … | 90422/06/16(木)10:36:28No.939133110+>俺も各章のラスボス格総出での決戦好きなんだけど漫画として出力されたのがほぼ箇条書きみたいになってるのが勿体ねぇ |
| … | 90522/06/16(木)10:36:29No.939133112+よくも悪くも個人間が気軽に繋がれるようになったのが炎上の原因なんやな |
| … | 90622/06/16(木)10:36:32No.939133128そうだねx1>劇場版の興収は捏造でまったく売れてないのに新作が作られてるとか言ってるの見たことあるな |
| … | 90722/06/16(木)10:36:34No.939133132+>と言うかヒロアカは何であそこまでアンチが活発なんだ? |
| … | 90822/06/16(木)10:36:35No.939133134そうだねx1月厨は帰れ! |
| … | 90922/06/16(木)10:36:37No.939133141+>昔は型月なんか見つけしだい殺せみたいな扱いされてたのに |
| … | 91022/06/16(木)10:36:47No.939133167+>>ここもワンピースの粘着変なのいるよね… |
| … | 91122/06/16(木)10:36:49No.939133170+>いつからここでも大人気になったんだか覚えてないな |
| … | 91222/06/16(木)10:36:50No.939133176そうだねx1>ナルトはあの巻数でメインの物語が揺るいでなくて |
| … | 91322/06/16(木)10:36:54No.939133184+mayの方が酷いとか言うけど |
| … | 91422/06/16(木)10:37:01No.939133206そうだねx1昔がよかったと思うのは昔の悪かったころを忘れてるからだよ |
| … | 91522/06/16(木)10:37:03No.939133213+一位はいまだにボロカス言われてる気がする |
| … | 91622/06/16(木)10:37:07No.939133230+>でも女の子は可愛いんだよなぁ…惜しいよなぁ… |
| … | 91722/06/16(木)10:37:10No.939133234+>昔好きだった漫画いま読むとパロまみれでおれがわかってないだけだったわ |
| … | 91822/06/16(木)10:37:14No.939133250+エロ同人避けるってのは最初のオンリーの会場が大洗だったから |
| … | 91922/06/16(木)10:37:16No.939133255そうだねx3>それもあさり師匠じゃねーか |
| … | 92022/06/16(木)10:37:16No.939133261+>技の設定おかしいだけで普通に見せ場とかはある漫画だとは思ってたよBLACKCAT |
| … | 92122/06/16(木)10:37:19No.939133267+>エヴァに関してはシンのラスト以外全部終わりかた切れていいだろ! |
| … | 92222/06/16(木)10:37:25No.939133282+だいたい熱心なアンチ活動してる奴なんてかけもちだろ |
| … | 92322/06/16(木)10:37:34No.939133304+FF8は年食ってやると感じ方変わるんだけど多感な時期にあれやってもつまんないも思う… |
| … | 92422/06/16(木)10:37:36No.939133313そうだねx1>昔好きだった漫画いま読むとパロまみれでおれがわかってないだけだったわ |
| … | 92522/06/16(木)10:37:37No.939133319そうだねx5>mayの方が酷いとか言うけど |
| … | 92622/06/16(木)10:37:45No.939133339そうだねx1>エヴァは毎週出てくる怪獣を工夫して倒してたのが特撮意識してたとかそういうこと? |
| … | 92722/06/16(木)10:37:46No.939133343+>ワンピもワノ国編の後半の出来悪いと思うけどシャンクスのスレのやつが強烈すぎて該当スレに参加する気はもちろん批判する気にもならない |
| … | 92822/06/16(木)10:37:51No.939133359+>本当にぽまいらは知欠先生て言ってた香具師なのか⁈ |
| … | 92922/06/16(木)10:37:52No.939133368そうだねx1>昔は型月なんか見つけしだい殺せみたいな扱いされてたのに |
| … | 93022/06/16(木)10:37:55No.939133375+>mayの方が酷いとか言うけど |
| … | 93122/06/16(木)10:37:55No.939133379そうだねx1エクストラ出たあたりからまた型月は話せるようになったかな |
| … | 93222/06/16(木)10:37:55No.939133384+>mayの方が酷いとか言うけど |
| … | 93322/06/16(木)10:37:56No.939133386+>語ろうぜWOWOWノンスクアニメのことを!!!! |
| … | 93422/06/16(木)10:38:07No.939133426そうだねx3ネットでの布教ってのがそもそも昔のネットって感じだよね |
| … | 93522/06/16(木)10:38:11No.939133449+>エロに転向した途端にあれだけコケにしてた作家を神!神!って持ち上げたり |
| … | 93622/06/16(木)10:38:13No.939133454+>矛盾もわりと少ないほう |
| … | 93722/06/16(木)10:38:23No.939133482そうだねx1>>でもエヴァの単行本のコラムで |
| … | 93822/06/16(木)10:38:31No.939133503+ここもかなり人増えたというか昔いたのが全員残ってたとしても今となっては少数側になっちゃうからな |
| … | 93922/06/16(木)10:38:34No.939133516+ブラックキャットは設定資料集も小説版二冊とも買ったぜ! |
| … | 94022/06/16(木)10:38:34No.939133519+>語ろうぜWOWOWノンスクアニメのことを!!!! |
| … | 94122/06/16(木)10:38:35No.939133521+>>それもあさり師匠じゃねーか |
| … | 94222/06/16(木)10:38:35No.939133527そうだねx4>よくも悪くも個人間が気軽に繋がれるようになったのが炎上の原因なんやな |
| … | 94322/06/16(木)10:38:39No.939133546+ワンピースに関しての扱いはニカ化と無理でござるーで底が抜けた感ある |
| … | 94422/06/16(木)10:38:41No.939133555そうだねx1>昔がよかったと思うのは昔の悪かったころを忘れてるからだよ |
| … | 94522/06/16(木)10:38:49No.939133568そうだねx3>あさりよしとおはもしかして超めんどくさいおじいちゃんなのでは? |
| … | 94622/06/16(木)10:39:25No.939133667+種の時期はコナミもぶっ叩かれてた気がする |
| … | 94722/06/16(木)10:39:27No.939133672+>>本当に性欲って怖いな…と思いました |
| … | 94822/06/16(木)10:39:34No.939133686+>昔がよかったと思うのは昔の悪かったころを忘れてるからだよ |
| … | 94922/06/16(木)10:39:39No.939133702+>語ろうぜWOWOWノンスクアニメのことを!!!! |
| … | 95022/06/16(木)10:39:40No.939133704+俺がはじめてネットに触れたときに見たオタクは表紙に描かれた花の本数だけ漫画を買って普及するとかそんなやつだったな |
| … | 95122/06/16(木)10:39:53No.939133742そうだねx3>>mayの方が酷いとか言うけど |
| … | 95222/06/16(木)10:39:54No.939133749+RAVEはまずネット上で語ってるのをまともに見たことないのに何か売れてる漫画って扱いだったなぁ |
| … | 95322/06/16(木)10:39:57No.939133760+>エヴァに関してはシンのラスト以外全部終わりかた切れていいだろ! |
| … | 95422/06/16(木)10:40:02No.939133771+週間少年漫画だから仕方ないけど六道仙人やカグヤの設定思いついたの長門戦ぐらいからとかいうぐらいにはライブ感溢れてるぞNARUTO |
| … | 95522/06/16(木)10:40:04No.939133779+今月のって割にはランキングに入ってるアニメの放映年がバラバラなのは笑うところなのか |
| … | 95622/06/16(木)10:40:08No.939133788そうだねx1>さらに老化するからもっと酷いことになるよ今後 |
| … | 95722/06/16(木)10:40:09No.939133794+>俺スクラップドプリンセスはアニメの方が好きだよ |
| … | 95822/06/16(木)10:40:15No.939133810+>月も葉鍵も信者がウゼェから忌避されてたんだよ |
| … | 95922/06/16(木)10:40:20No.939133829+>テレビアニメリアリタイム時のガルパンはエロ同人を避ける雰囲気だったとか |
| … | 96022/06/16(木)10:40:20No.939133830+ぱられるんるん物語いいよね… |
| … | 96122/06/16(木)10:40:22No.939133839+まさはる全開の竹田を良かったとか言い出すやつが現れるとか時代は変わるなあ |
| … | 96222/06/16(木)10:40:34No.939133881+mayちゃんちのジャンプスレよくIDで立ってるから |
| … | 96322/06/16(木)10:40:35No.939133882+>種の時期はコナミもぶっ叩かれてた気がする |
| … | 96422/06/16(木)10:40:41No.939133896そうだねx2>エクストラ出たあたりからまた型月は話せるようになったかな |
| … | 96522/06/16(木)10:40:46No.939133914+知欠時代から女だけは可愛いとは言われてた |
| … | 96622/06/16(木)10:40:51No.939133921+ガルパンは確か最初のほうの聖地開催同人イベントが |
| … | 96722/06/16(木)10:40:52No.939133925+>まさはる全開の竹田を良かったとか言い出すやつが現れるとか時代は変わるなあ |
| … | 96822/06/16(木)10:40:53No.939133929+月も葉鍵も今のシャンカーみたいなもんだよ |
| … | 96922/06/16(木)10:40:55No.939133937+型月も東方も今のVみたいなもんで |
| … | 97022/06/16(木)10:40:57No.939133945+>エクストラ出たあたりからまた型月は話せるようになったかな |
| … | 97122/06/16(木)10:41:03No.939133959+>昔がよかったと思うのは昔の悪かったころを忘れてるからだよ |
| … | 97222/06/16(木)10:41:03No.939133960そうだねx1レイアース(アニメ)はきれいに終わった気がするし文句もなかったな… |
| … | 97322/06/16(木)10:41:08No.939133975そうだねx4ワンピースに関してはどんな展開でも叩く流れになってる分 |
| … | 97422/06/16(木)10:41:14No.939133995そうだねx2若いヤツが昔のノリ見てうへぇってなるのはまだ分かるけど |
| … | 97522/06/16(木)10:41:21No.939134010+>未だにコナミはゲーム嫌い様がヒでお気持ちを述べて違うという証拠を並べられても |
| … | 97622/06/16(木)10:41:21No.939134013+>(覚えてる話がアニメの方だったか原作の方だったか思い出そうとしている) |
| … | 97722/06/16(木)10:41:22No.939134014+まだスポーツジム屋という言説がまかり通るからなコナミ界隈は |
| … | 97822/06/16(木)10:41:22No.939134016+ネット時代ですら結局は自分の観測範囲ではとしかいえないとこあるから… |
| … | 97922/06/16(木)10:41:25No.939134030+ここ数年だと思ったよりガルパンファンの勢いが落ちたのはかなり体感してる |
| … | 98022/06/16(木)10:41:29No.939134042+コナミはカメラとジム擦られすぎなのよな |
| … | 98122/06/16(木)10:41:30No.939134044+ワノ国に限らずワンピはもう画面の密度もキャラの数も完全に作者の力量超えちゃってるからどうしようもない |
| … | 98222/06/16(木)10:41:31No.939134050+>何にもなれなかった老害が悪意を撒き散らすことで他人に影響を与えられると思い込む |
| … | 98322/06/16(木)10:41:33No.939134055そうだねx2レイアースOVAは知らんけど… |
| … | 98422/06/16(木)10:41:38No.939134071+叩いてた事ばっかりじゃなくて武装錬金を持ち上げてた話とかもしよう! |
| … | 98522/06/16(木)10:41:38No.939134072+>まさはる全開の竹田を良かったとか言い出すやつが現れるとか時代は変わるなあ |
| … | 98622/06/16(木)10:41:39No.939134077+>RAVEはまずネット上で語ってるのをまともに見たことないのに何か売れてる漫画って扱いだったなぁ |
| … | 98722/06/16(木)10:41:53No.939134110+ZEROから確かに流れ変わった感じあるな型月 |
| … | 98822/06/16(木)10:41:54No.939134114+>ガンダムとか昔からまさはる全開だったじゃん |
| … | 98922/06/16(木)10:42:13No.939134162そうだねx2葉鍵や型月東方はファンもだが関係ないとこに沸いて叩き始めたり変なコラ貼り出すアンチも大概だったのでまともに語れるに越した事はない |
| … | 99022/06/16(木)10:42:17No.939134175そうだねx2早口のおじさん達の気持ち悪い懐古スレだった |
| … | 99122/06/16(木)10:42:17No.939134176そうだねx1>レイアース(アニメ)はきれいに終わった気がするし文句もなかったな… |
| … | 99222/06/16(木)10:42:21No.939134190+ウマ娘の今のノリ(お行儀よく公式のいうことを聞いてる)は後世見解が分かれそうだな |
| … | 99322/06/16(木)10:42:21No.939134193+平日の朝っぱらから完走すんのか |
| … | 99422/06/16(木)10:42:24No.939134199+>ZEROだろ |
| … | 99522/06/16(木)10:42:30No.939134222+>コナミはカメラとジム擦られすぎなのよな |
| … | 99622/06/16(木)10:42:31No.939134225そうだねx2>全年齢向け雑誌なのにマンコ描写のギリギリを攻める行為を「こんなことしちゃうなんて流石は俺たちの矢吹神は格が違うな~w」とか擁護し始めて本当に性欲って怖いな…と思いました |
| … | 99722/06/16(木)10:42:38No.939134251そうだねx5>早口のおじさん達の気持ち悪い懐古スレだった |
| … | 99822/06/16(木)10:42:40No.939134256そうだねx1昔のキッズステーションがOVAとかwowowノンスク作品とかのまったくキッズ向けでないラインナップのアニメ放送してて好きだったなぁ… |
| … | 99922/06/16(木)10:42:45No.939134270+今だ1000ゲトー_(:3 」∠ )_≡≡≡≡ ズザー |
| … | 100022/06/16(木)10:42:45No.939134271そうだねx3ガルパンのエロ同人事情は家元がね… |