「せめて移動時間はゆっくりしたらええんやで!」「安全確保も大切な仕事やで!」「普通席は混むからグリーン乗れる人はグリーン乗った方が人のためなんやで!」そんな温かいお言葉を沢山いただき、今月からは正々堂々と新幹線のグリーン車に乗っております。しっかり休んで、省庁レク頑張ります^ - ^
Tweet
Conversation
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
そんな本末転倒を他人に押し付けないこと祈りたい。
1
グリーン車乗車に全く異論はありません。
ただ、その費用は松井代表が日頃仰るようにJRが国庫に請求して税金から支払われますよね。
「人のため」が国民のためなら、安全確保・混雑解消と税金利用の両論併記があれば、更に違和感なく拝読できると思いました。
1
18
Show replies
Replying to
良い仕事の為にも休息は大事
いつまでも主婦目線で
いつまでも変だな?と思うことは
発信して
政界の悪しき慣習を正して下さい
お身体を労りながら
頑張って下さい
1
Replying to
やはり人には厳しく自分には甘い維新の姿勢がはっきり見えますな
自分の主張としたなら少々言われたところで突き通すのが政治家の信念って奴じゃねえのか?
まあ、身を切る改革とやらが方便であって本心でないことくらい知ってたけど
26
69
Replying to
▼【#維新ダメ警報】
松井一郎「(障害を持つ議員に)介助制度がないと働けないのか。違うと思う。支援を受けずに働いている人もいる」「公的補助を受けずに電車通勤している全盲の職員もいた」
bunshun.jp/articles/-/134
↓えっ…(@∀@)↑
維新・梅村「グリーン車乗ってるでェーwww」
1
17
33
最初、都内移動地下鉄使ってるとか言って庶民派を売りにしてたけど、たぶん最初だけ、みんなから先生地下鉄使うの危ないとか言われて、段々最初の気持ちは薄れてタクシー使うのが普通になり、身を切る改革なんて忘れますよ。
2
21
34
Show replies
この女、(自分は知らなかったですが)ラジオで喋っていた割に言葉のセレクトが根本的にダメですね。
1
5
23
Replying to
「正々堂々と新幹線のグリーン車に乗って」←個人的には国会議員がグリーン車利用する社会的地位はあると思います。しかし,維新スローガンは「身を切る改革」。東議員はれいわ議員の介護費は1万2千ほど,自己負担すべきと仰ってます。グリーン代を自己負担せずに正々堂々?
Quote Tweet
パパさん アット ホーム
@papasan_at_home
·
Replying to @toru_azuma
公私負担を金額で判断するのは如何なものかと。お金の価値は人それぞれで絶対的なもの。「1万2千円」の価値は東議員と重度障害者で違うはず。議員活動の経費該否で判断すべきで,定額文通費,無料交通パスは経費扱いですよね。無料交通パスのグリーン代は自己負担(寄付)されて移動されれば?
3
7
Replying to
やなチャンで言ってたことですね。
議員JRパスは議員1人、国が年間約80万円定額で購入してるから、普通車乗っても、グリーン車乗っても国が払う費用は変わらないんですよね。(これ言わないと誤解されそう)
51:27〜
youtube.com
おとやな大阪襲来!御礼&洗礼!?
8/6の大阪公開収録!特別ゲスト:梅村みずほ参議院議員
ついにやってきました大阪!日本維新の会本部(梅村みずほ事務所)にて、19時30分頃(あるいは20時頃)からやなチャン公開収録を行う予定。もちろん見学歓迎です。特別ゲスト:梅村みずほ参議院議員#やながせ裕文 #おときた駿 #日本維新の会【参議院選挙・視聴回数トップ5】おとやな選挙速報中継!〜東京選挙区編
7/21の...
3
2
This Tweet is from a suspended account. Learn more
レシート明細書なしで、これだけで良いのですか…
1
5
This Tweet is from a suspended account. Learn more
青春18きっぷ期間ですし(笑)
1
2
This Tweet is from a suspended account. Learn more
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!