スレッド

会話

●妊娠判定薬で妊娠を防ぐことはできません。 検査でわかったときには、既に着床は成立しています。 ●性行為経験のない人まで妊娠判定薬を使うのはお勧めしません。 事前確率を考えましょう。 ●身に覚えのある人は早めに妊娠判定薬を使いましょう。 早期からの経過観察は母児の健康に有用です。
9
380
867
●PCR検査で感染を防ぐことはできません。 検査でわかったときには、既に感染は成立しています。 ●事前確率の低い人までPCR検査を使うのはお勧めしません。 事前確率を考えましょう。 ●症状のある人は早めにPCR検査を受けましょう。 早期にわかり隔離すれば感染拡大を防げる可能性があります。
返信先: さん
なんでこれで「症状のある人にはPCR検査受けさせるべきでは?」とか「濃厚接触者やそれに準じる人に検査しないのはおかしい」って突っ込まれるのだろうか。 前者は最後の項目に書いてあるし、後者はハイリスクだから事前確率高い人じゃん。 (´・ω・`)まず文字読んでね。
11
69
343
んで。 PCR検査をするのはいいの。むしろ必要な人にはどんどんやらないとで、実際に現場ではバンバンやってるし、速攻で結果欲しいから抗原検査も多用してます。 そして今大切なのは、いかに医療リソースを治療とワクチン接種に割くかということなのです。
7
86
335
2枚めの1個めと3個めが矛盾するというツッコミはね・・・1個めは個人の、3個めは周囲の感染だから、感染「拡大」って書いたの。 濃厚接触者追跡やそれに準じる検査は大切で、3個めだいじ。今はデルタだし安全マージンとって濃厚じゃない接触者も調べるべきで、抗原検査の有用性が増してます。
7
30
171
返信先: さん
新型コロナは無症候感染者が感染を拡大するのを知らないのですか?症状がある人は当然(日本はそれもろくにやってないが)、無症候感染者を炙り出す集中頻回検査が必須。事前確率とか言って世界で唯一PCR抑制論にハマり無症候感染者を野放しにしているのが失敗の本質。
3
82
273
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨日
AV出演被害防止法が成立
日本のトレンド
人身事故
6,328件のツイート
日本の俳優 · トレンド
ガッキー
トレンドトピック: 舘ひろし当選祈願
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
朝日新聞社会部
昨日
2年前には貯金90万円あったのに 弁当配布に並ぶ26歳女性の願い