固定されたツイート
mikami
mikami
2,828 件のツイート
mikamiさんのツイート
返信先: さん
模倣品を潰すとか企業として通常の業務ですよね。それに信者に突させてる訳じゃなくて情報提供のお願いだし。
公にすると悪くない行為なのにアンチが苦情入れてくるからコミュ内に留めたって話、貴方の行為を見た所、栗田さんは正解でしたね。
18
ただ、この大抵のことは解明された現代でもなお人に信じられている地球平面説とはどれ程の説得力が有るのかと思って見てみれば、余りにも主観的で困惑する。
1
返信先: さん, さん
へぇ、平面論者のいう地球ってこんな形なんだ。遠近法では星が沈む挙動が説明できないけどそれ以外は(星の距離が近いのであれば)こじつけられそうで設定としては面白い。でもこの形だと結局エネルギー周りが説明できないよね。人間の主観や感覚は誤魔化せるけど、物理法則はやっぱり難しいか。
1
1
返信先: さん
なんで便所の落書きLv.100みたいなのに一々苦情入れなあかんねん。てかオタクが君の望むコメントを書き込んでも何の役にも何の立たんやろ。
オタクがキモくて役に立たない事を主張するのに戦争を使わないでもろて。
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
ホモ動画しか表示されないのはホモ動画しか見てないから定期
淫夢とか最大派閥みたいに振る舞ってるけど投稿数少ないよ。おとわっか以外のホモ動画流れてきたことない。
1
返信先: さん
f外失
それを言えばニコニコは細やかなサービスが山ほどある上にアニメや特別番組がついて来るし、角川の本なら冊数無制限で75%offのクッソお得なクーポンが年二回(だったはず)ついて来るよ。
返信先: さん
f外失
ドワンゴは Dial-up Wide Area Network Gaming Operation です。昔はゲーム用の通信機能を作ってたんですよ。
ポコチャは知らん。
1
返信先: さん
自衛隊向けヘリコプターでとんでもねぇ赤字を強いられたことで国を訴訟した富士重が記憶に新しいけど、ああいう赤字が軍需産業ではしょっちゅうある。だから軍需産業は名門メーカーでもバンバン倒産するような世界。
2
返信先: さん, さん
軍事費を使わなければ社会的資産を敵に破壊される例を目の当たりにして尚そんな事言うんか。
軍需産業は価格競争バリバリだし儲からん。名門武器メーカーでさえ普通に倒産してるし、体力のあるボーイングみたいな例を除いてどの企業も撤退したがってる。あと予算の透明性は軍需も民需も同じ。
1
返信先: さん
それは違うやろ。おとわっかは他を圧倒する再生数でありかつ既に古いゲームだから原作売り上げへの貢献も分かりやすいというだけで、マイナー音madが売り上げにつながるかどうかは以前分からんままよ。
1
原発があると戦争できないなら、どうしてウクライナとロシアは戦争できたんですか・・・?
2
返信先: さん
そもそも「もし」取得できた場合の話であって基本断られるつもりだってのは最初から言ってるんだよね。
特許庁とも協議しながらやってるって言ってたし、多分予定調和的に登録拒否されるんでしょ。
変な逆張りする前にちゃんと情報集めな。
13
返信先: さん
ドワンゴはZUNさん(東方project制作元)了承の元、申請は却下される前提で(そもそも柚葉が通せたことの方がおかしいのだから却下されて当然)、万が一取得できても権利を行使しないってことで出しとるのよ。それと、特許庁とも協議してるから恐らく恙なく却下されて終わるだけよ。
1
返信先: さん
周辺に情報提供や異議申し立てを働きかけたら普通に特許庁に迷惑かかるし(実際特許庁は本件で鯖落ちしてる)、そもそも本件は特許庁と協議しながら進めてるから多分黙ってても否決されて終わるよ。
それと資産として使おうなんて、もしやったら親会社ごと吹き飛ぶんだからそりゃ無理よ。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。