学研エデュケーショナル 横浜南事務局の採用・求人情報

子どもたちと一緒に
大きく成長しませんか?
学研エデュケーショナル 
横浜南事務局
掲載中の求人情報はこちらarrow
ABOUT
私たちについて
試験や受験のためだけの勉強ではなく、子どもの考える力を伸ばすこと。
これが学研教室の目指す教育のあり方です。
この理念に共感し、さらに広げていきたいと思える方に
教室指導者として教育にあたっていただきたいと思います。
また、家事・育児以外の生きがいをお探しの方も、是非ご応募ください。
あなたにお逢いできる日を楽しみにしています。
  • 「子どもの成長を見守りたい」「教育に携わりたい」そんなあなたのご応募をお待ちしております。
  • ご自宅で開室できるため、家事・育児はもちろん、趣味の時間などもしっかり確保できます。
MESSAGE
メッセージ
家庭と仕事の両立に“学研の先生”という選択肢があります。
「結婚や出産で一度仕事を辞めてしまったけど、そろそろ復帰したい」
「家庭と両立できる仕事がいいけど、何かいい方法はないかな?」
そんな風に思っている方にこそ、“学研の先生”をお勧めしたいと思います!

1番の理由はライフスタイルに応じて自由に働けるから。
週2日~、1日3~4時間ほどの隙間時間で開室できるので、
家庭や育児との両立も叶いやすいんです!

教育業界の経験がなくても大丈夫。
実に43%の先生が指導未経験からのスタートです。
開室前も開室後もしっかりと事務局がサポートを行います。

ちなみに開室のしやすさも学研の特徴。
教材や教室運営資材の無料提供や宣伝材料物の提供など、サポート体制は万全。
安心できる環境で、あなたも“学研の先生”になってみませんか?
MEMBERS
先生の声
ここでは学研で働く先生をご紹介させていただきます。
  • 藤井 美妃
    教室名:かしお不動坂教室
  • 原田 知佳
    教室名:秋谷芦名教室
  • 長沼 拓也
    教室名:笠間三丁目教室
  • 加藤 智子
    教室名:富岡西スマイル教室
PHOTOS
フォトギャラリー
ここでは学研教室で働く先生たちの様子を写真でご紹介させていただきます。
  • 教室日は週2回、1日3~4時間程度から自由に決められます。あなたのライフスタイルに合った働き方を実現できます!
  • 基本コースは算数(数学)と国語の2教科ですが、英語や理科社会、ロボットプログラミング、科学なども選べます。
  • 毎月の定例研修や広告宣伝などの会員募集サポートなど、運営を支える仕組みが多数!
BENEFITS
"自分らしく"を応援
  • 業務の加減が自分でできる!ライフステージやご自身の環境に合わせ業務の組み立てができるので、自分のペースで自分らしく働くことができます。
  • 学研や事務局スタッフが自分らしく働きたいあなたを常にサポート!エリア担当が教室を始める前も始めた後も丁寧にサポートしていきますので安心してはじめられます。
  • 教育情報がもりだくさん!研修や教育講演、教育情報誌の提供なども行っています。ご自身のお子さんのための情報収集でき、自分らしい子育てにも役立ちます。
  • ご希望に合わせた働き方を徹底サポート!貸会場の紹介や、個別説明会、相談会で一人ひとりに寄り添ったプランを提案させていただきます。自分らしい働き方にご興味のある方はまずはぜひ説明会・相談会にご参加ください!
MORE INFO
説明会のご案内
まずは説明会にお越しください!
学研の先生のお仕事は、
子どもたちと一緒に学び、いっしょに成長する─。
そんな、魅力とやりがいあるお仕事です。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、
まずは説明会でお話を聞いてみませんか?

\ 応募の前に説明会を実施 /
◎仕事内容、収入、支援制度等について詳しくお話させていただきます。
◎説明会当日は、テストや面談は行いません。お気軽にお越しください
◎オンライン個別相談もできます
◎市場分析、貸会場の紹介もできます

【学研HP】
https://onl.bz/PxKYska

【学研の先生募集】
https://onl.bz/5ticFJw
COMPANY
子どもたちに学ぶ喜びを
子どもたちに自信を
子どもたちに生きる力を
会社名 学研エデュケーショナル 横浜南事務局
事業内容 個別指導と専用教材で力を伸ばす「学研教室」や「学研プレイルーム」などの教室事業
企業
WEBサイト
https://www.889100.com/teacher/search/
所在地 横浜市戸塚区品濃町542‐6‐4F

Google
地図データ ©2022
地図データ ©2022
リンクをコピーしました。
SHARE