[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655295910302.jpg-(47287 B)
47287 B無念Nameとしあき22/06/15(水)21:25:10No.980768034+ 00:52頃消えます
バギースレ
ネタバレ注意
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/15(水)21:26:03No.980768379+
33億の男
2無念Nameとしあき22/06/15(水)21:27:13No.980768876そうだねx7
シャンクスのカキタレ
3無念Nameとしあき22/06/15(水)21:27:19No.980768915そうだねx3
Dの一族らしいな
4無念Nameとしあき22/06/15(水)21:28:36No.980769421そうだねx4
    1655296116738.jpg-(40429 B)
40429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/06/15(水)21:29:35No.980769815+
軍艦正面突破したんだな…
6無念Nameとしあき22/06/15(水)21:31:12No.980770482+
軍艦突破しただけなら他の七武海もやってるだろうし
大将1人ぐらいやってないこれ?
7無念Nameとしあき22/06/15(水)21:31:18No.980770541+
1500万から220倍w
流石バギー船長
ルフィなんて目じゃねーや
8無念Nameとしあき22/06/15(水)21:31:29No.980770605そうだねx9
>No.980769421
なんで中国語
9無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:00No.980770841+
初期ルフィにぶっ飛ばされたのに凄いキャラだな
10無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:08No.980770889+
>>No.980769421
>なんで中国語
バレは日本語より韓国語と中国語のほうが早い
その次に英語で最後に日本語
11無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:11No.980770907+
黒胡椒海賊団?
12無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:12No.980770911+
シャンクスが天竜人ならバギーは奴隷出身になるのか
13無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:30No.980771036そうだねx1
七武海で団結したんじゃと聞いたがさてどうだろう
14無念Nameとしあき22/06/15(水)21:33:54No.980771668そうだねx8
>シャンクスが天竜人ならバギーは奴隷出身になるのか
逆だと思う
15無念Nameとしあき22/06/15(水)21:34:33No.980771912+
D王家のバギーってのはなんか本当にありそうになってきた
16無念Nameとしあき22/06/15(水)21:36:31No.980772692そうだねx10
>初期ルフィにぶっ飛ばされたのに凄いキャラだな
逆に言えばルフィでも仕留めきれなかった奴なんだよな
大抵はKOされて地面に突っ伏してんのに
17無念Nameとしあき22/06/15(水)21:37:19No.980773005そうだねx29
    1655296639824.jpg-(91820 B)
91820 B
バギー砲の威力がいかれてるからな
18無念Nameとしあき22/06/15(水)21:37:42No.980773162そうだねx11
ミホークの斬撃食らっても生きてる時点で実力隠してるとは思ってた
ミホークが覇気使えないわけないしな
19無念Nameとしあき22/06/15(水)21:37:44No.980773169そうだねx26
こういうネタ枠なキャラがなんやかんやあって作中で地位どんどん上げていく展開すき
20無念Nameとしあき22/06/15(水)21:39:14No.980773822そうだねx22
太陽の神ニカを処刑寸前まで追い詰めた男
21無念Nameとしあき22/06/15(水)21:39:31No.980773928そうだねx1
ニカルフィと一番良い勝負しそうだよね
22無念Nameとしあき22/06/15(水)21:39:57No.980774143そうだねx9
ウソップの上位互換
23無念Nameとしあき22/06/15(水)21:40:23No.980774341+
声のおかげだよなマジで
24無念Nameとしあき22/06/15(水)21:42:48No.980775380+
弱いみたいな雰囲気だけど
まだ一度も気絶してないよね?
戦闘とかで吹っ飛ばされることはあったけどさ
25無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:03No.980775508そうだねx1
笑いながら自分のやりたいように自由に戦う男
26無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:28No.980775713+
>No.980769421
なんで昔の写真を…?
27無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:52No.980775882+
>笑いながら自分のやりたいように自由に戦う男
怒ってることの方が多くない?
28無念Nameとしあき22/06/15(水)21:44:13No.980776040そうだねx13
    1655297053540.jpg-(610797 B)
610797 B
>No.980769421
バギーの手配書これじゃないの?
29無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:53No.980776812そうだねx10
>>No.980769421
>バギーの手配書これじゃないの?
ニカの存在を世間にバラすのは政府にとって不都合そうだが
どうなんだこれ
30無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:00No.980776872+
まだ火曜日なのにバレも何もないだろ祝日もないから出るのは来週の月曜日だ
そもそもバギーが四皇とか疑う以前にネタってわかるだろ
31無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:36No.980777133そうだねx1
手配書なのに顔隠してるって
32無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:45No.980777207そうだねx8
>まだ火曜日なのにバレも何もないだろ祝日もないから出るのは来週の月曜日だ
>そもそもバギーが四皇とか疑う以前にネタってわかるだろ
曜日感覚の無いロックンローラー
33無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:46No.980777212+
>1655297053540.jpg
喜怒哀楽かなと思ったがそんなことはなかった
34無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:32No.980777551そうだねx7
>まだ火曜日なのにバレも何もないだろ祝日もないから出るのは来週の月曜日だ
>そもそもバギーが四皇とか疑う以前にネタってわかるだろ
今日は水曜だぞ
35無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:34No.980777567+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:54No.980777736そうだねx6
>>>No.980769421
>>バギーの手配書これじゃないの?
>ニカの存在を世間にバラすのは政府にとって不都合そうだが
>どうなんだこれ
不都合というかニカを知ってるのは五老星クラスの連中だから海軍は知らなかったんじゃない?
37無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:58No.980777766そうだねx53
    1655297278595.jpg-(55868 B)
55868 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:58No.980777768そうだねx1
>手配書なのに顔隠してるって
写真が無いからってイラストで出すのもOKなくらい緩いしな
39無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:38No.980778086そうだねx12
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おっさんとヤギが何を暗喩してるかで議論が始まってる
40無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:47No.980778154+
見たことある絵ばっかりだな…
41無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:50No.980778180そうだねx3
>1655297278595.jpg
この伏線はすごい
42無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:06No.980778291そうだねx7
船長が一番強くなきゃいけないなんて決まりはないし強いクルー達をまとめるのも立派な才能だな
43無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:14No.980778359そうだねx6
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>おっさんとヤギが何を暗喩してるかで議論が始まってる
紙(神)を喰らう
44無念Nameとしあき22/06/15(水)21:50:12No.980778780+
んでバギー抜いた七武海の残りの現状は今どうなってんだよ!
45無念Nameとしあき22/06/15(水)21:50:33No.980778935+
>1655297278595.jpg
ニカといいこういう伏線予想が当たり始めてるって事はいよいよ終わりが近いんだなって感じるな
46無念Nameとしあき22/06/15(水)21:51:16No.980779242+
>No.980777766
羊が紙(神)食ってるのも狙ってるなこれ
47無念Nameとしあき22/06/15(水)21:51:23No.980779301+
>んでバギー抜いた七武海の残りの現状は今どうなってんだよ!
ハンコックがコビーにNTR
48無念Nameとしあき22/06/15(水)21:51:38No.980779418+
バギーの配下がどうなっているんだ
幹部が未だに東の海時代のお仲間なので
インベルダウンの猛者どもがどれだけ危険なのかピンとこない
49無念Nameとしあき22/06/15(水)21:51:38No.980779423そうだねx1
羊…メリー…
50無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:46No.980779944+
>ミホークの斬撃食らっても生きてる時点で実力隠してるとは思ってた
>ミホークが覇気使えないわけないしな
ミホークが覇気使えない訳ないのは同意だがミホークが
バギーを斬ったシーンは使ってないと思うぞ
バギーの実力の程度として覇気無しでも問題無いと踏んでの事だろうし
バギーが生きてたのは単にバラバラの実の能力のおかげで実力隠してるとかでも無いでしょ
51無念Nameとしあき22/06/15(水)21:53:16No.980780159+
海賊デリバリーの話やってほしいわ
52無念Nameとしあき22/06/15(水)21:53:29No.980780270そうだねx2
おっさんもヤギも…犯せる!
53無念Nameとしあき22/06/15(水)21:54:08No.980780514そうだねx3
ギャグのキャラは強い
54無念Nameとしあき22/06/15(水)21:54:37No.980780740そうだねx3
>ミホークの斬撃食らっても生きてる時点で実力隠してるとは思ってた
>ミホークが覇気使えないわけないしな
多分勘違いしてるんだと思うが、武装色は「実体を捉える」だけで実体のままバラバラになって避けられるとそもそも当たってないから意味ない
55無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:09No.980780981+
シャンクスには強気にいけるし
56無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:26No.980781090+
毎度思うけど本編より幕間劇のほうが面白いよねワンピ
57無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:52No.980781252そうだねx1
>No.980768034
なんでまんじゅうが降ってきたの?
58無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:00No.980781308そうだねx3
ロジャーの船の時見るにシャンクスと変わらんガッツあるよな昔は
59無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:20No.980781441+
このオッサンマジでだれだっけ……
60無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:29No.980781502+
尾田は絵の使い回しをしないのがポリシーのはずだが手配書はどうなんだっけ
61無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:39No.980781582そうだねx7
千両道化って二つ名好き
62無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:04No.980781765そうだねx3
    1655297824590.jpg-(155500 B)
155500 B
>このオッサンマジでだれだっけ……
63無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:55No.980782129+
>ロジャーの船の時見るにシャンクスと変わらんガッツあるよな昔は
実を食べてないときから戦ってるし普通に強いだろうな
64無念Nameとしあき22/06/15(水)21:58:14No.980782271そうだねx3
>1655297053540.jpg
通報しておいた震えて眠れ
65無念Nameとしあき22/06/15(水)21:58:18No.980782291そうだねx1
>ロジャーの船の時見るにシャンクスと変わらんガッツあるよな昔は
ロジャーの船の前線で長年戦ってて五体満足だからなこいつ…
66無念Nameとしあき22/06/15(水)21:59:56No.980782960+
バギー一味ってMr3ぐらいしかまともに戦える奴居ないだろ
67無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:11No.980783070そうだねx3
バラバラ覚醒したのかな…
殺さなくとも問答無用で相手を行動不能出来そうだし強そうだな…
いやこれ普通に対抗できる奴いないわ
68無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:13No.980783547+
>羊…メリー…
カヤの執事が…⁉︎
69無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:28No.980783673+
    1655298088005.jpg-(37081 B)
37081 B
>1655297278595.jpg
うおおおおおおおおおおおお
70無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:28No.980783677そうだねx16
ルフィとシャンクスの共闘よりバギーとシャンクスの共闘の方がアツい
71無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:44No.980783784+
バギーが臆病になったのってバラバラの実を食べてからだったりするのかな
72無念Nameとしあき22/06/15(水)22:02:13No.980784013+
バギーが戦ってるのなんてうん10年単位で見た記憶がない
73無念Nameとしあき22/06/15(水)22:02:23No.980784077そうだねx3
ヤギと羊って違うと思うんだ
74無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:23No.980784533+
>ヤギと羊って違うと思うんだ
山にいる羊がヤギだぞ
75無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:33No.980784624+
    1655298213413.jpg-(106018 B)
106018 B
シャンクスとバギーはマブダチ
ルフィとシャンクスも友達
ルフィとバギーも腐れ縁
ティーチとシャンクスは敵対
ティーチとルフィも怨敵
四皇のうち三皇が仲良しクラブでティーチだけ孤立してるな
76無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:17No.980785844+
ニカの写真いつ撮ったん?
77無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:20No.980785854そうだねx3
>バギー一味ってMr3ぐらいしかまともに戦える奴居ないだろ
インペルダウンの猛者が山ほど加わっただろ
78無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:21No.980785865そうだねx11
    1655298381272.jpg-(88597 B)
88597 B
バギー海軍からの襲撃乗り切ったの?
79無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:35No.980785978そうだねx4
>ルフィとシャンクスの共闘よりバギーとシャンクスの共闘の方がアツい
シャンクスが心から楽しんでそう
80無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:13No.980786289+
敬愛するロジャーの息子であるエースを死なせてるんだからバギーもシャンクスもティーチを狙う理由になるんだな
81無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:48No.980787013+
>1655297278595.jpg
手配書の配置と全く一緒なのもすごいね
82無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:14No.980787208+
レイリーやロジャーを純粋に慕ってるバギーいいよね
過去を語るときに滲み出てる
83無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:23No.980787280+
>バギー海軍からの襲撃乗り切ったの?
正体不明の援軍で乗り切った ハンコックとウィーブルは行方不明、くまは無敵奴隷、ミホークは捕縛
84無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:28No.980787318+
>>No.980777766
>羊が紙(神)食ってるのも狙ってるなこれ
この四人が神を脅かす存在になるのか
85無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:09No.980787658+
>>バギー海軍からの襲撃乗り切ったの?
>正体不明の援軍で乗り切った ハンコックとウィーブルは行方不明、くまは無敵奴隷、ミホークは捕縛
ちょっと待ってミホーク捕まったのかよ!
86無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:31No.980787830+
クロコダイル完全に再登場するタイミング失っとる
87無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:09No.980788121+
ミホークだけ小舟だからいくら強くても包囲抜けれなかったんだろうか
88無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:03No.980788527+
>クロコダイル完全に再登場するタイミング失っとる
ただの脱獄犯だし…
89無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:46No.980788847そうだねx5
>バギー海軍からの襲撃乗り切ったの?
いつ見てもここ凄い正論なんだよなぁ
90無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:50No.980788871そうだねx3
ミホーク結構弱いし
91無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:52No.980789347そうだねx1
バギー達が接岸してる島がエルバフって考察あったから巨人族が絡んだんだろうか
92無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:10No.980789496そうだねx1
ミホーク半殺しになってたし
93無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:19No.980789545+
ミホーク捕縛かよ
94無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:05No.980789896+
羊は悪魔の比喩か
95無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:38No.980790136そうだねx4
    1655298938088.jpg-(61005 B)
61005 B
"鷹の目"ミホーク氏最後の勇姿
96無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:44No.980790180+
マジでバギーがシャンクスが五老星に話そうとした「ある海賊」なのかよ…
97無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:55No.980790265+
ミホークは雑魚狩りして遊んでるから
98無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:19No.980790437+
>1655298938088.jpg
このあとボコられて半殺しされ捕縛っていうのが
99無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:19No.980790441+
>レイリーやロジャーを純粋に慕ってるバギーいいよね
>過去を語るときに滲み出てる
シャンクスとバギーにとっちゃ親代わりだからな
100無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:30No.980790520そうだねx4
あれ?もうゾロが世界一の剣豪じゃね
101無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:56No.980790692そうだねx2
>"鷹の目"ミホーク氏最後の勇姿
次のコマでビュティがえええ!?捕まってる!??!って言ってそう
102無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:01No.980791185そうだねx6
    1655299081442.jpg-(86100 B)
86100 B
まあバギーならニカ状態でもコミュニティ対応できそうだし…
103無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:06No.980791215+
>あれ?もうゾロが世界一の剣豪じゃね
シャンクスがいるから
104無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:06No.980791216+
コスチェンしたり変身したバギー黒ひげルフィ
首が太くなったシャンクス
105無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:48No.980791563そうだねx8
まるで次会う時は海賊の高みだとカッコつけて捕まったエースみたいでやんした…
106無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:58No.980791633+
ウィーブル今後どう扱う気だろう
107無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:03No.980791673+
好きだけどなんで?
108無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:13No.980791741+
バギーが黒ひげ以上の金額なのかよ…
109無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:54No.980792508そうだねx18
    1655299254262.jpg-(41006 B)
41006 B
いやいやいやいやミホーク捕まるって考え難い
110無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:11No.980792629+
ニカルフィ手配書ほしい
111無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:45No.980792858そうだねx3
ミホーク奴隷レンタル行きだえ
背中に傷だらけだえ
112無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:50No.980792913そうだねx11
>1655299081442.jpg
ワノクニのつまらん話一話より面白い一ページ
113無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:15No.980793095そうだねx1
この手の数ページの画像はるだけで後は全部デマってのもざらだからあ
114無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:27No.980793666+
ルフィ以外の三皇が同世代か
115無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:59No.980794382+
    1655299499659.png-(1110203 B)
1110203 B
>尾田は絵の使い回しをしないのがポリシーのはずだが手配書はどうなんだっけ
ちょいちょい使い回し
だけど完全コピペじゃなくて同じ絵をその都度書いてる感じ
116無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:18No.980794528そうだねx1
黒ひげはバギーの事どう思ってんだろ
明らかにイレギュラーだけど
117無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:20No.980794548そうだねx5
画像貼られてる分以外は全部嘘だと思っとけ
118無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:15No.980794966+
ルフィ…司法の島や刑務所を襲撃するアナーキスト
バギー…海賊を派遣して戦争を支援
黒ひげ…白ひげの縄張りを乗っ取っる
シャン…???
シャンだけ何をしてるのかわからん
119無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:01No.980795315+
しばらく休載するんじゃなかったっけ?
もう再開したの
120無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:22No.980795467そうだねx1
バギーは潜伏してたときならともかくそろそろ勢力と知っちゃいけないことを知ってる危険度がしゃれにならなくなってるだろうし懸賞金馬鹿みたいになるのは理解出来なくもない…
121無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:41No.980795593+
バギーはいきなりすぎて???少しぐらい描写入れろよ
122無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:46No.980795631+
>しばらく休載するんじゃなかったっけ?
>もう再開したの
2号連載してから一月休載
つまりこの話の後に休載
123無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:26No.980795929+
>しばらく休載するんじゃなかったっけ?
>もう再開したの
来週の痕に一か月休載して7月下旬に再開する
一か月休載は2年後突入以来10年ぐらいぶりだから本当に最終章なんだなと言われてる
124無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:40No.980796029+
>シャン…???
>シャンだけ何をしてるのかわからん
五郎星にヘコヘコしてる
125無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:00No.980796171そうだねx2
シャンクスは破壊された遺跡を修復したり希少動物の繁殖方法を確立したり
海賊専用ゲームを作ってたりしてたはず
126無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:33No.980796424そうだねx1
>いやいやいやいやミホーク捕まるって考え難い
同意だが逆にミホークを捕えたとなると藤虎が言ってた
ベガパンクの開発した兵器の強さとそれによる
七武海撤廃の流れに対する説得力は俄然増すね
127無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:42No.980796473+
>しばらく休載するんじゃなかったっけ?
>もう再開したの
時間感覚どうなってんだ
128無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:49No.980796531+
>インベルダウンの猛者どもがどれだけ危険なのかピンとこない
レベル5の奴で億超えだっけ?
まあ1~2億と考えても…新世界だとそこそこか
129無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:33No.980796870そうだねx1
    1655299833628.jpg-(157553 B)
157553 B
白ひげの残党がウィーブル担ぎ上げて再結成するの見たかった
130無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:34No.980796882+
バギーとミホークあたりが組んだとかはありそうだな
131無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:42No.980796943+
>一か月休載は2年後突入以来10年ぐらいぶりだから本当に最終章なんだなと言われてる
魚人島
パンクハザード
ドフラミンゴ
ホールケーキ
ワノクニ
微妙だったね
132無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:12No.980797184そうだねx2
シャンクスが告げ口してたある海賊がバギーだったとはな
133無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:32No.980797303そうだねx1
まぁワノ国を微妙だったけど魚人島に比べたら100倍ぐらいマシだと思う
134無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:51No.980797446+
>シャンクスが告げ口してたある海賊がバギーだったとはな
実は天竜人の血筋を…
135無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:34No.980797755+
>まぁワノ国を微妙だったけど魚人島に比べたら100倍ぐらいマシだと思う
魚人島だけはガチでいらなかったな…
136無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:37No.980797770+
来週の後に休載なのね
137無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:49No.980797860+
やっぱりバギーが天竜人の赤子だったのかな?
138無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:50No.980797866+
>>いやいやいやいやミホーク捕まるって考え難い
>同意だが逆にミホークを捕えたとなると藤虎が言ってた
>ベガパンクの開発した兵器の強さとそれによる
>七武海撤廃の流れに対する説得力は俄然増すね
むしろ逆にそれが返り討ちにあったから五老星が焦ってたとかはありそう
139無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:54No.980797898そうだねx2
>まぁワノ国を微妙だったけど魚人島に比べたら100倍ぐらいマシだと思う
どっちもどっちてか面白い場面あったか?と
140無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:12No.980798036そうだねx1
あの赤い鼻が実はワンピースでロジャー達が大笑いしてたんだよ
141無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:27No.980798136+
>どっちもどっちてか面白い場面あったか?と
ワノクニは過去編でロジャーと白ヒゲがよかったよ
142無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:36No.980798189そうだねx1
>>まぁワノ国を微妙だったけど魚人島に比べたら100倍ぐらいマシだと思う
>どっちもどっちてか面白い場面あったか?と
普通に両方面白かったぞ
143無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:45No.980798269+
ルフィは四皇2人討ち取って黒ひげは囚人解放と世界壊すグラグラ強奪してバギーは海軍包囲網を突破したのに
シャンクスは酒飲んでるだけじゃないか
144無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:58No.980798348+
本人の実力はともかくバギーの影響力はまあ無視できんよな
145無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:12No.980798438そうだねx3
>あの赤い鼻が実はワンピースでロジャー達が大笑いしてたんだよ
誰が大きい赤っ鼻だって?
146無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:42No.980799033そうだねx1
>本人の実力はともかくバギーの影響力はまあ無視できんよな
まあかなり低い可能性だが道化を演じてて実はかなり強いって展開もあるかもな
147無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:43No.980799044そうだねx2
    1655300143069.jpg-(293463 B)
293463 B
もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
148無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:44No.980799057+
バギーの扱いはおもろいけどウソップと被ってるのは後々なんかやる伏線なの?
149無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:47No.980799075そうだねx5
やっぱボス戦後の世界の動きは面白いな
150無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:23No.980799345そうだねx1
>もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
正直普通じゃねこれ?
151無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:50No.980799532+
四皇で一番懸賞金低いのが黒髭なのか…
152無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:51No.980799544そうだねx2
>やっぱボス戦後の世界の動きは面白いな
昔はボス戦もおもろかったんやで
153無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:58No.980799586+
スパスパの実は覚醒したらヤバそう
154無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:10No.980799692+
>>もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
>正直普通じゃねこれ?
コナンの世界ならな
155無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:20No.980800194そうだねx3
実力低いけどロジャー海賊団だった経験は生きてるから
グランドラインを舐めてないのはいいよね
156無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:20No.980800197そうだねx1
>>やっぱボス戦後の世界の動きは面白いな
>昔はボス戦もおもろかったんやで
東の海編は面白かったよな
157無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:27No.980800244+
>四皇で一番懸賞金低いのが黒髭なのか…
黒ひげとバギーの現在の懸賞金が不明だからわからん
158無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:12No.980800594+
バギー四皇ってデマじゃないのか
ハイルディンが主力だったレベルなのに
159無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:32No.980800707そうだねx5
もし覚醒したら一気に化ける能力だよねバラバラ
160無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:30No.980801114+
>>やっぱボス戦後の世界の動きは面白いな
>昔はボス戦もおもろかったんやで
まあ今も面白いし良いんじゃね
161無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:30No.980801115+
周りがバラバラになるってよくわからん
162無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:38No.980801171+
>>シャンクスが告げ口してたある海賊がバギーだったとはな
>実は天竜人の血筋を…
覇王色まるで効いてないからイム様の血族の1人です的な
163無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:00No.980801310+
>もし覚醒したら一気に化ける能力だよねバラバラ
生物以外ならバラバラにできます
164無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:14No.980801391+
カイドウの覚醒って何だったの
165無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:41No.980801587+
>>もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
>正直普通じゃねこれ?
ハンタやらデスノやらで毒されとるな
166無念Nameとしあき22/06/15(水)22:42:25No.980801887+
>ハンタやらデスノやらで毒されとるな
自分が文字を読むのが苦手だからって他人もそうだと思うなよ
167無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:26No.980802314+
>カイドウの覚醒って何だったの
ゾオンの覚醒はタフ度と回復力のアップ
そんなのゾオン以外も同じじゃんというツッコミは無し
168無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:32No.980802360+
>>>もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
>>正直普通じゃねこれ?
>ハンタやらデスノやらで毒されとるな
全部人気漫画だしじゃあそれが標準なんじゃね
169無念Nameとしあき22/06/15(水)22:44:41No.980802818+
シャンクス大喜びしてそう
170無念Nameとしあき22/06/15(水)22:44:56No.980802912+
勢い余って本当に四皇になった男
171無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:00No.980802937+
別に面白ければ文字数はどんだけあってもいいけど
ただひたすら状況説明をセリフでベラベラあほかと
172無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:17No.980803420+
バギー以外の船員メンツの強さどうなの?
173無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:21No.980803446そうだねx8
    1655300781018.jpg-(280533 B)
280533 B
>もうごちゃごちゃして見辛いのがワンピの魅力なんだから受け入れろ
こういうのよく貼られるけど
探してみるとドラゴンボールみたいなシンプルな漫画にも結構なセリフ量のページがあったりすんだよな
174無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:51No.980803658+
真面目に考えるならバギー傘下に革命軍丸々入ったとかかな
175無念Nameとしあき22/06/15(水)22:47:05No.980803769+
>シャンクス大喜びしてそう
酒持って祝いに行きそう
176無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:06No.980804578+
たぶん政府及び天竜人に全面的に宣戦布告してマリージョアに壊滅的な打撃を与えたんだろ(バギーの意思に反して)
177無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:02No.980805361そうだねx3
>別に面白ければ文字数はどんだけあってもいいけど
>ただひたすら状況説明をセリフでベラベラあほかと
じゃあ面白いし良いんじゃね
178無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:34No.980806006+
    1655301154199.jpg-(43682 B)
43682 B
こいつ入団したのかな…
179無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:11No.980806277+
>Dの一族らしいな
D王家のバギー?
180無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:23No.980806358+
ミホークも成り行きで参加してそう
181無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:52No.980806556+
>こいつ入団したのかな…
強さだけは四皇クラスっぽいからなぁ
こいつ手懐けたバギーが四皇扱いされてるみたいなオチになりそう
182無念Nameとしあき22/06/15(水)22:55:01No.980807023+
    1655301301074.jpg-(49058 B)
49058 B
ルフィの後釜に海賊王になりそう
183無念Nameとしあき22/06/15(水)22:55:04No.980807052+
>こいつ入団したのかな…
こいつ無能力者ならお互いに有効打ないしな
184無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:07No.980807504そうだねx2
>バギーの扱いはおもろいけどウソップと被ってるのは後々なんかやる伏線なの?
それ考えてウソップの方はワノ国でゴミ以下の存在価値にしたから
これからはバギーの応援よろしくなってことで
185無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:34No.980808117+
モリア様も黒髭傘下になるよりはバギー傘下になって欲しいわ
186無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:31No.980808505そうだねx12
    1655301511415.webp-(101148 B)
101148 B
>初期ルフィにぶっ飛ばされたのに凄いキャラだな
作中唯一ルフィに死を覚悟させた男だぞ
カイドウより上
187無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:43No.980808590+
元七武海連合お頭 バギー
188無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:47No.980809011+
マムもカイドウも海賊同士で抗争しただけで未だ一般へは脅威だろうに四皇落ちるの
189無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:49No.980809454+
>バギーの扱いはおもろいけどウソップと被ってるのは後々なんかやる伏線なの?
バギーってMr.3からセコいという評価を受けたことはあったけど
作中で弱いって評価を受けたことって無かった気がするので
性格とか挙動が小者なのでそうは見えないだけで
実力は作中でもトップクラスな可能性もなくはない
190無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:16No.980810044+
>マムもカイドウも海賊同士で抗争しただけで未だ一般へは脅威だろうに四皇落ちるの
そもそもマグマで死んだだろ
191無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:38No.980810175+
シャンクスのある海賊に~ってバギーのことだったのか
192無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:29No.980810491+
パーツ奪われて吹っ飛ばされても生還するどころか体まで復活させるし
雷の直撃喰らってもすぐ蘇生して行動するし
悪運とタフネスは最初から作中最高レベルをマークしている
193無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:38No.980810564+
麦わらの勢力が一気に集まって来たんで他の勢力も離散集合してるとかかね
ロジャーの後継者みたいに勝手に担ぎ上げられてるとか
単純に海賊の気質的にバギーは慕われてるのかもしれない
194無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:53No.980811073+
バキバキの実も神様関連だってことか
195無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:44No.980811406そうだねx1
>そもそもマグマで死んだだろ
マグマ程度で死ぬとか
エースかよ
196無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:22No.980811674+
>バギーの手配書これじゃないの?
バギー老けたなあ
197無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:28No.980811714+
>パーツ奪われて吹っ飛ばされても生還するどころか体まで復活させるし
>雷の直撃喰らってもすぐ蘇生して行動するし
>悪運とタフネスは最初から作中最高レベルをマークしている
まあ道化が二つ名だし雑魚を演じてるってパターンもありえそうだな
198無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:24No.980812117+
異常なほどに運がいい
ちゃっかり海賊王になっても驚かない
199無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:28No.980812144+
バギー 雑魚
黒髭 雑魚
シャンクス 無能力
ルフィが一番強くね?
200無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:45No.980812270+
    1655302065518.jpg-(44194 B)
44194 B
バギーの部下って糞雑魚だった2年前ルフィにワンパンされた極卒獣にすら全く歯が立たない億越え囚人の寄せ集め、新規もハイルディンがSランク扱いされる程度の質の悪さだったと思うが
よく今回の海軍突破できたな
201無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:06No.980812401+
>マグマ程度で死ぬとか
>エースかよ
エースだけじゃなくて白ヒゲも頭えぐられてるし黒ヒゲも赤犬出てきたらびびって逃げたし
尾田の中じゃマグマが最強だぞ
202無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:17No.980812867+
バギーが生き残ってハンコック捕まるとかある?と思うけどコビーいる以上海軍壊滅もないだろうしどうなるんだろ
203無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:35No.980812978+
シャンクスと肩並べて戦ってた奴が弱いわけない説と
バギーが弱くて庇うように戦ってたシャンクスが強くなりすぎた説がある
204無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:57No.980813110+
高熱でラフテル上陸できなかったバギー今度こそはで上陸しそう
205無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:34No.980813775+
>高熱でラフテル上陸できなかったバギー今度こそはで上陸しそう
唐突に熱が出てラフテル行ってませんよは萎えた
206無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:02No.980814376+
文字バレだと緑牛さん赤犬の熱烈な信者だと
207無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:20No.980814500+
>まぁワノ国を微妙だったけど魚人島に比べたら100倍ぐらいマシだと思う
>どっちもどっちてか面白い場面あったか?と
チビッとドフラミンゴ編読み直して面白く感じたからアレって思った
ワノ国ってよっぽどアレだったんだな
208無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:27No.980814545+
>シャンクスと肩並べて戦ってた奴が弱いわけない説と
>バギーが弱くて庇うように戦ってたシャンクスが強くなりすぎた説がある
新世界でもモブ船員は弱いままだし海賊王の船に乗ってようが当時のバギーが弱くても不思議じゃないけどな
209無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:04No.980814799そうだねx1
GODウソップといいこういうギャグで持ち上げられる展開好きなんだろうなとは思うけど流石に擦りすぎというか
本当にいいのか設定的に四皇にギャグいれて
210無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:48No.980815078+
>探してみるとドラゴンボールみたいなシンプルな漫画にも結構なセリフ量のページがあったりすんだよな
DBはほんの一部だしな
211無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:03No.980815167そうだねx2
    1655302503904.jpg-(41449 B)
41449 B
>黒髭 雑魚
212無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:42No.980815439+
五皇になれなかったローとキッド勝手に麦わら海賊団傘下認定されててほしい
213無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:58No.980815539+
>本当にいいのか設定的に四皇にギャグいれて
あれだけ苦労したマム&カイドウの後釜に即コレってやっぱり外してると感じる
214無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:10No.980815618そうだねx6
>GODウソップといいこういうギャグで持ち上げられる展開好きなんだろうなとは思うけど流石に擦りすぎというか
>本当にいいのか設定的に四皇にギャグいれて
バギーのどこにギャグ要素が?町に躊躇なく大砲ぶち込むやつだぞ
215無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:21No.980815704+
急に白ヒゲとかカイドウの格落ちたな相対的に
バギーと同格かよ
216無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:37No.980815807+
>チビッとドフラミンゴ編読み直して面白く感じたからアレって思った
>ワノ国ってよっぽどアレだったんだな
俺も連載当初空島編クソだなって思ってたけど
あとでまとめ読みしたら面白かったから
毎週ちょっとずつ追うのと一つの区切りを一気に読むのとで
印象ってだいぶ変わると思う
217無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:25No.980816128そうだねx3
マム倒したキッドロー差し置いて四皇入りって何したんだすぎる
218無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:28No.980816154+
>バギーのどこにギャグ要素が?町に躊躇なく大砲ぶち込むやつだぞ
この面子の中じゃある意味一番海賊してるよね
219無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:31No.980816176+
>GODウソップといいこういうギャグで持ち上げられる展開好きなんだろうなとは思うけど流石に擦りすぎというか
>本当にいいのか設定的に四皇にギャグいれて
世界政府の決めた枠組みに過ぎないし
七武海が消滅したように終盤まで進めば四皇も消滅あるいは有名無実化していくんじゃないかな
220無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:54No.980816348+
>バギーのどこにギャグ要素が?町に躊躇なく大砲ぶち込むやつだぞ

文盲か?
221無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:17No.980816511+
>あとでまとめ読みしたら面白かったから
これはバキ現象だと思うんだ
最新話がアレだから相対的に過去話が良く見える
222無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:19No.980816531+
ドフラは最後のルフィの戦い伸ばしすぎ以外は悪くないよね
223無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:13No.980816892+
>>バギーのどこにギャグ要素が?町に躊躇なく大砲ぶち込むやつだぞ
>?
>文盲か?
何が?
224無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:39No.980817045+
>マム倒したキッドロー差し置いて四皇入りって何したんだすぎる
海賊だけど規模がドラゴンの革命組織規模とか
225無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:37No.980817427そうだねx1
たまたまミホークと出会って一緒に海軍撃退したら
鷹の目が道化の部下に~~みたいな誤解されたのかもしれん
226無念Nameとしあき22/06/15(水)23:21:30No.980817776+
>ドフラは最後のルフィの戦い伸ばしすぎ以外は悪くないよね
コロシアムバトルはまあまあだったけど
外でドタバタやってるのがイマイチわかりにくいなと思った
やっぱ一シリーズにいろんな要素ぶっこみ過ぎだと思う
マムはその辺がシンプルでスッキリしてたのが良かったのかもね
227無念Nameとしあき22/06/15(水)23:24:00No.980818737+
>こういうのよく貼られるけど
>探してみるとドラゴンボールみたいなシンプルな漫画にも結構なセリフ量のページがあったりすんだよな
これについてはカメラの切り替えで長文を読んでても飽きさせない構図にしてるって言われてて感心したな
228無念Nameとしあき22/06/15(水)23:24:08No.980818788そうだねx2
>まだ火曜日なのにバレも何もないだろ祝日もないから出るのは来週の月曜日だ
>そもそもバギーが四皇とか疑う以前にネタってわかるだろ
ちなみに本屋や地域によっては土曜からジャンプを置いてるところもある
逆算の認識を改めた方がいい
229無念Nameとしあき22/06/15(水)23:24:14No.980818837+
声がギャグ
230無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:15No.980819984そうだねx6
なんか四皇のレベル一気に下がったな
231無念Nameとしあき22/06/15(水)23:28:06No.980820316+
別にバギーの成り上がり展開でもいいけれど
主人公サイドがこれだけ苦労してるのに
ラッキー成り上がりだったら白けるよ
さすがに全うに強いって部分を描いて欲しい
232無念Nameとしあき22/06/15(水)23:28:27No.980820453+
>マム倒したキッドロー差し置いて四皇入りって何したんだすぎる
ミホークと白しげが外部協力者としてグループ入りとか?
少なくとも白しげババアは安定した拠点欲しがるだろうし
233無念Nameとしあき22/06/15(水)23:28:47No.980820579そうだねx1
>これについてはカメラの切り替えで長文を読んでても飽きさせない構図にしてるって言われてて感心したな
鳥山明は理詰めで考えなくてもこういう構図を簡単に作り出せてしまうんだよなあ
234無念Nameとしあき22/06/15(水)23:32:02No.980821869+
マムとカイドウはマグマで溶けてくたばったのか?
235無念Nameとしあき22/06/15(水)23:35:22No.980823163+
>なんか四皇のレベル一気に下がったな
個人の実力はバギーが格落ちもいいとこだけど
やっぱり勢力だよなあ
ルフィもバギーも世界への影響力と知名度はすごいと思う
236無念Nameとしあき22/06/15(水)23:35:39No.980823282+
四武海がバギーと組んでるくらいじゃないと納得できないな
237無念Nameとしあき22/06/15(水)23:38:30No.980824364+
ミホーク白しげあたりが部下になってたら四皇入りしても良いかもしれん
238無念Nameとしあき22/06/15(水)23:39:43No.980824805+
敵の船をバラバラにしちまえばほぼ海戦だと無敵か
239無念Nameとしあき22/06/15(水)23:40:11No.980824978+
レベル6じゃなくて格落ちの5のやつらを引っ張り出して四皇って・・・
240無念Nameとしあき22/06/15(水)23:42:08No.980825735+
七武海は解体したのに四皇は続けさせる謎
241無念Nameとしあき22/06/15(水)23:43:18No.980826156そうだねx6
>七武海は解体したのに四皇は続けさせる謎
四皇は別に制度じゃないし
242無念Nameとしあき22/06/15(水)23:45:35No.980827010+
バギーは序盤ルフィに負けたけどあれももしナミが身体のパーツを縛って元に戻れなかったのがでかいから
それがなかったらどうなってたか
243無念Nameとしあき22/06/15(水)23:46:49No.980827488+
これもしかしてシャンクスの部下のペックマンやルウが30億超えてるとかある?
244無念Nameとしあき22/06/15(水)23:47:21No.980827675+
スレ画とシャンクスの娘が手を組めば
ジョーカーとハーレィでは
245無念Nameとしあき22/06/15(水)23:47:23No.980827684+
>>七武海は解体したのに四皇は続けさせる謎
>四皇は別に制度じゃないし
でも指定される制度があるっぽい
246無念Nameとしあき22/06/15(水)23:49:58No.980828597+
ミホークっつか七武海の連中どうなったんだ
247無念Nameとしあき22/06/15(水)23:50:41No.980828850+
死んだんだろ
248無念Nameとしあき22/06/15(水)23:50:53No.980828908そうだねx1
バギーって素でニカレベルのギャグキャラでしょ
そりゃ強いよ
249無念Nameとしあき22/06/15(水)23:50:53No.980828913+
ゾロにも勝ってるし
250無念Nameとしあき22/06/15(水)23:50:54No.980828918+
>でも指定される制度があるっぽい
三大将は海軍階級、七武海は政府公認制度だけど
四皇は海賊ランクトップ4ぐらいの意味でしょ
251無念Nameとしあき22/06/15(水)23:51:06No.980828976+
実はバギーが熱を出したのにも意味が
252無念Nameとしあき22/06/15(水)23:51:21No.980829073+
ミホーク負けたの?
世界最強とはなんだったのか
253無念Nameとしあき22/06/15(水)23:53:35No.980829820そうだねx3
ミホーク負けたって情報無くね?
254無念Nameとしあき22/06/15(水)23:54:54No.980830259+
わざわざ四皇にするってことはどでかい活躍する場面が用意されているってことか
255無念Nameとしあき22/06/15(水)23:56:02No.980830639+
バラバラの実が覚醒したらフワフワレベルの災害能力だ
256無念Nameとしあき22/06/15(水)23:58:03No.980831385+
今後レベル5出身のネームドキャラ出るのかな
257無念Nameとしあき22/06/15(水)23:58:10No.980831425+
>なんか四皇のレベル一気に下がったな
そら一気に二人倒したんだから下がって当然やろ
しかもクロコモリア若とか有力な七武海も前もってボコってたから一気に地盤沈下
258無念Nameとしあき22/06/15(水)23:58:35No.980831599+
バラバラの実強いと思うけどオペオペがな…
259無念Nameとしあき22/06/15(水)23:59:34No.980831953+
マムっていつ倒されたんだ?
260無念Nameとしあき22/06/16(木)00:00:25No.980832267+
10人にオペオペの実は何ができる能力かとクイズ出したら答えがかなりばらけそう
それくらいフワッとしてる
261無念Nameとしあき22/06/16(木)00:00:46No.980832392そうだねx1
なんだバギーか
262無念Nameとしあき22/06/16(木)00:03:46No.980833455+
ハイルディン如きが稼ぎ頭だったあたりそんなに強い部下はいなさそう
263無念Nameとしあき22/06/16(木)00:06:09No.980834203+
見た目は大海賊の風格あるよね
264無念Nameとしあき22/06/16(木)00:08:33No.980835019+
手配書のバギー完全に人相変わってるな
2年後以降作画の仕方変わったの気になってたがかなり変わってるね
265無念Nameとしあき22/06/16(木)00:11:10No.980835937+
金額的には6皇でもいいと思うがキッドローは船長30億でも傘下がいないからかな
266無念Nameとしあき22/06/16(木)00:12:24No.980836352+
>金額的には6皇でもいいと思うがキッドローは船長30億でも傘下がいないからかな
一応四皇は全員ナワバリとかシンジケートを形成してるってのがあったし
ルフィは周りが勝手に作ってるだけだけど
267無念Nameとしあき22/06/16(木)00:13:00No.980836537+
四皇になる条件って巨体じゃなかったんだ
268無念Nameとしあき22/06/16(木)00:13:33No.980836727+
>バラバラの実が覚醒したらフワフワレベルの災害能力だ
実は植物の方のバラバラなんでしょ
269無念Nameとしあき22/06/16(木)00:15:02No.980837188+
個としてはクソザコもいいとこだけど
七武海解体すら耐え切る組織を展開してるとなると海軍的にはめちゃくちゃ厄介だろうな
270無念Nameとしあき22/06/16(木)00:16:26No.980837612+
四皇でバトロワするんか?
それとも順番に倒してくんか?
何年かかるんだよ
271無念Nameとしあき22/06/16(木)00:16:50No.980837729+
本人は弱いままだけど実は新型バギー玉の開発と量産化が済んでて軍艦一隻残らず沈めたとかだったら笑う
272無念Nameとしあき22/06/16(木)00:17:09No.980837851+
>四皇になる条件って巨体じゃなかったんだ
赤髪「」
273無念Nameとしあき22/06/16(木)00:17:19No.980837903そうだねx1
海賊としての強さは無かったけど経営者としては才能あったのか
274無念Nameとしあき22/06/16(木)00:17:24No.980837927+
手配書をニカにしたら捕まらなくなるのでは…?
275無念Nameとしあき22/06/16(木)00:18:16No.980838212そうだねx3
    1655306296833.jpg-(138435 B)
138435 B
普通に風格やばいよね
276無念Nameとしあき22/06/16(木)00:21:09No.980839088+
>手配書をニカにしたら捕まらなくなるのでは…?
モルガンズのせい
277無念Nameとしあき22/06/16(木)00:21:47No.980839271+
好きなキャラだし強くなって欲しいけど麦わらみたいに実はチート系の実だった展開はやって欲しくないジレンマ
278無念Nameとしあき22/06/16(木)00:21:48No.980839280+
    1655306508223.jpg-(33109 B)
33109 B
>手配書をニカにしたら捕まらなくなるのでは…?
279無念Nameとしあき22/06/16(木)00:22:10No.980839383+
    1655306530451.jpg-(80142 B)
80142 B
アルビダって実力は大した事ない筈なんだけど常にクールで大物っぽいよね
280無念Nameとしあき22/06/16(木)00:22:34No.980839474+
>手配書をニカにしたら捕まらなくなるのでは…?
誰も知らないニカがなぜか周知されてるはずだから大丈夫
281無念Nameとしあき22/06/16(木)00:22:45No.980839538+
初っ端から大将戦だからどうなるかね
流石に和の国尊厳破壊はもう見たくないが
282無念Nameとしあき22/06/16(木)00:24:56No.980840177+
こいつはこの海で生き残る為に1番必要な天運をたぶんロジャーから引き継いでる
283無念Nameとしあき22/06/16(木)00:26:42No.980840639そうだねx1
>手配書をニカにしたら捕まらなくなるのでは…?
見た人「麦わら要素は…?」
284無念Nameとしあき22/06/16(木)00:28:04No.980841040+
>アルビダって実力は大した事ない筈なんだけど常にクールで大物っぽいよね
実の性質上ロギア系以外の能力者だと覇気込みでもダメージ与えられるか怪しいから意外と実のお陰で強い可能性はある
防御(回避)特化系の実は「理屈」で攻撃を回避したり防いでるらしいし
285無念Nameとしあき22/06/16(木)00:30:53No.980841832+
バラバラの弱点は基本的に飛ばせない脚部なんで
そこを何かしらで補うと割とやりたい放題できる感じはある
286無念Nameとしあき22/06/16(木)00:32:45No.980842336+
頭脳部門でMr.3の存在がデカすぎる
287無念Nameとしあき22/06/16(木)00:34:07No.980842717+
>バラバラの弱点は基本的に飛ばせない脚部なんで
>そこを何かしらで補うと割とやりたい放題できる感じはある
でもバラバラせんべいとかバラバラカーみたいな事は出来るんだよな
288無念Nameとしあき22/06/16(木)00:35:37No.980843133+
>初っ端から大将戦だからどうなるかね
>流石に和の国尊厳破壊はもう見たくないが
四皇幹部在庫セールの時点でもう尊厳もクソもない気がする
289無念Nameとしあき22/06/16(木)00:36:55No.980843532+
>>>七武海は解体したのに四皇は続けさせる謎
>>四皇は別に制度じゃないし
>でも指定される制度があるっぽい
世間がそう呼んでてそれが広く認知されてるだけ
290無念Nameとしあき22/06/16(木)00:39:01No.980844117+
>四皇のうち三皇が仲良しクラブでティーチだけ孤立してるな
後ろに親方の影が…

- GazouBBS + futaba-