| レス送信モード |
|---|
なぁ一輝このスレは古いので、もうすぐ消えます。
お前の弟悪魔引き連れて正義の味方面とか頭おかしいだろ
| … | 122/06/14(火)23:54:27No.938715415+悪魔らしく… |
| … | 222/06/14(火)23:54:47No.938715532+? |
| … | 322/06/14(火)23:56:55No.938716292+?? |
| … | 422/06/14(火)23:58:52No.938716993そうだねx1平成ライダーの悪いところを凝縮したような感じがある令和二号 |
| … | 522/06/14(火)23:59:47No.938717267そうだねx19演者さんが可哀想 |
| … | 622/06/15(水)00:01:18No.938717903そうだねx5まだ若いのに「大二の人」って肩書きがついて回るのはネガキャンが過ぎる… |
| … | 722/06/15(水)00:01:27No.938717966+一人で勝手に絶望してるとしか言いようがない |
| … | 822/06/15(水)00:10:10No.938721402そうだねx1>平成ライダーの悪いところを凝縮したような感じがある令和二号 |
| … | 922/06/15(水)00:11:57No.938722062+役者としては二号ライダー役なんだけど |
| … | 1022/06/15(水)00:12:06No.938722113そうだねx5>不破さんと倫太郎に謝るべきだぜ |
| … | 1122/06/15(水)00:13:11No.938722546そうだねx11人で2人のライダーて時点で、2号ライダー論争ややこしくなるだろうに |
| … | 1222/06/15(水)00:13:42No.938722780+これからは倫太郎さんと呼んでもいいですよ! |
| … | 1322/06/15(水)00:13:54No.938722861+旧に年増の女医に興奮する複雑な役どころだぞ! |
| … | 1422/06/15(水)00:14:12No.938722974そうだねx1わかってくれたんだな! |
| … | 1522/06/15(水)00:14:33No.938723114+>わかってくれたんだな! |
| … | 1622/06/15(水)00:15:23No.938723428そうだねx5ホーリーライブの見た目は好きだ |
| … | 1722/06/15(水)00:15:43No.938723538そうだねx1ホーリーライブの扱いがひどすぎてこれ売る気あるの…?ってなる二号は初めてかもしれん |
| … | 1822/06/15(水)00:16:19No.938723785+>ホーリーライブの見た目は好きだ |
| … | 1922/06/15(水)00:17:12No.938724134+最近リバイスの話題が弟一色すぎる |
| … | 2022/06/15(水)00:17:20No.938724189+雑魚狩り性能も終末三人組よりは強い大二 |
| … | 2122/06/15(水)00:17:43No.938724337+>ホーリーライブの扱いがひどすぎてこれ売る気あるの…?ってなる二号は初めてかもしれん |
| … | 2222/06/15(水)00:18:10No.938724514そうだねx6>雑魚狩り性能も終末三人組よりは強い大二 |
| … | 2322/06/15(水)00:19:03No.938724817+今のリバイスは味方ライダーが軒並み弱いのがマジで大問題なんだよな |
| … | 2422/06/15(水)00:19:09No.938724854そうだねx3>>ホーリーライブの見た目は好きだ |
| … | 2522/06/15(水)00:19:21No.938724906+>週末はどっちが多く倒せるか競いませんか笑とかやってるから母親死ぬんだよな… |
| … | 2622/06/15(水)00:19:55No.938725149+色々な要素を拾ってなんとかしようとしてた今週の話でも三兄弟周りだけはマジでどうしようもない感じがしてたな… |
| … | 2722/06/15(水)00:20:05No.938725223+>今のリバイスは味方ライダーが軒並み弱いのがマジで大問題なんだよな |
| … | 2822/06/15(水)00:20:21No.938725335+ホーリーライブをボコしたヘルギフテリアンが前回普通にザコとして出てきたあたりもう他のライダー活躍させる気ないんじゃないかって気がしてきた |
| … | 2922/06/15(水)00:21:10No.938725659+ストーリーはヤバいけど1番目立ってて演技もガンガン成長してるからまあ... |
| … | 3022/06/15(水)00:21:25No.938725749+ビルドのサブライダーはガス決めて強化したからハードガーディアンにも勝てる様になりましたとか出来たけど |
| … | 3122/06/15(水)00:21:39No.938725847+頼りにならないけど敵もネームドが本当に少ないから緊張感もないという |
| … | 3222/06/15(水)00:21:53No.938725960+>ストーリーはヤバいけど1番目立ってて演技もガンガン成長してるからまあ... |
| … | 3322/06/15(水)00:22:01No.938726053+一輝の人が内に秘めてるモヤモヤが一番凄そうだなと勝手に思っている |
| … | 3422/06/15(水)00:22:12No.938726111+>じゃあ敵がものすごく強いのかと言えばそういうわけでもなく無駄に強い量産怪人がわらわら湧いてるだけというね… |
| … | 3522/06/15(水)00:22:19No.938726153そうだねx5>今のリバイスは味方ライダーが軒並み弱いのがマジで大問題なんだよな |
| … | 3622/06/15(水)00:22:47No.938726311+今週アギレラ何しに出てきたんだ? |
| … | 3722/06/15(水)00:22:54No.938726347+一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 3822/06/15(水)00:23:28No.938726566+気づけばもうあと十話か早いな |
| … | 3922/06/15(水)00:23:32No.938726589+>一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 4022/06/15(水)00:23:40No.938726651そうだねx5ぶっちゃけホーリーライブ滅茶苦茶カッコいいと思ってるけど作中でコンセプトからして失敗みたいな扱いになってて本当に悲しい |
| … | 4122/06/15(水)00:23:48No.938726700+>一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 4222/06/15(水)00:23:58No.938726758+>今週アギレラ何しに出てきたんだ? |
| … | 4322/06/15(水)00:24:10No.938726856+役者としては最初の事からめっちゃうまくなったね… |
| … | 4422/06/15(水)00:24:24No.938726963+バカ大二ーーーーー!!!!!!!1(バズーカ)(爆発) |
| … | 4522/06/15(水)00:24:25No.938726972そうだねx13陣営に分けて三つ巴兄妹+αライダーバトルやってた方がまだ盛り上がりあったかもしれん |
| … | 4622/06/15(水)00:24:33No.938727021+もう10話しか無いのかよ派とまだ10話もあるのかよ派の溝は深い |
| … | 4722/06/15(水)00:24:40No.938727076そうだねx2>一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 4822/06/15(水)00:24:59No.938727197+改造スーツとはいえ味方ライダー2人も増やす余裕あるなら敵増やしてくれよ… |
| … | 4922/06/15(水)00:25:01No.938727222+>今週アギレラ何しに出てきたんだ? |
| … | 5022/06/15(水)00:25:38No.938727444+兄弟喧嘩で戻ってくる所か完全に袂を別つと思う |
| … | 5122/06/15(水)00:25:44No.938727481+>一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 5222/06/15(水)00:25:45No.938727495+>役者としては最初の事からめっちゃうまくなったね… |
| … | 5322/06/15(水)00:25:52No.938727539そうだねx2>今週アギレラ何しに出てきたんだ? |
| … | 5422/06/15(水)00:26:01No.938727595+そういやギフに対抗する力ゲットしたんだから打倒ギフに動いても良いんだよな一輝…なんかギフ倒さない道探し始めそうだけど |
| … | 5522/06/15(水)00:26:06No.938727607+避難民に非難される大二 |
| … | 5622/06/15(水)00:26:08No.938727631そうだねx2これでギフを倒せるぞ! |
| … | 5722/06/15(水)00:26:19No.938727696そうだねx3>ぶっちゃけホーリーライブ滅茶苦茶カッコいいと思ってるけど作中でコンセプトからして失敗みたいな扱いになってて本当に悲しい |
| … | 5822/06/15(水)00:26:32No.938727758+>今週アギレラ何しに出てきたんだ? |
| … | 5922/06/15(水)00:27:05No.938727993そうだねx1敵つまらなすぎ問題は長官怪人体がある程度緩和してくれそうだけど初戦の相手がウシムスなんだよな… |
| … | 6022/06/15(水)00:27:10No.938728028+何で大二侵入できたんだろ |
| … | 6122/06/15(水)00:27:16No.938728087そうだねx3>もう10話しか無いのかよ派とまだ10話もあるのかよ派の溝は深い |
| … | 6222/06/15(水)00:27:23No.938728137+大二>アギレラ>ベイル |
| … | 6322/06/15(水)00:27:52No.938728303+ベイルはベイルで大二に組まないかとか言い出してもう五十嵐家抹殺はいいのか |
| … | 6422/06/15(水)00:28:01No.938728358+でも正直「アギレラを誇りなさい」からのアギレラとして兄弟争わせてた温泉旅館の回掘り起こしてからの「兄弟で戦わせない!」は構成としてかなり意味不明だなって… |
| … | 6522/06/15(水)00:28:06No.938728388+>敵つまらなすぎ問題は長官怪人体がある程度緩和してくれそうだけど初戦の相手がウシムスなんだよな… |
| … | 6622/06/15(水)00:28:19No.938728463+ギフ様いい加減戦ってほしい |
| … | 6722/06/15(水)00:28:30No.938728518+ここまで来たら悪いご都合主義でアケミさんの記憶なくして溝もっと広がらねえかな… |
| … | 6822/06/15(水)00:28:57No.938728678+>てっきりライブとエビルの強みが合わさった良いフォームになったかと思ったのに話が違うってなるなった |
| … | 6922/06/15(水)00:28:58No.938728687+味方の時は全然頼れなかったのに逆ギレキメた大二は無駄に強くて面倒だぞ! |
| … | 7022/06/15(水)00:29:04No.938728719+大二のやつ天狗になってやがるぜー!なんて笑ってた頃が遠い昔に感じる… |
| … | 7122/06/15(水)00:29:12No.938728765+>ベイルはベイルで大二に組まないかとか言い出してもう五十嵐家抹殺はいいのか |
| … | 7222/06/15(水)00:29:26No.938728848そうだねx1朱美さんが死ぬ瞬間を見てるのが長官しか居ない所為で誤解解く手段が物理的に存在しないのがめんどくせぇ~ |
| … | 7322/06/15(水)00:29:43No.938728933そうだねx4終わらせようと思えば2話くらいで終わりそうなくらいには謎がないんだがな |
| … | 7422/06/15(水)00:29:51No.938728976+現状ですら味方ライダー持て余してるのにその上量産型デモンズなるものまで増やそうとしているという事実 |
| … | 7522/06/15(水)00:29:54No.938728987+>ギフ様いい加減戦ってほしい |
| … | 7622/06/15(水)00:30:13No.938729099+>>一輝は強いんだけどなんだろうなこの頼りにならない感じは… |
| … | 7722/06/15(水)00:30:56No.938729339+>そいつに勝っても何の箔付けにもならないよ |
| … | 7822/06/15(水)00:30:59No.938729359+ストーリーとしてやることがなくて最強フォームが出ても全く話の状況が変わってないのすごいと思うよ |
| … | 7922/06/15(水)00:30:59No.938729366+俺みたいな素人なら仲直り出来るかも!ってところでベイルが大二を乗っ取るみたいな本書くけどプロはどうするんだろ |
| … | 8022/06/15(水)00:31:01No.938729381+割と朱美さんが異物なんだよな… |
| … | 8122/06/15(水)00:31:05No.938729399+デッドマンズ編でギフ様に吸収されたおっさん達復活させてネームド敵キャラにしてくれないか |
| … | 8222/06/15(水)00:31:17No.938729459+>現状ですら味方ライダー持て余してるのにその上量産型デモンズなるものまで増やそうとしているという事実 |
| … | 8322/06/15(水)00:31:26No.938729517+敵も味方も持て余しまくってるのが現状 |
| … | 8422/06/15(水)00:31:39No.938729598+正直大二が長官に味方する理由も正当性もなさすぎて戻ってきた所で何も感じないというか |
| … | 8522/06/15(水)00:31:52No.938729670+>利用するだけ利用して最後に大二を殺す算段だろ流石に |
| … | 8622/06/15(水)00:31:53No.938729682+>>ベイルはベイルで大二に組まないかとか言い出してもう五十嵐家抹殺はいいのか |
| … | 8722/06/15(水)00:32:02No.938729729+>大二は役割が兄弟喧嘩にシフトしちゃったみたいだから |
| … | 8822/06/15(水)00:32:10No.938729761+このままでは番組そのものが虚無になってしまう |
| … | 8922/06/15(水)00:32:47No.938729959+>正直大二が長官に味方する理由も正当性もなさすぎて戻ってきた所で何も感じないというか |
| … | 9022/06/15(水)00:32:51No.938729984そうだねx5>割と初期どっからずっと思ってたけど因縁の回収ほんと下手くそだな!? |
| … | 9122/06/15(水)00:32:59No.938730039+主役とそれ以外で強さの格差があるライダーは今までもいた |
| … | 9222/06/15(水)00:33:02No.938730059+ベイルは余計な事お喋りするから画面外でアケミ死亡見ててそれを大二にチクると思うぞ! |
| … | 9322/06/15(水)00:33:06No.938730084+ゼロワンだとAIBO回でセイバーだとマスロゴ退場回のタイミングだから |
| … | 9422/06/15(水)00:33:10No.938730109そうだねx1この手の奴で石投げたモブにそうだね…ってなるの初めて見た |
| … | 9522/06/15(水)00:33:14No.938730133+朱美さんは強敵になるかと思ったら最終フォーム出る前に倒されるし殺されるし何考えてたのかも明かされなかったしで大二拗れさせ要員でしかなかったんだなって… |
| … | 9622/06/15(水)00:33:31No.938730209+>この手の奴で石投げたモブにそうだね…ってなるの初めて見た |
| … | 9722/06/15(水)00:33:32No.938730217+正直名ありの部下が大二とベイルしかいない長官が可哀想になってきた |
| … | 9822/06/15(水)00:33:39No.938730253+両陣営スカスカすぎてじゃあ何なら描けるんだよ! |
| … | 9922/06/15(水)00:33:52No.938730352+ベイルはもうなに考えてるかわからない |
| … | 10022/06/15(水)00:33:56No.938730381そうだねx1>両陣営スカスカすぎてじゃあ何なら描けるんだよ! |
| … | 10122/06/15(水)00:34:01No.938730414+>両陣営スカスカすぎてじゃあ何なら描けるんだよ! |
| … | 10222/06/15(水)00:34:06No.938730440そうだねx9>セイバーだとマスロゴ退場回のタイミングだから |
| … | 10322/06/15(水)00:34:22No.938730541+木下脚本のブレイドは伊坂と希硫酸を剣崎が倒しそう |
| … | 10422/06/15(水)00:34:28No.938730575+っていうかいつの間に雑魚悪魔を自由に使えるようになったの… |
| … | 10522/06/15(水)00:34:34No.938730620+大丈夫大丈夫ギフ様も長官もAIBO飼ってたことになればこれから仲良くエンドに持っていけるから見てろって |
| … | 10622/06/15(水)00:34:38No.938730643+>両陣営スカスカすぎてじゃあ何なら描けるんだよ! |
| … | 10722/06/15(水)00:34:39No.938730652+>両陣営スカスカすぎてじゃあ何なら描けるんだよ! |
| … | 10822/06/15(水)00:35:24No.938730868そうだねx3>大丈夫大丈夫ギフ様も長官もAIBO飼ってたことになればこれから仲良くエンドに持っていけるから見てろって |
| … | 10922/06/15(水)00:35:32No.938730904+今頃のセイバーはクリムゾンセイバーにマスロゴがボコられお供のカリュブディスは氷獣戦記にボコられてた |
| … | 11022/06/15(水)00:35:34No.938730916+>っていうかいつの間に雑魚悪魔を自由に使えるようになったの… |
| … | 11122/06/15(水)00:35:35No.938730924+映画はキメラ外伝の脚本の人が夏は映画館でリバ泣き!とか宣言してるからもう嫌な予感しかしない |
| … | 11222/06/15(水)00:35:38No.938730941そうだねx3大二はやってることがアレだけど今までの扱いが扱いだから悪し様に言う気になれないし |
| … | 11322/06/15(水)00:35:43No.938730970そうだねx3>>ゼロワンだとAIBO |
| … | 11422/06/15(水)00:35:58No.938731052そうだねx14>映画はキメラ外伝の脚本の人が夏は映画館でリバ泣き!とか宣言してるからもう嫌な予感しかしない |
| … | 11522/06/15(水)00:36:04No.938731083+見た人少ないだろうけどハイパーバトルDVDでもだいぶ酷い目に遭ってる |
| … | 11622/06/15(水)00:36:23No.938731186+じゃあねぇ出すか…AIちゃん! |
| … | 11722/06/15(水)00:36:48No.938731288+お互いの主義主張とか信念が全然描けてないし中心にいるギフもよくわかんない奴だからこいつら何がしたいんだろう…ってなる |
| … | 11822/06/15(水)00:37:10No.938731434+ゼロワンはデウス・エクス・マキナアイちゃんを使って強引に場を整理してる頃か |
| … | 11922/06/15(水)00:37:22No.938731499+まあどうすんだよコレ具合はゼロワンもそこまで負けてはなかったけど一応満を持して出てきたアークが動き回ってた時期ではあったな… |
| … | 12022/06/15(水)00:37:22No.938731501+役割が与えられるのは良いんだけどそのための材料が何か足りない |
| … | 12122/06/15(水)00:37:22No.938731504+>>大丈夫大丈夫ギフ様も長官もAIBO飼ってたことになればこれから仲良くエンドに持っていけるから見てろって |
| … | 12222/06/15(水)00:37:23No.938731505+兄ちゃんとさくらを陣営別れさせとかなかったのもったいなかったな |
| … | 12322/06/15(水)00:37:27No.938731527そうだねx4面白いけど整合性ねえのは全然いいんだよ |
| … | 12422/06/15(水)00:37:28No.938731533+>じゃあねぇ出すか…AIちゃん! |
| … | 12522/06/15(水)00:37:36No.938731579+この作品の好きなところライダーのモチーフがゲノムって形で活かされるところだったからずっとそれで良かった |
| … | 12622/06/15(水)00:37:59No.938731696+正直45よりはまだギフ様の方が和解しても許される余地あるからな… |
| … | 12722/06/15(水)00:37:59No.938731699そうだねx1>ゼロワンはデウス・エクス・マキナアイちゃんを使って強引に場を整理してる頃か |
| … | 12822/06/15(水)00:37:59No.938731705そうだねx3夏映画でハズレって相当だからさすがにないとは思いたい |
| … | 12922/06/15(水)00:38:05No.938731736+>大二はやってることがアレだけど今までの扱いが扱いだから悪し様に言う気になれないし |
| … | 13022/06/15(水)00:38:25No.938731862そうだねx7なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 13122/06/15(水)00:38:29No.938731887そうだねx3現状の描写だと大二が敵に回ってる理由が「敵の方が強いから」でしかなくてこのままだと来週和解しても「一輝が強かったから味方に付いた」としか思えないんだけど大丈夫かな |
| … | 13222/06/15(水)00:38:39No.938731959+>正直45よりはまだギフ様の方が和解しても許される余地あるからな… |
| … | 13322/06/15(水)00:38:45No.938731989+>今頃のセイバーはクリムゾンセイバーにマスロゴがボコられお供のカリュブディスは氷獣戦記にボコられてた |
| … | 13422/06/15(水)00:38:51No.938732012+>ホーリーライブの見た目は好きだ |
| … | 13522/06/15(水)00:38:53No.938732026+>夏映画でハズレって相当だからさすがにないとは思いたい |
| … | 13622/06/15(水)00:38:55No.938732039+お前たちの令和って |
| … | 13722/06/15(水)00:38:57No.938732051+>今頃のセイバーはクリムゾンセイバーにマスロゴがボコられお供のカリュブディスは氷獣戦記にボコられてた |
| … | 13822/06/15(水)00:38:57No.938732052そうだねx41000%普通に敵として処理したほうがよかったと思う |
| … | 13922/06/15(水)00:38:58No.938732054そうだねx4>>ゼロワンはデウス・エクス・マキナアイちゃんを使って強引に場を整理してる頃か |
| … | 14022/06/15(水)00:39:11No.938732125+>まあどうすんだよコレ具合はゼロワンもそこまで負けてはなかったけど一応満を持して出てきたアークが動き回ってた時期ではあったな… |
| … | 14122/06/15(水)00:39:17No.938732143+東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 14222/06/15(水)00:39:22No.938732165+ホーリーって初バトルのデモンズにすら逃げられて勝ててないんだよね |
| … | 14322/06/15(水)00:39:28No.938732195そうだねx4大二にはアイちゃんが必要だがリバイスに必要なのはマスロゴ |
| … | 14422/06/15(水)00:39:35No.938732236+>なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 14522/06/15(水)00:39:51No.938732330+>大二にはアイちゃんが必要だがリバイスに必要なのはマスロゴ |
| … | 14622/06/15(水)00:40:04No.938732402+>夏映画でハズレって相当だからさすがにないとは思いたい |
| … | 14722/06/15(水)00:40:14No.938732457そうだねx1大二が異常にないがしろにされてるけどだからといって一輝やさくらが大切にされてるわけでも |
| … | 14822/06/15(水)00:40:17No.938732470+折角作ったギフ様のスーツも完全に地蔵でしかない |
| … | 14922/06/15(水)00:40:17No.938732476+>なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 15022/06/15(水)00:40:22No.938732497そうだねx1>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 15122/06/15(水)00:40:25No.938732519+>夏映画でハズレって相当だからさすがにないとは思いたい |
| … | 15222/06/15(水)00:40:27No.938732525+>まあどうすんだよコレ具合はゼロワンもそこまで負けてはなかったけど一応満を持して出てきたアークが動き回ってた時期ではあったな… |
| … | 15322/06/15(水)00:40:31No.938732548+マスロゴよりはつまらないけど45%よりは面白い |
| … | 15422/06/15(水)00:40:38No.938732580+あんなんだが1000%は不破さんの次に好きなゼロワンキャラではある |
| … | 15522/06/15(水)00:40:44No.938732620+敵少なくてもキャラの掘り下げや話次第でどうとでもなるんだよ |
| … | 15622/06/15(水)00:40:45No.938732624+まあ映画はアクションさえよければよほどのことがなきゃプラス評価になるし… |
| … | 15722/06/15(水)00:40:48No.938732640+マスロゴ居たら大ちゃんがマスロゴに従って戦争煽る人になっちゃうじゃん! |
| … | 15822/06/15(水)00:40:56No.938732675+>>なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 15922/06/15(水)00:41:00No.938732694+木下はどのツラ下げてあの大言壮語を吐けたのか |
| … | 16022/06/15(水)00:41:08No.938732732そうだねx3>>なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 16122/06/15(水)00:41:13No.938732766そうだねx7>あんなんだが1000%は不破さんの次に好きなゼロワンキャラではある |
| … | 16222/06/15(水)00:41:19No.938732794+>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 16322/06/15(水)00:41:31No.938732853+家族がテーマなのはわかるけどその五十嵐家の掘り下げすらまともにできてないのが凄いと思う |
| … | 16422/06/15(水)00:41:33No.938732859+>敵少なくてもキャラの掘り下げや話次第でどうとでもなるんだよ |
| … | 16522/06/15(水)00:41:48No.938732941+>木下はどのツラ下げてあの大言壮語を吐けたのか |
| … | 16622/06/15(水)00:41:53No.938732965+>サバゲーやるときの打率が低いのが悪い |
| … | 16722/06/15(水)00:42:08No.938733057+>敵少なくてもキャラの掘り下げや話次第でどうとでもなるんだよ |
| … | 16822/06/15(水)00:42:12No.938733077+>敵少なくてもキャラの掘り下げや話次第でどうとでもなるんだよ |
| … | 16922/06/15(水)00:42:12No.938733082そうだねx3>>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 17022/06/15(水)00:42:17No.938733103+>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 17122/06/15(水)00:42:20No.938733114そうだねx2>あれやって面白い作品一つたりとも無いからな |
| … | 17222/06/15(水)00:42:28No.938733163+>>>なんでこんなに敵が少ないのか本当に分からない… |
| … | 17322/06/15(水)00:42:34No.938733196+>大二にはアイちゃんが必要だがリバイスに必要なのはマスロゴ |
| … | 17422/06/15(水)00:42:43No.938733245+>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 17522/06/15(水)00:43:03No.938733344+俺はサッカー結構好きだから悪く言われるとモヤモヤする |
| … | 17622/06/15(水)00:43:07No.938733370そうだねx1>家族がテーマなのはわかるけどその五十嵐家の掘り下げすらまともにできてないのが凄いと思う |
| … | 17722/06/15(水)00:43:16No.938733406そうだねx2オルテカっていい悪役だったな |
| … | 17822/06/15(水)00:43:27No.938733470+>>東映式サバゲーの信頼の無さ |
| … | 17922/06/15(水)00:43:31No.938733498+予算無くてもベイルに憑かれてライダーベイルになって襲ってくる父ちゃん救出劇で引っ張るとか |
| … | 18022/06/15(水)00:43:38No.938733535+>>あんなんだが1000%は不破さんの次に好きなゼロワンキャラではある |
| … | 18122/06/15(水)00:43:40No.938733547+サバゲー出たら駄作ってのもだいぶ暴論だよ |
| … | 18222/06/15(水)00:43:44No.938733559そうだねx1>……それってそんな難しいことだったのかな… |
| … | 18322/06/15(水)00:43:48No.938733575+なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 18422/06/15(水)00:43:51No.938733595+それこそ大二じゃなくて現状役目がない牛島父あたりを寝返らせてればウィークエンド組も一応の戦う相手ができてたのに |
| … | 18522/06/15(水)00:43:52No.938733600+敵がいないなら居ないで家族や組織の対立と関係の深掘りもっとやればよかったんじゃないかなあ! |
| … | 18622/06/15(水)00:43:52No.938733603+>俺はサッカー結構好きだから悪く言われるとモヤモヤする |
| … | 18722/06/15(水)00:43:58No.938733645+>オルテカっていい悪役だったな |
| … | 18822/06/15(水)00:44:06No.938733683+>>サバゲーやるときの打率が低いのが悪い |
| … | 18922/06/15(水)00:44:07No.938733688そうだねx1敵が少ないのは予算の問題ならデッドマンスーツ再利用などできると思うけど |
| … | 19022/06/15(水)00:44:14No.938733721そうだねx2>サバゲー出たら駄作ってのもだいぶ暴論だよ |
| … | 19122/06/15(水)00:44:16No.938733732+>ヘルギフテリアン相手に転がる奴何人増やしても一輝に勝てないし… |
| … | 19222/06/15(水)00:44:34No.938733821そうだねx2>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 19322/06/15(水)00:44:34No.938733823+>ちゃんとヘイト溜まってて倒して気持ちのいい敵ってすごく大事なんだと思い知らされるよ… |
| … | 19422/06/15(水)00:44:36No.938733831+一輝に興味なさすぎる |
| … | 19522/06/15(水)00:44:41No.938733854+序盤からオルテカ退場までは面白い悪役で引っ張るライダーくらいの印象あったのに後半がこうなるとは |
| … | 19622/06/15(水)00:44:47No.938733876+>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 19722/06/15(水)00:44:50No.938733883そうだねx5ライダーはちょいちょい正義となんだは悪とはなんだを拗らせすぎて素直な敵キャラを出し渋ってるきらいはある |
| … | 19822/06/15(水)00:44:56No.938733924+>オルテカっていい悪役だったな |
| … | 19922/06/15(水)00:44:56No.938733927そうだねx4オーバーデモンズも突然変身して出すより今回の牛島母が死んだ後出した方がまだ物語作れただろ |
| … | 20022/06/15(水)00:44:56No.938733928+それこそ牛島家にしたって五十嵐家との対比で色々面白く出来ただろうに描写は足りんわ五十嵐家自体なんかガタガタだしなあ |
| … | 20122/06/15(水)00:45:11No.938733997+ヘルギフテリアンはただのキングスライムだから幾ら倒しても別に戦況に一切影響が無いのがな… |
| … | 20222/06/15(水)00:45:20No.938734047+東映はサバゲーとレジスタンスが好きすぎる |
| … | 20322/06/15(水)00:45:20No.938734048+>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 20422/06/15(水)00:45:25No.938734079+>ライダーはちょいちょい正義となんだは悪とはなんだを拗らせすぎて素直な敵キャラを出し渋ってるきらいはある |
| … | 20522/06/15(水)00:45:27No.938734087+オルテカ生きてるときは散々しつこいとか言われてたのにな… |
| … | 20622/06/15(水)00:45:41No.938734161+>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 20722/06/15(水)00:45:43No.938734168+>>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 20822/06/15(水)00:45:53No.938734232+>オーバーデモンズも突然変身して出すより今回の牛島母が死んだ後出した方がまだ物語作れただろ |
| … | 20922/06/15(水)00:45:57No.938734250そうだねx2騎馬戦ぐらいまで突き抜けるとこれはこれでってなるけど |
| … | 21022/06/15(水)00:45:58No.938734254+対立構造描くのに殆どのキャラがウィークエンド側にいるからバランスが悪すぎる… |
| … | 21122/06/15(水)00:46:04No.938734278+1年番組なんだしどっかでグダグダはするもんだろうし実際歴代作品はそうだったけどこれはなあ |
| … | 21222/06/15(水)00:46:09No.938734303そうだねx5>ライダーはちょいちょい正義となんだは悪とはなんだを拗らせすぎて素直な敵キャラを出し渋ってるきらいはある |
| … | 21322/06/15(水)00:46:11No.938734311+全体的に「別にその人に興味ないんだけど急に重要人物みたく扱ってくるな…」みたいなことが多い |
| … | 21422/06/15(水)00:46:18No.938734340そうだねx1>オルテカ生きてるときは散々しつこいとか言われてたのにな… |
| … | 21522/06/15(水)00:46:18No.938734343そうだねx3一輝やさくらに因縁作ってきた弁護士とかを雑に始末していって |
| … | 21622/06/15(水)00:46:41No.938734463+元弁護士とかザブングルとか学校まで乗り込んできたプラナリアとかもいい悪役してたんだがあっさり処理されてしまった… |
| … | 21722/06/15(水)00:46:43No.938734474+>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 21822/06/15(水)00:46:46No.938734490+一輝一応週末未所属だからギリ長官側の大二週末のさくらフリーの一輝と言えなくもない |
| … | 21922/06/15(水)00:46:59No.938734555+>ライダーはちょいちょい正義となんだは悪とはなんだを拗らせすぎて素直な敵キャラを出し渋ってるきらいはある |
| … | 22022/06/15(水)00:47:09No.938734616+ベイルっていうめちゃくちゃ美味しいはずのキャラを持て余してるのが理解できない |
| … | 22122/06/15(水)00:47:09No.938734618+弁護士と変態とカメレオンのマヌケトリオ普通に悪役としていいキャラしてたんだよな |
| … | 22222/06/15(水)00:47:15No.938734648そうだねx1>やはりマスロゴ… |
| … | 22322/06/15(水)00:47:28No.938734728そうだねx1さくらはさくらで特に面白みのないキャラに仕上がっちゃってるのは本当に事故だと思う |
| … | 22422/06/15(水)00:47:28No.938734729+>対立構造描くのに殆どのキャラがウィークエンド側にいるからバランスが悪すぎる… |
| … | 22522/06/15(水)00:47:37No.938734776+>あ~~~~!!!全然仕事とかしたくねえけど今の立場利用してメチャ強い力手に入れて好き勝手暴れてぇ~~~~~!!!!!! |
| … | 22622/06/15(水)00:47:54No.938734881+ベイルは明確に初登場からキャラ劣化していってるし長官も微妙になってきたギフ様は置物 |
| … | 22722/06/15(水)00:48:04No.938734913+>なんでヒロミさんまでウィークエンドに合流してんだよ!大二なんとかしてやれよ! |
| … | 22822/06/15(水)00:48:04No.938734914そうだねx3でも映画の五十嵐兄弟の服をダサイとは言うけどさくらはウィークエンド制服の方がダサイと思うよ |
| … | 22922/06/15(水)00:48:12No.938734961+>さくらはさくらで特に面白みのないキャラに仕上がっちゃってるのは本当に事故だと思う |
| … | 23022/06/15(水)00:48:14No.938734967+週末vsフェニックスと一輝vsベイルを2本の軸にして話進めれば良かったのに |
| … | 23122/06/15(水)00:48:16No.938734977そうだねx2>ライダーはちょいちょい正義となんだは悪とはなんだを拗らせすぎて素直な敵キャラを出し渋ってるきらいはある |
| … | 23222/06/15(水)00:48:34No.938735087+>ベイルっていうめちゃくちゃ美味しいはずのキャラを持て余してるのが理解できない |
| … | 23322/06/15(水)00:48:37No.938735103+セイバーは味方10人居たけど流石にこの時期までは持て余してないよ |
| … | 23422/06/15(水)00:48:39No.938735115+>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 23522/06/15(水)00:48:45No.938735142+>>やはりマスロゴ… |
| … | 23622/06/15(水)00:48:48No.938735153+セイバーは上条さんが裏切ったけど世界を守りたい的な思想はしてたが他はライダーにしては珍しく純粋な悪ばっかだったね |
| … | 23722/06/15(水)00:48:49No.938735156+生存戦略のために仕方なくギフに従ってると言ってた長官が |
| … | 23822/06/15(水)00:48:52No.938735175+と言うか劣化してないキャラクターが居なくない? |
| … | 23922/06/15(水)00:48:53No.938735180そうだねx1>>なんかこう家族だからってベタベタせずそれぞれの道をいくみたいな作風だから… |
| … | 24022/06/15(水)00:48:54No.938735186+>なんでヒロミさんまでウィークエンドに合流してんだよ!大二なんとかしてやれよ! |
| … | 24122/06/15(水)00:48:54No.938735187そうだねx1>さくらはさくらで特に面白みのないキャラに仕上がっちゃってるのは本当に事故だと思う |
| … | 24222/06/15(水)00:49:10No.938735247そうだねx1面白くなりそうだった要素を一部の視聴者がどうにか組み立てて幻覚を見ようとしてるのは面白いと言えば面白いと思う |
| … | 24322/06/15(水)00:49:24No.938735326+>でも映画の五十嵐兄弟の服をダサイとは言うけどさくらはウィークエンド制服の方がダサイと思うよ |
| … | 24422/06/15(水)00:49:33No.938735379+>正直さくらが一番掘り下げ部分がないからな |
| … | 24522/06/15(水)00:49:35No.938735396+俺は人類の平和のために頑張ってるのに兄ちゃんは自由を求めて余計な犠牲を出す!!!!って言われても大二が平和のために頑張ってるようには見えねぇよ一輝ぃ… |
| … | 24622/06/15(水)00:49:42No.938735423そうだねx3セイバーはクロスセイバーが味方バフやコピーが出来るおかげで3人チームバトルが映像生えするんだよね |
| … | 24722/06/15(水)00:49:50No.938735463+ベイル初登場時の反応読み返すとめちゃくちゃ笑えるよ |
| … | 24822/06/15(水)00:49:56No.938735498+そもそも今週からテレビでもレジスタンスのサバゲ展開始まってるんだから映画でやっても気にならないさ |
| … | 24922/06/15(水)00:50:11No.938735587+さくアギ推すならもっと前から積み重ねろ |
| … | 25022/06/15(水)00:50:21No.938735633+>と言うか劣化してないキャラクターが居なくない? |
| … | 25122/06/15(水)00:50:24No.938735649+>>さくらはさくらで特に面白みのないキャラに仕上がっちゃってるのは本当に事故だと思う |
| … | 25222/06/15(水)00:50:28No.938735659そうだねx1>ベイル初登場時の反応読み返すとめちゃくちゃ笑えるよ |
| … | 25322/06/15(水)00:50:55No.938735797そうだねx2再登場してから凄い勢いで株を落としてるヒロミさんは逆に凄い |
| … | 25422/06/15(水)00:50:56No.938735798+> セイバーはクロスセイバーが味方バフやコピーが出来るおかげで3人チームバトルが映像生えするんだよね |
| … | 25522/06/15(水)00:50:58No.938735808+ここまで敵も含めてキャラ面白くないライダーって今までにないと思う |
| … | 25622/06/15(水)00:50:59No.938735816+>俺は人類の平和のために頑張ってるのに兄ちゃんは自由を求めて余計な犠牲を出す!!!!って言われても大二が平和のために頑張ってるようには見えねぇよ一輝ぃ… |
| … | 25722/06/15(水)00:51:05No.938735845+>ベイル初登場時の反応読み返すとめちゃくちゃ笑えるよ |
| … | 25822/06/15(水)00:51:08No.938735864そうだねx1大二マジで可哀そうだよな |
| … | 25922/06/15(水)00:51:13No.938735886+>製作側にそういう意図はないんだろうけどなんか序盤の頃に思われてたような一見円満そうに見えて闇と問題だらけの家族みたいになったぞ! |
| … | 26022/06/15(水)00:51:14No.938735892+>と言うか劣化してないキャラクターが居なくない? |
| … | 26122/06/15(水)00:51:16No.938735903+一輝に対してもさくらに対しても花に対してもそれでいいんだってその状況を肯定して終わるから成長もクソも無い |
| … | 26222/06/15(水)00:51:19No.938735923+オルテカ死亡以降はある程度まで仮面ライダーベイルで引っ張るべきだった |
| … | 26322/06/15(水)00:51:22No.938735943+戦力的には主人公最強で他は雑魚掃除なんてたまにあるけどそれでも味方ライダーは精神的な意味でたよれるとかはあった |
| … | 26422/06/15(水)00:51:41No.938736055そうだねx5ヒロミっちは案の定アレな事になってるし皆が報われろ報われろ言ってる玉置も公式が「じゃあ玉置推してやるか…」って動き出したら酷くなると思われる |
| … | 26522/06/15(水)00:51:42No.938736059+>再登場してから凄い勢いで株を落としてるヒロミさんは逆に凄い |
| … | 26622/06/15(水)00:51:52No.938736122そうだねx1ヒロミさんはまともなフェニックス隊員をウィークエンドに引き抜いてるのも酷い |
| … | 26722/06/15(水)00:51:57No.938736143+>再登場してから凄い勢いで株を落としてるヒロミさんは逆に凄い |
| … | 26822/06/15(水)00:51:58No.938736146+ウィークエンドのスカーフは寄りで見るとびっくりするほどダサいぞ! |
| … | 26922/06/15(水)00:51:59No.938736152+>戦力的には主人公最強で他は雑魚掃除なんてたまにあるけどそれでも味方ライダーは精神的な意味でたよれるとかはあった |
| … | 27022/06/15(水)00:52:13No.938736202そうだねx5>さくアギ推すならもっと前から積み重ねろ |
| … | 27122/06/15(水)00:52:20No.938736227そうだねx2>一応それなりにお辛い背景なんだがあのキャラの所為で全くかわいそうに思えないし本人腐れ外道(褒めてる)だから悪役としては理想系よねマスロゴ |
| … | 27222/06/15(水)00:52:25No.938736258+>>再登場してから凄い勢いで株を落としてるヒロミさんは逆に凄い |
| … | 27322/06/15(水)00:52:29No.938736278+何なら今の迷走期の方が負の方向だけど見せ場貰ってる気もしなくない |
| … | 27422/06/15(水)00:52:50No.938736382そうだねx1仮面ライダーリバイスみたいな2人で1人の仮面ライダーのはずなのにバイスが空気なのはなんなの |
| … | 27522/06/15(水)00:52:55No.938736402そうだねx1>それじゃあ大二の周りに良い人なんて全然いないじゃん! |
| … | 27622/06/15(水)00:52:59No.938736424そうだねx1>オルテカ死亡以降はある程度まで仮面ライダーベイルで引っ張るべきだった |
| … | 27722/06/15(水)00:53:02No.938736440そうだねx1>ヒロミさんはまともなフェニックス隊員をウィークエンドに引き抜いてるのも酷い |
| … | 27822/06/15(水)00:53:05No.938736458+「ヒロミさんを推した結果本来のデモンズだった光が割を食った」なんて与太話を思わず信じてしまいそうになる |
| … | 27922/06/15(水)00:53:26No.938736567そうだねx3もう単純に連続ドラマ描くの向いてなかったんだねって実績は積み重ねたな |
| … | 28022/06/15(水)00:53:56No.938736722そうだねx2玉置がウシハハの死に悲しんでたの絡みは一緒に市民避難させてたくらいだけど玉置なら悲しむよなって思えるのはちゃんとキャラが生きてる証拠だなって |
| … | 28122/06/15(水)00:53:56No.938736723+ヒロミさんに関しては変身失敗してからの我が生命を賭けて!って文字通り命をかけて変身してデモンズで戦ってたのを暴走していたの一言で片付けた時点でヒロミの株を落とす為に出したとしか思えない |
| … | 28222/06/15(水)00:53:58No.938736736そうだねx1それでも量産型デモドラ受け取って背を向けて掲げるところはエモかったのよ…! |
| … | 28322/06/15(水)00:54:03No.938736756+脚本家はTwitterやらない方がいいね |
| … | 28422/06/15(水)00:54:06No.938736772そうだねx1>もう単純に連続ドラマ描くの向いてなかったんだねって実績は積み重ねたな |
| … | 28522/06/15(水)00:54:08No.938736782+>>オルテカ死亡以降はある程度まで仮面ライダーベイルで引っ張るべきだった |
| … | 28622/06/15(水)00:54:10No.938736801+>仮面ライダーリバイスみたいな2人で1人の仮面ライダーのはずなのにバイスが空気なのはなんなの |
| … | 28722/06/15(水)00:54:17No.938736837+なんで映像作品の脚本の経験ない人を突然一年番組のメインライターに…? |
| … | 28822/06/15(水)00:54:36No.938736917+>なんで映像作品の脚本の経験ない人を突然一年番組のメインライターに…? |
| … | 28922/06/15(水)00:54:43No.938736948そうだねx3>仮面ライダーリバイスみたいな2人で1人の仮面ライダーのはずなのにバイスが空気なのはなんなの |
| … | 29022/06/15(水)00:55:05No.938737045そうだねx3仮面ライダーベイルがあれっきりだったのは多分脚本家のせいではないんだろうなとは思う |
| … | 29122/06/15(水)00:55:07No.938737051そうだねx1そもそも狩崎がヒロミだけ異様に冷遇してる説明あったっけ? |
| … | 29222/06/15(水)00:55:07No.938737054そうだねx1>もう単純に連続ドラマ描くの向いてなかったんだねって実績は積み重ねたな |
| … | 29322/06/15(水)00:55:20No.938737126そうだねx4牛島母の死を大きなイベントにするんなら |
| … | 29422/06/15(水)00:55:21No.938737130+>ヒロミさんに関しては変身失敗してからの我が生命を賭けて!って文字通り命をかけて変身してデモンズで戦ってたのを暴走していたの一言で片付けた時点でヒロミの株を落とす為に出したとしか思えない |
| … | 29522/06/15(水)00:55:22No.938737131+玉置が一番キャラ立ってるし好感持てるけど出番はまちまちだし出ても扱い悪いのが酷い |
| … | 29622/06/15(水)00:55:36No.938737195+>ネクロムスペクターでやった常時変身体にしておくアレをなぜ今やらなかったのか |
| … | 29722/06/15(水)00:55:39No.938737209そうだねx2平成終盤が比較的良作だったから勘違いしただけで本来仮面ライダーのクオリティは令和がデフォなんだなって思う様になって来た |
| … | 29822/06/15(水)00:55:40No.938737215+>そもそも狩崎がヒロミだけ異様に冷遇してる説明あったっけ? |
| … | 29922/06/15(水)00:55:44No.938737233+親父乗っ取りはほらハカイザーと被っちゃうし… |
| … | 30022/06/15(水)00:55:47No.938737246+フェニックス隊員ってまだ残ってるんだよね? |
| … | 30122/06/15(水)00:55:52No.938737266そうだねx3アルティメットはコンビライダーとしても二人が差別化されてないせいで面白くない |
| … | 30222/06/15(水)00:56:00No.938737301+脚本家も視聴者も主人公コンビに興味なさすぎだろ |
| … | 30322/06/15(水)00:56:01No.938737307+>脚本家はTwitterやらない方がいいね |
| … | 30422/06/15(水)00:56:07No.938737340+ヒロミさん |
| … | 30522/06/15(水)00:56:29No.938737429+一輝の記憶失うの描写と不穏さ匂わせるけど特に対策ないしじゃあ皆でどうにかしようとするわけでもないしで死に設定感がしてきた |
| … | 30622/06/15(水)00:56:33No.938737442+>>もう単純に連続ドラマ描くの向いてなかったんだねって実績は積み重ねたな |
| … | 30722/06/15(水)00:56:39No.938737470そうだねx1牛島母子の家族愛とか本編でほとんど描いてない事実を前提に話が進んでいくの純粋に怖いのよ |
| … | 30822/06/15(水)00:56:51No.938737522+>玉置が一番キャラ立ってるし好感持てるけど出番はまちまちだし出ても扱い悪いのが酷い |
| … | 30922/06/15(水)00:56:54No.938737534+ヒロミさんが暴走気味ってのはわりとずっとそういう扱いではあったと思う |
| … | 31022/06/15(水)00:56:54No.938737540+>フェニックス隊員ってまだ残ってるんだよね? |
| … | 31122/06/15(水)00:57:00No.938737567+>なんで映像作品の脚本の経験ない人を突然一年番組のメインライターに…? |
| … | 31222/06/15(水)00:57:03No.938737583そうだねx4>平成終盤が比較的良作だったから勘違いしただけで本来仮面ライダーのクオリティは令和がデフォなんだなって思う様になって来た |
| … | 31322/06/15(水)00:57:12No.938737615+>>玉置が一番キャラ立ってるし好感持てるけど出番はまちまちだし出ても扱い悪いのが酷い |
| … | 31422/06/15(水)00:57:16No.938737632+>ブラッドスタークでやった常時変身体にしておくアレをなぜ今やらなかったのか |
| … | 31522/06/15(水)00:57:36No.938737699そうだねx4>>平成終盤が比較的良作だったから勘違いしただけで本来仮面ライダーのクオリティは令和がデフォなんだなって思う様になって来た |
| … | 31622/06/15(水)00:57:43No.938737728そうだねx1>脚本家から見向きもされてないせいで株下がることもなく魅力が維持されてるの逆に奇跡だと思う |
| … | 31722/06/15(水)00:57:51No.938737759+>>なんで映像作品の脚本の経験ない人を突然一年番組のメインライターに…? |
| … | 31822/06/15(水)00:57:54No.938737773+>>脚本家から見向きもされてないせいで株下がることもなく魅力が維持されてるの逆に奇跡だと思う |
| … | 31922/06/15(水)00:57:57No.938737784そうだねx2>仮面ライダーベイルがあれっきりだったのは多分脚本家のせいではないんだろうなとは思う |
| … | 32022/06/15(水)00:58:08No.938737833+一輝ほど何のドラマもない主人公って凄いよ |
| … | 32122/06/15(水)00:58:14No.938737861そうだねx3玉置に関しては愚直な奴を弄る半太の悪癖がいい方向に働いたミラクルだから |
| … | 32222/06/15(水)00:58:38No.938737967そうだねx2フェーズが上がれば自分の意思で人間に戻れないとかも序盤にやってたんだしベイルに父親が取り込まれたとかできたよな |
| … | 32322/06/15(水)00:58:48No.938738008+>>仮面ライダーベイルがあれっきりだったのは多分脚本家のせいではないんだろうなとは思う |
| … | 32422/06/15(水)00:59:17No.938738135+スタンプ押したらカゲロウ復活とかできない? |
| … | 32522/06/15(水)00:59:43No.938738249そうだねx2今回は「これまでちゃんとキャラ立てられてればなぁ…」って感じだったから何がしたいの…ってのよりは改善したと言える |
| … | 32622/06/15(水)00:59:44No.938738261+半太氏の中でカッコいい=イキリなのでいざ玉置を活躍させようとなると急にスカした奴になる恐れがある |
| … | 32722/06/15(水)00:59:45No.938738267+>「ヒロミさんを推した結果本来のデモンズだった光が割を食った」なんて与太話を思わず信じてしまいそうになる |
| … | 32822/06/15(水)00:59:47No.938738274+逆にジャリ番として子供向けに専念できないぐらいしがらみが増えた結果のように思える |
| … | 32922/06/15(水)00:59:57No.938738330+ヒロミさんガチで悪魔いないなら無限ポップしてた連中なんなの… |
| … | 33022/06/15(水)01:00:04No.938738359そうだねx3ヒロミさんも初期はバカにされるポジションだったから却って視聴者には人気出たけど |
| … | 33122/06/15(水)01:00:20No.938738442そうだねx6今週大二がお前ら朱美さん死なせたろーー!ウワー!みたいに叫んでたのが意外だったんだよね |
| … | 33222/06/15(水)01:00:25No.938738464そうだねx4>今回は「これまでちゃんとキャラ立てられてればなぁ…」って感じだったから何がしたいの…ってのよりは改善したと言える |
| … | 33322/06/15(水)01:00:48No.938738571+>救い出すタイミングで役者の都合がつくか分からないってのはあるんだろうけど… |
| … | 33422/06/15(水)01:00:54No.938738589そうだねx1ヤンホモ怪文書やってるときのベイルが一番輝いてたよ |
| … | 33522/06/15(水)01:01:02No.938738622+ライダーにしては珍しくキャラの立たせ方が上手くない |
| … | 33622/06/15(水)01:01:08No.938738655そうだねx2主人公の核になるエピソードが適当なゲスト回のついでで掘り下げてホイ終わりは異常だろマジで |
| … | 33722/06/15(水)01:01:09No.938738658+>半太氏の中でカッコいい=イキリなのでいざ玉置を活躍させようとなると急にスカした奴になる恐れがある |
| … | 33822/06/15(水)01:01:10No.938738666+>やっぱりコーヒー牛乳で乾杯とかしてたのすごくない? |
| … | 33922/06/15(水)01:01:18No.938738700+悪魔いないはずのアギレラが悪魔を武器に出来てるしウィークエンドライバーを大二に付ければカゲロウを武器として復活させられるんじゃないですか?ただのガバだろうけど |
| … | 34022/06/15(水)01:01:45No.938738804そうだねx2>現状は一輝兄は自分で朱美さん殺しちゃったって罪の意識抱えててもいいはずなんだよね |
| … | 34122/06/15(水)01:02:05No.938738884+リバイスからVシネ商法が酷くなってるのは何か理由があるんだろうか |
| … | 34222/06/15(水)01:02:12No.938738914+再登場からの描写の全部が株を下げてるのはすごい |
| … | 34322/06/15(水)01:02:23No.938738961+そんなに乾杯したかったのかなってなる |
| … | 34422/06/15(水)01:02:29No.938738986そうだねx1ヒロミさんおかえり!かんぱーい! |
| … | 34522/06/15(水)01:02:42No.938739032+都合の悪い記憶は喪失せよ!悪魔には記憶力の欠如が必要なんだよバイス! |
| … | 34622/06/15(水)01:02:48No.938739058+>ヒロミさんおかえり!かんぱーい! |
| … | 34722/06/15(水)01:02:53No.938739084+楽しんだ前半を否定したくないからマジでちゃんと持ち直しては欲しい |
| … | 34822/06/15(水)01:02:58No.938739104+>リバイスからVシネ商法が酷くなってるのは何か理由があるんだろうか |
| … | 34922/06/15(水)01:03:06No.938739130+>>ヒロミさんおかえり!かんぱーい! |
| … | 35022/06/15(水)01:03:09No.938739141+>半太氏の中でカッコいい=イキリなのでいざ玉置を活躍させようとなると急にスカした奴になる恐れがある |
| … | 35122/06/15(水)01:03:19No.938739181+主人公の過去が被ってるウィザードで例えるなら九官鳥回で晴人さんの過去掘り下げするレベル |
| … | 35222/06/15(水)01:03:29No.938739216+ヒロミっちもフェニックスに潜入しながら朱美さんはスルーだから別に思い入れはなかったんだろう |
| … | 35322/06/15(水)01:03:29No.938739223+来週も木下じゃなくて毛利脚本だぞ! |
| … | 35422/06/15(水)01:03:32No.938739236+アケミアケミって誰だよみたいな無神経な記憶喪失やってガチ喧嘩に発展しねーかな… |
| … | 35522/06/15(水)01:03:42No.938739280そうだねx2>>リバイスからVシネ商法が酷くなってるのは何か理由があるんだろうか |
| … | 35622/06/15(水)01:03:48No.938739295+>>>ヒロミさんおかえり!かんぱーい! |
| … | 35722/06/15(水)01:03:52No.938739314+>まだ若いのに「大二の人」って肩書きがついて回るのはネガキャンが過ぎる… |
| … | 35822/06/15(水)01:04:13No.938739406+>悪魔いないはずのアギレラが悪魔を武器に出来てるしウィークエンドライバーを大二に付ければカゲロウを武器として復活させられるんじゃないですか?ただのガバだろうけど |
| … | 35922/06/15(水)01:04:16No.938739413+>いやセイバーのVシネ普通に評判良かっただろ!? |
| … | 36022/06/15(水)01:04:22No.938739444+>>半太氏の中でカッコいい=イキリなのでいざ玉置を活躍させようとなると急にスカした奴になる恐れがある |
| … | 36122/06/15(水)01:04:27No.938739458+戦隊と比べてストーリーにしがらみ多すぎじゃねとは思う |
| … | 36222/06/15(水)01:04:28No.938739464+或人の人が大活躍してるし… |
| … | 36322/06/15(水)01:04:37No.938739503+>>>リバイスからVシネ商法が酷くなってるのは何か理由があるんだろうか |
| … | 36422/06/15(水)01:04:44No.938739530そうだねx1玉置の今のキャラ付けからして急にイキり出すとマジでクソ脱童貞野郎になるな |
| … | 36522/06/15(水)01:05:04No.938739637+>ヒロミさんおかえり!かんぱーい! |
| … | 36622/06/15(水)01:05:06No.938739646+セイバーは剣士列伝なんかは本編でやれよって言われてたな |
| … | 36722/06/15(水)01:05:07No.938739654+Vシネ商法というかスピンオフ商法? |
| … | 36822/06/15(水)01:05:17No.938739707そうだねx2アギレラがおっさん達に囲まれてニヤニヤされてた頃は楽しかったな… |
| … | 36922/06/15(水)01:05:24No.938739742+セイバーの放送中にやったVシネはそこまで本筋に絡んでる印象ないな |
| … | 37022/06/15(水)01:05:54No.938739867+>戦隊と比べてストーリーにしがらみ多すぎじゃねとは思う |
| … | 37122/06/15(水)01:06:09No.938739938そうだねx2😭それは誤解だってええええ!(知らんけど) |
| … | 37222/06/15(水)01:06:26No.938740007+今受注始まるようなプレバン商品は放送中には届かないんだよな… |
| … | 37322/06/15(水)01:06:47No.938740093そうだねx2>セイバーは剣士列伝なんかは本編でやれよって言われてたな |
| … | 37422/06/15(水)01:06:56No.938740138+>戦隊と比べてストーリーにしがらみ多すぎじゃねとは思う |
| … | 37522/06/15(水)01:06:57No.938740139+リバイスも内容的にはそこまで関係がないと言えなくもない |
| … | 37622/06/15(水)01:06:59No.938740149そうだねx4スピンオフ商法が酷いってのは同意するけど剣士列伝やロゴスサーガをVシネ呼びするのはなんか違う気がするぞ! |
| … | 37722/06/15(水)01:06:59No.938740150そうだねx1オーバーデモンズのときに出てくるクワガタとアギレラのハチってあれ何なんだろう |
| … | 37822/06/15(水)01:07:05No.938740182+本来なら本編内の単発回でやるべきサブキャラの掘り下げを全部別媒体のスピンオフにするのはね… |
| … | 37922/06/15(水)01:07:25No.938740273+>アギレラがおっさん達に囲まれてニヤニヤされてた頃は楽しかったな… |
| … | 38022/06/15(水)01:07:38No.938740326+>リバイスはヒロミさんの生死とかベイルとかキャラ設定レベルのことをやってるけど |
| … | 38122/06/15(水)01:07:40No.938740335+ジャリ番で不評なキャラ演じても朝ドラとかとハズレ引くのと比べたら痛くないだろうしニチアサ特有なオーバーな演技抜けたら日向くん売れて欲しいなって |
| … | 38222/06/15(水)01:07:42No.938740341そうだねx1>オーバーデモンズのときに出てくるクワガタとアギレラのハチってあれ何なんだろう |
| … | 38322/06/15(水)01:07:56No.938740402そうだねx2オルテカはマジでいい悪役だったよ… |
| … | 38422/06/15(水)01:08:08No.938740462+>Vシネ商法というかスピンオフ商法? |
| … | 38522/06/15(水)01:08:08No.938740464+>アギレラがおっさん達に囲まれてニヤニヤされてた頃は楽しかったな… |
| … | 38622/06/15(水)01:08:16No.938740508+初期設定と全然違ってるのは販促とかの理由もあるかもしれないけど初期設定のままだと扱えなかったからなんじゃと思ってしまうほど酷い |
| … | 38722/06/15(水)01:08:27No.938740557そうだねx2ヒロミさんのスピンオフもあれヒロミさんの話するよりも |
| … | 38822/06/15(水)01:08:32No.938740579+>オーバーデモンズのときに出てくるクワガタとアギレラのハチってあれ何なんだろう |
| … | 38922/06/15(水)01:08:43No.938740624+>オーバーデモンズのときに出てくるクワガタとアギレラのハチってあれ何なんだろう |
| … | 39022/06/15(水)01:09:03No.938740712+>初期設定と全然違ってるのは販促とかの理由もあるかもしれないけど初期設定のままだと扱えなかったからなんじゃと思ってしまうほど酷い |
| … | 39122/06/15(水)01:09:14No.938740753そうだねx1アギレラとしての初期のキャラは好きだったんだけどな… |
| … | 39222/06/15(水)01:09:35No.938740851+>ヒロミさんのスピンオフもあれヒロミさんの話するよりも |
| … | 39322/06/15(水)01:09:57No.938740933+>オーバーデモンズのときに出てくるクワガタとアギレラのハチってあれ何なんだろう |
| … | 39422/06/15(水)01:10:20No.938741042+>あの二人の変身は悪魔必要ない |
| … | 39522/06/15(水)01:10:20No.938741048+>アギレラとしての初期のキャラは好きだったんだけどな… |
| … | 39622/06/15(水)01:10:36No.938741119+ラフレシアデッドマンだけご丁寧に専用の「悪魔」の解説がされてるご都合っぷり |
| … | 39722/06/15(水)01:10:37No.938741125+40話もストーリー積み重ねてこんな虚無感に満ちた作品になることある? |
| … | 39822/06/15(水)01:11:04No.938741229そうだねx3スピンオフなんてネット版なんとか程度のどうでもよさにしといてくれ… |
| … | 39922/06/15(水)01:11:16No.938741274そうだねx1誇りに思ったり贖罪だったりでもうよくわからないアギレラ |
| … | 40022/06/15(水)01:11:25No.938741300そうだねx3リバイスのスピンオフはそれを見て本編への理解が深まるとか本編はアレだけどスピンオフは面白いとかじゃないのが酷い |
| … | 40122/06/15(水)01:11:47No.938741395+特撮初挑戦の脚本家は今までも居たけどここまで酷くなる事はなかったしなあ |
| … | 40222/06/15(水)01:12:13No.938741506+だいたい周りが死ぬほどフォローするもんだし… |
| … | 40322/06/15(水)01:12:14No.938741510+俺デモンズドライバー届いた時音声バレ動画見てクワガタ絶対買おうってめっちゃワクワクしてたんだよ… |
| … | 40422/06/15(水)01:12:14No.938741511+TTFCのベイルはあの作品単体で見れば面白かったしまあ… |
| … | 40522/06/15(水)01:12:21No.938741552+>そういう勝手な性格を本編で活かせよ!! |
| … | 40622/06/15(水)01:12:25No.938741572+>特撮初挑戦の脚本家は今までも居たけどここまで酷くなる事はなかったしなあ |
| … | 40722/06/15(水)01:12:26No.938741576+アギレラはさくらに拾われないで長官に拾われるべきだった |
| … | 40822/06/15(水)01:12:26No.938741578+オーバーデモンズはベイル抜きで体内の悪魔の力のみで戦えるようにしたOVERというシステムを積んでいるから悪魔自体は必要だぞ |
| … | 40922/06/15(水)01:12:38No.938741630+>特撮初挑戦の脚本家は今までも居たけどここまで酷くなる事はなかったしなあ |
| … | 41022/06/15(水)01:12:38No.938741632+>だいたい周りが死ぬほどフォローするもんだし… |
| … | 41122/06/15(水)01:12:48No.938741673+>だいたい周りが死ぬほどフォローするもんだし… |
| … | 41222/06/15(水)01:13:21No.938741792+ベイルは慇懃無礼な性格だったのが父ちゃんに裏切られてけおったヤンホモでよかったのに… |
| … | 41322/06/15(水)01:13:29No.938741827そうだねx3>特撮初挑戦の脚本家は今までも居たけどここまで酷くなる事はなかったしなあ |
| … | 41422/06/15(水)01:13:31No.938741834そうだねx1>>そういう勝手な性格を本編で活かせよ!! |
| … | 41522/06/15(水)01:13:47No.938741904そうだねx4もう素直に最初から各キャラ一人ずつ悪魔という名のイマジンが憑いてる電王で良かったよね |
| … | 41622/06/15(水)01:13:50No.938741911+望月Pにはキュウレンジャーっていう前科があるしね… |
| … | 41722/06/15(水)01:14:02No.938741966+強い女性としてのさくらみても考え方が薄っぺら過ぎるんだよな |
| … | 41822/06/15(水)01:14:20No.938742034+何か牛島息子も突然出た事務所から押された説とかじゃなくて単にメイン脚本が扱いきれてなくて毛利が必死にサポートしたら現状になった感が凄くて… |
| … | 41922/06/15(水)01:15:00No.938742190+>強い女性としてのさくらみても考え方が薄っぺら過ぎるんだよな |
| … | 42022/06/15(水)01:15:11No.938742242+強い女描こうとして気が強くて言葉が強いヤバい女しか生み出せないのか? |
| … | 42122/06/15(水)01:15:21No.938742279そうだねx3>直後のドンブラで強い女性ってわかる女性キャラが出てるから余計に感じてしまう |
| … | 42222/06/15(水)01:15:30No.938742321+>強い女描こうとして気が強くて言葉が強いヤバい女しか生み出せないのか? |
| … | 42322/06/15(水)01:15:45No.938742382+事務所に推された説は推されて今の現状の方が酷いから信じたくないのはある |
| … | 42422/06/15(水)01:16:12No.938742499+>もう素直に最初から各キャラ一人ずつ悪魔という名のイマジンが憑いてる電王で良かったよね |
| … | 42522/06/15(水)01:16:19No.938742533+>>直後のドンブラで強い女性ってわかる女性キャラが出てるから余計に感じてしまう |
| … | 42622/06/15(水)01:17:20No.938742769+ヘルギフテリアンもギフデモスも何で一種類しか出てこないんだよ!予算無いんですか!! |
| … | 42722/06/15(水)01:17:44No.938742858+さくらもアギレラも戦闘弱くてメンタルも弱くてすぐ喚くからな… |
| … | 42822/06/15(水)01:17:48No.938742887+公式が変身おめでとうってやったり推されては居たんだろう |
| … | 42922/06/15(水)01:17:50No.938742892そうだねx1>事務所に推された説は推されて今の現状の方が酷いから信じたくないのはある |
| … | 43022/06/15(水)01:17:58No.938742914+改造元の素体が1体しかないんです! |
| … | 43122/06/15(水)01:18:25No.938743001+>改造元の素体が1体しかないんです! |
| … | 43222/06/15(水)01:18:26No.938743007そうだねx2公式サイトで視聴者の知らないリバイスが展開されてるのはすり合わせできてないとかそういうレベルじゃないと思う |
| … | 43322/06/15(水)01:18:27No.938743013そうだねx1>ヘルギフテリアンもギフデモスも何で一種類しか出てこないんだよ!予算無いんですか!! |
| … | 43422/06/15(水)01:18:58No.938743135+どうせ誰のドラマにもまともな尺割けてないんだから推されてるなら推されてるでもっとウシムスの話をやりまくれや! |
| … | 43522/06/15(水)01:19:00No.938743139+>>直後のドンブラで強い女性ってわかる女性キャラが出てるから余計に感じてしまう |
| … | 43622/06/15(水)01:19:19No.938743203+>>事務所に推された説は推されて今の現状の方が酷いから信じたくないのはある |
| … | 43722/06/15(水)01:19:22No.938743213+大二の事務所の人も怒った方がいいと思うぞ! |
| … | 43822/06/15(水)01:19:45No.938743293+>大二の事務所の人も怒った方がいいと思うぞ! |
| … | 43922/06/15(水)01:19:48No.938743307+>>もう素直に最初から各キャラ一人ずつ悪魔という名のイマジンが憑いてる電王で良かったよね |
| … | 44022/06/15(水)01:19:48No.938743308+ここまでスッカスカなのはライダーの歴史の中でも他にないかもしれない |
| … | 44122/06/15(水)01:20:12No.938743395そうだねx1>ウシムスと同じ事務所なんじゃないっけ… |
| … | 44222/06/15(水)01:20:14No.938743401+>>大二の事務所の人も怒った方がいいと思うぞ! |
| … | 44322/06/15(水)01:20:20No.938743427+>戦えないメイちゃんですら本当に強い |
| … | 44422/06/15(水)01:20:25No.938743437+推されるとむしろヤバくなるのはまあヒロミさんの現状とかで分かるし |
| … | 44522/06/15(水)01:20:35No.938743484+一輝のところも主役でこれは前代未聞だし怒っていい |
| … | 44622/06/15(水)01:21:02No.938743584+販促には関係ない記憶喪失設定も銭湯に拘る理由とかオチをどの段階で考えてたか知らないけど |
| … | 44722/06/15(水)01:21:22No.938743656+一輝も狩ちゃんもヒロミさんも事務所は大手だもんなぁ… |
| … | 44822/06/15(水)01:21:41No.938743711+まあライダーに出るような俳優の事務所は大体大手だ |
| … | 44922/06/15(水)01:22:04No.938743784+公式が推すと却ってネガキャンになるって凄いなバイス! |
| … | 45022/06/15(水)01:23:11No.938744021+銭湯も途中までは拘ってたけど常連も居なくなって一輝もウィークエンドの所ばっかでほぼ… |
| … | 45122/06/15(水)01:23:30No.938744077+>>ヘルギフテリアンもギフデモスも何で一種類しか出てこないんだよ!予算無いんですか!! |
| … | 45222/06/15(水)01:23:59No.938744169+結局話進まずに一生ザコ戦繰り返すのは変わらんだろうしな |
| … | 45322/06/15(水)01:24:37No.938744285+なぁ一輝…放送中なのにレスポンチ起きてピリピリするんじゃなくて番組終了後の反省会みたいな雰囲気なのヤバくないか? |
| … | 45422/06/15(水)01:24:53No.938744341+>結局話進まずに一生ザコ戦繰り返すのは変わらんだろうしな |
| … | 45522/06/15(水)01:24:58No.938744363+セイバーくらい力づくで新しい敵生やすくらいの意気込みは見せてほしい |
| … | 45622/06/15(水)01:25:15No.938744416+>なぁ一輝…放送中なのにレスポンチ起きてピリピリするんじゃなくて番組終了後の反省会みたいな雰囲気なのヤバくないか? |
| … | 45722/06/15(水)01:25:48No.938744531+余韻もないからさっさとドンブラに行けるのは利点 |
| … | 45822/06/15(水)01:25:54No.938744552+>なぁ一輝…放送中なのにレスポンチ起きてピリピリするんじゃなくて番組終了後の反省会みたいな雰囲気なのヤバくないか? |
| … | 45922/06/15(水)01:26:07No.938744605+>>結局話進まずに一生ザコ戦繰り返すのは変わらんだろうしな |
| … | 46022/06/15(水)01:26:47No.938744756+>セイバーくらい力づくで新しい敵生やすくらいの意気込みは見せてほしい |
| … | 46122/06/15(水)01:27:16No.938744871+大二敵対これ以上引っ張り続けたらますます大二叩かれそうだけど続けるのか… |
| … | 46222/06/15(水)01:27:25No.938744898+赤石側のライダーがホーリーライブしか居ないから大二には最終回直前まで頑張って貰うんだろう |