[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1655292210259.jpg-(335542 B)
335542 B無念Nameとしあき22/06/15(水)20:23:30No.980742098そうだねx2 23:32頃消えます
海軍大将スレ
緑牛露出度高いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/15(水)20:25:21No.980742891+
指を木の枝のように伸ばす宛らモクモクの実ですな
2無念Nameとしあき22/06/15(水)20:26:04No.980743192+
へりぎゅう
3無念Nameとしあき22/06/15(水)20:26:40No.980743444そうだねx22
はい通報
4無念Nameとしあき22/06/15(水)20:26:54No.980743530+
パラミシアなのか
藤虎がパラミシアだからゾオンでくるかと
5無念Nameとしあき22/06/15(水)20:27:47No.980743873+
緋は誰なんだろうね
6無念Nameとしあき22/06/15(水)20:28:23No.980744116そうだねx3
俳優モデルは予想通りか
7無念Nameとしあき22/06/15(水)20:33:39No.980746305そうだねx17
カイドウ倒した後だともうどうでもよくね感がある
サクッと倒して次に行くな
8無念Nameとしあき22/06/15(水)20:33:43No.980746327+
手配書で目を隠すな
9無念Nameとしあき22/06/15(水)20:36:20No.980747452+
声誰になるんだろうな
10無念Nameとしあき22/06/15(水)20:37:02No.980747720そうだねx1
今ならニカでワンパン
11無念Nameとしあき22/06/15(水)20:38:52No.980748481そうだねx9
原田芳雄?
12無念Nameとしあき22/06/15(水)20:43:15No.980750347+
クサクサの実かな
13無念Nameとしあき22/06/15(水)20:45:28No.980751297そうだねx1
嘘バレ丸出し
14無念Nameとしあき22/06/15(水)20:47:11No.980752054そうだねx3
もっと汚いデザインのキャラだと思ってた
15無念Nameとしあき22/06/15(水)20:47:21No.980752126+
植物関連の能力初めてか
ハナハナは名前だけで関係なかったし
16無念Nameとしあき22/06/15(水)20:48:14No.980752514そうだねx3
>植物関連の能力初めてか
映画オリジナルだけどモサモサ
17無念Nameとしあき22/06/15(水)20:48:43No.980752709そうだねx5
    1655293723063.webp-(115176 B)
115176 B
>指を木の枝のように伸ばす宛らモクモクの実ですな
18無念Nameとしあき22/06/15(水)20:48:46No.980752731+
>指を木の枝のように伸ばす宛らモクモクの実ですな
取り消せよ今の言葉
けむりん!!
19無念Nameとしあき22/06/15(水)20:49:13No.980752905+
>植物関連の能力初めてか
>ハナハナは名前だけで関係なかったし
ハナハナは花の様に体の一部を生やす能力だしね
20無念Nameとしあき22/06/15(水)20:53:27No.980754642そうだねx2
    1655294007573.webp-(25564 B)
25564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/06/15(水)20:53:40No.980754756そうだねx1
>1655293723063.webp
五老星「実は名前が違っててのぅ…」
22無念Nameとしあき22/06/15(水)20:58:04No.980756580+
らははって笑い方から連想される実とは何だ
23無念Nameとしあき22/06/15(水)21:03:17No.980758780そうだねx17
    1655294597023.jpg-(98319 B)
98319 B
>緋は誰なんだろうね
ヒグマだつってんだろ
24無念Nameとしあき22/06/15(水)21:06:34No.980760198+
臭そう
25無念Nameとしあき22/06/15(水)21:06:57No.980760344+
>No.980754642
その人ってなんの実だっけ
26無念Nameとしあき22/06/15(水)21:07:50No.980760704+
何年も食事してないけど酒はオーケーなのか
27無念Nameとしあき22/06/15(水)21:08:42No.980761032+
>>No.980754642
>その人ってなんの実だっけ
>映画オリジナルだけどモサモサ
28無念Nameとしあき22/06/15(水)21:09:36No.980761384+
今までの大将の中では作者の絵柄で描けてる方っぽい
黄猿、赤犬はマジでただの似顔絵だし
29無念Nameとしあき22/06/15(水)21:09:48No.980761468+
植物系ならいっぱいタイプありそうだな
モデル:バラとかラフレシアとか
30無念Nameとしあき22/06/15(水)21:12:56No.980762755+
    1655295176069.jpg-(34509 B)
34509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき22/06/15(水)21:13:18No.980762908+
>>その人ってなんの実だっけ
>>映画オリジナルだけどモサモサ
ありがと
映画では割と強能力だったね
32無念Nameとしあき22/06/15(水)21:13:32No.980763030+
何かに似てると思ったが痩せてる時のセニョールピンクだ
33無念Nameとしあき22/06/15(水)21:16:20No.980764228+
飲み食い全然してないとか光合成でもしてんのか?とか言われてたよな
34無念Nameとしあき22/06/15(水)21:19:15No.980765487そうだねx3
結局海軍大将の人選は悪魔の実の能力が強いかどうかで決まってそう
35無念Nameとしあき22/06/15(水)21:19:35No.980765646そうだねx6
期待してたよりカッコイイな
36無念Nameとしあき22/06/15(水)21:19:43No.980765712+
死川心中ってなんだ
ググっても出てこねえ
37無念Nameとしあき22/06/15(水)21:20:15No.980765936+
>藤虎がパラミシアだからゾオンでくるかと
徴兵組はパラミシアなんだろう...
38無念Nameとしあき22/06/15(水)21:20:20No.980765972+
モデルになった俳優誰?
39無念Nameとしあき22/06/15(水)21:20:53No.980766228そうだねx1
>モデルになった俳優誰?
志村けん
40無念Nameとしあき22/06/15(水)21:22:03No.980766715+
    1655295723008.jpg-(32770 B)
32770 B
あー…
41無念Nameとしあき22/06/15(水)21:23:24No.980767307そうだねx1
言われてみると志村けんにも見えなくもないな
42無念Nameとしあき22/06/15(水)21:24:26No.980767735+
いや原田芳雄でしょ?
43無念Nameとしあき22/06/15(水)21:24:54No.980767913そうだねx17
    1655295894871.jpg-(104984 B)
104984 B
こっち
44無念Nameとしあき22/06/15(水)21:25:12No.980768043+
    1655295912374.jpg-(66446 B)
66446 B
かっこいい
45無念Nameとしあき22/06/15(水)21:28:40No.980769439+
>植物系ならいっぱいタイプありそうだな
>モデル:バラとかラフレシアとか
咲かせてる花が既に一種類じゃないから
もっと包括的な植物能力っぽい
46無念Nameとしあき22/06/15(水)21:28:56No.980769562そうだねx2
青雉の兄貴分か
47無念Nameとしあき22/06/15(水)21:29:04No.980769612+
じゃあクサクサの実かな?
48無念Nameとしあき22/06/15(水)21:29:11No.980769653+
ロビン:ハナハナの実 モデル人
49無念Nameとしあき22/06/15(水)21:29:43No.980769880そうだねx10
    1655296183843.jpg-(15469 B)
15469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/06/15(水)21:30:08No.980770048+
カイドウの幹部たちが緑牛に触手レイプされてたよ
51無念Nameとしあき22/06/15(水)21:30:23No.980770147+
>いや原田芳雄でしょ?
らはは笑いってそういう…
52無念Nameとしあき22/06/15(水)21:30:33No.980770208そうだねx1
>ロビン:ハナハナの実 モデル人
これもうわかんねえな
53無念Nameとしあき22/06/15(水)21:31:37No.980770666そうだねx7
    1655296297574.jpg-(18773 B)
18773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき22/06/15(水)21:31:57No.980770819+
>1655296183843.jpg
緑牛予想スレでずっとこの画像貼られてたけど正解だった訳だ
髪型と笑い方がヒントだったかな
55無念Nameとしあき22/06/15(水)21:32:46No.980771142+
木遁は能力漫画にて最強
56無念Nameとしあき22/06/15(水)21:35:10No.980772139+
斎藤工だよ
57無念Nameとしあき22/06/15(水)21:36:11No.980772553そうだねx2
>カイドウの幹部たちが緑牛に触手レイプされてたよ
クイーンは別にいいけどキングは抵抗して逃げてくれないかな…ここで終わらすには惜しいキャラだし
58無念Nameとしあき22/06/15(水)21:36:18No.980772607+
モクモクの実:モデル木
59無念Nameとしあき22/06/15(水)21:37:59No.980773266+
>>いや原田芳雄でしょ?
>らはは笑いってそういう…
どういうこと?
60無念Nameとしあき22/06/15(水)21:38:06No.980773305+
>木遁は能力漫画にて最強
うえきの法則も木属性だしな
61無念Nameとしあき22/06/15(水)21:38:13No.980773363+
あっさり断食破ってるのは何故
62無念Nameとしあき22/06/15(水)21:39:22No.980773874+
木だから水と日光でいいんだな
ピッコロみたいだな
63無念Nameとしあき22/06/15(水)21:40:05No.980774213+
クサクサ
ニョキニョキ
ミドミド
モリモリ

あたりかなぁ
64無念Nameとしあき22/06/15(水)21:41:13No.980774705+
>木だから水と日光でいいんだな
>ピッコロみたいだな
晴れの日になると元気になるけど曇りの日とかは調子が出なそう
65無念Nameとしあき22/06/15(水)21:41:39No.980774883+
    1655296899035.jpg-(368954 B)
368954 B
そりゃお腹いっぱいだわ
66無念Nameとしあき22/06/15(水)21:41:53No.980774984+
太陽の神ニカとの相性良さそう
67無念Nameとしあき22/06/15(水)21:42:04No.980775056そうだねx4
セルだった
68無念Nameとしあき22/06/15(水)21:42:07No.980775080+
>クサクサ
>ニョキニョキ
>ミドミド
>モリモリ
>
>あたりかなぁ
ボクボクとかはどうすか
69無念Nameとしあき22/06/15(水)21:42:47No.980775374そうだねx19
だいぶグロ能力じゃねーか…
70無念Nameとしあき22/06/15(水)21:42:51No.980775404そうだねx19
>そりゃお腹いっぱいだわ
四皇幹部の末路がこれか…
71無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:12No.980775568+
>そりゃお腹いっぱいだわ
読者が特殊性癖に目覚めちまう~!
72無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:31No.980775740+
>そりゃお腹いっぱいだわ
植物なだけにギガドレインか…
73無念Nameとしあき22/06/15(水)21:43:50No.980775871+
滅茶苦茶強いんだろうけど絶望感はないな
植物ぐらいならどうにか出来そうというか
74無念Nameとしあき22/06/15(水)21:44:03No.980775973+
いやキモいって
75無念Nameとしあき22/06/15(水)21:44:20No.980776101+
    1655297060636.jpg-(424188 B)
424188 B
モブ死亡かな
流石に貫いて置いてわざわざ治療しないし
76無念Nameとしあき22/06/15(水)21:44:30No.980776185そうだねx2
>そりゃお腹いっぱいだわ
なんだかなあ
77無念Nameとしあき22/06/15(水)21:44:42No.980776274+
クロコダイルと同じで水分吸うのか?
78無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:06No.980776456+
メラメラで燃やせそう
79無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:08No.980776473+
ベルセルクかな?
80無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:31No.980776646そうだねx4
>クロコダイルと同じで水分吸うのか?
この場合は養分ってところじゃないかな
81無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:35No.980776680そうだねx6
前三大将の大規模破壊とか見てたらそりゃあこのくらいしてくれなきゃって気にもなる
82無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:35No.980776682+
>クロコダイルと同じで水分吸うのか?
栄養分そのものじゃないかな?
水分だったらそれはそれで怖いけど
83無念Nameとしあき22/06/15(水)21:45:59No.980776871そうだねx18
ワノ国に百獣海賊団居座ってるから掃除役が必要とはいえ
こんなに簡単に大看板がやられる姿見とうなかった
84無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:40No.980777165そうだねx3
>モブ死亡かな
>流石に貫いて置いてわざわざ治療しないし
百獣海賊団の残党の処遇どうするのかと思ってたけど
そうかその為に緑牛か…
85無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:40No.980777166+
>1655293723063.webp
取り消せェ!じゃないんだ
86無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:50No.980777256+
緑牛クソ強ぇ…
87無念Nameとしあき22/06/15(水)21:46:56No.980777295そうだねx7
    1655297216700.jpg-(286304 B)
286304 B
キングとか幹部ごときって言われちゃった
休載の1ヶ月の間は強さ議論更新しながらお楽しみください
88無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:03No.980777346そうだねx1
カイロウセキで拘束されて何もできない大看板倒してイキられても困るわ
89無念Nameとしあき22/06/15(水)21:47:17No.980777434+
うるティもしわしわに?
90無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:12No.980777872+
相手弱ってるから倒すだけなら藤虎でも出来るよ
91無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:34No.980778067+
>メラメラで燃やせそう
普通に草花を生やす能力なら炎でメタれそうだけど
覚醒?して様々な植物を操るという感じの応用が効くのなら水分の多い植物とかで逆にメタれそう
92無念Nameとしあき22/06/15(水)21:48:59No.980778238そうだねx5
スレ画のビジュアルなら藤原啓治合ってたな…
93無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:02No.980778257そうだねx16
>キングとか幹部ごときって言われちゃった
相手が全員ボロボロになってからやってきといて
めっちゃイキってる…
94無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:16No.980778375+
ロビンに余計なことしなきゃいいけど
95無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:25No.980778442+
これでウソップが更にゴミになったな
96無念Nameとしあき22/06/15(水)21:49:56No.980778667+
青雉と相性悪そうな能力だな
97無念Nameとしあき22/06/15(水)21:50:08No.980778749そうだねx1
これってオマツリ...
98無念Nameとしあき22/06/15(水)21:50:11No.980778766そうだねx3
>カイロウセキで拘束されて何もできない大看板倒してイキられても困るわ
まあ戦いに来たとかじゃなくて処刑とか処分しに来たんならそういう事だろうし…
99無念Nameとしあき22/06/15(水)21:51:53No.980779533+
動けないキングを蹴りまくってるし性格に難ある系か
赤犬も大人しくなっちゃったからそういう奴がいてもいい
100無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:09No.980779658そうだねx17
食べない理由が光合成とか優しいやつじゃなかった…
101無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:15No.980779692+
>キングとか幹部ごときって言われちゃった
>休載の1ヶ月の間は強さ議論更新しながらお楽しみください
まあ今回の一件でのドレークって自分が海軍のしかも特殊な任務とか所属とかの機密をバレない様にするの第一とはいえ
かなり恥ずかしい姿を晒しまくってた印象が強いしな…
102無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:17No.980779706+
>動けないキングを蹴りまくってるし性格に難ある系か
>赤犬も大人しくなっちゃったからそういう奴がいてもいい
クイーンだった
103無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:33No.980779834そうだねx1
>動けないキングを蹴りまくってるし性格に難ある系か
>赤犬も大人しくなっちゃったからそういう奴がいてもいい
強いから大将として雇用された外部の人だし正義とかそういうのはない
104無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:46No.980779947+
>キングとか幹部ごときって言われちゃった
>休載の1ヶ月の間は強さ議論更新しながらお楽しみください
ボコボコにされてるのドレーク?
105無念Nameとしあき22/06/15(水)21:52:52No.980779985そうだねx4
    1655297572191.jpg-(785217 B)
785217 B
カイドウさんの庇護ってやっぱ重要だったんだなって
106無念Nameとしあき22/06/15(水)21:53:00No.980780035+
>相手弱ってるから倒すだけなら藤虎でも出来るよ
決戦から一週間経ってるのにまだ弱ってるとか貧弱すぎませんかね
107無念Nameとしあき22/06/15(水)21:53:07No.980780095そうだねx1
ロビンを触手プレイするために来たの?
108無念Nameとしあき22/06/15(水)21:54:16No.980780577そうだねx15
思ってたより血の気の強い大将っすね…
109無念Nameとしあき22/06/15(水)21:54:22No.980780632+
マジで意図的に太ってたのか...
110無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:04No.980780931+
キングは炎出てないから相当弱ってはいる
111無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:20No.980781058+
>>>いや原田芳雄でしょ?
>>らはは笑いってそういう…
>どういうこと?
はらだ
はらら
ららは
らはは
112無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:21No.980781065+
敢えて太る体型を維持していたクイーンがエナジードレインで激やせ姿を晒すという尊厳破壊が
113無念Nameとしあき22/06/15(水)21:55:25No.980781088+
>カイドウさんの庇護ってやっぱ重要だったんだなって
どんな『読み』だか気になるぜ!!
114無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:06No.980781335+
緑牛は正義というポリシーがない性格のように思える
115無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:17No.980781419+
俺も前スレではそう思ったけどこの場所監獄なことを考えると
キングとクイーン捕まってんじゃん緑牛がっかりだ
カイロウ石ついてる能力者をいじめてるだけかそりゃ傷つけられたらカッコ悪すぎる
ババヌキは洗脳されててルフィたちの味方だからこいつら見張ってただけなんだろうな
116無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:33No.980781530+
植物系かぁ
雑魚のイメージしかない
117無念Nameとしあき22/06/15(水)21:56:53No.980781690そうだねx6
まぁ海軍大将が弱ってるからって海賊ぶちのめさないのも違うだろうしな
118無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:20No.980781891そうだねx3
四皇倒した後に大将と戦っても盛り上がる感じがせん
119無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:24No.980781909そうだねx3
カイドウの手下なんて人間のクズばかりだからまあ…
120無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:28No.980781944+
1コマ目にブルーノいるじゃん
121無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:36No.980781999そうだねx2
    1655297856193.jpg-(43070 B)
43070 B
守ると誓ったキングが...
122無念Nameとしあき22/06/15(水)21:57:50No.980782094+
よかったキングとクイーン頑張って倒したゾロサンの株は落ちなかったんか
123無念Nameとしあき22/06/15(水)21:58:19No.980782297+
どうせ後からカイドウが来るんでしょ
124無念Nameとしあき22/06/15(水)21:58:47No.980782491+
    1655297927788.jpg-(331864 B)
331864 B
随分顔でかくなったな
125無念Nameとしあき22/06/15(水)21:58:50No.980782514そうだねx1
ウソップの2年間の修行完全に下位互換じゃん
126無念Nameとしあき22/06/15(水)21:59:05No.980782619+
刺さるかは分からないけどマムにエナジードレインやってみて欲しい
127無念Nameとしあき22/06/15(水)21:59:46No.980782892+
    1655297986615.jpg-(50858 B)
50858 B
ババヌキさんが一番尊厳破壊されてる
元上司を牢に閉じ込める役目任せ続けるとか
お玉に人の心とかないんか
128無念Nameとしあき22/06/15(水)21:59:53No.980782942+
>ウソップの2年間の修行完全に下位互換じゃん
海軍大将だからそりゃまあ
129無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:07No.980783039+
ビッグマム死んだ?
何万も手下いるのにアウェーに単騎で乗り込んでやられたらアホでは
130無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:26No.980783178そうだねx1
ボロボロの幹部にイキッてないでマムとカイドウ回収してくれ
131無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:28No.980783190+
>随分顔でかくなったな
名乗り出て古代文字継承してやれ
132無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:35No.980783257そうだねx11
    1655298035287.jpg-(78833 B)
78833 B
...
133無念Nameとしあき22/06/15(水)22:00:51No.980783385+
海賊が人の心とか抜かすな
134無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:06No.980783489+
ドレークは助かったの?
135無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:16No.980783575そうだねx2
>随分顔でかくなったな
まあそうだろうなとは思ってた
確かこけしマニアだったよね
136無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:51No.980783831そうだねx3
>随分顔でかくなったな
いや生きていたと言えよ
一国の主という責任のある人間のやることか
137無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:53No.980783843そうだねx35
    1655298113682.jpg-(138435 B)
138435 B
もうとことん駆け上がれ
138無念Nameとしあき22/06/15(水)22:01:56No.980783875+
マムカイドウは扉絵でかな
ベタな展開としてはラストに味方として参戦
139無念Nameとしあき22/06/15(水)22:02:30No.980784131そうだねx5
    1655298150961.jpg-(54102 B)
54102 B
なんかオロチ全然ダメだな
生き証人だらけで全部の歴史修正されちゃうね
140無念Nameとしあき22/06/15(水)22:02:36No.980784169そうだねx2
なんでバギーが四皇に……
141無念Nameとしあき22/06/15(水)22:02:51No.980784288+
顔のデカさが何だってんだ
ヒョウ爺を見ろ
142無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:01No.980784356+
>カイドウさんの庇護ってやっぱ重要だったんだなって
飛び六砲とか部下全員殺された?
143無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:13No.980784461+
回復力も無いタフさもない幻獣種以外のゾオン悲惨だな
144無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:19No.980784510+
海軍とか天竜人のパシリの印象しかない
145無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:24No.980784543そうだねx5
七武海剥奪されて泣いてた雑魚がなんで四皇に
146無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:45No.980784710そうだねx4
    1655298225341.jpg-(291327 B)
291327 B
白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
147無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:47No.980784719+
バギーて
誰かが推薦したのか?
148無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:51No.980784754+
ブリーチのチャドっぽい
149無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:58No.980784810そうだねx1
>回復力も無いタフさもない幻獣種以外のゾオン悲惨だな
ぶっちゃけタフさなんて作者の加減次第だし…
150無念Nameとしあき22/06/15(水)22:03:58No.980784816+
>>メラメラで燃やせそう
>普通に草花を生やす能力なら炎でメタれそうだけど
>覚醒?して様々な植物を操るという感じの応用が効くのなら水分の多い植物とかで逆にメタれそう
んじゃ凍らすか
151無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:09No.980784894+
>...
数十年かけて集めたり手にした者全てを失って美しい芸術になった男
152無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:24No.980785007+
本人の実力はともかく勢力としてはデカいらしいからな…
153無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:30No.980785048+
本当に終わるんだなワンピ
154無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:39No.980785103+
絶対藤虎のほうが強いじゃん…
155無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:43No.980785139そうだねx4
>白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
っていうかニカの写真バラ撒いていいのかよ
156無念Nameとしあき22/06/15(水)22:04:59No.980785265+
ニカの姿拡散して大丈夫か?
157無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:09No.980785348+
古代兵器プルトンがワノ国にあるからマジで王手かけていたんやなカイドウ
158無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:13No.980785377+
>>>メラメラで燃やせそう
>>普通に草花を生やす能力なら炎でメタれそうだけど
>>覚醒?して様々な植物を操るという感じの応用が効くのなら水分の多い植物とかで逆にメタれそう
>んじゃ凍らすか
同じジャンプ漫画でもフジリュー封神演義の趙公明戦の決め手がそんな感じだったな
159無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:22No.980785442+
キッドとロー…
160無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:28No.980785483そうだねx21
    1655298328979.jpg-(78055 B)
78055 B
>バギーて
>誰かが推薦したのか?
これがバギーのことだった可能性が…?
161無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:34No.980785534+
バギーはマムかカイドウみたいな大海賊団作ったんだろう
162無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:36No.980785551+
バギーだけメンタルがね…
163無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:38No.980785570+
シャンクスの写真がずっと更新されてないんだな
164無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:40No.980785581そうだねx6
    1655298340053.jpg-(190372 B)
190372 B
ルフィはずっとこの姿じゃないんで逆に見つけにくくなった
165無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:52No.980785669そうだねx3
バギーてウソップの上位互換だよね
166無念Nameとしあき22/06/15(水)22:05:54No.980785688そうだねx3
ルフィの新しい手配書作成したやつ首を飛ばされるんじゃないのか物理的にも
167無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:29No.980785932+
四皇って自分の領土もってなくてもいいのか
168無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:31No.980785945+
>キッドとロー…
懸賞金がルフィと同じ30億になったし…
169無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:31No.980785947そうだねx3
最近キャラの扱いが雑すぎませんかねぇ
170無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:39No.980786004+
>>バギーて
>>誰かが推薦したのか?
>これがバギーのことだった可能性が…?
喧嘩売ってきたキッドをチクるのかと思ってた
171無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:43No.980786039+
>白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
バギーちょっと老けた?
172無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:43No.980786040+
キッドの写真がやべーどうしよう!?みたいに焦ってるように見える
173無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:46No.980786069+
>回復力も無いタフさもない幻獣種以外のゾオン悲惨だな
覚醒したゾオンは耐久力が凄いって設定も
漫画的には鬱陶しいだけだから有耶無耶になったね
174無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:48No.980786079+
>白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
四皇って7武海と違って定員制度じゃなくて強い海賊上から4名みたいなあだ名だと思ったんだけ違うのか?
バギーいる?
175無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:52No.980786107+
>>バギーて
>>誰かが推薦したのか?
>これがバギーのことだった可能性が…?
実力知り尽くしているならカカシとしてありだな…
176無念Nameとしあき22/06/15(水)22:06:54No.980786129+
>最近キャラの扱いが雑すぎませんかねぇ
フーズフーとかな
177無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:09No.980786264+
>もうとことん駆け上がれ
え?バギーお前すげえな!
178無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:25No.980786369+
>白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
そいつら個人で組織じゃないから部下たちが脅威なバギーが四皇のほうがわかるわ
ビックマムやカイドウ見るとやっぱ部下の層の厚さ半端ないし
179無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:35No.980786464+
ローはともかくキッドはガラクタ集めるぐらいしか能がない雑魚じゃないか
180無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:35No.980786465+
>キッドの写真がやべーどうしよう!?みたいに焦ってるように見える
今回の懸賞金爆上げで三人の中で一番驚きそう
181無念Nameとしあき22/06/15(水)22:07:53No.980786602+
>キッドの写真がやべーどうしよう!?みたいに焦ってるように見える
そう思って見ると可愛いな
182無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:16No.980786758そうだねx16
    1655298496700.jpg-(85376 B)
85376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:17No.980786770そうだねx2
あの状況から逃げ切ったのかバギー
184無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:21No.980786818+
あるいはバギーもニカみたいに本当はなんか規格外の実だったりするのか?
185無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:23No.980786827+
黒ひげってウソップみたいな鼻してんな
186無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:34No.980786911そうだねx5
>ルフィはずっとこの姿じゃないんで逆に見つけにくくなった
なんで四皇のルフィが二人と同じ金額なんだよ
187無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:39No.980786941+
>ルフィはずっとこの姿じゃないんで逆に見つけにくくなった
古い手配書も残ってるからそこは大丈夫だろう
188無念Nameとしあき22/06/15(水)22:08:48No.980787017そうだねx3
バギー四皇入りはずっと前から言われていたんで納得
七武海の残党全部吸収してそう
189無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:05No.980787149+
>あの状況から逃げ切ったのかバギー
元七武海の連中の寄り合い所になった
190無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:05No.980787152そうだねx6
ドンキホーテに手も足も出せなかったローや同格のキッドがこんなに懸賞金も強さも上なの納得いかん
マムが都合よく弱くなりすぎ
191無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:19No.980787248そうだねx3
>1655298496700.jpg
有言実行してる…
こええわ
192無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:19No.980787249そうだねx2
ニカになった上に最終的に一人でカイドウ倒して四皇になったルフィと
ローとキッドが懸賞金同じっておかしくないか?
193無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:20No.980787256+
>フーズフー
全身解説人間
194無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:21No.980787262+
    1655298561821.jpg-(20253 B)
20253 B
逃げたやつが四皇になるわけないじゃん完全に沈めたわ
195無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:29No.980787327+
バギー四皇ってことはあの後海軍相当ボコボコにしたんだろうな
196無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:31No.980787349+
>ローはともかくキッドはガラクタ集めるぐらいしか能がない雑魚じゃないか
磁力操作なのに使い手が納筋寄りだからかな…
ガラクタで即席の棺作って閉じ込めるとか出来るからもうちょっと頑張れ
197無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:32No.980787352そうだねx5
バラバラ覚醒したらヤバいのは分かる
198無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:34No.980787370そうだねx12
経歴だけ見ればヤバいからなバギー
199無念Nameとしあき22/06/15(水)22:09:41No.980787425+
>逃げたやつが四皇になるわけないじゃん完全に沈めたわ
っていうか何があったんだろうか
200無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:00No.980787589+
>経歴だけ見ればヤバいからなバギー
ロジャー海賊団だもんな…
201無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:12No.980787677+
>>逃げたやつが四皇になるわけないじゃん完全に沈めたわ
>っていうか何があったんだろうか
ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
202無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:15No.980787702+
七武海を解体して討伐しようとした海賊が四皇になってしまったでござるの巻
203無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:16No.980787713+
>>逃げたやつが四皇になるわけないじゃん完全に沈めたわ
>っていうか何があったんだろうか
シャンクスが世界政府になんか言ったんだと思う
204無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:29No.980787816そうだねx1
単純に実力としての四皇というより
バギーが四皇の方が都合がいいやつらが多いんだろう
205無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:31No.980787833そうだねx15
    1655298631180.jpg-(40679 B)
40679 B
なんかとんでもない事になってきたんだガネ...
206無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:34No.980787851+
ドレークとかいうカススパイとして送るなら緑牛最初から派遣しておけよ
207無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:39No.980787884+
海軍の予算が足りなかったので
マムとカイドウに使わなくなってよくなった90億を3人に割ったんだろ
208無念Nameとしあき22/06/15(水)22:10:48No.980787954+
バギーは指揮能力適正があるタイプだと思う
209無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:11No.980788137+
>>あの状況から逃げ切ったのかバギー
>元七武海の連中の寄り合い所になった
他に七武海が合流したの!?
210無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:18No.980788196そうだねx8
    1655298678775.jpg-(70744 B)
70744 B
>経歴だけ見ればヤバいからなバギー
ロジャー海賊団かつシャンクスと兄弟分で
更にルフィと共謀してインペルダウンの囚人解放したという
211無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:21No.980788210+
>>ローはともかくキッドはガラクタ集めるぐらいしか能がない雑魚じゃないか
>磁力操作なのに使い手が納筋寄りだからかな…
>ガラクタで即席の棺作って閉じ込めるとか出来るからもうちょっと頑張れ
覚醒したら相手の鉄分磁力で引っ付けられそう
212無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:21No.980788212そうだねx14
>なんかとんでもない事になってきたんだガネ...
よお四皇最高幹部やん
213無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:34No.980788309+
死川(しぃかわ)
214無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:37No.980788341+
>>>逃げたやつが四皇になるわけないじゃん完全に沈めたわ
>>っていうか何があったんだろうか
>ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
マジかよ
215無念Nameとしあき22/06/15(水)22:11:49No.980788434+
    1655298709919.jpg-(111148 B)
111148 B
>マジかよ
モルガンズの記事を疑うのか?
216無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:13No.980788600+
>経歴だけ見ればヤバいからなバギー
まず赤子の頃からシャンクスと一緒に海賊王の船にいたとか良くロジャー海賊団解散後に海軍に消されなかったな…レベル
考えようによっては東の海で海賊をちまちまやってたのもどこか納得のムーブ
あいつ頭いいだろ
217無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:13No.980788609+
>緑牛最初から派遣しておけよ
そうするとCP0,カイドウ,ルフィ,緑牛で乱戦になる
弱ったところを襲ったからすんなりいけてるだけだし
218無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:17No.980788645+
>ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
それただの推測だから確定みたいに言わない方がいいよ
219無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:25No.980788708+
ミホークはともかくハンコックまで勝ったって
政府の新兵器どうなってんだ藤虎あああああ
220無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:30No.980788741そうだねx7
>>マジかよ
>モルガンズの記事を疑うのか?
クソマスコミだけど誇りは捨ててないのが好き
221無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:31No.980788745+
>マジかよ
カポネとジェルマがルフィの配下になったことは知っているな?
222無念Nameとしあき22/06/15(水)22:12:57No.980788925+
ウルージとボニーもう死んだんだろうな
223無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:05No.980789001+
バラバラ強いもんなぁ
真面目に使えば
224無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:16No.980789090+
>ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
麦わら一味の関係者で固まってるのか
225無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:19No.980789115+
>ロジャー海賊団かつシャンクスと兄弟分で
>更にルフィと共謀してインペルダウンの囚人解放したという
後にも先にも割とレアなバギーとシャンクスが同じ目的の為に笑顔で肩を組むシーン
226無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:21No.980789125+
>ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
ゾロとの決着も同時進行できるようにしたわけね
227無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:32No.980789205そうだねx11
    1655298812388.jpg-(64987 B)
64987 B
全員四皇最高幹部か
228無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:46No.980789292+
    1655298826629.jpg-(10817 B)
10817 B
>ウルージとボニーもう死んだんだろうな
229無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:53No.980789359+
    1655298833081.jpg-(127184 B)
127184 B
>>ミホークとハンコックがバギーの部下になっただけだよ
>それただの推測だから確定みたいに言わない方がいいよ
まるでモルガンズの記事が嘘載せてるみたいじゃん
230無念Nameとしあき22/06/15(水)22:13:55No.980789372そうだねx5
>>マジかよ
>モルガンズの記事を疑うのか?
ある意味この世界で一番自由な奴来たな…
231無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:04No.980789441+
死んだロジャーも鼻が高いな
232無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:15No.980789526そうだねx3
>バラバラ強いもんなぁ
>真面目に使えば
覇気での肉弾戦で強さが決まる世界で刃物全無効できるのは便利
233無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:24No.980789580+
>全員四皇最高幹部か
この絵だけ見ると強そう
Mr3は普通に強いけど
234無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:27No.980789608そうだねx2
>モルガンズの記事を疑うのか?
こいつあの世界で最も自由に生きてるよな
235無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:34No.980789653+
アラマキって緑牛のモチーフ原田芳雄説の根拠になってた浪人街で原田芳雄がやってた役の名前だな
236無念Nameとしあき22/06/15(水)22:14:55No.980789820+
    1655298895087.jpg-(83249 B)
83249 B
全力でやってブルゴリ一体も倒せてなかったじゃん
バギーだけは何しても初期の強さのまま
237無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:03No.980789877+
>全員四皇最高幹部か
初登場時の実力しか知らないけど中央二人は強くなったの?
フィジカル的にもメンタル的にも伸び幅なさそうだったけど…
238無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:10No.980789930そうだねx1
>全員四皇最高幹部か
前列二人はともかく後ろの二人+1匹は名前負けもいいとこだろ…
239無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:10No.980789933そうだねx1
ミホークですら傷つけられないって考えるとバラバラが当たりすぎる
240無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:12No.980789953+
緑牛とかモルガンズとか海賊でも海軍でもない化け物がそこらにいる世界
241無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:52No.980790243+
バギー四皇とか逆張りかよ
242無念Nameとしあき22/06/15(水)22:15:55No.980790266+
>死んだロジャーも鼻が高いな
実の息子は死んだがある意味義理の息子も同然(赤子の頃から船に乗せて育てたという意味で)の二人が大出世だしな
243無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:18No.980790433そうだねx36
    1655298978927.jpg-(421939 B)
421939 B
伏線すげええぇぇぇ
244無念Nameとしあき22/06/15(水)22:16:43No.980790604+
>全力でやってブルゴリ一体も倒せてなかったじゃん
>バギーだけは何しても初期の強さのまま
バギーはギャグ漫画世界の住人だから強さは可変式だよ
きっと
245無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:01No.980790735+
バギーもシャンクス同様出自に謎が多いからそれも関係しているかもしれない
246無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:07No.980790777+
初期の方から出てるけど本当に大出世したなバギー
247無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:08No.980790787そうだねx2
3兄さんは普通に強いよな
248無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:14No.980790831そうだねx3
真面目な話するとミホークは単騎戦力は高いけどあくまで単騎戦力だけで海賊団作ってるわけじゃないし参加がいるわけでもないから影響力という面ではそこまで強くない判定されてる可能性はある
249無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:15No.980790841そうだねx4
>伏線すげええぇぇぇ
未来の四皇!!!!!
そして謎のヤギ!
250無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:21No.980790890+
>全員四皇最高幹部か
配下いるであろう覇王色持ちの覇気で全員気絶しそうなんだけど
そこらへんの威厳は大丈夫なんだろうかね
251無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:21No.980790894+
>伏線すげええぇぇぇ
親方もまた出てくるのかな?
252無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:25No.980790910+
>伏線すげええぇぇぇ
ネタで言われてた通りになっちゃった
253無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:27No.980790922そうだねx5
バギーお前ここまで来たら海賊王になっちまえ
254無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:31No.980790949+
なんか寄生獣っぽい
255無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:45No.980791046そうだねx1
>そして謎のヤギ!
イム様だろ
256無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:46No.980791054+
黒ひげも長えよな
初登場いつだよ
257無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:47No.980791062+
>まるでモルガンズの記事が嘘載せてるみたいじゃん
ウソは言ってないな
258無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:48No.980791068+
>3兄さんは普通に強いよな
能力が応用効いて便利だしな
259無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:50No.980791085そうだねx1
>バギーお前ここまで来たら海賊王になっちまえ
ジョイボーイの地図も持ってるしな
260無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:52No.980791108+
>真面目な話するとミホークは単騎戦力は高いけどあくまで単騎戦力だけで海賊団作ってるわけじゃないし参加がいるわけでもないから影響力という面ではそこまで強くない判定されてる可能性はある
まぁ数の暴力は強いからな
261無念Nameとしあき22/06/15(水)22:17:57No.980791163そうだねx1
>伏線すげええぇぇぇ
親方が海賊王…!
262無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:12No.980791266+
>真面目な話するとミホークは単騎戦力は高いけどあくまで単騎戦力だけで海賊団作ってるわけじゃないし参加がいるわけでもないから影響力という面ではそこまで強くない判定されてる可能性はある
ただただ個人で強いから七武海にいた男だしな
実力なら4皇だろうし
263無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:17No.980791296+
>>真面目な話するとミホークは単騎戦力は高いけどあくまで単騎戦力だけで海賊団作ってるわけじゃないし参加がいるわけでもないから影響力という面ではそこまで強くない判定されてる可能性はある
>まぁ数の暴力は強いからな
覇王色一発で全滅じゃん
264無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:25No.980791372+
    1655299105040.jpg-(58428 B)
58428 B
>白しげとミホークじゃ役不足だった役者不足?
この頃からこの展開は考えてたのかな?
265無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:27No.980791386+
>バギーお前ここまで来たら海賊王になっちまえ
たなぼた(バギー以外全員海軍につかまるか海賊引退)で最終的に海賊王になってそう
266無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:58No.980791636+
>まぁ数の暴力は強いからな
クリーク海賊団…
267無念Nameとしあき22/06/15(水)22:18:59No.980791639+
>ジョイボーイの地図も
あいつ持ってんのキャプテンジョンの地図じゃなかったっけ
268無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:00No.980791646+
ニカがーニカがーと言いつつ変身ルフィの写真を載せる五老害
269無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:01No.980791659+
バギーは人脈でここまで来た感じ
270無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:05No.980791686+
ルフィ達がカイドウやリンリンより低いのはやっぱ影響力だよな
若造達は独自の裏世界シンジゲートなんか無いし
271無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:08No.980791702+
>この頃からこの展開は考えてたのかな?
後で利用した可能性もある
272無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:08No.980791710+
バギーはバラバラ覚醒してロジャー海賊船時代の強さ取り戻せば強くなるだろうな
273無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:22No.980791817+
>覇王色一発で全滅じゃん
まあミホークは覇王ないんだが...
274無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:26No.980791844+
ルフィ死んでバギーが海賊王になりそう
275無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:32No.980791891そうだねx5
バギーの四皇入りは既定路線だと思う
276無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:36No.980791921+
手配書で顔隠した写真使うなよ馬鹿か?海軍は
277無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:37No.980791927+
>初期の方から出てるけど本当に大出世したなバギー
最後はルフィが海賊王になった後死亡してバギーが白ひげポジになるんだな
278無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:41No.980791955+
>伏線すげええぇぇぇ
親方何者なんだ
279無念Nameとしあき22/06/15(水)22:19:45No.980791975+
藤虎はあんま活躍しなかったのに緑牛活躍してんな
10年前からずっと放置して大した出番ないまま声優も亡くなっちゃったことに負い目を感じてるのか?
280無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:01No.980792090+
ロジャー海賊団の冒険の最後の最後でバギーが病気でダウンして
シャンクスが介護する為にあの場所に踏み込まなかったというのも運命と因果に結び付きそう
バギーは特異点だった…?
281無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:02No.980792103+
そもそも海賊らしい悪行を働いてるかどうかすら疑問だミホーク
せいぜい暇つぶしに海賊をじわじわ虐めるくらいで後は農作業に精を出す独身貴族じゃないか
282無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:03No.980792109そうだねx18
>手配書で顔隠した写真使うなよ馬鹿か?海軍は
正論すぎる…
283無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:04No.980792116+
あと3年で終わるのか
284無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:17No.980792213そうだねx4
シャンクスが1番バギーの凄さを知ってそう
285無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:21No.980792247+
>随分顔でかくなったな
もっと痩せてなかったか
ヤンキーみたいに
286無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:34No.980792360+
>>まぁ数の暴力は強いからな
>クリーク海賊団…
数だけで東の海最強やってたんだから実際数の暴力の凄さの例よ
287無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:44No.980792439+
>バギーは人脈でここまで来た感じ
ロジャー海賊団に拾われた経歴からして『持っている』タイプの人間んだと思う
288無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:50No.980792489+
    1655299250416.jpg-(286176 B)
286176 B
ガープが話してたからしらほしは無事みたいだけど
黒ひげとルフィは許されなかったか
289無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:56No.980792522+
>ロジャー海賊団の冒険の最後の最後でバギーが病気でダウンして
天竜人は入れないように遮断されてるんじゃないかって気はする
290無念Nameとしあき22/06/15(水)22:20:56No.980792523+
>まるでモルガンズの記事が嘘載せてるみたいじゃん
ビビの親父さんいないけど何かあったか?
291無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:02No.980792575そうだねx2
今のところ動けないやつをこっそりボコっただけだし
フジトラだってそのぐらいできるだろ
ここで広範囲重量使ったり隕石落とすだけで終わりだし
292無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:08No.980792612そうだねx6
四皇のうち3人が同盟しそうな奴らだから実質黒ひげだけが敵じゃないかこれ
293無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:12No.980792643+
覇王色はあるよな
慕われてるし
294無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:38No.980792814+
それこそバギーが数の凄さで四皇になってるいい例でしょ
影響力ならトップ級よ
295無念Nameとしあき22/06/15(水)22:21:42No.980792840+
>覇王色はあるよな
>慕われてるし
むしろ覇王だけ持ってるタイプな気がする
それと運
296無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:09No.980793041+
大器晩成型
297無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:12No.980793069+
>四皇のうち3人が同盟しそうな奴らだから実質黒ひげだけが敵じゃないかこれ
ないない
298無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:13No.980793078+
シャンクスのある海賊はガチでバギーっぽいな
299無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:29No.980793200+
ルフィがシャンクスと戦う理由は今の所ないしバギーはまぁ自分から喧嘩売らないだろうから黒ひげvs3皇の構図になりそう
300無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:54No.980793396+
>ルフィがシャンクスと戦う理由は今の所ないしバギーはまぁ自分から喧嘩売らないだろうから黒ひげvs3皇の構図になりそう
3皇側が組む理由もないだろ
301無念Nameとしあき22/06/15(水)22:22:57No.980793415+
>全員四皇最高幹部か
3大出世だな
好きだから嬉しい
302無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:12No.980793535+
この四人がラフテルで雌雄を決することになるのかね
303無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:21No.980793613+
ルフィより懸賞金上なのか
何したんだバギー…
304無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:24No.980793639+
>シャンクスのある海賊はガチでバギーっぽいな
親友だもんなあ
305無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:25No.980793657+
バギーは人を纏める力が強いんだな
と言うかカリスマ性がやばい
306無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:32No.980793711そうだねx3
久々に再開した状態でのバギーがお互いの立場とか関係なしに昔の様にシャンクスに語り掛けるシーン地味に好き
307無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:37No.980793735そうだねx2
    1655299417293.jpg-(103115 B)
103115 B
まぁキングとクイーンに海楼石ついてるか否かで本物の実力者かただの性格悪いやつか全く変わってくるよな
ついにこの設定が活かされるかもう終わった後に思い出したように
308無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:40No.980793776そうだねx2
>あと3年で終わるのか
とりあえず本筋終わらせて後スピンオフでも良い
309無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:42No.980793796そうだねx5
ついこの間自分がボコボコにしてたやつがマム倒して30億になるとか意味わからなすぎて41歳うんこ漏らすだろ
310無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:54No.980793884+
バギーが海賊王になれば海軍がラジコンできるから大海賊時代が終わりそう
311無念Nameとしあき22/06/15(水)22:23:57No.980793909+
敵は海賊だけではなく天竜人関連の奴らになっていくだろうしな
312無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:01No.980793939そうだねx1
>>覇王色一発で全滅じゃん
>まあミホークは覇王ないんだが...
最強キャラ御用達の覇王斬りを最強の剣豪が出来なかったらお笑いじゃないですか
313無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:02No.980793952そうだねx1
>ルフィより懸賞金上なのか
>何したんだバギー…
扇動者としてすげぇから政府への脅威度じゃね?
314無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:05No.980793976そうだねx2
>久々に再開した状態でのバギーがお互いの立場とか関係なしに昔の様にシャンクスに語り掛けるシーン地味に好き
対等だもんな
自分のとこに誘うくらいには好きだし
315無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:06No.980793992+
元ロジャー海賊団の2人がトップ2にいるわけだから世間は震え上がるだろうな
316無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:07No.980793994+
ルフィは海賊王になりバギーは天竜人相当の存在に
317無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:31No.980794179そうだねx2
おでおで言ってたやつみんな忘れてるだろ
318無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:39No.980794235+
手負いとはいえキングとクイーンまとめて捕縛って強いな
319無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:42No.980794255+
四皇になったらそう簡単に不覚は取れないと思うんだがルフィは次の話になったらまた何度かやられるんだろうな
320無念Nameとしあき22/06/15(水)22:24:42No.980794259+
>>あと3年で終わるのか
>とりあえず本筋終わらせて後スピンオフでも良い
麦わらの一味の物語を終わらせた後の世界の事情とかをそれぞれのスピンオフで仄めかす方式で読みたい
321無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:00No.980794389そうだねx5
    1655299500670.jpg-(65896 B)
65896 B
ルフィの父ちゃん活躍しろ
322無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:00No.980794390そうだねx6
    1655299500634.jpg-(370976 B)
370976 B
別にこれでキンクイよえーとは言わないよ?
ただ覇気と自信に満ち溢れた大幹部の末路が弱々しくなったおっさん2人なのが虚しさを感じる
323無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:13No.980794477そうだねx6
世界の情勢になると面白い
324無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:13No.980794480そうだねx1
>最強キャラ御用達の覇王斬りを最強の剣豪が出来なかったらお笑いじゃないですか
見聞と武装だけって公式書籍に載ってるんだ
まあミホークの武装色>覇王色纏える剣士
なんじゃないか
325無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:38No.980794677+
露骨な大将のテコ入れきたな
まあ黄猿や藤虎は微妙だったしな
326無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:39No.980794679+
>ルフィの父ちゃん活躍しろ
親子3代フィジカルエリートなのはわかる
327無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:52No.980794788+
>まぁキングとクイーンに海楼石ついてるか否かで本物の実力者かただの性格悪いやつか全く変わってくるよな
>ついにこの設定が活かされるかもう終わった後に思い出したように
そもそもキングもクイーンもボコられた後だ
328無念Nameとしあき22/06/15(水)22:25:58No.980794839そうだねx1
エロ漫画向けの能力だな緑牛さん
329無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:17No.980794977+
    1655299577129.jpg-(11606 B)
11606 B
シャンクスとほんとに戦うんかな
このままキッドとローを友達扱いして別れたら怪しいもんだわ
まぁシャンクスに成長した姿を見せるつもりであいつとだけはやるって決めてそうでもある
330無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:21No.980795007+
革命軍は国民洗脳してテロ起こさせる組織だから...
331無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:24No.980795038+
    1655299584705.jpg-(46565 B)
46565 B
>ルフィより懸賞金上なのか
>何したんだバギー…
傘下の数ならトップひた走ってそうだし
成長性と影響力と危険度かな
332無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:28No.980795054+
    1655299588756.jpg-(132331 B)
132331 B
嘘バレの緑牛キモい
333無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:32No.980795092+
>別にこれでキンクイよえーとは言わないよ?
>ただ覇気と自信に満ち溢れた大幹部の末路が弱々しくなったおっさん2人なのが虚しさを感じる
緑牛に二人まとめて瞬殺されるのは雑魚でいいだろ
よくこいつら海軍に潰されなかったな
334無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:39No.980795141+
吸収ならマルコも殺せそうだな緑牛
335無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:40No.980795152+
ゾオンなのに一週間あってケガ治ってねぇのかよ
336無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:49No.980795220そうだねx1
>ただ覇気と自信に満ち溢れた大幹部の末路が弱々しくなったおっさん2人なのが虚しさを感じる
このおっさんを余裕でボコれるのが二人もそこら辺彷徨いてたのが怖いわ
海賊でもないのに
337無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:56No.980795274+
ルフィドラゴン
338無念Nameとしあき22/06/15(水)22:26:57No.980795290+
>世界の情勢になると面白い
一気に物語の枠組みが広がっていくの好き
339無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:03No.980795339そうだねx2
>バギーは人を纏める力が強いんだな
>と言うかカリスマ性がやばい
全部棚ぼただけどな
まるで天があの男を生かそうとしてる様だ
340無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:13No.980795411+
スター俳優補正持ちは別格だな
341無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:23No.980795476+
なになにの何人間だったの緑牛?
342無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:26No.980795499+
>>あと3年で終わるのか
>とりあえず本筋終わらせて後スピンオフでも良い
真最終章を微妙に別タイトルにして50巻ぐらい続いても驚かない
343無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:33No.980795545+
まあ4皇の中で誰についていくのが一番マシかって考えたらバギーな気がする
344無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:35No.980795558+
今考えるとマルコをボコれない黄猿って弱かったのか?
345無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:37No.980795572+
>扇動者としてすげぇから政府への脅威度じゃね?
ウソップもドレスローザでゴッドになった件で一気に賞金上がったしな
346無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:42No.980795599そうだねx2
>別にこれでキンクイよえーとは言わないよ?
>ただ覇気と自信に満ち溢れた大幹部の末路が弱々しくなったおっさん2人なのが虚しさを感じる
そもそもやられて消耗してるような状態だろ
347無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:51No.980795669+
緑牛と藤虎はどっから連れて来たんだよ
348無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:53No.980795681+
>なになにの何人間だったの緑牛?
モリモリ
349無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:53No.980795684+
まぁジョズと青キジも張り合ってたようで一瞬の隙で瞬殺されたからな
350無念Nameとしあき22/06/15(水)22:27:54No.980795689+
    1655299674631.jpg-(68178 B)
68178 B
>ルフィの父ちゃん活躍しろ
ルフィとあまりにも似てないからギア4で寄せたのかなーって思ったり
351無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:03No.980795758+
緑牛がこれ位無法だと藤虎だけ大分しょうもないな…
352無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:05No.980795772+
>嘘バレの緑牛キモい
貼ってあげなくていいと思うんだよね
外人がカタカナそう見えてるとかは面白いけど一回でいいし
353無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:06No.980795781+
>なになにの何人間だったの緑牛?
植物人間!どん!
354無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:08No.980795787+
    1655299688420.jpg-(43822 B)
43822 B
>そもそもキングもクイーンもボコられた後だ
それは1週間経ったんで無効
ルフィだって同じ牢に入ってたけど1週間もあれば元気いっぱいだったからな
だから腕輪ついてるかどうかだけ
355無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:10No.980795808+
マムは41歳にボコられたローにボコられる
カイドウは大幹部が手負とはいえ大将1人に2人まとめてボコられる
四皇って大したことない?
356無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:17No.980795858+
>なになにの何人間だったの緑牛?
モリモリ
357無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:23No.980795912+
ここまで暴れてるのに「後始末する戦力がない」って本当かなと思ってしまう
大将がこんな強いなら2人派遣すれば今のワの国滅茶苦茶にできそう
358無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:28No.980795938+
ウソップの活躍できそうな方向性をバギーがやってるからウソップがイマイチな理由な気がする
359無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:30No.980795956+
>もうとことん駆け上がれ
見た目はホント大海賊の風格あるよな
360無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:32No.980795969+
>まぁジョズと青キジも張り合ってたようで一瞬の隙で瞬殺されたからな
それでも「勝敗は一瞬の隙」って程度の実力差だしな
カイドウとおでんと同じ
361無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:36No.980796002そうだねx1
    1655299716986.jpg-(48090 B)
48090 B
>ルフィがシャンクスと戦う理由は今の所ないしバギーはまぁ自分から喧嘩売らないだろうから黒ひげvs3皇の構図になりそう
本当にないか?
362無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:43No.980796047そうだねx10
    1655299723372.jpg-(127192 B)
127192 B
カイドウに守られてきた神の末裔が遂に政府に捕まって下手したらクマと同じ天竜人の無敵奴隷になりそうなの正直言って興奮します
363無念Nameとしあき22/06/15(水)22:28:54No.980796114そうだねx8
    1655299734203.jpg-(28461 B)
28461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
364無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:02No.980796183+
>緑牛と藤虎はどっから連れて来たんだよ
徴兵したらなんかヤバいの居た
365無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:04No.980796207+
植物と吸収ってよく考えると関係なくね
366無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:12No.980796282+
>カイドウに守られてきた神の末裔が遂に政府に捕まって下手したらクマと同じ天竜人の無敵奴隷になりそうなの正直言って興奮します
よっわよくこれで最高幹部とか名乗れたな
367無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:13No.980796287そうだねx3
>今考えるとマルコをボコれない黄猿って弱かったのか?
マルコは機動力とほぼ無尽蔵の再生あるから一方的にボコるのは無理
オニグモみたいに不意を突いて海楼石付けないかぎり
368無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:23No.980796348+
藤虎は市民活動家が大将になった奴だからな
369無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:36No.980796444+
>ここまで暴れてるのに「後始末する戦力がない」って本当かなと思ってしまう
>大将がこんな強いなら2人派遣すれば今のワの国滅茶苦茶にできそう
養分吸うのに制限とかあるんじゃね?
370無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:42No.980796478+
ゴクゴクの実
371無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:52No.980796543+
>>今考えるとマルコをボコれない黄猿って弱かったのか?
>マルコは機動力とほぼ無尽蔵の再生あるから一方的にボコるのは無理
>オニグモみたいに不意を突いて海楼石付けないかぎり
オニグモ有能すぎるだろ……
372無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:53No.980796553+
どうせカイドウとか部下とか海軍の新兵器が抹殺するんだろうなと思ってたら大将だった
373無念Nameとしあき22/06/15(水)22:29:54No.980796562+
>No.980796114
ネタバレサイトとは
全ての台詞と個人サイトに打ち込んでいたサイのことで
二次裏は無関係
374無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:06No.980796655そうだねx9
>植物と吸収ってよく考えると関係なくね
いやめっちゃ王道の能力だが…
375無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:22No.980796781+
キングってかなり重要キャラだし
ルフィに何か話すかと思ってたんだが
376無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:24No.980796797そうだねx2
>No.980796114
偶然貼った画像がバレだっただけだぞ
二次裏の不具合で過去ログも残ってないしな
377無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:24No.980796798+
これは最終章でカイドウがキング取り戻しにくるフラグかな
378無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:28No.980796834+
>>植物と吸収ってよく考えると関係なくね
>いやめっちゃ王道の能力だが…
ナルトでもやってたしな
379無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:32No.980796869+
ここがウドンだったとしたらウルティーとかも全部吸われちゃうじゃん
六胞とか負け組は全員ここにいるだろ
380無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:33No.980796872+
バレサイトの分際でスカシ入れてるのが笑えるな
381無念Nameとしあき22/06/15(水)22:30:41No.980796932+
>No.980796114
ネタバレ?
ただの画像引用だろ
382無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:01No.980797087+
>オニグモ有能すぎるだろ……
今のバスターコールガチャだとSRくらいだ
URがおつるガープ
383無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:06No.980797134+
>No.980796114
どうした急にファビョったのか?
384無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:14No.980797206+
>ここまで暴れてるのに「後始末する戦力がない」って本当かなと思ってしまう
>大将がこんな強いなら2人派遣すれば今のワの国滅茶苦茶にできそう
だってそもそも想定されてる残党戦力って「カイドウとビッグマムを同時に相手取って真正面から撃破した麦わら連合」だぞ
幹部級じゃ話にならん
385無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:35No.980797327+
むしろ植物系能力に吸収がない創作物の方が少ないような?
386無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:35No.980797335+
    1655299895261.jpg-(225583 B)
225583 B
>カイドウに守られてきた神の末裔が遂に政府に捕まって下手したらクマと同じ天竜人の無敵奴隷になりそうなの正直言って興奮します
387無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:42No.980797383+
>No.980796114
ネタバレサイト画像載せてたサイトじゃないぞ
全ての台詞をサイトに打ち込んでたきちがいサイトのことだぞ
388無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:50No.980797434そうだねx9
    1655299910402.jpg-(23603 B)
23603 B
>ここがウドンだったとしたらウルティーとかも全部吸われちゃうじゃん
389無念Nameとしあき22/06/15(水)22:31:52No.980797453+
>幹部級じゃ話にならん
その想定だと大将一人でも話にならんような
390無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:02No.980797545そうだねx5
ルフィ達不殺主義でまたもや全員生かしてたのを殺してくれるいい人にしか見えん
アシュラとイゾウ殺されたんだからこいつらも殺る勇気ぐらい見せろよ
391無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:30No.980797726そうだねx2
>だってそもそも想定されてる残党戦力って「カイドウとビッグマムを同時に相手取って真正面から撃破した麦わら連合」だぞ
>幹部級じゃ話にならん
キングとクイーン二人を一人で秒殺できるなら余裕でしょ
392無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:39No.980797778+
ニカ相手には海軍では勝てないって事なんだろう
393無念Nameとしあき22/06/15(水)22:32:50No.980797869そうだねx1
    1655299970044.jpg-(35760 B)
35760 B
あの世界たまに野生の化け物が生まれるから政府は日々スカウトしてる
394無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:05No.980797976+
シャンクス40億ちょっとでしょ
もうあまり差がない
395無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:15No.980798055そうだねx3
    1655299995151.jpg-(148530 B)
148530 B
読み通り牢屋に入って全員生きてたわちゃんと殺せよ
396無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:15No.980798057+
緑牛が話してるのってワノ国のことじゃなくて七武海狩りに行った方のことか?
397無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:24No.980798118+
赤犬と3大将は結局どのくらい強い設定なんだろう
今のキッドとローくらいか?
398無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:25No.980798124+
いきなり出てきた知らないおっさんがキングとクイーンボコボコにしてもなぁ
なんで尾田先生は古参キャラ大切にする割にはスモーカー大将にしてあげなかったんだろう
399無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:40No.980798229+
>緑牛がこれ位無法だと藤虎だけ大分しょうもないな…
海軍に向いてないよね
400無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:49No.980798292+
>>だってそもそも想定されてる残党戦力って「カイドウとビッグマムを同時に相手取って真正面から撃破した麦わら連合」だぞ
>>幹部級じゃ話にならん
>キングとクイーン二人を一人で秒殺できるなら余裕でしょ
緑牛一人でビッグマムとカイドウ倒してこいっていってるようなもんだぞ?ほんとか?
そもそもワンマン海賊団って言われてた海賊団の幹部なんて……
401無念Nameとしあき22/06/15(水)22:33:55No.980798333+
>赤犬と3大将は結局どのくらい強い設定なんだろう
>今のキッドとローくらいか?
四皇ちょい下くらいだろう
402無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:04No.980798396+
>嘘バレの緑牛キモい
なんですでに出てるシルエットでの髪型とか無視するんだろ
403無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:05No.980798398+
満腹になったら吸収できないとかの制限あるのかな
404無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:26No.980798544+
>>嘘バレの緑牛キモい
>なんですでに出てるシルエットでの髪型とか無視するんだろ
それを言ったらカイドウは全然違うからな…
405無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:35No.980798606+
>四皇ちょい下くらいだろう
そのくらいなんだろうけど益々白ひげとの戦争が茶番になるな…
406無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:35No.980798611そうだねx1
>>嘘バレの緑牛キモい
>なんですでに出てるシルエットでの髪型とか無視するんだろ
2015年のだからシルエットすらなかった
407無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:38No.980798627+
>あの世界たまに野生の化け物が生まれるから政府は日々スカウトしてる
ビックマムがマザーカルメルに海軍に売られてカイドウも海軍に入ってたら大変なことになってたな
408無念Nameとしあき22/06/15(水)22:34:56No.980798738+
>読み通り牢屋に入って全員生きてたわちゃんと殺せよ
いや何もせず放置とか無能すぎるだろ
ここで逃がした奴らがまた和の国落としたらどうするつもりだったんだよ
作者より頭のいいキャラは出てこない法則とは言えほんと馬鹿すぎるわ
409無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:03No.980798786+
>読み通り牢屋に入って全員生きてたわちゃんと殺せよ
怒られてんのドレーク?
410無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:16No.980798864+
    1655300116621.jpg-(85358 B)
85358 B
キングとクイーンの死体を回収してたのは意外と頑張ったと思う
探すの大変だったと思うしその間に起きて逃げられなかった時点でダメだな
411無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:33No.980798987そうだねx1
まぁ赤犬が白ひげと戦い終わってボロボロ状態でもマルコ含めた白ひげ幹部連中全員相手取れるんだから緑牛の言うことも最も
412無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:36No.980799001+
>緑牛一人でビッグマムとカイドウ倒してこいっていってるようなもんだぞ?ほんとか?
>そもそもワンマン海賊団って言われてた海賊団の幹部なんて……
キングとクイーン秒殺できるなら余裕っしょ
藤虎と二人だけでカイドウぐらい倒せそう
413無念Nameとしあき22/06/15(水)22:35:45No.980799067+
相手の水分と栄養吸い取れるとかスナスナから弱点を無くしたみたいなクソ能力だな
414無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:11No.980799238そうだねx3
>>読み通り牢屋に入って全員生きてたわちゃんと殺せよ
>いや何もせず放置とか無能すぎるだろ
>ここで逃がした奴らがまた和の国落としたらどうするつもりだったんだよ
>作者より頭のいいキャラは出てこない法則とは言えほんと馬鹿すぎるわ
緑牛が殺してなきゃ絶対二の舞起きてたよな
415無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:12No.980799248+
>満腹になったら吸収できないとかの制限あるのかな
吸い取り過ぎてパンクで敗北とかも吸収系を使う奴には時折見られる光景だな
416無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:17No.980799294そうだねx2
    1655300177818.jpg-(49410 B)
49410 B
トップ依存すぎるんだよな四皇
417無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:18No.980799302+
大将っておでんぐらいの強さはあるのかな
418無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:34No.980799423そうだねx3
大将は四皇幹部より強くて四皇以下ぐらいの戦闘力かな
419無念Nameとしあき22/06/15(水)22:36:48No.980799522+
緑牛の声優どうすんだろう
420無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:03No.980799628+
>緑牛が殺してなきゃ絶対二の舞起きてたよな
これで馬鹿みたいに宴だとか騒いでたとか読者舐めすぎでしょ
421無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:13No.980799716そうだねx3
元帥ガープ3大将が揃ってた頂上戦争って白ひげが全盛期でも絶対勝てないくらい戦力差あったのでは…
白ひげの弱体化イベント別にいらなかった
422無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:31No.980799828+
>怒られてんのドレーク?
しわしわクイーン
423無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:52No.980799995+
>>>読み通り牢屋に入って全員生きてたわちゃんと殺せよ
>>ここで逃がした奴らがまた和の国落としたらどうするつもりだったんだよ
>>作者より頭のいいキャラは出てこない法則とは言えほんと馬鹿すぎるわ
>緑牛が殺してなきゃ絶対二の舞起きてたよな
処刑はする...するが何年後かは指定していない
10年ぐらい引き伸ばしていたら
インペルダウン崩壊みたいに全員脱獄させることも可能ということ
というか全然強固じゃないしねこの刑務所
424無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:53No.980800001+
>>怒られてんのドレーク?
>しわしわクイーン
なんでクイーンに説教してんのクイーンも海軍のスパイだったってこと?
425無念Nameとしあき22/06/15(水)22:37:55No.980800015+
キングさんの尊厳が破壊されてて興奮しました
426無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:05No.980800088+
あとは黒ひげボコって終わりかな
427無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:10No.980800123+
クイーンまでスパイだったとか黒の組織かよ
428無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:33No.980800284そうだねx4
>元帥ガープ3大将が揃ってた頂上戦争って白ひげが全盛期でも絶対勝てないくらい戦力差あったのでは…
「エースを無事に奪還する」って目的じゃない普通の戦争なら白ひげが勝つ
3大将が津波を止め損ねた時点で本部全滅するし
429無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:43No.980800368そうだねx1
>元帥ガープ3大将が揃ってた頂上戦争って白ひげが全盛期でも絶対勝てないくらい戦力差あったのでは…
なので赤犬以外は戦争編は殆ど棒立ち状態
430無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:44No.980800381そうだねx1
    1655300324286.jpg-(231136 B)
231136 B
まあキングが万全ならカイドウより硬いから...
431無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:46No.980800396+
オロチも赤鞘の河童を20年近く入れたままにしてたんだよな
432無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:56No.980800472+
四皇って勢力地的な地盤がなくともなれるんだな
ルフィみたいに直轄地がなくとも多国にデカい影響力があれば十分なのか
433無念Nameとしあき22/06/15(水)22:38:59No.980800492+
ルフィはロードポーネグリフ3個手に入れたからラフテルの大まかな位置はわかったのかな?
434無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:07No.980800553+
ジャックとか若手の幹部は生きてんのかね
435無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:13No.980800606そうだねx1
>まあキングが万全ならカイドウより硬いから...
万全なら吸収も無効化できたのかは気になる
436無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:20No.980800632+
>元帥ガープ3大将が揃ってた頂上戦争って白ひげが全盛期でも絶対勝てないくらい戦力差あったのでは…
>白ひげの弱体化イベント別にいらなかった
勝てる勝てない関係なくあいつが本気で暴れたら島が保たない
437無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:23No.980800650+
>「エースを無事に奪還する」って目的じゃない普通の戦争なら白ひげが勝つ
無理でしょ
4皇ってローとキッド2人分くらいの強さなんだから
438無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:29No.980800688そうだねx1
>>>怒られてんのドレーク?
>>しわしわクイーン
>なんでクイーンに説教してんのクイーンも海軍のスパイだったってこと?
電話してるからドレークに説教しながら殺してんだろ
439無念Nameとしあき22/06/15(水)22:39:57No.980800904+
>まあキングが万全ならカイドウより硬いから...
キングのダメージ受けない体質のこと忘れたの尾田くん
それともマムみたいに都合よく弱体化ですか?
440無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:01No.980800926+
ペロス兄もやられた?
441無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:14No.980800999+
>電話してるからドレークに説教しながら殺してんだろ
電話先は赤犬だぞ
442無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:18No.980801024+
>四皇って勢力地的な地盤がなくともなれるんだな
>ルフィみたいに直轄地がなくとも多国にデカい影響力があれば十分なのか
オオロンブスみたいな新世界で一番の大所帯の船団が配下だから影響は軽くはないと思うよ
443無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:21No.980801041+
    1655300421151.jpg-(99622 B)
99622 B
ジャックや六胞ペロスペローとか
キングとクイーン以上に逃げられるやられ方じゃないしねそりゃいるだろ
444無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:46No.980801220+
>四皇って勢力地的な地盤がなくともなれるんだな
>ルフィみたいに直轄地がなくとも多国にデカい影響力があれば十分なのか
傘下にめっちゃ海賊居るしローとも同盟組んでるしやろうと思えばそいつら引き連れて国滅ぼすとかできるからな
445無念Nameとしあき22/06/15(水)22:40:57No.980801289+
>ジャックや六胞ペロスペローとか
>キングとクイーン以上に逃げられるやられ方じゃないしねそりゃいるだろ
アプーの部下になったんだろ
446無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:18No.980801423そうだねx3
このままじゃうるティがあぶない(ドキドキ)
447無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:19No.980801430そうだねx3
>>まあキングが万全ならカイドウより硬いから...
>キングのダメージ受けない体質のこと忘れたの尾田くん
>それともマムみたいに都合よく弱体化ですか?
背中の炎が点いてないから単に弱ってるだけ
448無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:24No.980801461+
>緑牛の声優どうすんだろう
藤原さんからの引き継ぎ多い森川かツダケンあたりかなと思ったけど両方別の重要な役やってるからなー
449無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:31No.980801507+
>なんでクイーンに説教してんの
「お前らみたいな雑魚にやられちゃ立場がないし余計な事すんな」ってキレてんじゃないのかこれ
450無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:35No.980801542+
フーズフーだけは見つけ次第殺せとか言われてそう
早く助けてニカを見せてあげて
451無念Nameとしあき22/06/15(水)22:41:50No.980801640+
>「お前らみたいな雑魚にやられちゃ立場がないし余計な事すんな」ってキレてんじゃないのかこれ
キレてるのは電話先の相手だよ
452無念Nameとしあき22/06/15(水)22:42:01No.980801719+
バギーのとこの最高戦力って
バギー本人かMr.3かレベル5のモブ囚人の誰かあたりだと思うが
いつの間にかいっぱい戦力を吸収したのかね
453無念Nameとしあき22/06/15(水)22:42:10No.980801762+
黒ひげは白ひげのナワバリ奪い取ったそうだから
ルフィも同じこと出来そう
454無念Nameとしあき22/06/15(水)22:42:52No.980802071+
ウィーブルがバギーの傘下になったんじゃないの
ウィーブル=全盛期白ひげなら従えるバギーが4皇になるのは当然
455無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:04No.980802162そうだねx4
大将2人か3人がかりなら普通に四皇倒せそうだなってぐらいのイメージになった
456無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:27No.980802328+
>>「お前らみたいな雑魚にやられちゃ立場がないし余計な事すんな」ってキレてんじゃないのかこれ
>キレてるのは電話先の相手だよ
じゃあ次のコマで電話かかってんのは何なんだ
457無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:53No.980802511そうだねx8
正直言う
キッドやローが緑牛に勝てる気しない
458無念Nameとしあき22/06/15(水)22:43:54No.980802513そうだねx5
うるてぃを吸えよ使えねーなアラマキさん
459無念Nameとしあき22/06/15(水)22:44:18No.980802656+
四皇という枠組み自体がなくなると思ってた
ロジャーのようにルフィはそういうのに収まらず海賊王になるのかなって
460無念Nameとしあき22/06/15(水)22:44:37No.980802788+
>大将2人か3人がかりなら普通に四皇倒せそうだなってぐらいのイメージになった
大将も覚醒あるだろうしな
結局3大勢力の設定通りだったのかもな
461無念Nameとしあき22/06/15(水)22:44:41No.980802822そうだねx1
マムは1人で行けるだろというか青キジとかに触れられたりするだけで即終わりじゃねぇの
あいつ全然無敵装甲じゃなかったからな
462無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:02No.980802950そうだねx3
ちょっとだけイラっとするのはこいつカイドウが健在ならこんなイキってなかっただろうなって事
463無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:04No.980802967+
海軍強いわ支配者側なだけある
464無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:04No.980802969+
>大将2人か3人がかりなら普通に四皇倒せそうだなってぐらいのイメージになった
全軍なら普通に落とせるだろう
均衡崩してバランス崩れるとまずいだけで
465無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:07No.980802983そうだねx2
緑牛思ってたよりかっこよさそうだな
466無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:10No.980803003そうだねx1
2年前は一般市民だったんだよな緑牛…
467無念Nameとしあき22/06/15(水)22:45:10No.980803008+
>正直言う
>キッドやローが緑牛に勝てる気しない
地力はそうだが緑牛ってその2人とすげー相性悪いと思うぞ
ガラクタは吸えないしオペオペの万能さは言うまでもない
468無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:01No.980803307そうだねx1
>四皇という枠組み自体がなくなると思ってた
キッドとローも30億なんだし無理に4人に絞る必要ないなとは思った
469無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:19No.980803428そうだねx1
四皇幹部を雑魚扱いする人が今まで海軍にも居ないで野生に生息してたんか
おもったより強い人間そこらに居そうだな
470無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:28No.980803490+
ローは瞬間移動とかも出来るし
キッドだって鉄に植物相性悪すぎるしで別に不利じゃないよ
この植物の攻撃をかわせるかどうかだけど流石に拘束されてる奴らが避けられないのは当たり前だ
471無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:29No.980803497+
ルフィだけは35億でもよかったのに
472無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:29No.980803500そうだねx3
>正直言う
>キッドやローが緑牛に勝てる気しない
マム戦みたいに体力無限モードに突入すれば誰でも倒せるさ
473無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:39No.980803575+
>四皇幹部を雑魚扱いする人が今まで海軍にも居ないで野生に生息してたんか
>おもったより強い人間そこらに居そうだな
ミホークも元はそういう感じだったんだろうなあ
474無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:42No.980803594そうだねx2
黒ひげの懸賞金たった22億wwwってならん?
475無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:45No.980803627+
黄猿と組んだら光合成パワーで強そうだ
476無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:47No.980803638そうだねx4
>緑牛思ってたよりかっこよさそうだな
狂犬タイプにしたのは正解だと思う
477無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:53No.980803686そうだねx1
まあ大将と七武海が弱いと政府が世界支配してる設定がおかしくなるからな
478無念Nameとしあき22/06/15(水)22:46:57No.980803717+
ワンピだとあんま実感湧かないけど
単純に配下の多い数の暴力ってのは恐ろしいものだから四皇入りしても別にいいんじゃないかな
479無念Nameとしあき22/06/15(水)22:47:03No.980803753+
これロギア?パラミシア?
480無念Nameとしあき22/06/15(水)22:47:05No.980803767+
一方ウルージさんは
481無念Nameとしあき22/06/15(水)22:47:37No.980803986そうだねx1
スレ画がラハハとか言ってたの?
482無念Nameとしあき22/06/15(水)22:48:23No.980804301そうだねx2
>これロギア?パラミシア?
植物を自然系にカテゴライズするなら動物だって自然系でいいじゃないか
ということでパラミシア
483無念Nameとしあき22/06/15(水)22:48:33No.980804358そうだねx1
藤虎と緑牛は徴兵組だからあんまり海軍の正義とかへの拘りとか無さそうね
だらけきった正義の人が相対的に一番組織への忠義高い人になってそう
484無念Nameとしあき22/06/15(水)22:48:43No.980804416+
サカズキ信者は流石に怖い
485無念Nameとしあき22/06/15(水)22:48:57No.980804495+
>スレ画がラハハとか言ってたの?
そう
486無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:05No.980804568+
なんで年単位の断食して平気だったのかの謎が解けたのはよかった
胃袋通したものだけが食事で根っこからの栄養吸収はカウントしてないんだな
487無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:05No.980804571そうだねx1
ドラえもんかよだっせだっせーからテノヒラクルー
お前らは正式なクルーじゃない
船降りろ
488無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:07No.980804582+
てかこれ麦わら一味どうやってワノ国出るんだ?
489無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:10No.980804603そうだねx1
綺麗なおねーちゃんがあーんと食べさせてくれることより
おねーちゃんを食うほうが好きそうだなアラマキさん
490無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:12No.980804617+
    1655300952899.jpg-(117770 B)
117770 B
こいつら誰一人倒さなかったんで全然凄く見えなかったのが問題しかない
ルフィの傘下達なら中将数人は倒してるシーンが入る
491無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:13No.980804624そうだねx2
頂上決戦でも海軍大将>四皇幹部だったしな
492無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:21No.980804682+
    1655300961391.jpg-(85362 B)
85362 B
このシリーズで思ったのは四皇という括りに収まってるけどカイドウはマジの別格でそれに最終的に勝ったルフィはもう四皇超えてるんじゃね?って事
493無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:26No.980804720そうだねx1
>>もうとことん駆け上がれ
>見た目はホント大海賊の風格あるよな
そもそも元々ロジャー海賊団の一味で現四皇の赤髪と兄弟分でインペルダウン脱獄して白ひげと共闘して頂上戦争でも無傷で生き抜いて今や世界的海賊派遣業のドンだぞ
肩書きだけ観たら普通に四皇クラスだろ
494無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:26No.980804722そうだねx1
うるティが触手プレイされる本がでる
495無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:27No.980804728+
緑牛もう出ないと思ってた
あとはベガパンクだけだな
496無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:37No.980804800+
>サカズキ信者は流石に怖い
ID出るまで徹底的にだ!!
497無念Nameとしあき22/06/15(水)22:49:45No.980804842そうだねx1
海軍にはベガパンクもいるし全体の総合力なら海軍だろう
498無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:03No.980804975+
>大将2人か3人がかりなら普通に四皇倒せそうだなってぐらいのイメージになった
どうだろまだ緑牛の実力よくわからんし
499無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:09No.980805014+
>サカズキ信者は流石に怖い
文太LOVEの芳雄良いよね…
500無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:15No.980805046+
>このシリーズで思ったのは四皇という括りに収まってるけどカイドウはマジの別格でそれに最終的に勝ったルフィはもう四皇超えてるんじゃね?って事
シャンクスや黒ひげがギア5ルフィを圧倒するくらいはやると思うぞ
501無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:20No.980805084+
黒ひげは能力者狩りと
カゲカゲGETで強い死体を集めてかなり戦力を強化してそう
502無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:31No.980805163+
大将はmap兵器多いな
503無念Nameとしあき22/06/15(水)22:50:34No.980805179そうだねx17
    1655301034520.jpg-(29901 B)
29901 B
あー...勝てるわけないなこれ
504無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:04No.980805375+
>このシリーズで思ったのは四皇という括りに収まってるけどカイドウはマジの別格でそれに最終的に勝ったルフィはもう四皇超えてるんじゃね?って事
別格なのはシャンクスだぞ
505無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:06No.980805394+
ミホークやられたってマジなの
506無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:26No.980805514そうだねx3
>あー...勝てるわけないなこれ
革命軍幹部すげぇダサかったもんな
507無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:30No.980805533+
>あー...勝てるわけないなこれ
エースと同じ道を行き過ぎ
508無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:44No.980805624+
>あー...勝てるわけないなこれ
なんで挑んだんだっけ…?
509無念Nameとしあき22/06/15(水)22:51:51No.980805691+
>あー...勝てるわけないなこれ
何で藤虎だけ負傷してるの
510無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:00No.980805753そうだねx2
>ミホークやられたってマジなの
現状特にバレにはないな
511無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:03No.980805782+
>あー...勝てるわけないなこれ
やべー全く覚えてねえ
何でこいつら戦ったんだ
512無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:04No.980805785そうだねx1
上から隕石
下から触手
海は凍って
光は速さ
大地は溶岩
513無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:04No.980805787+
>何で藤虎だけ負傷してるの
弱いから
514無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:07No.980805825そうだねx10
>あー...勝てるわけないなこれ
そういやここに緑牛が来てる時点で負けたの確定なのか
515無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:25No.980805948+
>>あー...勝てるわけないなこれ
>何で藤虎だけ負傷してるの
目でもつぶってたんじゃないの?
516無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:36No.980806022+
4皇と幹部との間にかなりの差があることがわかった大将が突撃すれば制圧できるな
517無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:39No.980806044+
>>あー...勝てるわけないなこれ
>何で藤虎だけ負傷してるの
緑牛は映らなかっただろ
というかあれから1ヶ月以上は経ってるから怪我してても完治してるだろうし
518無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:44No.980806074+
ルフィ捕まえるまで出禁されてた藤虎と敵対せず和やかに会話する奴だしな
519無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:49No.980806103+
>>あー...勝てるわけないなこれ
>何で藤虎だけ負傷してるの
緑牛さんは栄養吸ってすぐ回復とかしそう
520無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:57No.980806170+
センゴクも控えてたのにジャックに軍艦2隻沈められた藤虎はねえ…
521無念Nameとしあき22/06/15(水)22:52:57No.980806173+
>>あー...勝てるわけないなこれ
>そういやここに緑牛が来てる時点で負けたの確定なのか
わからんぞなんか外の世界荒れてるらしいし
522無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:01No.980806203+
>そういやここに緑牛が来てる時点で負けたの確定なのか
サボは死体も残らないほど絞られてカスになった
523無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:06No.980806240+
冷静に考えて何で海軍に大将が3人もいるんだ?
524無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:06No.980806248そうだねx1
吸収は強いだろうけど大将の中では一番相手にしやすそうな能力だと思う
触れるのもアウトなマグマやシンプルに強い光や重力ほどのチート感はない
525無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:10No.980806272+
>あー...勝てるわけないなこれ
・エースの上位互換
・地下に空洞を作れる巨人
・カラス
・発明家
コブコブが居て全員で反乱起こせてればワンチャンあったかもね
526無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:15No.980806297そうだねx1
    1655301195334.jpg-(75333 B)
75333 B
冷静に考えると民間人に頼り切な世界政府も泣けてくるな
527無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:24No.980806364そうだねx1
>上から隕石
>下から触手
>海は凍って
>光は速さ
>大地は溶岩
クソゲーかよ
528無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:38No.980806450+
>4皇と幹部との間にかなりの差があることがわかった大将が突撃すれば制圧できるな
なんか緑牛の戦闘力わかるバレ来たの?
529無念Nameとしあき22/06/15(水)22:53:56No.980806583+
>冷静に考えて何で海軍に大将が3人もいるんだ?
海軍本部ってくくってるだけで一個の軍ってわけじゃないし...
530無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:04No.980806631+
>綺麗なおねーちゃんがあーんと食べさせてくれることより
>おねーちゃんを食うほうが好きそうだなアラマキさん
えっ…悪いおっさんの養分よりも罪もない可愛い姉ちゃんの養分抜き取りたいってタイプなの?もしかして
531無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:05No.980806641+
マリージョアは誰が決着つけるのかな
ラフテル前か後か
532無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:08No.980806664+
革命軍はマリージョアなんて死地に攻め込んで大将二人相手にするわ
本部のバルティゴがバージェスの私怨によって黒ひげ海賊団に攻められるわで散々だな
533無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:11No.980806681+
藤虎はガチると周囲への被害が甚大だから本気を出さないんだと思ってる
534無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:17No.980806710+
    1655301257052.jpg-(33091 B)
33091 B
SSG信じたら四皇バギーが誕生したんだけどどうすんだよ
535無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:20No.980806726+
>なんか緑牛の戦闘力わかるバレ来たの?
今のところ死にかけのやつ追撃してるだけ
536無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:44No.980806902そうだねx1
そういや緑牛って元帥に変なことすんなって釘刺されてたのに
いきなり違反してないか
537無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:48No.980806934そうだねx6
    1655301288296.jpg-(17205 B)
17205 B
明らかに髪切ったな
538無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:51No.980806952そうだねx1
マムはNGだがこういう形での食人なら少年誌でも描写できるんだね
539無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:52No.980806961+
七武海は全員逃げ切ったようだな
540無念Nameとしあき22/06/15(水)22:54:57No.980806999そうだねx3
やっぱり章と章の間のストーリー動く時が1番面白いな
541無念Nameとしあき22/06/15(水)22:55:03No.980807048+
四皇は全部俺が倒すとか言ってたルフィは次にバギーを的に賭けるんだろうか
542無念Nameとしあき22/06/15(水)22:55:08No.980807085そうだねx4
軽いノリのオッサンかと思ってたらキツイ顔してて草
543無念Nameとしあき22/06/15(水)22:55:29No.980807241+
>四皇は全部俺が倒すとか言ってたルフィは次にバギーを的に賭けるんだろうか
ルフィ「なんだバギーか」
544無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:13No.980807547+
>そういや緑牛って元帥に変なことすんなって釘刺されてたのに
>いきなり違反してないか
まあいきなりルフィ達に襲いかかったりしないでとりあえずカイドウの残党狩ってるだけだからセーフ
でも展開的にどうするんだこれ
545無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:17No.980807574そうだねx9
センゴク&おつる&藤虎に挑んで軍艦2隻沈めたジャックのやばさが今更再確認された気がする
あいつ兄御達より頑張ってるだろ
546無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:24No.980807612+
>あー...勝てるわけないなこれ
一ミリでも勝てると思って挑んだのかなぁサボ
547無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:27No.980807638+
バギー倒してもカタルシスないし
548無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:28No.980807642+
前に出てきた時言ってたけど
黒ひげは何を奪いに行ったんだ
549無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:37No.980807714+
もうここまで来たらバギーに海賊王になってほしい
550無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:44No.980807748そうだねx2
>やっぱり章と章の間のストーリー動く時が1番面白いな
問題はめっちゃ見たいと思わせる対戦カードを見せるだけ見せてキンクリすることだな
551無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:45No.980807754+
>四皇は全部俺が倒すとか言ってたルフィは次にバギーを的に賭けるんだろうか
まあ現状ナミの手助け合って勝てたけどタイマンでは勝ててないしな
552無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:51No.980807797+
バギーは昔倒したからセーフ
553無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:55No.980807830そうだねx1
藤虎と会話してるシーンだともっとノリ軽いイメージだったけどけっこう怖そうな感じだな緑牛
554無念Nameとしあき22/06/15(水)22:56:58No.980807854そうだねx1
緑牛さん
うるティリョナお願いします
555無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:18No.980807987+
    1655301438716.jpg-(47401 B)
47401 B
バギー玉の凄さも覚えてないし
今の知能が下がったルフィではバギーを覚えてるかどうか
556無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:25No.980808042そうだねx1
>前に出てきた時言ってたけど
>黒ひげは何を奪いに行ったんだ
多分海軍に取られる云々だから七武海の誰かの実能力狙ってたんじゃないかな
濃厚なのはハンコックかな
557無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:31No.980808083+
>そういや緑牛って元帥に変なことすんなって釘刺されてたのに
>いきなり違反してないか
そら内緒でルフィ達とらえて褒められたいらしいからな
558無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:31No.980808090+
>そういや緑牛って元帥に変なことすんなって釘刺されてたのに
>いきなり違反してないか
元帥になってからの赤犬さんはすっかり苦労人キャラになってしまった
559無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:34No.980808115+
>前に出てきた時言ってたけど
>黒ひげは何を奪いに行ったんだ
マムの所のロードポーネグリフじゃね?
560無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:40No.980808151+
スナスナで枯れさせられそうな大将だな
561無念Nameとしあき22/06/15(水)22:57:49No.980808229+
バギーは最終的に何故かルフィのアシストする事になるんだろな
562無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:12No.980808378+
>>そういや緑牛って元帥に変なことすんなって釘刺されてたのに
>>いきなり違反してないか
>元帥になってからの赤犬さんはすっかり苦労人キャラになってしまった
まあ自分もやってたし因果応報だな
563無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:26No.980808476+
ビッグマムを倒す以上の事をしたのかバギー…
564無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:32No.980808507+
>濃厚なのはハンコックかな
黒ひげがメロメロビーム撃つのか…
565無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:33No.980808524+
>バギー玉の凄さも覚えてないし
>今の知能が下がったルフィではバギーを覚えてるかどうか
実際言われてみれば序盤に出していい破壊力じゃないよバギー玉
グランドライン前半の敵になら通用しそう
566無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:34No.980808530+
緑牛は藤虎の七武海廃止案を不安に思わず面白がってたからなあ
567無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:39No.980808556+
>>バギーて
>>誰かが推薦したのか?
>これがバギーのことだった可能性が…?
赤髪はほんとバギーのこと好きだな!
568無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:42No.980808581+
>>あー...勝てるわけないなこれ
>一ミリでも勝てると思って挑んだのかなぁサボ
草は火に弱いだろうから…
569無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:44No.980808598+
金額同じなのにキッドローは四皇じゃないんだな
勢力の違いか
570無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:47No.980808623+
変なことすんなはワノ国の奴らに喧嘩売るなとかで
この後始末はちゃんとした仕事っぽいけど
571無念Nameとしあき22/06/15(水)22:58:53No.980808651+
>メラメラで燃やされそうな大将だな
572無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:01No.980808701+
同じ四皇まで駆け上がって来たんだからそろそろシャンクスもルフィに会わせてやれよ
573無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:07No.980808745そうだねx1
今更だけどクザンを部下にしてる黒ひげずるいよな
574無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:10No.980808760そうだねx1
>ビッグマムを倒す以上の事をしたのかバギー…
やっぱ七武海残党をまとめ上げたとかかな
575無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:15No.980808799+
ビッグマムとカイドウによる世界最大規模の海賊同盟が結成したと思ったら即壊滅したとか
海軍関係者じゃなきゃ爆笑モンだろこれ
576無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:21No.980808829+
>バギー玉の凄さも覚えてないし
>今の知能が下がったルフィではバギーを覚えてるかどうか
このシーン普通に声出して笑った
577無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:22No.980808836+
>金額同じなのにキッドローは四皇じゃないんだな
ローはルフィとセットの扱いなんじゃないかな
578無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:46No.980809009+
>黒ひげがメロメロビーム撃つのか…
ムルンウッフッフッ
579無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:52No.980809052+
バギーはエースと仲良かったんだよな
580無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:56No.980809077+
キッドもローも見ようによっては麦わらの傘下だし
581無念Nameとしあき22/06/15(水)22:59:59No.980809109+
ルフィは一応海賊大船団の総督みたいな立ち位置
582無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:04No.980809146そうだねx1
>>ビッグマムを倒す以上の事をしたのかバギー…
>やっぱ七武海残党をまとめ上げたとかかな
割とありそうだな
583無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:05No.980809157+
>実際言われてみれば序盤に出していい破壊力じゃないよバギー玉
>グランドライン前半の敵になら通用しそう
純粋な技術であの威力の弾を作ってんだよなバギー一味って
584無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:11No.980809200+
>実際言われてみれば序盤に出していい破壊力じゃないよバギー玉
>グランドライン前半の敵になら通用しそう
ドンクリークの艦隊なら一発で吹っ飛ばせそう
585無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:19No.980809249そうだねx1
弟の前で吸われるうるてぃを見せてくれよアラマキさん
586無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:28No.980809308+
キャラ変わってね?二重人格?
587無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:40No.980809381そうだねx1
>今の知能が下がったルフィではバギーを覚えてるかどうか
和の国の話より面白...この頃の尾田もどってきて
588無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:41No.980809392そうだねx5
あー七武海残党が全員手組んだなら四皇扱いもあり得るか
七武海自体が元々四皇への対策みたいなもんだったし
589無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:50No.980809458そうだねx1
>元帥になってからの赤犬さんはすっかり苦労人キャラになってしまった
今まともに相談できるのは黄猿くらいしかいないんじゃないか
590無念Nameとしあき22/06/15(水)23:00:58No.980809502+
>ムルンウッフッフッ
黒ひげ以外は能力二つ以上もてなくて本当によかった
591無念Nameとしあき22/06/15(水)23:01:04No.980809553そうだねx1
元七武海で組んだってのは割とありそう
成り行きでバギーが盟主に
592無念Nameとしあき22/06/15(水)23:01:10No.980809598+
藤原さんが生きてたらまた悪い演技聴けたと思うと残念でならない
593無念Nameとしあき22/06/15(水)23:01:24No.980809706+
>今更だけどクザンを部下にしてる黒ひげずるいよな
今だともうサカズキと裏で繋がっててSWARDの一員として潜入してるようにしか思えん
決闘の件はガチなんだろうけど
594無念Nameとしあき22/06/15(水)23:01:38No.980809802+
>あー七武海残党が全員手組んだなら四皇扱いもあり得るか
>七武海自体が元々四皇への対策みたいなもんだったし
でもバギーの部下という扱いで納得するかなあの人ら
595無念Nameとしあき22/06/15(水)23:01:53No.980809898そうだねx3
>あー七武海残党が全員手組んだなら四皇扱いもあり得るか
>七武海自体が元々四皇への対策みたいなもんだったし
単純に実力というよりは纏め役してたらいつの間にかってパターンかな
596無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:12No.980810017+
>でもバギーの部下という扱いで納得するかなあの人ら
ルフィとローみたいなもんだ
597無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:32No.980810143+
海軍大将になる前は無名だったとかウッソだろアラマキさん
このエグイ能力と性格で大人しくしてたの
598無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:50No.980810247そうだねx2
    1655301770157.jpg-(41808 B)
41808 B
普通に仕事熱心なだけだった
他の戦力がこっちに来れないからきたとかまさに大将の鑑
599無念Nameとしあき22/06/15(水)23:02:58No.980810296そうだねx2
>センゴク&おつる&藤虎に挑んで軍艦2隻沈めたジャックのやばさが今更再確認された気がする
>あいつ兄御達より頑張ってるだろ
なんで戦闘シーンのほとんどカットされてんだよ…
600無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:00No.980810309そうだねx3
    1655301780358.jpg-(578780 B)
578780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
601無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:03No.980810328そうだねx4
>>あー七武海残党が全員手組んだなら四皇扱いもあり得るか
>>七武海自体が元々四皇への対策みたいなもんだったし
>でもバギーの部下という扱いで納得するかなあの人ら
めんどくさい指揮とかの雑務任せられるしミホークとかは納得すんじゃねえかな
602無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:32No.980810514+
>>>ビッグマムを倒す以上の事をしたのかバギー…
>>やっぱ七武海残党をまとめ上げたとかかな
>割とありそうだな
バギー、Mr.3、ウィーブル、ミホーク、モリア、ハンコックって感じに?
603無念Nameとしあき22/06/15(水)23:03:35No.980810541+
>でもバギーの部下という扱いで納得するかなあの人ら
めんどくさいからお前代表やれとかそもそも頭悪くて考えらんねえとかそういうタイプだろハンコック以外のミホークとウィーブルは
んで押し出し的に…って事は考えられる
604無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:05No.980810726そうだねx4
緑牛クッソイケメンだな色物かと
605無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:10No.980810769そうだねx7
>No.980810309
めっちゃ気になるとこで休載入るね
606無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:19No.980810841そうだねx4
とりあえず海楼石の手錠付けてるのほぼ確定じゃねーのキングクイーン
放置したら牢屋破壊するでしょ
607無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:28No.980810899そうだねx1
>1655301780358.jpg
セニョールピンクにしか見えねえ
608無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:29No.980810903+
この木なんの木アラマキ
609無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:33No.980810941そうだねx2
>緑牛クッソイケメンだな色物かと
俳優モチーフにしててブサイクだったらただの人権侵害なのよ
610無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:37No.980810965+
>>>>ビッグマムを倒す以上の事をしたのかバギー…
>>>やっぱ七武海残党をまとめ上げたとかかな
>>割とありそうだな
>バギー、Mr.3、ウィーブル、ミホーク、モリア、ハンコックって感じに?
ええ!?脱獄したドフラミンゴがバギーの部下に!?
611無念Nameとしあき22/06/15(水)23:04:48No.980811036+
>とりあえず海楼石の手錠付けてるのほぼ確定じゃねーのキングクイーン
>放置したら牢屋破壊するでしょ
まあ普通に監獄だよなあそこ
612無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:09No.980811179+
なんでミホークじゃないのって言われるけど
あの人基本単独か少数としかつるまないから世界への影響力は低いんだよな
仮にバギーのとこに居ないなら今後はふらっと現れては海賊海軍政府お構い無しに暇つぶしては消えるマンになるだろうから
サカヅキさん頑張って❤
613無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:14No.980811212そうだねx4
モリアがどうなってるか
生きててくれると嬉しいんだが...
614無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:41No.980811382+
やべーなバギーはどんだけ凄いことしたんだ
まさかの60億ぐらいもあるな
615無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:43No.980811401そうだねx2
>No.980810309
通った道に花が咲くのね
616無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:48No.980811423+
緑牛のモットーは何の正義になるんだ
617無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:51No.980811440そうだねx1
>なんでミホークじゃないのって言われるけど
>あの人基本単独か少数としかつるまないから世界への影響力は低いんだよな
>仮にバギーのとこに居ないなら今後はふらっと現れては海賊海軍政府お構い無しに暇つぶしては消えるマンになるだろうから
>サカヅキさん頑張って❤
荒らし・嫌がらせ・混乱の元じゃん…
618無念Nameとしあき22/06/15(水)23:05:58No.980811482そうだねx6
    1655301958629.jpg-(101606 B)
101606 B
確定前の緑牛のイメージ画像
619無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:15No.980811609+
>普通に仕事熱心なだけだった
>他の戦力がこっちに来れないからきたとかまさに大将の鑑
思えば戦争前の青キジも勝手にふらっと消えては色々する派だったから
センゴクさん胃が痛かっただろうな
620無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:18No.980811627+
クイーンはともかくキングは手錠してても素の身体能力で逃げられそうだから処刑しないとまずい
621無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:18No.980811634そうだねx2
驚いた時のトゥーン化だけはやめてほしい
622無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:21No.980811660+
バギー89億ベリー(バギ)
623無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:27No.980811704+
モデルの俳優の若い頃が滅茶苦茶イケメンだし
624無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:34No.980811756そうだねx1
キレてるやん
らははとか笑ってたヤツと同じとは思えないんだけど?
625無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:36No.980811768+
>生きててくれると嬉しいんだが...
アブサロムと仲良くやってるよ
626無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:45No.980811835+
カイドウとマム倒した連中をガキ共とかいっててカッケーななんか
627無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:54No.980811899+
牢屋だしクイーンは片腕キングも片翼欠損してるし弱体化はしてるだろどう考えても
628無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:54No.980811901そうだねx2
>驚いた時のトゥーン化だけはやめてほしい
👀えええ~~~!?
629無念Nameとしあき22/06/15(水)23:06:57No.980811916+
四皇の質が急に下がった?
いやある意味ヤバさは負けてないか…
630無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:00No.980811941そうだねx4
元七武海連合ってことなら
クロコダイルやモリアの一味も合流して欲しいな
631無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:02No.980811964+
ロギアって本来自分を別のものに変えるだけだよね?
覚醒すると周りに花を咲かせることもできるってことか
632無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:06No.980812001+
ワの国の毒を無自覚に吸いまくって自滅しないのかアラマキさん
633無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:12No.980812041+
キッドと同格かと思うとめちゃくちゃショボいな…
634無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:16No.980812066+
純度100%の手錠なら全く動けないから問題ない
635無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:42No.980812245+
>元七武海連合ってことなら
>クロコダイルやモリアの一味も合流して欲しいな
クロコダイルを再登場させるなら連合はありかもな…
636無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:50No.980812303+
藤虎に対してみんなイメージが牛に引っ張られすぎだろ
637無念Nameとしあき22/06/15(水)23:07:51No.980812315+
キッド消しに来たってもう友達枠じゃないのか…
638無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:06No.980812395+
帰るんじゃなくて向かってくるのか
ルフィ初の大将撃破やるかな
639無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:15No.980812459+
外の世界はどうなってんだ
640無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:16No.980812469そうだねx3
>キッド消しに来たってもう友達枠じゃないのか…
元からだぞ
641無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:19No.980812495+
>元七武海連合ってことなら
>クロコダイルやモリアの一味も合流して欲しいな
ロックスの再来みたいな愚連隊作ってるなら普通に四皇扱いされそうだな
642無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:23No.980812517そうだねx3
>キッドと同格かと思うとめちゃくちゃショボいな…
せめて四皇入りしたルフィは40億とか一段上にしてやれよな
そもそも46億のカイドウ単独で倒したルフィが他の二人と同額ってのがおかしい
643無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:27No.980812543+
宇宙から帰ってきたエネルをうまいこと仲間にしたとか
644無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:39No.980812609+
>キッド消しに来たってもう友達枠じゃないのか…
消しに来た(教えに来た)だから問題ない
645無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:40No.980812612そうだねx5
七武海解体しようと思ったら手を組まれて四皇クラスの組織になったとか悪手すぎじゃ…
646無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:51No.980812679+
>モリアがどうなってるか
>生きててくれると嬉しいんだが...
カゲカゲは素の強さというよりはモリア様の鍛え上げ方による感じしてるから
殺されて能力奪われてるよりせめて黒髭傘下位に収まって欲しい
ただあの人ああ見えて人に下に着くのは大っ嫌いなんだよなぁ…死んだな
647無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:54No.980812708そうだねx1
>>キッドと同格かと思うとめちゃくちゃショボいな…
>せめて四皇入りしたルフィは40億とか一段上にしてやれよな
>そもそも46億のカイドウ単独で倒したルフィが他の二人と同額ってのがおかしい
それすると目立つから抑えてる
本当なら5656億だよ
648無念Nameとしあき22/06/15(水)23:08:59No.980812739+
バギーの下にミホークついてたら四皇かね
まずミホークが馴れ合いそうに見えないけど
649無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:00No.980812746+
>キレてるやん
>らははとか笑ってたヤツと同じとは思えないんだけど?
赤犬だってオハナの時は広島弁喋ってなかったろ?
650無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:00No.980812750+
ニカと相性良さそうだな吸収って
651無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:06No.980812783+
文字バレだと赤犬信者らしい緑牛
652無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:14No.980812847+
そういやペローナってどうなったっけ?
まだミホークのとこ?
653無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:24No.980812909+
>せめて四皇入りしたルフィは40億とか一段上にしてやれよな
>そもそも46億のカイドウ単独で倒したルフィが他の二人と同額ってのがおかしい
あれは単独で倒したといっていいのか?
654無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:24No.980812914そうだねx3
あーなるほど
アラマキに環境改善させるのか
655無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:39No.980813001+
>ロギアって本来自分を別のものに変えるだけだよね?
>覚醒すると周りに花を咲かせることもできるってことか
緑牛はロギアではなくパラミシアじゃないか?
パッと見パラミシアっぽいし対になる藤虎がパラミシアだから
656無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:42No.980813024+
>四皇の質が急に下がった?
>いやある意味ヤバさは負けてないか…
質が下がるのはしゃーないでしょ
メンバー3/4消えた後から補充された奴が前任以上の実力者だったりしたらなんでそいつ前任消える前から台頭出来なかったんだってなるし
657無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:44No.980813035そうだねx2
>金額同じなのにキッドローは四皇じゃないんだな
>勢力の違いか
配下に4000人超の海賊団がいるしな
658無念Nameとしあき22/06/15(水)23:09:50No.980813072そうだねx4
この幕間の展開のスピード感を何でもっと本編で出せないのか
659無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:03No.980813164+
>七武海解体しようと思ったら手を組まれて四皇クラスの組織になったとか悪手すぎじゃ…
たまたまマムとカイドウが陥落しなかったら5皇になってたんだよなぁ
660無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:06No.980813187+
>この幕間の展開のスピード感を何でもっと本編で出せないのか
教えなおすぞー!
661無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:07No.980813195+
>No.980810309
外の世界はめちゃくちゃって黒ひげが何かしたのか
662無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:11No.980813231+
バギーならカイドウぐらい倒せるだろ
663無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:20No.980813267+
>ロックスの再来みたいな愚連隊作ってるなら普通に四皇扱いされそうだな
この展開が一番面白いな
なし崩し的に仲間増えて管理職押し付けられてるんだけど政府から見たらロックスの再来か!?ってガチで警戒されてるパターン
664無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:32No.980813349+
フィルムZで植物生やす能力者いたよな
でもこっちは吸収できるから上位互換だな
665無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:32No.980813355+
>あーなるほど
>アラマキに環境改善させるのか
ずっと笑いっぱなしになるのかアラマキさん
666無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:32No.980813357+
>そういやペローナってどうなったっけ?
>まだミホークのとこ?
二年後にシャボンディでゾロ見送ったのが最後の登場だったと思う
667無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:47No.980813479+
>>No.980810309
>外の世界はめちゃくちゃって黒ひげが何かしたのか
ルフィの傘下もやらかしたと言ってたからな
668無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:50No.980813503+
船長がいなくなったらどこもそうだろ白ひげ海賊団もそうだったし
669無念Nameとしあき22/06/15(水)23:10:57No.980813556+
>バギーはエースと仲良かったんだよな
そりゃあもう
見習い時代なんか腐女子が暴れまくってたレベルで
670無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:05No.980813604そうだねx4
藤原啓治さんに喋ってほしいセリフばかりで残念
671無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:09No.980813627+
毒を吸収しても大丈夫なんかアラマキさん
672無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:14No.980813660そうだねx7
>この幕間の展開のスピード感を何でもっと本編で出せないのか
ワンピースが一番面白いのは世界情勢パートと言われる所以でもある
673無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:26No.980813720そうだねx3
一人で向かってるのがすげー強そーに見えていいな
やっぱこの漫画モブ消せばいいんだよ…
674無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:45No.980813863+
    1655302305402.jpg-(45854 B)
45854 B
キッドさんはツンデレ
675無念Nameとしあき22/06/15(水)23:11:49No.980813891+
早くアラマキさんとブラックマリア&うるてぃの死闘が見たいよぉ
676無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:00No.980813956+
ルフィとバギーが揃って四皇って東の海レベル高すぎない?
677無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:02No.980813964+
    1655302322687.jpg-(48696 B)
48696 B
バギーと黒ひげの額は更に上になってそう
ニカニカ言ってたくせにルフィがビリとかちょっとって感じだけどな
678無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:15No.980814052+
>1655301780358.jpg
その驚き方ニカ発動時限定じゃないのか…
679無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:16No.980814067+
>バギーの下にミホークついてたら四皇かね
>まずミホークが馴れ合いそうに見えないけど
居住区奪われた後に「ここに住んでいいぞ好きなように飲み食いしていいぞ」って誘われたら割とホイホイついていきそう
680無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:17No.980814072そうだねx4
あれか百獣残党から吸ったエネルギーをワノ国の草木に還元してんのか
めっちゃいいやつじゃん
681無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:31No.980814173+
>一人で向かってるのがすげー強そーに見えていいな
>やっぱこの漫画モブ消せばいいんだよ…
スリラーバーグでくまが出てきた時のワクワク感を思い出す
682無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:35No.980814197+
>藤原啓治さんに喋ってほしいセリフばかりで残念
思ったより正統派にカッコいいタイプで本当に残念だわ…俺もうこの時点で藤虎より好きだわ
683無念Nameとしあき22/06/15(水)23:12:59No.980814355+
タイミングは最悪らしいからな
マムとカイドウがいてくれた方がよかったって状況はよくわからん
684無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:11No.980814434そうだねx1
黒ひげとバギーはもう一人の主人公ポジションだからね
4皇になるのも最初から決めてただろうな
685無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:12No.980814446+
緑牛いちおう刀?装備してるのがいいな
686無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:15No.980814466そうだねx4
ニカのインパクトを抑えるためにキッドとローもついでに同じ額にしたんじゃないかな
現にリアル読者も微妙な額だと思ってるんだからあの世界の住民なら尚更だろう
687無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:29No.980814553そうだねx1
緑牛は元帥シンパだけどやり方が過剰だから元帥を困らせてるようなタイプだろうか
688無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:30No.980814562+
シャンクスバギーミホークの三角関係
689無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:33No.980814579+
海軍本部壊滅くらいしといてくれ
690無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:38No.980814616+
>藤原啓治さんに喋ってほしいセリフばかりで残念
無意識に脳内再生されてた
691無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:39No.980814626+
>ルフィとバギーが揃って四皇って東の海レベル高すぎない?
元々海賊王は東の海から生まれてるし海軍の英雄ガープも世界最悪の犯罪者ドラゴンも東の海出身だぞ
692無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:42No.980814649+
緑牛はゾオン系かな?
693無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:53No.980814730+
>そういやペローナってどうなったっけ?
>まだミホークのとこ?
モリアの黒ひげ相手の襲撃見て合流しようとしてたなペローナの能力でモリア逃げられてるんじゃね
694無念Nameとしあき22/06/15(水)23:13:59No.980814771+
>ルフィとバギーが揃って四皇って東の海レベル高すぎない?
ドラゴンも元を辿ればイースト出身だしあの海ってガープが定期的にうろつくから強い海賊が育たんだけでマジやべー海なんですよ
695無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:06No.980814805そうだねx4
麦わらの一味の両翼はキッドとロー
50巻前ぐらいからそうだった
696無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:10No.980814840+
黒ひげが暴れてるタイミングで対抗できる4皇潰しちゃったってことかな
697無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:21No.980814920+
>船長がいなくなったらどこもそうだろ白ひげ海賊団もそうだったし
どこの海賊団も結局個人のカリスマで集まった組織だからな…
麦わらの一味もほぼ上下関係ない集団だけど
船長を失えばたぶんすぐに空中分解するだろうし
698無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:35No.980815010そうだねx3
黒ひげがルフィキッドローより懸賞金格下って逆に怖いな
キッドかローがボコボコに尊厳破壊されそう
699無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:36No.980815014+
黒ひげが海軍に取られる前にとっちまおうっていってし万国辺り占領されてそう
700無念Nameとしあき22/06/15(水)23:14:56No.980815131そうだねx2
>>ルフィとバギーが揃って四皇って東の海レベル高すぎない?
>ドラゴンも元を辿ればイースト出身だしあの海ってガープが定期的にうろつくから強い海賊が育たんだけでマジやべー海なんですよ
元々ロジャーやレイリーも東の海だったような
701無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:02No.980815162+
>黒ひげがルフィキッドローより懸賞金格下って逆に怖いな
>キッドかローがボコボコに尊厳破壊されそう
額更新されてるから安心しろ
702無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:14No.980815252そうだねx6
>緑牛は元帥シンパだけどやり方が過剰だから元帥を困らせてるようなタイプだろうか
まんま昔の元帥殿で笑った
赤犬は人のこと言えたタチじゃねえ
703無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:18No.980815272そうだねx1
>緑牛は元帥シンパだけどやり方が過剰だから元帥を困らせてるようなタイプだろうか
現元帥の大将時代みたい
704無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:32No.980815372そうだねx1
トットランドもジェルマに潰されたっぽいしスムージー海賊団誕生になるんだろうか
705無念Nameとしあき22/06/15(水)23:15:49No.980815475そうだねx1
ミホークはその気じゃないけど周りがバギーの部下だと思い込んでるパターンだこれ
706無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:00No.980815555+
カタクリがルフィ側につく可能性が
707無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:02No.980815567そうだねx3
ロジャー時代のときの下積みだった人らが揃って四皇は熱いな
708無念Nameとしあき22/06/15(水)23:16:38No.980815811+
>麦わらの一味の両翼はキッドとロー
>50巻前ぐらいからそうだった
ぶっちゃけその通りなんだよな…
昔だったらゾロとサンジの見せ場だったんだろうな
ってところをキッドとローに取られまくってる
709無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:10No.980816029+
海軍大将ってなんで赤狗とか黄猿とか緋熊とか色と畜生を合わせた名前なの?
710無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:18No.980816083そうだねx3
>タイミングは最悪らしいからな
>マムとカイドウがいてくれた方がよかったって状況はよくわからん
実情はルフィの辛勝だったとしても世間的に見たら
超凶悪なバケモノをぶっ殺したさらに格上のバケモノが登場したってニュースだぞ
ただでさえ政府公認正義の海賊グループ七武海が全滅して治安も悪化してるところに凶悪なバケモノの台頭とかめちゃくちゃ怖いだろ
711無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:40No.980816242+
ガチ基地のウィーブルはどこいくんだ
712無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:50No.980816309+
サンジ吸えるのかね
半分機械だろ
713無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:53No.980816338+
>カタクリがルフィ側につく可能性が
自分で海賊王目指すんじゃないかな
714無念Nameとしあき22/06/15(水)23:17:58No.980816381+
>昔だったらゾロとサンジの見せ場だったんだろうな
>ってところをキッドとローに取られまくってる
大剣豪とかオールドブルーとか覚えてんだろうか本人たち
715無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:00No.980816389+
サンジは本職コックだからいいけど
ゾロはもうちょい頑張れ
716無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:01No.980816401そうだねx1
>ガチ基地のウィーブルはどこいくんだ
バギーのとこ
717無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:04No.980816425+
いよいよバラバラの実の覚醒がきたか
718無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:13No.980816490+
>>>ルフィとバギーが揃って四皇って東の海レベル高すぎない?
>>ドラゴンも元を辿ればイースト出身だしあの海ってガープが定期的にうろつくから強い海賊が育たんだけでマジやべー海なんですよ
>元々ロジャーやレイリーも東の海だったような
最弱の海なんなんだよ…なんで突然変異が急に生えてくんだよ…
719無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:19No.980816530+
>サンジ吸えるのかね
>半分機械だろ
フランジの活躍来るな
720無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:23No.980816558+
海賊王目指してる同格の連中が同盟ってなんかせこい気がして嫌だわ
721無念Nameとしあき22/06/15(水)23:18:28No.980816580そうだねx3
ブルックは吸えなさそう
722無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:07No.980816839+
クイーン吸われてるけどあいつ生体部分も多いからな
サンジの場合は身体のどこ攻撃しても堅そうだし
723無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:09No.980816852+
>海軍大将ってなんで赤狗とか黄猿とか緋熊とか色と畜生を合わせた名前なの?
読者が覚えやすいように記号づけしたってだけ
724無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:33No.980817012+
>カイドウに守られてきた神の末裔が遂に政府に捕まって下手したらクマと同じ天竜人の無敵奴隷になりそうなの正直言って興奮します
天竜人を差し置いて神を名乗るとは許さんえ
神である天竜人が尊厳を徹底的に破壊してやるえ
725無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:40No.980817049そうだねx1
シャンクスが五老星のところに行ってたのってバギーを四皇に推薦するためだったのかよ
726無念Nameとしあき22/06/15(水)23:19:58No.980817167+
>いよいよバラバラの実の覚醒がきたか
バラバラって斬撃にはオートで発動するパラミシアだから
覇気あろうが剣士ではミホークですら倒しきれないんだよな
すげぇぜバギー船長
727無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:15No.980817276+
戸愚呂兄思い出した
728無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:29No.980817374そうだねx1
>いよいよバラバラの実の覚醒がきたか
全てをバラバラにする
729無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:42No.980817463そうだねx1
シャンクスもバギーには勝てない可能性あるのか
730無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:45No.980817489+
>昔だったらゾロとサンジの見せ場だったんだろうな
>ってところをキッドとローに取られまくってる
ゾロとサンジは結局ポジションとしては単なる乗組員だしな
ここまで大所帯の勢力になってくると
必要なのは提督だよね
731無念Nameとしあき22/06/15(水)23:20:56No.980817567+
>海賊王目指してる同格の連中が同盟ってなんかせこい気がして嫌だわ
カイドウの方がもっとセコかったしどうでもいいぁな
ドレークとアプーとホーキンスとドフラミンゴの海賊団丸ごと取り込んでも負けたんだよ
ササキとフーズフーも元船長って言ってたな
732無念Nameとしあき22/06/15(水)23:21:05No.980817623+
>カイドウに守られてきた神の末裔が遂に政府に捕まって下手したらクマと同じ天竜人の無敵奴隷になりそうなの正直言って興奮します
尾田先生のレス
733無念Nameとしあき22/06/15(水)23:21:07No.980817642+
刺青ダサすぎだろ
734無念Nameとしあき22/06/15(水)23:21:09No.980817649そうだねx2
>全てをバラバラにする
もう空間とかその辺のレベルでいいよ
735無念Nameとしあき22/06/15(水)23:21:49No.980817878+
ドアドアの覚醒強そう
736無念Nameとしあき22/06/15(水)23:22:25No.980818109+
>>昔だったらゾロとサンジの見せ場だったんだろうな
>>ってところをキッドとローに取られまくってる
>ゾロとサンジは結局ポジションとしては単なる乗組員だしな
>ここまで大所帯の勢力になってくると
>必要なのは提督だよね
グランドラインで船団員4000人を養ってるオオロブンスさんは凄すぎる
737無念Nameとしあき22/06/15(水)23:22:35No.980818185そうだねx1
>ドアドアの覚醒強そう
別世界への扉を開いて欲しい
738無念Nameとしあき22/06/15(水)23:23:31No.980818536そうだねx3
五老星も世界情勢解説員の役割があるからか
遺憾の意を唱えるだけのパワハラ無能集団感が
739無念Nameとしあき22/06/15(水)23:23:43No.980818620+
な、納得いかねー
ババヌキが死んでウマ美は宴会参加できるとか
740無念Nameとしあき22/06/15(水)23:23:44No.980818623+
>ロジャー時代のときの下積みだった人らが揃って四皇は熱いな
ここへ来て伝説の海賊王の元一味が台頭してくるとか恐ろしくねえか?実の息子処刑して安心しましたって発表してから2年でこれとか
741無念Nameとしあき22/06/15(水)23:23:45No.980818640+
覚醒ホビホビは地獄だろうな
742無念Nameとしあき22/06/15(水)23:23:48No.980818661+
>最弱の海なんなんだよ…なんで突然変異が急に生えてくんだよ…
最弱の海は実はチート格の連中が徘徊しているから
実力者が片っ端から駆逐された海だったんだろうなって…
743無念Nameとしあき22/06/15(水)23:24:50No.980819081+
海賊王のクルーって経緯を考えれば本来バギーってあのくらいの位置にいるはずなんだよなって
てか何でバギーだけあんな極端に弱いんだ
744無念Nameとしあき22/06/15(水)23:24:59No.980819134+
外人が入れてる意味がよく分からない漢字タトゥー
745無念Nameとしあき22/06/15(水)23:25:17No.980819238+
>>いよいよバラバラの実の覚醒がきたか
>全てをバラバラにする
ローの切断がルームの射程距離も撤廃して剣を振るうモーションも無しに全方向に向けて撃てるってなったら凶悪極まりないな
746無念Nameとしあき22/06/15(水)23:25:40No.980819378+
生き残ったCP0がナレ死してそうで...最後までブラックだったな
747無念Nameとしあき22/06/15(水)23:25:43No.980819399+
バギーは経歴と運と人望だけでやってるよな
748無念Nameとしあき22/06/15(水)23:25:44No.980819406そうだねx3
そりゃ海軍の英雄がうろついてる海なんか誰も好き好んで行きたくねーよな
749無念Nameとしあき22/06/15(水)23:26:13No.980819592+
正直ダレだかわかりにくい
文太も当初はダレコレだったし邦衛って描き易いんだなぁて
750無念Nameとしあき22/06/15(水)23:26:13No.980819600+
>海賊王のクルーって経緯を考えれば本来バギーってあのくらいの位置にいるはずなんだよなって
>てか何でバギーだけあんな極端に弱いんだ
本人にやる気が無くて東の海で小悪党やってるのが分相応って感じでエンジョイしてた
実際ルフィ来なかったらあの村いつまでもあのままだった訳だしな
751無念Nameとしあき22/06/15(水)23:26:50No.980819827+
    1655303210376.jpg-(51514 B)
51514 B
この展開で海軍側全敗って斬新過ぎない?
海軍は今そんな場合じゃないんだって完全に負けてる感じじゃん
七武海撤廃してSSGで全部解決できますってプレゼンしまくった藤虎責任問題やばいだろ
752無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:07No.980819931+
>経歴と運と人望
成功者に必須の三種の神器な気がする
753無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:09No.980819941そうだねx1
    1655303229924.jpg-(163215 B)
163215 B
>>ドアドアの覚醒強そう
754無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:41No.980820152+
案外革命軍が大暴れしてたりしてな
そもそもサボ負けたなんて誰も言ってないからな
誰か死んだって記事が出ただけ
755無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:46No.980820190+
>正直ダレだかわかりにくい
>文太も当初はダレコレだったし邦衛って描き易いんだなぁて
北の国からとトラック野郎が有名すぎるのが悪い
逆に勝新太郎は座頭市で菅原文太より有名なんじゃねえかなとは思う
でもこうなってくると松田優作が異質だな
756無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:48No.980820204+
>七武海撤廃してSSGで全部解決できますってプレゼンしまくった藤虎責任問題やばいだろ
志願兵じゃなく徴兵だし藤虎
757無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:51No.980820224+
>1655303229924.jpg
>>>ドアドアの覚醒強そう
新しい性癖の扉を拓いてしまったか
758無念Nameとしあき22/06/15(水)23:27:57No.980820259+
>海賊王のクルーって経緯を考えれば本来バギーってあのくらいの位置にいるはずなんだよなって
>てか何でバギーだけあんな極端に弱いんだ
本人がのんびり海賊ライフ満喫したいっぽいし
なまじ色々知ってるからだろうけど
759無念Nameとしあき22/06/15(水)23:28:02No.980820292+
バギーはともかくマギー玉はヤバい
760無念Nameとしあき22/06/15(水)23:28:36No.980820507+
>案外革命軍が大暴れしてたりしてな
>そもそもサボ負けたなんて誰も言ってないからな
>誰か死んだって記事が出ただけ
革命軍とぶつかった緑牛がワノ国に…
761無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:02No.980820660+
そろそろドラゴン暴れろよ
762無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:03No.980820665そうだねx1
    1655303343800.jpg-(96071 B)
96071 B
戦力0
押されてるな世界戦争待ったなし
革命軍が攻勢に出たはあり得る
763無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:25No.980820817+
>正直ダレだかわかりにくい
>文太も当初はダレコレだったし邦衛って描き易いんだなぁて
むしろこれくらいでいいよ
邦衛は邦衛すぎる
764無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:30No.980820848+
>>七武海撤廃してSSGで全部解決できますってプレゼンしまくった藤虎責任問題やばいだろ
>志願兵じゃなく徴兵だし藤虎
まあ招かれた組織が世界の治安の為に海賊に好き勝手させとんじゃあとか言ってたら
はぁ?ってなるよね
765無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:31No.980820849+
>なまじ色々知ってるからだろうけど
何があるか分からないから夢を見て野心を抱けるけど
粗方冒険して大体あちこちの海の状況が見えてしまったら
そりゃ自分の身の程が分かっちゃって詰まんなくもなるだろうなとは思う
766無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:35No.980820883+
アラバスタとドレスローザが七武海廃止を発議した結果だから藤虎なくても廃止されたと思うぞ
767無念Nameとしあき22/06/15(水)23:29:39No.980820910+
やっぱドラゴンさんは四皇より強かったんや
怒らせた報いを受けろ
768無念Nameとしあき22/06/15(水)23:30:15No.980821161そうだねx1
>案外革命軍が大暴れしてたりしてな
>そもそもサボ負けたなんて誰も言ってないからな
>誰か死んだって記事が出ただけ
まあ捕まったとかならあるかもしれんが死んでたらビブルカードでわかるからイワちゃんが信じないとか言わないだろうな
769無念Nameとしあき22/06/15(水)23:30:27No.980821244+
せっかくルフィ四皇になったんだし「約束の時だなルフィ」とか言ってシャンクスがドンッ‼︎ってする見開きで締めて欲しかった感ある
770無念Nameとしあき22/06/15(水)23:30:28No.980821252+
ここまで頑なに描かれないドラゴンは相当なバケモンなんだろうな
771無念Nameとしあき22/06/15(水)23:30:32No.980821285+
革命軍何がしたいのよ
772無念Nameとしあき22/06/15(水)23:31:26No.980821640+
エース生きてたらなぁって思うわ
773無念Nameとしあき22/06/15(水)23:31:30No.980821676+
そもそも海軍は戦力不足すぎる
新世界の10億越えクラスと戦えそうなのが大将以上とガープしかいないし

- GazouBBS + futaba-