大阪・京都・名古屋から伊勢志摩へ、多くの観光客とくつろぎの時間をのせて走り続ける近鉄の観光特急しまかぜ。
その快適さが大好評のしまかぜに標準でおごられているのがプレミアムシート。
新幹線のグリーン席よりもゆったり座れるのが自慢で、豪華な本革のパワーシートが採用されています。
さらに電動レッグレストやリズム機能付きのランバーサポートも装備。
こちらの手元のスイッチで操作ができます。
ふかふかの本皮シートは、新幹線のグランクラスに匹敵する快適さを存分に味わえます。
リクライニングを使用する際は、たおし過ぎないように後ろのお客さんへの配慮が必要かも…!
シートの背面テーブルは大型なのでノートPCなども楽々おけます。
ひじ掛けにはインアームテーブルも装備されています。
両方のテーブルを展開させれば、手荷物をおいたままお食事をとることも可能です。
とにかくしまかぜの窓は大きいのでカーテンはすべての席で電動です。
座席には車内のご案内のパンフレットが備え付けられています。
備え付けの車内販売メニュー表。
また、しまかぜでは車内Wi-Fiサービスも行っており、走行映像などが見れる「しまかぜチャンネル」、インターネット無料接続の「しまかぜフリーWi-Fi」が利用可能です。
アテンダントさんから配られる記念乗車証。
記念乗車証の裏面には日付が刻印されており、しまかぜは楽しい旅の思い出づくりの演出もしてくれます。
こちらはしまかぜ自慢のカフェ。
流れる景色を眺めながらお食事やお飲み物が楽しめ、しまかぜならではの至福のひとときが過ごせます。
しまかぜの車内の詳細についてはこちらからご覧になれます。